ガールズちゃんねる

アラフィフ以上未婚のボッチさんpart2

214コメント2024/02/27(火) 02:30

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 23:06:52 

    前のトピでお世話になりました
    離婚歴ある独身ではなく、未婚のボッチは少ないと思いますが語りたいです
    一人暮らしで会社の経営状態が悪くて今後の不安、ボッチでも平気だったのが更年期でメンタルも不安定なので申請しました
    宜しくお願いします



    +312

    -9

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 23:07:51 

    アラフィフ?
    限定しすぎて人来なさそう

    +5

    -159

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 23:08:28 

    親の介護はしてる?

    +66

    -13

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 23:08:38 

    離婚もないね

    +38

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 23:09:17 

    アラフィフ以上未婚のボッチさんpart2

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 23:09:23 

    ホットフラッシュありますか
    冬もつらいね

    +100

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 23:09:37 

    アラフィフでボッチは珍しいね

    +11

    -92

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 23:10:11 

    更年期もそうだけど体のあちこちが
    ガタがき始めてほんと
    嫌になる

    +256

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 23:10:13 

    >>2
    主力だぞ

    +80

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 23:10:31 

    基本みんなすごくしっかりしてるよね
    1人で困らなかった人たちなんだと思う

    +93

    -32

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 23:10:33 

    アラフィフだよ。
    一応更年期はまだだけど、辛いって言うもんね。身体温めて、いい香りのするもの使うと精神にいいよ。
    あまり思い詰めないでね。

    +159

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 23:10:41 

    三人兄弟で皆独身アラフィフです
    父親が無関心、母親が過干渉の機能不全家族でした

    +207

    -13

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 23:11:12 

    自由を謳歌してるよ
    なんとかなる

    +131

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 23:11:55 

    悲しいな、、

    +4

    -36

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 23:12:09 

    >>2
    あんたもどうせアラフォーだろw

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 23:12:16 

    他人の同じ年代の色恋みたいな話、詐欺じゃなかろうかと心配してしまう

    +121

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 23:12:38 

    >>9
    主流だけど独身は珍しいと思うよ。
    ほぼ全て結婚してた年代。

    +11

    -75

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 23:13:49 

    >>3
    終えました

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 23:13:53 

    >>12
    兄弟仲が良ければ最強だよね
    水入らずだもん

    +93

    -6

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 23:13:54 

    悠々自適な毎日です

    +35

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 23:14:21 

    今年、年女です。
    子供は欲しかったな。

    +98

    -15

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 23:14:45 

    ボッチと言うことは友達もいないということですか?それともただ未婚で独り身という意味?
    未婚なだけなら正社員でずっと働いてると周りにたくさんいますよ。

    +33

    -16

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 23:15:35 

    みんな家族の話してるのに私だけついつい自分の話してしまう…

    +118

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 23:15:45 

    >>19
    3人とも昔から不仲です
    私だけ実家出て20数年前から一人暮らししてます

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 23:17:22 

    独身のままアラフィフに突入したよ46歳です。
    子供をどうするかの話になると生むつもりが全く無いのを常々言ってたけど、相手は本気ではないと思いたいっぽくて、いつか意見が変わると思ってたみたい。
    初めから言ってるけど。
    そんな未来のビジョンがある人と結婚はできないからお断りする流れでここまで来ました。子供産んで育ててる人すごいわ。

    +111

    -13

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 23:17:29 

    結婚は
    諦めた ➕
    まだ諦めてない ➖

    +173

    -57

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:08 

    バツイチぼっちダメなん?子どもいないから同じぼっちよ。

    +37

    -25

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:11 

    ひとりっこ、もしくは兄弟もみんな独身の人いますか?
    親を見送った後どうしよ…

    +117

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:17 

    こんな時間なのにお呼ばれしました!
    あと40分で無職!さて、なんの仕事しようかなあ。
    旦那も子供もいないから自分の死ぬまでね資金は自分で稼がなくては!

    +129

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:40 

    >>2
    ガルなら集まりそう

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:45 

    アラフィフ未婚ボッチのアタシを呼んだかい?

    +113

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 23:20:42 

    >>5
    トビと関係ないけど縁起良さそう

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 23:21:31 

    >>14
    何で?私は既婚だけど寂しいし悲しいよ。人の幸せなんてちっぽけよ。

    +11

    -37

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 23:22:36 

    >>33
    限定トピに乗り込んでこなくてもいいと思う

    +71

    -7

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 23:22:44 

    小学生の頃から私には結婚は無理だって思ってたので今は気楽です
    それより胃カメラとか骨密度が気になる笑

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 23:23:12 

    >>24
    そっか
    大人になってもずっと仲良しな方がレアケースかもね

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 23:24:44 

    >>27
    ほんとにそう思う。
    なぜバツ1を排除するのかわからない。

    +22

    -38

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 23:25:05 

    >>8
    私もです。
    あちこち痛くて、整骨院に通ってます〜

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 23:25:45 

    >>3
    一人は施設
    一人は看取りました。

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 23:26:28 

    >>33
    わかる。
    人はみな孤独を抱えて生きている。

    +61

    -5

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 23:26:30 

    >>28
    ここにいるよー。
    もう親は見送るのは決定だからそこはしょうがないよね。親はまあいいとして、今いる犬と猫を見送ったら人生で思い残すことなくなるなとは思ってる笑

    +76

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 23:26:37 

    選択には何かしらの代償が
    伴うもので、ぼっちもそう。
    寂しさとか正直に受け入れると
    生きやすいですよ

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 23:26:51 

    >>37
    一度でも結婚してた人と生涯独身は見る目が違う

    +130

    -7

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 23:28:17 

    >>15
    自分は若いと思ってるのかな?
    アラフォーもアラフィフも変わりゃしない

    +14

    -9

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 23:28:38 

    え?呼んだ?
    毎日生きるので精一杯だよ。

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 23:29:12 

    >>43
    世間からの目ね。
    まあそれはそうかもね。

    本人としてはバツ1で現在孤独を感じてる人もいるとは思うけどね。

    +52

    -5

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 23:29:39 

    私は結婚出来なかった事より、友人がいなくて寂しいボッチアラフィフ。
    だれか仲間いませんか〜?

