ガールズちゃんねる

風間トオル、究極の極貧エピソード 雑草だけではなくついにカマキリかじった 女性陣悲鳴

167コメント2024/02/17(土) 09:49

  • 1. 匿名 2024/02/02(金) 13:07:35 


    中学生時代の写真を見せると、風間は「自分は小さかった。すごい未熟児で、1週間ぐらいで亡くなると言われていた。兄貴も未熟児で亡くなった。それよりもオレは小さかったらしい」と生まれた時の状態を告白。「両親も心配してたけど、5歳でね(離婚し出て行った)」とジョークめかしていうと、ネプチューンの名倉潤も「心配して産んだのに、5歳で捨てる?」と唖然だ。

    祖父母との暮らしは極貧で、常に腹ぺこ。多摩川の河川敷にいっては雑草を食べていたという。しかも雑草だけではなく「すごいお腹すいた朝に、緑のものが家に入ってきた。カマキリ」「おいしそうだなって。あまりにきれいなグリーンだったんで、お腹すいてるし足をかじってみた」と言いだし、スタジオの女性陣は悲鳴。
    風間トオル、究極の極貧エピソード 雑草だけではなくついにカマキリかじった 女性陣悲鳴/芸能/デイリースポーツ online
    風間トオル、究極の極貧エピソード 雑草だけではなくついにカマキリかじった 女性陣悲鳴/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    俳優の風間トオルが1日、テレビ東京系「じっくり聞いタロウ-スター近況㊙報告-」に出演

    +96

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:14 

    涙のテイクアチャンス♫

    +0

    -41

  • 3. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:15 

    芸能人の貧困エピいらん

    +11

    -41

  • 4. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:19 

    二丁目と言えば、かたせ梨乃

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:37 

    あまりにも壮絶すぎる

    +205

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:53 

    まーーーだ貧乏ネタ喋ってたのか。

    +11

    -41

  • 7. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:55 

    イケオジだよね。

    +190

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:58 

    見た目全然貧乏感なかったの凄い

    +369

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:59 

    カマキリの親分に見えてきた

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/02(金) 13:09:02 

    親が悪い

    +142

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/02(金) 13:09:20 

    風間トオルかっこいいよね!

    +226

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/02(金) 13:09:24 

    自分のうんこを食べれば永久循環出来るよ

    +2

    -50

  • 13. 匿名 2024/02/02(金) 13:09:34 

    芸能界入れてよかったよ
    その見た目で仕事もらえたんだもの

    +294

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/02(金) 13:09:35 

    >>2
    それは風見しんご

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/02(金) 13:09:45 

    ぽかぽかのトークコーナーに出てて貧乏エピソードがすごかったから
    そのあとにあった芸人の貧乏トーク企画で風間さんがアドバイスする一面で
    風間さんのほうがインパクトも話もすごいとかで
    芸人が霞んでて笑ってしまったw
    芸人たちもやめてくださいよぉー!って冗談まじり笑いながら言ってたw

    +202

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/02(金) 13:09:46 

    科捜研の宇佐美さん好き

    +73

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:01 

    この人の貧乏エピソードすごいよね。教科書食べたって言ってなかった?

    +133

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:04 

    >>7
    さすがにおじいちゃん

    +5

    -20

  • 19. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:17 

    >>4
    私が学生の頃、
    かたせ梨乃はエリック・クラプトンの日本妻だという噂があった

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:27 

    カマキリって寄生虫のハリガネムシのイメージ強いんだけど

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:28 

    >>3
    この人のはガチ中のガチだから知る価値はある

    +190

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:30 

    カマキリはハリガネムシとか寄生虫いるからダメだよ

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:41 

    今は何食べても美味しいんだろな

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/02(金) 13:11:15 

    これはもう究極だよね
    昆虫とかには寄生虫もいるからこういうの聞いて軽い気持ちで食べちゃ駄目

    +96

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/02(金) 13:11:18 

    阿部寛と俳優として共演してるのも見てみたいな〜

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/02(金) 13:11:22 

    イケメンだから貰ったバレンタインのチョコを時間をかけて食べたんだよね

    +157

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/02(金) 13:11:40 

    カマキリは流石に盛ってると思う

    +5

    -16

  • 28. 匿名 2024/02/02(金) 13:11:41 

    >>12
    そこが日本人と朝鮮人の大きな違い

    +29

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/02(金) 13:11:48 

    洗濯機が風呂がわりって言ってた気がする。貧乏エピソードとんでもないよ。

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/02(金) 13:12:22 

    阿部寛より断然風間トオル派でした
    爽やかでカッコよかった

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/02(金) 13:12:42 

    知名度微妙なアイドルとか、盛ってそうな貧乏だったエピソード話してるけど、本当に語れるのはこの人くらいだと思う。

    +125

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/02(金) 13:12:45 

    >>26
    ホワイトデーのお返しが松ぼっくりだったようなw

    +141

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/02(金) 13:13:29 

    >>32
    ほんと?
    森の動物みたいな人だなw

    +100

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/02(金) 13:13:49 

    前に記事読んだけど、祖母がパチンコ漬けで家にいなくて、祖父が認知症で裸で漏らしながら徘徊してる祖父を連れ戻しに行ったとか本当壮絶だなと思った。

    +165

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/02(金) 13:13:51 

    キムタクみたい

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/02(金) 13:14:17 

    >>6
    貧乏界のレジェンドだぞ

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/02(金) 13:14:27 

    >>35
    こっちの方が先だけどね

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/02(金) 13:14:58 

    ごめんね。トオルちゃん。。。
    風間トオル、究極の極貧エピソード 雑草だけではなくついにカマキリかじった 女性陣悲鳴

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/02(金) 13:14:58 

    >>30
    こんなんあったんだねw 

    +107

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/02(金) 13:15:11 

    超絶怒涛の貧乏だったわりには
    この人から卑しさとか悲壮感とかを一切感じたことがない

    +222

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/02(金) 13:15:12 

    今は裕福になってるんだろうけど、傲慢な顔つきにならないのがすごい
    性格良い人なんだろうな

    +190

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/02(金) 13:15:33 

    父母共に引き取らなかったってこと?
    顔だけは良いクズな親っているもんね…

    +95

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/02(金) 13:15:47 

    >>20
    水にお尻つけると出てくるイメージ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/02(金) 13:16:35 

    大昔、流行っだ人。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/02(金) 13:16:46 

    振り切れてる感がいいね!

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/02(金) 13:17:46 

    >>35
    スタイルは、この人の方がはるかに良いよ!

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/02(金) 13:17:56 

    めっちゃそんな風に見えない。

    +149

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/02(金) 13:19:37 

    私にとっては宇佐見さんの人
    風間トオル、究極の極貧エピソード 雑草だけではなくついにカマキリかじった 女性陣悲鳴

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/02(金) 13:19:43 

    >>40
    ほんとそれ
    若い頃、めっちゃ爽やかだし、陽キャの極みみたいな人だったもんね
    今もかなりかっこいいけど

    +140

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/02(金) 13:19:47 

    この人出てきた時慶応ボーイ(古)みたいなお坊ちゃんに見えたから初めて貧乏エピ聞いた時はビックリした

    +136

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/02(金) 13:20:11 

    >>31
    あと大東俊介
    この2人はガチだよね
    エピソードが切なくて泣ける

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/02(金) 13:22:14 

    >>32
    いらねぇwww

    +7

    -17

  • 53. 匿名 2024/02/02(金) 13:22:22 

    ファインでこの人と阿部寛ででてて、この人のが断然人気だった

    こんな極貧生活まではわからなかった

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/02(金) 13:22:29 

    カマキリ齧っ、、ひぇー😱って声でた

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/02(金) 13:25:12 

    この本自宅にあり、たまに読み返すけど
    壮絶過ぎるけど、よくグレずに真っ直ぐに育ったと思った。
    グレる暇が無かったと書いてあったのもなっとくしたけど
    風間トオル、究極の極貧エピソード 雑草だけではなくついにカマキリかじった 女性陣悲鳴

    +94

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/02(金) 13:26:06 

    >>5
    本人がなんでもに風に語るのが笑えるのよね

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/02(金) 13:26:11 

    >>17
    それも凄いけど、もっと凄いのもあったんだよ!!
    交通事故に遭ったけど、自力で家の玄関までたどり着いたんだって。で、そこで気を失ったって。普通の人ならできないよね。なんでかって?病院に運ばれるとお金がかかると思ったから、これは帰らなきゃ!って朦朧としながら思ったらしいよ。

    +126

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/02(金) 13:30:35 

    >>51
    トピずれだけど、大東さんいいお芝居するんだよね。壮絶な過去だけど、今の大東さんの糧になってるのかなとか、不謹慎ながら思ってみたり。もちろん子供は両親と幸せに暮らせる方が一番なのはわかってるけど、大東駿介の影のあるお芝居が好きです。

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/02(金) 13:34:54 

    >>26
    貧乏な子ってイジメられがちだけど、この人は顔の良さで乗り切ったんだな

    +126

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/02(金) 13:35:13 

    顔が良くて本当に良かったね

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/02(金) 13:36:11 

    寄生虫がいそうな虫は避けた方が良いよね?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/02(金) 13:36:28 

    こんな食生活でも背は伸びたのね
    なに食べさせても結局遺伝かあ

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/02(金) 13:37:35 

    >>59

    長所があるって素晴らしい

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/02(金) 13:39:23 

    >>20
    YouTubeでカマキリのお尻から絞り出すやつ観た事ある!
    長さあるしすっごい量だったよ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/02(金) 13:41:09 

    >>3
    在日アピールかな?
    芸能界は多いらしいから。

    +0

    -14

  • 66. 匿名 2024/02/02(金) 13:42:53 

    >>32
    たしか白とか色つけたんじゃなかったっけ?なんか欲しいwって思った記憶ある。好きな男の子からの手作り嬉しい。

    +102

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/02(金) 13:42:54 

    >>59
    捻くれてなかったのも長所よね

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/02(金) 13:43:23 

    貧乏エピソードも凄いけど、前に認知症になった祖父の介護エピソード話しててそれがかなり衝撃だった。今ではヤングケアラーって問題になるけど、当時は家族だったら世話するのが当たり前の感覚だったらしい。小学生の時、友達と下校中に全裸で歩きながら排泄してる男性がいて、友達が「うわーあのおじさん見ろよ、汚ねー」って叫んで、見たら自分の祖父だったらしい。しかも排泄物を他の家の壁に塗り付けていたらしい(元大工さんで過去の仕事の記憶と混同してる?)。恥ずかしくてその場は知らない人の振りして通り過ぎて後から追いかけて連れて帰ったと話してた。祖母はその頃パチンコしてたらしい。

    +79

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/02(金) 13:43:42 

    見てたけど、親や家族のこと悪く言わないのが凄いなと思った
    私なら恨みそうだから
    生まれつき性格良いんだろうな

    +92

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/02(金) 13:45:57 

    >>17
    お腹すいて空腹紛らすために石をかじったとも言ってなかったっけ?

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/02(金) 13:49:10 

    カマキリは寄生虫いそう

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/02(金) 13:53:11 

    >>55
    「大丈夫、なんとかなる」
    ってさ、、
    なんか説得力あるなw

    +60

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/02(金) 13:53:26 

    90年代にでてきたときさわやかでイケメンで
    お金持ちの大学生かと思った。
    まるで違ったんやね。

    +92

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/02(金) 13:53:40 

    >>55
    おばあちゃん✨️

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/02(金) 13:56:14 

    若い頃、日焼け肌で海やスポーツで焼いてるのかと
    思ったけどもしかして極貧サバイバル生活のせい
    だった?

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/02(金) 13:56:43 

    >>20
    小学校の時、同級生の男子がカマキリを捕まえてお腹を押したら黒いハリガネムシがビューッと出て来て
    凄い気持ち悪くて、その時からカマキリがトラウマ。怖い

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/02(金) 13:58:07 

    >>7
    そして貧乏なせいかとても誠実そうに見える。

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/02(金) 13:58:44 

    おじいさんとこのとんでもないボロ屋に住んでた。
    バレンタインのとき、学校の女子たちがチョコ直接渡しにきて
    家の周りでウロウロしてた。

    「こんなボロ屋じゃないよねー」とか相談してたけど
    (ボロ屋だから外の声がよく聞こえる)
    恥ずかしくて出ていけなかったエピソード。

    +68

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/02(金) 13:59:22 

    以前、明石家さんまの『コンプレックス杯』みたいな特番があって、ど田舎出身、デブ、声が変など色んなコンプレックスを持つ芸能人たちが出てて、そこに風間トオルも貧乏枠で出てきてたけど
    貧乏エピソードが強すぎて毎回貧乏チームが優勝しちゃうせいか、いつの間にか風間トオルは審査員になってたw

    +102

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/02(金) 13:59:53 

    >>32
    斉木楠雄の災難で、貧乏な子が
    誕生日プレゼントとお返しがどんぐりだったような?
    もしかして、ここからネタとってたのかな。

    +38

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/02(金) 14:02:28 

    昔はイケメンのイメージだったのに

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/02(金) 14:03:59 

    >>38
    なんで同姓同名にしたんだろう?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/02(金) 14:06:56 

    >>21
    ビンボー界のレジェンドだよね

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/02(金) 14:07:45 

    子供の頃からモテた。
    小学校の時は渋谷で待ち合わせ、代々木公園で彼女とデート。
    川崎から渋谷まで、電車賃がないので歩いて通ってた。
    子供の足で何時間もかかる。彼女は当然、電車で来る。
    デートといっても代々木公園を二人して歩くだけ。
    渋谷駅まで彼女送って、また川崎まで歩いて帰る笑

    この健康すぎる小学生、デートのたびに一日何時間
    歩いていたのだろう?

    +72

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/02(金) 14:13:23 

    昨日途中から見たら目が離せなかった。
    すごく生命力の強い人だと思った。
    なんかもう話し方も達観してて凄かった。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/02(金) 14:13:53 

    >>84
    川崎から渋谷まで徒歩だと3時間くらいかな。
    いやぁ…すごいわ…

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/02(金) 14:15:53 

    >>28
    は、は、は言われてやんの!
    自分で自分の国貶めたなー。あっ文化か、大事に白や。

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2024/02/02(金) 14:19:11 

    おじさんなのにおじさん臭くないし、貧乏臭さもないし、清潔感あるのなんでだ

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/02(金) 14:19:42 

    >>32
    松ぼっくり、女の子たちは喜んだって見た
    そういう意味でも好かれてたんだろうな

    +91

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/02(金) 14:21:35 

    >>15
    真夏の焼けた石を舐めると香ばしい味がするって、こんなエピソード出されたら誰も勝てないよねw

    +89

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/02(金) 14:21:40 

    >>78
    リアルな山田太郎ものがたり

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/02(金) 14:23:46 

    世の中に対して逆恨みを抱いたりひねくれたりせず淡々としていて強い人だなと感心する

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/02(金) 14:24:31 

    >>8
    むしろお金持ちのおじ様感がすごいよね
    品がある見た目

    +103

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/02(金) 14:25:06 

    この人とか保阪尚希とか
    悲惨な生い立ちだけど
    こんだけイケメンに産まれただけで
    人生勝ち組だよね
    exitの兼近も悪の道に進んじゃって
    勿体ない
    3人とも貧乏どころか
    御曹司みたいなルックス

    +31

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/02(金) 14:26:47 

    >>53
    初代のメンズノンノモデルだと思ったけどファインだっけ?

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/02(金) 14:27:25 

    >>94
    いやカネチカを並べるのはどうだろう

    +56

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/02(金) 14:34:11 

    >>46
    men'snon-no初代だもんね。
    阿部ちゃんと共に。

    でも、貧乏で栄養状態悪かったのに
    身長伸びて良かったよね。
    電気なくて暗くなったら、すぐ寝たとか?

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/02(金) 14:36:52 

    >>86
    ジュースを買うお金もないので、
    道すがら水が飲めるスポットを探したり
    由緒ある神社仏閣など見るのが好きで寄り道したり
    (眺めるだけならタダなのだ)
    "冒険"しながら、新スポット発見を楽しんでルート開発
    してたそうだから、もう少し時間かかってたのかな。

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/02(金) 14:37:08 

    >>26
    チョコが生命線だったから楽しみにしていたら
    女の子が自宅を家と認識できなくて
    小屋と判断されて辿り着けない人もいたんだよね

    +88

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/02(金) 14:37:56 

    >>19
    Kissのジーン・シモンズじゃなくて?

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/02(金) 14:40:01 

    >>1
    この経験を漫画化したら面白そう絶対買う

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/02(金) 14:42:18 

    >>55
    私も持ってる!
    壮絶なのにそう感じさせないのが不思議。
    本当に人間として尊敬します。

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/02(金) 14:44:44 

    >>26
    凄い泣けるんだけど!😭

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/02(金) 14:45:43 

    >>99
    チョコが生命線……‼️😭

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/02(金) 14:47:02 

    >>75
    土方バイトかも

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/02(金) 14:47:48 

    >>1
    私の母がと幼馴染みがこの人と小学校同じクラスの同級生で貧乏だったから家で一緒にご飯食べたりお風呂入れたりしていたって母から聞いたことがある。

    +59

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/02(金) 14:48:15 

    >>78
    サンシャイン池崎の実家と似た感じかな?

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/02(金) 14:51:16 

    >>27
    アラフィフならスーパーにイナゴの佃煮とかスズメの佃煮が並んでいた時代だから、あながち無理めではないかも知れん

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/02(金) 15:00:44 

    >>89
    精一杯の気持ちを感じるよね
    松ぼっくりしかあげられない代わりに優しく対応してたんだろうなって人柄が目に浮かぶ
    でもめちゃくちゃ辛かったと思うよ、恥ずかしいしやりきれないし
    壮絶な過去持ってる人ほどなんでもない風に語りがち

    +81

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/02(金) 15:18:02 

    >>1
    若い頃むしろ育ちが良さそうに見えたわ
    貧乏でも清貧な家庭だったのだろうな

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/02(金) 15:19:14 

    >>1
    この頃は生活保護がなかったの?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/02(金) 15:21:26 

    >>26
    私が渡すとしたら業務用お得用のチョコとか食料大量にあげるわ。一番印象に残って喜ばれそうだもの。

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/02(金) 15:24:03 

    >>21
    すさんだ雰囲気なく人気者になり
    その反動で放蕩することもなかった
    というところまで含めて貴重だよね

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/02(金) 15:27:14 

    >>40
    気持が貧乏に負けてないよね

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/02(金) 15:28:09 

    >>79
    だって風間トオルはレベチすぎるのよw
    あと、ご本人から全くそんな感じがしないギャップがさらに良い感じに作用する。

    +55

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/02(金) 15:29:55 

    既出かもだけど、
    多摩川の水だったかな?どこまでが飲めてどこからが飲めないか(本人にとっては死活問題だから)自由研究したら、市から表彰されたってw

    今だから笑って話せるんだよね
    面白いけど、かなり泣けてくるね

    +85

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/02(金) 15:31:44 

    祖父母はご飯どうしてたのかな?
    一緒にお腹空かせてたの?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/02(金) 15:32:01 

    >>26
    確か、365日分に分割して食べたって言ってたよね!?😭

    +52

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/02(金) 15:33:02 

    >>7
    イケオジすぎて、私、高校生のとき本気で風間トオルと結婚したかった(笑)「はみだし刑事」見てめちゃくちゃ好きだった!!

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/02(金) 15:40:35 

    カマキリにはほぼ100%寄生虫がいるよ、絶対食べちゃダメ!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/02(金) 15:42:33 

    >>118
    どんだけもらったんだよw

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/02(金) 15:44:43 

    >>59
    頭も良かったんだろうな

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/02(金) 15:47:43 

    >>89
    好きな人からの物ならお菓子よりも松ぼっくりの方が特別感あって自分ならめちゃ嬉しい

    +63

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/02(金) 15:57:56 

    >>86
    川崎から渋谷までは21キロあり、人間の歩行速度が4キロぐらいなのでだいたい5時間くらいだよ。
    小学生の足じゃ、もう少しかかるかもしれないけどね。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/02(金) 16:00:39 

    >>5
    昔の貧乏はほんとにこのレベル。最近は周りより少しでも不自由だと「お金ない!国のせい!」みたいな人ばかり。牛肉食べてたりスマホ買ったり、ヘアカラーとかしてるくせに、ブランド物が買えないという理由だけで「親ガチャはずれ。貧乏育ち」という始末。SNSのせいでお金持ちの生活を見てしまった貧乏人の卑しさったら

    +61

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/02(金) 16:00:43 

    >>110
    お金稼げるようになってからも贅沢はしてないけど、唯一家が建つくらいお金をかけたのが「歯」って言うから
    弾けずにまずそこに投資するあたり、生きる上での頭が良かった人なんだろうなと感じる
    底辺家庭に虫歯放置で歯がボロボロの人が多いのはよく知られた事実

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/02(金) 16:12:56 

    >>59
    お顔だけでなく、頭も運動神経も性格も良かったみたい。
    そして一番は、自分の生い立ちや貧乏な事で卑屈になったり捻くれたりしなかった心の健全さだと思う。

    いかに生き抜くか、いかに心地よくできるかを常に考えて創意工夫していたから、自然と心身の鍛錬・修行をしている生活になっていただろうと感じる。
    暑さ寒さ・飢えに晒されながら無心に純粋に生きるという、期せずして修行僧や山伏みたいな状態にあった事でものすごく大きな生体エネルギーを会得していたと思う。
    そういう生き物としての生命力がオーラにように人に伝わって、惹きつけられるのもあると感じる。

    風間さんが大人になってからのある時、世界的に有名な氣功者の方が来日して気をもらいに行ったら、相手がしばらく黙って気を送ろうとしてくれたあと「ダメです、送れません」と言われたらしい。
    なぜですかと問うと「あなたの方が気が強い」と。

    以前結構な怪我をしても自力で1日で治してしまったという話もしていたし、何だか納得した。

    +78

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/02(金) 16:14:53 

    >>36
    ブレないし、盛ってないしね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/02(金) 16:33:01 

    >>51
    でも、大東くんはなんかいい印象ではない

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/02(金) 16:37:19 

    多分不倫には全く興味ないね、いろんな意味で

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/02(金) 16:48:49 

    子供の頃風間さんのファッションがアメカジっぽくて何となく食わず嫌いというか苦手だったんだけど、
    ある時バラエティで話してるところを見てから印象がもの凄く変わった
    品がある話し方で、飄々としていて、壮絶な苦労を感じさせないとても感じが良い方だよね
    街ブラロケだったんだけど、凄く印象が良かった

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/02(金) 17:17:23 

    >>116
    登戸まで遡れば飲めると言ったのを聞いた時大笑いしたけど
    トオルと同い年で川崎に住んでた旦那曰く「いくらなんでもあり得ない!」そうです。
    せいぜい泳げた位でしょうね。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/02(金) 17:32:29 

    >>32
    これはかわいい🩷

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/02(金) 17:32:53 

    >>58
    大東さんのことよく知らずにyoutubeで松山千春を演じたドラマ観たけど、めちゃくちゃ上手い俳優さんだと思った

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/02(金) 17:35:17 

    >>1
    なんか盛ってそうな気はする
    成長期にひもじい思いをして身長175もあるものかな

    +1

    -7

  • 136. 匿名 2024/02/02(金) 18:13:41 

    幼少期が極貧だったけど
    昔から上品なんだよね
    Fineに出てたころは
    お金持ちの出身だと
    思ってたわ

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/02(金) 18:18:07 

    >>89
    性格悪い人なら、もっとくれー!とかなんで貧しい自分がお返しなんかしないといけないんだ、
    ってなりそうなのに、ハンドメイドをあげたってすごく性格いいなあ。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/02(金) 18:34:16 

    >>17
    流石に盛ってないかな。。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/02(金) 19:06:15 

    >>127
    オーラの泉で前世が陰陽師と言われてたし、守護霊も自然霊だった
    エクトプラズムの能力もある
    オーラの泉 #25 2005/09/26 風間トオルさん | 矢沢永吉激論ブログ
    オーラの泉 #25 2005/09/26 風間トオルさん | 矢沢永吉激論ブログameblo.jp

    オーラの泉 #25 2005/09/26 風間トオルさん | 矢沢永吉激論ブログオーラの泉 #25 2005/09/26 風間トオルさん | 矢沢永吉激論ブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン矢沢永吉激論ブログ全国矢沢永吉激論学會集団。ブログトップ記事...

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/02(金) 19:11:02 

    >>126
    芸能人だからだよ

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/02(金) 19:14:51 

    この人が前テレビで、
    グレるってのはなんだかんだ迎えに来てくれる大人がいるからグレられるんだ。自分にはそんな大人は1人もいなかったからグレてる場合じゃないと当時から思っていたって言ってた。
    小学校の頃から祖父母の介護をしていたんだよね
    学校から帰ってくると壁一面にボケてしまった祖父の汚物がついていて、ため息ついて掃除してたって言ってた
    ものすごく頭が良くて気持ちが強いんだと思う
    この人を見てると性善説を信じずにはいられない

    +63

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/02(金) 19:35:37 

    >>55
    ヤングケアラーだったトオル少年。
    ボケたおじいちゃんが💩を壁に塗りたくるエピが壮絶過ぎた。

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/02(金) 20:27:13 

    風間トオルは本当にいい人でドラマ共演者とかから人望がすごいあるんだよ

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/02(金) 20:42:10 

    >>1
    そのカマキリ、鑑定しましょう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/02(金) 20:53:14 

    >>22
    ダメと言われなくても普通は食べないよw

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/02(金) 21:07:21 

    >>1
    風間トオル、究極の極貧エピソード 雑草だけではなくついにカマキリかじった 女性陣悲鳴

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/02(金) 21:31:26 

    さんま司会の番組で貧乏トークの回があった この人が喋ると他の人の貧乏エピソードが生ぬるく感じてしまった… 爽やかな顔ですごいネタ出てくる  石を削って即席カイロにしたりね

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/02(金) 21:37:10 

    >>51
    そうなんだ
    NHKのドラマ、主演の人と一緒にすごく面白くしているよね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/02(金) 21:52:25 

    >>17
    何かの番組で貧乏だった芸能人メンバーが、教科書は食べるよね~。って話してた。で、国語が甘いってみんな言ってた。笑

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/02(金) 22:18:08 

    >>84
    小学生なら彼女は同じ学校の子だろうし川崎の子なの?
    川崎でデートすれば良いのにw

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/02(金) 22:33:59 

    >>82
    どっちが先か分からないけど

    漫画の中だけでもお金持ちの子にしてあげよう!とかかな。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/02(金) 23:32:28 

    風間トオルさんが昔ネプリーグに出たとき、
    天然すぎて面白かったのですが、覚えてる方いますか?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/02(金) 23:33:00 

    >>79
    審査員WW

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/03(土) 00:20:46 

    はっきり覚えてないんだけど、寒すぎる日に体温める方法で、石か何かを持って長い壁に擦り付けながら全速力で走ったら発火して石が温まるからそれで暖を取ってたみたいなエピソードなかったっけ。それ聞いて笑いながら泣いたわ。

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/03(土) 02:07:08 

    カマキリは寄生虫がいるからいかんよ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/03(土) 09:39:55 

    >>40
    でも貧しい時のクセが抜けなくて、お金稼ぐようになってからももったいないからと色々捨てられないと言ってたような

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/03(土) 09:57:53 

    >>124
    武蔵小杉から渋谷を調べると13キロと出るよ。
    (風間さんの最寄り駅は知らないけど、出身地は中原区だから仮に武蔵小杉とした)
    電車のルート検索だと16キロとなった。
    まぁ、どうでもいいことですが…

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/03(土) 10:14:45 

    >>141
    近所の人が掃除してる風間くんを見て見ぬふりをしてたみたいなんだけど、よくある『大人はみんな助けてくれない』って認識するんでなくて、『そっとしておいてくれたんだ』って語っててぐっと来た。
    この人が成功されて、美味しいものもたくさん食べられるようになって、本当に良かったと思う。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/03(土) 10:17:07 

    >>154
    貧乏辛いので気を紛らわせるためにひたすら走ってたら、クラスで一番運動神経良くなってたエピソードも好き。前向きな発散方法w

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/03(土) 12:04:11 

    >>15
    風間さんの貧乏トークは見た目とのギャップだけでも面白いのに、内容が誰よりも壮絶。貧乏芸人のエピソードトークを完膚なきまでに一蹴できるほど壮絶。面白すぎる

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/03(土) 13:07:10 

    >>95
    ファインに二人ででたことあった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/03(土) 13:11:07 

    >>159
    川崎から渋谷までのデートに片道3時間エピソードもただ歩くだけでなくて途中で無料給水スポットや無料で楽しめる場所を探したりと楽しみながらなのが前向きで素晴らしいし、それを誰に言われたではなく自分で小学生の時から実行する自主性があるのが良いよね

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/03(土) 14:32:29 

    >>15
    風間さんの貧乏トークは見た目とのギャップだけでも面白いのに、内容が誰よりも壮絶。貧乏芸人のエピソードトークを完膚なきまでに一蹴できるほど壮絶。面白すぎる

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:23 

    このトピにいると風間トオルが
    大好きになる。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/03(土) 20:56:36 

    >>157
    推測じゃない。
    川崎というからには川崎駅からの方が可能性は高いよ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/04(日) 17:00:28 

    >>157
    武蔵小杉で合ってる。
    本人がそう言ってた。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/17(土) 09:49:15 

    トオルが
    ぶらり途中下車の旅に出てるやん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。