ガールズちゃんねる

独身時代に戻りたい

302コメント2024/02/03(土) 09:47

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:09 

    主は既婚子持ちです

    そういう人いますか?

    +244

    -39

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:29 

    離婚するな

    +98

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:29 

    来るぞ、、、

    +32

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:35 

    人は無い物ねだりな生き物だから

    +293

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:41 

    あきらめな

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:50 

    >>1
    戻って人生やり直したい!

    +145

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:50 

    戻ればいいんじゃないの?
    ただ単に毎日に疲れちゃっただけ?

    +138

    -5

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:54 

    叩きトピ

    +4

    -7

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:01 

    独身の女性は幸せだもんね

    +165

    -50

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:13 

    とうとう本音が出たね。。。

    +83

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:15 

    わたしゃ結婚したいよ…

    +140

    -17

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:20 

    >>2
    する

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:23 

    いつの日か子供は巣立ち夫は先立つ…独身に戻れるよ

    +195

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:27 

    捨てる覚悟があるならできる

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:29 

    チョンガーのこと?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:29 

    雑トピすぎ

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:33 

    今から戻ったところでアナタの理想の独身生活なんて待っちゃいないよ

    +216

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:35 

    また独身女性を叩こうと思ってw

    +24

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:36 

    >>1
    主、つらいのかい?

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:38 

    そう思う日と、幸せだなって思う日の繰り返し

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:41 

    >>1
    という独身者への新手のマウントでしょ?
    ほんとそこ意地悪いよねこういう人

    +27

    -27

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:46 

    >>12
    どうぞどうぞ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 19:40:58 

    自由な頃が懐かしくなるよね!
    趣味に没頭できてたし楽しかったな

    +56

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:00 

    独身時代に戻りたい

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:00 

    遠距離からの寿からの転落人生
    なんとかスポンサー見つけたけど
    結婚なんてするものじゃないわ

    +9

    -7

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:03 

    不倫への第一歩

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:11 

    過ぎたことって良かった思い出しか残らないから輝いてみえるんだよね

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:15 

    無い物ねだり

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:21 

    もう5年くらいレスで他の人としたい

    +26

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:22 

    戻れば?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:33 

    自分の事だけ考えていられれば楽だなぁとは思う。病気した時と職場で人気関係ギクシャクした時は家庭があって良かったと思う。

    +15

    -6

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:36 

    分かるよ
    仕事と家事と育児
    この時代にこれら全部やるのって
    心底ハード過ぎるんだよ毎日毎日ヘトヘト、

    追われるような生活にめげそうになるの分かる

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:40 

    なんで戻りたいのか理由も書いてくれぇ

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:43 

    >>1
    離婚して子供の親権は父親に託せば独身
    やればいいんじゃない??

    +56

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:07 

    バツなんこもある人は独身になってもやっぱり既婚に戻りたいんだろうね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:07 

    わかるけど離婚しても子供いるし若くて楽しかった頃の独身とはまた違うものだよな〜とは思って結婚生活続けてる

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:19 

    >>1
    離婚して子供も手放したいってこと?

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:26 

    隣の芝は青い

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:28 

    家庭も何もかも投げ捨てて10年くらい旅に出なよ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:32 

    独身時代に戻りたい

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:40 

    >>1
    子育てって大変だもんね。
    たまに、1人で邪魔をされずに ゆっくりゴロゴロしたい!と思うときもあるよ。
    でも不思議と独身には戻りたいと思わないんだよなぁ。
    何だかんだ子の傍で母で過ごせる自分が過去一 幸せなんだと思う。

    +35

    -21

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:43 

    >>1
    今、戻ったとしても
    若くないし、おばさんはちやほらされないよ。
    独身って若くてかわいくて、友達彼氏がいたから楽し買ったんだと思う。

    +97

    -15

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 19:43:05 

    1週間とか期間限定でなら戻りたい
    年齢もあの時の若い年齢で

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 19:43:08 

    >>18
    叩かれた気分でいるの?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 19:43:13 

    私は非正規フルタイム、夫は単身赴任で会社の業績が芳しくなく、子供は公立中学2年生と小学校4年生です。
    家事、仕事に加え、なんとか節約せねば子供を大学まで行かせてあげられないので塾は最小限にしてママ塾もやっています。時々疲れ果ててわけもなく涙が出てきます。
    私何やってるんだろう。子供にたいしたことをしてあげられていない情けなさ。
    昔勉強を頑張ってそこそこの学歴だったのに氷河期世代で出産後も続けられる仕事に就けなかった。その時点で子供は諦めるべきだったか。私何か間違ってたかな。何の罰ゲームなんだろう。もう疲れた。

    +34

    -8

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 19:43:15 

    >>29
    離婚したいとか独身に戻りたいとかはないけど、これはわかる。誰かとやりたい

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 19:43:18 

    >>1
    無いです。

    でも「若い頃(10代後半〜20代前半)に戻りたい」と思う事はあるかも。そのころ独身だったから独身に戻りたいって事になるのか?

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 19:43:25 

    友達がみんなで頻繁に温泉行ったり、カラオケ行ったり、徹夜でゲーム大会してるの聞くと猛烈に羨ましくなる

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 19:43:33 

    一瞬思う事はあるけど、落ち着いて考えるとただ1人静かに過ごしたいとか、丸々一日のんびりしたいとか、そういう願望があるだけだったりする。
    本当に今の状況から1人に変わったら病みそうだから我慢する。

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:10 

    独身時代は、若くて、恋人もいて、でも一人暮らしで、休日約束がなければ好きなところ行けて、自分中心の生活だったから楽しかった。戻りたいというか、再体験したい。

    +47

    -5

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:11 

    >>1
    はい!はい!はーい!!
    自由がきかないし、お金もチミチミしか使えないし、自分の時間もあんまりないし。
    ま、子供がかわいい(ルックスじゃない)からいいんだけど。子供も独立する日が近いしな〜。つまんないな〜。旦那はいらな〜い。

    +34

    -6

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:13 

    どっちもどっちなのよ

    この世は魂の修業なのさ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:15 

    1日だけなら戻りたい

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:19 

    >>1
    >>6
    完全に同意
    結婚や子育てなんて女性にとって本当に地獄でしかないからね
    独身で子供も持たなければ夫からのモラハラやDVとも夫との望まぬセックスとも子育ての苦労とも姑からのイビりとも全て無縁だし、時間もお金も自分だけのためにいくらでも自由に使いたい放題だもんね
    軽い気持ちで結婚して結婚の現実を心の底から痛感した女性たちは離婚後はずっと独り身を貫いてて何不自由ない生活を思いっきり楽しんでいるよ

    +36

    -24

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:31 

    離婚一択じゃん

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:51 

    いまが幸せじゃないわけではないんだけど、
    時々ふと独身に戻りたいなぁ…って思うよ。

    うちは子供がちょっと手がかかる子で、
    仕事を私がセーブせざるを得なかったのもあって、
    同期とかでどんどんキャリアアップしているの見ると、
    独身だったらなぁって考えたりする。

    夫も子供も好きだし、自分で選んだ道だから後悔はないけど、
    たまーに違う人生もあったのかなーくらいは考える。

    +40

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 19:45:49 

    >>7
    子無しならともかく子持ちなら離婚したって戻れないでしょ

    +35

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:10 

    独身30代です
    結婚してみたい気持ちもあるけど、今うさぎとのんびり暮らしてる生活も中々幸せです
    でもやっぱり一度は結婚生活を味わってみたい…

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:25 

    結婚や子育ては合う合わないあるからなぁ…
    自我がない人ほど向いてると思う

    +41

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:29 

    戻りたくないな独身には笑
    地獄の婚活を乗り越えて無事公務員と結婚できて、子供も男女二人に恵まれて新築戸建ても実現できて、専業3号をできているから戻りたくない笑

    +16

    -16

  • 61. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:32 

    >>57
    なんで?離婚する父親はみんな気軽に独身みたいに戻ってるよ?

    +8

    -7

  • 62. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:33 

    自由で気ままな頃にタイムスリップしたいとは思うけど、今の生活をポイして戻りたいとは思わないかな

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:57 

    ガタガタ言ってないで離婚すればいいじゃん

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:58 

    >>1
    >>6
    >>54
    女性は独身で彼氏も子供もいない人の方が最も満たされていて一番幸福度が高いのはまぎれもない事実
    結婚、恋愛、子作り、出産、子育て

    これらは女性に対するれっきとした人権侵害だと思う
    これら全てから女性たちを解放してあげたい
    お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンライン
    お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。国内外の取材網を生かし、政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。


    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINE
    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINEgigazine.net

    何が人間の幸福なのかという問題は非常に回答が難しいものですが、この問いに対してロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授であるポール・ドラン氏は、「人々の中で最も幸せなグループは『未婚かつ子どものいない女性』です」と主張しています。


    「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 子が老親の保有金融資産額を減らす | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 子が老親の保有金融資産額を減らす | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    子どもがいる人のほうが、そうでない人に比べて幸福度が低いことが拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになった。その傾向は子育て期を過ぎ、親が高齢期にさしかかっても続くという――。


    「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    日本の少子化はますます加速している。なぜなのか。拓殖大学教授の佐藤一磨さんは「経済学の研究で、子どものいる女性のほうが、そうでない女性より生活満足度が低く、子どもの数が増えるほど満足度は下がることがわかっている。これでは子どもが増えるはずがない」...

    +15

    -12

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 19:46:59 

    >>1
    わかりますよ。もし人生やり直せるなら
    結婚しないし子供もつくらない。

    自由に彼氏でもつくって適当に楽しむような
    人生にする。 彼氏できなくても、旅行いって
    人生楽しんだりする。そうする。本当に。

    +63

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/01(木) 19:47:28 

    >>1
    分かります!
    子供のスケジュールに合わせる毎日が本当にキツイですよね。朝5時起きの弁当作りは修行だったし、子供に付随する人間関係もストレスだったし。
    夫はそんな事はお構いなしに独身の時とほぼ同じくな自分中心のだらしない生活をしてるから、何で母親ばかりが『子供中心の母親業』をしっかりとこなさなきゃならないのかと、夫への不満でイライラ。
    もう独身には戻れないから、時々旅行に行って好きな物食べて好きな生活リズムで過ごしてウサ晴らししています。

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 19:47:50 

    >>54
    一回も経験ないあなたに何が分かるの?

    +19

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/01(木) 19:48:04 

    >>2
    ひどい!

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2024/02/01(木) 19:48:07 

    >>17
    これが真理だよ

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 19:48:43 

    戻ってみたら良いのに

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/01(木) 19:48:43 

    ねー!戻りたいよねー!!


    ってわたしまだ独身だったわ!てへ!
    アラフォー独身からしたら結婚歴ある人が羨ましいわよ

    +6

    -6

  • 72. 匿名 2024/02/01(木) 19:48:51 

    子供産んじゃったら独身時代に戻っても
    子供作ってなかった完璧な独身時代には戻れない
    人生おしまいだよ

    子持ちの人って人生のやり直しがきかないから
    可哀想

    +11

    -13

  • 73. 匿名 2024/02/01(木) 19:48:57 

    >>1
    お子さんは何歳?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/01(木) 19:49:22 

    >>67
    よこ
    経験してるからこその発言だと思うよ

    +0

    -13

  • 75. 匿名 2024/02/01(木) 19:49:48 

    独身に戻りたいとは思わないけど、旅行でホテルに泊まった時に、一人だったら楽だなぁと思うことがある。
    一人で旅行したし、ライブ行ったし、贅沢な悩みだけど独身の頃は自由だった。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 19:50:06 

    とりあえず近所で別居すれば?子どもも父親と会えるし、不仲のほうが子どもに悪いし。

    何で離婚しないの?お金?子どもがパパ好きだから??

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 19:50:07 

    日々疲れることもあるけど絶対戻りたくない
    恋愛楽しいけどもういい

    +9

    -4

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 19:51:21 

    子供を産んだら遊び歩くわけにもいかないしね。手が離れたらまた楽しい日がくるよ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 19:52:14 

    私バツイチ独身だけど最高に今が楽しい!
    一度結婚してる分結婚の憧れもないし
    自ら望んだ独身だから幸せ
    子供いたら別だとは思うけど

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 19:53:07 

    働く=他人とのすり合わせ だからあんまり長時間働きたくないや。今のままパートで生活保証されてるからこれでいいです。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 19:53:14 

    >>67
    え?貴方は独身時代に戻りたくないの?
    ここは独身時代に戻りたい人のトピなんだけど

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 19:53:42 

    >>9
    若いうちはね

    +44

    -12

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 19:53:44 

    >>1
    1人暮らししてみたい

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 19:54:12 

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/01(木) 19:54:36 

    一人暮らし楽しかったなーって思うよ
    仕事から帰って家事して子供の勉強見てペットの世話して晩ごはん作って食べさせてお風呂沸かして、やっとソファーに座ったら旦那から帰るコール
    またごはんの支度して皿洗いして…って家族の生活に振り回されるのが疲れる

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/01(木) 19:54:43 

    >>82
    更年期でも這いつくばって仕事してる人もいるしね。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/01(木) 19:55:02 

    >>61
    まず今の日本で父親に親権が渡る事が少ないからでしょ
    離婚したらほぼ母親が子供を引き取ってる。
    父親からしたら子供はたまに会う、世話はしない、そりゃ独身みたいな毎日だろうね
    それぞれのご家庭にもよるのはもちろんだけどこれが今の世の中

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 19:55:12 

    離婚!離婚!
    さっさと離婚!
    しばくぞ!!!!!!