    +128

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 23:29:57 

    >>33
    人が側にいる孤独のほうが、より孤独さがあるよね。
    1人の孤独の方が私は楽かな。
    まあ人といる孤独も1人の孤独もそれぞれ面白さはあるけど。

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 23:31:29 

    >>47
    アラフィフで友人なんている?
    関わる人間が一人増えると比例してトラブルも増えるよね
    特にアラフィフになるとさ、金が絡んだりいろいろ大変でしょ

    +45

    -17

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 23:31:42 

    ボッチだし年々物欲がなくなっていくから
    貯金ができて嬉しい。
    増えていく通帳を見るのが好き

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 23:32:09 

    >>26
    諦めって言葉を何故出す?

    +15

    -9

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 23:32:59 

    >>37
    やっぱり違うのよ。なんか「余裕」があるように見えるの。今は同じぼっちでも、一度は「結婚」したことある人って。ぶっちゃけていうと、私は結婚したくてもできなかったぼっちだから余計にそう思うのかも。ごめんね、心狭くて。

    +103

    -5

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 23:35:49 

    >>51
    したいか したくないかで質問し直せよって思うよな。

    +10

    -6

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 23:36:46 

    >>10
    ただ単に相手がいなかったからでしょ?

    +21

    -18

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 23:37:06 

    >>1
    私も未婚で自営業やってる。一時期は人も雇ってたけどもう人間関係に振りわ回されるの嫌になって今は一人+外注で回してる。経営悪化もした。でも人雇ってた時は資金繰りに困ったりして精神的にきつかった。今は贅沢せず、一人で暮らせるだけの稼ぎがあれば十分だと思って暮らしてるよ。もうすぐあからんです。

    +73

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 23:38:33 

    >>52
    わかる。バツイチは1度は誰かに本気で愛された証拠。未婚は誰にも選ばれなかったっていう辛さ?というか惨めさが込み上げてくる。

    +87

    -11

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 23:39:31 

    >>10
    元から一人で生きていくことを決めていた人は本当にしっかりしてるよね
    そして一人で楽しむことを知ってる

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 23:40:05 

    気がついたら50になってましたァ!!

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 23:42:02 

    私の友人女性たちは全員が50代以上の未婚独身で恋愛や結婚には全く興味がなくて当然子供もいないから最高に楽しくて素敵な人生を女性同士だけで思う存分エンジョイしてるからね
    独身女性同士でルームシェアしたり近所に住んだりして男とは一切関わらずに自由気ままに心地の良い生活を楽しんでる女性の方が多いからね今は
    女性同士の方がお互いに同性同士で共感し合えるし、男と結婚や恋愛をしたり子育てしたりするより全然楽しいし最高に充実した毎日を過ごしてるわ

    +18

    -30

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 23:42:40 

    >>49
    私は欲しいよ笑
    そんなに深い付き合いの友達は少ないけど、浅い付き合いの友達もいる。少し辛いときに、別にその話をするでもなくちょっと顔見れたら気が紛れてまた少し頑張れる。みたいな感じ。

    +33

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 23:43:26 

    >>1
    とりあえず老後、一人で車にも乗れなくなった後どうやって生きていこう。今田舎だから車ないと生活出来ないからいっその事都会に行くべき?

    +43

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 23:45:23 

    >>59
    女性は孤独に強いので一人でも全然問題ないよね
    特に今は男性と一切関わらずに余生を独り身で過ごす女性がどんどん増えてるみたい
    女性の自立が進んでいってるってことだし、非常に素晴らしいことだと思うわ

    +40

    -6

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 23:47:08 

    >>17
    全然珍しくないよ、半分はそうじゃない。

    +20

    -5

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 23:47:08 

    >>60
    あなたは優しすぎるのかもね
    私はむかしっから物事を冷酷に割り切るタイプだったので一人の方がめちゃくちゃ楽です
    この年で価値観の違う人間に近づきたいとはこれっぽちも思わない笑

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 23:50:55 

    >>35
    私は子供の頃、大人になったら結婚しなきゃいけないんだと思ってたから、めちゃ気が重かった。
    だからそうじゃないと知ってホッとしたし、アラフィフの今も当然独身。気楽に生きてる。

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 23:50:59 

    >>3
    39で始まり50で終えた
    やっと自由だ!と思ったら途端に更年期がどっと来てガタガタのボロボロ
    介護中は気が張って無理が効いていたのもあったと思う

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 23:51:41 

    >>17
    高卒や短大卒は、大半が結婚してるけど、大卒は独身もけっこういる。

    +1

    -17

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 23:52:29 

    >>61
    その頃にはもっと発達してオンラインで何でも買い物出来るかも?

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 23:52:45 

    未婚(恋愛関係)でボッチ(友人関係)のどっちもダメならせめて仕事だけでもって思うけど、会社運がこれまた悪すぎてね・・・

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 23:53:55 

    >>9
    呼んだ?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 23:55:59 

    >>1
    未婚で親元を離れ独り暮らししたままアラカンに突入しました、親を介護する年代ですが、とりあえずケアマネさんなど実家最寄りの介護のプロの方に親の世話を大半お願いしています、私個人は目立たず金持ちでも無いのですが、普通に働いてそれなりに毎日を楽しく暮らしています、男友達は居ません、何でも話せる女友人がふたり居ます、よろしくお願いします

    +37

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 23:56:08 

    >>59
    独身女性同士でルームシェアしてる人いる?
    現実問題難しくない?

    +22

    -4

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 23:57:24 

    >>63
    現在53歳の人で生涯未婚率3%、48歳で4%。
    殆ど結婚してる。

    +14

    -11

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 23:58:57 

    >>67
    生涯未婚率、現在53歳で3%、現在48歳で4%

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 23:59:27 

    親兄弟なし、友達なし、彼氏なしの未婚アラフィフぼっちです
    ぼっちは気楽だけどさみしいよ

    +60

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 00:02:01 

    >>26
    こういう言葉がナチュラルに出るって世の中はまだ昭和とそこまで変わらないんだなぁと実感する

    +24

    -10

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 00:03:15 

    >>3
    わたしが病気で親に病院送迎とかしてもらっている

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 00:03:18 

    >>23
    私なんか、みんな自分の子供の話してるのに、甥姪のことを自分の子のことのように話してしまう。。汗

    +31

    -4

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 00:08:05 

    >>59
    そういう人達に出会いたい
    やっぱり都会かな?
    昔から世の男好きな女性と合わなかったしそうやって女同士で楽しんで一生を終えたい

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 00:08:09 

    >>72
    友人の話だけど独身仲間でルームシェアしておばあちゃんになってもよろしくねって言ってたのに、片方の子がマッチングアプリを密かにやってたみたいである日突然彼氏と同棲するから出て行きますってなってちょっと揉めたらしい

    友達はおめでたいことだし一生未婚でいろって縛り付けるつもりはないけどある日急に言われても家賃とか今後の住まいとか困るわ〜って苦笑いしてた

    +40

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 00:10:01 

    >>74
    5年間で1%結婚するんだね
    もちろん私は入りませんが

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 00:10:02 

    仕事終わって速攻帰って18時くらいから寝る1時くらいまでが1人で好きなことできるし、休みの予定考えたりして一番楽しみ。

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 00:10:50 

    顔の弛みがひどくてね、、、
    どうやったらマシになるのか教えてくれる?
    乾燥もすごいしさ、、
    そして何より動きたくないんだよねー

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 00:11:02 

    >>46
    私は不倫相手に子供で来て終わったので、「捨てられた女」って感じがもう一生抜けないと思う。結婚に失敗したという人もいるし。
    こんな無念で寂しい50代になるはずじゃなかったのになーなんて思ってるよ。
    なんて、バツイチで書き込んでごめん。

    +37

    -9

  • 85. 匿名 2024/02/01(木) 00:13:02 

    >>55
    同じくです。お菓子の製造販売してるけど、今は繁忙期だけ姉にちょっと手伝ってもらって、何とかやれてるから気楽。
    人使うストレス思えば、忙しい時期も頑張れるし、それ以上に 人に使われるストレスを思い出せば、全然苦労じゃない。
    独身なのも元々人といるのが苦手だからだし。

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/01(木) 00:17:36 

    >>59

    このコピペしょっちゅう貼られてるのに、なぜ未だにこんなにプラスがつくの?
    皆んな初見なの?
    独身トピに入り浸りの私はこのコピペもうウンザリなんだけど

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/01(木) 00:20:47 

    >>79
    全く同感です!

    そこで提案なんですが独り身の女性同士で「プチ」シェア生活を送ってみるのはどうでしょうか?
    同居まではしないけどそこそこの距離にそれぞれ住んで適度な距離感を保ちながら独り身の女性同士で楽しく「プチ」シェア生活をできればと考えています

    女性同士、たまに会ったら会釈したり軽く立ち話したり気が合えば一緒に軽くお食事したりする程度の緩くて程良いお付き合い、たまに何人かで一緒に飲んだりカラオケなんかに行ったりするのも良し、ショッピングに行ったり映画を観に行ったりするのも良し、一人の時間や生活を大切にしつつ、適度な距離と適度な頻度で女性同士の緩く気軽な生活を楽しむ

    女性同士ならではのこういう楽しい生活を送って独り身の女性同士のみで一緒に老後を迎えてそのまま生涯を終えるのってすっごく魅力的だと思いますよー!

    +1

    -14

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 00:21:04 

    >>82
    共働きの主婦とは、自分だけの時間の量が 数十年で何年分も違うよね。莫大な差。仕事終えて休む間もなくご飯使って、あれしてこれして… 考えただけで気がおかしくなりそう。

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 00:23:02 

    >>6
    ユニクロのフリース、めっちゃ暖かい!熱いくらいだわって言って、あれ…もしかしてこれってホットフラッシュって思ってたところです。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 00:23:57 

    でもみんな貯金あるでしょー
    私貯金100万くらいしかない…

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/01(木) 00:25:36 

    同じぼっちでも友達がいる人は凄いと思う

    職場の同じくアラフィフ独身の女性
    学生時代からの友達グループと今も仲良しで入院したら下着とか持って行くよ!と言ってくれるそうで、色々相談にも乗って貰ってるとか
    そんな話を笑顔で聞くのも辛い

    私なんて本当に誰も頼める人いないから怖いし惨め

    +56

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/01(木) 00:26:23 

    >59
    結婚したことも子育てした経験もないのに、なぜ結婚や子育てするより幸せだと言い切れるのか?
    最近知ったのだけど、子持ち既婚者の愚痴は、高齢独身から反感を買わない為の自虐らしい
    間に受けてはいけない

    +22

    -7

  • 93. 匿名 2024/02/01(木) 00:26:27 

    たまに結婚までいかなくても、精神的に頼れるパートナーが欲しいなぁって思うんだけど、それ以上に部屋で一緒に過ごしながらオナラできないのかーとか、色々考えてしまって面倒くさいが勝ってしまう。だから独りなんだろうなぁ…

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/01(木) 00:34:55 

    >>86
    でも実際こういう生活が出来たら最高じゃない?
    どうせなら女性同士だけで死ぬまで一緒に楽しく暮らしたいじゃん

    +5

    -12

  • 95. 匿名 2024/02/01(木) 00:42:19 

    >>10
    この年齢でしっかりしてない人の方が少ないと思うよ。独身とか関係なく。

    +11

    -6

  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 00:44:02 

    >>72
    >>80
    だからルームシェアとかはせずに>>87みたいに緩いシェア生活をすればいいんだと思う
    そうすれば独身女性同士だけでいつまでも平和に生活できるよ

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/01(木) 00:45:11 

    >>86
    やっぱり!前に読んだことあるなと思ったわ。、

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/01(木) 00:45:41 

    更年期までいかないが日々の老化が酷い
    老眼だし、運動不足+太って膝やあちこちおかしい
    コロナを期に何とか繋がっていた友達とも疎遠になった
    仕事もパワハラセクハラされるんだよ
    接客業でお客さんからも結婚、子供のこと言われるし、差別用語(結婚してない子供産めない女は一人前じゃないみたいな)言われたこともある
    経営者も簡単に辞められないってわかってるからキツいことしてくる
    働くことさえ出来れば何とか生きていけるから安全な職場が欲しい

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 00:46:53 

    >>94
    じゃあ行動すれば?
    結局面倒臭いこととか誰かが引き受けなきゃならなくなるから、
    断れないタイプだと自覚している私は絶対に嫌

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2024/02/01(木) 00:48:20 

    >>28
    一人っ子でつい最近親を施設に入れました
    仲がよかった訳でもなく、介護中に嫌な思いをしたので
    清々するかと思ったら逆でした
    こういう時にぼっちだと困るな思う
    仕事を探さないといけないのに動けないでいる

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/01(木) 00:49:00 

    「シェアしよう!」とか呼びかけるやつに限って、
    人をコントロールしたがるからね
    気を付けないと

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/01(木) 00:49:56 

    >>87
    そういうアプリとかできないかなぁ
    例えばプチシェア村の住人として登録するとか
    みんな独身女性同士だから争う事もなく穏やかに過ごせる
    地域がご近所の人とはお友達になりたければなったり助け合いもできるとか
    定期的にアプリで回覧が回ってきたり生存確認などもして
    既婚者ばかりの社会でポツンと不安になりながら生きるより、似たような者同士で繋がりを持って安心したいな

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/01(木) 00:57:21 

    >>102
    まずは一緒にシェア生活をしてみませんか?
    女性同士のみで一緒に生活をしてどんどん区域を広げていって女性のみの区域と男性のみの区域と完全に分けて女性は女性同士だけで死ぬまでずっと暮らしましょう

    +1

    -15

  • 104. 匿名 2024/02/01(木) 01:09:45 

    >>92
    59さんのコメに意を唱えたいのは私も同じくだけど、夫や子がいる方が幸せだと言ってる夫子持ちの方が圧倒的に多いし、独身が、独りはやっぱり寂しいですよ~ って言うのも生活に疲れた主婦に対するリップサービスの場合があるから真に受けないでね。間にじゃなくて、真に、ね。

    +10

    -5

  • 105. 匿名 2024/02/01(木) 01:12:31 

    >>92
    それだとアンカー飛べないからがんばってつけて

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/01(木) 01:15:49 

    >>47
    呼んだ?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/01(木) 01:18:29 

    もうそろそろ、還暦女性が自分にハッピーバースデー歌いながら納豆食べてるあの漫画が貼られそう
    50代未婚女性云々〜のコピペと同じ人が貼ってるやつ

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/01(木) 01:20:46 

    >>52
    主です。トピ採用ありがとうございました。
    すみません、離婚された方を排除したのではなくてコメ主さんの書かれていた通り、未婚と離婚歴ありとは世間の見る目や対応が違いすぎるから未婚トピにしました。

    +61

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/01(木) 01:21:00 

    未婚彼氏友達なしアラフィフぼっちです。両親は見送り、兄には家庭があります。結婚するメリットがないので一生ぼっちです。老後資金を貯めるために投資を色々やってます。積立NISAはじめました。せめて趣味を楽しむお金は欲しい。

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 01:28:07 

    私も更年期なのかメンタルがおかしいです
    このひと月は仮眠と不眠を繰り返してて、漢方を処方して貰ってるけど効いてるのかよくわからない…
    プライベートで話すのは実家にひとりで住む高齢の母だけ
    母の体調不良も悩みのひとつです

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/01(木) 02:07:57 

    まだ結婚諦めたわけじゃないんだけどアラフィフ突入だからさすがに無理かもな〜って自分にガッカリしてます
    若い頃は普通にプロポーズされたり、その気になればいつでも結婚できると思ってたのに…なんでこうなったか
    仕事も辞め癖あって短期の派遣しかできないし、貯金もないし、辛うじて古い実家に住まわせてもらってるけど、親が田舎に引越した後手入れが悪いのか傷みが早いがする
    しんどい
    結婚に夢をもちすぎたのかな
    同年代なのに結婚できた友達が羨ましくてブロックしちゃったから孤独

    +42

    -4

  • 112. 匿名 2024/02/01(木) 02:17:50 

    40代前半までは他人と比べて落ち込んだりもしたけど、年々、人からこう見られたいという自意識がなくなって楽になってるよ
    仕事もプライベートも

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/01(木) 02:56:57 

    >>3
    自分の更年期と仕事で二人見送ったらボロボロのカスしか残ってない

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/01(木) 02:59:27 

    >>37
    主じゃないけど世間体と経験値が全く違うから仕方ないよ。未婚の肩身の狭さがないのは大きい。

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/01(木) 03:06:34 

    今年53歳になりました。
    数年前まで寂しくなかったけど
    最近寂しくなってきた。
    熟年婚活バスツアーでも参加しようかな?

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/01(木) 03:30:25 

    >>10
    私はボンヤリしてたら…

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/01(木) 03:30:33 

    アラフィフ以上未婚のボッチさんpart2

    +2

    -8

  • 118. 匿名 2024/02/01(木) 03:35:37 

    >>86

    こういう独身最高!みたいなのに縋りつきたいんだよ。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/01(木) 03:40:39 

    >>80
    1人が気楽だから独身なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 03:49:35 

    >>105

    >>59
    よこ ほらよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 05:09:07 

    >>1
    二行目三行目でいきなりHP半分くらい削られたwww

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 05:15:12 

    >>29
    地獄の一丁目・イオンにこんにちはいらっしゃいませ😇

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/01(木) 05:15:36 

    今のアラフィフはみんな結婚してるからボッチなのは仕方ない
    でも今の20代は未婚率がものすごく高いから
    20年後のアラフィフは独身同士の友人が多そう

    お金払いたくない女性×お金払いたくない女性 の組み合わせは最悪だけど
    さすがに50歳まで独身で自立して生き残ってる女性同士ならお金のもめごとも少ないだろうし

    +10

    -8

  • 124. 匿名 2024/02/01(木) 05:22:28 

    昨日は愛妻の日だったってさ
    愛妻の日と書かれたチラシの前で、独身おばさん二人が冗談でしねしねコールしてた
    ちなみにそのうちの一人は私

    +1

    -13

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 05:26:35 

    >>61
    患う病気によっては通院頻度が高いから都会に出るべきだわー
    僻地で眼病とか詰むもん

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 05:57:12 

    >>78
    甥姪ならまだいいよ
    知り合いの未婚の人(彼女はぼっちではない)、友達の子供のことでも子供が〜みたいに話してる
    あれ?未婚仲間じゃなかったっけ??ってなる

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/01(木) 06:16:41 

    30代後半の女友達(未婚独身)が親友の女の子(未婚独身)とルームシェアしてるのを見てたら楽しそうでうらやましい。
    昼はお互い仕事でいなくて夜はゴロゴロしてゲームしたりドラマ見てるって言ってた。
    家事もしっかり分担できてるって。

    結婚して夫が家事しない家事しないって愚痴ばっかりだから、同居するなら女の親友の方が良いねと思ったよ。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/01(木) 06:26:40 

    >>5
    彩雲?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/01(木) 06:56:37 

    >>91
    私も最近入院したので、これ実感しました。
    今回は母が全てやってくれたけど。
    母がいなくなったらどうなるの?と考えて、病みそうです。
    もちろん、91さんの知人のように、友だちがいるだけでもありがたいことですが、同年代は老後はお互い手助けできる状況ではないこともある。
    そう考えるとやっぱり子どもだよね。
    私の病気は今後も治療が必要で、命に関わることもある。
    今後の闘病は精神的にも母の支えが必要。
    親より先に死ぬのは親不孝といわれるけど、母に看取って欲しいと思ってしまいます。
    結婚願望は全くなかったけど、親と同じくらい心の支えになるだろう自分の家族を持てなかったってこういうことかと実感しました。

    +35

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/01(木) 07:12:27 

    >>26
    しないと決めた。

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 07:16:23 

    >>50
    私も物欲が無くなって、びっくりするほど貯まった。
    お金も人と同じで、追いかける(求める)と逃げていくけど、無関心だと集まってくるのが不思議。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/01(木) 07:19:01 

    >>47
    人間関係が1番疲れる。
    深入りしないのが楽でいい。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/01(木) 07:35:13 

    >>10
    生まれつきのポンコツなので望まずのボッチもいますよ。ひとりでいるひとを強いと決めつける人こそ強いです。自分がある程度強くないと人とはいられない。顔色を気にして疲労しすぎることがないのは羨ましい。

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 07:42:50 

    >>37
    バツイチは結婚も離婚も経験してるから経験値が違うし
    もう結婚はこりごり〜とか言えるじゃん
    未婚とはやっぱり違うよ

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 07:46:46 

    >>1
    暗そうなトピだな。

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2024/02/01(木) 07:50:27 

    >>5
    彩雲 それは

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/01(木) 07:52:16 

    >>73
    よこ
    40年くらい前のデータ見たのかな?
    2020年時点で17%いるよ
    アラフィフ以上未婚のボッチさんpart2

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 08:02:58 

    >>136
    君が見た光

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/01(木) 08:07:00 

    >>3
    10年前に父を、去年母を見送りました
    体あちこち痛くて調子の良い日がない46歳
    自分のこともきちんと出来なくなってきた

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/01(木) 08:07:09 

    50代です
    椎間板ヘルニアがひどくて電車やバスで通勤できなくなり、退職したら会う友達もいない事にふと気付いた
    同僚で仲良くても、辞めたらお互い住まいも遠いしなかなかランチの都合もつかなくて疎遠になったし
    年賀状もとっくにやめた
    故郷も遠いし大勢いるイトコとも疎遠だわ

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/01(木) 08:10:33 

    >>94
    さすが独身。意見が幼稚。

    +2

    -12

  • 142. 匿名 2024/02/01(木) 08:13:12 

    >>123
    今の20代からは女性の5人に1人は生涯未婚の時代になるからね。
    アラフィフの独身もかなり多くなるよ。

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 08:14:18 

    >>138
    君が〜見〜た〜 希望ぉぉお〜

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 08:27:06 

    >>47
    私もポッチアラフィフですwなかなかこの年になると難しいですよね、昔からの友人は環境も゙違うので話が合わなくなってきてそのまま疎遠になってます。

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 08:30:56 

    >>1
    アラフィフって何歳から?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 08:34:58 

    >>3
    10年近く父が施設に入ってて一昨年旅立ちました。その前含めると15年ほど一人で世話してました。保険金もちょっとしか無く葬儀や法事で消えた。
    離婚した母とその再婚相手の世話も来そうで、こちらも保険金2桁だと宣言されてるので、父以上に大変なの目に見えてる…😓
    なので今わずかな自由時間とお金を推し活に使ってます。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 08:38:27 

    >>2

    皇室トピいつも盛り上がってるし、アラフィフ多いと思う

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 08:47:24 

    >>59
    最高に楽しくて素敵な人生
    最高に充実した毎日


    なんだろ、「最高に」の多様に必死感が滲み出てるな
    というかこれ男の創作文じゃない?コピペみたいだし
    こんなん作って反応みて喜んでる人間も相当みじめな人生送ってるんだろうな

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 09:07:38 

    俺アラフォーなんだが、恋愛対象としてアラフィフは全然見れる
    自分があまり身体強くないし活動量も多くないからアラフィフくらいがちょうど落ち着きそうと勝手に思ってる
    子供が欲しい願望もない
    若い頃と比べてだいぶ性欲も落ち着いてしまったし
    海や山とかドライブ行って、少し小洒落たカフェとかで今日行ったデータコースを2人で振り返る妄想したりしてる
    たまには京都や北海道とかプチ遠出もしてみたい
    アラフィフくらいの人と真面目に恋愛する(出会える)には何をきっかけにすれば良いのか教えてくれ

    +1

    -15

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 09:25:34 

    >>5
    おととい見たよ!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/01(木) 09:26:39 

    >>1
    孤独になれました。今を生きる!

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/01(木) 09:27:17 

    >>10
    頼る相手がいないと強くなるんだよ

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/01(木) 09:30:04 

    年金も少ないしこれから親が介護かころり
    不安だらけ。
    どうせ惨めに死ぬのであれば会社でもおこして何か始めようか考え中
    ただ重い腰があがらない

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/01(木) 09:33:10 

    >>8
    私もです。
    整骨院通ってますが、節々が痛くて。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/01(木) 09:34:31 

    >>23
    結婚して家庭持つだけが幸せじゃないしね。

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/01(木) 09:57:49 

    >>129
    大変な状況なのですね。心よりお見舞い申し上げます

    先日同世代の知人が入院した時の話を聞いたのですが「親には連絡しなかった、高齢の親に心配掛けたくないから」と。成人したお子さん2人が何もかも面倒見てくれたそうで

    もし私だって子供がいたら親に連絡しないよと思い凹みました

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/01(木) 10:18:00 

    >>84
    そういうプリン女みたいな既婚者が「自分は選ばれた、独身は誰にも選ばれなかった!可哀想!」とかガルの独身トピに乗り込んできて言ってんだろうなと思った
    不倫する様なゆるゆるちんに選ばれた(笑)プリン女(笑)とか、みっともないだけだし子供も可哀想でしかないけど

    捨てられたんじゃなくてゴミを捨てただけでしょ
    ゴミに関わった過去は無念かもしれないけど、あなた個人の価値はそんな他人とは関係が無いことだよ

    +7

    -7

  • 158. 匿名 2024/02/01(木) 10:48:22 

    >>143
    彩雲、それは~

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/01(木) 11:08:21 

    みなさんは理想の死に方って考えてますか?
    私は一つあるんだけど、それがダメだったら老衰で死にたいです

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/01(木) 11:28:55 

    >>1
    私も経営者です!主さん達と
    社長の語り場つくって話したいくらい!

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2024/02/01(木) 11:31:44 

    >>78
    私は自分の幼少期😭‎比較が古い

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/01(木) 11:44:12 

    >>1
    風邪が治りづらい
    今朝はお腹がチクチク
    汚い話で申し訳ないけど、トイレ行って拭いたら血がついてた
    調べたら腸とかから出血がって出てた
    痛みは強くないから病院は行かないけど、生活も苦しいし辛い

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2024/02/01(木) 12:04:57 

    >>49
    47です!

    そうなんですね、人それぞれですよね😊
    私は性格も寂しがりなので、それも起因しちゃってます😉

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/01(木) 12:05:37 

    >>106
    47です!

    呼びました!www
    お仲間さんですね!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/01(木) 12:07:21 

    >>132
    47です!

    そうですね、深入りはしないほうが良いです。
    気軽な友人、何人かは欲しかったなぁ、全くアラフィフでこれなので、何とも言えない自分がいます…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/01(木) 12:09:44 

    >>144
    47です!

    はい、私も同じです😊
    昔はいたはずの友人、もうだいぶ前にいなくなりました。残念です。今も誰とも連絡とるような人間関係ありません悲

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/01(木) 12:11:35 

    成人した娘がいるけど未婚のアラフィフです

    +1

    -7

  • 168. 匿名 2024/02/01(木) 12:13:37 

    >>28
    弟が一人いるけど両親が亡くなったあとそのまま実家で一人暮らししてるよ
    私は前に実家を出ていて賃貸暮らし
    老後の住むところが不安だけど弟苦手だから実家に戻って一緒に住むのは絶対嫌なんだよな…
    でもお互い年取って独り身で施設にも入れなかったらそれしか選択肢がなくなりそう

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/01(木) 12:24:29 

    >>87
    自分にとっての「適度な距離感」が相手にとっても「適度な距離感」とは限らないからなあ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/01(木) 12:38:25 

    >>158
    ふれあいのこころ〜

    幸せの〜虹色の〜雲〜

    彩雲🌈

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/01(木) 12:41:00 

    去年、実家に戻ってきて猫多頭と暮らしています。彼氏どころか友達もいないし、一人暮らしで、実家も古いので、隣の騒音(嫌がらせ)に悩まされて睡眠不足にも関わらず、私の方に問題があると(更年期とか、一人だからとか)警察やご近所に思われて辛いです…。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/01(木) 12:44:22 

    >>5
    私も愛知県でおととい見た!
    綺麗だったがすぐ消えてしまった。不思議だなー

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/01(木) 12:46:38 

    >>28
    ひとりっこで両親とも見送りました
    働いているけど、若いころほど稼げないので、じわじわと貯金を取り崩しています
    先のことを考えると絶望しかないので、もう今月のことしか考えずに生きています
    好きな時に安楽死したいです

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/01(木) 12:46:44 

    >>5
    多分「幻日」かな?
    滅多にない光学現象みたい。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/01(木) 13:01:39 

    >>122
    イオン大好きだよ!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/01(木) 13:03:06 

    ガチの発達障害家系で自分もボーダーなので、子供産むリスクが怖くて子なし希望で婚活したけど上手く行かず、持病あり非正規実家暮らしのアラフィフで片親は既に見送り済み

    最近は推し活やっても虚しいし、旦那や彼氏、子どももいないので生きてる意味はほとんどないから、残った親も見送ったら安楽死したい

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/01(木) 13:08:24 

    両親共に宗教基地外なので、ぼっちです…友達と遊ぶのも禁止、同じ宗教の子としか遊ぶのは許されたけど、高校卒業と同時にパートしながら(就職は許されなかった)宗教活動。結婚も出来るわけなく、アラフィフなって何も出来ないクズが出来ました…

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/01(木) 13:09:18 

    今後の保証人問題が心配です。
    お金で解決できても緊急連絡先が誰も居ません。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/01(木) 13:24:50 

    仲の良い友達で、40歳の独身の子がいます。
    もとから精神的に少し不安定なところのある子なのですが、元気なときは、話してると楽しくて個性的なので今でも友達です。
    最近その子が、過去になくかなり結婚出産に焦っていて、精神的にもそうとう不安定なことが増えてきました。また入院するのではと思うほどです。
    力になりたい気持ちと、依存関係になるとお互いいいこと無いと思う気持ちと両方あります。
    何か、友達の心が楽になるようなうまい声掛けってないでしょうか。
    ときが解決するでしょうか。

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/01(木) 13:41:51 

    >>166
    同じく、50代ですが疎遠になった友人もいれば、病気で亡くなった友人もいます。悲しい。今は友人と呼べる人もいないので一人ぼっちです。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/01(木) 13:45:28 

    >>178
    内視鏡検査でクリニックでそれを求められて素直に一人もいませんと言ったら看護師さんも察してくれて普通に検査できました

    でも入院することになったらどうなるのかちょっと心配だけど

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/01(木) 14:31:32 

    >>8
    目がヤバイ。
    近眼に老眼が加わって近くも遠くも見えづらくていろんな度数の老眼鏡かけたりはずしたりしながら仕事してる。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/01(木) 14:50:40 

    >>180
    166です!

    そうですか…お亡くなりになったご友人がいらっしゃる、それはとても悲しいてすね。
    でも、そのご友人とは御縁がお有りになったと思うので、それは大切なご友人だと思います。

    私は右を向いても左を向いても、御縁がある友人いないなぁ、、
    でも、前を向いていかないと!!

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/01(木) 14:56:48 

    45歳になったらアラフィフなの?

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/01(木) 15:23:18 

    >>183
    ありがとうございます!
    お互いにボッチ同士、前を向いて行きましょうね!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/01(木) 15:41:52 

    >>181
    保障人関係が不安定な人は入院断られて他をあたってくださいとなるらしい。
    変な話、死亡した時に連絡がつく人がいないのは病院側も困ると思う。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/01(木) 15:45:46 

    持病持ちだけどなんとか細々。
    地元にいるけど友達はいない。既婚と環境が違うしいますけど人付き合いする体力もない
    休日は1人まったり好きなこうちゃのんでガルちゃんしたりYoutubeみたり。

    学生時代の友達は他県に2人 細々とたまにラインするだけ
    母を見送ったら孤独だな
    でもガルでいろんな雑談できるからたづかってる現実に昔の同級生と会っても向こうは子供が結婚するのー
    とか孫がーって話題だろうしそれに無理して付き合うのどっと疲れる


    向こうがだれかにこの間がる子に会ったけど 独身でーと可哀想がるのも目に見える
    いざとなったら
    どこか宗教に入る
    この際そうかでも真如でも
    困った時に助け合えそうなとこ


    失うものもないしさ
    まその宗教を信じられないだろうから
    やっぱり
    入っても抜ける可能性大。


    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/01(木) 17:23:15 

    お子さんは?って聞かれるのウンザリして「もう成人して独立してます」って適当に嘘つくようになった…未婚の賃貸暮らしだから将来が心配ではある

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 18:33:06 

    >>79
    男は全員嫌なヤツなのか?皆敵なのか?
    女なら皆んな良いヤツなのか?トラブル無く快適に暮らせるのか?

    と考えると女同士なら気軽に共同生活出来るかもー!とは到底思えない

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/01(木) 18:38:09 

    >>162
    真っ赤な血なら痔とかまぁわりと大丈夫なやつ
    でも大きくなると痔も手術が必要になって大変よ

    時間が経って黒くなった血ならやばいよ
    祖母が大腸癌だった

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/01(木) 19:17:56 

    >>148
    ということにしたいガル男乙

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/01(木) 20:45:50 

    例)
    職場の高齢独身お局がヒステリックで結婚できない理由がわかる笑
    とか何度も見てきたが、嫌な女の愚痴を書く時は必ず未婚とか独身と添付して書かれる
    既婚のお局とは書かれないから独身ってホントに下に見られてるなと感じてきた

    +13

    -4

  • 193. 匿名 2024/02/01(木) 21:19:25 

    今年54歳になります。
    両親を看取ったひとりっ子。天涯孤独。
    正真正銘の高齢喪女です。
    非正規底辺でお金はありません。死ぬまで働く覚悟はしてるつもりです。

    こないだ、風邪で体調を崩して仕事を休んだ時に、案外簡単に死ねるなぁと思ったら、気が少しラクになりました。
    もし両親が存命でも、高齢で頼れなかっただろうし、結婚していても共働きだったら、結局ひとりで寝てるだろうな、とか。勿論孤独死は必須。
    友達は、少しいますが、みんな他にお付き合いがあるので私は後回し苦笑
    基本ぼっちです。
    今まで、色んなものの「推し活」をしてきて、それが楽しみです。
    長文自分語りで申し訳ない。
    なにはともあれ、健康第一です。
    追伸:私、子宮筋腫と卵胞嚢腫の手術をしたことがあります。何度も内診を受けました。術後も、何年も検診を受けました。
    恥ずかしい等々嫌な時間ですが、やっぱり身体を守る為に、何かあったら婦人科に行った方がよいと思います。

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/01(木) 21:41:36 

    >>13
    私もだよ。
    基本1人が好きだし、長時間人と一緒だどストレスが溜まるタイプ。
    どんな難局に直面しても、乗り切るしかない。
    自分が選択したしね。
    もうすぐ還暦だけど、気持ちはまだまだ30~40代の感覚だよ。笑

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/01(木) 21:49:32 

    >>6
    ホットフラッシュで夜中に目が覚めるぐらいだったんだけど、
    イソフラボンを意識して取るようにしたらかなりマシになりましたよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/01(木) 22:08:15 

    >>55
    そうなんだ…。雇う側なのに人間関係に悩まされるなんて大変でしたね🥲

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:36 

    >>13
    今の所はお金も時間も自由に使えて、健康で、友達(男も女も)もいて、楽しく暮してる。
    親も80代後半で超高齢だけど、経済的にも心身ともにも不自由なく過ごしてる。

    この先どうなるかわからないけど、今が幸せでありがたい。周囲の人も幸せでいてほしい。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:51 

    >>149
    お見合いパーティー

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:24 

    >>22
    私の周りも独身多いわ。
    経済的に余裕のある人が多いせいか、みんな穏やかで、各々自由を謳歌してる。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:45 

    結婚はいいんだけど、子供が本当に欲しくなくて産みたくなかった

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/03(土) 02:21:22 

    友達作りを目的としたオープンチャットを作りました
    良かったら入りませんか?
    メンバーはガル民のみで現在約70人います
    希望者のみですが、たまにオフ会も開催しています

    ↓気になった方はこちらからどうぞ
    オープンチャット「ガル民飲み会部」

    https://line.me/ti/g2/P7j6iaqREMVH9oOD5KgtdOzoCWrze-qSQGDmMA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

    飲み友達が欲しいというトピから生まれたので、
    名前が飲み会になっていますが、お酒が飲めない人もたくさんいらっしゃいます
    あとオフ会参加も強制ではなく、基本的には自由で細いルールはありません
    コメントもしたい人はしてもらって、無言でも特に退室させることもないのですが、できればメンバーの皆と会話するほうが楽しめるのではと思います
    ライブトークという機能を使って皆で話す時もあります

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/03(土) 20:21:17 

    >>112
    私もです。もし他人から惨めな人生と思われても全然気にならない。個人差はあれど、ある程度年を取ると自分への関心も無くなるんだなと思いました😅。とても楽です。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/03(土) 20:22:50 

    >>178
    入院や入居時の緊急連絡先を引き受けてくれるサービスもあるよ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/03(土) 20:30:48 

    >>145
    47.5才くらい?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/06(火) 17:24:12 

    >>44
    さすがにアラフォーもアラフィフのばあさんと一緒にされたくないだろw

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/07(水) 18:20:27 

    親の面倒をみた後やっと一人暮らしできたので前に比べれば幸せだけど普通の人より3周遅れの人生て気がする。十代の頃に水回り別じゃないと結婚したくないとかわがまま言ってたからバチが当たったんだろうか

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/13(火) 11:48:39 

    >>4
    そもそも結婚するに至ってない

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/13(火) 11:58:01 

    >>22
    友達いても次々に結婚していって疎遠になってく
    それでも中学からずっと一緒だった親友?の旦那から電話きて(その子の携帯から)「妻はいま診療内科に通っている あなたとは中学以来の友達だったそうだけどもう電話しないで欲しい」「メールならいいですか?」「いやメールも辞めて欲しい」って言われた…
    結婚しなければ必然的にぽっちになってくよ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/13(火) 12:07:07 

    >>48
    周りの皆んなが和気藹々なのに自分だけ無視っての? 最高に辛いよね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/13(火) 12:11:21 

    >>55
    「あからん」って?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/13(火) 12:20:35 

    >>75
    両親既に他界 兄弟なし 友人なし まさに「咳をしてもひとり」…だわ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/13(火) 20:02:13 

    >>60
    付き合いの深い友人でも結婚したら疎遠になるな…

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/23(金) 16:11:30 

    >>166
    わたしも同じです!
    しかも両親や兄弟もいないです

    この歳で同じ独身の友達って見つかるかな…

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/27(火) 02:30:47 

    >>201
    このトピのコメントができなくなったあとも、メンバーを募集していますので、気軽な気持ちで入ってくださいね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード