ガールズちゃんねる

【参列側】結婚式に関する相談トピ

132コメント2024/02/12(月) 21:30

  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 20:32:59 

    コロナ禍で結婚した兄に、結婚式を挙げるかが曖昧だったので結婚直後に5万円包みました。

    結局結婚式を挙げることになったのですが、結婚式の日にまたいくらか包んだほうがいいのでしょうか。

    ちなみに主は独身です。

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/27(土) 20:33:25 

    お兄ちゃんだったら直接訊けば?

    +51

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/27(土) 20:33:43 

    【参列側】結婚式に関する相談トピ

    +3

    -21

  • 4. 匿名 2024/01/27(土) 20:33:44 

    【参列側】結婚式に関する相談トピ

    +2

    -33

  • 5. 匿名 2024/01/27(土) 20:33:49 

    包まない
    あの時渡したじゃんで終わり
    それで文句あるなら結婚式行かない

    +76

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/27(土) 20:33:59 

    >>1
    君の独身情報はいらんよ

    +0

    -29

  • 7. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:00 

    >>1
    包まなくていいと思う

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:01 

    もう5万渡したからあげなくていいよ

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:01 

    えっ!!??
    包むの当たり前じゃない??
    独身だったら20万くらい包んであげな

    +2

    -40

  • 10. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:05 

    包まなくて結構です。逆に頂きましょう。

    +3

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:08 

    >>3
    まだやってるのか、しつこい

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:19 

    >>1
    母に確認する

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:21 

    >>1
    包まない

    すでに結婚祝い渡してるし

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:30 

    >>6
    いや独身か既婚かで包む額が…

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/27(土) 20:34:41 

    【参列側】結婚式に関する相談トピ

    +2

    -10

  • 16. 匿名 2024/01/27(土) 20:35:02 

    何で2回包まなきゃいけないのよ。一回でいいよ。

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/27(土) 20:35:05 

    友達ならともかく身内なら私らでなく直接聞いたら?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 20:35:23 

    偉いね自分は出さなかったよ
    多分親が出してくれたのかな

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/27(土) 20:35:41 

    私なら包まない

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 20:36:01 

    友人の結婚式に着物を着ていってみたいんだけど、そういう目立つことはしない方がいい?
    無難にワンピース着ておくべきかな?迷ってる。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/27(土) 20:36:12 

    >>14
    独身でも既婚でも、
    夫や子供が参列しないと違わないのでは?

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/27(土) 20:36:36 

    >>1
    一応5万は持って行ったほうが良さげ…
    辛いよね。

    +0

    -20

  • 23. 匿名 2024/01/27(土) 20:36:49 

    >>20
    周りに聞きな

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/27(土) 20:37:15 

    要らないんじゃない?親とかに相談してみたら?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/27(土) 20:37:25 

    仲の良さとかもあるしなー。
    私は姉だったらあと5万包むかな。

    仲良くなかったら先に渡した5万円で終わり。

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/27(土) 20:38:10 

    >>1
    独身の妹は無知を装って1円もくれなかった
    1年目とは言え社会人だったのに
    私は妹に10万渡した

    +5

    -7

  • 27. 匿名 2024/01/27(土) 20:38:21 

    再婚した兄が今回は式をしないそうなのですが、お祝い金包んだ方がいいでしょうか?

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 20:38:27 

    逆に私がお兄さんの立場なら受け取らない。絶対溝ができるよ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/27(土) 20:39:00 

    >>21
    よこだが身内の、しかも兄の式なのに夫や子供が参列しない方がおかしくないか

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/27(土) 20:39:02 

    >>20
    友人と親友レベルなら聞いてみる。
    そうでないのに着てるのは親戚のおばさまとかじゃないかな。
    もし着物好きでも、主役がいるような結婚式では感覚は周りに合わせたほうがいいよ。

    +7

    -13

  • 31. 匿名 2024/01/27(土) 20:39:04 

    >>1
    えっ、私ならもう1円も払わねぇ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/27(土) 20:40:30 

    2歳の男の子どんな服がいいか決まりません!
    教えてください💦

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/27(土) 20:40:38 

    >>1
    兄弟なら10万円が相場だし、3万か5万持っていけば良いんじゃない?

    +1

    -8

  • 34. 匿名 2024/01/27(土) 20:41:15 

    >>26
    私も姉の結婚の時無知で、うきうきでネックレス買ってお祝いだよー!って渡した。ご祝儀渡した記憶がない…渡したかもしれない…
    そのネックレスずっとつけてくれてるけどどう思ってるのだろう

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/27(土) 20:41:21 

    >>20
    この前そういう相談あったよね。逆の立場だったやつ。花嫁の私より着物で目立つのが嫌って相談。独身ならいいって意見が多かったはず。

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/27(土) 20:41:55 

    >>20
    新婦に聞くのが一番いいと思う。
    着物の人がいると華やかになるよ。

    +20

    -4

  • 37. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:16 

    >>32
    子供は何着てても可愛いよ。
    男の子ならだいたいシャツに蝶ネクタイ、半ズボン、ソックスが多いよ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:22 

    >>1
    親は渡してないの?親に合わせればいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/27(土) 20:42:47 

    >>27
    いらない

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 20:43:00 

    >>1
    その時に5万に対して半額の内祝い貰ってたら、引き出物代位包んでくかな。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/27(土) 20:43:16 

    結婚式で包むお金以外に
    お祝いのプレゼントって渡さないと非常識?
    3人で仲良い子のうちひとりが結婚し、私以外の子がその子にプレゼントをあげていました。
    私は何も用意していなくて気まずかったです。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 20:44:00 

    >>20
    今ってなんかくすみカラーが流行ってるし、黒とかネイビーの服の人が多いから着物は華やかで良いと思う。
    花嫁さんは白だから周りが明るいカラーだと花嫁さん映えるよ。

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/27(土) 20:44:07 

    >>27
    再婚なら不要だと思う

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 20:46:03 

    >>27
    お祝いしたいかどうかじゃない?
    私ならなにかプレゼントするか、お金包む。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/27(土) 20:46:23 

    >>27
    初婚の時にお金渡してるんだよね?
    ならお金じゃなくて1,2万くらいのお祝いの品あげたら?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/27(土) 20:47:34 

    >>1
    直接、あの時渡したのがご祝儀だからねって軽く伝えておけばいいと思うよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/27(土) 20:48:32 

    自分から言いづらいなら親から言ってもらうのはどう?『主お祝い渡してるから結婚式はご祝儀いらないよね』って。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 20:49:08 

    >>41
    非常識では無いけど親友みたいな子には大体渡すよ

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 20:49:18 

    >>29
    1人参列なら違わないんじゃない?
    既婚なら夫と相談すればいいだけ

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/27(土) 20:49:44 

    >>1
    いらんいらん

    コロナ禍じゃなかったけど
    同じ立場だったときに御祝儀渡して、新郎新婦の友人に渡す御車代とかホテルの手配する手伝いしたら御礼として御祝儀と同額+ハイブランドのアクセサリーが返ってきたわ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 20:51:00 

    >>43
    再婚は不要なんだw

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 20:51:08 

    てか、お兄ちゃんも会費制のパーティーとかにしたらいいのにね!
    混乱してる人沢山いそう

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/27(土) 20:51:49 

    >>1
    兄妹なら御祝儀あげたしもういいよねー?とか普通に聞くけどな
    私は結婚式挙げるって言ってたけど、親戚は事前に御祝儀くれたよ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/27(土) 20:52:38 

    >>20
    私は親友の結婚式に振袖で行ったよ。
    新婦からも新婦のご家族からも華やかで良かったと言ってもらえたよ。
    周りはくすみカラーや紺色ドレスばかりだった。

    ただ、少し前にがるのトピで、友達が着物で出席するのが嫌だというトピがあった。
    トピ主は主役を持っていかれないか心配だと不安がってたけど、がる民は「ありがたい」というコメントが圧倒的だった

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2024/01/27(土) 20:54:33 

    義兄弟の結婚式に夫婦の内血縁だけ出席(片方は欠席)って絶縁覚悟しないとダメですかね?
    理由は海外出張

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/27(土) 20:56:32 

    >>6
    いるよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/27(土) 20:58:41 

    >>20
    着物は着た方がいいよ。
    未婚で、用意ができるならぜひ振袖でね。
    もうね、映え方が洋装のそれとは全然違うの。
    経験上、着物着たゲストが花嫁より目立つなんてことは絶対にない。

    ただ、会場で着付けができるのか?できない場合、会場から近くて腕が確かな美容室があるか?っていうリサーチはしておかないといけないね。

    +13

    -5

  • 58. 匿名 2024/01/27(土) 21:00:17 

    内祝いはありました?

    無かったなら、今回はお祝い無しでOK
    半返しがあったなら、食事代程度を包む

    親御さんにも相談されては?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/27(土) 21:01:58 

    >>20
    目立つことってわかってるなら
    目立ちたいならすれば
    目立ちたくないなら絶対しないほうがいい

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2024/01/27(土) 21:02:42 

    >>49
    だから自分に夫や子どもいるなら全員で参列が当たり前だから
    1人なら〜とかないって言ってる。
    ただの親戚の集まりじゃあるまいし
    よっぽど特別な理由がない限り相談するまでもなく来るに決まってる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 21:06:55 

    >>14
    私が独身の頃、先に妹が結婚したけど、結婚式では5万円包んだ(県内だったのでお車代なし)
    私の時は妹は5人家族になっていたのに5万円しか包んでくれなかった(妹夫婦、小学生、幼稚園児、2歳児)
    しかも、遠方からの参列だったから2万円交通費渡した(前もって渡すって話していた)
    妹のことは嫌いじゃないしお金のことでもめたくないから何も言わないけど

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/27(土) 21:08:13 

    >>61
    既婚でも未婚でも同額で良いと勘違いしてる人が、けっこういるからね…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/27(土) 21:12:47 

    35で振り袖ってどうなんでしょう...
    友人の結婚式なので同世代です
    伝統柄なので流行り廃りはないですが、痛いかな~
    ドレス買うよりメンテナンスも兼ねて着てしまおうかと思ったんだけど

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/27(土) 21:13:14 

    >>26
    私このパターンだから弟が結婚する時は1円も渡さない予定なんだけど非常識?

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/27(土) 21:13:55 

    >>63
    未婚ならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/27(土) 21:18:06 

    >>63
    未婚なら大丈夫
    できたら小物はすこし落ち着いたものを揃えて、帯や髪型もおとなしめに纏めると良いと思います

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/27(土) 21:20:50 

    >>26
    独身の兄弟は、ご祝儀を包まなくても非常識ではないよ
    プレゼントを用意したり、ご祝儀を包む人もいるけどね

    既婚兄弟なら、10万は相場通り

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/27(土) 21:21:51 

    >>63
    花嫁の友人が振袖着てる=嫁に行くのが最後ではないので良いこととされてるよ(別に何番目でも良いじゃんと思うけど)
    でも過去トピ見てると色んな考えの人がいるから、やっぱり新婦にそれとなく相談したほうがいいと思う

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/27(土) 21:22:02 

    >>64
    姉だと微妙かもねw
    あとは実年齢と、弟さんとの年齢差にもよる

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/27(土) 21:22:51 

    >>64
    義妹さんになんと思われても良いならご自由に、だね、、

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/27(土) 21:24:21 

    親族なら受付並ばないしみんな結婚式より前に渡してるよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/27(土) 21:24:27 

    >>59
    新婦や周りの心象が知りたいんじゃない?
    目立ちたいというより単純にドレスより着物が好きとか似合うとかかもしれない。
    ドレスより準備や後始末にお金かかるのに着てくれようとしてる気持ちが嬉しいけどね。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2024/01/27(土) 21:25:19 

    >>69
    長男長女って損ばっかだね

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/27(土) 21:26:44 

    >>20
    着物って目立つの?
    参列者はおろか新婦がどんなドレス着てたかすら1年も経てば微塵も覚えてないし別に何着てもいいと思うけど?

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/27(土) 21:26:55 

    行きたくない同期の結婚式を行かない方法を教えて。
    仕事は嘘だとバレるし、ほかの行きたくない子たちは「ほかの人の結婚式とかぶった」「親戚の集まりがある」などで既に断ったみたいで…断る理由を考えて欲しいです

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/27(土) 21:28:51 

    >>75
    結婚式はいつなんですか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/27(土) 21:31:56 

    小1の娘と親子でママ友の結婚式に参列します。
    ご祝儀三万+プレゼントでOK?

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/27(土) 21:37:56 

    >>1
    友達とか職場関係ではなく兄なんだとしたら直接聞くか親に合わせるのがベストだと思うけどな。ちなみにあくまで我が家の場合だけど、弟がコロナ禍に入籍して式はなかったから御祝儀と弟夫婦からの希望でお祝いの家電合わせて10万円分くらいを渡した。結局その後「やっぱり落ち着いてきたから式挙げたい」ってなったけど、その時に「食事代だけ頼むよ〜!!」っていつものノリで言ってきたから「はいはい」って私たち夫婦も両親も1人15000円計算で出席した人数分だけ包んだよ(笑)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/27(土) 21:38:00 

    >>77
    私の場合だけど、3万は一人で友人の式に行く相場だと思ってるから子連れなら5万かな
    3万5千円にしたいけど聞いたことない(^_^;)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/27(土) 21:41:50 

    >>26
    旦那は弟が結婚した時に10万包んだらしいが、こっちが結婚式した時は家族4人で5万。
    妹は独身でもらってません。30歳過ぎてるけどね…

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/27(土) 21:43:00 

    >>20
    私は振袖着てくれた子がいて嬉しかったよ!

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/27(土) 21:43:54 

    >>1
    あげない。
    ただ、向こうが前の分忘れてたりまた貰えると期待してると困るから、早めに、この前渡したのがご祝儀だから今回は持っていかないよ、必要ならお嫁さんにも伝えてね、と言う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/27(土) 21:50:36 

    >>65
    >>66
    >>68
    みなさんありがとうございます
    ご意見通り新婦に相談してみます
    新婦がNGだったら失礼になっちゃいますもんね
    OKだったら大人っぽくまとめてみます!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/27(土) 21:53:21 

    >>20
    真面目に答えると、2次会に参加するならワンピースがいいかも。以前、友人が着物で素敵だったんだけど、2次会への会場に移動する時に歩くのが遅くなったり、和装だと座りにくそうな椅子のダイニングレストランだったりと色々大変そうだったから。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/27(土) 21:55:19 

    >>76
    5月半ばです…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/27(土) 22:04:04 

    >>79
    五万多すぎない?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/27(土) 22:04:50 

    >>85
    ドタキャンするしかない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/27(土) 22:05:45 

    >>75
    同僚がすでに断ってるから、という理由で行きたくもないとこに行ったら「行かなきゃよかった」感が倍増するよ。
    理由はなんでも良いから本当に行きたくないなら早めに断ってあげて。
    5月は東北の親戚の田植えに行かなければいけないとか😂

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/27(土) 22:10:54 

    >>86
    かといって3万はなぁ
    「えっ子連れなのに3万?」って思われるくらいならプラス2万する
    プレゼントは親友が結婚するとき、式とは別で会ってお祝いしたい場合に贈るものだと思ってた

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/27(土) 22:16:14 

    >>88
    田植えは少し無理があるので5月に断わる理由が思いつく方ぜひ教えてくださいww

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/27(土) 22:21:52 

    >>90
    旅行の計画を立ててしまって、もう飛行機予約してるとか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/27(土) 22:34:00 

    >>90
    他に行く人がいないなら「私一人でちょっと行きづらくて…」とか。
    それかすでに使われた断り文句がかぶってもいいと思う。みんな嘘の理由だって暗黙の了解だよ。

    言えないなら職場の飲み会と割り切って行くしかないよ…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/27(土) 22:36:12 

    >>20
    ガルは着物信者多くて世間とズレてるからここで聞かないほうがいい

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/01/27(土) 22:39:19 

    >>26
    地域柄とかにもよるけどきょうだいには包まないって人も普通にいるよ
    あなたもあげなきゃよかったのに

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/27(土) 22:40:30 

    >>1
    こういうのがあるから後から結婚式あげるのってめんどくさいよね
    新郎新婦が自らご祝儀辞退すべき
    妹にそんな心配させるお兄さんがポンコツ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/27(土) 22:43:39 

    >>32
    普通にバースデーとかでフォーマルみたいなの売ってない?
    2歳なら私服っぽい格好で参列する子もいるけど貧乏くさいからフォーマル感は出したほうがいい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/27(土) 22:45:51 

    >>51
    だって不要にしないと何回も結婚した人が得することになるやんw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/27(土) 22:46:21 

    >>26
    渡すなよアホw

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/27(土) 22:46:43 

    >>54
    なんかくすみカラーや紺色ドレスを見下してる感じが嫌

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/27(土) 22:48:45 

    >>63
    マナー的にはOKなんだろうけどやめとけ
    30代で成人式みたいな真っ赤な振袖着てる人見たことあるけど痛々しかった

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/27(土) 22:49:23 

    >>54
    陰気臭い黒ずんだ色の服が多いからね

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/27(土) 22:51:22 

    >>64
    旦那とか子供連れて参列して一円も渡さないのはさすがに微妙な気がする…
    式なしなら渡さなくていいと思うけど

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/27(土) 22:52:31 

    >>77
    ママ友の式?再婚??

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/27(土) 22:54:19 

    >>79
    えー 
    自分の式に子連れできた人も三万だったし
    自分が子連れで参列するときも三万だよ

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/27(土) 22:57:30 

    >>83
    まあ新婦に相談したところで普通は
    「来てくれるだけで嬉しいから好きな格好できて!」
    しか言えないと思うけどね

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/27(土) 23:43:12 

    >>55
    夫の兄弟の結婚式に夫だけ出席して、妻は海外出張で欠席ってこと?
    仕事で相手方のスケジュールなどもあるしどうしてもずらせないんなら絶縁にはならないんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/27(土) 23:44:00 

    義妹から結婚祝いをもらってないけど、義妹が結婚したらお祝いはいくらあげるべき?

    コロナ禍婚で結婚式できず、親族交流もあまりできてなかったのと、結婚当時義妹は大学4年生(入籍した数ヶ月後に新社会人)だった。
    就職祝いは私個人であげて、私の子供産まれた時はお祝いをもらってる(内祝いもした)。
    帰省時に一緒に過ごすくらいだけど、連絡取り合ったりしてるから仲は良好。
    相場は10万くらいだろうけど、もらってなければ5万もあり?

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/27(土) 23:45:49 

    >>95
    この場合妹さんは五万渡してるから追加で渡さなくてもいいけど、友人で一万ぐらいのお祝い渡してたら悩むよね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/27(土) 23:53:51 

    >>32
    この時期店舗でもネットでも卒入園用のフォーマル服売ってるから選びたい放題だよ。
    安く抑えたいんたらしまむら、バースデイでも売ってる。西松屋でもあるかも。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 00:13:34 

    >>106
    分かりづらくすみません。ご明察の通りです。
    詳しく書きます。

    まず義母が専業だからか?そもそも妻がガンガン働いてること、家事を分担してることが気に食わない?様子は前々から感じてました。
    長男、長男の嫁思想がややあって田舎っぽいかな?とは思います。

    今まだ夫と話し合ってる段階なんですけど、夫曰く、夫の実家的な思考で言うと姉(義)が列席しないのはあり得ないのだそう。理由を聞くとハッキリは言われてませんが、義両親は
    お嫁さんとうまく行ってないのか?
    息子が妻を上手くコントロールできないのか?
    など、周りの目や慣習(普通は〜とよく言われます)を気にしてるのではないかと思います。

    仕事には理解があり、生計に私の仕事も重要と分かってくれているので夫も夫だけ出席で、縁を切る覚悟をすると、

    私は絶縁?そこまでか!?と…どうしても出て欲しい間柄なら日程の打診はあって然るべきでしょう(3ヶ月前に知ったのですが、出張は半年前から決まっていた)という気持ちです。
    話を聞くに義弟は義両親にすら打診せず、顔合わせの日に式場と契約してる旨を発表したそうで…

    仕事優先は夫婦で一致してるのでそのつもりなんですけど、モヤモヤしてここのところメンタル不調なのでお話ししました。

    すみません。長くなりました。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/28(日) 00:33:46 

    >>110
    これは義弟が完全に悪いじゃん。
    普通なら日程の打診があっていい間柄だし、両家の両親にすら顔合わせで発表ってやばいでしょ。
    さっき契約してきて3ヶ月後だよ!ならまだわからんでもないけど、前々から決まってて3ヶ月前にしてやっと日程伝えられたんだろうし。
    半年前から先に決まっていた海外出張なんだからしょうがないよ。
    それに3ヶ月前に確認って友人レベルじゃん。
    義弟のミスなのに絶縁なんて言ってくる非常識な義家族なんて絶縁してくれた方がいいんじゃない?
    のちのち子供が産まれたら、内孫が〜跡継ぎが〜ってあれこれ言ってきそう。

    ちなみに私は結婚式の日程仮押さえの段階で親兄弟に確認して、親に他の親族の予定も聞いて貰ったよ。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/28(日) 00:37:10 

    >>104
    もしかして赤ちゃん?
    食事いらないなら3万でいいね

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/28(日) 00:53:02 

    >>111
    別にミスってほどのことか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/28(日) 01:30:44 

    訪問着って薄い色じゃないといけないんでしょうか?
    紺とかだめですか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/28(日) 01:53:51 

    >>75
    親戚の法事(7回忌でも13回忌でも)があるって言う

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/28(日) 06:53:43 

    >>3
    男の背を高く描いたせいでこうなったのか…普通なら後ろに倒れてる定期

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/28(日) 06:57:27 

    >>37
    >>96
    >>109
    昨日西松屋行ったのですが、
    サイズ90がほぼ売り切れてて、
    しかもなんか変な柄のズボンにペラペラのセーター?でネクタイが印字されてるシャツみたいなのしかなくて、、、
    今日バースデー行ってみます!
    蝶ネクタイかわいいですよね😍

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/28(日) 06:58:58 

    >>1
    まだ結婚式してる人がいるのか!!

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/28(日) 07:33:40 

    >>3
    結婚関連のトピには毎度このイラストを使われていて一体何なのさ。このイラストを載せられる前に誰かが別のイラストを載せてトピ画にするしか対策は無いのか?

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:06 

    主です。
    ここを読んでると、不要の意見が多く安心しました。

    色々参列側で悩んでる皆さんがこのトピで解決しますように。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/28(日) 09:29:46 

    >>103
    そう、再婚

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/28(日) 09:42:29 

    >>86
    五万は夫婦で参列するときの金額だよね
    子供用の食事って安いし三万プラスプレゼントで十分だと思う

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/28(日) 09:43:03 

    >>121
    再婚で式あげるのもアレだしママ友なんて呼ぶんだ…
    よほど仲良いんだね

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/28(日) 10:06:28 

    >>107
    相場通り10万から
    披露宴があるなら、お子さんの年齢や人数により、上乗せ

    学生の義妹さんからお祝いが無かったからと、結婚祝を減額しようという発想が、そもそもおかしいと思います

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/28(日) 10:08:07 

    >>114
    訪問着が適した立場なら、何色でも大丈夫です

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/28(日) 10:29:28 

    >>124
    常識的なリプありがとう!
    子供も2人いるから15万円くらいかな。
    夫はそこら辺よく分かってなくて5万くらい?って言ってたから、違うよね〜と思って。
    ちなみに義妹はまだ結婚予定ないけど、きちんとお祝いできるようにしておこうと思います!

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/28(日) 10:51:00 

    >>123
    最初の結婚はデキ婚で若かったから式してなくて、再婚相手は初婚だからね。
    式するって聞いた時はまさか誘われると思わなくてビックリしたよ!笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/28(日) 10:53:01 

    >>123
    呼ぶ友だちがあんまりいないんだろね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/28(日) 12:59:07 

    >>113
    実の母が義姉も参列必須!!って考え方なら義弟にとってもそれが常識なのに、日程が決まった時点で共有しなかった義弟のミスじゃない?というか非常識?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/28(日) 13:50:46 

    >>67
    へー!だったら、下の子だからお年玉少なくていつも損してたという主張は通らないね
    ご祝儀払わなくて許されるなら寧ろ得だもんな!

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/28(日) 15:23:25 

    >>126
    もらってないなら子供2人いても10万で十分かと

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/12(月) 21:30:27 

    >>3
    気持ち悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード