ガールズちゃんねる

閉店してしまった店の思い出を語ろう

238コメント2024/02/12(月) 18:44

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 20:32:57 

    サークルKサンクス

    東海地方では店舗多かったコンビニでした

    お弁当はボリュームあってデザートも美味しかったです

    皆さんの閉店した店の思い出を教えて下さい。

    +146

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 20:33:26 

    あの担当美容師はどこへ

    +10

    -10

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 20:33:41 

    セシルマクビーは私の青春だった。

    +103

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 20:33:53 

    そごう

    +43

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 20:33:53 

    無料PCR検査
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +8

    -26

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 20:33:56 

    ウィズンて弁当屋が好きだった

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 20:33:57 

    引っ越してきた時には映画館付きのららぽーと、ダイエーもあったのに今やどっちも閉店してマンションだらけの街になった

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 20:33:59 

    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +15

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 20:34:00 

    スパー
    懐かしいコンビニです

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 20:34:02 

    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +265

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 20:34:21 

    秋葉原の駅前にあったラーメン屋

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 20:34:29 

    ハローマック
    子供の頃よくいってたなぁ

    +53

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 20:34:31 

    フランス人がやるガレット屋さん、まじで美味しかった。
    どこ行ったの?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 20:34:44 

    >>10
    リカちゃんもシルバニアもここで買ってもらったわー

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:05 

    >>1
    サークルKのかじりっこが何故かめちゃくちゃ好きだった。

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:08 

    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +76

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:18 

    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:21 

    ゴルチェ

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:26 

    オゾックとジャイロ
    好きだったのにな…

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:29 

    ジャスコ
    田舎だったから一軒しかなかったけど、売店にラスのポテトがあって行くたびに買ってもらってた

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:38 

    >>3
    まだあるよ

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:42 

    ヨロズマート

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:42 

    キッチングッズが好きなので、
    ウイリアムズソノマは憧れだった。海外にはまだあるけれど。
    FOB COOPも大好きでした。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:52 

    >>1
    エキスポランド。宝塚ファミリーランド。
    どちらも思い出いっぱいの場所だった。

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:55 

    絶滅した十字屋

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:00 

    大石のコロッケ屋さん
    ご主人一人で頑張ってはったのになぁ

    昭和の味わい深いお店が
    失くなった喪失感引き摺ってます

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:08 

    小学生のころ近所の本屋さんがあったのに万引きしすぎて閉店しました

    +0

    -15

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:16 

    和歌山市内に数店鋪だけあった、
    中華料理【来来軒】
    家族で良く食べに行った。
    焼き飯とスープがとても美味しかったなぁ。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:24 

    私の住む町唯一だった映画館
    コロナの煽りで無くなっちゃった
    映画館がない町って、物凄く、荒んでいるような気がする。潤いがない。夢がない。未来がない

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:30 

    地元のイトーヨーカドー、ヤオハン
    何で無くなっちゃったんだろう
    ヤオハンなんて海外にまで進出してたんでしょ

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:41 

    >>10
    ハロマかあ
    地元のハロマは遊戯王がブームだったころ、万引きされまくって潰れたなあ

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:41 

    >>1
    赤いクマのキャラクター好きだった。口がKになってるの

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:48 

    ハローマック!父との思い出!

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 20:36:55 

    数年前ロッテリア閉店して近くに無い
    久しぶりに食べたいな

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 20:37:19 

    10年くらい前はあったコンビニのAMPM
    暖かいお弁当が好きでした

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 20:37:30 

    ブルドッグ
    雑貨屋が田舎にできて嬉しかった
    いつのまにか閉店してた

    +88

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 20:37:57 

    >>1
    Kent's
    オールディーズのお店だった

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 20:38:17 

    ハーゲンダッツの店。
    好きな味何個か選んで500円だったっけ。
    大きなカップに色んな味入ってて嬉しいアイスだった。
    でかいアイスの実がたくさん入ってる感じ。

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 20:38:39 

    >>1
    スチュードベーカーズ
    オールディーズの店だった

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 20:38:45 

    >>36
    なつかしい!友達の誕プレとかいつも買いに行ってたな

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:00 

    近所のサーティーワン

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:02 

    東京の人形町にあったドイツパン屋さんのタンネ
    日本人に合わせた味にしないようにドイツ人の職人さんを必ず数年おきに入れ替えてたとかで、ドイツ大使館御用達とも聞いてた
    派手さはなく地味〜で安くて素朴な味で大好きだったんだけど去年閉店してしまった
    あんな本格的なのはわざわざドイツまで行かないともう食べられないんだろうな…

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:05 

    近所の靴屋が「閉店セール」「本当の閉店セール」「限界セール」「もうアカンセール」と名を変え10年近くセールをしててネタみたいに見てたんだけどマジで閉店した時はビビった。

    因みに最後のは「大事なお知らせ」

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:18 

    銀座にあったデイリークイーン、ポコポコのソフトクリーム懐かしい

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:42 

    コクーニスト
    好みの雑貨が多かった。特にサーティワンコラボが可愛かったな。
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 20:40:26 

    お店自体はまだあるからトピズレかもだけどレインボーハットのレインボーマーブル

    店の名前のレインボーがついてるから看板商品だと思ってたのにまさか無くなるとは…
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 20:40:30 

    真鶴にあった、活魚料理民宿の岩忠。
    のどかな雰囲気で魚は最高に美味しくて、コロナが明けたら行こうと思ってたけれど閉店(移転して業務形態が変わった)してしまった。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 20:40:34 

    『かまどのうた』ってお弁当屋さんが美味しくて気に入ってたのに
    人手不足で閉店しちゃった
    野菜も魚もお肉も全部炭火焼きで美味しかったのになぁ
    今は車で40分以上かかる場所にしかないよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 20:40:35 

    ハローマックしつこい
    ハローマックってアルペンやカッパ寿司になってるよねは見飽きた

    +1

    -22

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 20:40:45 

    ampmのジャージャー麺が好きだったなー

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 20:41:19 

    地元の手芸屋さん
    おじいさんとおばあさんが経営してたんだけど、こういうもの作るんですとか話すとオススメ教えてくれたりすごく親切で好きだった
    地元を離れてる間に閉店してて、もう何年も前だから会うことはないかもと思うと寂しい
    もっとお礼言いたかったな…

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 20:41:46 

    コンビニ=サークルKだったのに
    こんなことになるとは

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 20:41:56 

    >>10
    近所のハローマックは東京靴流通センターになってたなー。

    +88

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 20:42:01 

    VIVAYOU

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 20:42:21 

    >>3
    分かる。学校帰りとかによく買いに行ってた。
    今振り替えると青春が終わってしまって感じ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 20:42:25 

    PIZZAPATIO
    チキンとほうれん草ていうクリームパスタがめちゃくちゃ美味しかった、また食べたい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 20:42:44 

    川口駅のすぐそばにあったデパートとスーパーが続けてなくなってしまった
    スーパーの方は安いお店だったのでよく行ってたし、デパートは紀伊國屋書店があった
    寂しいなぁ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 20:42:46 

    駅前にあったトリーゴってパン屋。
    みかんとパイナップルがのっててチョコがかかったパン好きだった。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 20:43:08 

    新宿エアポート

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 20:43:57 

    コロナで閉店してしまったカラオケ店
    部屋にトイレもあり綺麗でリーズナブル
    またヒトカラ行きたかったなぁ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 20:44:07 

    愛媛県愛南町のサンパール。
    紫電改は今はどうなっているのかな。
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 20:44:53 

    >>42
    閉店したんですか?
    当時会社の近くにあってよく通ってたのにショックだわ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 20:45:04 

    そごう奈良店。
    春日大社に、出店の際に寄進した石灯籠が虚しく残されている。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 20:45:19 

    >>36
    ブルドック懐かしい
    雑多なインテリアやジョークグッズとか
    本のないヴィレヴァンみたいな感じで楽しかったよね

    +44

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 20:45:33 

    >>1
    プリンはサンクスのがいちばん美味しかったな(コンビニの中では)

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 20:45:45 

    伏見桃山キャッスルランド
    奈良ドリームランド
    あやめ池遊園地
    醍醐スケート
    奈良そごう

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 20:45:58 

    >>1
    閉店だったの?ファミマへの吸収合併じゃなくて?

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 20:46:01 

    ドムドム…
    北海道にはもう無いの悲しい
    土曜日は勉強しながら甘辛バーガー食べてたな

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 20:46:14 

    キタノショップでジャージ買って当時ファンだった19になりきってた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 20:46:53 

    スーパーのニチイ。
    デパートに行くほどでもないとき、よく電車乗って母と行ってた。
    さんまが紳助と営業に行ったとよく話してる店舗です。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 20:47:06 

    アトム寿司

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 20:48:27 

    島根唯一「一畑百貨店」閉店 「思い出いっぱい」65年の歴史に幕
    島根唯一「一畑百貨店」閉店 「思い出いっぱい」65年の歴史に幕girlschannel.net

    島根唯一「一畑百貨店」閉店 「思い出いっぱい」65年の歴史に幕  売上高は2000年代に一時100億円を超えたこともありましたが、2014年以降9期連続の赤字でテナント誘致も進まず閉店が決まりました。 島根唯一「一畑百貨店」閉店 「思い出いっぱい」65年の歴...

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 20:48:30 

    まだある?ゲーム好きでよく連れてってもらった

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 20:48:41 

    >>10 南流山店は有名だね!
    先日、千葉県の香取神宮に行った時にこの形の建物が歯医者さんになってるのを見かけました。
    昔は子供が笑顔になってたのに今は子供が嫌いな歯医者になるとはw

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 20:49:02 

    >>1
    サークルkは、自宅から一番近くに出来たコンビニ。
    ローソンが3ヶ所あるけど。学生時代で自転車しか足が無く。車も運転出来ないし。ローソンは、若干距離があり。
    サークルkが出来た時は嬉しかったなぁ☺️

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/31(水) 20:49:25 

    >>4
    あったよー
    懐かしいーなー。

    S.O.G.O そごうへ行こう〜
    S.O.G.O そごうへ行こう〜

    って歌思い出す。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/31(水) 20:49:42 

    近所の個人飲食店の高齢化がすごい、寂しいけど過疎化の田舎ではどうしよもない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/31(水) 20:50:21 

    >>31
    遊戯王の時まで生き残ってたんだね
    うちの近くはそれよりかなり前に潰れてたわ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/31(水) 20:51:32 

    コスモというレンタルビデオ店で
    CD横に置かれた猿岩石とかGLAYの歌詞コピーの紙(ご自由にお持ち帰り)を持って帰ってた

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/31(水) 20:51:46 

    徳島は、そごうが潰れた。

    子供の頃は、親に連れて行って貰っていた。
    大人になり、駅前は献血やミュゼがあるから、そごうで買い物をしなくても、よくウィンドウショッピングしていた思い出。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/31(水) 20:52:49 

    六本木にジャック&ベティというサンドイッチ屋があってね、大して美味い店じゃなかったんだけど場所が良くて待ち合わせに良く使いました。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/31(水) 20:53:22 

    ダイナミック!ダイクマー!!

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/31(水) 20:53:51 

    >>36
    私、フリーター時代に3ヶ月だけバイトしてたw
    訳あって辞めたけど😅
    懐かしい

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/31(水) 20:53:52 

    >>66
    玉手山遊園地も入れましょうか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/31(水) 20:56:05 

    >>3
    私はカパルア

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/31(水) 20:56:35 

    >>62
    はい、去年の夏に閉店しました
    華やかさは無いけど唯一無二ですよね
    シュトーレンだけは通販やイベントで売るそうです

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 20:57:09 

    >>42
    え?タンネないの?
    近所なのに知らなかった!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/31(水) 20:57:55 

    黒崎そごう、青春でした。
    色々形態を変えながらもついに完全閉店
    してしまってからは、黒崎でJR降りること
    なくなってしまったなぁ。
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/31(水) 20:59:20 

    マザウェイズとOLDNAVY

    この2つのアパレルが無くなるとは
    思いもしなかった。
    凄く可愛くてお値段も手ごろで…悲しい。
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/31(水) 21:00:13 

    ブルドックっていうファンシー雑貨屋さん

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 21:00:20 

    雑貨屋さんのブルドッグってお店

    アクセサリー見たり、リラックマのぬいぐるみが天井からぶら下がってたり…
    楽しかったのになぁ。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/31(水) 21:00:26 

    小さいころから通ってた昔ながらのラーメン屋。今でいうラーメン次郎みたいなもやしがいっぱいの味噌ラーメンと広東麺が美味しかった、家族経営みたいな感じで店主は結構歳だったけど他に作れる人はいたのに閉店しちゃった。小さいころから通ってたから思い出の味、作れる人がいるから安心にしてたのにショック。今でもたまに食べたくなる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/31(水) 21:01:29 

    SUZUTANってもう無いよね?

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/31(水) 21:02:21 

    地元にあったトイザらス。本当に広くて子供の時天国かとおもった!モンキーマジック流れてるチュッパチャプスのクレーンゲームとかテレビゲームDSの体験版とか一日中いたwwトイザらス特有の匂いも好きだったーあんなにおもちゃに夢中になれるの知らなかった。今はもうダイソーしまむらになっちゃって寂しい。おもちゃ屋さん自体が多分売れないから仕方ないのかな

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/31(水) 21:03:12 

    長崎屋
    亡くなった父親が昔働いてた

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/31(水) 21:03:27 

    近所にあった「アピロス」
    今で言う所の複合施設スーパーだった

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/31(水) 21:04:37 

    関西限定だけど シンプルなチョコレートロールケーキが好きでした
    CM パルナス - YouTube
    CM パルナス - YouTubewww.youtube.com

    ぐっと かみしめてごらん ママの 暖かい心が お口の中に しみとおるよ パルナス甘いお菓子の お国のたより おとぎの国の ロシアの夢のおそりが 運んでくれた パルナス パルナス モスクワの味 パルナス パルナス パルナス そっと かみしめてごらん愛の ...

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/31(水) 21:05:04 

    マッチマッチモア

    トアロードは入れ替わりが早いな。
    ワンウェイはあるのかな?
    我が青春時代の大好きな雑貨屋さん

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/31(水) 21:05:23 

    パン屋さんのHOKUOって、もう無くなっちゃったんだっけ?
    チョコチップメロンパンがすきた゛つ゛た。

    こ゛めん、はなしかわつ゛てもうしわけないんた゛けと゛、とつせ゛んふりつ゛くにゆ゛うによ゛くて゛きなくなりました。
    く゛た゛く゛た゛て゛もうしわけないけと゛、ちよ゛こちつ゛ふ゛゛めろんは゛゛んすきた゛つ゛たのはほんとうて゛す!

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/31(水) 21:05:44 

    コロチャンコロッケ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/31(水) 21:06:59 

    長崎屋

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/31(水) 21:08:53 

    ココストア
    夜見ると幻想的な店舗だった
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/31(水) 21:10:06 

    ダイエー
    アピロス
    寿屋 
    子供の頃入り浸ってた

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/31(水) 21:10:22 

    ニチイ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/31(水) 21:10:34 

    >>77
    いや、大都市程淘汰されてる感じする
    各社のチェーンに囲まれて
    田舎行ったら都内の下町でもなかなかないような懐かしい店が意外と見つかるし

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/31(水) 21:10:36 

    忠実屋

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/31(水) 21:11:38 

    >>99

    こう書きたかったんですね↓

    「チョコチップメロンパンが好きだった。

    ごめん、話変わって申し訳ないんだけど、突然フリック入力できなくなりました。
    グダグダで申し訳ないけど、チョコチップメロンパン好きだったのは本当です!』

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/31(水) 21:11:40 

    大阪、天王寺ハルカスB1Fのパン屋さん。
    今日で閉店の記事今読みました🥲
    お気に入りのパン🥪あったのに😭

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/31(水) 21:11:53 

    豊橋丸栄

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/31(水) 21:13:39 

    京都のひかりや

    思い出の場所でした
    イオンになるなんて

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/31(水) 21:14:07 

    としまえん。
    地元民だけど、ハリーポッターに代わってから、一度も行ってない。
    周りでも行った人、聞いたことない。
    としまえんがなくなった生活は、寂しい😭

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/31(水) 21:16:37 

    >>1
    閉店と言うか、会社ごと撤退したお店の話かな?

    それならハーゲンダッツ。
    なんばのロケット広場にお店あった。
    ロケットも飛んで行ったし、今はなんとなくの面影あるだけ。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/31(水) 21:16:58 

    ナチュラルビューティー(ベーシックじゃない、デパートに入っていたほうの洋服ブランド)
    日本製が多くて上品なデザインで、通勤服に重宝していたのに…
    ブランドがなくなってからは、通勤服難民になっている…

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/31(水) 21:17:32 

    商店街にあった和菓子屋さん
    たぬきケーキ買ってもらうの楽しみだった

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/31(水) 21:18:21 

    ユーキチ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/31(水) 21:19:37 

    むちゃくちゃローカルですみませんが
    なかもずのダイエー(大阪・堺)
    小さい頃からの思い出が詰まってたから閉店ショックだった。
    当時にしては大規模な、遊技場とか、スイミングスクールもしてるプールもある、ちょっとしたレジャーランド感覚。
    サンリオグッズの置いてある文具店が大好きだった。
    高度成長期に建てられた、景気のいい日本を思い出させる。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/31(水) 21:20:44 

    カルフールでローラースケート履いた店員さんと曲がり角でよくぶつかりかけた

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/31(水) 21:21:34 

    家の近くで閉店してしまったチェーン店
    家の近くで閉店してしまったチェーン店girlschannel.net

    家の近くで閉店してしまったチェーン店いきなりステーキ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/31(水) 21:22:57 

    >>1

    バイトしてました🖐

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/31(水) 21:22:59 

    「オーサムストア」が全店閉店、各店舗で閉店セールを順次開催
    「オーサムストア」が全店閉店、各店舗で閉店セールを順次開催girlschannel.net

    「オーサムストア」が全店閉店、各店舗で閉店セールを順次開催 今後、各店舗で閉店セールを行い、2月下旬までには全店舗の営業を終了するという。「オーサムストア」が全店閉店、各店舗で閉店セールを順次開催リテールトランスフォーメーションが、「オーサムスト...

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/31(水) 21:23:04 

    Magnolia Bakery

    お洒落や映画やドラマに出てくるので憧れを持ち、東京に行った時に表参道のお店で念願のカップケーキを食べました。まずかったです。客が私1人だけだったの、納得しました。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/31(水) 21:23:25 

    宇宙百貨
    大中

    他にはないような斬新な雑貨見つけては買って結局使わずに眺めてた笑

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/31(水) 21:23:29 

    ampmのレンチンしてくれるドリアがめっちゃ好きだった

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/31(水) 21:25:32 

    昔学生時代によく行った地下街のカフェ☕のパスタ🍝。

    具沢山のクリームシチューがかかっていて、ハンバーグがのっててすごくリピしたっけ。

    後、やはり地下街のカフェで、小さ目のピザ、🍕ドリンク🥤、アイスクリーム🍨がセットで700円位だった。

    大人になった今の方が外食出来ないのは何故なんだろう。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/31(水) 21:27:08 

    心斎橋の東急ハンズ。
    パルコ内に移転したけど小規模になったよね。
    昔と違ってネット通販で賄えるものが多くなったから一棟全部使った以前のようなマニアックな品揃えの店舗はもう二度と復活しないんだろうな・・・

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/31(水) 21:27:31 

    アンドナンド、カフェ・デュ・モンド、和っ花…
    ミスドの姉妹店?はみんな閉店しちゃったな。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/31(水) 21:28:03 

    静岡では知らない人はいない漢方薬のお店
    荷居屋

    行ったことはないけどCMは有名

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/31(水) 21:28:56 

    >>49
    アルペンはまた形が違う。
    大体は同じ会社の東京靴流通センターになる事が多いよ。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/31(水) 21:29:02 

    >>1
    ドルチェだったかな、スイーツがおいしかった!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/31(水) 21:29:59 

    >>122
    うわぁーーー!なつかしい!
    電車乗って大きな街まで見に行ってたなぁ
    でもなぜかほとんど買ったことはない

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/31(水) 21:30:32 

    昔の梅田阪急百貨店
    昔の方がゴージャスでリッチな雰囲気だったのはなぜだろうか。
    特に化粧品売場が、今の方が狭くてゴミゴミしてる。
    バッグ、服、靴売場も昔の方が断然良かったわ。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/31(水) 21:31:15 

    ベントマン
    住んでる県はなくなってしまった。焼きそばとか唐揚げおいしかったな

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/31(水) 21:33:07 

    カウボーイ家族
    宝箱におもちゃ入ってるのが子どもが好きだったのよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/31(水) 21:33:43 

    タカラブネ
    シュークリーム好きでした

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/31(水) 21:34:07 

    ダンキンドーナツとアンナミラーズ
    好きだった😸

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/31(水) 21:34:59 

    ヴィレッジヴァンガードはまだ元気なのかな。
    見かけるとつい入っちゃうけど買い物はしたことないかも、ごめん

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/31(水) 21:36:16 

    日本人が消費しないから潰れたんだよね。
    子供や孫の人生も含めて、、、

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/31(水) 21:40:39 

    >>1
    細ーいケーキシリーズ好きだった。
    スティック状のやつ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:44 

    美味しい中華屋。
    おじいちゃんおばあちゃんだったのと
    後継が居なかったのかな。
    早いし安いし美味しかった。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:45 

    >>1
    北葉飯店
    何食べても美味すぎた!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/31(水) 21:46:32 

    >>107
    通訳ありがとう(T_T)
    まさに、書いていただいた通りです!
    文字入力の不具合はいつのまにか直ってました。何だったんだ…。
    ご迷惑おかけしました!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/31(水) 21:50:01 

    アンナミラーズかな
    田舎の女子高生だったから、憧れてて初めて入った時嬉しかったな。
    ピーカンパイ美味しかったの今も覚えてる。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:44 

    会社の近くのお弁当屋さん
    たまに会社が従業員に頼んでくれたのがそこのお弁当屋さん
    9つのおかず仕切りがあって
    内容は30前後女性向けのお弁当で
    会社はシニア世代が中心だったから向かないんだけど
    私はあそこのお弁当屋が好きでした

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:29 

    サンモール
    賑わっていたんだけどなー

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/31(水) 22:00:52 

    >>10
    初めてのバイトがここだった。クリスマスシーズンは超忙しくて、プレゼント包みにあけくれたな。

    スタッフの方たちに可愛がってもらえたし、良い思い出しかない。みんな元気かな。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:15 

    >>9
    小学校のとき何かの提出物に「お母さんとスパーに行って〜」と書いたら先生に赤で「スーパー」と訂正されたこと思い出した。スパーなのにと思ったけど何も言わなかった。吉田良◯先生元気かな。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/31(水) 22:06:19 

    大阪東梅田のヒルトンホテルの地下にあった、陶陶居という中華料理店。ホテルにある割にはカジュアルで、点心もとってもおいしかった。
    ヒルトン開業時からあって長いこと繁盛していたのに、数年前(コロナの以前)突然閉店。本当に残念でした。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/31(水) 22:06:58 

    >>103
    ご近所さん発見!

    アピロスって福岡以外にもあったんかな?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/31(水) 22:07:54 

    >>134
    もうないんだ!当時母とよくケーキ買いに行ってたな、、

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/31(水) 22:09:11 

    SATY

    自転車で行ける距離だったからよく行ってたなー

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/31(水) 22:09:45 

    >>4
    あったねー。
    屋上にメリーゴーランドやミニモノレール、夏場はプールもあって遊園地のように楽しかったな。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/31(水) 22:10:00 

    おじいちゃんおばあちゃん家の近所のおもちゃ屋さん。
    年始からやってて、いつもお年玉握りしめておもちゃ買いに行くのが恒例だった。
    …寂しいなあ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/31(水) 22:10:10 

    >>1
    隣のサークルKがファミマに変わってつまらない店になった。クルKのときは商品配置にも工夫があって個性があった。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/31(水) 22:10:40 

    >>1
    AWESOME STORE 全店閉店だって
    なにがおきたのよ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/31(水) 22:11:32 

    >>9
    ソフトクリーム🍦のバリエーション凄かった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/31(水) 22:14:24 

    カフェデュモンド
    ベニエ(ドーナツ)が好きで食べてた
    ホットドッグも美味しかった
    国内の店舗みんな無くなってしまった

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/31(水) 22:17:35 

    >>105
    高齢で廃業しなくてはならないってのは幸せな方ですよね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/31(水) 22:17:54 

    千葉三越
    千葉パルコ 津田沼パルコ
    みんな家電量販店やマンションになっちゃうのよね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/31(水) 22:19:06 

    >>10
    千葉県香取市(旧佐原市)にあったハローマックは歯医者に変わってました

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/31(水) 22:22:14 

    フェスティバルゲート。ジェットコースター1回くらい乗ればよかったな。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/31(水) 22:23:03 

    びっくりラーメン
    180円でラーメン食べれたから学生の頃よくみんなでいった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/31(水) 22:42:19 

    >>134
    私はコトブキ!
    コトブキって関西だけだったっけ?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/31(水) 22:43:13 

    ジャスコだな 未だにイオンモールが慣れないわ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/31(水) 22:49:37 

    >>6
    九州出身だからわかったわ笑
    まだごく一部店舗残ってて営業してるよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/31(水) 22:50:35 

    >>4
    そごうってまだあるよね?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/31(水) 22:51:51 

    >>93
    あるよ、中野駅近くにも

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/31(水) 22:53:06 

    >>126
    カフェデュモンドのベニエ好きだったな

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/31(水) 22:56:03 

    >>66
    宝塚ファミリーランドも

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/31(水) 23:00:16 

    >>165
    現在のそごうは、セブン&アイホールディングスの傘下。そごうとしての法人格は2002年に消滅している。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/31(水) 23:04:41 

    >>1
    大阪の戎橋にあったハーゲンダッツのお店
    店内に回るメリーゴーランドがあったり、テイストの違う椅子があえて置いてあったり、一階では店員さんが歌ったりタップをしてアイスを渡してた。
    トイレの便座はカラフルな樹脂の中に造花が入れられていた
    覚えてる人いる?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:48 

    ALBA ROSA

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/31(水) 23:30:58 

    peyton place
    大学生〜社会人2年目くらいまで買い漁ってたから、ブランド終了の時はショックだったなぁ…

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/31(水) 23:35:42 

    >>1
    キャラメル味の焼きドーナツがめちゃくちゃ美味しくて、子どもに「美味しい焼きドーナツ食べたんだよ。」って話したら私も食べたいって泣かれて、あちこちサークルKを探したんだけどなくて、店員さんに聞いたら先月までの商品なんです。って言われた思い出があるよ。
    ナッツがたくさん入ってて味も美味しくて、サークルKの本気を感じた。
    もっと食べておけばよかったな。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/31(水) 23:35:50 

    忠実屋

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/31(水) 23:36:07 

    タカラブネ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/31(水) 23:37:20 

    セーフーチェンって知ってる人いる?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/31(水) 23:42:22 

    神戸そごう
    阪神淡路大震災後に突貫工事で直してオープンした時は客が殺到してニュースになったのに、経営不振で阪急に売却された。阪急になってオシャレになったけど、子供の頃家族で活気溢れるそごうに行った事を思い出すと寂しい限り

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/31(水) 23:53:00 

    >>1
    浜かつ。リンガーハット系列のとんかつ屋さん
    イトーヨーカ堂に入ってて、家族で時々行きました。
    トアルコトラジャのコーヒーが飲めた。
    ボックス席で居心地も良かった。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/31(水) 23:59:39 

    >>10
    田舎でおもちゃ屋はハローマックしかなかった。だからおもちゃは全部ハローマックだったよ。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/01(木) 00:03:17 

    >>36
    近所のブルドッグは2階建てで見応えがあった。1階は子供が好きそうな雑貨で2階は大人向けのお洒落な雑貨が置いてた気がする

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/01(木) 00:15:31 

    >>1
    コンビニなら、神奈川県発祥のスリーエフ、山賊焼きが美味しかった

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/01(木) 00:24:32 

    ショップ99
    会社の隣にあってね、あの愉快な歌を聞きながらランチのデザートとヨーグルトやコーヒーゼリーを買ってたよ。ヤマザキのチーズ蒸しパンに似た蒸しパンが99円でよく買ってました

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/01(木) 00:34:13 

    六本木のSEGA
    自転車に乗って風船割るアーケードゲーム好きだったな

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/01(木) 00:45:23 

    ハーゲンダッツ
    お店に食べに行くのが好きだったのに無くなってかなしい

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/01(木) 01:02:11 

    >>66
    阪神パークも追加で!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/01(木) 01:04:01 

    >>162
    たぶん関西限定
    パルナスもそう

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/01(木) 01:11:44 

    思い出にするには日が浅いけど、GINZA SIXに入ってた「くろぎ茶々」の常葉白練また食べたい
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/01(木) 02:09:44 

    ワイルドブルー🌊

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 02:21:16 

    プランタン銀座

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/01(木) 02:22:13 

    >>7
    志木?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/01(木) 02:50:35 

    >>10
    うわあああ懐かしい...!
    小さい頃田舎のおじいちゃんちに行ったときにいつも連れて行ってもらってたなあ
    去年そのおじいちゃんが亡くなったばかりだから
    この写真見てまた感傷に浸ってしまったよ〜いい思い出

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/01(木) 02:53:18 

    タイムリーってコンビニ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/01(木) 03:12:51 

    >>188
    懐かしい 数回だと思うけど、バブルの名残りだったな
    10年位前にワイルドブルー内で使われていた浮き島を銀座で、内装工事業者が持ってて驚いたのも思い出す

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/01(木) 04:11:44 

    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/01(木) 04:41:10 

    >>93
    合併して「パレモ」

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/01(木) 05:43:04 

    >>1
    AMPMとかも
    セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ、ポプラ以外のコンビニが合併で消えたなー

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/01(木) 06:15:18 

    >>194
    最終的に、それらすべてがファミマになった

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/01(木) 06:32:04 

    店舗じゃないけど枚方パークの菊人形
    子供の頃見に行った

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/01(木) 06:41:03 

    >>10
    一回だけ遊んだ男がハローマックの主任までなったのに閉店してドカタやってるって愚痴ってた。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/01(木) 06:42:33 

    >>7
    志木だったら今月でイオンもなくなるよ
    サティ時代に亡き祖父母、母とよく買い物したな…悲しい
    もうマルイしかなくなっちゃう

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/01(木) 08:10:00 

    >>17
    懐かしい。弟達がミニ四駆買いに行ってたわ。
    今は靴流通センターになってる。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/01(木) 08:23:50 

    30年ほど前にトーカイって名前の手芸屋さんがあっておばあちゃんとよく行ってた。なぜかアクセサリーも売っててたまにおばあちゃんが買ってくれたなぁ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/01(木) 09:08:02 

    >>95
    サンサンサンバード
    長崎屋のサンバード

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/01(木) 09:10:32 

    モンマート

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/01(木) 09:10:40 

    ユニー

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/01(木) 09:11:55 

    名鉄

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/01(木) 10:09:33 

    森永ラブ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/01(木) 11:31:24 

    >>1
    子供の頃、地元に忠実屋ってヒマワリがマークのスーパーがありました。
    そのスーパーにピーターパンってホットスナック売り場があって、アルミの袋に包まれたクレープみたいなお好み焼きが大好きだった。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/01(木) 11:32:43 

    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/01(木) 12:02:05 

    横浜ドリームランド
    向ヶ丘遊園

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/01(木) 12:30:15 

    >>9
    取手市のスパーお世話になったな~

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/01(木) 12:37:09 

    おもちゃのバンバン

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/01(木) 12:59:03 

    >>10
    子供ができてからも色んなオモチャ見に行ったな

    ゲーム好きだけど子供用のオモチャとかズラッと並んでるの見ると楽しくなる

    クリスマス時期のオモチャ屋の広告とか

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/01(木) 13:54:30 

    >>25
    町田のによく行ってたな。町田つながりで言えばさいか屋もよく行ってた。都南デパートも。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/01(木) 14:11:00 

    黄金町チョンの間

    大変お世話になりました

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/01(木) 14:23:16 

    >>10
    ハローマックとおもちゃのバンバン行ってた
    似たようなおもちゃ屋さんだよ
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/01(木) 14:51:26 

    >>208
    忠実屋、懐かしいなぁ!
    大学生の時、近所のスーパーはみんな忠実屋だった。
    卒業してもう何年も経つけど、忠実屋潰れちゃったんだ。
    何だか淋しいね。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/01(木) 15:10:36 

    もう九州に帰っても寿屋が無いのかと思うと寂しいね。
    田舎の娯楽の全てがあった。
    あと、グリコア。
    子供の舌にもチキンのハンバーグだとわかるハンバーガーで、限りなく今ヤマザキが売ってる袋入りハンバーガーに近い味だった。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/01(木) 15:38:20 

    >>209
    レトロな雰囲気と制服が可愛かった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/01(木) 15:46:33 

    >>10
    懐かしい...

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/01(木) 16:48:39 

    もしかしたらマイナーなお店かも知れませんが、CDやLD、その後にDVDも置いてくれる様になった、ポッカリドンどんドンってお店。
    あそこは学生時代本当によく行ってたなぁ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/01(木) 17:59:18 

    >>216
    家のとこはBANBANのあとにハローマックになったな
    BANBANのイメージキャラクター?のうさぎにそっくりなぬいぐるみをクリスマスに買って貰ってまだあるなぁ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/01(木) 18:07:18 

    伏見桃山キャッスルランド
    物心ついて初めての遊園地

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/01(木) 18:07:46 

    >>3
    元セシル店員です🫶
    ありがとう😊

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/01(木) 18:08:14 

    >>21
    でも会社もテイストもだいぶ変わってるのよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/01(木) 18:12:14 

    キンカ堂

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/01(木) 18:15:03 

    >>9
    富山県にあるよね?
    おばあちゃんがスパーって言っていて関西の私は?だったが確かにロゴがスパーだった。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/01(木) 18:23:16 

    >>200
    本当、ニチイの頃から行ってたから寂しい。。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/01(木) 18:36:07 

    いらっしゃいませ、こんにちは
    あなたの街の寿屋〜🎶

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/01(木) 19:13:47 

    >>214
    町田さらに

    大丸。
    Be meになって今はモディ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/01(木) 19:44:49 

    >>1
    サークルKの焼き鳥だけは本当に美味しかった…他のコンビニはマズイ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/01(木) 20:35:11 

    イトーヨーカドーがやってたディスカウントショップ
    ザ・プライス
    食品、文房具、家電、服、宝石から並行輸入のブランド品まで
    何でもここで買ってたのに突然閉店してショックだった。
    プライスのチラシ見て割安で買ったプラダやシャネル未だに現役ですよ。


    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/01(木) 22:04:45 

    サンデーサン メニュー名覚えてないが 豚肉?とオニオンのバター醤油焼き 時々無性に食べたくなる 若い人達はサンデーサンってファミレスがあった事も知らないだろうな

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/02(金) 01:42:32 

    寿屋愛唱歌
    閉店してしまった店の思い出を語ろう

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/02(金) 04:23:47 

    コンビニ am/pm 
    コンビニそのものもだけど
    冷凍のお弁当懐かしいわ
    もうあの方式って見ないなぁ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/03(土) 09:18:39 

    >>100
    社会人なりたての頃に職場近くにできて昼休みに買いに行ってたよ。
    安くて色んな種類があったから、今日はこれだけど明日はあれにしようなんて同僚と会話してたよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/07(水) 00:02:03 

    >>10
    ここでセーラームーンやジェニーの仲間チェルシーを買ってもらった。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/12(月) 18:44:33 

    >>53
    うちの地元も!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード