ガールズちゃんねる

ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に

334コメント2024/01/27(土) 23:26

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 21:57:10 

    ドイツのプロテスタント教会で1946年以降、少なくとも聖職者ら1259人が未成年者ら2225人を性的虐待していたことが分かった。

    報告書によると、特定した被害者の大半が当時14歳未満で、約65%が男性、約35%が女性だった。加害者の約40%が聖職者で、残りの多くは教会で教育に携わるスタッフだった。ほとんどが男性だった。

    ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に | 共同通信
    ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に | 共同通信nordot.app

    ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に | 共同通信

    +4

    -200

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 21:57:37 

    宗教に入信していいことなんてない

    +597

    -15

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 21:57:51 

    さすがキリスト教の聖職者はいつになっても変わらない

    +511

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:04 

    世の中の男ってさほとんどが性犯罪者じゃないの?

    +507

    -40

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:09 

    聖職者の性犯罪多すぎ

    +415

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:17 

    男の子の方が被害数多いの闇深

    +422

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:31 

    男の被害者65%って

    +263

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:42 

    加害者の約40%が聖職者で、残りの多くは教会で教育に携わるスタッフだった

    最低じゃん。本来だったら子供たちから助けを求められるような立場の人たちが。

    +357

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:45 

    怖すぎる

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:52 

    世界史から見ても昔からあった腐敗。

    人類変わらないのか。ひどいね。

    +251

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:59 

    キリスト教ってなんでこんな聖職者による性犯罪多いんだろうね

    +326

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 21:59:12 

    団体作って権力集めるとろくなもんじゃないな
    世界どこでも同じだな

    +156

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 21:59:23 

    すっキリシタンじゃないだろうな!?

    +61

    -21

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 21:59:54 

    >>4
    ここまで酷い現実を見せつけられると、
    あの人もこの人もまさか!?って目で見てしまうよね
    実際にやばい人かどうかは、何かをされてからじゃないと分からないし…

    +158

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:02 

    宗教は人を助けているのか?

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:08 

    人間の悪いところの本質が宗教に集約されてるまじで害悪

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:11 

    密室で権力のある人とない人が一緒になってしまうような環境はどこもやばい

    +123

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:12 

    出羽守礼賛の、安定の欧米です

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:13 

    牧師の性虐待って割と聞くよね
    神様なんて………いませんよ

    +149

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:50 

    キリスト教も色々おかしいよね
    全部が全部じゃないけど

    +68

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:50 

    ジャーマニーズ事務所

    +7

    -11

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 22:01:04 

    >>5
    聖職者=性食者

    +112

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 22:01:12 

    ま、そんなもんよね宗教って結局

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 22:01:51 

    日本人だから
    やはり八百万の神だわ

    +98

    -10

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 22:02:29 

    >>2
    むしろそれが目的の団体だったの?ってくらい酷い

    +118

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 22:02:32 

    この際キリスト教は徹底的に膿を出してゆくべきです
    イエスを裏切ってはいけない

    +68

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 22:02:39 

    >>4
    バカなこと言ってる自覚はあるんだけど、ち○こを過敏に作りすぎたと思うのよ。そうじゃないとこんなに繁殖しなかったかもしれないけど、あいつら性欲に支配されすぎじゃんか。

    +172

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 22:02:49 

    14歳以下好きだな

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:10 

    >>11
    坊さんも色々あるよね昔から

    +129

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:27 

    バッド・エデュケーションっていう洋画思い出した

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:46 

    >>24
    残念ながら住職や神職の腐敗も調べると色々出てきますよ

    +52

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:48 

    >>1
    特定した被害者の大半が当時14歳未満で、約65%が男性、約35%が女性だった

    男の子が被害にあうんだね

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:49 

    宗教戦争もあったりするし
    主教は争い産む印象が大きい

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 22:04:08 

    >>11
    一神教の押し付けがましさや厳しさ傲慢さと関連してるのかなぁ
    知らんけど

    +82

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 22:04:08 

    >>11
    やられて連鎖するのかな
    宗教って基本代々じゃん

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 22:04:43 

    >>1
    の約40%が聖職者で、残りの多くは教会で教育に携わるスタッフだった。ほとんどが男性だった。

    これ目的で教会で働いてるんだろうな
    気持ち悪い

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:07 

    >>1
    外人は日本人の比ではないロリコン性犯罪者が多い
    特に男

    +75

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:15 

    嘆かわしいことに教会が一番キリストを冒涜しているのが現状なのです

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:18 

    男が出来ることはこれと人ころしだけ

    +11

    -6

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:19 

    日本の男の子も知られてないだけで被害がいっぱいあるのかも

    +42

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:49 

    >>31
    それは避けられないかもね…

    でも一神教はなんか苦手

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:50 

    >>29
    古典の授業でお稚児さん?が出てきて眠そうにしてるのが可愛いみたいな内容で
    マスコットキャラ的なものかなと思ってたけどそうじゃないと聞いてショックだった

    +46

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:55 

    キリスト教関連の性虐待で男の子の被害者が多いのは、ヴァギナ挿入じゃないから性交渉とみなさないって勝手な思想からなのかね?一般的な男女がするSEXじゃないから神の教えに背いてませんよー的な。

    どっちにしろ全員地獄でサタンに焼かれろ。

    +110

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:01 

    >>4
    ヤバいよね
    少なくとも聖職者ら1259人て
    そんなに子供と関わる世界にいるとは

    +83

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:16 

    >>31
    八百万の神とは、日本で古くから存在する神道において、祀られている神のこと。 古代から日本ではあらゆる現象や、太陽から月、風、家のなかの便所まで世の中に存在するすべての物に神が宿っていると考え、そうした無数の神々を「八百万の神」として崇める風習があった。

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:54 

    >>2
    監獄実験だったっけ。
    教師と生徒とかもそうだけど、無条件に若年層に慕われる関係性にずっと居ると
    変な万能感を持ってしまって、人間おかしくなってくるのもあるんじゃないかな
    仕事は利害が絡むから羽目外さないだけで

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 22:07:08 

    >>19
    ね、いるわけない
    なんの罪もない子供が犠牲になるんだから
    神を信じている人は、そこんとこどう折り合いつけてるんだろ

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 22:07:18 

    >>13
    誰がうまいことを言エスキリスと!

    +43

    -13

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 22:07:31 

    >>45
    素晴らしい考え方ですがそれらを祀り仕えているのは聖職者の人でしょう

    +2

    -10

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 22:08:16 

    ヨーロッパの宗教って本当に神の教えを何も大切にしてないみたいに残虐な拷問とか虐待とか性犯罪とか、あんたら悪魔側だろってくらいやらかしてるよね。自分の欲のために宗教語ってるだけで犯罪集団じゃん

    +73

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 22:08:51 

    偏見でもなんでもなくて、ただの感想なんだけど、キリスト教の教会って、この手の犯罪多くない??
    教えやシステムが、こう言う状況になりやすい感じ?
    教会は子供だけで通うのかな?

    +16

    -3

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 22:09:35 

    >>18
    出羽守って何??

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 22:09:42 

    超性虐待ってどんなことなんだろう?
    超新星爆発みたいな?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 22:10:06 

    >>49
    八百万の神の考え方はトイレの神様みたいなもんじゃない?

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 22:10:42 

    >>51
    性的虐待を正当化するような教えなんか当然ありませんけど聖職者には一定の権限が与えられるのでそこに誘惑が生じるんじゃないでしょうか

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 22:10:45 

    父系の宗教は荒々しいよね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 22:11:02 

    日本の男はロリコン!
    海外デハー
    なお世界の児童ポルノ閲覧数ランキング

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 22:11:08 

    >>43
    なるほど
    結婚前のセックスは禁止してるからか
    男女のキリスト信者カップルでも後ろでしてるって聞いたことある

    そういう意味じゃないよね
    それも性交渉だからダメだし人間として終わってる

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 22:11:15 

    被害にあった子供に性虐待で死亡した子もいるんだろうか。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 22:11:53 

    プロテスタントは聖職者に結婚は許しているのに。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 22:12:11 

    >>1
    ドイツ人と結婚した友人は教会税があるって嘆いてたな
    それでこんなニュースとか許せなさそう

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 22:12:48 

    >>13
    性職者だからね

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 22:13:07 

    「スポットライト 世紀のスクープ」というアメリカ映画でも、聖職者の性加害問題が描かれていたよね。これも実話でニューヨーク・タイムズが暴いた。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 22:13:32 

    >>52
    欧米では、欧米では、欧米では。ってひたすらのたまわってるヤフーオーサーさんみたいな人たち

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 22:13:57 

    ドキュメンタリー映画「スポットライト」でローマカトリック教会の児童への性的虐待を暴いてたけど
    プロテスタントも同じなんだな…ていうかプロテスタントは妻帯できるんじゃなかったっけ?

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 22:13:59 

    後から神様にこっそり謝ればokだもんね

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 22:15:09 

    >>4
    バレないとか罪に問われないとかの条件が揃えば手当たり次第にやっちゃう男は相当数にのぼると思う
    それだけちんこの快楽というのはすさまじいものなんだろうけど、こればかりは女の私には絶対に理解できないな

    +85

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 22:15:50 

    毎年同じような事件発覚するよね。
    プロテスタントなら妻帯できるはずなのになんでそうなるんだ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 22:15:53 

    大昔からインキュバスは神父や父親に化けるって言われてるの
    意味が分かると怖い話だよなと思う

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 22:16:31 

    >>4
    男全員、疑ってしまうよね
    きっと全員チャンスに恵まれればやるんだよ

    +59

    -4

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 22:16:31 

    >>63
    自レス
    ニューヨーク・タイムズではなくボストン・グローブ紙が暴いた。こちらはカトリック教会での性的虐待。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:02 

    プロテスタント教会ってことは、妻帯していいんだっけ?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:14 

    >>51
    生活に根付いてる感はかなりある
    宗派にもよるんだろうけど日曜に教会行ったりして、聖書の話したりするから近所?の人らもいるコミュニティみたいな感じ
    親がいることもあるだろうけど、親が信用するとしたら聖職者や教会スタッフなのかもね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:15 

    バチカンですらありますもんねぇ。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:54 

    >>5
    ほとんどの宗教に肉欲を戒めるというのがあるけど男性には無理だと思う

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:56 

    天使と悪魔のどっちが「少年ののおしりは聖職者のためにある」って彼らにほのめかしたんだろう

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 22:18:17 

    >>31
    路上で女子高生Aさんの首をつかんでケガをさせたとして不同意わいせつ致傷の疑いで逮捕したのは市内の僧侶・木村孝道容疑者(41)。これとは別に、夜道で女子高生Bさんを襲ってケガをさせたとして県警取手署が傷害容疑で逮捕済みだった。被害者とはいずれも面識がないとみられ、県警は余罪についても調べる方針だ。
    「早朝から寺の落ち葉を掃き掃除したり..まじめに働いていました。過去に何度も逮捕されて、さすがに反省したと思っていたんですが……」と地元の男性は絶句する。

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/26(金) 22:18:22 

    >>29

    坊さんも一番男尊女卑激しい人に会ったことあるからもう嫌って感じ。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 22:18:56 

    >>11

    社会形成の一環としてできた宗教は
    結局、力のある権力機構でしかないから。
    権力持ちたがる男ばかりの機関で、
    もともとは禁欲主義
    女に対する性欲こじらせてるから、
    弱い立場の人間で欲を発散させてる。
    宗教なんて全部そんな成り立ちでしょ。

    +56

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:13 

    >>11
    懺悔したら許されると思ってるんじゃない?

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:18 

    カトリックのお家芸だと思ってたのに
    もう妻帯できないからって言い訳使えないやん

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:29 

    >>41
    そう言うならクリスマスに便乗して祝うのやめてね

    +0

    -9

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:34 

    こういうのやらかすのはカトリックのイメージだったけど、大差ないのか
    イエスは本当はどんな人だったんだろう
    キリスト教会のこの手の事件を聞くたびに、今私達が手に取れる聖書のイエスとはかけ離れてそうって思ってしまう

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:35 

    お◯りは、う◯ちが出てくるためだけの器官ですよね。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:42 

    >>5
    聖職者の性犯罪は昔から指摘されてるのに、今に至るまで何も変わってないのには驚くよね

    +49

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:54 

    >>1
    この前の強姦保育士の長田ナグミはどうなったの?園長である父親も未だに説明責任果たしてないそうだけど

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:58 

    キリストに謝れ!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 22:20:17 

    宗教で性犯罪が起こるって事はその宗教の戒律が間違ってるんでは

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/26(金) 22:20:34 

    下ネタで申し訳ないが
    オ○ニーグッズの豊富に置いたら?

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2024/01/26(金) 22:21:04 

    >>72
    は?カソリックの話でしょ?と思って記事見たらプロテスタントだった
    しかも記事に

    >ドイツでは2018年に、カトリック教会で1946~2014年に少なくとも1670人の聖職者が未成年者ら3677人を性的虐待していたことが調査で明らかになっている

    ってあった…
    どっちもか

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/26(金) 22:21:20 

    がっつりキリスト教の人との恋愛や結婚ってどんな感じでしょうか

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/26(金) 22:21:27 

    >>83
    性犯罪者とは真逆の弱い立場の人々に優しい人であったことは確かですよ

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/26(金) 22:23:05 

    >>91
    どんな感じとは?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/26(金) 22:25:41 

    キリスト教の人たちがジャニーズ批判してるのウケる
    自分たちのことは棚上げ!

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/26(金) 22:26:12 

    >>43
    それは俗説でそんな教えはないです
    海外の淫乱が勝手な理屈付けて変態行為をしてるだけ

    +5

    -8

  • 96. 匿名 2024/01/26(金) 22:26:39 

    特定した被害者数は「氷山の一角に過ぎない」としている。
    だって

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/26(金) 22:26:53 

    >>40
    そういう被害が心配でキリスト教日本で普及しないのかもね
    子供を安心して預けられない印象が強いし

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2024/01/26(金) 22:27:00 

    >>94
    信者のほとんどが教会関係者を非難してる点でジャニーズとは違うと思いますよ

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/26(金) 22:27:59 

    神の名の下、働いてた分
    罪は10倍
    死んだ後、地獄で償いなさい。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/26(金) 22:28:25 

    権力持つと欲に走る

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/26(金) 22:29:03 

    >>43
    いやキリスト教は同性愛否定してる
    不倫も獣かんも禁止
    なんなら神父とシスターは異性愛も禁止

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2024/01/26(金) 22:29:05 

    ヤバいな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/26(金) 22:29:14 

    解体しないの?

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/26(金) 22:29:15 

    >>97
    良し悪しはともかくキリスト教系の幼稚園は結構多くない?
    普及しないのはそもそも日本人の傾向として宗教に入れ込む人が少ないからでは
    先祖から受け継いだ信仰を変えるにはかなり入れ込まないと無理ですよ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/26(金) 22:29:42 

    +5

    -10

  • 106. 匿名 2024/01/26(金) 22:32:30 

    >>25
    ジャ○ーズ事務所を彷彿とさせるよね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/26(金) 22:32:35 

    聖職者は日本のヤクザと同じで必要悪
    貧しい家庭は分かってて子供を生贄に差し出します
    これが欧米での常識
    触れてはいけないタブー
    この批判をかわすためにアジア、アフリカに戦争をしかけます

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/26(金) 22:32:52 

    >>82
    クリスマスは元々はサタンのお祭りらしい
    キリストは本当は9月生まれ

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/26(金) 22:34:22 

    >>82
    八百万の神は色々な神様を認めてる
    キリスト教の神様も認めてるんじゃない?
    トイレの神様も貧乏の神様もいるんだし

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/26(金) 22:34:40 

    >>108
    サタンのお祭りではないですよ
    ミトラ教という宗教の祝日だった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/26(金) 22:35:30 

    最近男が男を好きになることが当たり前みたいになってるけど、いいの?
    なんで男は男がいいんだろう。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/26(金) 22:36:41 

    >>4
    職業も国籍も関係なくもう男が異常
    ある程度のまともさを有してる男性のが多いはずだけど、こうも毎日毎日性犯罪(プラスその他の犯罪も)ばかりだと男自体欠陥あるんじゃないかと疑いたくなるレベル

    +36

    -3

  • 113. 匿名 2024/01/26(金) 22:37:18 

    >>82
    別に祝ってもいいと思いますよ
    徐々に一神教の良さもわかっていただけたらと思います
    押しつけがましいのは良くないですよね

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/26(金) 22:37:37 

    >>4
    さすがガルちゃんってコメントww

    +18

    -12

  • 115. 匿名 2024/01/26(金) 22:43:09 

    >>11
    禁欲が無理なんだよね
    妻帯すればいいじゃん

    +38

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/26(金) 22:47:36 

    >>1
    プロテスタントの牧師はこんな派手なロザリオしなくない?
    カトリック神父の写真では?

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/26(金) 22:52:41 

    神や仏は偶像

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/26(金) 22:52:45 

    >>111
    どっちもいける男がおそらく想定以上いると思う
    要は気持ち良ければなんでも良いやつ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/26(金) 22:54:04 

    >>109
    よその神を勝手に八百万の神の中に入れるのは図々しいと思わないのかな
    クリスマス祝うのやめなさい

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2024/01/26(金) 22:55:06 

    男は絶滅して欲しい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/26(金) 22:55:51 

    >>55
    やっぱりトップにある程度の権力があるシステムやんだね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/26(金) 22:56:44 

    >>96
    被害者は未成年の子供が多いから、なかなか言い出せない子もいるだろうね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/26(金) 22:58:00 

    今田耕司と山里亮太は無罪放免なの?
    今田は生理も来ていない女児に中出ししてた鬼畜で山里はタイで子供買春でしょ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/26(金) 22:58:06 

    >>6
    リアル『真実の行方』

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/26(金) 22:59:13 

    >>64
    恥ずかしいことに、人の名前かな?とちょっと思ってしまったw
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/26(金) 23:00:31 

    >>6
    映画「スポットライト」で聖職者になる人は自分が同性愛者の自覚がある人が多いらしい
    そして性的に未熟な人が多いから、幼児に性欲が向かうらしい
    その結果、男児が被害者になるケースが圧倒的に多い

    +87

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/26(金) 23:02:15 

    >>119
    あれは資本主義のお祭りだよ
    キリスト教のなのに🥹って思ってるなら間違ってるよ

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/26(金) 23:03:34 

    >>127
    だから宗教行事を異教徒が勝手に資本主義の祭りに変えるなよ

    +1

    -7

  • 129. 匿名 2024/01/26(金) 23:03:34 

    >>1
    宗教って大概やばいよなぁ
    だから私は無宗教


    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/26(金) 23:04:27 

    >>101
    神父の話してるけど、このトピ、プロテスタントの話だから
    神父はカトリック
    プロテスタントは牧師
    牧師は異性愛、結婚が認められてる

    カトリックとプロテスタントじゃ全然違うから、キリスト教でひとまとめにすんな

    +14

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:14 

    >>82
    そもそもキリスト教も12月25日に便乗してるんでね

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:54 

    >>128
    当時の祭りを塗り替えたやつらがなんか言ってる

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:55 

    >>51
    ターゲットになるのは貧困家庭、母子家庭の子が多いんだって
    生活がままならないから教会を頼りにするし、人生が辛い人は心神深くなるから言う事をよく聞くようになるし、発覚してもお金で黙らせる事が出来るから
    ドイツの教会は分からないけど、カソリックの場合、性犯罪が起きても病気療養させて転勤させられるから何度もやるやつはやる

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:58 

    性的虐待だけど、どちらかと言うと性愛より支配欲からの行為な気がする。
    マウントというか。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/26(金) 23:07:17 

    神父に小児愛多すぎない

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/26(金) 23:07:50 

    >>28
    男児の場合それ以上になると二次性徴が来て
    見た目精悍になるし抵抗力も強くなるし
    二重の意味で手を出しにくくなるんでしょう

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/26(金) 23:09:38 

    構造的な問題かしら
    ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/26(金) 23:11:37 

    >>137
    カソリックは完全にヴァチカンの構造的な問題がある
    でもドイツはプロテスタントだから別組織

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/26(金) 23:11:47 

    ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/26(金) 23:13:16 

    >>5
    チ〇コもいだらええのに

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/26(金) 23:13:33 

    >>137
    真ん中は許してやって

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:08 

    >>138
    今回の記事はプロテスタントだけど、ドイツがプロテスタントではないよね?多数派って言いたいのかな?
    ドイツのカトリックでも、って元記事にあった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:17 

    日本は教師がやってる

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:59 

    >>1

    懺悔しないとね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/26(金) 23:15:55 

    >>15
    いっぱい略奪していっぱい殺してる

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/26(金) 23:16:31 

    >>4
    その局部が悪い事をやったら簡単にぽろっと落ちたら良いのにね

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/26(金) 23:17:52 

    >>142
    ごめん、書き方が悪かったね
    貼り付けてあったのがカソリックの記事ばかりだったから、今回発覚したのはプロテスタントの聖職者だよって事
    ドイツはプロテスタントが多いしね
    ドイツのカソリックの問題はその前に上がってる

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/26(金) 23:18:10 

    >>108
    ゾロアスターのミトラ神だよ
    ようは太陽信仰で冬至のお祝いです

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/26(金) 23:21:16 

    指導的立場のやつらが子供に性的虐待してるとかもう神様絶対いないですねこれ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/26(金) 23:22:00 

    腹痛の神様以仁王しか信じられないは

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/26(金) 23:23:26 

    >>92
    イエスは純粋に博愛主義者っぽそうですよね
    亡くなった後に弟子と信者によってどんどん神格化されて、後の時代の政治と権力者に利用されて出来上がったのが今日のキリスト教って感じがする
    宗教が悪とは言わないけど、権力や権威と結びついた時点で本来の姿からはかけ離れてしまうのだろうな

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/26(金) 23:24:40 

    ヨーロッパの教会離れも納得

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/26(金) 23:26:04 

    >>83
    イエスキリストはユダヤ教徒だよ

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/26(金) 23:28:13 

    宗教はこの世に必要ない。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/26(金) 23:30:28 

    >>83
    妻帯してたぽいけど、それも無いことにされてるって話は聞くよね。結局組織になるとただの神輿になって、本人の考えとは別に信者が都合よく歪めていくもんだよ。宗教に限らず何でもそうじゃない。なのに◯◯が言ってるからって事になっちゃって…草葉の陰で皆さん泣いてるのでは。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/26(金) 23:43:44 

    >>14
    私は去年信じていた旦那が外ではナンパなチャラい男で若い女の子の尻を追いかける気持ち悪い男だったことが判明してからもう男は信じられなくなったわ。
    中にはちゃんとした男もいるんだろうけど。
    チソチソでできてるんだよ。

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/26(金) 23:52:17 

    >>149
    神に仕える立場の人が教えに背いてしまうことは度々あってそれは聖書や古い神学書の中でも散々言及されてるよ
    そもそもキリスト自身が何にも悪いことしてないのに弟子(ユダ)の裏切りにあった
    キリスト教は悲惨な目に遭うと神がいなくて、良い思いをすると神様が愛してくれてるっていう発想で出来上がってはいない
    ここは良くも悪くも日本人には分かり辛いと思う

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/26(金) 23:52:51 

    >>154
    神社やお寺まで破壊するつもりですか!?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/26(金) 23:53:27 

    >>154
    言ってることガチガチの共産主義者と変わらない

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/27(土) 00:04:57 

    >>1
    666
    ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/27(土) 00:07:18 

    >>13
    ザーメンってか!?💢

    +23

    -3

  • 162. 匿名 2024/01/27(土) 00:08:35 

    >>1
    悪魔崇拝(666)に乗っ取られてる
    ドイツ教会、2000人超性虐待 46年以降、聖職者ら未成年に

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/27(土) 00:14:29 

    >>160
    今回はプロテスタントの話だよ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/27(土) 00:15:26 

    >>125
    可愛い

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/27(土) 00:23:44 

    松ちゃんも、現代お笑い界の教祖だし。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/27(土) 00:24:29 

    親に言えないのかな

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/27(土) 00:29:13 

    >>140
    もいでも加害はできるんやで

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/27(土) 00:34:01 

    性欲なんて本能なのに変に抑圧するからおかしな事になる
    特にキリスト教は禁欲が強すぎる
    親が性的な事を禁止する家庭の子がおかしくなるのと同じこと
    性欲は基本的にあると認めら所からスタートしないと人として壊れる

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/27(土) 00:43:02 

    >>97
    奴隷貿易で日本人売りさばいた過去があるから信用出来ない だから踏み絵までして流入を防いだ

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/27(土) 00:44:37 

    耶蘇教は嫌だね。特にカソリックだと禁戒(結婚ダメ、聖職者は独身)多いし。戒律緩めなければこういう問題はずっと続く。浄土真宗の親鸞宗人は煩悩に悩みに最後は煩悩があるのは間違っていないと悟り結婚したよ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/27(土) 00:50:34 

    >>5
    女は穢れた存在ということで、男だけで長年培われた歴史があるからね
    そういうつながりが現代になっても脈々と続いてる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/27(土) 00:52:15 

    >>3

    統一教会から逃げたい人を受け入れてるのってキリスト教会系じゃなかった?
    反統一教会の人たちがキリスト教は安心みたいなこと言ってた記憶

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/27(土) 01:02:40 

    >>3
    聖書「神は男に労働の罰を女に出産と言う罰を与えた」

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/27(土) 01:07:18 

    >>170
    浄土真宗は開祖が妻帯者だったから妻帯OKだったっぽいね 奥さんは大黒さんと呼ばれてたような
    一休さんだかも性欲は自然の事なのに我慢するから歪んで稚児に行くとか言ってたような

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/27(土) 01:15:05 

    >>161
    1番好きw

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2024/01/27(土) 01:17:47 

    >>2
    家の猫や犬を信仰してた方が幸せ度高そうよね

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/27(土) 01:23:30 

    >>171
    三大宗教は男性が母性を克服屈伏する為に出来たと何かで読んだな 
    神仏はみんな男の姿
    生命を産み出せる女性を越えたかったらしい

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/27(土) 01:36:52 

    >>29
    坊さんも神主さんも昔から色々きくよね

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/27(土) 01:37:30 

    >>13
    みんな天才すぎるw

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2024/01/27(土) 01:39:19 

    >>29
    今はふつうに家庭がある人がほとんど
    女性もちゃんと発言権あると思う

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/27(土) 01:40:37 

    >>157
    そっか地球の生命の壮大な営みをやりましたって設定だもんね
    キリスト教にこの国が侵略されなくて良かった
    西洋の文化として見るだけでいいね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/27(土) 02:15:19 

    >>11
    キリストを隠れ蓑にした悪魔宗教の間違いでは…

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/27(土) 02:20:00 

    神様は良心そのものだと思っているから他人を平気で傷付けられる人の中に神様は居ない
    だから必死で祈り捧げ仕えないと良心保てないんでしょうね、聖職犯罪者は

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/27(土) 02:27:33 

    >>83
    イエスは教会を建てるなと言ったのにね、女を穢れた存在とは言ってないのにね。弟子が勝手にやり過ぎだよね

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/27(土) 02:28:04 

    キリスト教の教会は悪魔主義者に支配されているところが多いです、聖書の暗号とワクチンの罠でそれぞれGoogle検索して下さい、イエス様の再臨も近いようです

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/27(土) 02:50:42 

    >>4
    寧ろ男のことを友達だと思って無防備にしてる女がバカなだけ
    男は狼だって昔から言われてる

    +6

    -6

  • 187. 匿名 2024/01/27(土) 02:55:41 

    プロテスタントは牧師妻帯できるのに何故メンズの被害が多いんだろう?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/27(土) 04:22:42 

    >>1
    秀吉や家康は正しかった

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/27(土) 04:27:39 

    >>15
    助けを求めてる人の弱みにつけこんでることも大いにあるんだろうね。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/27(土) 05:07:29 

    宗教ってこういうこと絶対あるよね
    全然幸せちゃうやん

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/27(土) 06:46:29 

    男性の5人に1人がホモ説あるよね
    本当なのかも
    だから輪姦?とか仲間の前でするので興奮するらしい
    怖いよ男

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/27(土) 07:05:06 

    ジャニーズの件で日本叩きしてた人いたけど、欧米にも既に前からロリペド問題はあったんだよ!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/27(土) 07:27:05 

    >>101
    いずれにせよ
    禁止しすぎがいいことないのは良くわかった。
    自然に生きる。
    やっぱり神様は自分の中にしかいないよ。
    啓示や禁句に従うより
    内面の声に耳を傾ける。
    そしたら異常な過剰な欲求なんてそうそう生まれ得ないものじゃん。ほどほどに生活できてるもん。

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/27(土) 07:29:15 

    >>185
    神様の顔した悪いるぞって
    日月神示でもいってたもんね。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/27(土) 07:41:29 

    はい、これが日本を散々バカにしてた西欧の実態です

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/27(土) 07:42:16 

    こんだけ歪曲されすぎて
    ケツアナに戦争しまくってて
    ジャッジメントデイきて
    キリストもムハンマドも怒り通り越して
    チベスナ顔だろな
    恥ずかしいし申し訳ない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/27(土) 07:43:10 

    >>11 昔からこういわれているんだよ

    「仏教坊主はアウトドア派」といって、宗教関係者には手を出さず、外で淫行をする。
    「基督坊主はインドア派」といって、宗教関係者に手を出して、中で淫行をする。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/27(土) 07:44:28 

    >>22
    それをいうなら性色者w

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/27(土) 07:48:46 

    >>60
    妻帯の有無とセクハラ系事件は相関関係はありません。
    聖神中央教会事件もつくばアガペーチャペル事件もヨハン教会も、教祖は妻帯者でした。
    妻帯していなくてもしない人はしないし、妻帯していてもする人はするのです。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/27(土) 07:49:46 

    >>61
    教会税があるかわりに献金はないんだよ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/27(土) 07:51:34 

    あちらは荒ぶる家庭が多いから、親も気づかないのかな?
    創価にしても性犯罪は聞かないなぁ
    害人が日本に増えてきたからこれからが心配
    海外ドラマで性犯罪多いよね

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2024/01/27(土) 07:53:36 

    >>91
    人にもよるし宗派にもよるでしょう。一律に言うことはできないと思いますよ。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/27(土) 07:55:20 

    >>101
    神父とシスターだけじゃなく、ブラザー(修道士)もそうですが。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/27(土) 07:57:32 

    >>115
    だから、これは妻帯しているプロテスタントで起こった話なんです。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/27(土) 07:58:43 

    >>116
    これはロザリオではありません。十字架のペンダントです。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/27(土) 07:58:55 

    >>2
    神はこの世界を作った…
    しかし
    中国人が言う
    「全部神(お前)のものかと…」

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/27(土) 08:01:45 

    >>161
    オイオイ、下品だぞっ!w

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2024/01/27(土) 08:02:15 

    >>130
    付け足すなら正教会もあるぞー。
    輔祭のときには結婚できるが、司祭になると結婚できない。
    つまり輔祭のときに結婚して司祭になった人はノンキャリで役員になれないが、輔祭のときに結婚せずに司祭になった人は、キャリア組なので役員になれる。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/27(土) 08:05:51 

    >>138
    ドイツ=プロテスタントというわけじゃない。
    一般に南ドイツはカトリック、北ドイツはプロテスタントのイメージがあるけれど、ドイツ人に聞いたら、北ドイツでも三割から四割はカトリックで、宗教改革発祥の地であっても、ドイツ全体のキリスト教人口はやはりカトリックの方がマジョリティで、プロテスタントはマイノリティになるそうな。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/27(土) 08:09:36 

    >>170
    カトリックは聖職者には厳しい戒律があるが、信者はゆるゆる。
    プロテスタントは聖職者には戒律がゆるゆるだが、信者には厳しい傾向がある。

    巨大掲示板でも「聖職者の自由度と信者の自由度は反比例する」と書いてあったし。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/27(土) 08:12:44 

    >>172
    キリスト教といっても、宗派が数えきれないほどあって、とくに
    プロテスタントは本当にいろいろだよー。
    宗派によっては統一教会とさほど変わらない献金額をいう教会もあるし、輸血を拒否しないだけでものみの塔聖書冊子協会と戒律がほぼ同じ宗派もある。

    だから最近は、統一教会やものみの塔聖書冊子協会から、プロテスタントに逃げるのではなく、カトリックや正教会に逃げる人が増えつつある。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/27(土) 08:18:15 

    >>116
    ロザリオは数珠なのでペンダントのように首からかけたりしない。仏教の数珠だって基本そうでしょ?
    絵画だとお坊さんが数珠を首から下げているモチーフがあるが、実際はお坊さんも門徒も数珠は数珠袋にいれて持ち歩くから首からさげない。
    キリスト教もそれと同じで、信者は数珠袋にロザリオをいれるから、首から下げるなんて発想もない。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/27(土) 08:25:14 

    >>201
    あとシンプルに性欲が強いよね
    アジア圏より。
    性欲が薄い分アジア圏は解脱に近いよ
    なかなかコントロールや抑圧が難しい
    根本的な身体の性質だからね
    日本人はセックスレスとかいうけど
    宗教の観点からいったら聖職者が望むレベルに当たり前に達してるといえるんじゃないかと
    ポジティブに捉えてみた

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/27(土) 08:30:24 

    海外は合唱団でも多発している
    何度かニュースになってたね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/27(土) 08:33:34 

    誰かが権力を持つとダメなんだと思う。
    どの協会もやってるよ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/27(土) 08:34:34 

    >>211
    ものみの塔聖書冊子協会も性虐待やって訴えられて負けてたね。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/27(土) 08:46:07 

    キリスト教がそもそもアレだからね
    神の名をみだりに唱えながら原住民を始末したり奴隷にしたり

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/01/27(土) 08:47:45 

    >>31
    え?横だけど勘違いしてる。。そんな事じゃない。人じゃないって…

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:47 

    >>1
    もういい加減何度もニュースになってるのに何故親は子供を預けるの?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/27(土) 09:03:52 

    >>172
    統一教会は都合のいように
    聖書を捻じ曲げて解釈して洗脳してるから
    そこを論破して助ける事ができるのぎ
    聖書を正しく理解している本物の聖職者って事。

    でも統一教会は助けようとしてる聖職者まで
    訴えるし日本のキリスト教信者も少なくて
    聖職者も少ないから難しいのよ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/27(土) 09:06:09 

    >>41
    生きてる人間を教祖にして
    祀る宗教はほぼ駄目だと思う。
    人間は神じゃない。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/27(土) 09:18:16 

    >>220
    理屈で論破しただけで脱会→助けられたという単純なケースもないわけじゃないが、そもそもカルトにはまる人は人間関係がその中だけで完結していて、カルトの外に人間関係を築けなかったり、ひどい場合は生活基盤がなかったりする(たとえば教団職員や教団系企業社員等)。
    組織の間違いに気づいても、外に人間関係や生活基盤を築けない、あるいは地獄に落ちるぞと脅迫されて洗脳されまくっているので、怖くて脱会できないという人も多い。

    あと本物の聖職者というのは、統一教会やものみの塔聖書冊子協会の教義の間違いを教えて、教団から脱会させて、自分の宗教の信者にする人じゃない。宗教から完全に自由にさせて、むしろ宗教を信じていなかった(昔の本来のその人)に戻す人のことをいうんだよ。

    プロテスタントでも新興宗教系の宗派の聖職者に多いんだけど、統一教会やものみの塔聖書冊子協会をやめさせて、自分の教会の信者にお持ち帰りする人がいて、これが問題になっている。
    ひどい教会だと、中にいる信者が脱会者とその家族が大半を占めるというところがある。
    まず相談にきた家族が「お前たちが正しいキリスト教を知らないから子供が異端にいく」と洗脳され、聖職者に説得してもらうためのご機嫌取りで、家族もしょうがなく信者にされて、統一教会と同じように献金を要求されたり、ものみの塔聖書冊子協会のように異教を避けるといって、焼香拒否をするようになることもあり、かなりひどい聖職者も多い。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/27(土) 09:53:20 

    >>222
    洗脳を解けても統一教会に依存して長期間生きてきたから代わりの宗教を見つける事はよくある。
    その先が似たようなカルトだとやはり意味が無い。
    昔は洗脳状態からさらに洗脳して抜けさせる方法もやってたけど
    当人がさらに苦しいことになるので
    教会の人がまず教会の矛盾をついてもらったうえで
    家族の説得という方法に落ち着いてるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/27(土) 09:54:35 

    キリスト敎知りたくてイエスキリストの映画見たけど何がすごいのかわからなかった
    何か確信ついた言葉とかあるのかと思ったら他の聖職者の批判と神はあなたを愛しているというような内容ばかり
    ちょくちょく水を葡萄酒に変えたとか病気を治したとかパンを沢山出したとか神秘的な力を使ったって表現があって、
    普通の人ができない力があって一目置かれただけで人間のためになるような教えは特にない印象を持った
    なんで世界中で信仰する人がいるんだろ?
    聖書は後から改ざんされてるって聞いたけど読んだ方がいいのかな

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/27(土) 09:56:45 

    男女夫婦の神様がいるのも珍しいと思う
    子孫繁栄を意味してるのとトイレの神様がいるから清潔にしましょうねの教えも素晴らしい。
    海外はそれがないからお金を出して使うトイレ以外は汚いもの

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/27(土) 10:08:53 

    >>57
    ドイツ上位だね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/27(土) 10:09:57 

    ずっと気になっているウィーン少年合唱団も怪しい。前にテレビで見たけどめっちゃ天使みたいに可愛い金髪の男の子が綺麗な歌声を披露してた。親元から離れて子ども達と合唱団のスタッフだけで生活してるんでしょう?
    彼らは何らかの被害受けてないかな?声変わりするまでの10歳から14歳の男の子が入団条件らしいけどこういうニュース聞いちゃうと真面目にやってる団体ってあるのかな?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/27(土) 10:31:54 

    >>223
    最近はネットの掲示板で相談して、それで救出されるケースもある。
    たとえば献金を求められて困っているとかは、脱会説得のような大げさなものではないので、掲示板でということも。
    世界平和統一家庭連合の人が「いつも金の話ばかり。自分は神を知りたくて教会に来たのに」と。
    クリスチャンの人たちは、その人にカトリックに逃げるようにすすめていた。世界平和統一家庭連合にいっていた人だと、尻の毛を全部むしりとられて一本も残っていないので。プロテスタントはカトリックよりも物入りなので、世界平和統一家庭連合から他のキリスト教会に逃げる人には、金銭負担が最も軽いカトリックに逃げるようにとアドバイスされる。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/27(土) 10:41:49 

    でも懺悔すれば許されるんでしょ?
    都合いいよね〜

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/27(土) 10:47:46 

    ドイツを見習え(笑)

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/27(土) 11:07:42 

    >>11
    婚前セックスが許されないし、セックスする時は避妊してはいけないとか、セックスするハードルが高いから。女性器に挿入はいけないけどお尻はOKだから。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/27(土) 11:11:07 

    >>228
    それは良いね。
    統一教会はネット見るなって言ってた気がするけど
    統一教会の悩みはネットでしやすそうだもんね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/27(土) 11:38:32 

    >>229
    プロテスタントで懺悔をやる宗派は聖公会以外はほとんどないと思う。

    正教会では痛悔→痛悔機密になる。
    カトリックでは告解(懺悔よりもこちらを使う方が多い)→ゆるしの秘跡となる。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/27(土) 11:51:18 

    >>232
    ネット見るなって指導してんの?へえ。
    でもてめーらの公式サイトあるじゃん。
    矛盾してるわ。
    そんなにネットを見せたくないなら、自分たちの公式サイト閉じろって。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/27(土) 12:08:58 

    >>234
    悪行が露呈するから見るなって言ってるんだと思う。
    でもガルちゃんで工作員ぽい書き込み見たから
    最近はそうでも無いのかな?
    アベルが書いてるのかも知れんけど

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/27(土) 12:10:32 

    やっぱり宗教団体なんて無いほうがいいよ
    中の人がいい思いをするためにやってる気がする
    一般信者はマインドコントロールされて騙されてる

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:51 

    >>36
    ジャニーズ事務所にもいたよね
    少年目的なんじゃないかというマネージャ
    性加害舌と自白してた奴

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:56 

    バチカンもそんな話あるね、
    少年が毎晩襲われるって、
    ほかに子供がいてもお構いなし、ジャニーズとおんなじ構図

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/27(土) 13:09:54 

    >>224
    聖書をかなり読んだけど、読まなくていいよ。
    神さまがいかにサイコパスか、昔の人が愚かかわかっただけだったから。
    キリスト教に勉強する価値もないです。

    もっと役に立つ本、楽しい本を読んだ方がいいよ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/27(土) 13:13:09 

    >>224
    キリスト教の知識は
    この辺の記事を読むくらいでいいと思う。
    意外に知らない「キリスト教」世界最大になった訳
    広がっていった経緯は複雑で、かなり政治的
    意外に知らない「キリスト教」世界最大になった訳 広がっていった経緯は複雑で、かなり政治的 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
    意外に知らない「キリスト教」世界最大になった訳 広がっていった経緯は複雑で、かなり政治的 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    聖書とはどんな本であるのか、簡潔にまとめてみましょう。旧約聖書は「古代イスラエル宗教文学全集」と理解するのがたぶんよろしいでしょう。ユダヤ人のご先祖であるイスラエル人たちがどんな民族的・宗教的アイデ…

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/27(土) 13:17:13 

    >>224
    キリスト教を知りたいなら、もっとわかりやすいものから少しずつみるほうが、抵抗は少ないと思う。
    たとえばこんな映画はどうかな?
    ・サン・ジャックへの道(キリスト教のお遍路さんの話)
    ・けがれなき悪戯(修道院を舞台にした話)

    漫画だと青池保子の修道士ファルコで中世の修道院について学ぶのもいい。
    本だと聖人366日事典がキリスト教を知りたい人にはおすすめ。
    あなたの誕生日や職業の守護聖人について知ることから始めるとわかりやすいし、キリスト教という宗教にとっつきやすいよ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/27(土) 13:30:41 

    >>11
    コミュニティで問答無用の権威だからね
    周囲の大人も声を上げにくい

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/27(土) 13:32:29 

    >>227
    何年か前に合唱団内の性加害が大問題になったよ
    加害者は指導的立場の人達

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/27(土) 13:33:15 

    >>224
    なんで世界中で信仰する人がいるんだろ?の答えだけど、西洋人が世界の植民地支配に手を染め、支配者の宗教としてキリスト教が広まっていったという理由が大きいです。
    日本にキリスト教が来た時も、キリスト教を通して日本人を奴隷にして西洋に送ることが目的でした。
    それを知った秀吉がキリスト教を禁止したのです。

    キリスト教が素晴らしい教えだから広がったのではなく、キリスト教が支配者にとって都合の良い教えだったから広げたのです。

    それが分かれば色々な教会で虐待事件が起きたり戦争が起きたりしてるのも理解できるよ。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/27(土) 13:36:16 

    >>244
    聖書を読んでも残虐な話が沢山出てくる。
    人を支配するには残虐な話で人を脅すのが効果的だからね。
    支配者が人を支配するために作った宗教だから。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/27(土) 13:37:57 

    >>11
    人は性別に関する事も含めた性に関わる事を抑圧されると攻撃的になる
    その上で過剰に性行為をするケースと性行為に興味を無くしていくケースが出てくる

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/27(土) 13:39:21 

    日本のキリスト教系もヤバい

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/27(土) 13:46:53 

    >>247
    韓国系のプロテスタントはすべて新興宗教だからもっとヤヴァイ。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/27(土) 13:59:42 

    >>132
    冬至の日をキリストノ誕生を祝う日として正式に教会が定めたんだからいいんだよ
    日本人みたいに無宗教を名乗りながらわけもわからず便乗するのとはわけが違う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/27(土) 14:00:20 

    >>129
    葬式もしないし、初詣も行かないんだね?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/27(土) 14:01:07 

    >>236
    宗教てそういうものだよね。
    宗教の上層部が良い思いをするため、人をマインドコントロールして利用するため。

    キリスト教は世界を支配するために作った。
    大川隆法はお金儲けするために宗教「幸福の科学」を作った。

    全ての宗教がそうだよ。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/27(土) 14:03:21 

    >>234
    エホバの証人もネットを見るなと指導してるよ。
    そのくせ自分たちのサイトも作ってるの。
    自分たちのサイト以外を見ては駄目だと言ってるよ。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/27(土) 14:03:55 

    キリスト教嫌いなのに、キリスト教式で結婚式あげる人の多いことw

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/27(土) 14:05:37 

    >>2
    本当だね。時間とお金だけが無くなっていく。
    救われるどころか大半が貧乏になって
    不幸になる人が多いのが現実。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2024/01/27(土) 14:08:39 

    >>252
    でもこっそり見て、ものみの塔聖書冊子協会の間違いを知って、自分でやめたって人もいる。勇気出してみてよかったね。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/27(土) 14:10:00 

    >>253
    教会で挙式するのではなく、結婚式場専用教会で挙式するので、正しく表現するなら、「キリスト教式」ではなく「キリスト教風」といったほうがいいかもね。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/27(土) 14:23:42 

    >>11
    避妊はダメでお尻の穴ならOKだから。
    てか避妊がダメと言う教えが私からしたら意味わからん。堕胎がダメならわかるけど。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/27(土) 16:32:06 

    >>11
    カトリックの神父は結婚出来ない
    だから信者を性欲のはけ口にしたり
    独身でも周囲から怪しまれなくてダブルで好都合な小児性愛者が神父になったりする

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/27(土) 16:47:35 

    >>1
    プロテスタントなら牧師は結婚できるはずなのに、なんでこうなる...別に抑圧の末ってわけじゃないよね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/27(土) 16:50:49 

    >>253
    しかも式場のチャペルは嫌、ちゃんとした教会がいい、ステンドグラスのある教会がいい、とかこだわる。式が終わるとコロっと手のひら返してキリスト教はクソ、一神教はクソとガルでドヤる

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/27(土) 16:51:41 

    >>11
    仏教や神道はこういう事ないもんねー

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/27(土) 16:53:48 

    >>236
    日本人は特に楽勝だね
    こういう短絡的な思考だから
    教養がないとこうなるのよ

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/27(土) 16:56:55 

    >>228
    あまりにもカルトが多すぎて、プロテスタントだと見極めが本当に難しいよね
    だからとりあえずカトリックに避難させるんだろうけど、結局こういう所でボロクソ言われるのよね、カトリックも。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/27(土) 16:58:55 

    >>130
    無教養な人が多いから、みんな嬉々としてごちゃ混ぜで叩きまくりよね

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/27(土) 17:04:34 

    >>115
    ちょっと、無知すぎるよ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/27(土) 17:11:07 

    >>151
    悪いのはシンプルに人間
    ただ宗教が法律そのものだった時代もあって、
    それによって秩序が保たれていた事もあるので、単に権力者の都合というわけではなかった

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/27(土) 17:21:25 

    >>256
    でも牧師呼べとか言うじゃん
    見かけだけなんちゃってキリスト教風でいいなら、式場チャペルでそこの職員さんに執り行ってもらえばいいのに

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/27(土) 17:27:10 

    >>43
    イスラム教もそうだよね
    同性愛禁止なのに
    ヒゲが生えてない子供なら
    男ではないからオッケー的な
    そして女でのケースと同じく
    やられた被害者のほうが悪いとされる

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/27(土) 17:28:15 

    >>15
    あえていうなら「信仰」で心が救われてる人もいるでしょう
    「宗教」はまた別

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/27(土) 17:29:03 

    >>129
    支配者が大勢をコントロールするための
    道具でしかないからね

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/27(土) 17:31:25 

    >>43
    何言ってんの、姦淫してはならない、なんて基本中の基本でしょ。異性・同性かかわらず

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/27(土) 17:34:07 

    ドイツのプロテスタントってあんまりイメージわかないよね

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2024/01/27(土) 17:34:37 

    >>130
    モーゼの十戒ですら微妙に違うよねw

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/27(土) 17:35:09 

    >>272
    え....

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/27(土) 17:35:23 

    >>267
    それじゃダメらしいよ
    欧米の白人牧師にカタコトの日本語でしてもらう という謎の先入観があるから
    呼ばれた牧師は日本語ペラペラでもカタコトで喋る
    禿げてなくて太ってないイケメン白人牧師は引っ張りダコでギャラも高くて稼いでる
    でも本物の日本人牧師はじぶんの教会のミサや行事があるから日曜日に呼ばれても困る

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/27(土) 17:37:42 

    >>91
    以前ガルで、キリスト教家庭の人との結婚についてのトピが上がってたな。
    絶対やめた方が良い、の意見が圧勝だったよ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/27(土) 17:39:12 

    >>275
    えーーーなんかめちゃくちゃだな。
    本当にリスペクトゼロだねw

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/27(土) 17:40:07 

    >>274
    なに?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/27(土) 17:40:22 

    >>45
    八百万思想は近代になって作られた思想だと思う

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/27(土) 17:41:10 

    >>16
    自分を見ているようでゾッとするんですね、分かります。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/27(土) 17:42:29 

    >>252
    エホバはインターネット関係は使って良い集団だったはず。駅前での勧誘で信者がiPad使って聖書の文句や世界での儀式の様子を見せたりしている

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/27(土) 17:44:20 

    >>253
    私はキリスト教式を挙げたくなかったから、式場のチャペルも教会も使わなかった

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/27(土) 17:45:31 

    >>38
    おかげ様で、キリスト教からイスラムに改宗してる人が増えてるようですね。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/27(土) 17:46:01 

    >>270
    宗教団体と政治団体かな、支配の道具としては
    他に芸能関係やスポーツ関係も入ってくる

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:30 

    >>133
    救われないよね、本当。
    だから教会とかからも適度に距離保つのがいいのよ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/27(土) 17:54:11 

    >>61
    どのくらい取られるんだろう

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/27(土) 18:01:47 

    >>133
    ドイツでの性的虐待事件の被害者(男性)インタビューを見たことあるけど、両親の居る家庭で一般層出身だったと思う
    ターゲットを誰にするかの分析でも特に偏りはなかった気がする

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/27(土) 18:04:48 

    >>133
    お金で黙らせるのは教会の性的虐待では少ないのでは。被害者はむしろ被害を受けたと気付かない、受けたと気付いても地位を気兼ねして被害を訴えられない、被害を訴えても教会側が対応しないなどのケースが多かった

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/27(土) 18:13:23 

    >>261
    >>197をよーく読んでね。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/27(土) 18:15:00 

    >>259
    妻帯していながら男性信者やスタッフに手を出す奴も結構いるんだってさ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/27(土) 18:16:52 

    >>161
    下品だし
    ってか?って言い方も寒い
    被害者もたくさんいるのに どうしてこんな下品で寒いこと言えるんだろう
    そして プラスの方が多くて好意的なコメント多いのもきつい

    +3

    -5

  • 292. 匿名 2024/01/27(土) 18:17:13 

    >>290
    聖職者になってなくてもやらかしてただろうな、そういう奴って

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/27(土) 18:17:40 

    >>260
    式場のチャペルは嫌で、本物の宗教施設で結婚式したいなら、キリスト教風ではなくキリスト教式になるが、これにすると結婚講座というものを受けなくてはならない。
    (ひふみんはイグナチオ教会で結婚講座を担当している)

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/27(土) 18:24:15 

    >>263
    プロテスタントは巨大掲示板なりがるちゃんなりで、まず紹介してもらわないと、気軽にはいけないからね。

    セクハラ問題は什一献金問題よりは被害者が少ない。
    セクハラ問題には聖職者の好みというものがあるので、信者全員が被害者になるわけではないが、什一献金問題は信者全員に降りかかってくるので、被害者の数が半端ない。
    プロテスタントの聖職者の中には子だくさんなのもいて、教育費がかかることがよくあるので、性欲はさほどなくても金銭欲が・・・

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/27(土) 18:29:23 

    >>267 式場チャペルでそこの職員さんに執り行ってもらえばいいのに

    実際そうですよ。ある結婚式場ですが、「お坊さんは外人がいいですか?日本人がいいですか?」と聞かれるんだって。大半は外人がいいというので、英会話教室で普段は先生をやっている白人(黒人やアジア系アメリカ人はだめ)が、挙式の日にやってきてアルバイトでやります。
    たまーに(年に一本あるかないか)「日本人がいい」というカップルもいるんだそうで、そのときは結婚式場を経営する会社の社員がキリスト教の坊さんの法衣を着てそれらしくふるまってやるとか。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/27(土) 18:32:31 

    >>3
    キリスト教徒もピンキリ
    私は日本のキリスト教徒と関わってるけど良い人もいる

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/27(土) 18:39:46 

    >>293
    ひふみんってカトリックだったの?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/27(土) 18:40:38 

    >>275
    ミサや聖体礼儀をあげる神父(カトリック・正教会)が国家資格とするなら、礼拝をあげる牧師(プロテスタント)は民間資格にあたります。極端な話、あなたでも今なろうと考えて「私は牧師だ」と宣言すればなれます。
    よって神父には本物偽物という概念はありますが、牧師には本物偽物という概念を成立させることはできません。

    結婚式場でやっているのは、もし「神学校に行きました」という人なら、新興宗教系の宗派の神学校を出た人なので、牧師といっても創価学会や立正佼成会の講師みたいなものです。結婚式場の業界で有名な団体で、「ブライダル宣教団」という団体があります。ここに属する聖職者は、新興宗教系の神学校を出て、新興宗教系の宗派を開業して教祖になった人が大半です。


    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/27(土) 18:41:26 

    >>291
    日本人の程度がよくわかるよね、本当に。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/01/27(土) 18:42:21 

    >>295
    なんかバカみたいだね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/27(土) 18:43:46 

    >>298
    そんなやつに祝福されたくねーーw

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/27(土) 18:44:41 

    >>205
    日本人はこの違いわからないんだよ

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2024/01/27(土) 18:46:46 

    >>297
    聖イグナチオの信者で「だから私は、神を信じる」という本を書いています。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/27(土) 18:48:33 

    >>303
    知りませんでした
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/27(土) 18:52:51 

    >>302
    ロザリオなんて外国語でいうからわからなくなるんだよ。素直に日本語で数珠といえばいいのだ。
    数珠といえばペンダントじゃないから首にかけるものではないとわかるじゃないか。

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2024/01/27(土) 19:06:15 

    ドイツでのキリスト教は圧倒的にマジョリティの宗教だから、そこで聖職者から暴力を受けたと被害者が訴えにくい部分はある
    マジョリティ集団で権力者の暴力に庶民がどう対抗するかの話だね

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/27(土) 19:17:57 

    BBCはジャニーズやってる場合じゃない

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/27(土) 19:18:03 

    >>169
    キリスト教を悪用した人間が悪いんだよ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/27(土) 19:20:03 

    >>50
    創価学会も嫌です

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/27(土) 19:23:51 

    >>67
    快楽だけで言うと女性の方が比にならないと言うよね(勿論個人差はある)
    中途半端な快楽だから満たされずに何度もやるのかと思った

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/27(土) 19:49:50 

    >>19
    いるなら呼んでこいっていつも思う

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/27(土) 19:51:45 

    >>29
    結局は松本と一緒の構造、権力の元には逆らえぬ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/27(土) 19:56:22 

    >>21
    ざぶとん欲しい?

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2024/01/27(土) 19:58:18 

    >>37
    ジャニーズ問題を日本だけのものだと思ったら大間違い

    昔から権力や男色・ロリコンの構図はずっと世界中であった問題だね

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/27(土) 20:00:36 

    >>238
    バチカンのローマ教皇はドイツ出身者だったなぁ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/27(土) 20:08:17 

    >>315
    1代前のね

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/27(土) 20:09:04 

    >>315
    ベネディクトさんね。
    彼は猫好きで学者肌だったので、こういった問題を前にして、どうしていいのかわからなくなったのかな。
    今のアルゼンチン出身の教皇は、この手の問題に取り組む姿勢があるけど。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/27(土) 20:18:19 

    >>48
    この流れ…www

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2024/01/27(土) 20:18:24 

    ルーテル教会?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/27(土) 20:26:54 

    >>173
    しかし、その神は男達が(悪事を)はたらいて作った「ただの概念」だ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/27(土) 20:27:41 

    >>319
    ドイツにあるプロテスタントはルーテルだけじゃない。プロテスタントには無数の宗派があって、ルーテル系だけでもごまんとあるし、福音派のような進化論否定の新興宗教系宗派ももちろんある。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/27(土) 20:28:49 

    >>188
    天草四郎はキリストにぞっこんLOVEだった

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/27(土) 20:30:43 

    >>105
    本能って欲望なんかな?
    プログラムちゃう?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/27(土) 20:35:17 

    >>118
    毎日作ってると自分でしごいて捨てるの悲しいもんな
    壁の穴よりあたためたコンニャクがいい

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/27(土) 20:37:12 

    >>133
    創価もジャーニーも同じとこねらうねんな

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/27(土) 20:38:43 

    >>118 ノンケでも風俗より安く抜いてもらえるからと、ハッテン場のサウナにあえていくのもいるんだってね。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/27(土) 20:40:44 

    >>324
    コンニャクで思い出したじゃないかあ。大川宏洋が父親の教祖からオナニーの仕方を伝授された話w。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/27(土) 20:44:41 

    >>69
    被害者は下の世代に注意喚起を兼ねて性被害を比喩を使って告白してたっぽいな

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/27(土) 21:10:36 

    >>251
    うん
    だから止めたほうがいいよね
    宗教団体は
    個人が何かを信じるのはいいと思うけど、わざわざ団体を作るのって絶対良くないことになる

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/27(土) 21:22:05 

    >>250
    葬式は亡くなった人の宗教だから、親族とは無関係な気がするけど

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2024/01/27(土) 21:33:27 

    >>177
    そうすると、神々のトップが女神という日本神道はレアなのかな
    日本神道ってギリシャ神話と似てるなーと思うけど、ギリシャの神々のトップは男性だものね

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/27(土) 21:43:10 

    >>1
    統〇教会⛪みたいなセックス教団は解散して欲しい。

    +2

    -0

  • 333. 歌○です 2024/01/27(土) 23:11:00 

    >>313
    ください!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/27(土) 23:26:35 

    >>32
    ちょうどギムナジウムの時期ですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。