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 19:55:46 

    独身時代は自分のために全部お金使えて
    自由すぎて楽しかった

    でもその自由を追い求めすぎて婚期を逃すのも怖かった

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 19:55:48 

    子供が小さい時は毎日思ってたわ
    子育て大変すぎて独身の友達が羨ましかった

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/01(木) 19:56:14 

    >>86
    既婚だけど這いつくばって仕事しています…

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/01(木) 19:56:42 

    >>9
    子持ち叩きトピ見るとそう思えない😕

    +26

    -8

  • 93. 匿名 2024/02/01(木) 19:56:45 

    結婚相手の本性を見抜けなかった人は独身に戻りたいだろうね。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/01(木) 19:56:46 

    独身の時は楽しかったけど財布はすっからかんだったw遊びに使いすぎちゃってたな。食生活もひどかった。

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/01(木) 19:57:27 

    >>72
    同じように子なしの人生もやり直しがきかない
    親が死んだあとどうするかは真面目に考えとかないとね

    +5

    -10

  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 19:57:37 

    主です
    ママ友の大半は旦那や義実家への愚痴、子育ての悩み
    「時間が欲しい」「独身時代に戻りたい」のオンパレードで明るい話題は極一部です
    独身の友達がキラキラして見えて正直羨ましく思います(友達には旦那や子供の会話は一切出しません)

    書き忘れていましたが独身の方の書き込みはご遠慮下さい
    マウント等の書き込みはスルーでお願いします

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2024/02/01(木) 19:57:59 

    >>13
    でもさー、既婚女性の平均寿命って未婚女性の平均寿命より短いんだよね。旦那より先に行っちゃうかもしれないじゃん。
    (ただし旦那が先に死別した場合、女性の平均寿命は伸びる)

    +17

    -7

  • 98. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:15 

    >>87
    知ってるって
    父親に親権押し付ければいいじゃない
    世の父親がそうしてるようにさ

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:24 

    >>17
    後悔しか無さそう

    +36

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:26 

    >>81
    なんで経験のないお一人様がおるん?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:28 

    >>1
    わかるよ。旦那はモラハラだし、子どもは反抗期でお金ばっかりかかる。自分の事だけして、稼いだお金を自分の好き事に使いたい。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/01(木) 19:59:44 

    >>97
    そうかい?
    お一人様の自殺率エグいで?

    +4

    -16

  • 103. 匿名 2024/02/01(木) 20:00:11 

    >>100
    私は貴方と違って経験者なんですが

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2024/02/01(木) 20:00:46 

    >>73
    3歳です
    白髪も数本出来始め急激に老いてきました…

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/01(木) 20:00:58 

    寂しくない?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:16 

    >>96
    ネタにしても酷いなー
    ガルちゃんって本当に少子化促進狙ってるよね

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/01(木) 20:02:43 

    年末年始だけ独身に戻りたいな

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/01(木) 20:02:58 

    >>1
    とりあえず休日7時まで寝たい😂

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/01(木) 20:03:55 

    >>103
    経験者しか分からない質問したら答えられるのかなこの人

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 20:04:09 

    子供は可愛いけどママ友とか本当無理

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/01(木) 20:05:32 

    >>2
    新しいw

    +56

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/01(木) 20:05:56 

    >>109
    無理しなくていいのよ独身こどおばさん

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:03 

    一人暮らしが快適すぎて、一瞬だけあの時みたいに自由にひとりでダラダラしたいな〜と思う時があるくらいで、独身には戻りたくないな

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:57 

    >>18
    むしろ逆じゃない?
    結婚なんてするもんじゃないって思ってもらいたいんでしょ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:02 

    >>112
    さっきからずっと自己紹介しかしてないけど大丈夫そ?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:13 

    まだ子供が小さい人の集まりなんだろうなと思う

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:36 

    >>1
    私の周りはそういう人だらけです

    自分でも勝手だと十分承知してますが、自由が欲しいと嘆いています

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:40 

    >>54
    結婚経験がある人が書き込むトピじゃないの?
    戻るってそういうことだよね?
    生涯独身なら1人に戻るって表現が合わない

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:42 

    >>97
    そうそう
    独身男性<既婚男性<既婚女性<未婚女性という寿命なんだよね
    独身男性の平均寿命は、極端に短命(67歳とか?)なのに
    やっぱり女性は1人の方がストレス少ないのは確かなのかもね

    +24

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:54 

    >>1
    気楽だったよね、自分のことだけ考えてやっていれば済んだ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 20:10:28 

    >>11
    私もだよ(T_T)

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 20:10:48 

    >>13
    年取ってからじゃ意味ない

    +37

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/01(木) 20:11:36 

    そもそも結婚なんて相手によるんだから色んな意見があるわな。良い相手に恵まれた人は、私ってめちゃラッキー!と思った方が良い。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/01(木) 20:12:33 

    >>64
    すごく不思議なんだけど、独身子供なしの人達の幸福度は高いってこうやってデータで出てるのに、
    どうして

    結婚しないと女は惨め
    老後寂しくなる
    子供がいない人生は不幸

    って言われるんだろうね?

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 20:12:38 

    >>7
    保育園落ちたし(今日不内定通知届いた)
    コロナで動けないのに旦那は夜遅いから帰ってこないし
    もうしんどいよ
    旦那の転勤で、乳幼児連れて役所行ったり、職も失って慣れない仕事して体壊したり‥
    離婚したいとまでは思わないけど、子供連れて実家に帰りたい
    実家に帰ったときぐらいしかお風呂も湯船に浸かってゆっくり入ることができないし、睡眠だってここ5年ろくに取れてない

    +28

    -4

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 20:12:51 

    >>91
    だよね
    むしろ既婚子持ちのがお金いるよ

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/01(木) 20:12:57 

    子が育ち、おばさんお婆さんになって落ち着いたと思ったら
    次はお爺さんの介護が待ってる可能性がある事に震える

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/01(木) 20:13:16 

    >>1
    子供置いて離婚すればいいだけでは?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/01(木) 20:14:33 

    既婚者だけど25歳に戻れるなら独身に戻っても良いけど今の年齢(ミドサー)で独身に戻る勇気はないわ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/01(木) 20:15:19 

    自分の事だけ考えて自分の心配だけしていればよくて楽だったなーと思う

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 20:15:47 

    既婚子無しだけど、今まさにその気持ち

    子供生んだ覚えないのに、大きな長男がいる
    犬も猫も飼えない(旦那が嫌い)

    私何のために生きてるのかな

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/01(木) 20:16:25 

    >>124
    データじゃなく実際に幸せそうな人を見る機会がないから
    どこにいる?
    ガルちゃん見てても子持ち叩きしてるの独身高齢っぽいし幸せそうには見えないんだよね

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/01(木) 20:16:41 

    独身バカにされる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 20:17:04 

    >>124
    お金ない人が多いからだよ。稼げる人は困ってない。今も独居老人の生活保護率は女性の方が多い。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 20:17:13 

    >>91
    私独身で800万稼いでるけど、自分の口と老後資金貯めるだけで精一杯なので、

    夫婦で子供2人みたいな人たちはどうやってお金をやりくりしてるんだろうっていつも不思議。
    旅行だって外食だって4人分かかるんだよね?

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2024/02/01(木) 20:18:43 

    >>124
    独身子なしが市民権を得たのってここ最近だからね
    圧倒的マジョリティの既婚子持ちからしたら独身子なしがが幸せなんて面白くないし信じたくないでしょ

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2024/02/01(木) 20:19:00 

    >>34
    本当に子育て辛いならこれもアリだよね。
    毎月養育費ちゃんと払えば問題ない。旦那さんがしっかり育てられるなら子供にも悪影響無いと思う

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 20:19:46 

    男は結婚して辛いって思わないのかな?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/01(木) 20:19:56 

    >>11
    結婚しなよ☺️

    +3

    -8

  • 140. 匿名 2024/02/01(木) 20:20:48 

    人生をやり直したい人や病気で苦しんでいる人に朗報です、トランプ大統領メドベットで検索して下さい

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/01(木) 20:20:49 

    >>138
    思うだろ。好きに仕事辞めれないし

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/01(木) 20:21:04 

    >>11
    結婚なんて誰でもできるよ😂

    +7

    -12

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 20:21:21 

    >>9
    お金があればね

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 20:22:09 

    >>135
    要領悪いから独身なんだろうな。

    +5

    -16

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 20:22:49 

    >>124
    >結婚しないと女は惨め
    >老後寂しくなる
    >子供がいない人生は不幸

    これは男共から今までそう思わされていただけ
    結婚しない人生や子供がいない人生は惨めで不幸だという意識を女性に植え付けて長い間洗脳してきたんだよ
    でもこれからはそうはいかない
    ネットの普及で洗脳から解けてる女性がどんどん増えてるからね
    もうこれ以上女性が結婚や子育てで身を滅ぼす必要はない
    私たち女性には女性の幸せを掴む権利があります

    +21

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 20:22:58 

    旦那はどうでもいいんだけど姑がウザすぎてトータルでどっちも死んでほしい。
    今日もいちいち横やりでうるせーんだよ黙れ!と姑に言ってしまった。
    違う血脈の奴に小言を言われて辟易してる
    家だけくれて消えてほしいな

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 20:23:21 

    >>138
    思うでしょ
    女に飽きても他の女にいけないし
    バレたら慰謝料とかわけわからんし

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 20:23:30 

    >>4
    結婚してみてわかることもたくさんあった。無いものねだりというより在るものが合わな過ぎるから戻りたい。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 20:23:43 

    >>136
    独身小梨が幸せなら全員そうしとるやろ笑
    何の努力もせず誰でもなれるんだから。

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 20:25:52 

    >>135
    旦那800万私軽めの仕事で400万、親からの援助もあるしでまあ裕福ではないけど暮らせるよ
    世帯年収800万で援助なしで子供2人育ててる人は大変だけどそれでも結婚した方が幸せだから結婚したんだよそういう人は

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/01(木) 20:26:49 

    男はいらないけど子供はいてくれて楽しいからシングルマザー最強
    金さえ国か男が定期的にくれれば最高なんだけどな

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2024/02/01(木) 20:27:18 

    >>149
    多くの女性が憧れる存在である天海祐希さんや石田ゆり子さんはいつでも余裕で結婚できて子供だって産めたのに独身子なしの人生を選んでいます

    +7

    -8

  • 153. 匿名 2024/02/01(木) 20:28:33 

    >>152
    美貌があって友達もいるからね

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/01(木) 20:28:55 

    >>95
    私も子供2人いるけど
    将来子供に頼ろうなんて全く思ってないし
    自立して元気でいてくれればそれで良い
    子供いない人に、将来介護は誰に頼むんだとか、親が死んだら孤独だぞとか言う人って、どれだけ子供に依存する気なんだろ
    逆に子供いない人の方が腹括ってると思うし、色々対策考えてお金貯めたりしてると思うよ
    本当に大きなお世話だよね

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/01(木) 20:29:27 

    >>151
    男も女はいらないけど子供だけ欲しいっていう人多いから何とかして男女を分断したいわ
    お互いのために

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/01(木) 20:30:25 

    >>4
    うんうん
    独身の時もないものねだりだった

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/01(木) 20:30:42 

    >>125
    転勤族なんかと結婚するからだよ。

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/01(木) 20:30:57 

    >>155
    子供だけ欲しい男?いるの?聞いたことない見たこともない

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/01(木) 20:31:02 

    >>1
    既婚子持ちなら、ほぼほぼ皆が「独身に戻りたい〜!」って叫んでる瞬間は有ると思うよ。

    でも独身のまま一生過ごしたいかと言われればそうではない。
    家族を持つのは幸せな事だけど大変でたまに独身に戻りたくはなりますが、たまに一人になるから楽しいのであってずっとは嫌だなぁと思います。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/01(木) 20:32:05 

    >>158
    婚活してる男性の大半は子供が欲しいから婚活してるんだよ
    子供がいらないのなら婚活する意味ないし

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/01(木) 20:32:22 

    >>1
    完全に戻りたい!とかじゃなく、今日一日だけ戻ってみたい感じ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/01(木) 20:32:25 

    独身で長寿とか考えただけで暇だし寂しい

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/01(木) 20:32:54 

    >>158
    そりゃいるに決まってるじゃん
    貴方の周りの話だけを例に出されても

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/01(木) 20:33:36 

    >>102
    自殺率は高いけど、疲弊して病死のほうが多いんでしょ笑

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/01(木) 20:33:37 

    >>153
    美貌や友達や金があれば結婚も子供も必要ないってことだよね

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2024/02/01(木) 20:33:37 

    >>160
    女はいらないのソースは?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/01(木) 20:34:44 

    >>1
    25歳の独身時代に戻るのは楽しいだろうと思うけど、35歳の今の状態で独身には戻りたくないな

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/01(木) 20:35:08 

    >>152
    本人がそう言ってる証拠出してみ笑
    普通に訴えられるでそれ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/01(木) 20:35:09 

    >>166
    子供が欲しいから女もいないと困るってことでは?
    男一人じゃ子供は作れないからね

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/01(木) 20:35:22 

    今戻ってももう若い頃と同じじゃないんだよな〜年齢も体力も体調も体型も美貌も精神的にも。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:07 

    >>165
    うーん
    それプラス健康と華々しい仕事もかなあ?
    あの人たちもどんな晩年過ごすかどういう気持ちになるかまだ分からないからなあ

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:16 

    >>164
    そうなの?
    自殺する前に疲弊して病死しちゃうのか。
    やっぱ結婚しといて良かった。

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2024/02/01(木) 20:38:24 

    >>171
    美貌や友達やお金や健康や華々しい仕事があれば結婚も恋愛も子供も必要ないのよ女性って

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2024/02/01(木) 20:38:59 

    >>173

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/01(木) 20:40:30 

    >>173
    うんまあでも晩年どう思うかまだ分からないからね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/01(木) 20:40:41 

    >>157
    ほんとだ
    ガルちゃんでも「転勤族とは結婚するな」って書いてたわ
    別居しようかな

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/01(木) 20:41:47 

    >>173
    でもお前女性と違うやん?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/01(木) 20:42:46 

    >>29
    同じく

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/01(木) 20:43:17 

    >>177
    えっ突然どうしたのガル男さん

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/01(木) 20:45:54 

    >>9
    独身が幸せって言うのも個人によるでしょ、、

    +35

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/01(木) 20:46:54 

    >>179
    事実にすぐ反応するやん

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/01(木) 20:47:52 

    >>173
    これだけ条件揃わないと幸せじゃない独身女性

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/01(木) 20:47:52 

    >>181
    ガル男という事実を見抜かれて発狂しちゃったの?

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/01(木) 20:50:21 

    >>119
    一生懸命マウント材料探したのかと思うと泣けてくる

    +3

    -6

  • 185. 匿名 2024/02/01(木) 20:50:26 

    >>9
    私は自分の家族が欲しいタイプ(親兄弟ではなく)だから、独身より既婚に幸せを感じる。

    その人の性格にも依るから独身=幸せではない。
    だから既婚(子持ち)=幸せでもないと思ってる。
    自分がどちらのタイプなのか?だけだと思う。

    +41

    -3

  • 186. 匿名 2024/02/01(木) 20:50:38 

    >>1
    戻りたいのは自分の時間がない時!

    けど、やっぱ旦那と子供たちと居ると楽しいし、仕事も頑張れる

    色々余裕がないと不満がたまるよね

    今戻っても子供も居るし、戻りたい頃とは環境が違うしね

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/01(木) 20:50:48 

    >>183
    事実にすぐ反応するやん

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/01(木) 20:51:12 

    >>182
    これだけの条件を揃えても幸せ対決で独身子なし女性に勝てない既婚子持ち女性

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 20:51:48 

    >>187
    ストーカーやめてガル男

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/01(木) 20:53:21 

    >>189
    めっちゃ自己紹介してくれるやん

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/01(木) 20:55:12 

    >>190
    そんなんだから女にモテないのよガル男

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/01(木) 20:55:14 

    独身子なし

    結婚したいとも子供欲しいとも思わない
    しなくてよかった、早まらず判断誤らずよかったと思ってます

    主さんはどうして戻りたいんですか?

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2024/02/01(木) 20:56:41 

    独身生活死ぬほど堪能した?そのあとだと後悔ないよ。ただネットでは晩婚やら高齢出産やら叩かれるけどね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/01(木) 20:57:42 

    >>191
    自己紹介止まらんやん

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/01(木) 20:58:38 

    めちゃくちゃわかる
    5年前に戻りたい

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/01(木) 20:58:39 

    >>11>>2 離婚しなとかいうコメント寒いからブロックしたら同じ人か

    +2

    -7

  • 197. 匿名 2024/02/01(木) 20:59:24 

    >>13
    52歳、子供が独立しダンナと離婚しました
    25年間ずーーーっと家族に合わせる生活だったのが一変、仕事以外は100%自分の自由時間!
    快適すぎる

    +52

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/01(木) 21:01:27 

    独身に戻りたいというか、2ヶ月に一回くらいのペースで一週間くらい一人暮らししたい。
    7日目にはまた家族と一緒に楽しく生活したい欲が出てくると思う。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/01(木) 21:01:42 

    >>46
    男みたいね
    既婚者のマチアプで相手探せばすぐ見つかるよ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/01(木) 21:03:19 

    >>188

    対決ってなに?ww

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/01(木) 21:03:37 

    >>194
    図星でしたか

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/01(木) 21:04:07 

    >>17
    独身に戻りたいんじゃなくて、20代の独身だった時期に戻りたいんだよね。

    +72

    -4

  • 203. 匿名 2024/02/01(木) 21:06:09 

    >>192
    貴方は正真正銘の勝ち組だよ
    女性はお金さえあれば男なんて全く必要ないし寧ろ男なんて邪魔なだけで有害でしかない
    自分で稼げるバリキャリウーマンの人ほど夫も彼氏も子供も持たないもんね
    独身時代に戻りたい

    +2

    -13

  • 204. 匿名 2024/02/01(木) 21:06:33 

    >>3
    ぎゃくがきたね

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/01(木) 21:07:10 

    >>201
    自己紹介止まらんやん

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/01(木) 21:07:11 

    >>95
    それがさ、頼りになる子供ばかりじゃ無いんだよね

    何割かの子は自立するような年でも親のほうがずっと心配しないといけない大人になってたり。

    +12

    -4

  • 207. 匿名 2024/02/01(木) 21:08:00 

    >>203
    一生綺麗なバリキャリじゃないからね

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/01(木) 21:10:40 

    >>54
    まぁそれが可能になったのは最近だからなぁ。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/01(木) 21:11:37 

    >>203
    一流大卒一流企業正社員ですが自分も同僚も学友もみんな既婚子持ちですね

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/01(木) 21:13:31 

    トピタイ、独身に戻りたいじゃなくて独身「時代」に戻りたい、だもんね
    年取ってからも独身でいたいと言ってるわけじゃないね

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/01(木) 21:14:49 

    >>66
    子供のスケジュールに合わせるの辛い。

    私がパートで16時に帰ってるの、社員の人達少し呆れてる気がするけど、

    帰ってすぐに塾や習い事に間に合うようにご飯作って、その間に家事。
    お迎えや送迎に行って、ママ塾もやりつつ、喧嘩の仲裁しつつ、バタバタと寝る時間。
    夕方に学校の予定や、週1で子供の通院もある。
    疲れた。

    独身は18時に退社した後はダラっと飲んでるんだろうな。
    (うちの会社は残業してる人ほとんどいない)

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2024/02/01(木) 21:15:21 

    同性愛者で相手がいないので生涯独身だと割り切っています。もともと1人の時間がないと駄目なタイプなのでその方が自分にとっても幸せだと思うのですが、
    既婚で子持ちの方はなぜ結婚、子どもを持とうと思ったのですか?嫌味とかではなく純粋に知りたいだけです🙏

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/01(木) 21:16:24 

    >>29
    バレない&病気もらわなければいいと思う!

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/01(木) 21:17:26 

    >>212
    同性愛者ではないから、かな。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/01(木) 21:19:02 

    >>212
    私は単に刷り込みだと思うな
    結婚=子供もって感じ
    何となく結婚したら子供もつくって家建ててって、それが幸せな家庭のイメージ
    子供いないならいないで幸せだと思うけど

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/01(木) 21:19:31 

    >>209
    そうなんですよね
    しかも給料が高いせいなのか若い人達はみんな若くして結婚してる

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/01(木) 21:19:55 

    >>215
    なぜ子供がいないと幸せなの?

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/01(木) 21:22:34 

    >>212
    私は単純に好きな人と一緒に居たかったからかな
    デートして夜に満員電車に乗って別々に帰る寂しさ…
    あれから開放されるんだー!
    一緒に楽しいことしてそのまま同じ家に帰れるなんて幸せ〜って思ったから

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/01(木) 21:25:22 

    >>217
    子供がいると幸せなこともあるけど、それ以上に大変な事もあるし子供がいる事で夫と喧嘩する事がある
    パートナー(好きな人)と話し合うってよりも親同士で話し合うって面も多くなる
    子供がいないと幸せではなくて、子供がいなくても幸せだと思うけどって事が言いたかった

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/01(木) 21:25:34 

    >>54
    単に再婚の縁がないだけの人もいると思うけど

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/01(木) 21:26:28 

    トピタイ「独身時代」に戻りたい、やで。
    年齢・容姿・収入、全て結婚前の状態に戻るということよ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/01(木) 21:31:58 

    >>1
    そういう気持ちになることも、たまにある。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/01(木) 21:33:28 

    >>203
    逆に小馬鹿にしてるやろこのアホみたいな絵ww

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/01(木) 21:35:46 

    >>202
    永遠に20代でいられるならいいけど
    一瞬で過ぎるのよね。

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/01(木) 21:40:24 

    >>82
    私独身のおばさんだけど、幸せよ。
    姑の介護しなくて良くなったし。

    +19

    -5

  • 226. 匿名 2024/02/01(木) 21:41:36 

    >>65
    私も絶対そうする!自由に生きたい!
    家族にはほとほと疲れました。

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/01(木) 21:44:00 

    戻りたい!若くて自由で楽しかった(T_T)

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/01(木) 21:53:24 

    >>211
    扶養内ですか?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/01(木) 21:53:56 

    分かる。
    家事と仕事だけでヘトヘト。
    まだ子供いないけど、プラス子育てなんて無理無理。
    一生子なしの人生送りたい。

    義両親には、「頑張ったけど子供できなかった」という設定にしようと思ってる。
    夫が子供欲しがれば黙ってピル飲もうかな…
    最悪、離婚になっても良いから、これ以上私の負担が増えるのは勘弁。離婚になったら、独身生活に戻れるから、それはそれで幸せかもしれない。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/01(木) 22:00:33 

    >>219
    分かるなー
    子ども本当に可愛いし幸せなんたけどやはり子育ては消耗しまくり
    本当に疲れる
    小さい時なんてゆっくり考え事も出来ない
    頭の中にまで入り込んでくる、ってガルで見たことあるけど本当にそう
    子どもの性別、特性、人数によるだろうけれどまさに毎日ドタバタ…
    幸せと大変の抱き合わせ
    だから居ないなら居ないで自分の人生の舵をとれるし幸せだと心から思う

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/01(木) 22:08:03 

    >>1
    それって独身時代じゃなくて若い頃に戻りたいってことでは?
    若い頃は誰でも楽しいものだもの

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/01(木) 22:08:57 

    >>221
    後消費税も低かったころ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/01(木) 22:09:56 

    >>221
    だよね

    そこ勘違いして「独身の方が幸せ」とか言い張ってる人多いけど

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/01(木) 22:11:52 

    >>125
    5年て子供複数?

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2024/02/01(木) 22:16:32 

    >>162
    男性と違って女性は独身でも寿命減らないからね
    独身時代に戻りたい

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2024/02/01(木) 22:16:56 

    なんだかんだ夫も子供たちも居なかったら何も残らなくなってしまった。戻りたいというよりもっと若い時の自分に手をかけてあげればよかったくらいの気持ちだな

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/01(木) 22:17:21 

    自分も独身に戻りたいよ
    そもそも結婚や子育てに向いてる性格じゃなかった
    20代の頃に戻りたいとかじゃなくて普通に今の年齢容姿のままで良いから独身になりたい

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/01(木) 22:20:44 

    >>97
    それって夫に先立たれた女性が「未婚女性」夫より前に死んだ女性を「既婚女性」としてカウントしてるからそうなってるだけだよ。男性は基本女性より寿命短いから夫より先に死んだ妻は早死してるってだけで

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2024/02/01(木) 22:22:08 

    >>119
    その分老後の資金が大量にいることになるんだけどね💦

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/01(木) 22:25:52 

    独身時代楽しかったな
    仕事頑張り自分の為だけに給与を使い
    スキンケア、ファッション、ライブ、好きに寝て自分の事だけ考えてればよくて
    仕事の疲れもとれてたな

    懐かしい
    今や2児の抱えパートですよ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:26 

    >>119
    >>97
    それは単に夫に先立たれた女性を「未婚女性」とカウントして夫より前に死んだ女性を「既婚女性」としてカウントしてるから独身女性の方が長く感じるだけ。男性は基本女性より寿命短いから夫より先に死んだ妻は早死してるから独身女性の方が寿命長いってデータになるだけであって女性は独身貫けば寿命が伸びるってわけではない。

    +7

    -5

  • 242. 匿名 2024/02/01(木) 22:52:57 

    >>124
    若い人の方が独身子無しの割合多いからね
    若い頃の方が結婚の有無関係なく人生楽しいし

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:56 

    >>1
    私はプロポーズされた2つ上の人が子どもはそんなにほしくないみたいで、自分も37歳だから子どもも他の人との結婚ももうできるか分からないし、結婚するのも良いかなって思ってるんだけど、本当に子ども産まなくて後悔しないかなぁとかぐるぐるしてる。
    家族と話てるみたいに楽だし、私ももうキラキラがんばれないし、ゆっくり生きていくのもありなのかなぁ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:11 

    >>203
    多く稼げる優秀な女性ならね
    そうでないならこうなる
    子がいない「中高年単身女性」の知られざる貧困 女性活躍の陰に埋もれ、声すら上げられない | 1億「総孤独」社会 | 東洋経済オンライン
    子がいない「中高年単身女性」の知られざる貧困 女性活躍の陰に埋もれ、声すら上げられない | 1億「総孤独」社会 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    「店も厳しいから、少し休んでもらえないか?」2020年3月、Aさん(69歳)が7年近く勤めてきたレストランはコロナ禍にあえいでいた。勤務日数は3分の1に減らされ、月13万円ほどあった収入は3万円に。休業補償は受け…


    しかも女性は男性と違って独身でも寿命が60代になったりしない上に男性より筋力が弱いから老後男性より苦労することになる。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:33 

    >>29
    性欲旺盛

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:55 

    いつ死ぬかわからないから、今を懸命に生きます

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:24 

    結婚さえしなければ幸せだった

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:55 

    >>27
    私は辛いこと嫌だったことも楽しかったことと同等に思い出してしまうけど、今ならもう少し上手くやれると無意識にでも思ってしまうのかもしれないね
    それなりに経験を積んで成長したってことなんだろうけど驕りでもあるよなぁと

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/01(木) 23:28:12 

    今の時代の子育てってお金かかりすぎですよね?
    小さい頃から習い事や、大きくなったら塾。自分が育ってきた時代より断然お金かかってる。それに加えてスマホしかもiPhone…10〜20万とか、課金トラブル、脱毛も当たり前になってるし怖すぎる。
    自分に課金したい。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/01(木) 23:36:10 

    >>6
    学生の頃に 
    はたち前後までかな 
    まだまだ気楽だったな 

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:59 

    >>242
    独身の若いときの悩みと比べるとやっぱり今のほうが断然重いわ…  

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:21 

    >>202
    20代でもやっぱりアラサーはしんどい 

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2024/02/01(木) 23:41:02 

    私は結婚したい
    自由だけど、将来を思うと不安
    出会いすら無いけど😭

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/01(木) 23:44:09 

    >>119
    義理親の悩み、夫の悩み、子どもの悩み、、や苦労
    などがないからだろうか?

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/01(木) 23:47:54 

    >>32
    厄介な親戚づきあいも増えるし 
    正月休みぐらいのんびり過ごしたかった!

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:58 

    >>42
    だよ。
    今独身じゃ自分は彼氏なんてできそうもないし(まわりにもう同世代の独身のいい男もいない)、見た目も体もガタがきたから多分さびしいわ。

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:53 

    >>43
    そういうドラマあったね 

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:17 

    >>17
    受けるw おばあさんが若い男にモテたいと思ってるんかなw

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:39 

    >>60
    私は戻りたい笑
    優しくて1馬力でもそこそこな収入ある夫と結婚して自分の不労所得もあるけど、独身の頃に戻って恋愛とか異性惑わしたりとかもっとしておけば良かったと思う笑

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2024/02/02(金) 00:05:15 

    >>124
    何かを持ったり何かに属したりするってことは幸せにもなり得るけど、同時に悩みや問題も増えるんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/02(金) 00:14:19 

    20代は戻りたいけど
    独身は死ぬほどイヤだ

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/02(金) 00:27:39 

    >>1
    たまに思う。今がそう。
    そう考えてしまうことへの罪悪感でしにたくなる。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/02(金) 00:47:36 

    自分中心の生活に戻りたい
    結婚出産してから落ち着いて自分の時間過ごせない
    子供預けて外出しても時間制限あるから遠くには行けない
    自由って素晴らしいよね

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/02(金) 00:52:15 

    結婚して幸せって人の話、あんま聞かないんだよなー。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/02(金) 01:10:38 

    >>36
    だよなぁ40代からの独身生活って楽しいのかな?
    若い時は独身でも仲間もいるし男から声かかるし楽しいけどさぁ
    趣味とかないと寂しくなりそう

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/02(金) 01:32:37 

    >>1
    子持ちだとそうは思ってもなかなか離婚はできないよね…

    私は子どもいなかったから離婚しちゃった
    結婚向いてなかったなーって反省してる

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/02(金) 02:24:38 

    じゃあ離婚しろよ

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/02(金) 02:29:35 

    >>125
    なんかグダグダ言ってるけど転勤有りの旦那と結婚したのも子供産んだのもあなたの意思でしょ?

    +5

    -5

  • 269. 匿名 2024/02/02(金) 02:35:00 

    5億円くらい貯金があったらな

    のんびり一人で暮らしたい
    読書したりカフェでお茶飲んだりして

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/02(金) 03:19:14 

    >>1
    このままで良い。
    今のままで満足してる。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/02(金) 05:00:57 

    >>235
    いろんなご家族と関わる仕事してたことあるんだけど
    めんどくさそうな旦那やモラハラっぽい旦那をもってる奥さんって
    たとえその旦那さんがそこそこ高給取りでも
    ご病気されてる率が高かったように思う(早くに亡くなる方も多い印象だった)
    配偶者が難しいと想像以上のストレスなんだろうなって

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/02(金) 05:20:51 

    >>122
    不倫すれば良いじゃん
    やってる人多いよ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/02(金) 05:38:39 

    >>45
    離婚すれば解決

    +0

    -4

  • 274. 匿名 2024/02/02(金) 05:50:01 

    >>50
    ほぼ不倫しそう

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/02(金) 06:19:50 

    >>212
    この人と人生歩んでいきたいなぁと思ったからです。
    自分には無い考え方をする人で全然違うタイプなのに、価値観や話しは凄く合う。
    日々が楽しそうだし、なんか問題にぶつかっても乗り越えていけそうだなとワクワクしました。
    子どもは特に考えずに、結婚したら子どもが普通な感覚だったので生みました。
    好きな人の子どもだから欲しいなぁと思ったし
    なんかパパになった旦那を見るのも楽しみ、二人で子育てするのも楽しそうって言うのもありました。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/02(金) 06:55:47 

    >>132
    幸せな独身の人はガルに来ないもの。

    仕事に趣味に忙しい

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/02(金) 07:07:47 

    >>54
    またあんたかww
    レズビアンで独身の漫画の画像をしつこく貼ったり
    独身仲間増やそうと毎回同じような文章貼り付けてるよね。気持ち悪いよ

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/02(金) 07:34:15 

    >>219
    要するに楽して手に入る幸せじゃないと嫌だってこと?

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/02(金) 09:06:44 

    >>1
    子供が独立したら小さい部屋をかりてまた独り暮らしを楽しみたいと思ってる。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/02(金) 12:03:22 

    トピズレだし、そういう返しを1番聞きたくないのにわざわざマウントしにきた?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/02(金) 12:12:20 

    >>4
    独身時代は、既婚者の愚痴聞くたびに「でも結婚できてるだけいいじゃん!私より幸せじゃん!」
    って思ってた。色んな愚痴やトラブルを見聞きしていたはずなのに、実際に経験するまで結婚がこんなに不自由だなんて想像も付かなかったよ。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/02(金) 12:39:20 

    >>17
    そうだよね。

    昔楽しかったのって、若かったからなんだよね。

    20代で希望があって、モテて体力あって、チヤホヤされる独身だから楽しかったんであって。

    30くらいから独身でもチヤホヤされないし、女でずっと独身って働きにくいし、楽しくもなんともないと思う。

    +19

    -4

  • 283. 匿名 2024/02/02(金) 14:06:30 

    上手に浮気しなさい

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/02(金) 14:10:54 

    >>104
    幼稚園、小学校とどんどん楽になって行くよ
    手が離れると今度は寂しくなるかもよ
    子ども達はもう社会人だけど今が人生で一番楽

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/02(金) 14:13:21 

    >>1
    婚約者と同棲してる今がいちばん気楽で楽しいんだろうと思ってる
    ペットもいて純粋に可愛い
    相手はいる状態だから親から結婚しろ見合いしろとも言われず、今はまだ子育てに忙殺されることもない
    自転車の前後に子供を2人以上乗せて送り迎えしてる女性を見るだけで自分には荷が重い人生なんじゃないかと不安になる

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/02(金) 15:26:18 

    >>9
    無理やりにでも幸せって思いたい人の方が多そう

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/02(金) 15:36:34 

    紙切れ出して働けば可能よ
    実現してる人沢山いる

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/02(金) 16:48:03 

    >>143
    お金があって健康ならね!!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/02(金) 17:00:41 

    >>97
    今平均寿命を左右している世代は、普通の女性は結婚しなければ生きていけなかった
    1人で生きていけた女性はよっぽど強いか資産を持っていたかだからそりゃ幸福だし長生きできる
    死別で寿命が伸びたように見える理由は他レスで描かれてるから割愛

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/02(金) 17:04:00 

    ガルでは子供が小さいうちは自由な時間欲しいって言ってる人よく見るけど、ある程度子供の年齢が大きくなったら自由になって楽しそうな人多いけどなー

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/02(金) 17:13:41 

    たまに思ったりする。でも独身に戻りたいんじゃなくて、独身だった頃かな。
    仕事も体調悪けりゃ心おきなく休めたし、家事も一人分だから適当に好きな物ちょろっと食べれば良かったし気楽だったよ。自分だけ構ってれば良かった。
    今は旦那の事や子供の事や仕事や、今後の老後の事とか健康や身体の事とか、親の今後や介護来た時とか、抱えるものが一杯で、自分の体力も限界でアップアップしてる泣
    だから独りだったらどんなに楽だろうって思ったりするけど、多分私は寂しくてしょうがなかったと思う。だから私は今の方が幸せかな。
    人それぞれだよね。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/02(金) 17:25:47 

    >>1
    少なからずみんな思ってそう。
    特に子供いる人。
    独身の友人が羨ましいと思う時多々ある…。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/02(金) 18:12:26 

    >>15
    チョンガーって女性でも言うの?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/02(金) 18:19:18 

    戻りたくは無いけど早く子供達の手が離れたぐらいになりたい。
    子供の反抗期、本当に疲れる。
    いつも家族に振り回されている。
    何かしたい事や行きたい場所が有っても、どうせ時間が無くて行けないしと諦める癖がついてしまった。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/02(金) 18:46:10 

    >>97
    そうかなあ
    だいたい旦那が先に死んでるよ
    男は早死にで羨ましいよね
    別に死別後長生きしたくもないのにさ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/02(金) 19:16:49 

    でも独身で旦那も子供もいない生活…戻れる?
    めちゃくちゃ寂しくない?
    特に子供、いなくなったら発狂すると思うよ。
    親戚は子供亡くして精神的におかしくなったよ。

    いなかった頃なんて戻れないの。
    覚悟を決めな。
    まずは、子供の笑顔を見て、楽しく生きる方法を探すんだよ。

    それでも無理というなら病院行くべき。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/02(金) 19:19:49 

    >>45
    ワンオペで大学まで視野に入れたやりくり、加えてママ塾なんてとんでもなくすごいことしてますよ…。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/02(金) 19:22:01 

    あんま先のことを考えない方が良いと思う。

    適度に息抜きしながら、なんとかなるさーと。

    独身でも考えすぎたら生きて行きたくなくなる世の中だからね。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/02(金) 22:51:39 

    >>148
    分かります。
    そのときはそれが良かったことも、月日が経つと考えも価値観も変わって、ちょっとずつ違和感を感じるようになる。
    自分で選んだ道なのに、引き返すこともできなくて、受け入れる覚悟もなくて時々とても不安定になる。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/03(土) 00:52:58 

    >>281
    同じこと感じた。
    結婚て絶対的な味方を得ることだと思ってたからプロポーズされた時死ぬほど嬉しくてホッとしたのに、実際はそんなに重いものではなかったしむしろ一番傷つけてくる相手にもなる。夫はもっと結婚は軽く考えていて自分が一番大事な人だったからパートナーとしてはアウトだった。付き合ってる時は楽しかったし楽だったけど他人の距離感だからうまくいってたんだと思う。
    結婚できたから安心なんじゃなくて、結婚してからが戦いなんだなと知った。心身ともにスタミナないと辛い。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/03(土) 07:24:27 

    独身の友達に独身に戻りたいって言うのはマウントになるから気をつけて。
    キラキラして独身は自由に時間、お金使えるんだよねみたいなの、一番嫌われる
    言った既婚と独身の子疎遠になった
    旦那と子供にも恵まれて、仕事もこなしてるのに嫌味なの?離婚する気ないのに、て愚痴られたよ
    独身に戻りたくなると言うか、
    一人の時間が欲しいのは私も分かるけど

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/03(土) 09:47:26 

    私は今35歳で独身だけど何一つ不自由ないし稼げてる
    このまま孤独死するのもなんかなあって思ったけど無理に結婚しないでも全然良い人生だよ
    一人の時間たくさんあるし結婚なんて焦らなくても全然いいよ!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード