ガールズちゃんねる

昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

361コメント2024/01/31(水) 22:20

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 19:38:52 

    テレサ・テン全般
    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +323

    -20

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:15 

    なごり雪

    +76

    -18

  • 3. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:32 

    満洲娘

    +1

    -13

  • 4. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:35 

    太陽とシスコムーン

    +53

    -23

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:46 

    レベッカは昔から大好きだけど
    更に聞きたくなった

    +123

    -9

  • 6. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:47 

    GLAYが気になってる

    +71

    -11

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:49 

    愛燦燦

    +42

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:59 

    ダンシング・クイーン

    +67

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:05 

    浜崎あゆみ

    +26

    -20

  • 10. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:08 

    無縁坂。
    沁みるわ、そんな相手いないけど。

    +44

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:13 

    中森明菜
    世代じゃないがYouTubeでめっちゃ見てる
    何もかも良すぎ

    +176

    -16

  • 12. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:16 

    Cocco

    +52

    -8

  • 13. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:18 

    最近山口百恵さんの秋桜を聴いて、涙をじんわり浮かべながら食器洗ったりしてる。
    世代ではないけど、いい歌だね。
    母に会いたくなる。

    +119

    -12

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:22 

    ルビーの指輪
    かっこよすぎ!

    +183

    -7

  • 15. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:34 

    コロッケが真似してた、ちあきなおみさんの曲。

    +42

    -6

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:40 

    ザ・ピーナッツ

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:49 

    竹内まりや
    プラスチックラブのリバイバルからはまった。

    +37

    -11

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:51 

    岩崎宏美

    +57

    -7

  • 19. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:51 

    ちあきなおみ
    喝采とか入ってるベスト盤買って聞いてる

    +92

    -4

  • 20. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:55 

    ビートルズ

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:58 

    沢田研二
    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +142

    -6

  • 22. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:00 

    ガロの喫茶店の曲
    寂しい気持ちにぬる…

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:00 

    ようかい体操第一

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:10 

    >>1
    愛人とか空港とかいいよね
    不倫は嫌いだけど歌は好き

    +97

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:12 

    八代亜紀さんの舟唄
    かっこいい

    +119

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:27 

    渡辺真知子のかもめが翔んだ日

    +76

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:43 

    うっせえわ

    +2

    -28

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:44 

    渡辺美里のサマータイムブルースが最近のBGM

    +43

    -5

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:44 

    光GENJIの少しマイナーな曲

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:45 

    ジャンヌ?のバァンパイヤ?って曲

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:49 

    中島みゆき

    +49

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:53 

    ノーランズのダンシングシスターを聴きたくなった。
    ヒトカラで歌いたい。

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:05 

    ナオトインティライミ全般

    +5

    -11

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:11 

    フライデーチャイナタウン

    すごいと思います

    +87

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:14 

    >>1
    今ブックオフでめっちゃ流れてる(時の流れに身をまかせ)

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:19 

    ドラえもんのうた

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:48 

    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +143

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:54 

    舟唄

    +43

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:54 

    明日のー今頃にはー僕は汽車の中ー!ってやつ。

    霜降りのせいやがYouTubeで歌ってて(ちなみにめちゃくちゃ上手い)
    クセになって歌ってるw

    +26

    -6

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:06 

    さだまさし「かかし」。
    子どもが一人暮らしを始めてから改めて聴いたけど沁みる。
    泣ける。

    +27

    -7

  • 41. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:08 

    ホワイトベリー

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:14 

    雨の慕情

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:28 

    世代ではないんだけども
    村下孝蔵さんの「初恋」


    +102

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:35 

    >>5
    古賀森男さん在籍時のライブ映像いいですよ、かなり少ないのが残念

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:35 

    心を開いて
    Do'nt you see!

    +16

    -4

  • 46. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:44 

    演歌でもいいのかな
    細川たかしの「津軽じょんがら節」や森進一の「冬のリビエラ」「襟裳岬」とか聴きたくなる

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:45 

    恋人も濡れる街角

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 19:43:46 

    およげたい焼きくん
    イントロ渋い

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 19:44:18 

    >>1
    別れの予感♪

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 19:44:21 

    >>14
    わかる 当時幼稚園ぐらいだったんだけど、その時からなんかかっこいいって思ってた
    今見てもあれはかっこいい

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 19:44:33 

    >>35
    ブックオフ行かないからわからない
    なぜだろ?

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 19:44:35 

    帰ってきたヨッパライ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/30(火) 19:44:36 

    西野カナの会いたくて会いたくて

    +6

    -11

  • 54. 匿名 2024/01/30(火) 19:44:52 

    昔やってた年末時代劇の主題歌

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 19:45:01 

    北ウィング

    正月に中森明菜の特番してるの見て、めっちゃ可愛くて歌上手くてハマりました。

    +51

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/30(火) 19:45:29 

    サーカスのミスターサマータイム
    めっちゃいい

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/30(火) 19:45:33 

    大橋純子さんのシルエットロマンス

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/30(火) 19:46:05 

    伊勢正三の海岸通

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 19:46:12 

    ラブイズオーバー

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 19:46:29 

    あの子かわいいやカンカン娘〜♪って曲

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 19:46:37 

    >>44
    とても観てみたいです!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 19:47:16 

    ショーケンの大阪で生まれた女

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/30(火) 19:47:29 

    松田聖子

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 19:47:55 

    バービーボーイズ

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 19:48:19 

    来生たかお

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 19:48:38 

    >>10
    縁切寺じゃなくて?

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 19:48:42 

    >>1
    八代亜紀さんが亡くなって、私が保育園くらいで「雨の慕情」(雨雨降れ降れ)をよくテレビで見ていたのを思い出して、YouTubeで当時の映像を見ました。

    かすれ声の女の人、くらいに思っていたのに全然違った。

    なんてゴージャスで、なんて迫力のある方だったんだろうと改めて聴きました。

    「舟唄」も聞き直したら、涙が出てきた。

    アラフィフです。みんな聞いてください。

    +108

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 19:48:52 

    中西保志の最後の雨

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 19:48:59 

    >>28
    私は「恋したっていいじゃない」

    なんかがる民らしくないかい?

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 19:49:00 

    安全地帯

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 19:49:38 

    それが大事

    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 19:49:52 

    ドロロンえん魔くんやじゃりン子チエの曲を歌った中山千夏さん 世代じゃないのにすごく懐かしい気持ちになる

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 19:50:08 

    チューリップ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 19:50:12 

    >>5
    ねえ、ユーミンのコンサート行ったら小田原さんがドラム叩いてた。
    長く生きてると面白いことあるのね、

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 19:50:25 

    >>31
    誕生って言う曲を最近知って聴いて泣いてしまった。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 19:50:44 

    かぐや姫

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 19:50:51 

    伊藤咲子の木枯らしの二人
    めちゃめちゃ良い曲だし歌上手い

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 19:51:12 

    >>1
    かわいい

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 19:51:30 

    >>51
    ブックオフで流れてる冬に聴きたい歌特集かなんかに「時の流れに身をまかせ」が選ばれていて流れているんだけど、同じ内容があまり時間おかずにすぐ流れるんだよね。
    立ち読みしてたりブックオフをはしごすると1日に何回も聞く。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 19:52:07 

    >>39
    心の旅

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/30(火) 19:52:09 

    >>14
    紅白だったかレコ大だったか忘れたけど、歌い出し間に合わなさそうな感じだったのに、瞬時に音合わせて歌ったの凄くて見入ってしまった
    曲も良くて、すぐ動画検索かけたわ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/30(火) 19:53:01 

    GS

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 19:53:41 

    喝采とか氷雨とか

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/30(火) 19:54:11 

    シルエット・ロマンス 大橋純子

    歳を重ねて経験を積んだからこそ、深く心に沁みてくる名曲。なにより大橋純子さんの歌唱が素晴らしい。

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/30(火) 19:54:51 

    いちご白書をもう一度

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/30(火) 19:55:00 

    母がいつか歌ってた、ちゃーいなちゃいなちゃいなちゃいなちゃいなターウンみたいなやつ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/30(火) 19:55:18 

    初期のドリカム

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/30(火) 19:55:46 

    >>22
    気だるい感じで歌っているのに切ない気持ちになる。エモい

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/30(火) 19:56:28 

    80年代のアイドルソングは、明菜聖子クラス、ミポリン静香桃子クラスでなくても名曲多い。最近は、芳本美代子とか杉浦幸あたり聴いてる。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/30(火) 19:56:42 

    光GENJIの歌
    YouTubeで何曲か見たけど歌詞もメロディーもいいなと思った

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/30(火) 19:56:57 

    TAXI

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/30(火) 19:57:12 

    角川三姉妹の楽曲。
    薬師丸ひろ子 原田知世 渡辺典子。
    癒される。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/30(火) 19:57:19 

    西城秀樹のブルースカイブルーを今聴いてるとこ。泣ける

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/30(火) 19:57:43 

    >>57
    たそがれマイラブもいい
    YouTubeで夜のヒットスタジオの映像見たけどやっぱりめちゃくちゃ上手い

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/30(火) 19:58:03 

    そりゃもう、八代亜紀。
    世界に通用するレベル。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/30(火) 19:58:07 

    あずさ2号

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/30(火) 19:58:31 

    はっぴいえんど

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/30(火) 19:58:37 

    ガルの何のトピか忘れたけど、我が儘は男の罪でそれを許さないのが女の罪だとかいう歌詞がふざけてるというコメント見て、その辺の時代のフォークソング?をちょっと知った

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/30(火) 19:59:28 

    ハイティーンブギ

    ムッチ先輩!

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/30(火) 19:59:41 

    >>80
    すみません、改めてYouTube検索したら、公式じゃなくて鬼レンチャンってやつの誰かUPしてたやつでした m(__)m

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/30(火) 20:00:24 

    中条きよし うそ

    ちびまる子ちゃんで名前は聞いたことあってけど
    メロディとかっこよさにびっくりしました。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/30(火) 20:00:41 

    >>90
    ファンタジーで、美しいよね。若い彼らだからこそのパフォーマンス。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:05 

    >>14
    リアル世代だけど、作曲が御本人なのを最近まで知らなかったよ。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:36 

    五輪真弓の心の友
    先日の外国人の歌番組でインドネシアでは第二の国歌と紹介されていたのに、全然知らなかった。すっかりハマって聴きまくってます。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:39 

    化粧をして寡黙だった頃の安全地帯
    アルバムにもステキな曲が沢山あった

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:41 

    >>1
    カラオケでも、うたいやすい。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:47 

    薬師丸ひろ子

    woman wの悲劇
    セーラー服と機関銃
    探偵物語

    +43

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:52 

    突然の贈り物 大貫妙子さん

    カバーしてる人もたくさんいるけど、大橋トリオさんのが一番いいと思う。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/30(火) 20:02:00 

    異邦人
    飛んでイスタンブール
    好き

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/30(火) 20:02:08 

    >>5
    久しぶりにラズベリードリーム聴いたらイントロでタイムスリップした!
    当時はヴァージニティ、ウェラムボートクラブ、真夏の雨が好きでした

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/30(火) 20:02:11 

    浪漫飛行

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/30(火) 20:04:32 

    >>53
    Esperanzaも聴きたくなってきた!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/30(火) 20:04:51 

    >>98
    チューリップ?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 20:05:38 

    ニーヌ・マッケンジー

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/30(火) 20:06:02 

    朝ドラの影響でめちゃくちゃ古い歌を聴いてる笑
    んで、なんか明らかに他と違う美しい声が気になったんだけど、美空ひばりだったんだよね。
    ブギウギトピなとがるちゃんでは美空ひばりは悪者だけど、やはり特別な歌手なんだと思った。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/30(火) 20:07:18 

    >>72
    あの中山千夏さんがアニメソングを歌ってたのを初めて知りました。
    「あなたの心に」 という曲が中山千夏さんの代表曲だと思っていたので。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/30(火) 20:07:56 

    >>53
    西野カナ、スポティファイでたまたま聴いたけど、すごく歌唱力があるね。
    当時は安い、俗なイメージだったけど
    流行るには理由があるね。とにかくスパーンと気持ちいい声。

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 20:08:59 

    B-ingの人達。
    アレンジがキラキラしてて素敵なんだよね✨

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:16 

    >>21
    衣装やパフォーマンスは「憎みきれないろくでなし」が好き
    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +47

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:20 

    瀬戸の花嫁

    泣ける~😭

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:26 

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:27 

    >>46
    それ!!それ!!
    何度聴いても沁みてくる
    森進一ってやはり凄いよ。
    新沼謙治の雪の歌も
    何回も聴いてもその度に感動する

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:53 

    高田みずえの「私はピアノ」「硝子坂」

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/30(火) 20:10:31 

    TM NETWORK 「8月の長い夜」

    80年代的なおしゃれ感
    同じく80年代の、わたせせいぞうさんの漫画「ハートカクテル」に通じる世界観

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/30(火) 20:11:11 

    ピンクレディー

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/30(火) 20:11:28 

    最近子供が80年代の曲ききまくってるから自分も懐かしいなと思いながら聞いてる
    松原みきの真夜中のドアとか杏里の悲しみがとまらないとか
    やっぱり昔の曲は良いね〜

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/30(火) 20:12:05 

    ガラス坂/高田みづえ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/30(火) 20:12:32 

    >>6
    aboyずっと忘れないが好き
    マイナーかな笑

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/30(火) 20:12:43 

    今頃西野カナにハマってるアラサーw
    YouTubeで見た洋楽のカバーが凄く良かった

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/01/30(火) 20:13:17 

    池田聡

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/30(火) 20:13:19 

    ザピーナッツ

    YouTubeで昔の映像観たら振り付けのシンクロやハモりがクセになりました。
    さよならは突然に
    恋のロンド
    ウナセラディ東京

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/30(火) 20:13:55 

    >>110
    ラズベリードリームのイントロは神!
    別世界へと運んでくれる

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/30(火) 20:14:12 

    レイニーブルー

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/30(火) 20:14:16 

    サニーデイサービスとか沁みる

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/30(火) 20:14:43 

    >>124

    長年のファンです。
    ここ数年、名曲と気付き夏に聞いてます😆

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/30(火) 20:15:39 

    ZARD

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/30(火) 20:15:42 

    最近知った角松敏生さん
    好きな声で毎日聴いてる

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 20:16:07 

    >>122
    子供の頃は紅白で演歌になるとあーあって思ってたのに、今となっては沁みる沁みる
    吉幾三の「雪国」サブちゃんの「まつり」島倉千代子の「人生いろいろ」あたり聴きたくなってきたぞい!

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/30(火) 20:16:14 

    青葉城恋唄

    好きなバンドのボーカルが、仙台でのライブで少し口ずさんだとSNSで見たのがきっかけ

    初めてフルで聴いて、なんて美しい日本語とそれにぴったりの美しいメロディなのかと、感動したよ

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/30(火) 20:16:23 

    昭和枯れすすき一択。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/30(火) 20:16:37 

    そして僕は途方に暮れる

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/30(火) 20:16:55 

    もんた&ブラザーズ?
    ダンシングオールナイト

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/30(火) 20:17:27 

    >>116
    私はアニソンの中山千夏さんしか知らなかっのでYouTubeで探してきましたよ 天に届くような透き通った声でほんとに歌が上手ですね
    中山千夏/あなたの心に(1969年) - YouTube
    中山千夏/あなたの心に(1969年) - YouTubeyoutu.be

    作詞:中山千夏作曲:都倉俊一">

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/30(火) 20:17:40 

    な…懐メロ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/30(火) 20:18:14 

    >>15
    喝采

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/30(火) 20:18:54 

    スターボー

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/30(火) 20:19:03 

    吉幾三の歌のうまさに最近感動

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/30(火) 20:19:30 

    光GENJI
    隠れた名曲がたくさん
    1stアルバムは全曲神
    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/30(火) 20:19:50 

    >>115
    東京タワー好き

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/30(火) 20:20:51 

    演歌かな

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/30(火) 20:22:04 

    >>132
    去年1986年のトップテンの再放送で観て、グッときました。第9位。
    アイドル曲の中、異次元でした。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/30(火) 20:22:36 

    カルロストシキ
    アクアマリンのままでいて
    君は1000%

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/30(火) 20:22:51 

    >>89
    芳本美代子の「Auroraの少女」辺りからがおしゃれになって来ててYou Tubeで良く見てる。
    「東京Sickness」とかも好き。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/30(火) 20:23:42 

    >>101
    子供の頃は何とも思わなかったけど、アラフィフになるまでにいろんなことを経験した後に聴いたら、とんでもなくグサっと来た。

    あと、全盛期は本当に「こんな男の人になら騙されても仕方ない」色男ですね。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/30(火) 20:24:25 

    歳とってから演歌がしみる。
    八代亜紀とかしみるわー

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/30(火) 20:25:31 

    「ホテルで出会って、ホテルで別れ」って、誰の何という曲でしょうか?

    アドレス帳に、自分(女)の名前が、男性の名前で書いてあった、っていう歌詞で不倫なんだなってわかるんです。

    子供の頃にはよく「のど自慢」で歌われてた。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/30(火) 20:25:52 

    松原みき 真夜中のドア
    自分の世代じゃないけど、たまたま懐メロの番組を見てこの曲を知った 歌も声も素敵✨

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/30(火) 20:26:42 

    >>14
    あのアルバム他の曲もいい
    てか他の曲の方がいい

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/30(火) 20:28:04 

    古賀政男先生やね
    古賀メロディは日本人の心だとつくづく感じる

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/30(火) 20:28:13 

    >>156
    テレサテンの「ホテル」

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2024/01/30(火) 20:28:47 

    >>5
    まさしく今!めっちゃドハマりしてる!!
    毎日聞いてる!!
    フレンズのPVが好きすぎて毎日何回も見てるわ
    土橋安騎夫さんはじめバンドメンバーが全員カッコよくて、最初私がイメージしてた土橋さんと全然違ったんだけど土橋さんのキーボードがすごく耳に残るし口ずさみやすくて優しい音楽を作るんだなーって思った
    フレンズも好きだけどヴァージニティも好き。ザ80年代って感じがするの
    タイムリーで知らないからもっと早く知りたかった

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/30(火) 20:29:18 

    電気グルーヴを30歳超えてからハマりましたよ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/30(火) 20:30:32 

    >>157
    いろんな人がカバーしてるよね
    今聞いてもすごくおしゃれ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/30(火) 20:30:34 

    >>146
    「ハートブレイク太陽族」しか知らないし、この曲売れたのかな。ちなみに最初は全員男性だと思っていた。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/30(火) 20:31:16 

    三波春夫「俵星伝播」
    情景が目に浮かぶ
    舞台芝居観を観たような

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/30(火) 20:31:25 

    Every Little Thingのtime go byとか
    My Little LoverのHello again〜昔からある場所〜
    岡村孝子のbelieveとか

    最近聴いてます

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/30(火) 20:32:19 

    雨音はショパンの調べ
    突然YouTubeに出てきたんだけどいい歌

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/30(火) 20:32:25 

    C-C-B。
    当時はチェッカーズや安全地帯聴いてたけど最近C-C-Bの良さに気付いてSpotifyで聴きまくってる。
    切ない感じのメロディーが多いよね。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/30(火) 20:32:28 

    >>93
    「若き獅子たちも」もいい曲だなと思う。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/30(火) 20:32:53 

    大瀧詠一の「君は天然色」

    CMで何回も使われてるから聞き馴染みはあるけど一周周って新しい
    Amazonミュージックでダウンロードしたわ

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/30(火) 20:33:25 

    ユーミンのハローマイフレンド?
    すごいいい歌だね

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/30(火) 20:34:18 

    この前ラジオでレトロ可愛い感じの昔の曲特集やってて、松田聖子とかレトロで良かった!
    あとは忘れちゃったけど、昔のやつ凄いいいと思った。なんか最近音楽に古いとか無いよね?レトロでもなんか逆に新しく感じたし。昭和を知らないからかもだけど。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/30(火) 20:34:20 

    80年代に帰りたい・・・

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/30(火) 20:34:21 

    スターダストレビューの木蓮の涙

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/30(火) 20:35:01 

    >>28
    夏が来たが好き。
    大江千里作曲。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/30(火) 20:35:41 

    懐メロになるかな
    遊佐未森さん
    若い頃は全く響かなかったけど少し前にラジオで聴いてからハマってる
    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/30(火) 20:35:51 

    久保田利伸

    曲名忘れたけどゆーあーまいん🎵って歌

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/30(火) 20:35:53 

    >>165
    正確には「俵星玄蕃」だと思う。最近は三波春夫さんの後継者と言われている三山ひろしさんがよく歌っている。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/30(火) 20:36:23 

    木綿のハンカチーフ

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2024/01/30(火) 20:36:49 

    なごり雪

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/30(火) 20:36:56 

    >>95
    あまり知られてないけど
    愛の終着駅って曲がめちゃくちゃ好き

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/30(火) 20:37:16 

    そばかす

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/30(火) 20:38:22 

    >>34
    名曲
    時々聴きたくなる

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/30(火) 20:38:29 

    アジアの純真

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2024/01/30(火) 20:39:24 

    これが私の生きる道

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2024/01/30(火) 20:40:31 

    今すぐkiss me

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/30(火) 20:40:58 

    夢をあきらめないで

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/30(火) 20:41:21 

    >>46
    津軽じょんがら節いいよねー!
    紅白の津軽じょんがら節、たくさんの三味線奏者を背に歌ってるんだけど、口元からマイクをめっちゃ話して歌っても三味線の音に全く負けてなくて、情感もしっかり込められてて素晴らしいステージだった。
    ただこの動画がいつのまにか削除されてて見られなくなってしまったのが残念。

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/30(火) 20:41:48 

    >>146
    懐かしいー2曲目?だかガラッと変わってお花の名前?みたいな歌で女の子らしい雰囲気になってびっくりした。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/30(火) 20:42:20 

    花の子ルンルンの歌
    メロディーも歌詞も好き
    花の子です、ルンルンです、友達になれると思いますって言われたらなんか「ほんとー?」ってテンションあがってワクワクしちゃう
    もし小さい頃に見てたらもっと好きだったと思う

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/30(火) 20:42:31 

    井上陽水。

    暗いやつ。手紙とか?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/30(火) 20:42:49 

    >>26
    車の中で熱唱してるわw

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/30(火) 20:45:03 

    >>156
    島津ゆたか
    「ホテル」です。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/30(火) 20:45:27 

    >>26
    迷い道も好きです!

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/30(火) 20:45:28 

    >>152
    「アクアマリンのままでいて」聴くとドラマ「抱きしめたい」のオープニング映像も一緒に思い浮かぶ

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/30(火) 20:48:25 

    >>26
    かもめが翔んだ日と大好きだけど、ブルーや迷い道、唇よ、熱く君を語れも大好きだわー!!

    +30

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/30(火) 20:48:40 

    >>173
    主が帰る時には私も連れてって‥

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/30(火) 20:49:25 

    トムキャット全般

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/30(火) 20:50:31 

    >>187
    それ聴いたら続けて「はぐれそうな天使」聴いてきまっす!

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/30(火) 20:51:11 

    野口五郎
    最近好きになった

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/30(火) 20:53:55 

    >>128
    全然マイナーじゃないよ!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/30(火) 20:54:02 

    吉川晃司 すべてはこの夜に
    他の曲もコレって選ぶのが難しいほどどれも良い!ライブ行ってみたい!

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/30(火) 20:55:35 

    ジャンヌ・ダルク、ヴァンパイア

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/30(火) 20:56:15 

    ラヴ・イズ・オーヴァ〜〜〜

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/30(火) 20:58:59 

    最近真夜中のドア聞いて良い歌だなぁっと思ってずっと聞いてる

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/30(火) 20:59:51 

    >>188
    茶色い着物着てる時の?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/30(火) 21:00:06 

    ユーミンさんの昔の歌
    ひこうき雲とか翳りゆく部屋とか
    歌も演奏もシンプルな分胸にすっと入ってくる

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/30(火) 21:00:45 

    >>168
    私も急にC-C-Bにはまって、ずっと聴いています。
    昔は髪色が派手で、ドラムがボーカルのバンドくらいにしか思っていませんでしたが、色々知るとすごいバンドだったことがわかって来ました。
    C-C-Bって全員ボーカルやっていたし、自分達で作詞作曲した曲もたくさんあります。
    衣装も毎回凝っていて、少しずつアレンジしたお揃いを必ず着ていたのも素敵です。
    最後のシングル曲Love Is Magicは泣けるし、C-C-Bになる前のココナッツボーイズの頃の曲も良いので是非聴いてみてください。
    (ちなみにあの髪色は、イギリスから染め粉を取り寄せて、自宅のお風呂場で自分で染めていたそうです。)


    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/30(火) 21:00:58 

    MAXのGive me a Shake

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2024/01/30(火) 21:01:08 

    モーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」
    ついさっきまでイライラしてたけど、この曲聴いたら気持ちがすんなり落ち着いた。モーツァルトありがとう

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/30(火) 21:03:45 

    >>122
    新沼謙治の雪の歌って、津軽恋女のことかな。
    降り積もる雪雪雪また雪よ~って歌。何年か前に見た旅番組で新沼謙治が地方のスナックでカラオケで歌ってくれて、細川ふみえが感極まって号泣してた。新沼謙治ってそんなに歌が上手なイメージ無かったけど、すごく上手でなんか感動してしまった。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:20 

    >>179
    昔は良いと思ってたけど、最近メロディーが良いけど歌詞最悪と思ったよ。
    主人公が私の嫌いな女のタイプだったからなんだろうけど。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:20 

    >>202
    懐かしい!
    すきだったわ
    佐野元春が作ったんじゃなかったかな
    吉川晃司、いい歌
    沢山あるよね

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/30(火) 21:05:29 

    >>89
    杉浦幸っていい曲が多い
    南野陽子も今聴くといいな

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/30(火) 21:06:56 

    松山千春さん
    「季節の中で」「君を忘れない」

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/30(火) 21:13:15 

    小坂明子さんの♪あなた
    歌詞に「家の外では坊やが遊び」とか「そして私はレースを編むのよ」等がでてきますが、当時16歳の高校生だった小坂さんが授業中にノートに20分で歌詞を書き、家に帰りピアノで曲をつけ完成させたそうです。
    ちょっと大人っぽい歌詞だから当然大人の女性が作ったと思っていたのですが、16歳の高校生と知って驚きました。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/30(火) 21:14:47 

    布施明さん

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/30(火) 21:17:42 

    サーカスのアメリカン・フィーリング

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/30(火) 21:23:12 

    >>39
    チューリップの心の旅ですね。
    もしも許されるなら、眠りについた君を、ポケットに詰め込んで、そのまま連れ去りたいって歌詞にジーンときます。
    財津さんの実体験から作られたそうで、これを知って余計に胸にきました。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/30(火) 21:24:27 

    >>191
    心もよう?

    『手紙』という暗い歌だと岡林信康さんか由紀さおりさんのしか思いつかない。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/30(火) 21:30:00 

    >>1
    来生たかおさん聴いてる。
    セカンドラブや楽園のDoorなどセルフカバーされていて、また違った曲みたいでいいよ。
    歌い方と声がめちゃくちゃ好きだし、セクシーを感じる。

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/30(火) 21:30:39 

    去年、男闘呼組のライブ行ってから
    ほぼ毎日男闘呼組の歌を聞いてる

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/30(火) 21:31:19 

    >>46
    津軽じょんがら節いいよねー!
    紅白の津軽じょんがら節、たくさんの三味線奏者を背に歌ってるんだけど、口元からマイクをめっちゃ話して歌っても三味線の音に全く負けてなくて、情感もしっかり込められてて素晴らしいステージだった。
    ただこの動画がいつのまにか削除されてて見られなくなってしまったのが残念。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/30(火) 21:36:52 

    >>153
    サカナ跳ねた君の元へ、、みたいな歌なかった?
    おしゃれだった。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/30(火) 21:44:32 

    来生たかおさんの作った曲の素晴らしさを、今になって知る
    シルエットロマンス
    セーラー服と機関銃
    楽園のdoor
    セカンドラブ
    ノスタルジックな世界観が最高!

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/30(火) 21:45:21 

    >>220
    それですーーーーー!
    ありがとございますっ。

    さみしさのつれづれに手紙をしたためています…。
    です。
    歌詞あってるかな。綺麗な歌詞。
    父が好きで。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/30(火) 21:45:53 

    >>221
    225ですが似たコメントの方見つけた☺️
    ご本人が歌った声もいいですよねー
    くぐもってて、でも透明感もあって

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/30(火) 21:48:32 

    やはり、今の世の中忙し過ぎて
    聖母たちのララバイ

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/30(火) 21:48:33 

    ハーバーライトが〜ってやつ
    真麻がよく歌ってたやつ
    かもめが飛んだ日だっけ
    歌詞がいいんだよな〜よく聞くと

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/30(火) 21:49:06 

    >>202
    「Back to Zero」中学生の頃に友達と武道館に行った懐かしく良き思い出
    周りは大人のお兄さんお姉さんばかりでドキドキしたの思い出した
    私もライブ行きたいな〜

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/30(火) 21:50:20 

    >>5
    レベッカはロンドンボーイが1番好き!
    あのメロディー聞くと胸がジーンとします。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/30(火) 21:50:52 

    北原ミレイさんの石狩挽歌
    切なくて格好よすぎる名曲

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/30(火) 21:52:35 

    >>120
    小柳ルミ子さんのわたしの城下町
    城下町で、流してほしいね‼️

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/30(火) 21:53:59 

    木綿のハンカチーフの歌詞はせつなく悲しい。
    よく聞く。
    テレサテンも大好き。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/30(火) 21:55:07 

    ABBA ダンシングクィーン

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/30(火) 21:57:08 

    >>211
    新沼謙ちゃんのヘッドライト大好き💕
    嫁にこないか 村祭りの前にも謙ちゃんの良さがいっぱいです‼️

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/30(火) 21:57:41 

    椎名恵「今夜はANGEL」

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/30(火) 21:59:51 

    夢芝居

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/30(火) 21:59:56 

    Melty love ~♪
    はなさなーい、はなさなーい
    っていう歌、昔より今聴いた方がエモく感じる。
    多分思い出補正。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/30(火) 22:01:00 

    >>155
    八代亜紀さんのともしび、愛の終着駅泣けます!秀樹ファンもひろみファンもみんなで踊った雨の慕情、素晴らしい‼️

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/30(火) 22:01:11 

    Wham!
    ラストクリスマス

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/30(火) 22:04:20 

    >>232
    私も大好き

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/30(火) 22:05:39 

    >>231
    懐かしいー( ; ; )
    通学でウォークマンで聴いてた
    思い出させてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/30(火) 22:08:22 

    >>242
    好きすぎてYouTube繰り返し見てる
    カラオケで挑戦したいので練習中

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/30(火) 22:10:11 

    そして僕は途方に暮れる
    ディドリームビリーバー

    歌詞を知ってから何度も聴いてる

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/30(火) 22:20:11 

    >>113
    虹とスニーカーの頃

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/30(火) 22:21:01 

    >>176
    おおっ!なんという偶然!嬉しい😆
    実は先月、この方のCDを買いました!
    『瞳水晶』、『地図をください』は名曲です😆

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/30(火) 22:22:39 

    >>145
    最近藤あや子がカバーした

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2024/01/30(火) 22:24:59 

    ドリカム

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/01/30(火) 22:26:24 

    >>152
    うちの旦那は風邪ひいた時にカラオケ行くとカルロス・トシキを歌うんだよね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/30(火) 22:29:01 

    >>233
    小柳ルミ子の乱って歌が
    めちゃくちゃ好きだった。
    最近、調べたら
    作曲が玉置さんで
    興味ある方は是非、
    聴いてほしい

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/30(火) 22:32:20 

    Chance!心ときめいて

    ここ最近で一番懐かしかった歌です
    教えてくれたあの人、お元気かな

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/30(火) 22:38:29 

    >>5
    レベッカも大好きだけど
    ノッコの人魚も好き

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/30(火) 22:40:56 

    井上陽水のMAKEUPSHADOW

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/30(火) 22:42:15 

    >>254
    冬の色・山口百恵

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/30(火) 22:44:16 

    君たちキウイパパイヤマンゴーだね

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/30(火) 22:45:12 

    >>96
    コスモス街道も良かったけど。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/30(火) 22:47:49 

    相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」

    子供の頃には良さが分からなかった。今、ドハマりして何度も何度も聴いてる。ガソリンの匂いがしそうなイントロが堪らなくカッコいい。

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/30(火) 22:47:52 

    >>26
    ブルーも好き

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/30(火) 22:49:43 

    泰葉
    フライデーチャイナタウン

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/30(火) 22:51:17 

    堺正章の街の灯り
    ザ・ピーナッツのウナ・セラ・ヴィ東京

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/30(火) 22:51:45 

    >>67
    最後、歌い出すのかと思ったw

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/30(火) 22:52:38 

    >>202
    イノセントスカイのせつない感じも好き

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/30(火) 22:53:02 

    >>152
    カルロス・トシキ&オメガトライブの曲聴くと海沿いのリゾートで過ごしているような爽やかな気分になれて大好き

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/30(火) 22:56:36 

    少女隊
    チェリームーンで踊らせて
    bye-bye girl
    オシャレでいい歌!毎日きいてる。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/30(火) 22:57:16 

    因幡晃「わかってください」「別涙」

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/30(火) 22:59:14 

    松本伊代 センチメンタルジャーニー
    ラジオから流れてきたんだけど。当時は鼻声だし、どってことない印象だったけど、久しぶりに聴くと伸びやかで、それなりに上手い。

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2024/01/30(火) 22:59:31 

    チャゲアス!

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/30(火) 23:01:00 

    >>93
    リフレインが叫んでる
    をカバーしてるの聴いたらロック調で、とんでもない歌唱力とカッコよさだった。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/30(火) 23:01:09 

    >>157
    藤井風のカバーで知った
    ほんといい曲

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/30(火) 23:03:23 

    >>259
    ブルー好きだった
    すごく切ない曲でしたね
    唇よ熱く君を語れは
    化粧品のCMソングで良かった

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/30(火) 23:04:05 

    サザン スキップビート

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/30(火) 23:08:19 

    >>67
    子供だから 肴の意味がわからなくて、さかなは炙った烏賊でいい ってとこ、烏賊は魚じゃねーだろ?って思ってたな笑

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/30(火) 23:12:34 

    「友よ」。学生運動が盛んだった時代によく歌われていたけど、今聴いても何となくいい歌だなと思う。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/30(火) 23:15:19 

    >>213
    私はやっぱりラヴィアンローズが好き!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/30(火) 23:21:36 

    >>275
    レインダンスがきこえるだっけ、あれもいいね。売れてるアイドルには 売れてるアーティストが曲を提供してたからね。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/30(火) 23:26:14 

    >>275
    ラビアンローズは
    大沢誉志幸もカッコいいよ!
    吉川晃司に提供して
    後悔した、、と言ってたような?

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/30(火) 23:29:25 

    小学校5~6年頃にスキマスイッチが流行っていたけど、全く興味がなかった
    最近「奏」や「雨待ち風」にハマってる

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/30(火) 23:29:36 

    SMAPの初期の初期の曲聴いてる。
    生まれる前の曲て興味なかったけど、みんな可愛くて元気になる

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/30(火) 23:30:21 

    ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ
    歌詞の内容は受け入れがたいけど良い曲だと思う。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/30(火) 23:34:28 

    Wink

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/30(火) 23:35:03 

    ルパン三世
    ラブ・スコール

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/30(火) 23:35:35 

    生稲晃子
    CoCo
    ラッコ組
    花島夕子

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/30(火) 23:35:39 

    >>251
    その曲、元々石川ひとみの「恋」っていうシングル曲だったのよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/30(火) 23:37:07 

    >>13

    これも聴いてみてください。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/30(火) 23:37:44 

    >>281
    真夏のトレモロ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/30(火) 23:40:47 

    >>272
    ♪割れたパーツのマニア
    割れたパーツって何?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/30(火) 23:43:49 

    中原理恵のディスコレディー

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/30(火) 23:50:57 

    稲垣潤一
    夏のクラクション

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/30(火) 23:50:58 

    >>231
    同じく!
    歌詞もキュンとする

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/30(火) 23:54:46 

    全く興味なかった全盛期の大江千里
    でもRain聴いたらすごく良い!

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/30(火) 23:56:03 

    >>213
    Virgin Moonが好き

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/31(水) 00:05:03 

    >>287
    Yかお尻か分かりませんが、奥様妊娠中の曲だったそうです♪(下ネタすみません)
    昔は全く興味なかったのに、今聴きたい懐メロ Part2

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/31(水) 00:05:51 

    >>278
    雨待ち風の歌詞好きだったなー。いいですね。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/31(水) 00:14:39 

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    昔は苦手だったけど、最近なぜかハマった!!
    元気になれる!

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/31(水) 00:18:18 

    >>293
    ホントに スッケベースッケベースッケベースッケベー!!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/31(水) 00:20:53 

    中原理恵さんの東京ららばい

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/31(水) 00:26:07 

    boowy

    当時すごかったのかな?

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/31(水) 01:12:27 

    カルロス・トシキ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/31(水) 01:26:49 

    >>25
    アラフィフになって急に演歌に目覚めた
    昔は、バカにしてたのに

    いいね八代あきさん
    石川さゆりの天城越えとか
    最近、演歌のベスト買って車で歌ってる

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/31(水) 01:44:20 

    ディズニー映画で最近全力少年を聞いていい歌だって思った
    スキマスイッチ若い時は興味なかったけど今なら聞けそう
    コブクロあたりも

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/31(水) 02:13:35 

    One DirectionのWhat Makes You Beautifulを毎朝聴いて会社行ってる
    今のよく分からないK-POPなんか聴くくらいなら本場のネイティブ英詩の懐かしボーイズグループ聴くわ

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/31(水) 02:20:10 

    松山千春「旅立ち」

    47年前の曲にこんなに心揺さぶられるなんて、自分でもびっくりなんだけど…
    最近毎日のように聴いてる。
    デビュー曲とは思えない完成度。
    作詞、作曲、歌唱も全部自分でやってるなんて…!
    この人、すごい天才だったんだ!って今更ながらに思う。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/31(水) 02:21:55 

    松田聖子の瞳はダイアモンドをずーっと聴いてる
    何回も聴いてると、何回も泣いてるのにまた泣いてしまう
    この曲すごい。。

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/31(水) 02:42:13 

    >>107
    メインテーマも良かったです

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/31(水) 02:50:51 

    >>263
    ガルでイノセントスカイが出るとは思わなかった!感激!
    初期のアイドル時代に大ファンで一番好きなアルバムのタイトル曲。この曲の作詞の松本一起さんが2022年に亡くなられて翌年何十年ぶりにライブに参戦したら歌ってくれた。涙出たよ。

    挫折を美しく昇華させて本当に良い曲だよね。大人になってからなお沁みる。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/31(水) 02:55:36 

    >>213
    たしか佐野元春がジュリーに作った曲。この時の晃司カッコよかったな~

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/31(水) 02:56:27 

    >>286
    カラオケで歌うとちょ~気持ちいいんだよね

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/31(水) 03:07:10 

    >>5
    これからも聴きます!

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/31(水) 03:46:46 

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/31(水) 06:30:47 

    >>208
    コメントありがとうございます!ココナッツボーイの曲も聴いてみます。
    今となっては笠くんも渡辺さんも亡くなって残念ですよね。
    渡辺さんのベースめちゃめちゃうまいですよね。当時はえらく上の方でベース持つなぁと思ってましたが笑
    今見るとめっちゃセクシーに思える。
    みんなそれぞれ歌も上手いしすごいバンドだったんだなぁと。


    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/31(水) 06:54:47 

    >>262
    67です。

    それでは聞いてください。
    八代亜紀さんで「舟唄」

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/31(水) 07:55:49 

    尾崎紀世彦さんの、また会う日まで

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/31(水) 08:07:02 

    山谷ブルース / 岡林信康

    ♪ 今日の〜 仕事はつらかった〜

    あとは〜 しょうちゅうを〜  あおるだけ ♪




    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/31(水) 08:21:46 

    昔の歌詞がすごく響くのはなんだろ? 歌い方かなぁ? 最近の歌がペラペラに感じる

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/01/31(水) 08:29:55 

    もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対


    40代、結婚生活10年以上おくり、やっとこの歌の逆説的な、強がりみたいな歌詞がよく分かる。
    きっと2人は別れを選んだのだろう、
    ただ恋した日々まで否定したくないから、
    ありがとうと意味が込められてるのかな。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/31(水) 09:09:09 

    >>238
    御園座公演に行った時、梅沢さん白い❤️衣装で、美しかった❗️

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/31(水) 10:56:40 

    矢沢永吉 Yes my lobe

    YMO 君に胸キュン

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/31(水) 10:57:32 

    山瀬まみの曲。バラエティのイメージだったから
    昔アイドルだったのも知らなかったし歌めっちゃ上手くてびっくりした

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:11 

    小泉今日子の木枯らしに抱かれて
    中山美穂の遠い街のどこかで…
    松田聖子の天使のウインク
    全部母のプレイリストだけど増田恵子のすずめを聴いて、元カレと別れた日が似たようなシチュエーションだったのを思い出して泣けた。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/31(水) 11:54:28 

    松山千春

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/31(水) 12:34:09 

    田原俊彦抱きしめてtonight

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/31(水) 13:18:45 

    >>1
    昔はへちゃむくれのおばちゃんにしか見えんかったけど、テレサの年齢を超えたら可愛く見えるわ…

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/31(水) 13:20:38 

    杉田かおるさんの
    鳥の詩

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/31(水) 13:20:40 

    >>1
    母親世代の人だけど
    可愛らしい人だね

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/31(水) 13:34:20 

    >>21
    子供の頃、ドリフターズよく見に行ってて、この方が歌ってたよ
    会場は子供だらけだったので、そんなに盛り上がってなかったけど
    今思うと、もっと目に焼き付けておけばよかったなー

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/31(水) 13:39:08 

    サブスクで銀杏BOYZ聞いてハマっちゃった。
    今ってああいう青春を叫び散らすようなカッコ悪くてカッコ良い感じのバンドって流行らないのかなあ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/31(水) 13:54:28 

    >>15
    朝日楼おすすめです

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/31(水) 13:59:11 

    少年隊の仮面舞踏会

    You Tubeで仮面舞踏会見てびっくりした
    バク宙しまくりで生歌
    ハイレベルすぎた

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/31(水) 14:15:29 

    葦原邦子 南京爆撃隊

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/31(水) 14:31:40 

    >>1
    時々、無性に「つぐない」が聴きたくなってずっとリピートしてる時ある。なんだろ、情景が浮かぶから大人になってから色々重ね合わせちゃうのかしら

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/31(水) 14:43:35 

    >>6
    GLAYいい曲多いよ。
    でも懐メロじゃないけどな🤣

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/31(水) 15:04:17 

    L'Arc~en~Ciel

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/31(水) 15:33:39 

    >>314

    宇崎竜童さんがダウンタウン・ブギウギ・バンド時代にカバーしたバージョンも好き

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/31(水) 15:33:45 

    演歌がかっこいいと思ってきた。一人で小料理屋とか行って演歌聴きながらお酒飲んでみたい。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/31(水) 15:47:18 

    ゴダイゴのモンキーマジック
    アチョー!

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/31(水) 15:49:57 

    中村晃子

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/31(水) 17:11:15 

    今更だけど聖子ちゃんにはまってずっと聴いてる。
    アイドル全盛期は何気なく聴いてたけど、こんなに歌がうまかったんだとびっくりしてる。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/31(水) 17:41:44 

    いまさら90年代の小室の曲よくきくな。
    自分が学生で楽しかったからかもだけど、テンションあがる。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:14 

    八代亜紀だなー
    声も歌詞もしみじみしちゃう。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/31(水) 18:33:57 

    森田健作のさらば涙と言おう

    森田健作は置いといて、歌詞は凄く良い

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/31(水) 18:38:33 

    >>337
    恋の綱渡り?流行ったね

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/31(水) 18:49:17 

    とまどいトワイライト
    この頃のドラマの曲ってほんと良かった

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/31(水) 18:56:09 

    >>178
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/31(水) 18:56:15 

    >>1
    最近また聴きだしたから嬉しい。 小さい頃母親が車でかけてたから聴いたらあの頃を思い出します。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/31(水) 18:57:49 

    >>5
    明日の朝通勤中に聴こうっと♪

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/31(水) 19:03:45 

    原由子

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/31(水) 19:04:54 

    木梨憲武
    意外といい曲あるのよ
    マツコとの曲も渋くて良いよ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/31(水) 19:04:59 

    昨日うたコンで聞いた錦野旦の空に太陽がある限りっていい歌だなーと思った。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/31(水) 19:06:08 

    テレサテンの歌はうまくて好きだけど、不倫か男に振られてる変な女が多くて歌詞が無理。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/31(水) 19:16:51 

    >>1
    きれいな声で歌詞の情景が浮かぶ気持ちのこもった歌い方しますよね
    でもしつこくなく聞きやすい

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/31(水) 19:31:24 

    天地真理 太って出てきた時しか知らなかったけどアルバムとか聞くとしっとりフォークソングはめっちゃ上手いんだとおもった。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/31(水) 19:34:11 

    オメガトライブ。カルロスの時がすき。海流の中の島々、Wind Gauge ~風速計がすき

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/31(水) 19:52:34 

    >>50
    私も世代じゃないけど、子どもの頃に懐メロ特集などで見掛けてからすごくかっこいいと思ってる。最近、俳優されてる姿を拝見したけど、今でもかっこいい方だった。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/31(水) 20:20:39 

    >>221
    父が昔カセットテープでよく聴いていたのを思い出す。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/31(水) 20:40:18 

    >>1
    中華圏の人達って自国が生んだアジアのスターだと思ってて日本のヒット曲中国語版がオリジナルだと思ってるんだよね。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/31(水) 21:13:11 

    ゴダイゴのモンキーマジック
    アチョー!

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/31(水) 21:17:43 

    玉置成実。久々みたら可愛いし歌声もダンスもいいし名曲揃いだ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/31(水) 21:20:11 

      ぼくたちの失敗 / 森田童子

    ♪ 春の こもれ陽の中で  君の やさしさに

    うもれて いた ぼくは  弱虫だったんだヨネ ♪

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:59 

    >>328
    はじめて聴きました YouTubeでいま見ました
    ありがとうございます 魅せられました

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/31(水) 22:20:22 

    80年代アイドルばかり聴いてしまうけど限定してる 聖子だと裸足の季節 明菜はミアモーレ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード