ガールズちゃんねる

マンションでエアロバイクってどう?

112コメント2024/01/28(日) 11:50

  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 00:53:55 

    身長マイナス100を死守していたのに超えてしまいました。
    ダイエットのたびに筋トレ+踏み台昇降をしていましたが、膝が痛いのとドスドスと振動が下に伝わりそうで、それならエアロバイクは?と思っています。

    マンションでエアロバイクってどうですか?
    ちなみに空いてる部屋は無いのでリビングの和室の端に折りたためるコンパクトなやつを置きたいです。

    +16

    -57

  • 2. 匿名 2024/01/27(土) 00:54:19 

    うるさいからやめて

    +82

    -72

  • 3. 匿名 2024/01/27(土) 00:54:51 

    やめとこう。

    +59

    -33

  • 4. 匿名 2024/01/27(土) 00:55:13 

    >>1
    膝痛いならプール行って歩いてなよ
    身長−100でもまだ膝に負担かかる体重だよ

    +67

    -38

  • 5. 匿名 2024/01/27(土) 00:55:58 

    静かなやつあるよ。
    ジョイントマットとか敷けば平気じゃない?

    +157

    -24

  • 6. 匿名 2024/01/27(土) 00:56:31 

    >>1
    現段階で膝痛いなら市民プールでも行きなよ。
    水中のほうが負荷は軽くなるのに運動量は増えるよ。

    +53

    -8

  • 7. 匿名 2024/01/27(土) 00:56:40 

    踏み台昇降の方が良いんじゃないかな
    マシーン?持ってるけど特に苦情はないよ
    下の人が居ないだろう時間狙ってやってるのもあるけど

    +4

    -33

  • 8. 匿名 2024/01/27(土) 00:56:52 

    マンションでエアロバイクってどう?

    +6

    -11

  • 9. 匿名 2024/01/27(土) 00:59:18 

    身長が150cmなのか170cmなのかで変わってくるけど前者の場合の100以上は膝に負担かかるだろうし他のダイエット良いと思う
    後者なら私もだいたい同じくらいだけど膝の負担は感じないからやっても良さそう

    +2

    -29

  • 10. 匿名 2024/01/27(土) 00:59:58 

    マンションによる
    低層高級の床スラブめっちゃ厚いマンションならあり
    それ以外は殺人事件に発展するから無し

    +5

    -26

  • 11. 匿名 2024/01/27(土) 01:00:50 

    >>1
    マンションの音って下に住んでる家だけじゃなくて、
    両隣りだったり、斜め下の家とかにも結構響く事がわかったよ。
    うち角部屋で、上の階が引っ越して空き屋だったのに、掃除機の音やら、ドシンドシンって足音とか、ドアをバタン!って閉める音とか聞こえて来てさ。今まで上の家煩いと思ってたのに違ったんだな~って思うもん。

    上も下も斜めも、神経質な人が居たらアウトだね。

    +102

    -8

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 01:03:23 

    エアロバイクってそんな音出なくね

    +198

    -6

  • 13. 匿名 2024/01/27(土) 01:05:03 

    防音マット敷いてその上でやれば問題ないよ
    安物じゃなくそこそこのマット選べば大丈夫

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/27(土) 01:06:45 

    >>11
    いやものすごい安普請なマンションね…

    +25

    -22

  • 15. 匿名 2024/01/27(土) 01:07:12 

    >>9
    逆じゃない?
    私154で52.3キロ、もちろん太ってるけど足が痛いほどではないよ笑
    服も普通のエムとか着るし

    +18

    -14

  • 16. 匿名 2024/01/27(土) 01:07:52 

    前に買ったんだけど、リビングに置いてたら地震で倒れてきそうな圧迫感があって結局しまいこんでやらなくなってしまった
    テレビとか見ながらできるし悪くないとは思うんだけどね

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/27(土) 01:09:18 

    >>11
    隣や上から聞こえてる音が、実は下からだったっていうの、何かの特集でやってたよ
    鉄筋の騒音って分からないものだよね

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 01:11:32 

    怪我してだけど膝を痛めた時にエアロバイクやったよ

    膝に負担が少なく筋肉つくからいいらしく、なかなか抜けなかった水が徐々に引いた

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/27(土) 01:17:44 

    >>12
    いや、一戸建ての二階でエアロバイク漕いでるけど真下の部屋には聞こえてるらしい
    マンションでも歩く音もうるさく感じるようなつくりならうるさいって苦情くると思う
    上の生活音一切聞こえないマンションなら大丈夫かと
    また高め(5万以上の静音性に優れたエアロバイク)ならいけるかも

    +37

    -10

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 01:17:57 

    >>1
    気にして乗るなら外歩きなよ

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/27(土) 01:19:19 

    >>1
    普通は110cmマイナスだよw
    またはbmi22越えたらダイエットかな

    +10

    -21

  • 22. 匿名 2024/01/27(土) 01:19:20 

    >>8
    エアロスミス~~~
    (アップダウン)

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/27(土) 01:20:15 

    トピとしての軸がぶれている

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/27(土) 01:20:55 

    すぐ洋服かけになるよ

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/27(土) 01:21:16 

    >>9
    100キロだと思ってる?主は身長マイナス100って書いてるから例えば150センチなら50キロじゃないかな

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/27(土) 01:24:02 

    主です。

    マンションは分譲でかなり防音性は高いです。
    ヨガ用のしっかりした分厚めなマットがあるのでそれを敷くつもりです。

    エアロバイクってそんなに音が出るものなんですか?知りませんでした。掃除機くらいの感覚でいたのですが甘いでしょうか?

    マンションなので狭くて買って後悔してる人が多いのか気になってます。

    +18

    -8

  • 27. 匿名 2024/01/27(土) 01:24:07 

    >>24
    ぶら下がり健康器時代からの伝統だもんねw

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 01:27:31 

    >>26
    マンションじゃないけど、3台ほど使ってきたけどそれなりの値段ならうるさくないと思う

    安いものはうるさいらしい

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/27(土) 01:28:31 

    >>1
    マイナス100ってデブじゃない?

    +16

    -15

  • 30. 匿名 2024/01/27(土) 01:29:07 

    >>28
    それなりとはどれくらい?
    折りたためるアルインコのはどうかなと思ってますが、2万以下は安くてうるさいでしょうか?

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/27(土) 01:30:13 

    響くのは音より振動だから
    マンションではやめてほしい

    +12

    -7

  • 32. 匿名 2024/01/27(土) 01:30:23 

    >>21
    だよね-100は死守とかそういうレベルじゃなく努力せず体たらくな生活してる人って感じ

    +8

    -20

  • 33. 匿名 2024/01/27(土) 01:31:09 

    >>29

    主です。

    そうです。太ってますよね。
    区切りとしてマイナス100だけは超えまいと思っていましたがついに超えてしまったので、ダイエットしたいです。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/27(土) 01:34:25 

    >>33
    エアロバイクより筋トレ+有酸素がいいよ。大きい筋肉鍛えて作っていかないと燃えるもんも燃えないよ

    +2

    -8

  • 35. 匿名 2024/01/27(土) 01:35:08 

    >>12
    そうだよね
    マイナスつけてる人は多分よく分かってないんだと思う

    +74

    -5

  • 36. 匿名 2024/01/27(土) 01:39:39 

    >>26
    ジム用の少し硬さのある厚手で重さのあるゴムマットの上にヨガマットを敷いて更に15cm四方位の厚手の防振ゴムタイルで何点か支えるようにしないと音も振動も結構響くよ。静音タイプでも振動音は伝わるから、ヨガマットじゃ意味ないです。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/27(土) 01:39:39 

    ウォーキングは?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/27(土) 01:41:09 

    エアロバイク云々よりも身長-100っていうのに意識が持っていかれた。
    -100した数字以上だったらやばいのん?

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/27(土) 01:41:30 

    管理人に聞きなよ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 01:46:15 

    身長マイナス体重、みたいな考え方する人って数学の教育受けられなかった人なのかな?

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2024/01/27(土) 01:51:47 

    主です。アドバイスくださった方々、ありがとうございました。

    すみません、最初に余計な事を書いたばかりに内容がどんどんずれてしまったので、書き込みはこれまでにして自分でもう少し調べてみます。ありがとうございました。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 01:55:34 

    ランニングマシーンはもっとうるさいよね?
    やっぱマンションじゃ無理か

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/27(土) 01:57:35 

    >>35
    アパートとかならそうなのかも?
    鉄筋コンクリートの?高級マンションなら大丈夫なんじゃ…

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 02:05:23 

    >>26
    Fitboxなら大丈夫だと思うよ、同じ部屋にいてもほんとに静かだし
    2階と3階で階下でも音が響かないのを確認済み
    鉄筋の家なので防音性はわりといいけど

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/27(土) 02:16:20 

    >>1
    ヨガマットの上に1万くらいのエアロバイク乗せて使ってるけど、全然音しないよ
    子どもが少しでも走ると扉ガタガタ言うレベルのマンションだけど、エアロバイク漕いでも何も響かない
    踏み台昇降よりよっぽど無音

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2024/01/27(土) 02:27:42 

    上の階に住んでるお爺さん、いつもめっちゃ音がうるさいんだけど運動してるせいだったのかも
    何して暴れてるのか謎で仕方なかったんだけど運動なら納得できるわ
    挨拶した時も音がうるさいかもとか言われたから...
    ちなみにこっちも子供いるしうるさいかもしれないから文句言う気はない

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/27(土) 02:45:59 

    >>26
    そこそこの物を買えばちゃんと静かですよ!
    特にドタドタする物でもないですしね。

    というか、私は出不精で唯一続いたダイエットがエアロバイクだったので全力でおすすめします!
    サドルの形によってお尻が痛くなるかもしれないので、パッド付きのスパッツも買ってもいいかもです。
    頑張ってください☺️

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 02:47:24 

    私はフローリングマットとカーペットの上にヨガマット引いて足踏み、筋トレやってます

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 03:08:59 

    健康器具は意外とゴリゴリすりつぶすような音が響いてくる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/27(土) 03:39:46 

    >>31
    マイナス多いのが不思議だけど、本当にこれ。
    振動系はは被害者側も防ぎきれないからやめて欲しい。

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 03:59:04 

    >>19
    戸建てとマンションの上下階では作りが大きく違うじゃん。距離も違うだろうし

    コメ主の言うように今のエアロバイクは静かなものが多いよ
    ペダル漕いでもスーッスーッて感じ
    それでも一応朝夕は避けて昼間にやるようにしてたけど(もちろん夜やっても下に響くほどではない)私は毎日1時間乗って半年で7キロ落ちたよ

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 04:02:45 

    >>9
    170センチ100キロの女

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2024/01/27(土) 04:03:18 

    >>1
    食うな

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/27(土) 04:09:40 

    ロードバイクで坂を登ればいい
    シッティングで

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/27(土) 04:43:09 

    どうせ買ってもすぐ飽きて使わなくなってお金の無駄
    普通に良い自転車買ってサイクリング楽しんだほうが

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2024/01/27(土) 04:48:50 

    >>1
    マンションの作りにもよらない?
    賃貸仕様のマンションならかなり響きそうだし

    近所のジムに通えば?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/27(土) 04:51:43 

    >>9
    いや、後者の方が肥満度高いよw
    BMI計算してみてよ

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/27(土) 04:54:08 

    >>51
    横だけど
    毎日1時間漕ぐだけで半年で7kg減るって、
    元の体重や運動量はどれぐらいだったんだろう

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2024/01/27(土) 05:02:55 

    >>41
    クソバイスで溢れたね
    健闘を祈ります

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/27(土) 05:20:11 

    >>1
    実はマッサージ機のモーター音も聞こえたりするのだよ…
    家の中で、しかも集合住宅で、ようは自転車を漕ぐ行為は想定されていない造りだろうからやめておいた方がご自身のためだと思う。迷惑な音の震源地になってしまう気がするよ。

    +4

    -8

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 05:42:06 

    >>4
    人によるね
    スポーツを学生時代からずっとやってきてて継続して適度に動いてる人は
    膝周りの筋肉が発達して強いし
    全然動いてない人の方が脆い
    あとは極端に酷使しすぎた人
    極端は良くない

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/27(土) 05:44:50 

    >>56
    最近は二重構造の手抜きの床の音の太古現象引き起こす分譲も増えてるぞ
    大ハズレ物件
    そろそろ全マンションが太鼓現象起こすか二重構造かネットで明らかにされるべき
    >>1

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/27(土) 06:02:16 

    >>34
    その有酸素運動がエアロバイクじゃないの?

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/27(土) 06:19:59 

    >>58
    身長168、体重68→61になったよ
    そこからは1日30分とか2、3日にいっぺん1時間とかゆるめにしていって56まで落とした
    今も週に1、2回は漕ぐようにしてる

    それはさておき、1時間漕ぐだけでって言うけど、エアロバイク1時間って結構キツいよ
    エアロバイクが計測する心拍数を見ながら負荷を設定するんだけど30分漕ぐだけでも滝汗だから
    テレビ見ながらと思って買ったけど、途中からテレビどころじゃなくなってくるw

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/27(土) 06:25:26 

    >>12
    今は無音主流だよ
    がるって本当に、高齢パート主婦の溜まり場だと思う
    なんでもそうだけど、情報が遅すぎる

    +69

    -8

  • 66. 匿名 2024/01/27(土) 06:26:30 

    >>50
    あなた今時のエアロバイク、知らんで書き込んでるでしょ

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/27(土) 06:28:01 

    筋トレ+踏み台昇降よりも
    エアロバイクの方が音も振動もでないよ

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/27(土) 06:37:43 

    >>67
    なんならミシンがけとか、料理よりも音でないわな

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/27(土) 06:44:32 

    >>12
    うちにもあるけど音無い

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/27(土) 07:01:17 

    >>64
    横ですが
    フィットボクシングやってたときは身体が引き締まってよかったんだけど、コロナやインフルに加え四十肩で腕が伸ばせなくなってやめてしまいました
    散歩もいいけど外出が億劫なとき家でできる運動探してました
    エアロバイク俄然興味でてきたので静音のやつ探してみます

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/27(土) 07:07:05 

    >>65
    無音w 意味分かってないんだ。クレーマーにはならないでね

    +0

    -14

  • 72. 匿名 2024/01/27(土) 07:27:48 

    >>1
    静音タイプ使ってるから何の音もしないよ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/27(土) 07:28:33 

    エアロバイクでうるさいなら他の生活音もダダ漏れしてると思うよ。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/27(土) 07:33:03 

    >>14
    タワマンの上層階も構造上壁が薄くなってるから生活音が響きやすかったりする。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/27(土) 07:33:14 

    >>12
    うちもあって毎日漕いでるけど、音なんて全然気にならないよ。騒音は問題ないとして、膝への負担が問題なのでは?

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/27(土) 07:37:47 

    >>73
    してるけど掃除機なら15分くらいのところ
    痩せるくらい運動しようと思うと30分とか1時間続く
    それも習慣化したら毎日続くから近所はストレスたまる

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2024/01/27(土) 07:40:28 

    >>33
    食生活見直して適度に歩くようにすれば身長-100くらいなら戻るんじゃないかな。もしくはジムでこげば?続けられそうなら改めて買うとか。慢性的な肥満一念発起のダイエットは不発に終わりがちだしエアロバイクがポールハンガー化しそう。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/27(土) 07:41:49 

    >>70
    同じ!リングフィット、フィットボクシング とやってきたけど40肩でどれもできなくなり、ジョギング始めたけど転んで怪我するし、外に出るのが億劫になってきてエアロバイク買いました。テレビ観ながらとかなんならガルやりながらできるし最高です。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/27(土) 07:48:39 

    ありえへん

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/27(土) 07:48:49 

    ありえひん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/27(土) 07:49:04 

    考えられないよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/27(土) 07:49:55 

    エアロバイクで騒音が振動がって言ってる人たちは
    どういうの想像してるんだ
    まさかロードバイクのプロがトレーニングで使ってるようなの想像してるとか?

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/27(土) 07:51:49 

    >>76
    だから、いま売れてるエアロバイク、音も振動もしないって
    どこかショールームでもいいから、実物漕いでみてから書き込みなよ

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/27(土) 07:56:58 

    そんなこと言ったら大人のおもちゃはどうなるよwブーンw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/27(土) 07:59:27 

    まあ、そこまで音に神経質になるなら
    やっすいベルト方式のではなく
    マグネット負荷式のエアロバイク買えばいいんじゃないの
    いずれにせよ踏み台昇降やるより、音も振動もでないし、いいんじゃない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/27(土) 08:02:05 

    >>84
    あ、はあ~~~~~んw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/27(土) 08:15:33 

    >>70
    >>51および>>64ですが
    私はもともとジョギングやウォーキングをしてたんだけど、体重負荷が大きくて膝を痛めたり、足底筋膜炎になってしまったのでエアロバイクにシフトしました

    天候や気温に左右されないのでもっと早く買ってればと思ったけど、エアロバイクはあくまでも有酸素運動なので体重は落ちても筋トレにはほとんどならない

    なので私は最近は筋トレも取り入れてやるようにしてるよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/27(土) 08:20:45 

    エアロバイクってそんな音する?
    実家にあったけどシューシューくらいだったよ
    あれがダメならテレビなんてつけられないわ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/27(土) 08:21:57 

    >>73
    エアロバイクの音がうるさいマンションって壁床天井薄過ぎないかな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/27(土) 08:25:38 

    >>1
    駅で階段を使う、一駅歩くとかに置き換えて、バイクの費用は良い化粧品とかに使った方が美意識も上がりダイエットに繋がりそう。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/27(土) 08:28:08 

    >>1
    マンションでエアロバイクを使ってうるさくしている人というと、無神経なデブみたいな印象があり、そのイメージ通りになりそうなのでやめた方が良いかも。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/27(土) 08:29:22 

    >>1
    膝痛いならプールがおすすめ。
    現在の体重に関わらず、痛めてるところに負荷かけない方が良いよ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/27(土) 08:31:44 

    >>1
    コンパクトなやつか…。めちゃ重くてでっかくて折りたためられないのでもよければ、FITBOXライトは漕いでも無音です。何の騒音もない。時々漕いでるけど痩せはしないが太らないって感じで、効果はゆるやか。その分ユーチューブとかみながらできるから、他のエクササイズするよりは断然楽です。細く長く続けられるエクササイズです

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/27(土) 08:40:20 

    ステッパーは響くのあるけど、エアロバイクは殆ど無音じゃない?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/27(土) 08:46:04 

    >>1
    110を目指さないと。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/27(土) 09:21:27 

    >>74
    タワーマンションはそれだけ作りが安いってことでしょ。
    ちゃんとしたマンションなら生活音なんて本当に聞こえないのよ。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/27(土) 09:24:29 

    >>96
    ちゃんとしたマンション(笑)

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/27(土) 09:35:08 

    >>1
    本気で痩せたいなら外走れよ

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/27(土) 09:41:44 

    >>21

    マイナス110が普通ではないけど、マイナス100は死守していたって言えるような体重ではないよねw

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/27(土) 09:46:22 

    >>2
    畳の部屋でかつマットもひいたら大丈夫でしょ(賃貸はだめだけど)

    +5

    -6

  • 101. 匿名 2024/01/27(土) 09:50:36 

    >>66
    このトピ読んでると、うるさいからやめてほしいとコメントしてる人は実際上でエアロバイクの振動で迷惑かかってるお宅ではないですよね

    知人の家にお邪魔した時に静かなタイプのエアロバイクを経験させてもらいましたが、ほんと静かでしたマットも敷いていて大丈夫だと私は思います、掃除機よりも振動や音は静かだと思いました、夜中にやらなければいいのではないかな

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2024/01/27(土) 10:14:39 

    >>17
    そう聞くけど、うちの場合騒音は上からしか聞こえない。
    住人によると思う。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/27(土) 10:23:16 

    >>1
    上の部屋でエアロバイク使われてました。夜くつろいでると、なんだか鉄筋を伝ってゴーンゴーンと鐘のような規則正しい音がして、それが1時間以上毎日なので神経やられそうでした。上の方に聞くとダイエットしていて昼は仕事なんで、夜しか使う時間がないそうでした。和室の畳の上に置いてるのにそんなに響きますか?と言われました。私は子供が走る音も、犬の鳴き声も平気ですが、あれだけは辛かったです。その後別の事情で転居しました

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/27(土) 10:38:00 

    >>1
    いままさに上の階の方がやってる。ゴゥーゴゥーゴゥーと鈍い地鳴りのような音が聞こえてくる。出来ればジムに行くか外でサイクリングしてきてほしい

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/27(土) 10:39:38 

    >>101
    え?下の階のお部屋で音を聞いたことありますか?

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/27(土) 10:58:14 

    マンション業者→下に響きません
    エアロバイクメーカー→音も静かで近所迷惑になりません
    使った経験者→使う時静かなんで大丈夫です

    これなんか参考になる? 全部加害者になりうる側の意見ですよ

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:07 

    >>104
    それ別の音じゃね?
    今時のエアロバイクでうるさかったら
    洗濯機なんて使えないと思うけど

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/27(土) 13:49:43 

    >>107
    間取り同じでリビングの真上からだから間違いないと思う。それにエアロバイクもピンキリでは

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:26 

    スピンバイク持ってるけど、旦那が使ってるマットは室内でもチャリ乗る人用のやつでめっちゃ分厚いしガタガタもないからうるさいと言われた事ないよ!
    (下の住人は知り合いで何度も音が聞こえるかどうかテストした。)

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/27(土) 16:42:11 

    >>1
    少し前に買った折りたたみ式のエアロバイクはほとんど音がしないよ。本当に静か。だから家族でテレビを見ながらも全然平気。楽天でもアマゾンでも売ってるわ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/27(土) 17:02:42 

    >>65
    45〜55歳のゾーンが一番多いですから

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:22 

    団地に越して2年たつけど、今のところ苦情をうけたことないなあ(苦情がでると即団地内の掲示板に貼られるので)
    心配なら防音マット等敷いて漕ぐ、20時以降はやめる、1万円以下の安物は避けて買う等してみたらどうかな?
    主さんのダイエットが捗りますように!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード