ガールズちゃんねる

お金の無駄遣いだなと思う瞬間

178コメント2024/02/28(水) 22:52

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 14:47:26 

    こんな議員たちを見た時
    お金の無駄遣いだなと思う瞬間

    +587

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 14:47:49 

    万博

    +340

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:01 

    遅刻を防ぐためのタクシー出勤

    +124

    -7

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:02 

    こども何とか庁

    +210

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:08 

    日本の税金でウクライナの年金を払うこと

    +389

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:16 

    漫画

    +6

    -8

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:47 

    議員らの会食

    +192

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:49 

    こども家庭庁

    +133

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:50 

    >>1
    家計レベルの話かと思った
    そっちね

    +102

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:05 

    タバコカートンで買う時

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:06 

    仕事してて、管理能力のないマネージャーと一緒に仕事してる時。
    こんなやつに1000万も会社は給料出してんのか!

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:07 

    この人達の生活費って税金だよね
    お金の無駄遣いだなと思う瞬間

    +309

    -21

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:07 

    ドラストにシャンプーだけを買いに来たのにお会計7000円の私の買い物

    +153

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:38 

    東京オリンピック

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:39 

    >>1
    さすが衰退崩壊国家

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:40 

    稼いだバイト代全てYotuberのサンクスとスパチャに突っ込む(うちの娘)

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 14:50:15 

    政党助成金

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 14:50:19 

    友人関係

    もとから友達いないけど軽いマウント大会になってしまうから1人のほうが気楽。マウントされるのはSNSの中と職場で充分。マウントすらされたくないけど(笑)

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 14:50:32 

    >>1
    普段忙しくてここに来たらお昼寝タイムなんか?

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 14:50:35 

    スーパーに行く度に、スイーツを買ってしまう時

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 14:50:51 

    >>16
    うちの姪 TWICEのためにバイトはじめた。

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 14:50:58 

    政治活動費

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:04 

    >>12
    そうだよね。
    反射的にマイナス押してしまった🙇🏻‍♀

    +22

    -5

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:04 

    >>1
    安倍の国葬
    こんなことやってる人間を国葬なんて笑
    お金の無駄遣いだなと思う瞬間

    +117

    -14

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:13 

    >>12
    いつも思うんだけど、それ証拠あるの?

    +11

    -24

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:13 

    >>13
    ドラッグストアは夢の国〜!

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:46 

    やたらと多い紙の広告やチラシ。封筒で送られてくるものとか、資源の無駄だなぁっていつも思う。

    +78

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:56 

    ガチャガチャ なんかしたくなる

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 14:51:59 

    >>5
    おいクソロシア
    北方領土返せ
    ロシア前大統領 北方領土は「ロシア」主張 「日本の国民感情など知ったことか」SNSに投稿 | TBS NEWS DIG
    ロシア前大統領 北方領土は「ロシア」主張 「日本の国民感情など知ったことか」SNSに投稿 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    ロシアのメドベージェフ前大統領は、北方領土について「ロシア領だ。日本の国民感情など知ったことか」とSNSに投稿したうえで、領土問題が既に解決済みだという姿勢を改めて強調しました。メドベージェフ前大統領は…


    ロシア前大統領 北方領土は「ロシア」主張 「日本の国民感情など知ったことか」SNSに投稿

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:01 

    つまらないドラマ邦画製作

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:02 

    >>2
    負担は大阪府だけにしてほしいね

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:06 

    無意味な海外バラマキ
    他の国や在日外国人に手厚い。

    日本の国民に対しては厳しいのにね。

    +94

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:09 

    外国人に渡る金

    +85

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:14 

    >>12
    眞子様あの爺さんと顔そっくりすぎてビビる

    +95

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:16 

    お金の無駄遣いだなと思う瞬間

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:26 

    >>5
    えっ?そんなことしてるの?

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 14:52:36 

    >>12
    ソースよろ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:01 

    >>1
    貧乏人へのお金配り。貧乏人って全然社会の役に立てるほど納税もしてない分際で、わざわざお金だして救済する意味あんの?って感じ。生かしておくだけで国にとってマイナスなのに🥺

    +36

    -17

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:04 

    政治とカネ関係のニュース見たとき
    それの追求のためにわざわざ開かれる国会にも税金かかるんでしょ?
    そして横領みたいなことやってても結局は辞職"しません"
    同じ議員が国会の場で責めたとしても辞めさせることも出来ないし、しない
    そしてそんな議員でも給料がでる
    なんの意味があるの?ほんと無駄

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:06 

    少子化対策
    なんの対策にもなってない
    「この20年何の成果も挙げられていない」と、政府べったりの読売新聞にすら批判されるほどだよ?いらんでしょ

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:13 

    私の全身脱毛30万円
    誰も見てないと思うけど気になっちゃってさ

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:20 

    宝くじを買うこと
    追加の税金を払っているようなもの

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:23 

    ご祝儀。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:26 

    >>12
    80年代の韓国ドラマのワンシーンみたい

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:30 

    パチンカスへの生活保護

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:34 

    贅肉や病気に繋がる食材の食費

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:43 

    大阪万博の予算がどんどん上がっていってる時。早く中止にしてくれ。

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:52 

    SNSで見て買ったコスメ
    だいたいメルカリ行き

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:52 

    >>16
    社会人になったらホストにハマりそうだな

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 14:54:22 

    >>1
    目を閉じてるだけとか言い訳されてた

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 14:54:24 

    謝恩会

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 14:54:30 

    >>38
    じゃあお前から◯ねよ笑

    +6

    -8

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 14:54:37 

    一回手放した物をもう1度買ったとき

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 14:54:51 

    >>12
    小室氏の覚悟ってすごいよな。
    死ぬほど努力して掴んだ弁護士資格。
    日本人の9割が敵に見えただろうな。マジで顔つきが変わりすぎて苦労が目に見えてる。
    彼を未だに批判してる奴ってほんとちっさな人間だ

    +4

    -56

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 14:55:05 

    >>1
    これだけバッチリ撮られてるのに、職務を全うしていると言う図々しさ

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 14:55:16 

    >>1
    左の人すごいな

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 14:55:17 

    >>12
    旦那が無能過ぎてビビった

    +56

    -4

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 14:55:18 

    アホでも行ける大学に行って遊んでるだけの人
    せめて真面目に勉強すれば意味もあるだろうけど、遊び呆けてるとか金の無駄使いにも程がある
    そんなところに行ってもいい就職先ないし、むしろ高卒の方が4年早く社会で経験積めてお金も貯められていいまであるのに

    +14

    -4

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 14:55:18 

    >>36
    してない

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 14:55:38 

    >>5
    意味がわからないよね。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 14:56:09 

    >>5
    そなんことより何百万人といる在日どもに生活保護受けさせてるのやめろ

    +99

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 14:56:09 

    >>12
    皇室嫌いって日本人じゃないのかな
    私は日本に大量にいる外国人ナマポがとてもイラつくよ

    +26

    -9

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 14:56:18 

    独身の頃、週3で飲みに行ってた…。貯金しとけばよかった。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 14:56:46 

    PTAベルマーク委員会

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 14:56:56 

    ユニバ。
    4人家族で6万程支払い、中では鬼の行列。
    子どもにせがまれて連れて行きましたが、もう2度と行きたくないです。。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 14:56:59 

    理系まででてなんの取り柄もないひと

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 14:57:02 

    全く楽しくない飲み会
    時間もお金ももったいない

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 14:58:17 

    結婚式参列

    格安旅行行けるやんってくらい衣装、ヘアー、ご祝儀で飛ぶ。家族だけでええやん。

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 14:58:28 

    >>54
    整形してるらしいけど

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 14:58:56 

    >>38
    貧乏人ほど税金の使われ方に関してシビアだよね🤣

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 14:59:49 

    >>69
    ソースは?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 15:00:01 

    うるさいから町内会費は払ってるけどジジババしか来ない町内会の集まりには行かなかったら後日これ集まりの時の余ったお菓子って言ってジジババしか食べないようなせんべいとか葬式でよく見る缶ジュースとかいらんもん渡されて、こんなことに自分のお金使われてるのかと思ったら腹立って仕方なかった

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 15:00:18 

    国会中継億のお金がかかるとは呆れた

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 15:00:59 

    政党助成金

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 15:01:21 

    NHKの受信料

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/31(水) 15:02:03 

    >>54
    持ち上げるね

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/31(水) 15:02:10 

    >>38
    あなたが今使ってるスマホは、あなたが馬鹿にしている、その貧乏人とやらが作っていて、売ってくれたのもそういう人達だよ

    むしろ、税金納めるだけで、そういうものを使えるようになるんだから、「ありがとう」じゃない?

    不満なら、自分でスマホなりPCなりを一から作ればいいよ
    部品取り寄せることからスタートして

    配送業務も自分でやってね?って感じだけど

    +1

    -13

  • 78. 匿名 2024/01/31(水) 15:03:08 

    >>12
    眞子さま綺麗じゃん。こんなだっけ?
    ケイはセガールに憧れてんの?どうした?

    +4

    -39

  • 79. 匿名 2024/01/31(水) 15:03:11 

    >>5
    ええーー なんでそんなことになってるの

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/31(水) 15:03:24 

    外食に出かけて、おいしくない、接客態度悪すぎ、まわりの客最悪のどれかひとつでも当てはまったとき。
    家で納豆ご飯でも食べてりゃ良かったと思う。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/31(水) 15:03:56 

    外国にホイホイお金をばらまく事

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/31(水) 15:03:58 

    >>62
    皇室嫌いではない
    こいつらが嫌いなのよ

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2024/01/31(水) 15:04:23 

    東京23区内の地下鉄の路線や駅の数。
    今後更に増える模様。
    渋谷から原宿行くのに
    JR使う人ってどれだけ居るのか?
    上野から秋葉に行く際に
    電車使う人は居るのだろうか?
    有楽町から銀座に行く時、
    電車で移動する人って居る?

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2024/01/31(水) 15:04:29 

    お金の無駄遣いだなと思う瞬間

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/31(水) 15:04:38 

    外国人の生活保護と健康保険

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/31(水) 15:05:18 

    ムキになって何千円も注ぎ込んだUFOキャッチャーの景品

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 15:05:40 

    お酒

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/31(水) 15:08:03 

    >>1
    これは誰なの?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/31(水) 15:09:49 

    二階に50億

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/31(水) 15:09:51 

    リニアモーターカー

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 15:10:08 

    勉強嫌いの我が子の塾代。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/31(水) 15:11:12 

    地方空港
    例としてコウノトリ但馬空港

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/31(水) 15:11:46 

    子供が大学の履修選択したのがオンデマンド講義で、家で寝っ転がって倍速視聴をしているのを見かけた時

    我が子ながら無駄金だなぁって思いました

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/31(水) 15:12:44 

    マイナカード

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/31(水) 15:13:07 

    >>5
    ウクライナってさ、別に台湾みたいに何かしてくれたわけではないよね??

    台湾ならまだしも、ロシアにやられてるだけで、ウクライナのやつらに年金払わなきゃいけないんだ??

    +59

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/31(水) 15:13:52 

    推し活に使っていたお金

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/31(水) 15:14:09 

    北陸新幹線。
    中途半端に敦賀まで延伸するなら、
    在来線の特急を残して1時間に1本、新幹線のぞみを米原駅に停車させた方が便利。
    全線開通の目途が立っていないだけにね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/31(水) 15:18:15 

    通販で買う流行りっぽいファストファッション
    1年後には着ない物がほとんどなのに収入の3割くらいは使ってる気がする

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/31(水) 15:18:22 

    >>1
    頭良い人が書いた文章読むだけなら誰でも出来るよな
    子供の時はそういうのも自分でやってるんだと思ってた
    大臣はその分野で一番優秀な人がなるもんだと思ってた

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/31(水) 15:18:53 

    >>5
    >>60
    >>95
    大嘘デマ吐くなクソロシアのマンセーの陰謀論者め。
    ウクライナがどれだけ日本のために支援してくれたのか知らないのか。
    ロシアが破壊したウクライナ所有の世界最大の貨物機アントノフAn-225「ムリーヤ」2010年1月に発生したハイチ地震復興支援のため、日本に初めて飛来し自衛隊機材を運搬、その翌年には、3.11東日本大震災時の救援物資運搬にも使用された。

    +0

    -11

  • 101. 匿名 2024/01/31(水) 15:19:21 

    >>25
    んじゃあ収入源を考えよう。
    ニューヨーク限定の弁護士資格を持った新人弁護士(しかもアジア人)が、ニューヨークの一等地で生活出来ると?
    弁護士だらけのアメリカで?

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/31(水) 15:19:41 

    朝昼夕節約ご飯なのに仕事帰りにカフェに寄る

    しかも新商品セットしてしまうorz

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/31(水) 15:20:50 

    >>54
    弁護士になるために勉強してたんでしょ?
    努力するって当たり前じゃないの?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/31(水) 15:21:32 

    >>13
    何買ったの?7,000円って。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/31(水) 15:21:37 

    大学の無償化。
    少子化であきらかに子供の数に対して大学が過剰なんだから、低ランクの大学は淘汰されるべき。
    そして人手不足なんだから今までそういう大学に行っていた層は、高卒や専門学校で22歳までに社会に出て来て、さっさと人手不足な業界に就職してほしい。
    大学に行っても意味がなさそうな人たちにまで私達の税金を使わないで!
    全ての大学ではなく、医学部などエッセンシャルワーカーを育てる学部だけにして、医療、福祉系の専門学校や、運転手不足解消のため大型・二種免許取得などを無償化すべき。

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/31(水) 15:21:47 

    親戚間の祝儀や出産祝い
    数年単位で会ってないし、互いにいらないのでは…?と思う
    夫の親戚は義両親の代が「この世代で終わりににしましょう」と協定結んで、そこで全て完結してくれているから楽

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/31(水) 15:21:56 

    >>5
    3号だって同じじゃん。
    ただ乗り。

    +4

    -15

  • 108. 匿名 2024/01/31(水) 15:22:10 

    >>1
    桜の会だの裏金だの、問題になるようなことをして→厳しく追求に何ヶ月もかける みたいなのもバカバカしい。。
    そんなこと話し合ったてもらうために大量の時間と税金使ってほしくないなと思う。

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/31(水) 15:26:15 

    整骨院
    毎回2000円取られる

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2024/01/31(水) 15:26:33 

    一時停止違反の罰金

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/31(水) 15:30:06 

    >>1

    どっかの会社の偉い人が言った、3人以上の会議はバグって発言大好き。
    国会だってバグの集まり。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/31(水) 15:30:41 

    >>76
    シンプルにすごいなと思っただけ

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2024/01/31(水) 15:31:28 

    >>103
    その当たり前の事が出来ない人間がほとんどなので

    +1

    -6

  • 114. 匿名 2024/01/31(水) 15:31:34 

    職場でのお菓子配り用の菓子を買うお金。

    毎日なにかしらの菓子を配ってきて、それで恩を売ってくるくる頭おかしいババアがいて、週イチでそいつにお返ししないと陰でボロクソに言われるんだよ。

    そいつ一人だけに渡すのも感じ悪いから、他の3人にも配ってる。ババア以外の人達に渡すのは全然構わないんだけどさ。

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/31(水) 15:31:58 

    >>69
    してアレなの???w

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/31(水) 15:33:17 

    ODや自殺未遂で救急搬送される人
    しかも本人は何の反省もなく武勇伝にしてたりするから

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/31(水) 15:33:38 

    >>13
    あるある!
    いっぱい目移りしちゃうよね

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/31(水) 15:33:57 

    >>52
    え、貧乏人ご本人?育ちも悪いんだねw

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/31(水) 15:36:37 

    >>77
    頭悪。優秀なエリートが技術を生み出さなかったら貧乏人たちの仕事はそもそもないのに笑
    貧乏人は一生懸命、お金持ちに対抗して「自分たちがいなければ生きていけない」とか言ってるけど、自己肯定感上げるために必死だよね。這い上がれない負け組は大変だ

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2024/01/31(水) 15:37:44 

    >>104
    あ、ついでにこれも買っとこ!っていう日用品と、可愛いと思ったコスメ、お菓子、食品などなど。。
    あっという間に数千円でびびります。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/31(水) 15:41:06 

    地方議員多すぎ
    全国で32,000人もいるって聞いたけどそんなに必要なの?
    無選挙で通るよくからない人もたくさんいるし

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/31(水) 15:44:35 

    >>1
    真横で思いっきりシンバル鳴らしたい

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/31(水) 15:46:48 

    >>101
    憶測は証拠じゃないよ

    +0

    -7

  • 124. 匿名 2024/01/31(水) 15:47:08 

    >>2
    石川県の震災の復興にまわせば良い

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/31(水) 15:59:46 

    >>71
    検索したら結構検証されてる

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/31(水) 16:03:25 

    >>12
    小室圭は整形したの?前と顔が違う

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/31(水) 16:03:36 

    自転車で行ける距離を地下鉄で行く時

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/31(水) 16:03:39 

    >>54
    独身のときから勉強して弁護士になれれたのにね

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2024/01/31(水) 16:04:02 

    コンビニで買うペットボトルのお茶

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/31(水) 16:05:05 

    >>1昼寝するだけで高い給料貰えるなんて、
    民間で会議で居眠りはがりすると、
    最悪解雇される。

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/31(水) 16:09:27 

    子供の習い事
    時々お金の無駄なんじゃ…って思う時がある

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/31(水) 16:09:41 

    >>5
    このニュース見た時はため息出たよ
    アメリカでさえ巨額すぎて対立してるって言うのにさぁ
    アメリカがそのうち日本に押し付けて日本が背負うなんて事にならないと良いけど
    世銀、ウクライナ復興に15億ドル支援へ 日本政府が保証 | ロイター
    世銀、ウクライナ復興に15億ドル支援へ 日本政府が保証 | ロイターjp.reuters.com

    ウクライナのシュミハリ首相は30日、世界銀行から復興支援を目的とした15億ドルを受け取ると見通しだと明らかにした。資金は日本政府の保証が提供され、社会保障や経済発展の支援に充てられるという。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/31(水) 16:11:18 

    >>116
    事故じゃないんだからそのまま望み通りにしてあげても良いよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/31(水) 16:14:04 

    >>12
    最近一軒家に引っ越したとか引っ越す予定とか
    あの母親も一緒とかそんな記事を見たから
    自分たちの収入では不可能だから何かが動いてるって事は分かる

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2024/01/31(水) 16:16:39 

    >>24
    麻生に言われたんじゃないの
    やれって

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/31(水) 16:17:10 

    地下アイドル
    趣味を楽しみたかったけど来て来てうるさくて冷めた。
    1人のオタに負担かけるんじゃなくてファンの母数増やせばいいじゃん。自分たちで。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/31(水) 16:17:11 

    国連等のアフリカ支援
    支援が追いつかない程次から次へと子供を産むし

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/31(水) 16:18:36 

    >>13
    でもそれが楽しいんだから良し!

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/31(水) 16:19:04 

    >>1
    国会議員の年収って2000万だよね
    ボーナス1回につき680ぐらいもらってるんだよね
    それでこのザマかよ

    日本人はもっと怒っていいよ

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/31(水) 16:24:13 

    生保の歯科保険治療。

    無料なのに途中で来なくなるから次来た時もっとひどくなる。
    なのに、保険で一番いい治療しろとか言う。
    保険にランクはない。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/31(水) 16:34:16 

    >>10
    カートコバーンに見えた

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/31(水) 16:34:48 

    クレーンゲーム

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/31(水) 16:34:57 

    >>12
    幸せそう

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2024/01/31(水) 16:36:35 

    頻繁に誘われる友人との外食

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/31(水) 16:47:22 

    お局に支払うお給料

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/31(水) 16:49:15 

    >>132
    だからロシアマンセーは日本から出て行けゴミ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/31(水) 16:51:54 

    >>1
    「笑点」の大喜利で一之輔さんが言いそう

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/31(水) 16:52:03 

    グレーゾーンの多産婦へのばら撒き

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/31(水) 16:53:00 

    >>1
    叩いて起こして回るパートやるわ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/31(水) 16:56:25 

    >>62
    この人たちのことも好きにならないと日本人じゃないと言いたいの?頭おかしい
    秋篠宮信者婆?

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2024/01/31(水) 16:56:40 

    ハブられたくないから嫌々行くお局
    主催の飲み会。お局を持ち上げて
    良い気持ちにさせる会とも言う。
    金と時間の無駄。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/31(水) 17:24:45 

    >>1
    帰省

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/31(水) 17:27:34 

    訪問リハビリや訪問マッサージ
    介護保険でやる必要ある?
    せめて自費や短期にしてほしい
    介護保険料の無駄使い

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/31(水) 17:37:52 

    誰もお金使わなくなったら日本経済終わるんじゃない?
    子供や孫に恨まれそうだね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:33 

    >>78
    綺麗…?
    お金の無駄遣いだなと思う瞬間

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:26 

    >>71
    ソースも何も一目瞭然では
    お金の無駄遣いだなと思う瞬間

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:35 

    >>146
    北方領土の住民は半数がウクライナ人とウクライナ系
    日本が支援したるウクライナの中にはロシア支持者も沢山いる
    稚内の上にあるサハリンもウクライナ人が多い
    以前ウクライナ系が北方領土で日本への引き渡し反対って決起集会もしてたし
    なんでそんな人達のために支援しなくちゃいけないんだろう
    今頃日本にあっかんべーして笑ってる気がする
    ゼレンスキーだってロシアに住むウクライナ人達に対して何か言うつもりなんか無いんだし
    取り敢えず口先だけで北方領土は日本のものって一度言っておけば日本人が喜ぶと思ってる程度だろう

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/31(水) 18:14:51 

    >>69
    税金でね
    借金も税金から返済

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/31(水) 19:01:04 

    >>84
    >感染を防ぐことができます。

    自分が感染した癖によく言えるね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/31(水) 19:03:48 

    >>21
    キムチ笑

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/31(水) 19:06:29 

    出前…
    ラーメン一杯に2000円も払ってしまった…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/31(水) 19:18:17 

    >>4
    どんどん産みづらくなって草

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/31(水) 20:56:48 

    >>1
    しかも国会議員のお給料上げるんでしょ?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/31(水) 21:13:59 

    >>120
    楽しいよね…使うなら良し!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/31(水) 21:42:35 

    卵子凍結

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:26 

    会社の労働組合
    セミナーと称してしょうもないイベントや集会開催してる
    仕方なく参加してる人がほとんど、そこから交友関係広がるとかもない
    組合費返してほしい

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/31(水) 21:58:15 

    >>155
    顔がデカすぎるし足の短さが顕著。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/31(水) 22:16:29 

    二言目にはコンビニコンビニの弟

    コンビニあるじゃんコンビニ行けばいい
    コンビニ行ってくるわ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/31(水) 22:19:54 

    曲者の事務のおばさん年度末で定年退職だったのに
    上の人がお気に入りなのか情なのか
    2年くらいづるづると働いてた事
    ちゃんと後釜も来てたのにね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/01(木) 00:19:18 

    >>12
    子供できたら育てていけるのかね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/01(木) 03:51:38 

    役たたずでやることなすこと無駄金使いの議員を見た時

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/01(木) 06:40:26 

    ネットで投げ銭をしてること。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/01(木) 10:09:34 

    >>95
    先の戦争でソ連は降伏した日本にいろいろやってくれたが、実を言うとそのソ連軍にウクライナ人もかなりいたらしい

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/01(木) 10:45:11 

    仕事が遅いおっさん達がミスが多いせいでまた仕事が遅れ残業し続けている事。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/01(木) 13:58:52 

    >>56
    ペン持ってちゃんとメモしているフリするなんてね!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/02(金) 14:08:27 

    飲み会と、その後のタクシー代
    寝坊した時の駐輪場代

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/04(日) 10:44:42 

    ごめんなさい。愚痴です。

    子供が通いたいって言い始めて、遠方の塾に通ってるんだけど、眼鏡忘れたとか、届けに来てとか、
    高い塾費払ってるから、持って行くけど、往復2000くらいする。
    田舎だから、高速とガソリン代、もっといくかも

    ほんと、もうしっかりしてと思うけど、また眼鏡忘れた。しかも、試験だから時計見えないから、急遽時計を買うハメになって。100均近くにないし、3000円の時計

    ほんと無駄。私も時計は普段使わないし、子供もみんなもってるし、ほんと無駄。

    子供の不注意が無駄な出費すぎて、イライラしてしまう。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/28(水) 22:52:34 


    株価再び史上最高値 ”億り人” ”投資の神様”が警戒感【WBS】(テレ東BIZ) #Yahooニュース
    株価再び史上最高値 ”億り人” ”投資の神様”が警戒感【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
    株価再び史上最高値 ”億り人” ”投資の神様”が警戒感【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日経平均株価は先週に続き、26日に史上最高値を更新しました。背景のひとつには、デフレからの脱却や、賃上げと物価上昇の好循環が実現することへの期待感があります。株価の行方と企業の戦略を取材しました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード