ガールズちゃんねる

【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

449コメント2024/03/01(金) 00:24

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 00:24:47 

    故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
    2023年11月17日の公開から66日間で興行収入が23億4000万円を突破し、観客動員数は164万人を突破!
    映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)では、
    10週連続でトップ10入りするなど好調が続いていますね。
    日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞も受賞決定しました🎉
    そんなゲゲゲの謎を観た人で語り合いましょう!
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +69

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 00:26:53 

    水木と鬼太郎親子たちの連続アニメ作ってほしい

    +90

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/30(火) 00:27:52 

    ブレステの鬼太郎ゲーム、人形デカくなって焦る
    教室の机の下隠れるのもハラハラしちゃう

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/30(火) 00:28:12 

    血液銀行って、鬼太郎の世界の造語かと思ったらリアルで日本に70年代まであったことに驚愕。


    +114

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 00:29:06 

    左の人誰?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/30(火) 00:29:16 

    水木しげるも予想外の展開でしょうな

    +73

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 00:29:58 

    千原ジュニアが子供向けと思って子どもと見に行ったら大人向けだったらしい

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/30(火) 00:30:31 

    一昨年境港に遊びに行ったら街中にポスターが貼ってあって、鬼太郎、愛されてるなって感じでした
    大ヒットになって鳥取の人も喜んでいるだろうな

    コナンと鬼太郎のいる鳥取県、すごいよね

    +115

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 00:31:32 

    >>5
    主人公
    製薬会社勤務のサラリーマンで使い潰されるか出世するかの過酷な競争を生き残ろうとしている男

    第二次世界大戦帰り

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/30(火) 00:32:37 

    応援上映の女オタがヤバかったことは知ってる

    +18

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/30(火) 00:33:29 

    SNSでファンアートよく流れてきてるけど面白い?
    鬼太郎は子供の頃たまたまアニメ流れてたらチラッと見る感じで知識ないんよなぁ

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/30(火) 00:35:27 

    >>9
    ありがとう

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/30(火) 00:36:14 

    >>10
    え?そうなの?
    鬼太郎にそういうファンいるの??

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 00:36:50 

    墓場の鬼太郎が好きでずっと読んでたのでこの絵は気味が悪くて観たくないな

    +6

    -23

  • 15. 匿名 2024/01/30(火) 00:37:51 

    え、いったんもめん擬人化とかしないよね?大丈夫そ?

    +1

    -16

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 00:39:04 

    主です!やった!やっとトピ立ったー!
    前の語ろうトピのときはまだ観てなくて参加できなかったのですごく嬉しい
    (115万人突破トピでお世話になりました!)
    私は4回目を先週27日に観て、観る度にどんどんハマっていってます
    切なくて温かい、不思議な魅力のある映画だと思います

    +79

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 00:39:58 

    墓場鬼太郎と4期が好きだな

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 00:40:26 

    >>14
    え、墓場鬼太郎の方が絵怖くない?

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/30(火) 00:40:27 

    観てないんだけど、めちゃくちゃ気になってる
    映画人気あるみたいだけど、どんな所が魅力なんだろう?

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/30(火) 00:42:55 

    >>8
    free!も忘れないで

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:58 

    1月3日に見に行ったけどグッズどころかパンフレットも売り切れていた

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/30(火) 00:44:23 

    >>11
    私も鬼太郎の知識同じくらいで行ったけど、全然問題なかったよ!
    鬼太郎の父が目玉おやじっていうのだけ知ってればOKって感じ
    すごく面白かったけど、グロめだし胸糞悪いし万人ウケはしないから胸張ってオススメは出来ないな…
    観てほしいんだけどね
    大人向けのホラーで、横溝正史とか京極夏彦好きな人はこの作品も好きになってる人が多いと感じる

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/30(火) 00:44:23 

    おそ松さんもだけどまさか鬼太郎が女子ウケする日が来るとは…

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 00:44:56 

    フジテレビが絡んでない
    流行りのミュージシャンやアイドルのとってつけたような主題歌がない
    芸能人のゲスト声優がいない、等々

    ひっそりと始まってひっそりと終わる予定だったと監督が言うように、
    東映から特に期待されていなかった分、他から邪魔されることなくあの世界観を作り上げられたのが本当によかったと思う

    +156

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/30(火) 00:45:10 

    人と会う前に時間を潰す目的でこの時間なら鬼太郎(わりとホラーで大人向けな作風で評価も高いらしいよと事前に聞いてた)がちょうどいいか程度の気持ちで一人鑑賞し、一人だから当然無言真顔で映画館を後にするも脳内では(目玉の親父にとんでもないものを盗まれた)ってなってた。

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/30(火) 00:46:48 

    >>11
    何の知識もなくて大丈夫ですよ
    気になるならぜひ観てほしいです
    上映が終わってしまったらもったいない
    映画館でじっくり味わってください

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 00:48:37 

    >>19
    ホラーミステリ好きならハマると思う
    エグめの人間関係で完全に大人向け
    アニメだけど子供向けじゃない
    キャラひとりひとりが濃くてそれぞれの目線での話が見たくなる
    誰が主人公でも地獄ではあるんだけど

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 00:49:15 

    職場の先輩に勧められて最初期待してなかったけど、観て良かった!
    大人向けだよね

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 00:50:37 

    >>8
    この間米子じゃない方の鳥取行ってきたよ
    日本中だいたい行った事あるけど、今までみた都会の中で一番田舎っぽかった
    とても空気が美味しい気がした
    近畿からも東京からも広島からも仙台からも福岡からも金沢からも遠いもんな

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 00:50:43 

    >>23
    pixivあたりだとひっそりと昔からいたよ
    ここまで人気出るとは思わなかったけど、嬉しい悲鳴だろうね

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/30(火) 00:51:49 

    腐女子向けって勘違いしてる人たち多いけど、全然そんなことないからね…
    あの人たちはどんな作品にも湧くから
    ゲゲ郎(鬼太郎の父)は奥さんを愛してるし、
    普通に家族愛とか友情バディとかの要素を強く感じたよ
    あと戦後の昭和の雰囲気がたまらない
    観たあとにジワジワと湧き上がる切ない余韻を噛み締めるような、そんな映画でした

    +107

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/30(火) 00:51:52 

    >>24
    声優はゴリゴリの実力派有名声優で固めてたね
    くぎみーが出てきた時びっくりした

    +73

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/30(火) 00:51:57 

    一度目はテンポの良さや内容の重さなどに圧倒され、感情がワーッとなってる内に終わっちゃって
    もう一度観たいけど、内容が内容だけにすぐ観に行こうって気分になれないと思ったのに
    SNSで考察を読みながら寝て、一晩経ったら、やばい!また観なきゃ!すぐ行こう!ってなったw
    二度目は先の展開がわかってるから、一度目に気になった箇所の意味がわかって、あああああ…となりながら観て
    一度目もかなり泣いたけど二度目の方が号泣でした
    何度観ても毎回泣いちゃう

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 00:52:17 

    この作品全然知らなかったんだけどゲ謎ってワードと創作漫画が凄い流れてきて、凄い人気なのだけは知ってる
    あと悲しい結末?なのと

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 00:55:34 

    「ツケは払わなきゃなぁ!」
    めっちゃかっこよかった

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 00:56:15 

    音声ガイドありで見るのもよかったので、まだの人にめちゃおすすめ
    没入感は若干減ってしまうけど、ここってそんな意味があったのかとか、隠れ妖怪のいる場所を教えてもらえたりと、違った面白さがあった

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/30(火) 00:57:40 

    >>36
    音声ガイドあり上映やってるんだ!
    円盤買うより安くオーコメ聴けるから好きなんだよな
    ありがとう

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/30(火) 00:58:59 

    地元の映画館、上映回数一旦減ったけど、人気だからか増えて嬉しかった!
    土日はいつも満席かほぼ満席で、すごいヒットしてるなって思ってた!
    女性向けって思われてるけど、男性のお客さんもたくさん見るよー

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/30(火) 00:59:24 

    >>19
    エグめの人間関係っていう所がめっちゃ気になる…
    ますます興味が湧いたし観たくなった!
    丁寧に教えてくれてありがとう!

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 01:00:44 

    複数回見てる子に誘われて見に行ったけど面白かったです!
    ネタバレになるのであまり言えることがないけど、犬神家みたいな雰囲気が好きなら絶対おすすめ

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/30(火) 01:01:49 

    >>37
    事前にスマホに HELLO!MOVIE と言う専用アプリをダウンロードして
    イヤホン(有線の方がよさそう)を持参で入村でOKだよ
    知ってたらスルーしてください

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/30(火) 01:03:11 

    日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
    受賞おめでとうございます!!!

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/30(火) 01:05:10 

    ストーリーがちゃんと評価されてるのが嬉しかった
    もちろんイケメンも集客要素だけどそれだけじゃないよね

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/30(火) 01:05:48 

    テラス?ベランダ?
    での戦闘シーンすごかった!
    独特の震えた線で、迫力もあって
    前のトピでひとりで描いてるって知ってぶったまげた!
    ワンピースとかワールドトリガーの神作画で有名な太田晃博さんってアニメーターさんらしい

    +64

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 01:05:48 

    劇中の雰囲気が「犬神家の一族」と似ている箇所がある、という感想を個人のSNSで拾ったのですが本当ですか?

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/30(火) 01:07:04 

    漫画の墓場の鬼太郎な知ってるんですが(目玉おやじが何故目玉なのかも)あれとは、内容が全然違うんでしょうか?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/30(火) 01:08:26 

    >>27
    19です
    返信したつもりが自分自身に返信してしまっていた…
    コメント39は27さんへの返信です!
    間違えてしまってごめんなさい!

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 01:09:08 

    >>45
    うん、似てると思う!
    現に古賀監督が、人間関係は犬神家の一族を参考にしてるってインタビューで答えてたよ
    私は犬神家観たことなくてゲ謎観たあとに観たんだけど、ところどころにオマージュっぽい描写があった
    犬神家も面白くてファンになった!
    「鬼太郎誕生」古賀豪監督が「希望をもらった」と感激、谷田部透湖は秘話を明かす(イベントレポート) - コミックナタリー
    「鬼太郎誕生」古賀豪監督が「希望をもらった」と感激、谷田部透湖は秘話を明かす(イベントレポート) - コミックナタリーnatalie.mu

    水木しげる原作による映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のトークショー付き上映会が去る1月21日に東京・新宿バルト9で開催され、古賀豪監督、脚本の吉野弘幸、キャラクターデザインの谷田部透湖が登壇した。

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 01:10:56 

    面白い?腐女子に人気らしいけど家族で見に行っても気まずくならないよね?

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 01:11:29 

    >>46
    直接的なネタバレを避けると
    映画の冒頭である人物がこう動くとゲ謎の世界線に、動かないと墓場の世界線になる、と監督が言ってたように
    墓場とはちょっとズレるけど、墓場と6期をきれいな形で収めた感じ

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 01:13:31 

    >>50
    ほほー、ありがとう

    見に行こうかしら

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 01:14:46 

    >>13
    「シコい!」「おっぱい見せろ!」「ぶっ○せ!」なんて言葉が飛び交ってたという証言がXに溢れてる

    +4

    -19

  • 53. 匿名 2024/01/30(火) 01:15:21 

    >>49
    >>31 さんが書いてるように、別に腐女子向けってわけじゃないから…
    私も腐女子狙ってる作品苦手だけど、ゲ謎には全然Bそれは感じなかったよ
    家族でっていうのはお子さんと?
    PG12だから、よく考えて連れて行ってあげてね
    結構グロいし人間関係もエグいから
    ホラーとかミステリー好きな人なら面白いと思うよ

    +56

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/30(火) 01:20:39 

    >>52
    オタクってすぐイキっちゃうから
    そういうオタクはほんの一部なんだけどね
    わたしもオタクだけどイキリオタクが苦手なので応援上映は避けてるわ

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 01:22:10 

    >>39
    金田一とか八つ墓村とか好きな人は楽しめる

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/30(火) 01:28:16 

    >>18
    うん、でも水木先生の原点の絵でそれが内容に合ってたし慣れてたから
    違うと違和感あるんだ

    +4

    -20

  • 57. 匿名 2024/01/30(火) 01:34:24 

    >>56
    そっかー
    じゃあ無理して観なくて良いと思うよ
    ここは観た人のトピだしね…
    原作のトピ立つといいね

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/30(火) 01:34:34 

    >>11
    私もそんな感じでした
    信用できる映画通の友達が絶賛おすすめしてくれて観に行ったら見事にハマってしまいました

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 01:39:07 

    >>19
    犬神家とか大好きな人は絶対におすすめできる!
    昼ドラもびっくりのドロドロ人間関係満載

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 01:39:18 

    幽霊族の血でって、なんかアドレナクロムみを感じた。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 01:41:07 

    劇伴もすごく良くなかった?
    どれも良かったけど特にエンドロールの曲すごく好き
    カランコロンの歌がゲゲ郎と水木のテーマに上手く繋がってるの
    頭の中にずっと流れてるよ
    あとは鬼太郎が登場するところでお馴染みのテーマが流れるのと、ラストのタイトルが出るところも鳥肌立った!

    +47

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 01:41:46 

    面白かったけど、個人的に沙代さんの話がトラウマ刺激されて観た後ちょっと具合悪くなった
    ただ、これは自分が敏感過ぎるせいだから普通に気にしないで大丈夫だと思う
    予想外にめちゃくちゃ大人向けで、昔のドラマを観ているような感覚だった

    +42

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/30(火) 01:43:58 

    >>35
    わかりますーめっちゃカッコイイですよね!!
    そこで水木に落ちましたw
    声優さん良い仕事してくれました

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 01:51:30 

    >>23
    バディものは昔から女子ウケ良いと思うな
    シャーロック・ホームズとか相棒とかも

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 01:58:23 

    水木がラスト白髪になって牙が伸びた理由がよく分かってなくて…
    幽霊族とかかわったり返り血を浴びて妖力を帯びたからとかかな?
    有識者の方お願いします

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 02:14:22 

    >>62
    子供と観に行ってスルーしてくれたからよかったけど聞かれたらどうしようと思った

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 02:23:02 

    >>65
    白髪になったのは孝三さんと同じ理由では
    孝三さんも奥さん連れ出そうとした時に襲われて、
    記憶をなくして白髪になった
    最後ゲゲ朗が水木にちゃんちゃんこ着るように言ってたけど、
    奥さんに着せてたから狂骨の呪いを受けてしまった
    だから最後の水木は白髪で記憶がない
    牙の事は書いてる人見かけたけど、
    何か関係してるのかな

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 02:23:48 

    >>48
    コメントありがとうございます

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 03:54:50 

    ネタバレ注意!哭倉村がMによって栄えてたのが分かる背景(村が人が滅多に入らない田舎にあるという事を前提に置いてね!)



    ・トンネルが開通されて、舗装されてる道路と綺麗な田んぼがある
    →インフラ整備が行き届いてる(外注してる可能性がある)

    ・当時数がそんなに少なかった電柱が村の至る所に設置されてる
    →その当時の電柱の数は全国でも120万本前後で、殆どが地下用

    ・駄菓子屋にアイスキャンデーが売ってある
    →その当時、氷菓は"都会でしか"買えなかった

    ・流行物の知識に関して疎いはずの田舎なのに時弥くんが「川上の2000本安打の話題」と丙江が「昭和の俳優・佐田啓二の見た目」を知っている
    →それらを知るメディアがあって、経済的に龍賀家と(多分)長田家はテレビを所持している

    更に村にあるベンチには「龍賀製薬」と印字されてて、龍賀一族が相当権力を持っているという事を暗に匂わせてる。つまり、この村の村民は恩恵という恩恵を受けていたから老若男女問わず狂骨に狙われた

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 04:03:33 

    >>52
    字面だけ見てもヤバいな

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 04:15:18 

    >>7
    R12だよね
    千原ジュニアのお子さんがいくつか知らんけど、年齢制限大丈夫なのかな

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 04:21:59 

    >>11
    流血とか近親相姦を匂わせる描写があるので手放しにオススメは出来ないんだけど、ラストで私は泣きました
    SNSのファンアートは、わりと捏造(映画視聴後の希望や妄想)も多いので、「水木とゲゲ郎のほのぼの子育てストーリー」とか「鬼太郎の父と母のラブラブ物語」とか思って観たら『全然違うやんけー!』ってなる笑

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 05:19:08 

    >>23
    2回観に行って、1回目は年齢層高め、男性客多めだったんだけど
    2回目は若い女の子が増えてて、こんなに客層変わるもんなんだと感じた。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 05:30:42 

    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 05:45:09 

    >>3
    懐かしい!メチャメチャ怖かったあのゲームのせいでプレステの起動音すら怖くなったw

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 06:02:29 

    話題性要素ゼロなのにクチコミだけでここまで大人気になったの、水木しげる先生の生命力を彷彿とさせる

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 06:02:37 

    >>69
    それネットでもめっちゃ言われてるよね。考察勢凄いなと思う

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 06:14:09 

    >>62
    敏感すぎじゃないと思う
    私も見た後少し辛くなった

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 06:17:23 

    本当面白かった。
    ゲゲ郎素敵!
    3回観たけどまた観たい。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 06:46:10 

    わーー!!
    ゲゲゲの謎トピ!!
    嬉しいー!!

    これこそ、原作リスペクトと
    制作陣の愛を感じる作品!
    しかもそれが、
    口コミで伝わって人気になって…て
    最高の展開だよね。

    トピ一位になってる
    原作無視されて…の方も
    こういう作品づくりされてたら
    あんなことにはなってなかったと思う。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/30(火) 06:48:56 

    >>24
    ゴリゴリの流行り歌手やら声優以外を使いまくる映画じゃないのが好感持てるね。
    凄く興味持ったから是非見たくなった

    +50

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/30(火) 06:51:32 

    哭倉村という八つ墓村、獄門島、鬼首村もびっくりの因習村
    時貞翁は犬神佐兵衛、田治見要蔵、鬼頭嘉右衛門を混ぜて悪いところをとことん煮詰めたような男だと思う

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 06:52:10 

    >>71
    RじゃなくてPG12だよ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/30(火) 06:52:26 

    映画を見た帰りに近所のスーパーでがぶ飲みメロンクリームソーダを買いました

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/30(火) 06:56:16 

    目玉のおやじがツボ。
    フラフラしてんのかと思ったら
    着流しで大立ち回りして
    強いわ妙な色気はあるわ。

    鬼太郎の
    実の父、育ての父(水木)
    どっちもイケメンで
    羨ましい。

    あと、昭和感がノスタルジー。
    大人達が電車の中でタバコ吸ってる、とか
    そのへんの道にポイ捨てする、とか
    今の漫画だと
    ヤンキーすらタバコ吸ってないからね。

    +49

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/30(火) 06:57:05 

    水木とか結界の発音が普通とちがったのにはなんか意味があったのだろうか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/30(火) 07:12:18 

    >>74
    この絵とかもそうだけど
    誰かが、格子の中とか
    窓とか、木の上とかから
    主人公達をじっ…と見てる
    みたいな角度から描かれたシーンが多くて

    主人公達が
    妖怪や人間に監視されてる感じ?
    がして、ひたひたとと怖くなるし

    自分が異世界を覗き見してるような 
    トリップした気分になれる。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/30(火) 07:39:49 

    >>24
    期待されない事でやりやすくしかもヒットするって作り手としたら気持ち良さそう。
    話題性や俳優を使わなくても面白い物はちゃんと結果がでるんだもん。

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/30(火) 07:50:31 

    悪魔くんが好きなんですが、新作に水木と名乗る老人が出てきてこんなキャラクター今までの悪魔くんにいたかな?と思っていたら、ゲ謎見に行って解決しました。

    悪魔くんもだけど、ゲ謎も面白かったので何度か見に行きました。水木しげる作品が好きなので人気が出たのが嬉しいです

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/30(火) 07:52:40 

    >>4
    そえそう、売血は貧乏人の最後の頼みの綱だったらしいよ、今で言う腎臓売るみたいなもん
    その後、病気の人も多い貧困層から取った血液を輸血された人たちがどんどん病気になって行ったので売血は禁止されたって話だよね

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/30(火) 07:55:33 

    >>86
    原作者の出身地付近の方言とか?
    鳥取の方だっけ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/30(火) 07:58:41 

    >>7
    PG12は子ども禁止って意味じゃないけどね
    鬼滅の刃の無限列車もPG12だったけど沢山の子どもが見に行ってたし

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/30(火) 07:59:28 

    先週観に行きました
    グッズ欲しくなったけど、完売しててショック…
    映画館にも置いてないし
    もっと早く観るべきだった

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/30(火) 08:04:00 

    X見てたら30回観に行ってる人いた。そんなに面白いんですね?

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/30(火) 08:04:51 

    姪っ子(中1)と息子(小6)と夫と4人でいきました!!
    映画終わって姪っ子と二人でゲゲ郎にどハマりして帰り道キャッキャと萌えトークで盛り上がりました(笑)

    めちゃくちゃよかった。。。関さんの声が更に良さを増しました。。。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/30(火) 08:11:22 

    >>10
    PixivでコレのBL作品もあるくらいだからね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/30(火) 08:15:54 

    >>86
    水木の発音は、水木しげる先生が周りにその発音で呼ばれてたから
    ご家族の希望で発音に指導が入ったらしいよ
    でもこの映画の水木の発音の方がしっくりきたし好きだなぁ
    結界の発音も気にならなかったけど、標準語アクセントじゃなかったのかな?

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/30(火) 08:38:19 

    >>6
    毒家族の話だからね
    水木先生の御両親は面倒見がよい人だったみたいだからね
    お母さんは左手を失った息子と同じ気持ちになるためにしばらく左手を使わず家事をしたとか

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/30(火) 08:46:32 

    >>52
    え..ドン引きなんだけど

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/30(火) 08:47:23 

    子供と見て気まずくなるようなシーンはありますか?人間関係のエグさはネタバレで大体知っていますが…

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2024/01/30(火) 08:52:30 

    目玉おやじが普通にシュッとしたイケメンになっててびっくりした!声も高いイメージしかなかったし。
    しかもあんなに愛妻家だとは思わなかった。

    特典のシール、最初のは「シールはいらないなぁ」と思ったのに映画見たあと凄くステキなシールに思えた!
    幼稚園時代に見てただけだから鬼太郎の左目は目玉おやじにあげたんだと思ってた。

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/30(火) 08:56:06 

    >>100
    お子さん何歳か分からないけど、中学生くらいまでならやめた方が良い
    ネタバレありトピだから言うけど、近親相姦とかありまくりで絶対気まずくなるよ

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/30(火) 08:58:43 

    お正月に見ました!途中、横溝正史シリーズのような一族のドロドロ展開も面白かった。
    もし、実写化するなら目玉おやじ(肉体ある時)は高橋一生なら好演してくれそうと思いました笑

    +14

    -5

  • 104. 匿名 2024/01/30(火) 08:59:52 

    >>52
    逆にそんな証言見つからないくらい平和な応援上映のレポしか見つからないけどな…
    どんな作品だって一部過激なファンはいると思うよ
    スラダンの応援上映だっていたらしいし
    ファン全体がそんなだって思わないでほしい

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/30(火) 09:03:16 

    >>76
    たいした宣伝もせず主題歌もなく渋めのベテラン声優で固めて口コミだけでここまで流行るって凄い
    田舎住みで一度上映終わっちゃったんだけど問い合わせ多かったのかすぐ再上映されて、今でもまだ上映されてるよ

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/30(火) 09:12:24 

    >>11
    子供にねだられて行ったけどすごく面白かったよ
    戦後の暗い世相というか、横溝正史の世界を知っているとおおお…!てなる
    あと丁寧な作りで深い作品愛を感じる
    子供は完全にはまって何度も通ってる

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/30(火) 09:12:58 

    「目玉の親父って…(笑)」
    と思って、見に行ったのに
    今は、かっこよくしか見えない(笑)

    普段は欲しくならない
    グッズまで欲しい。
    映画館で売ってなかったけど
    どこで買えるんだろう…。

    ネット?アニメイト?
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/30(火) 09:19:28 

    >>24
    バカでかい広告掲げてる作品を見ると、それだけで世界観台無し😑と思うようになってしまった

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/30(火) 09:29:45 

    >>52
    それ嘘だって聞いたよ
    女の人が男キャラクターにシコいなんて言わないでしょ…
    男の妄想だよ

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/30(火) 09:31:17 

    もう一つ鬼太郎トピ立ったね
    ゲ謎に限らない鬼太郎全般に関する緩めのトピでそれはそれで楽しい

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/30(火) 09:31:29 

    >>19
    物語の根幹が現代の社会問題と通ずるところかな。権力者が我が物顔で弱者から搾取する構図は、戦争中、戦後、現代と何も変わっていないということ、それを主人公たちを通して視聴者は考えることができる

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/30(火) 09:39:31 

    莫大な宣伝費かけた訳でもなく流行りの特典商法で興行↑↑じゃなくて口コミで火がついたのがすごいね

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/30(火) 09:41:51 

    >>111
    そうそう
    権力に逆らうことの恐ろしさが根底にテーマとして流れてる
    このご時世、全世代が共感するテーマだよね

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 09:45:16 

    >>21
    2回目か3回目の特典か忘れたけど最寄りの所で早朝と昼の2回しか無いのに朝は寝坊して昼の回で残ってるかサイトで確認したら初日の初回で配布終了してて、おったまげた(⊙ө⊙)

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/30(火) 09:50:06 

    アニメで見る鬼太郎の印象しか持ち合わせていなかった為(鬼太郎とお馴染みの目玉の親父、猫娘、砂かけばばあ、子泣きじじい、ねずみ男、ぬりかべ出る。妖怪倒す。一件落着くらいな)
    正直、そういうアニメの延長かと思って行くのも躊躇してたけど見てびっくりだった。目玉の親父の人間時代(というか人型?)の時あったことに驚いて

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/30(火) 09:54:09 

    >>31
    腐女子はどんなのにも腐に変換できるからねw
    私、、映画見る前に強制的にTLにゲ謎の腐女子が書く様なアレなファンアートとか見てたけど、鬼太郎で腐を見るとは…って思ったしほのぼの家族系イラストより過激なの見るとこの人たち映画で何を見てこんな妄想出来るんだろう本当に同じのを見たのかなって気分になるよw

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:25 

    水木はアテンド芸人的立場になりかけたけど、ゲゲ郎父との出会いもありならなかった。みな誰しも被害者にも加害者にもなる可能性を秘めてる

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 09:57:17 

    >>49
    腐女子に人気らしいって普段から腐女子と関わりが無ければ腐女子人気だとは思わないよね、普通に好きな人もいるのに…腐女子に人気って一般人はどこで聞くのか気になる

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/30(火) 10:00:29 

    台詞でおためごかし、おためごかしって言うな(?)
    うろ覚えだけど↑こういうやり取りあったよね?
    まず、おためごかしが聞き取れなくてやっとこさ聞き取れて意味も調べたんだけどどのシーンで言ってるのか思い出せなくて…だれか覚えてない?
    小夜ちゃんの元をゲゲロウと去る時かなー?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 10:07:25 

    金カムとか水木のような戦場にまだ囚われたままの残留にほん兵が大好きだ

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/30(火) 10:14:31 

    >>31
    腐女子向けは意識してたと思ったけどな
    そもそもブロマンスな時点で腐女子をターゲットにしてない訳が無い
    腐女子もそれ以外も満足できるようなラインを目指してうまく成功してるよ

    +11

    -10

  • 122. 匿名 2024/01/30(火) 10:21:13 

    >>119
    お為ごかし じゃない?
    牢に入ってるゲゲ郎と水木がいるところに時弥くんが来て、
    水木とゲゲ郎が時弥くんと話すシーンだね
    子ども相手にそんな話をして…って水木に言われて、ゲゲ郎はお為ごかしよりはマシじゃって言うの

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 10:34:28 

    >>52
    マイナスなこと書いてる人何人かいるけどどこの劇場なのか書いてないやつばかり。〇〇はマナー悪かったって書けばいいのにさ。応援上映言ってきたことすら嘘なのかと思う。架空のシネマなら罵詈雑言卑猥な言葉も飛び交ってるでしょうね。
    ちゃんとしたレポあげてる人は、〇〇シネマ〇〇ってちゃんと場所まで出してるよ。
    多くの人が盛り上がって楽しんでるのが気に食わない人って一定数いるから。

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2024/01/30(火) 10:34:40 

    >>24
    ドラマの何食べ見てた時に合間のCMで宣伝してたのを見た以外で宣伝してるの見なかったもんな
    フジテレビが関わらなくて逆に良かったんだろうな
    変な口だしされずに作ることが出来た

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/30(火) 10:42:00 

    >>80
    原作リスペクトのある作品は成功するよね
    ゲ謎の監督さん水木しげる先生の作品を鬼太郎だけではなく沢山読み込んで作ったらしいし

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/30(火) 10:42:15 

    >>122
    おためごかしとお為ごかしのひらがなと漢字で違うの?
    そこだったかー
    小夜ちゃんと〜とは書いたけど実は意味は調べたけど水木にとってのそれが良く分かってなくて💦

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/30(火) 10:46:43 

    >>114
    それから怖くて新特典の日は初日の初回狙いでなきゃ行けない身体になってしもた

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/30(火) 10:50:19 

    >>6
    もしご存命だったら普通に喜んでそうだよね
    女性に人気だと聞きましたよ大変よろしいですなぁ〜みたいな感じで

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/30(火) 11:01:17 

    >>61
    全部同感!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/30(火) 11:04:39 

    >>121
    よく制作のウラも知らない人が腐向けだ腐女子狙いだなんだって見るけどこれ言ってるの腐女子側なの?一般人なの?
    そういう目で見たら何でも腐向けだーに見えるんじゃない?
    大体腐女子だって最初っから普通のアニメで腐目線で見てないよ気がついたら沼に落ちてるんだわ

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/30(火) 11:21:04 

    >>126
    あ、ごめん平仮名でも合ってるよ〜!
    分かりやすいかと思って漢字にしただけなんだ💦
    水木が世界一高い電波塔ができて、科学も進歩して、日本は世界一豊かな国になるよって時弥くんに言ったことに対して、お為ごかしだってゲゲ郎は思ったんだと思う
    実際、終盤に狂骨化した時弥くんに、ゲゲ郎があのとき話した風にはならずに現代も皆の心は貧しくどうのこうの(私もちょっとセリフうろ覚え)って言ってたよね

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/30(火) 11:28:14 

    >>131
    なるほどね!初めて聞く言葉で意味分からなくて皆さんスっと理解出来たのかと思うと凄い…
    あ、あと水木の言う世界一大きい電波塔て東京タワーのことだよね💦

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/30(火) 11:33:07 

    鬼太郎赤ちゃんのふにゃふにゃ笑顔の特典
    出口向かってる時に1番後ろの席でハンカチで涙拭ってグズグズ泣いてたお姉さんが特典を袋からチラッと出して見ただけで更に泣いててこちらも(´;ω;`)ウッ…と来た

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/30(火) 11:34:47 

    水木の呼び方が「水着」と同じイントネーションなのは、水木先生が周囲からそのイントネーションで呼ばれてた事が理由だって聞いた。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/30(火) 11:34:59 

    >>109
    妄想ツイで女がシコいって言ってるのよく見るけど
    まぁ口に出すかどうかは置いといて行き過ぎたオタクは何言うか分からんから絶対いないとも言いきれないんじゃ

    +5

    -11

  • 136. 匿名 2024/01/30(火) 11:48:01 

    ちゃんと戦後10年くらいの昭和の雰囲気漂ってたし、特に水木の紗代さんへの態度が最初から恋愛モードじゃなくて取引先のお嬢さんとして扱ってたのが何かよかったな。ときちゃんと同じ扱いだったよね。

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/30(火) 11:49:59 

    因習村の世界観、男二人が助け合いながら戦う設定はオタクや腐女子にハマると思うけど、腐女子狙って作ってるようには思わなかった。イケメンが出てきたら夢女子が出てくるように、男二人以上でてきたら勝手にカップリングするのが腐女子なので、人気作になれば必ずわいてくるんです。

    +12

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 11:55:06 

    もう予告編見るだけで泣ける体になってしまった
    サントラでカランコロンの唄を聞いてるとエンドロールの光景がぶわーっとよみがえってきて
    前が見えなくなるほど泣いてまた劇場に足を運びたくなる
    わぁ面白そう!って軽い気持ちで見に行ったらとんでもない底なし沼に落とされた

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/30(火) 11:58:13 

    この映画を観た後だと目玉おやじがお椀風呂に入って寛いでいる姿を見ただけでも「良かったね」と泣けてくる

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/30(火) 12:29:48 

    新トピありがたい!
    水木の声優さん、はなかっぱのお父さんなんだね
    全然分からん笑

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/30(火) 12:35:29 

    >>140
    木内秀信さんだね!
    トピズレになるけどテニプリの忍足役やNANAのレン役もやってるね。
    どれも声や演技の幅が広くて凄いなーって思う。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/30(火) 12:37:07 

    >>80
    水木しげる先生の娘さんがそれに関してツイートしてるね
    やっぱりテレビと言う巨大な力とプロダクション化してない個人の漫画家さんが戦うのは難しいのかなって悲しくなった
    娘さんが言うように、漫画家さんを出版社が守り切れなかった面もあるのかな
    ゲ謎はテレビの変な力が加わらず、水木作品への愛とリスペクトで作り上げられて本当によかった

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/30(火) 12:44:20 

    >>139
    わかるwww
    ゲ謎以降は目玉おやじの全てが愛おしくてたまらない

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/30(火) 12:53:20 

    >>132
    そう、東京タワー!
    今更だけど、世界一豊かになるとまでは言ってなかったような気もする…?笑
    うろ覚えでごめん
    私も4回観てようやくストーリーを理解出来るようになってきたけど、1回だとなんのことやら分からなかったりしたよー
    難しいよね

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/30(火) 13:24:43 

    >>144
    私も4回くらい見てるけど未だに理解してない所が多い💦
    水木がご飯を焦って早食いしてるのも???だったけど戦争でご飯が満足に食べられなかったからとか戦争でゆっくり食べてる暇が無いとか一分一秒でも気が抜け無い状況だったから等見てなるほど🤔と分かったくらいだしまだまだだ😅

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/30(火) 13:43:37 

    >>55
    じゃあ私楽しめそう
    観に行こう

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/30(火) 13:51:51 

    >>82
    えー、ろくでもなさすぎじゃない…

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/30(火) 13:52:33 

    >>69
    龍賀は調度品も高そうだし、紅茶やワインみたいな高そうなもの飲んでたね

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/30(火) 14:37:52 

    >>148
    普通の農村なのに、屋敷の奥は宮中のように絢爛豪華な内装なんだよね
    ただの豪農ではなく、恐るべき富を蓄えていることが暗示される

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/30(火) 15:22:02 

    >>136
    気持ちを打ち明けられた時も、最初は田舎の美しいお嬢さんの気まぐれとして処理しようとするんだよね
    自分には野心があるし、屋敷から連れ出すなんて負担でしかない
    そのあたりが現実的で良かった

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/30(火) 16:09:26 

    人間嫌いっぽかったゲゲ郎が「小夜ちゃん」「時ちゃん」って呼んでて子供には優しいのね!ってなった

    +25

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/30(火) 16:36:54 

    本当はお正月くらいに行く予定だったけどXにやたらこの作品のBL二次創作が流れてきて嫌になっちゃって…まだ観れてない。あんなに大っぴらにBL創作や発言をXに流さないで欲しいなぁ(イチャイチャし過ぎ…とか、妻公認の仲…とか)
    ここ読んでたら本当に面白い作品なんだ…と思えて俄然観に行きたくなりました。

    +6

    -9

  • 153. 匿名 2024/01/30(火) 16:41:40 

    しんどいシーンもあるけどいろんな愛が詰まった映画だった
    この年で鬼太郎を見に行くことも鬼太郎でウルッと来るとも思わなかったよ

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/30(火) 16:54:05 

    >>153
    愛している!と声高に叫ぶんじゃなくて、深く静かな愛だと思う
    それが無残に引き裂かれ搾取され
    悲しい話だよね

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/30(火) 17:05:37 

    腐女子の餌。腐向けのイラストがミュートしても流れてくる、どんだけ人気なんだよ。鬼太郎だけは汚さないで欲しかった。

    +3

    -10

  • 156. 匿名 2024/01/30(火) 17:08:36 

    なんでみんなそんなに腐向け二次創作の被害に遇ってるんだろ…
    私割とツイ廃だけど、幸せなその後If系の二次創作ばかり流れてくるけどな
    それよりも二次創作ですらなくて、普通に映画の描きたいシーンを描くやつをいちばんよく見る(これが好き)
    私がBLめちゃくちゃ苦手でフォローする人かなり慎重に選んでるからかな
    ゲ謎も腐女子ホイホイとか言われてるけど、まったくそう思わなかった
    普通に鬼太郎誕生のストーリーとして面白かったよ
    腐女子向けって思われて観てもらえないのが一番勿体ない

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/30(火) 17:39:24 

    >>156
    自分も
    息子を愛でる父と水木をよく見かける
    ほのぼのでなかなかの癒やし
    時々それをあらあらまあまあって感じの母も居る

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/30(火) 17:52:21 

    >>142
    昨日BS12で再放送してるゲゲゲの女房見てたら余計そのことについて考えさせられたよ
    漫画家さんは命を削って漫画を描いてると思う
    ゲゲゲの謎は原作リスペクトのある作品で本当に良かった

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/30(火) 18:18:03 

    ゲゲ郎と父が夜いたしてる所を鬼太郎が見ちゃって「いじめちゃダメ~」って泣いてるのは見た
    即ミュートした

    +5

    -10

  • 160. 匿名 2024/01/30(火) 18:26:16 

    >>67
    ありがとう!
    コメ書いたあとにそういえばちゃんちゃんこ脱いじゃってたからそれも関係してるのかな?って思ったので、同じ考察で嬉しい!
    孝三さんもそうだったもんね
    心をなくしてしまった水木…
    牙の描写は個人的にはやっぱり水木が幽霊族の返り血を浴びすぎてこうなりすぎたのかな?って解釈してる〜

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/30(火) 18:31:22 

    もう腐の話題やめてほしい
    どんな作品でも湧くんだってばほんと
    鬼滅とか呪術とか流行ってたときもすごかったよ
    ちいかわにすらいるよ
    だからってその作品がそういう層向けだとは思わないし
    そうやってこういうところに書くことがさらに腐女子ホイホイなイメージをつけてることに気付いてほしい

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/30(火) 19:13:55 

    >>114
    だからか分からないけど、これまでの特典がステッカーになった時は初回で行ったけど山積みされてて無事貰えた

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/30(火) 19:46:11 

    >>139
    お母さん早くに亡くしたせいか、息子の恋を心配する親父
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/30(火) 19:59:19 

    時麿の登場シーンはなかなか強烈だった
    ちょっと実写で見てみたいw

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/30(火) 20:12:13 

    >>162
    第4弾のステッカーはいつもよりたくさん作ってくれたらしいよ!
    だから満席続いても3日くらいもったかな
    今やってる第5弾はもう数戻ったのかまたすぐなくなってる

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/30(火) 20:24:05 

    水木の順応性の高い所が好き
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/30(火) 20:29:44 

    >>69
    水木みたいな若者は地獄の戦場、時貞みたいな老害は米軍の攻撃もなさそうな平和な田舎で好き勝手してる理不尽

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/30(火) 20:38:23 

    >>165
    そうなんや。
    第5弾も貰えたけど、裏にシリアルナンバーが刻印されたとか見たけど配布前に従業員が転売してたからってまじかな?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:35 

    もう三回観に行ってしまった
    毎回大泣きしてる

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:54 

    >>53
    いや、親と

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/30(火) 21:05:58 

    >>118
    Xやまとめサイト見てたら流れてくるよ

    +1

    -9

  • 172. 匿名 2024/01/30(火) 21:26:49 

    >>171
    もう腐女子の話はいいよ

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/30(火) 21:52:41 

    >>155
    そうなの?
    私、逆に全然遭遇しなくて他トピで初めてその手の評判を知ったくらいだった
    鬼太郎や悪魔くんの腐って昔からいたよ
    よくも悪くもメディアが発達してより表に出てくるようになったんだろうね

    +13

    -4

  • 174. 匿名 2024/01/30(火) 21:57:27 

    毎回号泣するんだけど、明かりが点いたら他のお客さん普通に帰って行くんだよね
    私が泣きすぎなんだとは思うけど、みんな堪えてるのか、それとも泣くほどではないのか…

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/30(火) 22:02:03 

    >>174
    何度観ても泣いてマスクの中が涙でべっしょべしょ
    1人の時は明るくなったらさっと席を立ってトイレに向かい、個室でマスクの中をハンカチで拭ってるよ笑
    友達と行った時は席に座ったまま「泣いた~」って言い合いながらちょっとゆっくりするけど

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/30(火) 22:15:07 

    2回目絶対観る
    近くの映画館、1回しか上映しないから早めに行きたい
    まだ上映は続いてくれ頼む…!

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/30(火) 22:20:22 

    帰る時に後ろにいたお客さんが「ヤバい、寝ちゃったかも〜(笑)」みたいな会話してて、「寝る瞬間なんて何処にもなかったが⁉」と思ったよ
    興味ない人には退屈に感じたのかな

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/30(火) 22:26:32 

    >>174
    私も終盤は耐えてたけど最後のシーンで駄目だった
    174さんと同じく周りに泣いてる人は、ほぼいなくて恥ずかしく感じたよ

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/30(火) 22:46:08 

    >>175
    私は客電落ちたらマスク外してハンカチ持って、すぐに取り出せる場所にポケットティシュ用意してたよ笑
    で、客電点いたらすぐにマスクしてトイレへGO!!だった

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/30(火) 22:48:38 

    >>178
    エンディングでどれだけ泣いたか…
    他のお客さん、お友達や家族同士で普通に話しながら出て行ってたよ
    私、間違いなく館内で一番泣いてた自信あるわ

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/30(火) 23:15:52 

    >>65 です
    いま墓場鬼太郎の1話をもう一度観てたら、地獄に落とされた水木のもとに水木のお母さんが来て、
    水木の仇を討ったあと急に全部白髪になって正気を失ってたね!
    (結局鬼太郎は死んでなかったけど)
    なんかちょっとゲ謎の水木が白髪になったのと繋がってる感じがした!
    地獄を見た人は帰りに白髪になって記憶をなくす…とかあるかな?

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/30(火) 23:27:31 

    子供が鬼太郎大好きで、今四期のアニメ毎日見てるんだけど五歳だとやっぱりダメかな…?

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2024/01/30(火) 23:32:41 

    >>182
    ただの妖怪物語じゃなくて、大人のホラーだよ
    ネタバレありだから書くけど、目玉抉られて死んだり近親相姦におわせまくりなエグい人間関係もたくさんあるよ
    犬神家の一族とか八つ墓村みたいな感じ
    よほど大人っぽい子でもなければ5歳はやめた方が良いと思う
    それに長いし途中で飽きちゃいそう

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/30(火) 23:37:58 

    >>170
    親か
    それじゃ自分で判断できるでしょ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/31(水) 00:02:49 

    >>165
    こっちは4弾がまだ残ってて、
    5弾の時に一緒にもらえたよ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/31(水) 00:04:17 

    >>168
    3弾の時前日にメルカリに出てたよ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/31(水) 03:59:46 

    >>163
    5期だったと思うけど鬼太郎に自転車買ってあげたくてアルバイトしてたの可愛かった。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/31(水) 08:19:38 

    実は最初はあんまり興味無かったんだけどガルちゃんで絶賛されてたのとゲゲ郎役の関俊彦さんが子どもの頃から好きなので見に行ったけど見終わった後にずっと余韻の残る作品でとても良かった
    あと令和の時代に映画で久々にヒーロー役とも言えそうな関俊彦さんの演技を聞けたのも感無量でした

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/31(水) 11:15:00 

    ちょっと他の作品のネタバレになっちゃうんだけどさ





    令和の悪魔くんで老水木がそれはそれは優しそうに愛おしそうに「私にも息子がいるんだよ」って話しているのを見て「ああ鬼太郎は愛されて育ったんだな」って感じてまた泣きそうになった
    ゲゲ郎のことを親友と語っているのも涙腺刺激される
    いつ記憶を取り戻したんだろう

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:51 

    >>156
    あらゆるジャンルの腐が流れてくるけど(フォローしてるから)鬼太郎のはフォロワーが鞍替えしたのかフォロー外もおすすめにバーって来る。
    フォロー選んでるなら流れて来なくてもいいのにね?
    劇中の考察とかキャラビジュがどうとかイラスト化やifほのぼの家族とかはウェルカムだけどね。

    とりあえずゲゲゲの謎いい映画です

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/31(水) 13:43:15 

    >>163
    誰に恋するの!?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/31(水) 13:58:52 

    >>189
    あー悪魔くんまだ観てないけどそれ聞いただけで泣けちゃう〜!😭
    鬼太郎を墓石にぶつけようとしたときにもゲゲ郎のことを朧気に覚えてたし、脳裏に記憶として残ってるんだと思うことにしてる…!
    一度起きたことは忘れないんだ、思い出せないだけで…(千と千尋?)

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/31(水) 14:30:01 

    >>15
    擬人化はしないですよ! でもこのコメントでちょっと見てみたくなりました(*^-^*)

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/31(水) 14:48:19 

    >>152
    映画はBL色は一切ないですよ
    共に戦うバディですね
    Xの二次創作が苦手なら「ゲ謎」「👁」「👹」「💧」あたりをミュートワードに設定してみたらいいかもですね(絵文字をミュートできるのか知らないですが)

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/31(水) 15:01:32 

    水木は佐田啓二さんに似てると言われてたけれど、どのくらい似ているのかな
    似てたらめっちゃイケメン
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/31(水) 15:48:17 

    >>195
    水木は佐田啓二とまではいかなくても割とハンサムって設定なのかな?と思ってる
    ゲゲ郎はハンサムではないけどすらっと長身で雰囲気イケメンって感じかな?

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/31(水) 15:51:31 

    >>195
    都会に憧れてるお嬢様がすぐにぽーとなっちゃうくらいだもんね
    戦争の傷が、暗い魅力になってそうだし

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:32 

    >>161
    ちいかわの腐女子ってwww
    本当何にでも湧くね

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2024/01/31(水) 18:09:24 

    >>198
    ちいかわってそもそも性別あるのかな?BLのBじゃないと思うんだけど😂

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/31(水) 19:00:37 

    >>197
    さよちゃんは水木の見た目だけに惚れた訳では無いんだと思う。恋というより、あの境遇から救って欲しかったからこそ縋ったのかなぁと思うんだなぁ

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/31(水) 20:20:29 

    >>200
    もちろんそうなんだけど、初対面でわりと恋しちゃってる感じしなかった?
    困っているところを優しく助けてくれたから、というのも大きいと思うけど

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/31(水) 20:44:39 

    だらしない丙江、嫌いじゃない
    駆け落ちして連れ戻されたって言ってたから、丙江も色々あったんだろう‥

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/31(水) 21:12:51 

    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/31(水) 21:31:44 

    特典は欲しいけど、メルカリで買いたくはない
    ネットで特典の事調べた時にメルカリで売られてるのを見て、複雑な気持ちを感じた

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/31(水) 21:33:23 

    入村したい
    でも近くの映画館がそろそろ上映終わりそう…(´Д⊂グスン

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/31(水) 22:39:37 

    >>203
    ここのシーン良いよね

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/31(水) 22:39:51 

    Xでバズってるポストに、水木の印象的なシーンは全部雨が降っているって書かれててなるほどーとなった
    でも私的には晴れであろうと全部のシーンが印象的でした笑

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/31(水) 22:45:37 

    禁域に行ったゲゲ郎を水木が止めに行くシーンのゲゲ郎の戦闘シーンがめっちゃ好き
    ノールックリモコン下駄かっこよすぎる
    水木を背負って軽々と駆け回って飄々と舟に乗り込むの好き
    しっかりせぇ、水木!のセリフの言い方も好きで、そこ聞きたくて何度も入村してるまである
    (他にも好きなセリフたくさんあるけど)

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/31(水) 23:05:37 

    今日発売のこの本めちゃくちゃ良いみたい!
    時間足りなくてカットしたシーンとか、みんな大好きなあのシーンの意味とかいろいろ盛りだくさんなんだって
    私も買おうと思ってたのに今日買うの忘れちゃった
    明日まだ本屋さんにあるかな?

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/31(水) 23:15:44 

    実際に応援上映行った人いる?

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/31(水) 23:32:29 

    >>210
    前の115万人突破トピには結構いたよ
    レポ楽しく読ませてもらった!
    このトピにも来てくれてるかなぁ…(トピ主です)

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/31(水) 23:44:28 

    >>195
    中井貴一の父親だよね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/31(水) 23:49:42 

    >>210
    行ったよ 
    私は克典社長が好きで応援する気満々だったんだけど、
    隣の子(孝三さんファン)に始まる前に話しかけられて一緒に応援した
    孝三さんが轢かれる前にその子が「よけて!!」って絶叫してて二人で克典社長が木にぶつかった時「死なないで!」って言ったわ
    周りから見たら異様な二人だったかも

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/01(木) 00:07:09 

    >>205
    さすがにそろそろ終わりそうな気配だね
    地元の映画館もどこも1日1回のみになった
    しかも1つの映画館は早朝、他の映画館はレイトショーで、上映が終了したトットちゃんの上映最終週と同じ流れになっちゃった
    上映がスタートした初週は10人も入ってなくて、いい作品なんだけど年内にひっそり終わりそうと寂しく思っただけに、口コミで広がってここまで続いたのが奇跡みたいで嬉しいけど
    まだ終わらないでほしいな

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/01(木) 00:36:54 

    >>205
    長くても来月までとかなのかなあ
    近所の映画館2月中旬までやってるみたいだからあと1回は見に行きたいなあ

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/01(木) 00:39:09 

    >>196
    ゲゲ郎はキャラデザの谷田部さんいわく、いわゆるイケメンじゃないけど色気があるタイプらしい
    公式だから、私が彼に色気を感じていたことには罪悪感もたなくて良かったんだ…ってなりました
    でもスラッと長身で色白で横顔も綺麗で普通にかっこいいよね
    現実にいたらモテる方の雰囲気イケメンって感じがする

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/01(木) 08:31:58 

    >>216
    ゲゲ郎はなんかバンドでベース弾いてそう(偏見)

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/01(木) 08:58:09 

    >>188
    分かる、関さんのお声と演技すごく良いよね!
    鬼舞辻無惨の声でお馴染みになったけど、ヒーローっぽい役もすごく良い!
    私アニメそこまで観なくて土井先生と無惨の声っていう両極端の認識だったけど、ゲゲ郎が一番好きな役になった!

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/01(木) 10:45:46 

    >>218
    若い頃は熱血ヒーロー役って感じの人だったんだよ関さん
    基本的に明るくてカラッとした役の似合う方だと思う
    でも演技派でクールな役とか悪役も上手なんだけどね
    ゲゲ郎は今まで色んな役をこなしてきた関さんの集大成な気もしたよ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/01(木) 13:24:29 

    とうとう地元の映画館もレイトショーのみになってしまった…
    車持ってないから流石にもう行けない
    うわーブルーレイ発売まで待ちきれない―!
    せめて発売日だけでも早く知りたい―!

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/01(木) 13:52:42 

    行きたい!
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/01(木) 15:55:52 

    >>221
    同じく楽しみです! 関東住なので行くのに気合が必要ですが、コラボグッズとかコラボメニューが早く見たいです(*^-^*)

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/01(木) 23:47:37 

    >>209 です
    spoon. 2Di 買えたー!
    すごい、インタビューが充実しててめちゃくちゃ良かった!
    カットされたシーンどれもすごく観たかった…
    ゲゲ郎はやっぱりかなりの平和主義者なんだね
    あとは岩子さんについてのことが結構衝撃的だった笑
    ビジュアルの解説も良かったなぁ
    とにかくまた観に行きたくなった!
    やってるうちに行かなきゃ!

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/02(金) 00:27:03 

    映画の日で観に行きましたー
    面白かったー

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/02(金) 02:37:58 

    >>142
    小学館は前から作家を大事にしないことで有名だったりするからきちんと守ってもらえなかったんだろうな

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/02(金) 03:30:21 

    >>168
    シリアルナンバーあったのか!
    転売対策だね

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/02(金) 04:18:08 

    >>168
    シリアルナンバーあったのか!
    転売対策だね

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/02(金) 04:24:53 

    >>201
    あんなことされたら好きになってしまう

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/02(金) 04:28:58 

    >>214
    理想は桜が咲く時期まで観たいなぁ

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/02(金) 15:57:49 

    >>210 
    大阪の応援上映行きました!(ちなみに前トピにも書きました)
    みんな良識とハイセンスなツッコミ持ちで、嫌な気分になること一切なくずーっと爆笑でした!
    緊迫した場面は変なチャチャも入らずみんなでグッ…と見守って、ラストはみんなで泣きながら拍手でした。
    訓練されたファンたちって感じで控えめに言って最高でした。
    ちょっと困ったのが、応援上映が楽しすぎて今後普通の上映でも思い出して笑いそうになることくらいです…笑
    もちろん笑わないよう絶対に我慢しますが。笑

    >>211 トピ主様〜!トピ立てありがとうございます!(ペンライトふりふり)

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/03(土) 00:49:32 

    >>204
    特典はビジュアルブックに載るって聞いたのでメルカリには手を出さないよう我慢してる

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/03(土) 00:54:07 

    2月にまた新しいグッズ出るよね?販売終了してるグッズの再販ないかな~要望送ればいいのか?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/03(土) 09:59:18 

    >>107
    これはガチャだったみたいだよ!
    たぶんもうどこにもないんじゃないかなぁ…
    ちなみに私も映画観る前と観たあと、全く同じ感想でした笑
    ゲゲ郎かっこいい!!

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/03(土) 10:54:37 

    王様のブランチで言ってたけど興行収入25億円突破してたんだね、めでたい!
    今日都合ついたから3回目観てくる!楽しみ〜

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/03(土) 11:26:09 

    哭倉村から戻って来た部下が記憶喪失・白髪になってたら驚くよな
    上司は

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/03(土) 11:30:41 

    >>233
    もう売ってないのか
    やっぱり…
    ホームページで見て欲しくてガチャガチャが置いてある色んなとこを探しても、見つからなかったし…

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/03(土) 12:37:35 

    克典との会話の後の葉巻をちくしょう馬鹿にしやがって(‘ᾥ’ !って投げ捨ててやめようとするじゃん?
    あれってどういう事?
    ちくしょう馬鹿にしやがって、の馬鹿にされてたのがよく分からんくて…克典いやなこと言ってた?

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/03(土) 15:43:26 

    >>230
    主です!
    わー いらしてた嬉しいー!
    こちらこそありがとうございます!
    ペンラふりふりめちゃくちゃキュンとしました🥰笑
    私も大阪住みなのですごく行きたかったです〜!
    (前トピでバイトシフト提出済で断念した狂骨でもあります笑)
    レポとっても楽しませていただきました!
    訓練されたファンたちとひとつのスクリーンに向かって熱く応援しながら観る…
    間違いなく控えめに言って最高ですね!
    ほんと、もう1回応援上映やってほしいなぁ😍

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:26 

    >>237
    冒頭、夜行列車の中で社長や部長(過去にMについて調べに行って帰って来なかった社員がいるのを承知)は自分を利用して使い捨てようとしている、でもそれなら捨てられる前にのし上がってやる的なこと言ってたよね
    だから上司同様Mの秘密を探るよう持ちかけた克典氏もまた自分を利用して使い捨てようとする人間だと思ったからだと解釈してる
    さらに元をたどれば戦時下で自分達を無駄死にさせようとした上層部やそんな戦争で私腹を肥やした人間への怒りもあってそれも重ねてるのかな

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/03(土) 15:49:52 

    >>234
    25億すごい!🎊
    もう1日1、2回上映の劇場も増えてる中健闘してるね!
    まだまだたくさんの人に観てほしいな〜
    3回目楽しんできてくださいねー!

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/03(土) 15:54:45 

    3回目観てきた!
    初見時から思ってたんだけど沙代ちゃんあの最期からのあの最後って人間できすぎてないか…🥲一応火災で消防とかは入ってたみたいだし誰かが供養してくれたのかな
    私だったらその後何のケアもなかったら万一あの場所に現れたとしてめっちゃ鬱状態か逆に高笑いしながら大暴れするわ
    最後のシーン彼女表情が見えないし色々考えちゃう、そんな余韻を残す描写も良い…

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/03(土) 16:13:51 

    >>237
    239さんと私も同じ解釈でした!
    高級品をチラつかせ、上から自分を使い捨ての駒のように扱おうとしてくる…
    それが馬鹿にしやがって!に繋がったと思います
    239さんの文章素晴らしい👏
    高級品の葉巻の嗜み方がまだ分からない水木
    (葉巻はタバコと同じように肺に入れてはむせてしまう)
    だけど馬鹿にしやがって!と言いつつそのあとすぐに切り替えて、上手く立ち回れば…へへへ…ってなってたよね
    投げ捨てられなかったのは、これから力を手に入れて克典のような立場になれば、葉巻を美味しく嗜むことが出来ると思ったのもあるかも
    やっぱり野心家で、力が欲しいとこの頃は思ってたんだろうな
    野心家なのは戦争で心身に負った傷がある故で、このあと時貞に同じようなことをされたときは、つまんねぇな!と言えるほど本来の自分を取り戻した感じだよね
    あとはラピュタでパズーがムスカから金貨を握らされて、ちくしょう!みたいな感じで投げ捨てようとしたけど出来なかったのを思い出しました
    力のある立場の者から施しを受けて、怒りを感じながらも享受してしまう
    そんな感じなのかな
    めちゃくちゃ長くなってごめんね

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/03(土) 17:35:32 

    タバコのシーン良き
    水木の気持ちを現すのによく出てくる

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/03(土) 19:38:32 

    >>191
    鬼太郎が妖怪の術にやられてナンパ男にされただけ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/03(土) 21:03:12 

    多分今月の中旬までやるよね?
    とうとうレイトショーの時間帯になっちゃった
    近くの映画館
    2回目を観に行きたいと考えてて、急がないと終わっちゃう

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/03(土) 21:46:44 

    >>238
    なんとお主、あの時の狂骨…!笑
    もちろん覚えておりますとも!参加できなかった同士(とも)の分までとペンラ振ってきました😂
    ほんとにもう一度応援上映やってほしい😍その時は共に応援しましょう!

    ちなみにTジョイ梅田だったのですが、
    水木・ゲゲ郎・鬼太郎のパネルがあるので記念撮影できました!
    また、オリジナルでラベルの作れるペットボトル珈琲のお店で、今だけ限定のゲ謎ラベルあるので自分の考えたメッセージ入りで作れます!700円ほどだったので2本作りました。
    映画観なくても楽しめるのでもしお近くでしたらぜひ!
    ※もし終了してたらすみません😭

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/03(土) 22:10:05 

    246ですが
    HP見たらまだゲ謎ラベルドリンク発売中でした!
    しかしもう上映が一回きりに…そろそろなくなりそう😭
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/03(土) 22:20:25 

    >>239
    自己レス
    今ふと思ったんだけど、あの時点の水木もすでにまあまあストレス溜まったそうな状態だったよね
    元々克典氏が家の後継者になると踏んで夜行に飛び乗って馳せ参じたのにまずその当てが外れたり、それどころか殺人事件やら謎の男の見張りやら色々想定外のことが起こって
    克典氏も自分も甘かった的なこと言ってたし、挫けるまではいかないけどクサクサしてるところにあの密談だったから爆発したところもあるのかな

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/03(土) 22:56:16 

    げ謎R-12指定されてるから、小学生の子がみたいかな〜て言っててR-12指定(年齢制限あるよ💦)とはその親と子供に(小5と小2)言ってじゃあ無理だねーとはなったけど、良かったよね🥺
    保護者の助言が必要で結構グロテスクで妖怪よりも人間のドロドロ関係で小2には難しいかもとは言った(流石に近親そうかん…とは言えんかった🙄)

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/04(日) 10:04:13 

    やっとパンフが発送されたみたいです
    見るの楽しみ!

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/04(日) 12:22:07 

    >>221
    今やっているイベントかと思い、太秦映画村の公式サイトを見たものの何も出てこなくて「あれ?」と思っていましたが、
    4/20から始まるコラボイベントだったのですね(^-^;
    早とちりしました…!

    後約2ヶ月後ですが、ゲ謎ファンとして絶対に行きたいと思っていますので、覚えときます❗️
    何なら今からカレンダーにスケジュール入れとこうかな。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:32 

    Spoon. 2Diのインタビュー記事本当に良かった!
    カットされた孝三さんと岩子さんのシーン、円盤で是非追加してほしい!
    岩子さんの方がゲゲ郎より強くて好戦的らしい
    鬼太郎が好戦的なのは岩子さん譲り
    ゲゲ郎は本当に争いごとが嫌いで本気を出すと人間を殺してしまうし、わざと捕まったり手を抜いてた…みたいな感じなんだね
    あと、台本にはここの登場人物はこういう気持ちだったって詳しく書いてあったんだよね
    パンフにも載ってたけど、悲惨な最期を見せつけて水木の記憶に残ろうとする沙代ちゃんの復讐だった、みたいなこととか
    (でも水木は記憶を失くしてしまうんだよね…)
    ゲ謎の台本欲しすぎるけど、売ってくれないかなー!
    感想投稿キャンペーンで5名に当たるらしいけど、感想書くの下手すぎて諦めた

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/04(日) 14:35:46 

    >>252
    oh…沙代ちゃん…🥲
    spoon買うかずっと迷ってる 普段なら好きな作品の公式の供給なんて脊髄反射で飛びつくんだけど、ゲゲゲの謎についてはあの映画本編だけを見た自分が余白で感じたものをそのまま大事にしたい気持ちもある
    こんな気持ち初めて、何なんだこの映画は😂

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/04(日) 18:45:31 

    映画も行きたいしグッズも欲しいし雑誌も欲しいんじゃ〜〜油田湧いてくれ〜〜〜

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/04(日) 18:54:11 

    >>230
    Xで大阪の応援上映レポがあがってたので読んだらツッコミが素晴らしく面白くてあの空間に混ざりたかった…さすが大阪だなと思いました
    都民より

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/04(日) 19:48:11 

    >>255
    レスありがとうございます🥰
    都会の方にそう言っていただけるとは光栄です!笑
    私もレポとしてまとめたいと思いつつ絵が下手なので…💦
    せめて文字でもとガルちゃんに書き込みです😊

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/04(日) 21:11:20 

    >>252
    やっぱりかかあ天下なのね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/04(日) 23:16:11 

    >>249
    正確にはPG-12だけど、敢えてR指定と話したってことかな
    私も小学生以下はちょっとおすすめできないからいいと思う
    小2だとストーリーがわからなくても、絵や表現が怖くてトラウマにならないか心配だ

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/05(月) 01:04:47 

    煙草全然詳しくなかったのに列車で水木が持っていたピースの煙草のパッケージがかっこ良くてまだ存在しているのか気になって初めて煙草について調べてみたら、今もまだ普通に売られていて国産で根強いファンがいる銘柄だったこと知りました
    でもニコチン28mgもあって水木はかなり重めの煙草吸ってたんだなとかヘビースモーカーなのか劇中でも隙あらば煙草吸おうとしている描写があったので当時の男性の喫煙事情を表したかったのかなと興味深いです

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/05(月) 10:42:00 

    >>252
    カットされた孝三さんと岩子さんのシーン少しでもいいから見たかったな
    孝三さんのCV中井さんなのに出番少ないと思ってた

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/05(月) 15:19:11 

    バレンタイン♡に3回目の応援上映キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    すごく行きたいけど平日かぁ…!次の日仕事…迷う😂

      応援上映 全国劇場で追加開催決定!|映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト
    応援上映 全国劇場で追加開催決定!|映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイトwww.kitaro-tanjo.com

    2月14日(水)はバレンタインデー。大切な人へ日々の感謝や愛を伝える絶好のチャンス。そんな特別な日に全国劇場で『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』応援上映を開催いたします!劇場で本作に登場するキャラクターたちへの愛を叫びましょう!こちらの上映形式は声…

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/05(月) 20:50:40 

    spoon.2Di買ってきた
    めちゃくちゃ内容が充実してるね
    2冊目のパンフと言ってる人がいたのも納得
    アマゾンや楽天等のメジャーなオンラインストアは完売だけど、まだアニメイトの店頭にはあったよ
    アニメイトのオンライン通販サイトで店舗の在庫が確認できます

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/05(月) 21:26:19 

    spoon.2Diほしかったのに、本屋でもAmazonでもアニメイトでも在庫切れ💦グズグズ悩まずさっさと買えばよかったな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/05(月) 23:31:41 

    >>263
    紙にこだわらないならKindleとか電子書籍でまだ買えるよ〜 ポチるか気長に悩んでる

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/06(火) 00:48:53 

    >>264
    古のヲタクで紙派でして…笑
    もしどうしても入手困難だったら最終手段で電子デビュー考えますね

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/06(火) 12:50:27 

    >>246
    わー覚えててくださって嬉しい!
    しかも私たち狂骨の思いも受け継いでいってくださって!😂
    あり……がと……(成仏)
    って言ってる間に念願の3回目応援上映来ましたね!
    また私のバイトシフト提出後にー!😭笑
    まさかの平日でノーマークでした泣
    再び狂骨化する前に、一応シフト代わってくれる子がいないかゆるやかに募集してみようと思います泣
    246様もまた参戦されますかー?😃

    Tジョイ良いですね!
    梅田はダンジョンなのでそこまで行かないんですけど笑、全然行ける距離です〜
    ドリンクボトル、劇場のサイトで見てめちゃくちゃ欲しいと思ってたんです!
    やっぱり良いですね🥰
    これはまだあるうちにやはり梅田ンジョン乗り越えて行くしか…!笑
    確かに16:10という絶妙に行けない時間にしか上映ないですね…!😂笑
    でもそのパネルとドリンクボトルのためにTジョイに乗り込むのも全然アリだなぁと思っております!
    楽しみがまたひとつ増えました💕
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/06(火) 12:56:24 

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/06(火) 18:30:51 

    全ての回が満席だったと想定した場合、〇日の何時の回までは特典をお配りできる予定です!って発表してくれてる劇場良いなぁ
    劇場の規模から配布数を推測するに、地元も初日に無くなることはなさそうだけど、日曜の夕方までには行かないとヤバそうな感じ
    日曜日は1日空いてるから朝イチに行くぞ!

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/06(火) 22:17:14 

    6期を再視聴中
    いやみの回で一反もめんが鬼太郎のことを「もともと天性の人たらしのとこあったもんねー」みたいなこと言ってて、思わずゲゲ郎を思い出してしまった
    親子だわね

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/07(水) 01:03:44 

    見れば見るほど沙代ちゃんが怖い
    初見は可哀そうな子って印象強かったけど・・・・
    ・水木の事を惚れてるけどこの村から東京に連れ出してくれる都合の良い人以外の感情描写や水木評が無い。そのくせ水木には私を見てほしいって願望が強い。
    ・クリームソーダ以降所々水木と認識のズレを感じるけどお構いなしに水木に対してのアプローチがどんどん暴走し始める。
    ・おじおば、しかも直接沙代ちゃんに危害を加えたわけでもない庚子さんを殺してもケロっとしてる。
    ・沙代ちゃんが背負った業含め結末知った上で見たらバルコニーのシーンでは水木に論点ずらしながら恐喝まがいに覚悟迫ってる。2週目以降は背中に化け物が見えてるゲゲ郎視点で見れた。
    ・だから乙米の暴露で水木が真実知った後の絶望と大暴れと種﨑さんの悲痛な演技。

    とてつもない女としての執念の強さや怖さがある子だよね。
    自分の都合のために他者を踏みつけにする姿は好む好まざるに関わらずこの子も龍賀一族なんだなって思った。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/07(水) 01:23:22 

    >>259
    がるじゃ嫌われるしマイナス歓迎です
    私ピース吸うけど映画でのパッケージそのままですよ
    ただ現代じゃ青い箱のピースはニコチンタール軽めで28㎎の激重なのは黄色い箱でロングピースってやつです

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/07(水) 11:48:59 

    >>266
    成仏してる場合ではないぞ、友よっ!笑
    すごく残念ですが私は今回は行けなくて😭
    友よ、お主が応援上映で輝く未来…この目で見てみたかった…。どなたかシフト代わってもらえますように、お祈りしております!
    梅田ダンジョン慣れてるので本当にお供したかったです😹笑

    今更ですがTジョイって東映系列なんですよね、だからパネルなどサービスいいのかぁって一人で納得でした。
    東映サンキュー!の聖地巡礼の気持ちで楽しんでましたので、お時間あればぜひに😊💗

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/07(水) 13:11:37 

    >>270
    ティーン特有の自分勝手さが嫌いになれなかったな
    あのまま水木達が介入がなかったら時ちゃん(中身じじぃ)と子作りさせられただろうし

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/07(水) 17:10:43 

    >>270
    彼女なりに自分の悲惨な運命から抜け出すためにあがいていたと思うと嫌いになれない…
    首絞めにいくところなんか力凄っっとなってさすが龍賀一族の女だなと思ったw
    水木と手を繋いでトンネルに入っていくシーンなんか印象的でとても好きです

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/07(水) 17:57:38 

    >>271
    コメントありがとうございます
    マイナスなんてとんでもないです!
    詳細な情報勉強になります
    ピースの種類いっぱいあって驚きました
    映画に出てきたのはショートピースって呼ばれてるやつであってますか?
    また私事ですみませんが、父親の実家が昔煙草農家やってたり旦那の実家も現役で町のタバコ屋さんやっています
    煙草のおかげでご飯食べさせてもらってきているので煙草愛好家の方々には感謝しかありません

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/07(水) 18:05:55 

    >>135
    シコいって気持ち悪い女vtuberが平気で使ってて引いた

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2024/02/07(水) 18:20:07 

    >>270
    恋に恋してる年頃で若さゆえの暴走もあるし、あのまま村に残ってたらクソじじいの餌食のままだから水木が外に連れ出してくれる唯一の希望だったんだろうね
    でも水木のどこを好きになったの?って聞いてもまともに答えられなそう

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/07(水) 18:20:50 

    >>135
    シコいって気持ち悪い女vtuberが平気で使ってて引いた

    +0

    -5

  • 279. 匿名 2024/02/07(水) 19:01:52 

    >>265 ですが
    昨日、15件以上の本屋さんに在庫確認の電話したけどもうどこも売り切れ、メーカー取寄も不可でしたわ。
    大阪・神戸のアニメイトももちろん全部全滅。
    普段買ったことない雑誌なんだけど、スゴイな、こんなに売り切れるものなの?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/07(水) 20:40:42 

    >>279
    大阪神戸みたいな都会でも全滅なんや・・・
    もう田舎にチャンス絶対ないやん

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/07(水) 23:33:29 

    >>269
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/08(木) 00:12:41 

    2/10(土)の最後の特典の映画、先ほど0:00販売開始で数分遅れて購入手続きしようとしたらもう3/4は座席埋まっててビビった…!
    なんとか買えたからよかった!
    けどこれあと数分でうちの地元売り切れるわ。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/08(木) 00:14:03 

    >>280
    もうメーカーにも在庫ないので本当に店頭にある分だけだそうで💦逆に人少ない所の方がチャンスあるかもです!

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:31 

    >>282
    うちの近所の映画館ももうだいぶ埋まってたよ〜
    まだ半分超えるまではいかないけどそれでもこの辺でこんな席が埋まってるの基本見ないからびっくりする、まだ2日ちょいあるしこのペースだと当日はほぼ満席になってそう

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/08(木) 01:35:06 

    最後の特典すごいね!
    通常会員は21時から予約開始だけどシネマ会員だと17時から出来るから会員になったよ
    予約開始すぐにアクセスして繋がったら、朝イチの回もう3分の2くらい埋まっててビックリした!
    シネマ会員しかいないはずなのに
    そのあとはサイトのアクセス集中が結構続いてたみたい
    10分足らずで200席が満席になってたかな
    地元は10日の上映ほとんど席残ってないよ

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/08(木) 01:48:30 

    あとライブ音響上映っていうのが2月後半にあるみたい!
    行ったことある人いる?
    ゲ謎のライブ音響上映ってどうなんだろう?
    2500円もするから悩むー
    でもそのあたりで終映になりそうだから行っておきたい気もする…!

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:22 

    ついに来たか、フレグランス系のグッズが…!
    よくわからないけどパッと見水木の方はガッツリメンズ系の香りっぽい?
    ゲゲ郎の方は土とか植物な感じなのかなってフフッてなった
    わからなすぎて字面から想像するしかないから詳しい人の印象とかレビューを聞いてみたいw

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/08(木) 17:42:20 

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/08(木) 18:09:29 

    香水私も見て笑っちゃった笑
    あの和風な出で立ちなのにkitaro's Father表記に耐えられなかった😂
    妖艶でありながら甘い香り立ち…
    ちょっと欲しい!
    水木はタバコが入ってるんだね
    説明読んでたらどれもすごくキャラの解像度が高くて嬉しくなっちゃった

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/08(木) 19:11:41 

    >>287
    情報ありがとう!タバコ苦手だけど水木の香りは気になる…!笑
    とびついたらAmazonも楽天も在庫切れでワロタ😂
    公式通販しようかなー

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/08(木) 19:55:50 

    >>290
    ええ、早すぎ😂 でも待ち望んでいた人がたくさんいたのかと思うとなんだか嬉しい

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/08(木) 20:15:08 

    最終は応援上映で見たいけどゲゲ郎コスで行っても浮かないかな・・・
    Xじゃゲゲ郎岩子さん夫婦コスも居たって聞くけど170㎝ジャストのデカ女だから目立っちゃいそう
    着流しゲタの寒さは度外視で

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/08(木) 20:53:22 

    >>290
    えーもう売り切れなんですか!?みんな早すぎるw大人しく公式で買うかな

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/08(木) 21:27:43 

    今日発売のアニメージュ買ったよー!
    これももはや第3のパンフじゃない!?
    再入村ガイドって名がついてる通り、一度観た人向けに話してるから理解が深まる!
    まだ最初の3ページまでしか読んでないんだけど、既に充実感がすごい!
    ファンの方必見ですよ〜!(※アニメージュの回し者ではありません)
    古賀監督と石田彰さんのインタビュー載ってるし、PASH!も買おうか悩み中🤔

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/08(木) 21:32:35 

    >>292
    絶対浮くどころかみんなウェルカムで盛り上がると思うよ!170cmの着流し、素敵♡
    前は鬼太郎、ゲゲ郎、ゲタ吉、水木、乙米さま、沙代ちゃん、ねこ娘がいました。(なぜかゲタ吉と水木が多かったな)
    私は目玉おやじのお面かぶってたら周りの方々に「カワイイ〜!!!」と言ってもらえました笑

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/08(木) 21:42:56 

    >>295
    横だけど私の時は隣に着物姿の沙代ちゃんがいたよ
    めっちゃ美人さんだった

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/08(木) 22:14:40 

    >>295
    292です
    よかった~応援上映って初めてだから気になってたんですよね
    コスの方もいるなら頑張ってみよっかな
    貴方の目玉おやじお面、私もぜひ見てみたいです

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/08(木) 22:21:17 

    >>291 さん
    >>293 さん
    みなさん、判断が早いですね!😂
    それだけファンがいるということで嬉しいですけど…笑

    公式通販もすでに一次受注おわって二次受注になってたので、後悔しないように買いました!
    しかも送料無料にしたくて2セット🤣笑
    雑誌も買うし経済回してる〜!

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/09(金) 09:17:37 

    >>281
    あ!これこれ!ありがとう!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/09(金) 16:03:34 

    >>294
    教えてくれてありがとう!あなたのコメントを読んで本屋さんへ走ったけどもう売り切れてた笑
    Amazonも公式もセブンネットも売り切れ、すごいね。spoon.2Diの悲劇再び🤣笑

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/09(金) 20:45:29 

    >>294
    このコメントみて地元の本屋さん回ったけどもうなかった
    嘘でしょ😂
    第3のパンフとかもうそりゃ欲しくなるか

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/10(土) 01:07:52 

    >>300 です
    死ぬ気で地元の本屋巡ってGETしてきたぜ!(やっぱりspoon.2Diよりは流通量多いねアニメージュ)
    10ページ、すごい充実した中身で、読むのに1時間以上かかりました。お金だす価値ありました…!
    製作陣みんな素晴らしいけど特にリサーチャーの方が若くても有能でびっくりしました。

    これで今日の入村、心置きなく行ける!
    初めて音声ガイドやりたいからワイヤレスイヤホンまで買ってしまった。慣れてないから上手くできるかドキドキ。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/10(土) 01:16:51 

    他ジャンルと違ってゲ謎界隈は、パンフも雑誌も香水もグッズもろもろ、ちょっとでも欲しいと思ったら秒で動かないと厳しいなと学びました。笑
    欲しいけどどうしよ〜なんて迷ってたらすぐ売り切れちゃう…😂
    お財布やばいけどもう未来の自分がなんとかしてくれるであろう希望を託す!笑

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/10(土) 11:28:35 

    近くの映画館、とうとう上映時間がレイトショーになっちゃった
    もうすぐ終わっちゃうんだなぁとしんみり…

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/10(土) 11:39:45 

    2月10日(土)から特典でミニ色紙が貰えるみたい!
    欲しい!
    これは再入村しなくちゃ

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/10(土) 14:27:59 

    今朝5回目の入村キメてきました。特典〜〜〜〜〜ッッ!!!😭🙏(ネタバレになってはいけないので叫ぶしかできない)嬉しい…製作陣みなさま本当にありがとう…大切に飾ります!

    初めてで音声ガイド手こずりましたがなんとかイケました!隠れ妖怪教えてくれてびっくり、あと改めて言葉で教えてもらうと色々発見がありました。
    音声は田丸裕臣さんという方で落ち着いて聞き取りやすかったです。イヤホン買ったかいがありました、新しい楽しみ方をありがとう。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/10(土) 19:27:44 

    >>212
    そうなの?
    全然似てないけど中井貴一はお母さん似なのかな

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/10(土) 19:35:53 

    >>210
    仙台の応援上映行きました。
    ツッコミというよりも「足元気をつけて!」とか「1人で◯◯できたね!えらいね!」とか「仙台おいでよ!いいトコだよ!」とかお母さん目線が多かったような気がしました。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/10(土) 19:38:52 

    >>294
    教えてくれてありがとう 見逃すところだった
    都会じゃないからか、まだ本屋に何冊かありました ポスターもついて豪華だね

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/10(土) 21:02:42 

    複数回観てるけどやっぱり頭は時貞で体が時弥君の姿が慣れない
    怖いし不気味…
    でも時弥君の顔のままで進められたらいまいち憎めなくて狂骨にやられる時も複雑に思ったかもしれないから良かった

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/10(土) 23:42:13 

    >>272
    主です!
    272様のお祈りのおかげでなんとシフト代わってもらえて無事に応援上映行けることになりました!😂
    ありがとうございますー!😂
    その子の推し活のとき代わってあげたおかげもあるので、過去の自分グッジョブです笑
    推し(ゲ謎)活楽しいですね!
    なんと272様行けないんですね〜すごく残念です友よっ😭
    梅田ンジョン攻略と応援上映の手本を見せていただきたかった先生…!
    今度はボクが君の思いを受け継いでいくよ!

    なるほど!
    Tジョイは盛り上げ上手だなぁと思っていたら東映系👀
    私もドリンクボトルがなくならないうちに聖地巡礼に行きます!
    楽しみ〜💕

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/10(土) 23:52:06 

    主です!
    私も今朝5回目の入村をしてきました!
    Spoon. 2Diとアニメージュで予習復習(?)していたのでさらに楽しめました!
    隠れ妖怪もやっと一体だけ見つけました笑
    (有名なやつだけ)
    君たちどこにいるんだー!?
    ほんと、ゲ謎は何回観ても飽きない…
    むしろ回を重ねるごとにさらにハマっていってしまって時間が短く感じます
    こんな映画なかなかないと思っています!
    特典の色紙も最高すぎました!😭
    幸せすぎる〜
    円盤も早く欲しいけど、スクリーンで観られるうちになるべくたくさん行きたいです!
    応援上映も行けることになったのですごく楽しみ!
    今日の入村時もでしたが(予約開始後すぐに席が埋まったので笑)、ゲ謎ガチ勢しかいないであろう空間なのでワクワクが止まらないです!

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/11(日) 00:00:39 

    あと、地下工場のシーンで水木がどこで銃を手に入れたんだろう?と思っていたら、よく見たら足元に倒れてる人いた!
    あの人から奪ったんだね
    あと手前にボコボコにやられて目を開けたまま動かなくなってるゲゲ郎がいて奥に自分を情けなく思ってる水木がいるシーンと、
    手前に目を開けたまま気絶してる水木がいて奥にゲゲ郎と奥さんがいるシーンの構図が対になってたのも気づいた
    何回か入村して初めて気づくことも多くて楽しい
    私が鈍感なだけで、みんなすぐに気づいてるのかもしれないけど笑

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/11(日) 03:10:46 

    >>311
    272です。主様、応援上映行けそうで本当によかったです😆普段真面目に頑張っていたおかげですね、代わってくださった方にも感謝🙏✨
    推し活最高ですね♡きっと一生の思い出になると思います、楽しんできてください!
    私は行けないですが代わりに恥ずかしながら前回の応援上映の写真を…🤭手製のうちわとゲ謎ラベルドリンクです笑
    これに目玉おやじお面と♡型ペンラ、水木の痛バッグ所持で参戦してました笑

    >>306も私なのですが土曜日の朝に5回目入村も主様と同じすぎて笑いました😂お互い特典GETできてよかったです!まだまだ最後まで楽しみたいですね♡
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/11(日) 13:38:44 

    ラストの特典よすぎた
    めちゃ良くて改めて見るたびに涙がじわじわ出てくる
    ラストの特典から1~5弾までの特典の世界に繋がって行くんだね
    彼らが辿り着きたかった世界線
    私たちも見たかった世界線
    平和で愛に満ちた幸せな…
    書いてたらまた涙が

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/11(日) 16:00:11 

    昨日で最後にするつもりが観終わると次いつ行こうか考えてしまう
    地元の映画館が結構力入れてくれてるおかげで良い時間帯にしてくれてる

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/11(日) 23:09:53 

    久しぶりに両隣がポップコーンを食べてなくて、落ち着いて映画が楽しめた
    ポップコーンは臭いし音が出るから嫌なんだよな
    原価が安く作り置きできて楽なんだろうけど
    上映中ずっとガサガサ、サクサクと音を立てられ続けるとイライラする
    映画館はドリンクとフードの売り上げがないと経営が厳しいのは知ってるので、ポップコーン以外の音と匂いが控えめなものだけを売ってくれたらいいのに

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/12(月) 00:59:42 

    香水ってどの期間でできるのかわからないけど商品開発早くて驚いた
    もちろん遅れるより早い方がいいけどね

    どう表現するのか気になったけど『甘いタバコ、ウイスキーの香り』ってのは理解度高くてうれしい!
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/12(月) 11:13:56 

    >>318
    キャラ物香水買ったことあるけど意外とよく出来てて感動したからげ謎の香水も楽しみ
    香水って1年くらいで香り変わっちゃうらしいから少なめなの嬉しいね

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/12(月) 12:25:05 

    >>316
    すっごく分かる!
    観る前は最後にしようかなって思って行くけど、観終わるとまたすぐに観に行きたくなってしまう
    取り憑かれる魅力がある作品…
    何十回も入村してる人がいるのも頷ける〜

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/12(月) 15:41:00 

    4回目観てきた!上映期間的に最後になるのかな、寂しい 特典も配布終了してた、残念😭
    乙米の「躾が必要」発言、血桜のとこで時貞も言ってるなーって今回気づいた
    他人が折檻されるのを見てきたか自分がされてきたか、いずれにせよそんな親の口癖がうつったのかと思うと…
    姉妹の距離感とかも長年色々あったんだろうなとずーんと来るものがある

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/12(月) 18:45:14 

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/12(月) 20:02:26 

    >>322
    可愛いー!!
    ぬいぐるみは諦めてたけどねんどろいどは受注生産だろうから買っちゃおうかな…!

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/12(月) 20:35:20 

    明後日2回目の入村して来ます!
    特典の色紙も楽しみだ
    あと号泣する自信しかない(笑)

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/12(月) 23:25:50 

    ゲ謎で一番多く通ってた映画館の上映スケジュールに「2/15上映終了予定」の文字が
    ついにこの時が来てしまった
    寂しい

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/13(火) 12:15:03 

    SNSでゲ謎に関連する内容見てたら、特典のネタバレを盛大に食らってしまった(中身アップしてた)
    暫くSNS見ない事にするよ…

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/13(火) 12:15:10 

    >>325
    自分が良く行く映画館は、普通なら購入出来ないけど表示はあるのに、16日のスケジュール真っ白
    他も終了多くて総入れ替えみたい

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/13(火) 13:17:06 

    クッ、明日応援上映デビューするか悩む…!平日ど真ん中の夜のせいか席もけっこう空いてる、でも仕事の後かうーん:(っ`ω´c):

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/13(火) 14:53:46 

    >>328
    行きましょ!
    最後ですよー!

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/13(火) 20:08:09 

    座席予約して、明日仕事帰りに観に行くんだ
    ちなみに2回目!
    特典の色紙、まだありますように!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/13(火) 20:12:43 

    色紙の配布終了しちゃった…
    滅茶苦茶悲しい…っ!!(´;ω;`)ウッ…

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/13(火) 20:18:24 

    tocoさんのXのgif可愛い(´;ω;`)ウッ…

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/13(火) 20:19:07 

    >>331
    うちの近くも…悲しい😭

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/13(火) 22:08:14 

    最後の特典でまた伸びるだろうなと思ってたけど、トップ10圏外⇒再度ランクインして8位に!すごい!
    映画館様〜この映画まだいけますよぉ〜〜!!上映まだ終わらないでーーー

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎:興収26.5億円突破 185万人動員 動員ランキングで再びトップ10入り - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎:興収26.5億円突破 185万人動員 動員ランキングで再びトップ10入り - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

     故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の興行収入が26億5400万円を突破したことが分かった。観客動員数は185…

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/14(水) 13:05:53 

    >>325
    ハイキューが16日から始まるからかな

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/14(水) 17:50:50 

    >>314
    お返事ありがとうございます❤
    わー!すごいです!!
    めちゃクオリティ高いうちわ!!👏
    ドリンクもやっぱり可愛い〜!作らねば!
    さらに目玉おやじのお面と水木痛バッグは完璧ですね!💮💯笑
    私はただのノーマルペンラと概念沙夜ちゃんリボン🎀しか用意出来ずにあっという間に応援上映の日になってしまって、
    準備不足を痛感しています笑
    無事にTジョイのチケット取れたので、今から梅田ンジョン攻略して楽しんできますね〜!
    314様の思いもボクが受け継いでいくよ…!
    またレポ書きますねー!
    なんと5回目入村の日が同じとは運命的!😂笑
    特典めちゃくちゃ良かったですね😭✨
    お互いに最後まで楽しみましょー!

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:09 

    >>2
    変に女性に媚びずに、あくまで鬼太郎の育児しながら妖怪事件物で作って欲しいな
    ゲゲ郎は目玉の親父になるけど、たまに何かの弾みで映画の姿に戻って欲しい

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/14(水) 22:26:28 

    本日2回目の入村して来ましたー!
    時弥君が狂骨になって現れた辺りで涙腺崩壊でした…
    既に3回目の入村を考えてる自分がいる(笑)

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/14(水) 22:29:45 

    Xで「呪いの依り代の穴が丁度時貞ボールと同じ位の大きさだから、はめれば良いのでは…?」みたいなポスト見かけて思わず笑ったよ

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/14(水) 23:55:31 

    時麿役の声優さん、不気味な演技が最高でしたわ

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/15(木) 01:21:35 

    主です!
    念願の応援上映行ってきましたー!
    噂通り終始ナイスツッコミや前向きな声援が飛び交っていて賑やかでとっても楽しかったです!😂
    Youは何しに哭倉村へ!?笑
    不快になるような声援もなく平和でした!
    唵!もみんなで出来て楽しかったです笑
    みんな口々に喋るのと私の席が後ろの方だったので、大きい笑いが起きてた声援がいくつか聞こえなかったのが心残りです😂
    ドリンクボトルもGET出来て大満足です✨
    コスプレの方々も眼福でした💕
    最後の応援上映行けて良かったです!
    通常上映あと2回は行きたいなぁ
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/15(木) 10:34:59 

    >>340
    飛田展男さんですね
    ずっとファンです

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/15(木) 12:01:35 

    トピ立ってるうれしい!
    映画村の書き下ろし一体どんなのが来るかめちゃくちゃ楽しみー!
    外套羽織った書生姿とかだったらしにそう

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:48 

    隠れ妖怪見つけようと最初は探してたけど途中で忘れる位、魅入ってしまった

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/15(木) 20:12:06 

    映画館でパンクファッションの女性が猫娘(6期)のぬいぐるみと一緒にポスター撮ってたのを見かけた
    「幅広いジャンルの人達に好かれてるんだな」と思ったよ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:22 

    第7弾の特典って出ないかな?
    そろそろ上映終了しそうだから難しいかな…

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/15(木) 20:40:20 

    LINEスタンプを待ってます。
    「ツケは払わなきゃなぁ!」を使いたい

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:11 

    ゲゲ郎と戦ってチャンチャンコに取り込まれた狂骨は幽霊族の怨念の人達で、ゲゲ郎が「自分が依代だ」と言った時の狂骨は龍賀一族の犠牲になった人間達?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/15(木) 22:15:17 

    >>346
    6弾で最後ってXで言ってた気がする

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/16(金) 11:28:45 

    >>341
    >>314です。
    主様、応援上映楽しまれたようでなによりです💗🎊
    どうなったか気になっていたので報告嬉しいです!
    ドリンクも喫されたのですね😍
    おや、なんか私のより絵が大きい…!?
    もしかして文字入れなきゃ絵大きくできたんですかね?😂
    くっ…また作りに行くしか…!笑

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/16(金) 11:35:16 

    >>347
    ゲゲ郎の「承知」「早よ行け」「友よ」「この目で見てみとうなった」
    水木の「やだね」「覚悟しやがれ」「なんだってやってやる」「あんたつまんねぇな」
    鬼太郎の「警告はしましたよ」
    めっちゃいいですね…ほしい…

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/16(金) 11:44:18 

    時弥が「助けて、お祖父様」って言ってたけど慕ってたのかな?時貞の事を
    もし本当なら時貞の行為許せねぇな

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/16(金) 12:08:18 

    乙米が「一族の女の栄えある務め」って言う台詞あったけど、過去に乙米自身も時貞に沙代と同じ事をされたのかな…?
    娘が同じ目に遭いそうなら止めそうだけど色々諦めたのかしら

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/16(金) 13:46:47 

    >>353
    一族を誇りに思ってるふしがあるから生まれた時からの洗脳な気がする(想像でしかないけど)
    自分は正しい、自分の家が1番、この家に女で生まれたからにはその役目を負うのは当然みたいな

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:22 

    近所の映画館は22日まではやってるー

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/16(金) 23:19:13 

    >>355
    うちの近所もだ〜 その気になったらまた見納めしにいける…!ヾ(*´∀`*)ノ

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/16(金) 23:59:45 

    3月号のアニメージュまだ売ってるかな
    ゲ謎の特集組まれてるから欲しい〜

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/17(土) 00:56:53 

    >>357
    アマゾンや楽天などのネット通販は早々に売り切れ
    アニメイトもネット・店頭ともに発売から完売までが早かった
    でも昨日、地元の小さい本屋さんを覗いたら1冊だけ残ってた
    足で探すとあるかもしれない
    あと、出版元に再販希望を出してくれたら再販もワンチャンあるかもしれないってツイートを見た
    希望が多く集まったらゲ謎のムック本が出る可能性もあるって話も見たよ

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/17(土) 01:45:01 

    >>353
    沙代ちゃんとじじいには同じ位置に泣きボクロがある
    すこし前の家族写真の乙米様は沙代ちゃんの面影あり
    まぁ色々と察するわな

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/17(土) 02:36:35 

    >>357
    近所の本屋で買った。読み応えあったよ!

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/17(土) 13:25:38 

    近所の映画館はいつまでか確認しようとしたら、なんかややこしいスケジュールに!?
    この土日はやってなくて、月曜からの平日は一回だけ上映で時間バラバラ…。
    いつまでって表示はないから、なんかなんとかして残そうとはしてるけど新作に圧されてギリギリ風前の灯火って感じ😂

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/17(土) 14:13:27 

    おいおいこんなトピが
    2次元推しに早目に冷める方法
    2次元推しに早目に冷める方法girlschannel.net

    2次元推しに早目に冷める方法現実でやることあるのに、このすっとぼけた顔が最近頭から離れません。彼は現在、野沢雅子の声で喋る目玉なのにそんな目玉にすらニヤニヤするようになってしまって現実逃避ももう末期です。 時間が経てば冷めると思いますが…皆さんはど...

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/17(土) 15:19:34 

    >>362
    ここほぼゲゲ郎単独トピ化してて笑った
    好きになっちゃうよねぇ( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/17(土) 16:37:04 

    >>362
    冷める必要ないじゃんね
    ねんどろや香水買って楽しもうよ

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/17(土) 17:07:55 

    >>362
    こんなの…沼の前で押すなよ?絶対に押すなよ?!って言われてるように感じちゃうじゃないか( 'ω' و( و"

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2024/02/17(土) 23:17:52 

    今日開始のクレーンゲームぬい、夕方に水木目当てに行ったけどもうなかった〜!みんな早い!
    男の店員さんにどこにあるか聞いたら「水木はもうないんですよー。鬼太郎パパは今ラス1くらいですね」と。
    3台あって中高生の女の子グループ、カップル、ソロの女の子がやってて、もう鬼太郎、猫娘、目玉のみだった。
    入り口らへんに「ゲゲゲの謎 待機列はこちら」って札あってびっくり。みんな早くから並んでたのね。

    完全出遅れたけど、もしあってもクレーンゲームど下手くそなのでお金溶かすだけだったし…!と自分に言い聞かせて、代わりにタグドリンクボトル作って帰ってきた。笑
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/18(日) 00:28:44 

    >>350
    わー気にかけていただいていてありがとうございます❤
    応援上映経験なくて未知数だったのですが、行けて良かったです!
    350様のコメントがなければ参加することもなかったと思うので、ほんと感謝です!
    (Tジョイ梅田民度も良くて盛り上がったので、劇場も教えていただいてありがとうございました✨)
    ドリンク喫しました〜嬉しい♥️
    いえ、文字入れてますよー!
    最初に選ぶレイアウトによるのかなと思います
    4つくらいの中から選べたので、一番絵が大きく入るデザインのにしました👍笑
    もしまた行かれるなら是非です😆
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2024/02/18(日) 00:29:54 

    >>362
    気になって覗いてきたら分かる〜!の嵐でプラスを押す手が止まらなくなりました笑
    私もゲゲ郎沼にハマってます助けてください楽しいー!
    こちらのトピ主さんと友達になりたい!笑

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/18(日) 00:47:33 

    >>362
    気になって覗いてきたらゲゲ郎と同じくらい好きな自分の推しも語られてたので(主に香水の話題)何か幸せになった。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/18(日) 01:18:38 

    金曜に7回目行きました!
    せっかくなので特典のまだあるシネマに足を伸ばして色紙2枚目GETしました✨
    郊外だからもう上映終了なのに結構余ってました〜勿体ない…
    そして初めて音声ガイドを使ってみたのですが、解像度が上がって良かったです!
    戦闘シーンや血桜の場所の説明が詳しかったし、
    あとは水木、野心的な笑みを浮かべるとか、
    沙代の大きな瞳に絶望の色が広がっていく…とか、表情のことなども良かったです(言い回しはうろ覚えですが)
    聴き逃したり忘れかけてるところもあるので、また音声ガイド付きで観に行かなきゃ!
    この音声も円盤に収録されないかなぁ
    でも私もよく行ってる映画館が1日3回やってくれてるのに9時台、11時台、16時台という絶妙に行けない時間にしかなくなってしまいました😭
    周辺の映画館もお昼などの行けない時間か終映で…
    27日にLAST表記があるので、それまでに土日などを使ってできる限り行きたいです
    2日前に観たばかりですが、今日もバイト後に行っちゃおうかなぁ笑

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/18(日) 02:04:38 

    >>367 
    主様、教えていただき&お写真もありがとうございます💓
    タグ選べたんですね、知らなかったです😂笑
    えーっ!まさか私のコメントがきっかけとは!?お役に立てたならなによりです♡
    私もこのトピのおかげで毎日楽しいのでトピ立てていただいて本当に感謝です☺️🙏✨

    実はいてもたってもいられず今日また梅田に向かいまして…
    >>366で書いたのですが、梅田namcoでクレーンぬいを探しつつ時すでに遅しで、結局再度ドリンク作って帰ってきました…笑
    パネルの水木さんに差し入れしましたが怪訝そうな感じでした♡笑
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2024/02/18(日) 09:28:00 

    >>357
    私はポスター要らなかったしいつでもどこでも読めるから電子で買ったよ
    紙にこだわりないなら電子も検討してみてー
    インタビュー本当に良かったから、是非読んでほしい!

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/19(月) 18:06:53 

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/19(月) 18:14:35 

    >>373
    わー!!!教えてくれてありがとう!
    まさか公式として出るなんてめちゃくちゃ嬉しい!絶対買う!!

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/19(月) 19:10:39 

    >>373
    ありがとう!時々公式チェックしなきゃ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/19(月) 19:14:47 

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/19(月) 20:53:18 

    >>376
    最近は原作者と脚本家がモメてるニュースも聞くからね
    ゲ謎は現代にアジャストしてるけどちゃんと原作のおどろおどろしい良さも残ってるからきっと先生も喜んでると思うよ

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/19(月) 22:24:51 

    >>373
    あの冬コミで売ってた本、公式で出るのか!
    コミケに行けない距離に住んでるから諦めてたけどありがとう😭

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/19(月) 22:48:59 

    谷田部さん、夏コミ参加しないと宣言していると言うことはゲ謎関連の仕事あるからとかだったりしたら嬉しいな

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/19(月) 23:09:57 

    キャー!谷田部さんの本めちゃくちゃ欲しかったけどコミケ遠くて行けないし転売ヤー湧いてるしで狂骨化してたからめちゃくちゃ嬉しい!!
    絶対に買う!!
    公式ありがとう!!!!!
    まだまだ生きられるぞー!!!

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/19(月) 23:33:03 

    >>371
    わーいこちらこそいつも書き込んでいただいてありがとうございますっ
    私も皆さんとゲ謎語れて本当に楽しいです!
    なかなかトピ承認されなかったけど諦めなくて良かったー泣
    そうなんです!
    あと371様が音声ガイドを楽しんでらっしゃったのを見て私も音声ガイド付きで観に行って(>>360 も私です笑 昨日も音声ガイド付きで観ました!)、新しい発見もいろいろありました!
    情報くださりありがとうございます💓
    ひゃークレーンゲーム列できるほどだったんですね!?
    皆さん判断が早い!
    私も昨日今日と入村したので(行きすぎ笑)ゲーセンも見てみましたが、
    どこにも跡形もなかったです😂
    ねんどろいどはGETしたい…!
    おNEWドリンク差し入れされてる水木さんの表情!🤣笑
    良きシチュをありがとうございます🙏

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/19(月) 23:35:46 

    >>381 です
    あー💦途中のアンカー間違えてしまいました360様私じゃないですごめんなさい!
    >>370 が正しいです!🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/20(火) 00:00:36 

    そろそろ終映する劇場が増えてきて淋しいですね…😭
    9回目の入村をしてきてかなり覚えてきたので、
    細かくて伝わらないゲ謎で特に好きなシーンを書かせていただいて良いですか?

    ・座敷牢で背を向けて横たわっているゲゲ郎の身体の線の細さ(なぜか色気がすごい)
    ・テラスから飛び降りようとした孝三さんを止めようとするゲゲ郎の脚が最後滑り込む感じなところ
    ・玉砕を強いられているとき、上官が死ぬ死なないだの言い合っている間の若水木の真っ黒な目
    ・ゲゲ郎と水木が別れるシーンで水木が名残惜しそうに後ろを向くとき、視線が上を経由していくところ(伝われ)
    ・友が生きる未来この目で見てみとうなってるゲゲ郎が強風の中必死で歩いている目が隠れている横顔(画像参照)

    他にもありますがこのへんで…
    ゲゲ郎推しなのでゲゲ多めです笑
    水木さんはどのシーンも顔が良いので逆に難しい…
    皆さんももし良かったら教えてください😊
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/20(火) 06:59:06 

    水木の戦争中の回想で最初はふっくらしていた同僚のメガネくんが玉砕命令の頃にはゲッソリ痩せてたのが印象的だった。
    もしかして水木しげる先生モデルだったのかな

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/20(火) 12:10:29 

    このトピ、あと数日で終わっちゃうのか…
    寂しいなあ
    皆と感情を分かち合えて楽しかったのに

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/20(火) 19:46:32 

    香水、ねんどろ、備忘録にDVDも出るだろうし(たぶん京都太秦のイベントでもグッズ出そう)これからもいろいろ出るだろうからから少しでも金を貯めておかねば…

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/20(火) 20:17:45 

    今日も今から10回目の入村してきます!
    日曜日から毎日入村してます😂笑
    電車で30分の郊外イオンシネマはレイトショーで観られる時間だし特典もまだあるしで有難いです🙏(特典はゲ謎好きなリア友にあげます!)
    今日は激しい戦闘シーンでもけっしてはだけないゲゲ着流しの鉄壁の裾に注目したいと思います😂笑
    (アニメージュのインタビューで、着流しがはだけると気が散るから作画的に嘘になっても良いからなるべく隠すようにって作画監督の谷田部さんから指示があったと書いていました笑 確かに…)
    何回観ても飽きなくて、105分が本当にあっという間です
    ゲ謎に出会えて毎日が楽しい〜!
    4月から上映が始まる劇場もあるみたいだから円盤はまだまだかな?
    早く欲しいけどそれまで生きる楽しみにしておきます

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/20(火) 22:09:25 

    近くの映画館、22日で最終だわ
    最後に観に行きたいけど時間的に無理…!
    円盤を待つしかない…っ

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/21(水) 12:20:58 

    今初めて見てきた
    エンディングロール見て、映画館出て、なんというか観終わった後からじわじわと良かった…!と思える映画だった

    ゲゲ郎かっこよ…

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/21(水) 19:50:38 

    >>120
    わかる
    あの時代を舞台にした作品はいつも惹かれる

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/21(水) 22:05:39 

    >>381
    主様、ラストスパートでめっちゃ入村されてますね!特典まだあるところ羨ましいです♪
    音声ガイドも!お役に立てたなら嬉しいです♡新しい発見があっていいですね〜。
    私もねんどろデビュー予定です!色んな可愛い服を水木に着せたい🤣笑。

    私はTwitterやってなくて、ここがゲ謎民と語り合える憩いの場なので本当にオアシスです!
    あと数日でトピ終わるの本当に寂しい〜(泣)
    また次回トピ建ってほしい…笑!

    あとこのトピ、もし2/29までイケるなら、鬼太郎くんのお誕生日2/30(存在しない日)がお祝いできる…ってコト!?

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/21(水) 22:08:03 

    >>389
    ようこそ、ご新規様〜!
    村かと思った?沼なんですよ(・∀・)ニヤニヤ
    初めて観た日から2ヶ月半、まだ頭から離れません…笑

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/21(水) 23:29:12 

    東映オンラインで注文してたグッズが今日届いた
    ぬいぐるみ頼んだ気になってたけど頼んでなかったらしい…
    でもアクリルブロック綺麗で気に入ってる😊

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/22(木) 01:07:52 

    本編があまりにも救いがないから映画自体が創作話で登場人物を架空の俳優、女優さんが演じてる妄想してる
    例えば水木なら
    ・劇団出身で地道に活動しながら戦隊モノのブルー役を射止めた経験あり
    ・熱血刑事役も冷徹なヒットマン役もこなすマルチプレーヤー
    ・スタントマンはつけないフィジカル持ち
    ・普段は寡黙で現場でもあまり共演者とも喋らないがゲ謎の脚本を読みながら涙してるのをゲゲ郎役に見られてバラエティーで暴露される
    ・イメージは30~40代の江口洋介さんや高橋克典さん

    こんな事ばっか考えてる

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/22(木) 07:31:59 

    >>389
    ようこそ〜!
    この映画はホントに後から色んなシーンを思い出してじわじわ来ますよね

    この映画のラスト、水木が記憶を失わずゲゲ郎が人型のまま無事帰還して奥さんも回復して鬼太郎が生まれめでたしめでたし…だったらこんなに心に深く残らなかったと思う
    なんでこんなに悲しいんだ…からのエンドロールで胸の抉られ方が凄い

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/22(木) 18:07:23 

    今日ラスト入村してきます!
    なんやかんやハマってしまって15回目くらい?
    だけどいまだに前半の野心溢れる水木の目つきにニヤニヤするし、船漕いでる時のゲゲ郎の顔に癒されるし,「行こうぜ」の時の2人の覚悟を決めた表情に悶えるのでもっと見たかったな〜と思いつつ今日は目に焼き付けてきます!

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/22(木) 18:15:56 

    東映オンラインのパンフまだこない〜!早く読みたくて劇場で買ってしまいたいけど我慢してる😭

    ゲゲゲ忌通販の手ぬぐいも、とらのあなで注文したBIGアクキーやクリアファイルやマウスパッド(再販分)もまだ〜。

    AmazonでBIGアクキー水木とゲゲ郎注文したら数日で届いてびっくり!すげぇ😲(もちろん転売じゃなくて公式の再々販です)
    たまたま前後しちゃっただけかもだけど、とらは1ヶ月も待っててまだ発送もされてないのに、Amazon早すぎて震えた…!!早く来るの当たり前では決してないんだけど、さすがです。
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/22(木) 18:24:31 

    >>120
    私も好き
    なんだか惹かれます

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/22(木) 18:37:35 

    >>120
    何と言う事だろう
    私も好き

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/22(木) 19:07:12 

    ちょっと…金カム好き多くて嬉しいw

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/22(木) 19:15:45 

    >>383
    どれも素敵なシーンですね!私も便乗させていただいて…
    好きなシーンたくさんすぎて挙げるの難しいですが、私が水木推しになったポイント書かせていただきますね。

    ●戦争トラウマ持ちでも負けずに上昇志向なところ。 ←強い…。頑張り屋さん!
    ●時ちゃんに明るい未来を聞かせるところ ←優しい…昔の人もこんな風に思ってたのかな…
    ●沙代ちゃんに迫られても困惑気味 ←社長の娘なんだし上手くやれば逆玉の輿なのに真面目だなぁ〜
    ●時貞のお気に入りの意味を知って嘔吐 ←倫理観ちゃんとした大人!!
    ●捕まったゲゲ郎を助けに来たところ ←えっ、優しい…!あの状況で命懸けで助けに…!
    ●行こうぜ ←ひぇ…かっこよ…
    ●骸骨かち割り ←よくやったー!水木ィーーー!!!
    ●ちゃんちゃんこを奥さんに ←ひあああああ優しいいいいもう絶対に推すっ!!!(確信)
    ●鬼太郎を墓石に… ←えっ、まってまってやめて…😭
    ●ぎゅっ… ←ひあーーーっ!!!😭😭😭水木ぃぃぃぃぃ!!ありがとう大好きーーー!!!(尊さの天元突破)
    ●鬼太郎を抱きしめたラスト、一瞬時が止まり雨がふわっとぼやける ←なにこれ…悲しいけど美しい…聖母…?尊い…一生推す…

    すみません、ほとんど全部でしたね、限界オタク炸裂しながら長々失礼しました。

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/22(木) 22:49:00 

    >>383
    この作品って直接的なセリフや表情を出さない代わりに細かい所作でキャラの感情や遠回しな言い方で視聴者が察してしまうような表現上手いよね。

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/23(金) 15:39:26 

    ドリパスっていうサイトで再上映の希望を出すと結構意見尊重してくれるみたい!
    確かにファンがついた作品は再上映されることが結構増えてるよね
    良かったらみんなも投票してね
    私も毎日やってて、24位まで上がってる!
    [映画]鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう! | ドリパス
    [映画]鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう! | ドリパスwww.dreampass.jp

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう!ドリパスは、鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎をはじめリクエストの多い映画を映画館で上映します!みんなのリクエストであの映画の上映を実現させよう!


    私の近所は29日までやってくれてるところがチラホラあるけど、そろそろ本当に終わっちゃいそう
    ゲ謎ロスが怖い…

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/23(金) 21:07:10 

    ウチの学校の剣道部にゲゲ郎そっくりな人がいるんだが・・・
    丸目で背高くてそこそこ筋肉質で前髪も片目隠れてるぐらいの長さ
    イケメンじゃないんだけど優しそうでちょっと気だるそうな雰囲気のある感じ
    今まで気にしてなかったけど映画見た後は変に意識しちゃう

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/25(日) 23:51:24 

    >>391
    391様〜いつもありがとうございます♥️
    ですです、ラストスパートで今日もバイト終わりに11回目行ってきました!笑
    (あのあと9回10回目を観たというコメが全部私というのもバレている気が…!笑)
    ねんどろめちゃくちゃ可愛いですよね〜!🤩
    いろんな服着せられるの楽しそう!
    そう言っていただけて本当に嬉しいです!
    ほんと391様とトピの皆さまのおかげでゲ謎活が楽しすぎますし、コメを読むのが日々の癒しです!
    そうなんですよね、このトピも29日いっぱいで終わりで、ちょうど29日で上映終わっちゃうところも多そうで……淋しすぎるっ!😭
    またトピ立ったら良いなと私も切に願います……!🙏
    ほんとだちょうど鬼太郎くんのお誕生日(存在しない日)までですね!
    これは盛大にお祝いせねばです!🤩

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/26(月) 01:33:10 

    >>401
    383です!
    わー好きなシーン書いていただいてありがとうございます嬉しい💕
    私も限界オタクなので大丈夫です!笑
    水木聖母説笑いました😂😇笑
    確かに!
    ゲゲ郎派と書きましたが水木ももちろん大好きですし、どれもめちゃくちゃ尊さ伝わってきました!
    生きててくれてありがとう水木…✨

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/26(月) 15:06:33 

    2/29、3/3の応援上映は遠方だから諦めてたけど、
    3月の全7ヶ所応援上映も決まりましたね!📣
    やったー3月もまだゲ謎が観られる!
    次の日から旅行で朝早いんだけど行こうかなぁ…

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/26(月) 15:14:39 

    >>107
    もう見てないかな?
    再販予約情報来てましたよー!
    情報出て2週間くらい経っちゃってて申し訳ないですが💦
    まだ若干受け付けてるお店あります!

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/26(月) 22:51:22 

    >>405
    何度も失礼してすみません🙏
    主様なんと11回目!!!すごい〜!9、10回目のコメントきっと主様だろうなと思ってました…♡笑
    そして主様がコメントでトピ盛り上げようと頑張ってくださってるのを見て、私もつい>>401で限界オタク炸裂させてしまいました😋てへぺろ
    ではでは、また潜りながら引き続きコメントさせてもらいます〜🙏

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/26(月) 22:56:01 

    3/8㈮、水木しげる先生のお誕生日応援上映だぁ〜!📣
    水木は小説では水木先生と命日が一緒だから、
    これはもしや水木のお誕生日上映会…ってコト!?

      3月8日(金)水木しげる生誕祭<応援上映>開催|映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト
    3月8日(金)水木しげる生誕祭<応援上映>開催|映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイトwww.kitaro-tanjo.com

    3月8日(金)は水木しげる先生の102回目の誕生日です。この記念日に6都道府県7劇場で応援上映を実施することが決定いたしました!劇場で一緒にお祝いしましょう!こちらの上映形式は声だしOKの応援上映となります。歓声OK!応援OK!拍手OK!う…

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/26(月) 23:02:03 

    まさかの土屋鞄とコラボ…!?さすがいい革だからめっちゃいい値段してる!!🤣
    名刺交換するバリキャリ系お姉様方が買うのかな…!?

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/26(月) 23:06:22 

    ついに来たぞ、コラボカフェ!🥞✨
    頼むから関西にも来てくれんか…

    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/26(月) 23:10:33 

    >>403
    今みたら6位!!!すごいですね

    [映画]鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう! | ドリパス
    [映画]鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう! | ドリパスwww.dreampass.jp

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう!ドリパスは、鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎をはじめリクエストの多い映画を映画館で上映します!みんなのリクエストであの映画の上映を実現させよう!

    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/26(月) 23:18:00 

    まさかのビールとコラボ!?
    最近はお酒までコラボがあるんだなぁ、グッズの多様化がすごい…。飲めないけど気になる〜
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/27(火) 01:46:40 

    >>411
    在庫なし。スゴいね

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/27(火) 01:48:03 

    >>412
    左下はちょっとw

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/27(火) 03:04:02 

    >>86
    亀レスでごめん
    気になったから結界の発音をアクセント辞典で調べたら、ゲ謎の「けっ⬆かい⤵︎ ︎」って発音が標準語だったよ!
    私もそのアクセントで発音してるから違和感なかったんだけど、私は普段から訛ってるので😂笑

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/27(火) 06:46:19 

    >>415
    29日発売だからまだ始まってないみたい
    在庫なしってなると売り切れかと思うよね

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/27(火) 07:48:15 

    >>408
    横ですが予約してきましたありがとうございます!
    この商品を買った方々がミニチュアのクリームソーダを購入していると購入画面に紹介されていて皆さんの愛を感じました。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/27(火) 07:55:18 

    >>412
    シルエットの感じからして水木も和服かな
    そして鬼太郎はいないのね

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/27(火) 23:49:37 

    >>412
    全員和服っぽいね!
    左上、岩子さん!?
    鬼太郎いないかもって上で書かれてるけど、
    Xではこの岩子さんのシルエットは子を抱いているポーズなのでは?っていう声がいくつかあるみたい
    (違うかもだけど)

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/28(水) 01:01:21 

    >>411
    土屋鞄!?
    高級老舗革製品じゃん
    ゲ謎の男性ファン向けかな

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/28(水) 01:18:09 

    >>412
    関西なら大阪で開催だろうけどぜひ京都にも来てくれ~

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/28(水) 12:43:10 

    編集して無理矢理105分に納めたと聞いたけどマジ?
    せめて円盤だけでもノーカットで出来ませんか…っ⁉

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/28(水) 18:02:38 

    漫画家の椎名高志先生がゲ謎公開したあたりにXで「水木先生のキャラは今風のキャラデザにすると多分美味しいと数年前から思ってたけどあの親父(ゲゲ郎)の発想はなかった」とポストしてたけど、子供の頃から鬼太郎好きだった自分も6期見るまでミイラ男の前の姿なんて考えたことなんてなかったし映画になるとも思ってなかった。
    そして「可愛い」以外の目線で見ることになろうとも思わなかった。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/28(水) 18:08:36 

    >>424
    マジです。
    公開初日の舞台挨拶だったかで監督が語ってました。
    駅に行方不明者の貼紙が貼ってあるシーンとかあったみたいよ。
    ノーカット版のDVDが出るのを祈るばかりです。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/28(水) 20:05:21 

    嫌がりもせずポッケにしまう水木が男前

    https://twitter.com/tocodot/status/1762791600084914543

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/28(水) 20:25:57 

    >>427
    2人の関係素敵だね
    今Xで見てきて書き込もうと思ったところw
    水木もポロリと涙流してる

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/28(水) 21:58:19 


    [映画]鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう! | ドリパス
    [映画]鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう! | ドリパスwww.dreampass.jp

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎を映画館で上映しよう!ドリパスは、鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎をはじめリクエストの多い映画を映画館で上映します!みんなのリクエストであの映画の上映を実現させよう!


    おいおいおい2位じゃん!!!すげぇ!!!
    このままてっぺん狙っていこう

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/28(水) 22:00:15 

    >>426
    たしか岩子さんの戦闘シーンと孝三さんとの関係がカットされたって聞いた

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/28(水) 22:05:18 

    >>424
    そうそう、本当は120分のシナリオだったのを100分までしかあげられない!って言われて泣く泣く削って105分にまでは減らしたけど、105分は無理って言われて、104分59秒に収めたらしいよー
    spoonだったかな?のインタビューに、孝三さんがゲゲ郎の奥さんと島から逃げようとしたシーンがあったけど、最後の最後でカットされたって書いてあったよ
    (本編では長田が口頭で説明するだけになった)
    そこでゲゲ郎の奥さんの戦闘シーンがあったらしい
    ゲゲ郎より奥さんの方が好戦的で戦闘も強いみたいだよ
    削った15分…本当めちゃくちゃ観たい…
    公式に要望出せばディレクターズカット版出してもらえるかな…

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/28(水) 22:20:57 

    >>427
    ひゃーーー♡貼ってくれてありがとう!
    いや鼻水ぅ!!!笑
    仲良しでほっこり♡

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/28(水) 22:22:33 

    >>429
    へー!2位すごい!!!
    3位以内だと再上映検討らしいね
    上映延びてくれるかなー

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/28(水) 22:24:53 

    脚本の吉野さんが雑誌インタビューで言ってたけど、湯上がり水木もあったらしい…カットされたけど(泣)

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/29(木) 10:54:43 

    このトピ今日で終わっちゃうから、Part3のトピ申請しようかしら
    まだまだ皆と語り合いたい

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/29(木) 12:23:44 

    わ、わああああああああああ!!
    1位になった!!!
    数日前まで64位とかだったのにすごい猛攻👏
    3/4に確定するまで維持しなきゃなので気を抜かず投票していきましょう!
    ゲ謎が再上映される未来この目で見てみとうなった!
    うちの地域の映画館は3月2週目まで上映確定してるけど、まだまだ全国たくさんの人に観てほしいなぁ
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/29(木) 17:54:25 

    次トピでコラボカフェにてクリームソーダを喫するゲ謎民の未来をこの目で見てみとうなった🧋

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/29(木) 18:01:57 

    コラボカフェに行っていろいろ喫したい

    https://twitter.com/chugai_g_cafe/status/1763111870846959739

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/29(木) 18:03:17 

    新規絵最高!
    岩子さん、鬼太郎抱いてるシルエット?ってXで予想されてたけど違ったか残念〜💦
    鬼太郎もシークレットでないかなぁ
    カフェめちゃくちゃ行きたいけどその頃東京には行けない😭
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/29(木) 18:15:39 

    >>438
    どれもメニューすごい美味しそう!
    Mがあるのにふいたwwww🤣
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/29(木) 18:40:12 

    >>411
    わ、即完売したみたいだね!
    いいお値段するのにすごいw
    私も龍賀のような富をもっていれば…!

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/29(木) 18:46:06 

    >>439
    水木腰になんかお花のボタンついたたばこケースみたいなの下げてる?
    可愛いw
    みんないつもと違うカラーの服で新鮮で良いね!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/29(木) 21:06:48 

    >>441
    なん…だと…!?
    22000円なのに完売すご…初日やぞ…!?

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/29(木) 22:06:12 

    1日フライングで失礼〜
    鬼太郎くん〜🤗💞お誕生日おめでとう🎂💓🎊
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/29(木) 22:27:26 

    >>409
    普通にバレてて笑いました😂笑
    今日でこのトピも終わりですが、まだまだ楽しみな話題もあり皆で語れて嬉しいです!
    私も409様が水木の好きなシーン書いてくださったのかなー?となんとなく思ってました笑
    (そして共感の嵐👏)
    一緒に盛り上げていただき本当に感謝です🫶🏻
    これは次トピも立つかな!?運営様何卒🙏
    また会おう…!

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/29(木) 22:47:37 

    このトピ楽しかったよー!感謝🙏✨
    ラストなので 目つき激悪な推しを見て!笑
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/29(木) 22:54:59 

    鬼太郎くん2/30お誕生日おめでとう!!🎉🎂
    父たちが血まみれになりながら守り繋いだ綺麗な命、この映画を通じてより尊いものだと感じられました😭
    ありがとう鬼太郎くん!
    ありがとう父たち!
    ありがとう水木しげる先生!
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/29(木) 23:27:48 

    トピ主です
    このトピの期限もあとわずか…淋しすぎるっ😭
    ガルの皆でゲ謎語れてとーっても楽しかったです!
    ありがとうございました🫶🏻
    終映した劇場が多いのもあって次のトピが立つかは正直微妙なのかなぁと思っていましたが、
    最後の応援上映や太秦映画村コラボやコラボカフェ、グッズなどまだまだ楽しみな公式イベントもたくさんありますし、
    ガル民たち未来を背負う大人たちが本気で願うなら次トピが立つ時代も来るかもしれんの…👁
    ゲ謎トピがなくなったら狂骨化待ったなしですので、
    >>435 様や他の皆さまも、もし良かったらトピ立てお力添えいただけると嬉しいです💕
    まだまだ皆でゲ謎語りたい!
    頼む運営様、この通りじゃ🙇‍♂️

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/01(金) 00:24:03 

    みんなありがとう!
    また会おう……!
    【ネタバレ有】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を語りたい!!! part2

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。