ガールズちゃんねる

あなたの人生に彩りを加えている物・こと

103コメント2024/01/29(月) 23:47

  • 1. 匿名 2024/01/28(日) 14:49:21 

    私は最近つまらない、彩りの全くない人生を送っているなと感じています。
    中学生や高校生の頃は、部活が私の人生に彩りを加えていました。今は何をしても、その時ほどのときめきが全くありません。

    あなたの人生に彩りを加えているもの、彩りを加えている事はなんですか?

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/28(日) 14:49:47 

    コスメ

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/28(日) 14:49:53 

    推しの存在

    +57

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:02 

    あなたの人生に彩りを加えている物・こと

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:29 

    イケメン

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:33 

    夫と子供
    結婚してなければ多分死んでた

    +60

    -20

  • 7. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:34 

    岸田文雄

    +3

    -12

  • 8. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:45 

    愛犬がくれる時間

    +55

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:49 

    筋トレ
    少しづつ自分が変わってるし、自信がついてきた

    +56

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:49 

    あなたの人生に彩りを加えている物・こと

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:51 

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:57 

    絵を描くこと、乗ってくると熱中できる

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/28(日) 14:50:59 

    家族
    家族いなかったら私の人生ゴミだったわ…

    +31

    -7

  • 14. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:03 

    ガルちゃん

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:04 

    ジュエリー

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:06 

    読書とゲームと漫画!ないとつまらない。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:12 

    おしゃれをする。高価な物ではないけどこの服に合わせるのにはどんなアクセサリーがいいかなぁとか考えて休みの日に買いに行く。自分だけの楽しみ。

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:20 

    美味しいもの

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:20 

    有酸素運動🏃‍♀️💨

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:33 

    SUBARUのCM演出はこれ
    人生に彩りを添えたがる

    20年前はもっと尖っていてかっこいいCMだった

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:41 

    毎日の単純作業の繰り返し

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:49 

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:53 

    好きなドラマ
    今はおっさんずラブ
    あなたの人生に彩りを加えている物・こと

    +34

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/28(日) 14:52:04 

    >>1
    メイク変えると楽しいよ。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 14:52:27 

    愛猫

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/28(日) 14:52:50 

    スポーツ観戦
    家で1人酒呑みながら観るのが楽しい

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/28(日) 14:52:52 

    旅行

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/28(日) 14:52:58 

    愛犬16歳

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/28(日) 14:53:04 

    小説
    ドラマ
    音楽
    こういう感情が動くものに触れてるから感受性が死なずにいられるんだと思う

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/28(日) 14:53:23 

    虚しくなることも多々ある毎日だけど、猫達が彩りを添えてくれてる

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/28(日) 14:53:24 

    たまーーに行く喫茶店

    ほとんど家に居るんだけど、たまに行くとほっこりする

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/28(日) 14:53:41 

    私を彩るセリア

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/28(日) 14:53:42 

    猫ちゃんと推しちゃん

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/28(日) 14:54:17 

    子どもと推しのおかげ
    あとアニメ

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/28(日) 14:54:30 

    pixiv

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/28(日) 14:54:31 

    子ども。
    私自身には何もないけど、子どもの成長に伴うイベントが沢山あるから悩む暇がない。
    隙あらば変なこと悩むタイプだから助かる。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/28(日) 14:54:39 

    プロレス大好き!最高!
    元気をありがとー!

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/28(日) 14:55:11 

    よさこい
    1年中全国飛び回って踊ってる

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/28(日) 14:56:05 

    >>2
    私もコスメ好きなんですが、デパコスは高い。かといってプチプラもチリツモで合算するとデパコス買えたじゃん…になる。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/28(日) 14:56:38 

    >>6
    私も同じ
    夫と子供、それと愛犬と孫かな
    執着はしないけど、愛おしい存在で心の拠り所。
    頼られたり頼ったり出来る相手がいるのは齢取った時に
    貴重なことなんだとわかるようになった。

    +16

    -7

  • 41. 匿名 2024/01/28(日) 14:57:51 

    ちいかわ

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/28(日) 14:58:01 

    休日に美味しいものを食べに行ったり旅行にいったり出かけるのにオシャレをすること

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/28(日) 14:58:59 

    >>10
    鳥の声はほんとに癒しだよ~
    早くホーホケキョさん聞きたいな

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/28(日) 14:59:35 

    金だ。かね〜

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/28(日) 15:01:36 

    やっぱり家族かな(飼っている爬虫類や猫、犬含む)
    自分1人だったら数色しかない人生だったと思う。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/28(日) 15:02:42 

    子供と猫
    旦那は彩って感じではない

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/28(日) 15:04:27 

    このトピやってみようと思う事多くて良い

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/28(日) 15:07:27 

    日ハムの応援

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/28(日) 15:07:37 

    >>1
    文鳥さん飼ってみてほしい。
    場所も取らないし飼いやすい。

    日常が宝物になるよ。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/28(日) 15:08:05 

    飼い猫

    いつ見ても物凄く可愛いから感動する

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/28(日) 15:09:00 

    >>45
    わかる。1人暮らしだとご飯も適当にしか作らなかったと思うし。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/28(日) 15:09:41 

    >>45
    いーねえ
    !^ ^

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/28(日) 15:10:30 

    >>39
    コスメって見るだけで楽しいよな
    すごい

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/28(日) 15:10:49 

    >>1
    えー何だろうなあ。
    大きなことではないけど、指輪を集めていることですかね。全然高くない、エスニック系やハワイアン雑貨のお店・天然石のお店で買った数百円から数千円台の指輪です。でもどれも気に入っているので、通勤時にも散歩や買い物の時にも付けていっていますよ。
    腕時計と指輪を付けると外出モードに気持ちが切り替わり、電車通勤も少しだけ楽しくなります。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/28(日) 15:12:17 

    家族と趣味

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/28(日) 15:12:17 



    猫さえいれば彼氏や旦那がいなくても寂しさを感じたことも無かったし、なんとか母親の死も乗り越えられた。猫が居なくなったら生きてる意味が無いから死ぬかもしれない。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/28(日) 15:12:33 

    >>39
    デパコス貯金をするのはいかがですか。プチプラを買いたくなったら我慢してその分を貯金するんです。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/28(日) 15:12:48 

    >>29
    わかるわかる。
    最近は、BSで観てた時代劇ドラマの展開がハラハラして面白くて、金曜日始まったクドカンドラマも笑えて面白くて。普通に日常を過ごしていたらご飯食べる時ぐらいしか全然感情が動いてないはずだから有り難い。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/28(日) 15:13:14 

    >>42
    私も明日は一人で昼ご飯にお寿司食べに行く予定よ
    早く明日にならないかと楽しみにしている

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/28(日) 15:14:06 

    >>56
    猫と同時に息引き取りたいぐらいだよね。わかるよ。
    時々物凄く面倒くさくなるのも含めて本当に可愛い。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/28(日) 15:14:49 

    ガチャガチャで本物そっくりなミニチュア集め。ガチャガチャの店を探したり、お目当てのガチャをゲットしたくて外出する事が楽しくなりました(写真手前の透明なピアノはYOSHIKIのKAWAIピアノ。本物は先日4,000万円で落札され、全額能登地震の被災地に寄付されました。私は微力ながら、ガチャ回して経済回すのに貢献しようかと)
    あなたの人生に彩りを加えている物・こと

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/28(日) 15:15:29 

    >>1
    同じく。部活ではないけど10代の頃はダンスが彩り、あと自信をあたえてくれた。今はなんもない

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/28(日) 15:18:47 

    >>6
    これ
    特に子供の成長を感じる時って、自分が何かをできた時よりも嬉しい

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/28(日) 15:18:51 

    ライブ鑑賞
    映画鑑賞
    美術館で絵画鑑賞
    園芸店で植物物色

    これらは一人で巡ることが多いです

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/28(日) 15:22:26 

    >>39
    デパコス1個のお値段でプチプラ何種類も買えたりする
    質のいいもの、色デザインを1個楽しみまくるか
    毎日いろいろ選ぶのを楽しむか

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/28(日) 15:25:06 

    >>29
    ドラマはBSとか再放送枠でやってる旧作もなかなか面白いよ
    時代背景や知らなかった昔の文化、考え方も知れる
    俳優さんのファッションやメイクも興味深いです

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/28(日) 15:27:51 

    日々の食事
    大した人間じゃないけれど、旬の食材を美味しくバリエーション豊かに作って食べていることになんとなく幸せを感じる

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/28(日) 15:34:54 

    イヤホンで音楽聴きながら夕方の散歩をして
    近所のパン屋さんに明朝のパンを買いに行くこと

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/28(日) 15:36:58 

    >>1

    思考次第だなってつくづく思う
    アダルトチルドレンだし、新型うつ→マジなうつ→新型うつに戻って、ポジティブに考えると幸せで、ネガティブに考えるとかなり不幸
    体調メンタルで全然違う
    着飾らなくても、今日も誰とも話してなくても、嫌がらせされた後でも…風が気持ちいい、洗濯モノを干してる斎に心が思えた日が数年前にあって、思考を自分で全てコントロールできる訳ではないけど、運動や感情をなるべく我慢しないとか(ムリな状況環境ならカラオケや競技?で大きい声を出せる機会を作ってコントロール)
    あまり偽らない事で虚しさが薄らいでポジティブ思考になってきたのが数年前だった
    子供の時の些細な事で嬉しいとかワクワクがなくなって、この正月もただの家族の長期休みだったけど、数日前にちょっと昔を思い出す事があってから体が軽くこの寒さもイヤじゃなく家事も捗ってる

    まとまらない文だけど…
    良くも悪くも何がきっかけで思考も状況もどうなるかわからないから、備えておくって大事だなって当たり前の事を思う
    (ネガティブな時は全然できないくせに、最近またつくづく思う)
    自分で感じ方もだけどどうにかなるならなってるので、全てにおいてどうでもいいわの思考が幸せを感じやすい状態になるのを最近知ったのです

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/28(日) 15:38:39 

    ペット

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/28(日) 15:39:15 

    出かける元気がある人はいいよね
    出かけるのも寒いしお金使うし風邪うつされそうだし
    特に行きたい場所もないのよね

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/28(日) 15:39:52 

    ペットも寝てるしヒマ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/28(日) 15:45:47 

    >>10
    この時期のモフり方堪らないよね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/28(日) 15:48:59 

    インテリア アンティーク家具を買い足していくのが楽しみ。でも服にお金かける余裕ないし興味ないので、部屋の写真撮る時は自分の気配消す。もし一緒に写ったら、家政婦か掃除のおばさん。でもいい、自分で自分は見えないから

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:50 

    >>3
    ほんとこれ。でも人生で欠かせない物にしちゃいけないのよね。あくまでも「彩り」にとどめるのが推し活の肝。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/28(日) 15:57:40 

    レジンのハンドメイド。
    作品作っているときは楽しい♡

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 16:02:19 

    >>1
    育児!
    3歳の女の子を育ててるけど、毎日成長や驚き、感動がある
    活発な子だから大変だけど、それを圧倒的に上回る楽しさと幸せがある

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 16:07:24 

    スムージーづくりにはまってる。
    組み合わせ変えて、いろいろな味になる。
    なかなか楽しいよ。
    週末は必ず作ってる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 16:13:44 

    不器用だから、刺繍しても結局コレどうするんだろ?ってなってゴミ増やしただけになるから実用的な物作ればいいか。編み物で靴下とか。けど編み物なんてやったこともないし肩こり頭痛老眼だから自信ない。
    楽器を弾いてもつい完璧主義が出てきて苦痛になってしまう。お茶とお菓子くらいかな。ささやかな彩りは。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 16:18:52 

    >>3
    気持ち悪い
    と言うか痛い

    それ以外に何も無い人生なんだね

    +0

    -16

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 16:21:45 

    >>6
    死んではないけど私も家族

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 16:24:34 

    >>1
    朝ドラです
    食事中に観る朝ドラが彩りを添えています

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 16:29:28 

    >>80
    それ以外に何もないとか誰も言ってないよ
    私も生まれて初めてこれが推しか!という人が最近出来て、生活の中で色々ある中で毎日しみじみ楽しいです

    横ですが

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 16:32:59 

    >>23
    不適切とかマエストロとかおっぱんとか、私も今期は気付いたらおじさんばかり見ています
    前期は球児とか見てたのに

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/28(日) 16:53:05 

    >>6
    私も。旦那と付き合い出して毎日が楽しくて楽しくて子供産まれて更に幸せ。
    最近家も購入してインテリア色々こだわったりしてる。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 16:55:25 

    バイオリン
    大人から習い始めたけど、楽しいです。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:35 

    職場に優しいなって思ったちょっと気になる人が居る。
    キビシイ事言われる時もあるけど、やっぱりモチベーションは上がってる。
    長く居る場なのでそういう人居るのはありがたいかな。

    あとはおいしい物やかわいい物。
    最近シマエナガグッズ買って癒されてる。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:01 

    宝くじ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 18:14:09 

    好きなアーティスト
    でも心の支えにし過ぎると逆にしんどくなる時があるからほどほどに推してる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/28(日) 18:19:44 

    >>80

    推し ひとつの言葉にそこまで思う心理は何なのか?羨ましいのか

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/28(日) 18:50:32 

    映画と音楽とゲーム。ついでにお酒(飲みに行くのもライブも好き)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:46 

    >>90
    痛いと言ってるのに羨ましいとか気質が鉄ヲタに似てる
    推しが人生とかどんだけリアルが上手く行ってないんだかって苦笑

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/28(日) 20:42:13 

    >>42
    一人で行くの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/28(日) 20:47:54 

    >>3
    でた

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 21:10:01 

    猫がかわいい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 21:57:59 

    家族、猫、犬

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/28(日) 23:33:33 

    おしゃれ、運動、本

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/28(日) 23:48:40 

    薔薇

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/29(月) 10:44:28 

    知的な人との会話。
    そんな視点もあるんだ!とワクワクします。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/29(月) 12:27:52 

    >>69
    補足するとね、幸せ感じる回路を強化するとね
    さらに幸せ思考になるんだって
    学者の方が言ってましたよ
    これを聞いた時、ほぅ〜と思って実践しましたよ
    例えば、嫌な事から意識的に離れて…絶対に離れる
    散歩しながら、季節の風や匂い感じたり前から気になっていたNetflixのドラマ見るとかさ
    単純でも幸せだなぁ、ゆったりするなぁ〜みたいな

    かなりさらに良い感じに暮らせるんだなと思ってます
    トピ通りに彩りですよね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/29(月) 13:33:28 

    愛犬

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/29(月) 15:48:04 

    >>1
    ・推しアーティストのライブ
    ・アウトドア系の趣味活(晴れてる日に登山やキャンプ)
    ・インドア系の趣味(Netflixやswitchなど)
    ・大好きな友達と月1集まってお酒飲む
    ・月1で美容DAY(美容院・まつパー・ネイル)

    それでも満たされない時は温泉行ったり岩盤浴したり、ひたすら寝るか美味しいものを食べまくる。
    趣味と推し活は一緒に楽しむ仲間や友達がいるので割と幸せです。
    ちなみに結婚は数年前に諦めた彼氏無し30代。
    人に期待や依存すること無く人生を楽しんでいこうと決めました。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/29(月) 23:47:24 

    >>100

    親が人生楽しんでないと何が良い悪い楽しい楽しくないのか、よくわからないまま大人になるなって
    遊ぶ遊ばないではなく、些細な事を幸せに感じる感謝する、せっかくだから気持ちよく過ごそう!楽しくしちゃおう!ってお金かけないでもできる事も多いのになって振り返る
    要領の良さと割り切れるかどうかもかなり大事で、じゃないと他人軸になってしまう
    身の丈を知って色んな事が腑に落ちてからどうしたいのか迷わず思えたら、その回路は強化されそう(経験談)


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード