ガールズちゃんねる

ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

252コメント2024/02/04(日) 19:15

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 00:41:01 

    165センチ75キロ35歳、1歳の子供がいるものです。
    すごい土偶体型で土偶界に生まれたかったくらいです。
    平日の夜夫が帰ってきたら、子供が寝た後に歩いて5分のところにあるプールに通いたいです。
    最高の立地にプールがあるのにデブなので水着になる勇気がなく、プールに行ったとしても歩けば良いのか泳げばいいのか、平泳ぎしても良いのか、周りの目が気になりすぎて一歩が踏み出せません。
    ジムのプールってどんな感じですか?

    +315

    -8

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 00:41:40 

    水着恥ずかしい

    +107

    -9

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 00:41:43 

    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +6

    -110

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 00:42:05 

    歩く人用と泳ぐ人用でレーン分かれてるところが大半だと思う
    最初周りの目気になるけど、泳ぐ人は結構ガッツリ泳いでるから大丈夫だよ
    歩くレーンは年寄り多いから気をつけてね

    +301

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 00:42:14 

    ひとり静かに黙々と泳いでる人しかいないし、そんな露出度高い水着着てる人なんかいないし、とりあえず行ってみれば全然気にならないと思うよー

    +283

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 00:42:15 

    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +9

    -29

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 00:42:20 

    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +240

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 00:42:39 

    >>4
    自己レス
    ごめん、私が行ってたのはジムじゃなくて市民プール?みたいなところだった

    +81

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 00:43:20 

    着替えるのが面倒で続かない

    +138

    -6

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 00:43:54 

    三段腹?イッチの水着姿見たら「あー、痩せたいんだな」ってすぐわかるから気にせんでええよ

    +10

    -34

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 00:44:14 

    歩いてる人よくいますよ。水中の方がカロリー消費量が多く、膝の負担が少ないというメリットがあります。平泳ぎももちろんOKです。

    +168

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 00:44:24 

    最近は水着って言っても露出なし、体のラインが出にくいデザインも色々あるからそんなに恥ずかしくないよ

    +207

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 00:45:09 

    >>1
    ダルンダルンの水着はみっともないので、痩せて水着姿を見せられるようになったらプールに行くわ

    +3

    -51

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 00:45:30 

    やってみたことあるけど、本当に意思が強くないと続かない

    +130

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 00:45:40 

    >>1
    主は土偶なのよ‼︎
    でもね、そのプールだけが行った分だけ、土偶マジックを剥がしてくれるの‼︎
    先ず歩きなさい‼︎

    +144

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 00:45:43 

    食事制限しないと痩せないよ

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 00:45:57 

    髪の毛パサパサになりそう

    +31

    -13

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 00:46:05 

    >>7
    お母さんパンツ脱ぐの忘れてる〜

    +176

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 00:47:19 

    平日昼間の市民プールに行ったら
    老人しかいなくて
    やる気なくなって帰ってきた

    +11

    -25

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 00:47:36 

    かなりデブだね
    だから膝の負担減らすためにウォーキングとかより良いかもね
    今の姿は世をしのぶ仮の姿だって暗示かけて通ったら?

    +17

    -43

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 00:47:44 

    >>1
    ジムなら歩くコースがあると思います
    見学がてら行って聞いてみては!

    コースを歩くだけでも全身運動になりますし、足腰の負担にならないのでプールはいいですよ〜
    水に入っちゃえば体型なんて見えないし、周りを気にしてあの爽快感を味合わないなんてもったいない

    +151

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 00:48:52 

    >>3
    なんか下腹出てて変

    +13

    -15

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 00:48:54 

    >>1
    プール行く人達って皆自分の泳ぎに集中してるから他人のこと見てない。気にせず行って大丈夫だよ。

    +143

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 00:49:38 

    区民プールで性病うつった話聞いてから、怖くて行けない

    +1

    -20

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 00:52:42 

    水着着たデブ山ほどいそうだけどな
    年配多いし
    地味な水着着て行けば?

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 00:52:45 

    >>1
    バスで5分くらいのとこにあるからよく行くけど温水プールとはいえ冬は寒くてやる気が出ない
    帰りのこと考えると億劫
    水着は普通の派手な水着の上から地味なラッシュガード着てる
    地域にもよるかもだけど私が行ってる所は夜は社会人ぽい若い方〜40代くらいが多いけどみんな馴れ合うわけでもないので黙々と泳ぎゾーンの人は泳いでウォーキングゾーンの人は歩いてるよ
    泳ぎゾーンがあるなら平泳ぎしても大丈夫だと思う

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 00:53:38 

    私が行ってたところは、歩行プールで歩いてるのは年齢が上の方が多かったです。空いてたので、平泳やクロールで自分のペースでひたすら泳いでました。たまに歩行用のところに行って気分転換に歩いてみたり。
    身体は引き締まったけど、なかなか体重は落ちませんでした。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 00:53:45 

    >>24
    なんでそこってわかるの?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 00:54:34 

    >>19
    私は逆だな
    老人ばっかりの方が気が楽w

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 00:55:29 

    >>1
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +17

    -17

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 01:04:00 

    >>7
    水着を家から着てくる時は替えのパンツ忘れないこと!と忠告うけて忘れないように身につけて来たらパンツ脱ぐの忘れてこの始末(笑)

    +194

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 01:07:36 

    ダイエット頑張ってね💕︎
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 01:07:56 

    >>1
    羨ましい!!!!

    私はもっとデブだけど、プールのいいところって帰りにシャワー浴びて帰れるから家でシャワー浴びなくて良いところ!!!

    シャンプーとか持ち込んでました!

    歩いて5分なんて羨ましいー!

    それに、他にも私みたいなデブおるから恥ずかしがる必要なんてないし、むしろ、ダイエット目的で来ててえらいってなるよ!

    歩いてもいいし、泳いでもいいし、お金払ってるんだから自由に使って大丈夫だよー!

    私が辞めちゃった理由は、会員さんみんないい人なんやけど、難癖ある人(会員のお局)に嫌がらせされたからです。

    昨日なんだけど水滴が垂れてた!それはあんただ!って言い出したけど、私昨日おらんかったんやけどな…と思いつつ謝ることになったり、挨拶したくないからしんかっただけで、あいつ無視したってなったり、私のこと嫌いなんやから関わるなって思うしさ。そいつ以外はめっちゃ良い人やったけど、そのお局が嫌で辞めちゃったなー。みんな嫌ってたんだけどね。

    まぁ、私も負けん気強いからそいつにやり返してたんだけど。

    +40

    -24

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 01:07:57 

    >>1
    痩せたいなら泳ぐしかない!ゆっくりな平泳ぎで長距離泳いでる人が多かった。
    腰痛治療で歩いてたけど痩せはしない

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 01:10:25 

    相当なナイスバディ以外は誰も目立ってないよ、見たことないけど。だから気にする事は何も無い。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 01:14:43 

    年寄りが多いところは、水の中で平気で放尿する人がいると聞いて行きたくなくなった。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 01:15:57 

    35歳で子持ちなら恥ずかしがることないよ

    私は妊娠出産でふとってしまっただけ
    私は妊娠出産でふとってしまっただけ

    とおもって頑張ってください
    周りも産後太り解消ね!と思うと思うよ

    20代なのにデブとかよりはずかしくないよ!

    +9

    -12

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 01:17:00 

    ここのトピ参考になるかも〜?
    プールダイエット部員募集中part3
    プールダイエット部員募集中part3girlschannel.net

    プールダイエット部員募集中part3主はプールで歩くことに興味があります。 プールダイエットしてる方、語りましょう。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 01:17:16 

    >>7
    水島さんから借りた水着きてて
    母って体脂肪50パー超えだし90キロはあるよね?
    入るの!?と思った

    +90

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 01:17:23 

    >>32
    猫もまんまる!!
    飼い主も猫も標準体型だったらこんなことには...いやでも猫はかわいいな!

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 01:17:44 

    >>28
    2日後に痒くて痒くて病院行ったらしい
    浮気はおろか彼氏ともしてない、シャワーのみだから恐らくそこ

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 01:18:22 

    >>24
    プールってあんなに塩素強いのに!?

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 01:18:37 

    みんな勇気をありがとう。
    うちから5分のプールのGoogleの口コミがめっちゃ悪くて、ビート板カビだらけとか、スタッフ感じ悪いとか、シャワー汚いとか、色々気になることあるんだけどそんなこと言ってられない土偶だし、まずは水着を買おうかな。
    あのパツパツの半ズボンは履くとき伸びるの?

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 01:23:18 

    何かルール的なのありますか?
    好きなレーンで泳いでいいのですか?
    一人1レーンみたいな使い方ですか?
    よく分からなくて怖くて行けないでいる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 01:26:07 

    うちの近所のプールは8時までだから、子供寝た後に行くのはちょっとキツい
    主さんのところは何時までやってるの?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 01:27:09 

    >>12
    足首まであるラッシュガード履いてます
    体型カバーにもなるし、寒がりだからちょうどいい

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 01:28:52 

    >>45
    平日のみ行けたらなと思ってて、平日は22:30までやってるよ。
    子供が21時に寝るから徒歩5分とはいえ、なんだかんだ時間ないかな?

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 01:28:56 

    >>1
    大丈夫、誰も見てないし、周りは皆他人
    私もプール行くけど、他人は他人
    その他大勢の体型なんていちいち気にしないし覚えてないよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 01:29:35 

    >>1
    土偶って一見ぽっちゃりしてるけどウエストは細いってこと?
    モテそうな気がする…

    +0

    -7

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 01:31:35 

    >>1
    プールウォーキングで20kg痩せた。最初は誰もが

    「妊婦さんが来た!大丈夫なのか!?」

    と思ってたらしい。恥ずかしいのは最初だけ。ガンバレ!



    +55

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 01:32:00 

    >>43
    スポーツショップ?に行けば大きなサイズのスポーツ水着あるから買うといいよ
    ちゃんと伸びるしぷよってるお腹もプールに入るまでちょいと引っ込めてたら目立たないよ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 01:32:26 

    >>49
    尻がでかいから錯覚でそう見えるだけであってウエストもしっかり太いよ😭
    あと手足が絶望的に短い。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 01:37:12 

    スクールに入ってる人は仕上がった体型が多いけど、フリースイミングやプールウオーキングの人は、ワガママボディが多数。中には仲間でつるむ人もいるけどほとんどの人はダイエットや健康維持のため。人の体型とか見てないし気にしてないよ。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 01:38:42 

    >>44
    それはジムの方に聞けばいいよそれぞれ違うから
    プールサイドには監視見守りで必ずいるからルールを聞くといいよ
    混み具合で歩く専用レーンが増えたり減ったりするところが多いかな
    泳ぐ方も初心者コース、長距離泳ぐコース、ビート板コース、時に子供らのキッズ水泳コースがある日もある


    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 01:48:05 

    水着に自信あったらジムのプールなんていかないのよ。
    でも水泳ってめっちゃお腹空く

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 01:55:30 

    >>36
    おしっこうんち…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 02:03:49 

    私もプールめっちゃ行きたいけど、主さんとは別の理由で行きづらい…
    毛深いから半袖半ズボンタイプの水着でも見えてるところは全部剃らないといけないのと、裸眼0.01だからプールから上がっても更衣室まで度入りのゴーグルを外せないのがネック。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 02:04:05 

    市民プールだと歩くレーンの方々が結構周り見てる、、
    泳ぐレーンには勝手に指導してくるじいさんがいる、、

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 02:20:55 

    ゴーグルしてればわからんよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 02:28:05 

    >>50
    主さんじゃないけど、このコメントで私も行こうかなって勇気出た!
    私は30㎏は減らさないとならないし(((^_^;)
    でも今は偽痛風で足の甲が腫れて痛いから、治ったら行ってみよ
    ありがとー!

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 02:32:02 


    もし夫がこんなの見てたら…
    と、思うと
    >>30
    は怯むけど
    >>3
    は蔑む

    +7

    -7

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 02:34:40 

    いいな、プールなんか近くにないや
    ただやるなら寒くない時期からはじめたい

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 02:36:16 

    おしゃれな高級スポーツクラブじゃなければ高齢者も中年もデブもいっぱいいるから問題ないと思うよ!
    容姿に自信なくてもお年寄りは可愛がってくれるし。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 02:36:51 

    >>7
    顔から火が出そうね
    二度と同じプール行けないわー…

    +71

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 02:56:01 

    ジジババしかいないから安心しろ
    服は適当なのアマゾンや楽天で買えばいい、なかったらサラサラしたハーフパンツとTシャツ、スポブラ(前ファスナーが脱ぎきしやすい)でよい。
    泳ぎたかったら泳げばいいし
    歩くところと泳ぐよし所分かれてるよ
    歩くだけでもしんどいよ

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 03:04:21 

    >>57
    私もプール通ってた事あるけど、そこまで近付いて見てくる人いないから気にしなくても大丈夫だよ
    どうしても気になるなら肌の露出の少ない丈の水着買えばいい
    足首まで隠れるやつとかもあるよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 03:18:33 

    寒い

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 03:19:05 

    体調崩しまくってめちゃ痩せてきてるw

    年末に子ども風邪もらって副鼻腔炎になり、ここ数日コロナっぽくて発熱で食欲落ちて、計3キロ落ちた。

    元気な時は全然痩せないのに、体調崩すと一気に落ちる。怖いことだよねそれって

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 03:19:52 

    まずプールに通うために
    ダイエットしなきゃならん。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 03:31:03 

    数年前まで市民プール土日の昼間3時間だけ毎週行ってた
    最近太ってきたからまた行こうかなと思ってたところ

    歩くレーン、泳ぐ練習してる親子レーン、ガチ泳ぎレーンの3種類あって、私はガチ泳ぎレーンでひたすらクロールや平泳ぎしてた
    疲れたら歩くレーンでのんびりしたり、サウナで休憩したりベンチで水飲んでまた泳ぐ
    ガチ泳ぎレーンは中学生ぐらいの子供がたまにいて、他は私より年上の人達が多かったかな
    歩くレーンは50代以上の人達中心、100キロぐらいありそうな巨漢の方がいる時もある

    ちなみに水着はセパレートタイプのシンプルなやつ着てた(上がタンクトップ、下がショートパンツみたいな)
    今それ着たらパツパツかもしれないけど仕方ないか…

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 03:38:38 

    >>23
    いや見てるよ。汚い小太りのおっさんやマナーのない人間と同じレーンで泳ぎたくないとか色々考えてる。ダイエット目的の人は確かに無害だし歩くコースにいるから「その他」って感じ

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 03:40:04 

    >>32
    とんでもなく痛そう…
    筋トレする場所考えてからやろっと

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 03:45:04 

    そうやって痩せない理由探し続けてダイエットアクセサリー扱いしてればいいと思うよ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 04:05:12 

    >>1
    年配の客が多めのとこなら同族がたくさんいるから何てことないよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 04:09:37 

    え、子供が寝た後にってそんな体力あるの?
    絶対に無理なんだけど
    ストレッチや骨盤矯正の方がよくない?

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2024/01/31(水) 04:10:24 

    >>1
    平気よお!もっとビックサイズな人たくさんいるよ。老いも若きも大きいも小さいも気にしないで来てるよ。
    私も体系気になりながらも水泳に行ってたことあるけど、水着は上下分かれるやつで、下がスパッツ型だと足を気にしなくてよくなるかも。水着の下だけとかもアマゾンで売ってるよ。
    5分のところにスポーツジムあるなんて最高だね。行けたらいいね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/31(水) 04:12:56 

    夜だと老人いない予想
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/31(水) 04:49:04 

    まずは見学じゃない?!

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/31(水) 05:12:35 

    歩くだけでいいと思う

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/31(水) 05:27:58 

    >>1
    地元のローカル掲示板でジム関係スレあって見たら「ヤりたい女いたから今度声かけようかな」とか「キモいデブスいたわ」とか書かれてて行く気失せた。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/31(水) 05:29:40 

    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/31(水) 05:38:30 

    私もダイエット目的でプールに通ったけど、疲労感がヤバくてすぐやめた
    その後、他のジムに入会。筋トレとウォーキングして1年で14キロ痩せました

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/31(水) 05:54:36 

    >>3
    なんか股のとこの光に笑う

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/31(水) 06:06:43 

    >>23
    いやかなり見てると思う

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/31(水) 06:10:22 

    ジムの朝や昼間はおばあさん、おばさんばかりなので大丈夫

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/31(水) 06:13:06 

    >>3
    広告かと思ったw

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 06:20:45 

    >>50
    どのくらいのペースでやったんですか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/31(水) 06:24:30 

    >>32
    めっちゃ痛そうで可哀想なのに、猫の無関心さと、とどめのギターで吹いたw

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/31(水) 06:25:18 

    >>17
    髪が濡れないスイムキャップあるよ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/31(水) 06:35:40 

    うち土偶どころかドラえもん体型だけど、セパレートで前ファスナー半袖とウエストゴム半ズボンタイプので行ってるよ😃
    80kg超えてたから、普通にウォーキングじゃ膝やられちゃう水中が良いと聞いて1年で10kg痩せた👍️みんな言われてるように泳ぐのと歩くレーン分けられてて、歩くレーンはご高齢の方多いし空いてるからのんびり無になって出来るよ😃

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 06:40:13 

    >>1
    屋内市民プールで働いてますが、バリバリ泳ぐ人なら競泳用水着ですが、軽く泳ぐ、ウォーキングの人はタンキニとか、上下長袖のラッシュガードの人も多いですよ。

    ですが、、水泳は凄くお腹すきます…帰ってから食欲を我慢できるのならいいと思いますが、帰ってから空腹で眠れず爆食してしまう可能は大いにあります。
    15kg減の私からのアドバイスですが、運動するダイエットの前に食事制限である程度空腹に慣れるように食事コントロールしてからのがいいと思います。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/31(水) 06:44:48 

    体型なんてみんな様々で、頑張ってるなー、くらいしか思わないよ。
    ゆるーく泳ぐよりは歩く方がカロリー消費するし、そのままお風呂済ませて帰ったら楽だよー。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/31(水) 06:56:00 

    >>50
    プールのあと、お腹空いて何か食べちゃいませんか?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/31(水) 06:58:20 

    あなたの事に誰も興味無いから大丈夫だよね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/31(水) 07:02:52 

    >>1
    うちの地域のジムはタルみたいなオバサンとかお爺さんとかばっかしだよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/31(水) 07:06:09 

    >>37
    十分恥ずかしいよ

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/31(水) 07:06:11 

    >>1
    私はすっぴん晒したくなくて行けない。
    他人になら見られても平気だけど家の近くだと知り合いに会うからイヤなんだよね。
    ただプールは痩せるよ。以前週3通ってた時は5キロ痩せた。見た目も締まるよ。水に入るだけで体温調節でカロリー消費するんだよね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/31(水) 07:06:53 

    >>10
    三段腹になれるうちは痩せている

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/31(水) 07:08:58 

    がるちゃんってマジでデブ多いよね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/31(水) 07:10:42 

    昔ヤクルトに通ったとき。
    最初に軽い準備運動。血圧測定。
    その日のメンバーでコーチがレーンに割り振り。上手な人と初心者は同じレーンに入れない。
    月にメニューがあって、各自それぞれそのメニューを黙々とこなすって感じ。2ヶ月に一回タイムを計っていた。
    1時間で、その後はサウナ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/31(水) 07:13:42 

    プールの中に入ってしまえば、首のした位しか出ないから体型は気にしなくてよい。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/31(水) 07:15:20 

    >>17
    やる気をそぐような事言うなよ

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/31(水) 07:18:06 

    以前膝が悪くて、杖をついて歩いていた人がしゅう2回の運動に来ていたら、いつのまにか杖いらずになっていてやっぱり運動はいいんだな、と思った。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/31(水) 07:19:32 

    >>96
    デブは自己管理できてない証拠だからなぁ。
    デブは甘え。

    電車でも隣に座らないでほしいわ。

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2024/01/31(水) 07:19:58 

    >>3
    ガル男はいつでも暇だな

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/31(水) 07:20:20 

    >>71
    色々気になる人はプール行かない方がいいと思うよ。それ気にしてたら不特定多数の他人が泳いだプールに顔浸けるの汚いんじゃないか?とか唾液がとか色々あるし。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/31(水) 07:20:41 

    >>104
    お前のみたいなやつのがごめんだよww
    嫌われてるってなんでわかんないんだよはーげ

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/01/31(水) 07:21:31 

    >>84
    普通に気持ち悪いんだけど。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/31(水) 07:22:27 

    >>107
    図星?

    少なくとも電車では私と同じこと思ってる人多いよ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/31(水) 07:24:53 

    >>1
    同じ様な体型ですが、普通に泳いでます。
    温泉と同じで、いちいち人の裸なんて記憶してないんじゃないかな。
    あ、人がいるな〜程度です。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/31(水) 07:24:57 

    >>37
    太ってない人からすると、20代デブも35の子持ちデブも同列だからねw

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/31(水) 07:27:56 

    >>1
    プール、もう少し暖かくなってからの方がいいかも!

    水着はスポーツ系のお店で、フィットネス用の着てやりましたよ!
    今はレギンスとかもあるからいいですね。

    私はプールで歩いたり、ビート板使って泳いだりしてました。
    他の方もそんな感じです!
    昼間はご高齢の方もいました。
    やっぱり痩せますね、プールって結構体力使うので疲れて良く寝れます。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/31(水) 07:28:11 

    コロナきっかけに週一で1時間半くらいプールに通う生活を3年くらい続けたけどまったく痩せなかったよ。週一なのが足りな過ぎたのかも?
    こりゃ駄目だ時間の無駄だと今年のお正月から毎日自宅筋トレと食事制限はじめて1.5kg痩せたとこ。
    主さんはプール近くて羨ましい。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/31(水) 07:34:47 

    20代の頃行ってたけど、男に見られるから嫌だったな
    しかも風邪引いた

    ウォーキング+ランニングの方が続くよぅ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/31(水) 07:37:21 

    市民プールはジロジロ見る人なんていないでしょ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/31(水) 07:39:58 

    >>1
    気にしなくて大丈夫!
    歩いてる人、泳いでる人色々いるよ!
    ガチの人からのんびり歩いてるシニアの方、ダイエット頑張ってそうな人。
    自分が気持ちいい感じるところからスタートすればいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/31(水) 07:42:58 

    今年から行き始めたよ!
    私の場合、一人だと怠けるからレッスンに入った。
    上は80代から下は30代まで年齢色々。
    まぁまぁ泳げる(頑張ればクロールで1キロくらい)から物足りなさはあるけど、ゆるいレッスンでも水に入るだけでもすごく疲れるからよしとしてる。
    おばさんとおばあさんばかりだから、フィトネス水着さえ着ていれば気にならないよ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/31(水) 07:43:46 

    >>16
    わかるわ!運動したらお腹が凄く減るから沢山食べてしまう

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/31(水) 07:46:23 

    3Lサイズの水着で私は泳いでます。でもスイミングはお腹が空く。夜に帰宅して、また何か食べるを我慢することができればお勧めです。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/31(水) 07:52:37 

    プールの帰りにお腹空いてコンビニのアメリカンドッグ食べてた

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/31(水) 07:53:28 

    152cm 86kgの時、こういうのにスカートも付いてるやつで行ってた

    午前中はお年寄りばっかだったよ
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/31(水) 07:56:13 

    めっちゃわかる!
    まずプールで水着着るために痩せなきゃって思っちゃう

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/31(水) 07:58:22 

    >>7
    あ〜私も小学生の時、
    市民プールで似たような事したことあるw
    下着じゃなくて短パンだったからまだダメージ少なかったけどw

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/31(水) 07:58:36 

    「ジムで水着になるのが恥ずかしいの?それより、もっと人が多い街中をそのデブな体で歩くほうが恥ずかしくない?」
    と言う言葉を心の支えにジム通い頑張ってます。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/31(水) 07:59:49 

    >>7
    ここまで太ると逆に開き直るよね。
    「中年は皆、肥満よお」ってセリフを言ってたし。
    (いや、アンタだけでしょ?
    アンタの身近に肥満は居ないし)って私ならツッコむ。

    +20

    -8

  • 126. 匿名 2024/01/31(水) 08:00:53 

    >>1
    ジムではなくて市民プールなんだけど子どものスイミングで行くと結構30代〜70代くらいの女性がプールの中を歩いてるよ
    スリムな人もいたけど土偶体型からミシュラン体型までいたし誰もそんな注目してないし気にせず行ってみたら?
    ジムなら見学もできるから一旦自分の目で見てからの方が良いかもね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/31(水) 08:01:16 

    ジムのプール行ってます
    ガチで泳ぐ体型の人とダイエット目的の人が混在してます
    うちのジムの場合だと歩くレーンはダイエット目的っぽい人が多く年齢層も高いです

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/31(水) 08:03:31 

    >>32
    顔面に直撃したお陰で、画面が割れてなさそうなのが唯一の救いw

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/31(水) 08:03:57 

    >>1
    私かと思うくらい数字が同じですww
    田舎で歩く距離にプールないけど…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/31(水) 08:04:43 

    >>32
    太らせる飼い主が悪い

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/31(水) 08:07:35 

    >>12
    私も服みたいな水着で入ってるよ。
    上は体のラインが出ないゆるっとしてるやつ。
    下は短パンにレギンスみたいなやつ。
    探すと色々あるよね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/31(水) 08:09:50 

    ジムのプールにした方がいいよ
    区民プールはやめた方がいい
    いじわるおばあさんが絶対いる

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/31(水) 08:10:26 

    >>33
    大丈夫だよと言いつつ、めちゃくちゃ行きたくなくなる書き込みだな笑 御局会員がいるジムとか嫌すぎるわ

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/31(水) 08:11:28 

    >>1
    気にしなくても大丈夫ですよ。
    プールには老若男女問わず
    トドやセイウチみたいな体型の方がたくさんいます。

    くっちゃべっているオバ様方以外は
    皆、黙々と泳ぐか歩くかしているので
    他人の視線は気になりませんね。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/31(水) 08:11:38 

    >>121
    150センチ台で80キロなんてなるんだね!
    60キロ以上になる方って身長も高いイメージだった

    +2

    -8

  • 136. 匿名 2024/01/31(水) 08:13:05 

    >>133
    夜行くと若い人ばかりでいいけど
    日中てけっこう魔境なんだよね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/31(水) 08:17:01 

    >>11
    私、158センチなんだけど、歩くプールがつま先立ちになるんだよね。
    みんな身長高いの?
    私が低いのかな。
    だから結局歩くよりゆる~く泳ぐしかない。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/31(水) 08:19:45 

    >>43
    水着といってもほぼスパッツだから、スパッツで入るサイズと同等なら大丈夫よ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/31(水) 08:21:01 

    昔、スポーツクラブ内のスイミングスクールで働いてたけど気になりませんでしたよ。
    プールサイドで恥ずかしいからとタオルで隠してる方もいたけど、モジモジしてると反対に目立ってしまうので堂々としてるのが1番いいです。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/31(水) 08:23:26 

    >>4
    ジムのプール行ってたけど、歩くレーン、途中止まりながら泳ぐレーン、バリバリ泳ぐレーンになってる
    子供が寝た後の夜に行くなら多分年寄りはいない
    年寄りはなぜか土日の朝に行くんだよああいうの

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/31(水) 08:24:03 

    >>1
    私も夜8時から一時間だけ泳いでるよ!
    いまは寒いから人少なくてスタートするには良いと思うよ。夜は常連ばっかりでみんな黙々と泳いでるし、プール入っちゃえば体は見えないから全く気にならない。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/31(水) 08:25:49 

    >>7
    家から水着着て行く時はパンツ履いて行くんじゃなくて持って行くの!

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/31(水) 08:26:20 

    >>16
    ジム行って色々やってたけど、一番効いたのは「食べる量減らす」。カロリー低いものに置き換えるとかでは無く、食べる量を減らす当たり前の方が一番効いた。
    運動はプールよりも音楽に合わせたエクササイズよりも、筋トレマシンの筋トレをしっかり何周もするのが一番体脂肪率落ちた。

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/31(水) 08:29:48 

    >>1
    ジムはわからんが、区営の室内プールが近所にあるけど「ウォーキングコース」があって主婦とかよく歩いてるよ。アラサーくらいからしにそうな老人まで様々。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/31(水) 08:38:37 

    水に入ればそんなに気にならないし、結構似たような体型の人もいるから大丈夫☺だんだん細くなるはずだし!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/31(水) 08:40:51 

    こんな水着しか持ってないんですが、流石に浮きますか?
    市民プールに一度行ってみたくて、でも定期的に通えそうにはないからそれ用の水着買うの躊躇ってて
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/31(水) 08:44:03 

    >>1
    下はトレンカのラッシュガードにスポーツ用のペラペラの短パン
    上はスポブラの上からオーバーサイズのラッシュガード着ていってます

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/31(水) 08:49:05 

    >>100
    ヤクルトて?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/31(水) 08:50:11 

    >>21
    横だけど水の中歩くのって爽快なんですか!?
    私もプールに行ってみたいけど延々と水の中歩くの退屈そうって思ってました。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/31(水) 08:50:57 

    >>1
    前にインストラクターについて水泳を習っていたんだけど、そのインストラクター曰く
    「水泳を選手並みにガンガン泳ぐんじゃないと痩せないよ」って
    「歩いても全然痩せない、歩いている人みんな太っているでしょう?」

    水泳は健康には良いと思いますが、痩せるためにはガンガン泳がないと痩せないらしいです

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/31(水) 08:55:00 

    慣れるし、誰も人の事気にしないし大丈夫だよ。
    でも着替えるのやドライヤーや洗濯など面倒くさいし時間取られるので、その時間の分ウォーキングをしたほうがいいと思う。
    ウォーキングポール使うと膝に優しいし痩せやすくなるよ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/31(水) 08:55:47 

    >>100
    それは教室でしょ。主が言ってるのは教室じゃなくて個人だと思うよ。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/31(水) 08:57:26 

    >>29
    横。
    わかる〜私もお年寄りばかりの方が気楽。
    1人でサクサク泳いでるから話しかけてくることもあるけどね。
    『結構いきますねぇ〜〜』って。

    若い、それも男の人なんかいっぱいいたら、それこそ自分のスタイル諸々気になって集中できん。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/31(水) 08:58:53 

    >>32
    猫が居るのにTVを固定してない飼い主が悪い。
    猫は何も悪くない。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/31(水) 08:59:42 

    久々にプールに通う人へ
    昔みたいに、下着のボディスーツ型の水着で泳いでる人はいません
    今は画像のようなのが主流です
    たまにボディスーツ型の女性が現れて、平泳ぎなど始めると
    オッサンがその後ろを無音潜航で追尾して来るので、水着は買い替えてから来た方がいいです
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/31(水) 09:04:16 

    ラッシュガード(大きめ)に、膝までの水着、目立たない黒、これでウォーキング大股で腕振ってひたすらノシノシ歩く
    三ヶ月で3・7キロ痩せたよ。
    夜に行くと良く寝れる。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/31(水) 09:04:30 

    >>132
    ローカルルールみたいなやつあるよね。
    知らないで泳いでたら常連さん達が目配せとかしてるのよ。まあこちらも空気読まずにいくけど。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/31(水) 09:06:10 

    うちの近く銭湯に歩くお風呂みたいのあるからいい!
    行ってないけど。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/31(水) 09:10:13 

    >>158
    風呂だと発汗効果凄そう!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/31(水) 09:10:43 

    >>135
    あなた、かなりの無知か性悪だね。

    +6

    -4

  • 161. 匿名 2024/01/31(水) 09:12:58 

    >>19
    お年寄りばかりで体型気にして気後れは少ないかもだけど、
    意外と同じ年齢ぐらいの水泳ガチ勢とか意識高い系いた方が、目標にもなるしこちらの意識を持ち上げて貰える場合もあるよね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/31(水) 09:13:09 

    >>1
    夜のプールの様子はわからないけど、午前中はからだの大きな方、年配の方、泳ぎ込んでる方様々な方がいました。自分が思ってるほど水着になれば何とも思わなくなります。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/31(水) 09:17:39 

    >>1
    水に入れば隠れちゃうからわからないよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/31(水) 09:19:02 

    午前中はジジババが歩いてる
    夜はガチの人たちが泳いでる
    関係無いけど私の近くのジムは保育所の先生が
    週6日通ってる一週間通うと主と思われそうだから6日間らしい そして2時間かけって走って自宅にかえる
    子供達を全力で相手してくれてるのにどれだけ体力あるねん

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/31(水) 09:19:27 

    水に入ったらむくみは取れると思う。けど痩せるかどうかはやはり食事を一緒になんとかしないと難しいんだよね。そして段々ジムに足が遠のき、、、ってなるけど数ヶ月でも意味はある!!水着は肌が出ないジム用のやつたくさん売ってるよ!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/31(水) 09:20:29 

    >>1
    自信持ちなよ!
    そんなあなたでも、旦那はあなたを求めて迫って来るんでしよ?
    魅力的な証拠

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/31(水) 09:22:31 

    >>155
    これでもぴったりだと脇辺りとか擦れて赤くなったりする。少しゆとりをもつと重くて泳ぎずらく、上着の下あたりも意外とめくれやすい。
    でも変なやからから身を守るのは大事

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/31(水) 09:25:03 

    主、35で土偶だと、45だとドカン体型なるよ
    まじ、予言する

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/31(水) 09:25:45 

    今は行っていないけど、一時期こういうの着てプールに行ってました
    意外と高齢者が多くて皆んな恰幅がいいし、誰もこっちなんて見やしないよ
    そこはプールの後に大浴場が使えて良かったけど、閉鎖しちゃって残念
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/31(水) 09:25:59 

    >>32
    猫一瞬も飼い主の心配してなくて草

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/31(水) 09:27:10 

    泳げないのでベッドの上で泳ぐフォームだけしてるけど二の腕と背中に効きますよ
    若干アホみたいなのが難点

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/31(水) 09:28:21 

    >>132
    市民プールでずっと片隅で頭だけ出して、水中でナニしてる、知的にアレな人がいて、それ以来行かない

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/31(水) 09:30:00 

    震災地で断水中ですが
    ジムに通ってた人はそこのシャワー使えるそうです
    そういう意味でも、もしかしてお得なことになるかもしれません

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/31(水) 09:30:15 

    75キロで1歳の子供って…
    そんなのとセックスさせられる旦那とかハラスメントがひどすぎるだろ

    +2

    -5

  • 175. 匿名 2024/01/31(水) 09:34:16 

    >>7
    もうカバと言うかトドと言うか半魚人。
    人間かなあ?って気にもなる。

    子供は泣いて逃げるよ。
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +2

    -10

  • 176. 匿名 2024/01/31(水) 09:37:10 

    >>1
    市営プールもレジャーランドのプールもよく行くけど、よっぽど奇抜でもなきゃ誰がなにしてるか何着てるかなんて気にしたことないな。
    市営プールで、インナー着るの忘れたのか、スッケスケになってる人いたときはめっちゃ気になった。そのくらいのレベル。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/31(水) 09:38:31 

    >>1
    私166/74でも普通に水着着て泳いでるよ笑
    半袖半ズボンの水着で歩いてる
    歩くの飽きたらレーン変えて25mクロール往復
    きつすぎてまた歩くレーンに戻る をずっと繰り返してます
    常連のおばあちゃんに話しかけられるくらいであとは特に問題なく過ごしてます

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/31(水) 09:39:17 

    >>174
    相談もされてないのに他人の性生活に口出しするのもだいぶ下品だしひどすぎるね。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/31(水) 09:44:48 

    >>1
    恥ずかしいは最高のモチベーションになりそう

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/31(水) 09:46:17 

    うちも5分のところにプールが2つもある。
    通いたいけど、そこで友達出来て、美味しい店教えてもらって、プール帰りにお茶しに行っちゃったりして結局太るんじゃ…
    とあり得ない方向の心配して、やっぱり行ってない(笑)
    結局行けない…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:49 

    >>155
    これが本来の普通の姿だったのに女は
    おっぱいが半分丸出しで普通のパンツと同じとかいうビキニとかいう変態水着を着てたんだもんな

    なんで女が公然わいせつ罪で逮捕されなかったのか謎だわ🤔
    女は性犯罪しても女割りで許されるんだね😭

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/31(水) 09:52:42 

    >>3
    ハルヒ?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/31(水) 09:55:36 

    主と似た環境でプール通って20キロ以上痩せたよ!
    身長163センチ、72キロ子供1歳5歳で家から5分のプールに通って体重48キロになった!
    最初はデブだから水着恥ずかしかったけど、割とプールってふくよかな人が多いので全く気にならなかった。
    大体ウォーキング専用レーンがあるはずだから、最初はウォーキングから初めて慣れてきた頃に平泳ぎに変えたよ!
    主も一緒に頑張ろう!!!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/31(水) 09:56:01 

    やっぱり体の線がはっきり出ちゃう水着は、もしかしたら知ってる人に見られてる可能性もある
    プールは運動になるけどハードル高くない?
    だったら1時間でも遠回りして散歩したほうがまだ続きやすいと思う

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/31(水) 10:02:01 

    >>1
    あなた私か?と思うくらい身長体重出産年齢同じだったからレスするw
    私も産後75kgでとにかく子供を抱っこ紐で抱っこしながら歩いて減らしたよ。食事はそこまで制限してなくて、肉と米を拳ひとつ分くらいの量までにして野菜たっぷりとる、甘いものは100カロリーまでと決めて毎日2〜3時間くらいは歩いてたよ。子供もベビーカー嫌いで抱っこでお出かけ大好きだったからついでにダイエット兼ねて歩くか的な感じで始めたのさ。
    1年半くらいで55kgまで落ちたからおすすめよ。今振り返ると「子供も喜ぶ」ってことと「ついでに」って事が減量できた理由だったなと思うよ。自分だけで何かを始めても嫌になって続かないけど、子供が行きたがるから嫌々ながらでも歩いてたって日がたくさんあるから。
    ただ腰痛くなったりしたからベビーカー喜んで乗ってくれるならその方がいいかも。主さんも頑張って!!

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2024/01/31(水) 10:07:48 

    子持ちのおばさんの体型なんて誰も気にしないでしょ?自意識過剰ね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/31(水) 10:08:47 

    こんな感じの水着着てます。肌一切出しません。
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/31(水) 10:18:19 

    >>121
    どうやったらそんなに太れるの?

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2024/01/31(水) 10:21:10 

    普段はマシーンとスタジオしか利用してなかったんだけど、初めてプールを利用しようとしたら「キャップをかぶっていても、髪をシャワーで洗い流してくだい」と注意されて、
    歩くだけの予定だし、ロングで冷えるからもう二度とプールは利用しなかった

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2024/01/31(水) 10:23:18 

    >>188
    高カロリーの食事を食べて又食べて、ゴロゴロしてたらなるんだよ~

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/31(水) 10:26:50 

    >>160
    いやいや、私150で60kgだけど
    80kgはなかなかなれないよ
    そこに行き着くまでに胃腸を悪くするか少しはダイエットするもん

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2024/01/31(水) 10:27:30 

    >>121
    そこまで太ってたら、痩せても皮膚とかダルダルになるのかな?

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/31(水) 10:27:39 

    私も市民プール通いたいけど、監視員が若いお兄さんなのでこの醜い体で水着を着るのは無理です

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/31(水) 10:41:51 

    >>191
    で?

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2024/01/31(水) 10:51:07 

    >>146
    いるよ、こういう人も。
    お年を召した方とかはもっと派手な色の花がら着てたり、スポーツウェアのシンプルな人もいるし、みんなそれぞれ。
    お互い気にしてないと思う。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/31(水) 11:00:00 

    >>191
    太れるってある意味才能なのかもしれんなww
    常人にはできないから。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/31(水) 11:13:08 

    >>196
    ある意味丈夫な身体だよね
    痩せたら痩せたら健康で長生きしそうだから勿体ない

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/31(水) 11:22:06 

    結婚式前に人生初エステに行ったんだけど
    二の腕とか細くしたいですー!
    って言ったら
    わたし bmiは普通体重のやせよりなんだけど
    もう痩身は終わってるからだなので
    必要ないです みたいに言われて
    すごく細くしたり健康そこなうくらいの
    ダイエットってエステでもやってくれないんだなあと思った エステだったらじゃあマッサージ追加しましょうとか どんどん出来るはずだしお店側もうれしいだろうけど、、

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/31(水) 11:23:14 

    >>198
    ライザップとかも40きろ 30キロ台にしたいです!とかは
    してくれないのかね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:09  ID:fU3fjCzZ3d 

    >>33
    プールのシャワーでシャンプー持ち込んで洗うのはNGじゃないんですか? シャワーの水は循環しているところがあるので、ちゃんと確認してからのほうがいいですよ

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:23 

    ジム行ってます。
    歩くプールと泳ぐプールに分かれていて、泳ぐ方も初級、中級、上級に分かれています。
    初級はビート板でバタ足の人もいます。

    先ずは歩くと良いと思います。
    今まで運動不足であったなら痩せます。
    ある程度まで減ったら筋トレもしないとダメですが、とりあえず歩きましょう。

    膝に負担が掛からないので、太めの方も多いですので大丈夫。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/31(水) 12:07:29 

    プールで10キロ痩せたことあるけどわざわざ人の事見てる人なんていなかった。私の場合は職場の横のジムでほぼ毎日プールに最低でも2.3時間いたから「あなたいつ来てもいるわね!」っておばあちゃん達に話しかけられたけど。黙々と歩いたり泳いだりしてれば痩せたー。今は近所に良いプールないから当時の環境最高だった。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/31(水) 12:34:16 

    私市民プールで泳いでるよ。
    しかも子供がレッスン中に端っこで老人に混ざって。
    子供のレッスン見てる人にも見られていると思うけど、いちいち気にしない。
    水中ウォーキング→25m泳ぐを繰り返してる。老人に合わせなきゃいけないからスローペースだけどそれがいい。
    最後は子供とジャグジー入って帰ります。

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/31(水) 12:53:38 

    >>1
    意外と誰も見ていませんよ
    プールで歩くだけでもいい運動です
    体に負担少ないし
    アクアビスとか楽しかったですよ^_^

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:36 

    もう何年もプール行ってないし泳げないんだけど久々に入りたくなった。でも泳げない人が浮いてるのは迷惑だよね..?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:02 

    高級ホテルのプールとかじゃなければ正直おばさん、おばあさん多いしあとは黙々とやってる人だから何も気にしなくて大丈夫だよ。プールが1番痩せた私も。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/31(水) 13:45:18 

    ジムのプールに行ってましたが、25メートルプールじゃなかったです笑
    20か15だったかな

    私が行ってたところは、女性の20〜40代がほとんどいなかったのでかなり浮いてしまい辞めてしまいました。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/31(水) 14:17:43 

    >>181
    昔はハイレグなんてのもあったらしいしね…

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/31(水) 14:33:21 

    >>173
    東日本大震災の時に水道が止まった地域に住んでいます
    あの時も色々と情報というか噂話が聞こえましたが、その中にスポーツジムがシャワーを開放しているっていう話もありました
    そこは会員以外にも使用許可していたとのことでした

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/31(水) 14:44:11 

    はじめは水泳教室に入ってその時間にプールに行く習慣を
    つけてからの方が続けられると思う
    私も大人になって水泳教室に入り
    プールに行くことが習慣になり
    6年間続いてるよ!
    継続は力なり!
    5キロ痩せてキープできてる

    あと、人の水着姿なんか見てないから安心して

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/31(水) 15:26:34 

    >>34
    私は腰痛治療で歩いていたけど筋肉付いてウエストや腿がみるみる引き締まって昔の👖履けるようになった。その後地上も長く歩けるようになって燃焼エネルギーが変わったと思う。今寒くてリバウンドしていますが。




    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/31(水) 15:55:04 

    >>47
    それだけ遅くまでやってたら1時間はたっぷり泳げそうだね
    いいなあ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/31(水) 15:59:21 

    >>1
    私がうん十年前に働いてたジムでは
    平日昼間は中高年のしゃべり場+サッと来てサッとやって帰るガチ勢
    有料ロッカーでもないのに気に入った番号出さないと不貞腐れる噂好き婆の巣窟

    平日夜は仕事終わりの若めの陽キャと風呂サウナ目当ての高齢者でごった返し
    プログラムはぎゅうぎゅうだったけど
    プールは皆淡々と泳いだり歩いたりして静かなイメージ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/31(水) 16:06:43 

    私はわりとガチ勢で、往復コースでえんえん3キロ程度泳いでいますが、他の人の体みて
    デブだな(笑)
    とか思ったことありません。
    それよりルール守らない人が気になります。
    コースごとにルールがあって書いてあるので大丈夫だと思います。

    歩いたり、ゆ〜ったり泳ぐ・歩くを繰り返している方は、セパレートの、腕も半袖、下は膝上くらいまでのスパッツみたいな水着の方が多くて露出少ないから、主さんもそういう水着買ったらいいと思います。
    ネットだと手頃に買えるし、時々ジムや区民プールの受付のところでもセールしてますよ

    更衣室からプールまでは気になるかもしれないけど、水の中入ってしまったら、そんなに気にならないと思います。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/31(水) 16:07:37 

    大型ジム併設のプールでダイエットしようと通ったことあります。トピ主と同じ年の時。
    ああいうところは泳げる人用のレーンと、水中ウォーキング用のレーンで分かれてる。
    私の場合は全然泳げない人間なので、水中ウォーキングのレーンで歩いて痩せようとしたんだけど…。お年寄りのぺちゃくちゃお喋りノロノロ行進がね…ものすごくイライラしちゃって。これじゃダイエットにならないレベルの牛歩の遅さで。しばらく我慢して通ってたけど1ヵ月が限界で途中リタイアしてしまった。
    ノロノロ遅い人達を追い越せばいいんだけど、複数人で横に広がられてなかなか追い越せなくて。それで横に広がるのはマナー違反でしたよね?ということをジムのスタッフの人に確認しても「規則では一応そうなんですけど、みなさんコミュニケーションがあるので、実際それを制止するのは難しいんですよ」とか言われちゃった。今思い出してもムカムカ…

    なので泳げる人は泳ぐ専用のレーンで思いっきり泳げばダイエットできると思う
    私みたいな泳げない人は水中ウォーキングで歩いてもたぶんダイエットにはならない。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/31(水) 16:28:36 

    >>1
    それぞれ自由に歩くレーン、初級水泳用レーン、上級用レーンを使ってますよ。
    小太りのおばちゃん達も多いからあんまり気にならないかも。
    教室ではないから通いやすいと思う。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/31(水) 16:42:42 

    >>111
    でも出産したんだから、仕方なくない?
    普通10キロは増えるからね
    妊娠中自分の美のために体重制限してる母親っているけど、栄養しっかりとってないととった時よりも子どもの知能指数下がるからね…

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:41 

    >>23
    ジムのプール行ったらおじさん、おじいさんがすごいジロジロ見てきてそれが嫌でプール使うのやめた

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/31(水) 18:36:42 

    >>1
    入会を考えてるんですけどって話だけでも聞きに行っては?
    意外に大人の方多いと思うよ。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/31(水) 19:24:06 

    >>1
    SHEINでプラスサイズのラッシュガードで、安くて可愛いのたくさんありますよ!
    トップスがワンピースタイプならお腹周りもカバーできるし、プール入ってしまえば見えないし、気にせず楽しめると思います。
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2024/01/31(水) 19:47:51 

    水着になる習慣あると痩せいくのわかりやすいから知人といあう可能性ひくいならいったほうがいいと思う

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/31(水) 19:53:51 

    >>39
    そうなんだよ
    なのに15号はぶかぶか

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/31(水) 19:54:43 

    >>1
    主よりすんーーごい体型の人いるから全然大丈夫だよ
    明らかに120キロ超えの肉ダルンダルンな女性がビキニでプールウォーキングしてるの何度も見た
    水着が恥ずかしいのわかる!今はハーフパンツくらいの長さと、フロントファスナーの上下があるしみんな同じような水着着てるから恥ずかしさも少し軽減するかなと
    あと友達がケチって上下を繋げるスナップボタンなしのを買ったら、お腹がめくれ出てしまうと言ってたので
    これから買うならボタン付きをオススメします

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/31(水) 20:25:21 

    >>41
    便座じゃない?
    便座から移る可能性も0じゃないって医師に言われた。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/31(水) 20:54:46 

    >>1
    お菓子とジュースを控えて、食事の前にサラダを食べて食後にウォーキング15分くらいしたらそれだけでも変わると思う。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/31(水) 21:15:56 

    >>200
    私が行ってたところは大丈夫なところでした。

    不安でしたら、フロントで確認したら良いと思いますよ~(*^^*)

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/31(水) 21:16:26 

    >>136
    そうそれそれ!昼間はマダムだらけだからねw

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/31(水) 21:17:56 

    >>200
    え?待って、なんか語弊があるかも!

    プールのシャワーって、脱衣所のところのシャワーのことですよ!!!

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/01/31(水) 21:18:20 

    >>1
    わかるプール勇気出ない。
    通いの老人グループがウザいタイプなら詰むし、スッピン恥ずかしいのにメイク落とさなきゃだし、水着もなんとなく恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/31(水) 21:38:20 

    >>16
    食事制限なしでプールだけでグイグイ痩せてます
    夜ならそんなに人もいないと思いますよ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:23 

    >>43
    履く時は多少伸びますが、脱ぐ時ピタピタになって苦労します

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/31(水) 21:44:54 

    >>220
    逆にコレだと見ちゃうかもw

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/31(水) 21:48:48 

    >>146
    これは浮きます

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/31(水) 21:59:41 

    >>1
    公営のプールはどう?
    ジムだと本気で泳ぎに来てる人が多そうだけど、市民プールならおばちゃんが歩いてたりするよ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/31(水) 22:03:23 

    >>155
    私の通うジムはタンクトップ+スパッツの方が中心です
    ご老人が多いですが、ピンクやパープルの花柄の入った水着に同じ色のキャップやゴーグルを合わせたりして可愛くされていますよ
    あとガチ勢の方はspeedのボディースーツ型の水着きてバタフライ泳いでます
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/31(水) 22:07:01 

    >>1
    私はこんな体型で始めました
    体型をカバーするセパレート水着着て歩いたり泳いだりしてます
    ダイエット目的でプールに通いたいけど勇気が出ない

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/31(水) 22:24:45 

    私もダイエット目的でプール入会したけど、鼻水が浮いてて行けなくなった

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/31(水) 22:37:10 

    ダイエット目的でプールに行ったことがあるけど、それぞれ泳ぎ(又は歩き)に来ている訳だからジロジロ見てくるような人もいないし、水に入ってしまえば気にならないよ。顔しか見えないし。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/31(水) 22:42:09 

    >>1
    1年間コナミのプールに通った事あるよ!
    息継ぎが出来ないからひたすら水中ウォーキングしてた(笑)
    水着は上下七分丈で露出は殆どないタイプにしたよ。
    夜の時間帯はストイックな人がひたすら泳いでて何も気にならなかったけど、午前中は年配の人が多くて、男女問わずすぐ話し掛けてきて正直ウザかった···
    防水のイヤホンして音楽聴きながら歩くと1~2時間はあっという間だった!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/31(水) 22:46:07 

    懐かしい前、通ってたよ
    夜、安くてね福祉系の施設のプールだからね
    二人目妊娠前に体重落とそう思って通ったな
    週3、4行ったな
    あぁいうところ通ってたら自分の身体の変化が楽しいね
    水中ウォーキングしてたよ

    今は無理だな
    通いたくても時間がない
    ほんま加齢により代謝悪いから通いたい

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/31(水) 22:55:05 

    <<1さん
    私もおデブだけれどジムのプール行ってますよ。
    何よりストレス発散になれて前向きになれるから、チャレンジしてみたらいかがでしょうか。
    人生100年。今日が1番若いから少しでも痩せやすい内に。そして何より運動したいなら挑んでみたらいいですよ。私は今日もプール行って気づきましたが、案外水の中の私を誰もみてはいません。最近は、おデブだけど30分連続で泳げるようになりました。
    明日から2月ですね。残り10ヶ月自分の為だけにいい時間にしましょう。応援しています。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/31(水) 23:03:05 

    私の行ってるプールは、歩くコース、ゆっくりのんびり自分のペースで泳ぐコース、自分のペースで泳ぐコース、上級者コースがあります。あとジャグジーやらミストサウナやら。あと時間や曜日で水球や各種泳ぎのレッスンがあります。
    ウォーキングやビート板でバタバタしたり、自分のペースで泳いだり人それぞれです。一度見学にいかれたらどうでしょうか。体型は細い人もいれば、大柄な方、ご年配の方も多いので、あまりきにしないジムです。YouTubeなどでウォーキングや泳ぎの動画みると楽しいですよ。関節の負担はないし、運動負荷Metsは高いからいいスポーツですよね。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/31(水) 23:48:48 

    >>50
    私の友人も15キロ痩せてた!
    プールでめっちゃ歩いたって

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/31(水) 23:55:54 

    >>135
    YouTuberの華城ここあさんは155cm以下で135kgですよw

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/31(水) 23:58:24 

    >>228
    更衣室にあるシャワーですよ
    お風呂の隣にあったり、浴室内にあったりしますが、シャンプーやボディタオル持ち込み可です。
    プールサイドにあるシャワーでシャンプーしようなどという変わった人はまずいません

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/01(木) 00:02:50 

    都内でお勧めのプールありませんか?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/01(木) 00:33:48 

    ママなら大丈夫

    夏に子供の水遊びに付き合うような水着とレギンスにラッシュガードのセットを
    買っておこう

    子供1歳なら今後役に立つし、体にフィットするデザイン選ばなきゃ
    陸上にいるよりも露出も控えめで体型も隠せるよ

    子供が小学生卒業するくらいまでママ友とも遊びに行ったり
    家族親族と海やプールに行ったりするときも重宝するよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/02(金) 00:47:01 

    ブタが泳いでても気にしないよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/03(土) 21:48:27 

    >>87
    遅レスゴメン。午前中2時間位、月曜~金曜。土日は行ってない。そんな感じ。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/03(土) 22:01:16 

    >>93遅レスゴメン。

    食事は具だくさんお味噌汁がメインで、色んな物ぶっ込んだ。えのき細切れ、タマネギ、ワカメ、お豆腐は常にいれた。緑豆春雨も多用した。炭水化物も筋肉の為と便通の為に取らないとダメって聞いて、お茶碗に軽く1杯白米とか雑穀米とか。

    ロイヤルミルクティー命!って位好きだけど、お砂糖はなるべく減らしたり、てんさい糖とかラカントとかパルスイートとかで甘みを代用したり、ハチミツとかメープルシロップも使った。

    体重と体脂肪率と筋肉量を記録して、増減に一喜一憂しない様にした。


    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/03(土) 22:04:25 

    >>243
    最初は急いで歩くだけでハァハァしてたけど、慣れてきたら腕振って太ももあげて走ってた。

    水の抵抗あるから負荷は掛かるけど、水中だから腰と膝の負担は軽かった。あれを陸上でやってたら挫折してたと思う。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/04(日) 19:15:10 

    >>40
    毛だと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。