ガールズちゃんねる

母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

1638コメント2022/11/10(木) 23:17

  • 1. 匿名 2022/11/05(土) 14:33:05 

    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ (2022年11月4日掲載) - ライブドアニュース
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ (2022年11月4日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    漫画家・魚田コットンさんの告白が、SNSを中心に大きな反響を呼んだ。母の再婚相手からの10年間に及ぶ性的虐待の日々をブログや著書で公表。被害者にもかかわらず、なぜか後ろめたさを感じてきたことも打ち明けている


    シングルマザーだった母の交際相手“ツカサ”から性的ないやがらせを受けていた魚田さん。その後、母親とツカサは再婚し、妹も生まれた。(自分の子供が出来て本当に父親になったら、さすがに私に興味はなくなるよね)と希望を抱いていたが、それすらも打ち砕かれてしまう。
    (中略)
    ある日の朝、魚田さんが歯磨きをしていると、ツカサが洗面所に入ってきた。

    (なんで私がおるときに来るん…。さっさと顔洗って出ていこう)

    魚田さんがそう思って前かがみになった瞬間だった。ゾワッと身の毛がよだつ感触…。ツカサが魚田さんの胸をさわっていた。反射的にその手を跳ねのけたが、ツカサは確信犯でにやつくばかり。

    「なに?」

    「いやぁ、大きくなったかなぁと思ってね」

    魚田さんは激しい衝動に駆られたが、どんな反応をしてもコイツは面白がるだけや…と思いとどまる。こうしたセクハラ行為が繰り返されるうちに、ツカサへの憎悪を他の家族に気づかれないよう、魚田さんは感情を表に出さないようになっていった。


    「母は何も感じなかったのだろうか…?」母親の再婚相手から性的虐待を受けた女性を苦しめる「不信感」(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    「母は何も感じなかったのだろうか…?」母親の再婚相手から性的虐待を受けた女性を苦しめる「不信感」(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.media

    「おい、これ見てみ」と携帯電話に写った女性の裸の画像を見せられる。古い家で鍵がついておらず、トイレや入浴の最中に偶然を装い入ってくるーー。


    +17

    -1290

  • 2. 匿名 2022/11/05(土) 14:33:48 

    キッツイ

    +2502

    -9

  • 3. 匿名 2022/11/05(土) 14:34:02 

    私の実母もシングルマザーだけど、私が独り立ちするまで絶対にオトコ作らなかったな。

    +4299

    -56

  • 4. 匿名 2022/11/05(土) 14:34:21 

    子どもいて気軽に再婚する人って最悪だと思う。
    どんな理由があろうと気持ち悪いわ。

    +4365

    -105

  • 5. 匿名 2022/11/05(土) 14:34:38 

    最悪

    +680

    -8

  • 6. 匿名 2022/11/05(土) 14:34:38 

    お母さんしっかりして

    +1828

    -8

  • 7. 匿名 2022/11/05(土) 14:35:24 

    言うのはなんだけど女の子がいる場合の
    再婚って正直やめてほしいと思ってしまう
    昔の同僚の子供も結果被害に遭った

    +3733

    -22

  • 8. 匿名 2022/11/05(土) 14:35:32 

    >>3
    知り合いはすぐ彼氏作ってたw

    +780

    -63

  • 9. 匿名 2022/11/05(土) 14:35:39 

    これ母親が気づいても守ってくれないパターンあるから最悪だよな

    +2695

    -15

  • 10. 匿名 2022/11/05(土) 14:35:49 

    酷すぎる。母親は気付いていると思う。娘は生贄。

    +1793

    -13

  • 11. 匿名 2022/11/05(土) 14:36:08 

    >>4
    離婚もね

    +82

    -144

  • 12. 匿名 2022/11/05(土) 14:36:10 

    娘がいるお母さんは本当に気をつけて欲しい。

    +1377

    -4

  • 13. 匿名 2022/11/05(土) 14:36:20 

    再婚しない方がいい

    +1064

    -11

  • 14. 匿名 2022/11/05(土) 14:36:34 

    >>6
    しっかりしてたら子供いて離婚はしないし再婚もしないからね。

    +577

    -333

  • 15. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:03 

    この手の酷い漫画があったなグロ

    +251

    -10

  • 16. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:04 

    自分の生活が確保できれば娘なんてどうでもいいんだろうね
    むしろ、娘をダシにして男捕まえる母親とかいそうだし
    うちの子どもは男の子だけど、旦那と別れたとしても絶対再婚とかしたくない
    ヤバいやつって本性隠すの上手いし子どもに何されるかわからないから怖い

    +1221

    -20

  • 17. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:06 

    これ絶対母親も気づいてるよ
    てか気づかてないなら娘の変化にも気づかないバカが母親ぶるな

    +1357

    -4

  • 18. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:06 

    >>4
    「可愛がってくれてる」とか母親は言うけど
    娘からしたら知らんおっさんと住むとか地獄だよね。

    +2655

    -9

  • 19. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:10 

    家庭内だと子どもは逃げ場がないよね

    +685

    -5

  • 20. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:38 

    自分の幸せ優先した代償

    +496

    -7

  • 21. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:38 

    シングルマザーの人、お願いだから再婚は子供が成人してからにして
    (私も再婚相手から性的含めた虐待受けてきた)

    +1346

    -16

  • 22. 匿名 2022/11/05(土) 14:37:58 

    自分が女であることが大事な母親

    +614

    -6

  • 23. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:03 

    自立出来ない女が多いもの

    +343

    -14

  • 24. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:03 

    >>4
    男作りたいなら親権取らなきゃいいのにって思うんだけど
    なんでだろうね

    +1059

    -25

  • 25. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:15 

    「母と2人きりになると、普段我慢している分、話したくて…。母の前だけでは元気になりました。今考えると、私のツカサへの態度は隠してるつもりでも、周りから見ても分かるようなものだったと思う。

    私は自分のことで精一杯でしたが、そんな私を見ても、母は何も言ってこなかった。何も感じなかったのだろうか? 『女子の微妙なお年頃』くらいに思っていたのだろうか…」

    母親はなんとも思わないのか??

    +679

    -4

  • 26. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:20 

    母親はまず子供を一番に守ってほしい!
    子供いないのにずっと喪女の私を見習え!

    +528

    -5

  • 27. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:31 

    すぐに彼氏作ってしかもすぐ一緒に住むようなメス味の強い母親はそれを相談すると娘を攻撃対象のメスと認識するからタチが悪い。

    +765

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:36 

    >>4
    子供にお父さんを作ってあげたいとかいう奴が本当にキモい

    +1475

    -13

  • 29. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:49 

    胸が出てるときから数えて十年?
    え?

    +62

    -4

  • 30. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:56 

    Twitterとかで家出したい子、男の家に行ってしまう子ってこういう子が多いんだろうなと思うと鬱々とする。

    +782

    -7

  • 31. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:07 

    芦田愛菜のドラマ

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:13 

    私もやられてきた。母親には嫉妬されてて家の中に誰もミカタがいなかった。
    私が誘うような女らしい。子供なのに。
    大人といて安心したことない。
    今も幸せになれてない。

    +1019

    -6

  • 33. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:13 

    最初から娘狙いなんだよ、このゲス野郎。

    +530

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:15 

    >>18 そういう事が考えられないんだろうね。そういう人は子供産まない方がいいとすら思う。

    +390

    -4

  • 35. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:35 

    >>3
    お母さん、偉い!

    +1405

    -17

  • 36. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:41 

    >>4
    そもそも離婚してる時点であんまり見る目ないんだろうし、さっさと再婚する人なんて言うまでもないだろうね。
    子どもの人生より自分の人生が大事なら親になる資格ないんだよ。
    親にも親の人生が~なんて声高に主張する人に限ってロクな親じゃないと思う。
    自分の人生がそんなに大事なら新しく人の人生作り出すなよ。

    +738

    -43

  • 37. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:45 

    >>25
    何とか思う人だったら子供のこと考えて成人まで再婚は待つでしょ

    +250

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:01 

    可哀想に…
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

    +540

    -4

  • 39. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:11 

    >>4
    気軽じゃないと思うよ、ほとんどは。

    それに性的虐待は実父からの被害が最も多いそうです。

    +56

    -115

  • 40. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:16 

    それ、あるあるだよ
    他人同士だもん!家族同士でもヤバいサイコパスいるけど、家族なら遺伝子的に拒否するように出来てるけど、結局他人だから性的な目で見られるのは仕方ない

    再婚は子どもが巣立ってからにした方がいい

    +282

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:35 

    >>3
    いい母ちゃんだ

    +1109

    -6

  • 42. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:37 

    小学生くらいの子でもストライクゾーンに入ってる男性って意外と多いんだよね、、

    +329

    -3

  • 43. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:40 

    >>21
    本当そう
    男の子しかいなくてもあぶない

    +364

    -5

  • 44. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:42 

    旦那にさえ思春期の娘の体とか見せたくない

    +607

    -5

  • 45. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:50 

    本当に母親って全然気付かないものなの?
    娘がこんな目に合ってる想像すらしないのか

    +174

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:00 

    気をつけてね。私は母親の兄にやられてたから。
    言えなかったよ。

    +417

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:03 

    母親が子供のことよりも、母親である自分のことよりも、女である自分を優先するからこうなる。母親が悪い。だって男と若い娘は他人なんだからこうなる方が通常なんだよ。
    そうじゃない男を見つけることはとても難しいし、前旦那と離婚したのなであれば、男選びに失敗してるわけで見る目はないのは立証済。
    そんな女が選ぶ男がまともな確率はとても低いしまともな男性がそういう女性を選ぶ可能性は更に低くなる。
    うまくいってる、素敵な人と再婚できたと勘違いしてるのは自分だけ。子供のこと考えたら恋愛や再婚で振り回すことはできないよ。母親であるより女であることを優先させてる女は恥を知るべき。
    また、連れ子に手を出してるような男や女は即刻死刑で。
    被害者はずっと心に傷をおって生きていってしまうんだよ。
    そういう事も考えず、ましてや、子供がそうやって一生傷つくかもしれないってことより、男!男!男が欲しい!っていう自分の欲求を押し通してる母親。
    同罪です。気付かなかったとかそんな人じゃないと思ったとか理由にはなりません。

    +367

    -9

  • 48. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:15 

    ごめんなさい。
    この継父同様、実母も同罪としか思えない。
    お姉さんも性的虐待を、受けてたでしょ?

    +447

    -3

  • 49. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:31 

    これって実は娘目当ての結婚と言うのも
    結構あるからね、その後作った「実の娘」には手を出さないのにさ

    +357

    -5

  • 50. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:35 

    娘いながら再婚するとか男連れ込むとか母である前に女なんだよな!

    +266

    -6

  • 51. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:37 

    >>32
    いや絶対に貴方は悪くないから!!

    +486

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:42 

    >>3
    それが普通だよね

    +912

    -31

  • 53. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:04 

    内縁の夫からの虐待死多すぎ

    +150

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:06 

    >>45
    私の旦那がそんなことする訳ないと思い込んでるのかな

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:06 

    >>4
    子供が巣立ったらいくらでも恋愛したらいいのに。

    +230

    -8

  • 56. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:08 

    娘をエサにして再婚する母親もいるらしいね

    +74

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:13 

    15年くらい昔に2ちゃんねるの書き込みで
    ボロい中古車(バツイチ女)買ったら、新車の小さい車(娘)付いてくるんだぞ。両方乗るだろ
    ってコメントに、多くの、わかる!って返信ついてたな。

    めっちゃキショいし許せない発言だけど、そう考えてる男が世の中にたくさんいることがよくわかるコメント。
    実際に、男の子よりも女の子持ちの母親のほうが彼氏すぐできやすいという統計もある。
    子どもが娘ではなく、いかつい思春期の三兄弟でも再婚してくれるのか??

    +549

    -3

  • 58. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:18 

    >>28
    自分が男が欲しいって正直に言えばいいのにね

    +393

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:18 

    >>3

    私の母も。
    今も独り身だけど。

    +569

    -3

  • 60. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:19 

    >>28
    言ってたwバツイチ

    つぎの旦那は自殺してた

    +215

    -3

  • 61. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:21 

    >>7
    うちの夫は同じような環境で、男の子なのに被害に遭った。シングルの親が彼氏彼女を作るなとは言わないけど、守るべき子どもはきちんと見ていてほしい。

    +726

    -5

  • 62. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:36 

    女は勘が働くというけど、母親は娘が再婚相手から性的虐待を受けてる事に気付かないのかな
    毎日ダンナや娘の様子を観察していれば分かると思うんだけど

    +149

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:40 

    >>3
    お母様は常識のある方だと思います

    +753

    -7

  • 64. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:40 

    >>3
    それもお母さんが少し気の毒かとも思う 彼氏作っても子供に影響ない様にするとか子供には存在を知らさない様にするとかならまだいいかなと

    +34

    -200

  • 65. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:46 

    恋愛するのはいいけど男に夢中になりすぎて子供は二の次のシンママ多いからね

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:48 

    シングルマザーがマチアプで人気なのこういうことじゃん
    1度でも選ばれたことある人は魅力的に見えるってのもあるけどさ

    +114

    -3

  • 67. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:55 

    これ言わないだけでこういう人結構いそう。
    母親の彼氏からしたら、娘も女だしね。
    クソなやつは手出しする可能性全然あるよね。
    本当に男の性欲には嫌気さすわ。

    +191

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:57 

    ここまで再婚相手のクソ男への批判なしでシンママ叩きばっかなのやばいな

    +9

    -39

  • 70. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:17 

    >>32
    娘が私の彼氏を誘惑した!などという母親もいるらしいね

    +312

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:18 

    私はシングルなんだけど、自分の男の見る目のなさを知ってるから再婚はないな。男はもう懲り懲りだし信用できないよ。

    +110

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:24 

    >>25
    鈍い人も多いからなぁ
    性的虐待ではないけど知らぬは親ばかりなりのパターンはよくある

    +158

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:27 

    私も母の再婚相手から虐待されて育ちました
    今でも母を恨んでいます

    +157

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:28 

    小学生の頃の同級生で、お父さん亡くなって割とすぐにお母さんが再婚した子がいたんだけど、
    家に帰りたくないってよく話してた。

    思春期に入ると実の父親にさえ嫌悪感を抱いたりするのに、
    知らない男性が家にいるとか地獄だ。
    どれだけ優しい男性でも嫌。

    +353

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:31 

    自制心あったら子が成人するまで待てるんじゃないかな。うちの母はモテているのは子ども目にもわかったけど休みの日や夜に子ども置いていなくなることなかった。子どもが学校に行っている間はわかりませんが。50で相手できて53で再婚した。50も過ぎたらさすがに縛れないけど、自制してくれた母には感謝している。

    +156

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:40 

    結婚相談所とかで娘がいるシングルマザー狙ってる男結構いるって読んだ事ある。本当クソ。

    +151

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:46 

    ロリコン日本のせいでは

    +18

    -12

  • 78. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:57 

    知り合いのシンママが彼氏できるたび子供にパパと言わせてた。典型的な男いないと生きていけないタイプ

    +157

    -2

  • 79. 匿名 2022/11/05(土) 14:44:01 

    >>70
    子供の誘惑に乗るような男選ぶなよ!言いたいわ

    +9

    -41

  • 80. 匿名 2022/11/05(土) 14:44:29 

    >>68
    確かに一番悪いのはこのクズ男。
    だけどそれを好きになってわざわざ家に招き入れてるのは母親。
    娘を守れるのは母親しかいない。
    そのつもりでシングルになったんじゃないの?と思う。

    +157

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/05(土) 14:44:30 

    >>77
    アメリカは日本以上に子供への性被害多いけどね

    +30

    -4

  • 82. 匿名 2022/11/05(土) 14:44:34 

    娘二人います。
    二人とも独立するまで絶対再婚しないし彼氏も作らない。

    +138

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/05(土) 14:44:35 

    >>68
    糞男を家に引き込んた母親の罪は重い
    男が勝手に家に入ってきたのではなく、自分が呼び込んでるだろ。

    +149

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/05(土) 14:44:39 

    >>72
    知ってるよ。金脈失いたくないから子供を生贄にしてるだけ。

    +116

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/05(土) 14:44:52 

    辛かっただろうな
    こういう話しってやっぱり現実にあるから私もシングルですが高校生の娘もいるし再婚はしない。お付き合いしてる人はいるけど家には絶対にあげない。

    +92

    -8

  • 86. 匿名 2022/11/05(土) 14:45:05 

    >>36
    親の人生は子供の人生の安定を確保した上での話だよね
    子供がベッタリしてた幼少期や子供の心が不安定な時期(離婚した時とか学校がうまく行ってない時とか)を外れた時なら親の人生追い求めてもいいけど、子供が安全安心な人生送れてない時点で自分の幸せとか言ってんなよって思う

    +166

    -4

  • 87. 匿名 2022/11/05(土) 14:45:10 

    職場の子持ちおばちゃん(子供は私と同い年)なんてバツ2だった
    結局両方似たような男で失敗してるらしい
    今はダブルワークしてて旦那いたら彼氏いたら苦労しないのに と愚痴ってる
    50過ぎでは彼氏も難しいだろうな

    +36

    -4

  • 88. 匿名 2022/11/05(土) 14:45:15 

    >>68
    そりゃそうでしょ
    実の子抱えておいて他人の男をホイホイ住まわせるな

    +50

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/05(土) 14:45:29 

    合意があったとか言うバカがいるけど判断力も思考力も十分育っていない未成年相手に何が合意だよ。それは単に相手の弱さや無知につけ込んでるだけで合意とは言わない。一億歩譲って合意らしきものががあったとしても間違いを正して止めるのが大人。それがわからんバカは去勢かGPS埋め込みか選ばせるしかないと思う。

    +218

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/05(土) 14:45:56 

    >>18
    シングルの友達が彼氏できたって言ってて、娘と3人で公園行ったら子供好きだから知らない子供達とも遊んじゃってうちの子がやきもちやいてたんだーとか楽しそうに話してたわ。
    私からしたらその人大丈夫??って感じだけど、友達はもう浮かれてるからわからんみたい。きも。

    +369

    -5

  • 91. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:02 

    >>1
    こういうのって母親は気づいてるよね
    女なんて勘が鋭いし、疑う場面なんてたくさんあるだろ

    自分の子供にそんな事してるって分かったら
    殺してやりたいぐらい憎いし、そんな奴と一緒に住めないわ

    そもそも私がシングルマザーだったら、男なんてこりごりって思うし子供第一だし。
    元の考えが違うなと思うわー

    結局シングル子持ちで恋愛普通にする人って何より自分優先な人が多いんでは?と思う

    +330

    -6

  • 92. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:08 

    母親は自分の幸せのために娘を差し出したのかとまで思ってしまう。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:10 

    死刑で

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:22 

    >>77
    ロリコンは世界中にいる。
    日本が他より多いってわけじゃないよ。

    +64

    -5

  • 95. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:31 

    >>3
    うちの母も。
    娘に変な事されたら嫌だから!って言って今でも一人だけど保護猫2匹との生活が最高に幸せなんだって笑

    +1030

    -5

  • 96. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:33 

    >>69
    なにこの下品で汚い方言は
    どこの方言?

    +335

    -13

  • 97. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:40 

    >>28
    兄弟作ってあげたいって人もいる。結局はそう言って自分が再婚したいだけ。

    +337

    -4

  • 98. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:49 

    >>68 母親が最強にして最後の門番なのにそいつが機能してないんだよ。娘に手を出すような男招き入れて自分は何してんだよって話だよ。前の男の子供でもちゃんとしっかり愛せよって思うわ。

    +104

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:50 

    母親がお花畑だと子供が苦労するね

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/05(土) 14:47:14 

    >>7
    男の子でも性被害受けてる人まあまあいるよ
    女性以上に言いにくいから言えないだけで

    +511

    -9

  • 101. 匿名 2022/11/05(土) 14:47:27 

    >>4
    うちの母は私が5歳の頃離婚して、1年後再婚したけど子供のためだと言ってたよ
    母子家庭で苦労させたら可哀想だから再婚したんだってさ
    こっちは知らないおじさんを「お父さん」と呼ばさせられて困惑してたのに、まだ1歳の妹があっさり養父に懐いたからわたしにも懐くことを強要した
    養父に心開かないことを、母に可愛げのない娘だと責められた
    「お前のせいで離婚になったらどうしてくれるんだ」と言われた
    シングルマザーとして働く覚悟がないから再婚しただけのくせに
    実際母は離婚後も働いてなかったし、再婚後は専業主婦になってた
    幸い養父は性的嫌がらせをしてくる最低人間ではなかったけど、もし養父がクソでも多分守ってくれなかっただろうな
    母はニュース見ると「連れ子をいじめるような男とはさっさと離婚すべき」とか上から目線で言ってるけど

    +550

    -9

  • 102. 匿名 2022/11/05(土) 14:47:33 

    娘が再婚相手の男に妊娠させられて悲しい私は努力してた裁判辛いぴえん なんて言ってた母親をTwitterで見かけた

    +11

    -5

  • 103. 匿名 2022/11/05(土) 14:47:45 

    >>1
    シングルマザーを否定はしなけどさ

    子供が小さいうちは、女である前に母親で居て欲しいよね

    +287

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/05(土) 14:47:46 

    父親母親言うけど性的虐待か殺されるか、赤の他人の子供なんて可愛くないよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/05(土) 14:47:56 

    >>28
    本当の父親は1人しかいないのにね

    +205

    -4

  • 106. 匿名 2022/11/05(土) 14:47:59 

    シングルで一生懸命生活してたら彼氏なんて作ろうと思わないと思うんだけど、結局子供より自分が女である事優先なんだろうな。

    +74

    -3

  • 107. 匿名 2022/11/05(土) 14:48:20 

    >>28
    本当にお父さん作ってあげたいなら何で離婚するのか。

    +261

    -21

  • 108. 匿名 2022/11/05(土) 14:48:44 

    >>4
    近所に大きい女の子の連れ子いて、でき婚してきた人がいて5年くらいで離婚して連れ子連れて出ていったわ。
    何かの集まりの時、連れ子(引っ越したばかりで実娘だと思ってた)だと知らずにフレンドリーに話しかけたけど凄いムスっとしていて中学生だし思春期なのかなぁと思ってたけど事情をしって、あっ…てなった。
    未成年は逃げ場がないからやりきれないよね…

    +190

    -11

  • 109. 匿名 2022/11/05(土) 14:48:53 

    交際相手からの被害より実父からの被害のほうが多いんだよね。

    最近お仕事で実父からの性被害にあったかたと話す機会があったんだけど、本当に実父だからといって油断したらだめだと思った。

    +68

    -14

  • 110. 匿名 2022/11/05(土) 14:49:14 

    >>90
    それただのアピールだよ?って言ってやりたい。

    +133

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/05(土) 14:49:37 

    性犯罪は別の(裏)組織があって、厳しく裁かれたらいいのになー

    こんな名前も顔も晒されない上にあまっちょろい罰じゃなくて、生きたまま地獄を味わえばいいのに

    +86

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/05(土) 14:49:58 

    糞母親は糞以下の男をつれこむ。
    多分がる民でさえ、ほとんど気づいてるんだから、そういう家庭(母親のシングルでの生活とか)には、役所なりその他の機関が目を光らせていてほしい。

    +68

    -2

  • 113. 匿名 2022/11/05(土) 14:49:58 

    シングルでも彼氏作るのはいいけど子供を犠牲にしないこと前提だよね

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:05 

    >>4
    気軽に再婚もそうだけど、毎週決まった曜日に交際男を家に上げたり泊まらせたりしてる母親ってどうかしてる。

    +296

    -2

  • 115. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:07 

    ちゃんと拒否しないと

    +0

    -15

  • 116. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:12 

    娘がいる女性と結婚や交際する男って最初から
    娘が目当てなのでは

    もう法律で禁止して欲しいです

    +49

    -4

  • 117. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:18 

    >>68
    そこよな。
    こういう未成年に手を出すバカは言い訳や責任転嫁だけは上手いから、周りがシンママ叩くとそうだ!俺だけの責任じゃない!とか言い出すから厄介なんだよ。
    シンママに落ち度がなかったとは言わないけどバカに都合のいい言い訳与えないように慎重に考えないといけない。

    +38

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:21 

    本父がクズのケースも多いから
    子供を作ったのが間違い

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:30 

    >>9
    むしろ娘に嫉妬する母親が多い

    旦那が保護施設で働いてるけど
    男が娘持ちの母親と再婚するときは
    母親目当てではなく、娘狙いだと思った方がいい

    性的虐待、本当多い
    共通点、母親がバカ

    +561

    -3

  • 120. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:38 

    離婚してる時点で男を見る目があまりない自分に気付いた方がいい

    +27

    -4

  • 121. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:41 

    こういうのガルちゃんでめちゃくちゃよく見るから普通によくあるんだと思うけど、息子と義理父はトラブルないん?

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:53 

    >>79
    誘惑なんかしてないんだよ

    +64

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/05(土) 14:51:19 

    >>50
    昔からの親友がシングルだったんだけど、彼氏できた途端彼氏の話ばっかり。育児は親、自分はしょっちゅう彼氏んち。結局再婚してすぐ妊娠してたけど、私にも娘がいるからめちゃくちゃ気持ち悪いなと思って連絡絶った。

    +110

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/05(土) 14:51:37 

    >>7
    男の子だと暴力を受ける場合があるからどちらでもやめてほしい。
    自分の色恋優先で彼氏作るからこうなる。

    +504

    -4

  • 125. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:04 

    >>7
    美奈子のところ、
    再婚する時女の子ばかりで心配だった。
    息子のしおん君はいるけど
    痩せてて小さいから
    夫たちには絶対勝てないし家にいなかった。

    +247

    -5

  • 126. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:09 

    >>24
    手当て

    +153

    -5

  • 127. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:11 

    再婚もしくは同居するおばさんより、娘に興味を抱く
    糞ロリ、死んでしまえ。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:13 

    >>95

    うちも猫二匹と幸せに暮らしてる。
    幸い私も近所に住めてるし、元気でいて欲しい。

    +272

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:44 

    >>9
    親子どんぶり

    +7

    -43

  • 130. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:53 

    >>123
    私独身子供もいないけど彼氏できると脳内彼氏だらけになるから気をつけたい
    友達には彼氏の話しないけど

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:53 

    >>66
    それ以外ないよね。普通の初婚の人が子連れ選ぶってなかなかないでしょ。
    他人の子供の大学費用なんて出したくないだろうし。

    +85

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:08 

    経済的な不安や、男性に頼りたい気持ちから再婚するんだろうけど、
    そういう人こそ遠慮なく手当や支援を受けて欲しいね。
    子供が犠牲になるよりは絶対にその方が良い。

    +58

    -2

  • 133. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:21 

    >>43
    男の子でも性的虐待される子もいるし、暴力に晒される子供も多いから男の子なら大丈夫とかもないよね

    +180

    -3

  • 134. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:23 

    >>1
    こういうニュースがあるから娘を引き取って離婚して8年、再婚に踏み切れないでいる。と言うか、再婚しなくていいっていう考えになっていった。

    +227

    -3

  • 135. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:30 

    >>120 いや本当コレ。懲りずに男作って私はモテる♡じゃねーんだわって思う。

    +19

    -4

  • 136. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:48 

    母親は男作っちゃダメとは思わないけど、色んなリスクが付き纏うってことは考えて目を光らせなきゃだよね。まさかこの人がってこともあるし。

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:55 

    >>68
    シンママは彼氏作ってる時点で子供<<<自分が女である事だからね。

    +34

    -3

  • 138. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:10 

    マッチングしてる新ママさん…

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:20 

    昨日、Eテレのみんなのうたで「ママの結婚」て歌を初めて聞いた
    凄く気持ち悪かった

    +76

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:21 

    何も性的な虐待だけとは限らんだろう
    男の子でも再婚相手に熱湯とかかけられて虐待されて殺される事件あったじゃない

    +80

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:24 

    >>26
    ワロタできないのとあえて作らないのは違う気がするけどw

    +16

    -13

  • 142. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:30 

    >>32
    娘をライバル視する母親っているよね。
    実母も私が大変そうだとうれしそうだし、
    私に慶事があると途端にマウンティングしてくる。

    +273

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:37 

    >>130
    わろた

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:37 

    >>69
    こんな大きい子が漏らしてなおかつノーパンで歩く?
    うちの4歳でもしないわ。

    +393

    -2

  • 145. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:40 

    >>32 それ母親がおかしい。アンタ親じゃないよねって言って良いレベル。

    +208

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/05(土) 14:54:48 

    >>68
    クソ男が悪いのは前提なんだけど。
    そのうえで母親が叩かれてるの。防げることじゃん。

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/05(土) 14:55:19 

    >>10
    最悪なのは、私の旦那を誘惑しやがって…とか娘に対して思ってる場合かな

    +334

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/05(土) 14:55:22 

    何だ本の宣伝か

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2022/11/05(土) 14:55:36 

    >>28
    子供からの後押しで再婚を決めたとかね。
    後押しするように仕向けたんでしょ

    +285

    -2

  • 150. 匿名 2022/11/05(土) 14:55:47 

    >>123
    私の友達はモテるけど男性徹底拒否してたわ。理由を聞いたら、週末は家族の時間、平日は仕事、夜は寝たい、だそう。

    +74

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/05(土) 14:56:04 

    >>120
    反省する人と相手のせいにして繰り返す人と分かれるよね。
    知り合いは離婚準備中から新しい彼氏作ろうと出会い系してて引いた。いくつになっても女でいたい人っているし、悪い男からするといいカモなんだよね。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/05(土) 14:56:07 

    >>32
    官能小説にしかない話かと思ってたけど実話なんだな
    娘に嫉妬する母親

    +7

    -36

  • 153. 匿名 2022/11/05(土) 14:56:10 

    弟が当時もうすぐ3歳って娘がいるシンママとデキ婚したんだけど、まさか娘と風呂入ってねーだろうなって心配してる。弟とは色々あって疎遠だから言えないんだけど。

    +62

    -2

  • 154. 匿名 2022/11/05(土) 14:56:40 

    >>1

    これ系の事件で
    一番胸クソだったなのはこれだな


    ・11歳の娘が焼死
    ・母親と内縁の夫が死亡保険の支払い請求(1500万円)
    ・娘は内縁の夫から性的虐待(膣内から精液検出)



    一度は有罪になるが再審後に無罪釈放


    東住吉事件 - Wikipedia
    東住吉事件 - Wikipediaja.wikipedia.org

    東住吉事件 - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おま...


      

    +312

    -5

  • 155. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:14 

    >>95
    強いお母さんだね。

    +205

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:27 

    >>122
    事実はそうだよね
    私が娘だったらそう言い返してやりたいわと思っただけ

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:31 

    >>3
    私の時、姉が21、私18の高3だった。
    もう頑張って自分犠牲にして部活もやらせてくれて姉のことも大学に行かせたり母のこと見てたから中3の時から彼氏作ったら?って話てたのね。

    交際相手って伝えられ再婚したの私が21の時、幸せ願ったけど、これ小学生とかだったら母親取られた感じがして嫌だったろうな〜あと知らないおじさんが家にいるのも嫌だったと思う。

    +746

    -9

  • 158. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:38 

    >>36
    いやいや、見る目がなくても結婚契約を続けてる人は多いでしょ?
    自分の判断・決断に対して責任をとるために離婚してない人って世の中半分くらいいると思うよ。したいけど、離婚しないように努力してるひと。
    こんな筈じゃなかったと思いながらも、自分の選択のために子供を傷つけないようにと言う忍耐を選んでるだけ。
    忍耐と責任に問題よ。

    +42

    -17

  • 159. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:38 

    >>57
    遊びたいならバツイチ狙えとは昔から言われている事だからねえ、娘も一緒に頂きますなんて普通に聞くよね。男世界にゃその手のマニュアル沢山あるよ

    +173

    -3

  • 160. 匿名 2022/11/05(土) 14:58:00 

    >>4


    でもさペコちゃんの再婚を願うコメントに
    いっぱいプラスつくよね

    男の子だって性的虐待の対象になるのに

    +146

    -5

  • 161. 匿名 2022/11/05(土) 14:58:01 

    四年前くらいの話だけど、私と同い年で当日30歳のシンママの同僚がバイトの大学生とスピード再婚、子供もデキたけどゲームばっかして何もしてくれないと嘆いてたな
    19歳と再婚してアホとしか言いようがない
    一番上の女の子と10歳しか違わなかったし何もなければいいけど

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/05(土) 14:58:12 

    私の母は、私たち子供が成人して結婚、出産してから初老の男性と再婚した。
    再婚相手と顔合わせした日に「写真を見て美人だなって思ってました」とコソッと話かけられた。
    なんか怖くて家に遊びに行ったりはしてない。
    何歳になってもこういうことがあるんだなと思った。
    未成年で一緒に暮らすなんて怖いよ、絶対。

    +163

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/05(土) 14:58:12 

    >>154
    自分もこれ思い出した。
    惨過ぎて一生忘れられない事件。

    +393

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/05(土) 14:58:18 

    >>18
    自分だって子供の頃は知らないおっさんなんて気持ち悪いと思ってたはずなのにね、なんで子供の気持ちを分かってあげられないんだろ

    +299

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/05(土) 14:58:32 

    >>16
    結婚も経済的にあなたのためよ!
    って子どものせいにしそうだよね

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/05(土) 14:59:00 

    >>109
    なんでマイナス?実際虐待の加害者は実父が一番多いよ。

    ちなみに、10代の自殺の一番の理由は家庭内問題

    継父の虐待とか学校のいじめとかはすぐ問題になるけど
    血の繋がった家庭内のことは問題になりにくいよね…

    +83

    -2

  • 167. 匿名 2022/11/05(土) 14:59:04 

    それが嫌だから父の方で暮らしました

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/05(土) 14:59:57 

    これだらだらと書いてるけど結局セックスはされてない
    ただ引き延ばしただけにしか感じなくてちょっといや

    +3

    -13

  • 169. 匿名 2022/11/05(土) 15:00:04 

    >>39
    これマイナス多いけど本当のことだよ
    実の父や兄弟や祖父なんかからの性的被害が一番多い
    義理じゃないから安全なんてことは絶対にない

    +147

    -10

  • 170. 匿名 2022/11/05(土) 15:00:30 

    >>3
    私の知人もそうなんだけど周りには再婚しないのかってめっちゃ言われるらしい…

    +163

    -4

  • 171. 匿名 2022/11/05(土) 15:00:32 

    >>57
    ロリコン再婚野郎からしてみれば
    シンママに惚れるとして シンママの容姿は老けていくけど
    娘はシンママに似て段々と美しくなる
    血縁関係ないから変な気起こすなんて有り得る
    Twitterで見たけど本当に有り得る話だと思った
    気持ち悪いけど

    +223

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/05(土) 15:00:38 

    4歳頃から16歳まで性的暴力されながら生きてきたけど
    アラサーになった今でも死にたい病治らない。
    一生もんのキズを負うよね。
    カウンセリング受けてた時期もあったけど意味なかった。

    +118

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/05(土) 15:00:47 

    >>150
    家族のために日々頑張ってたら普通そうだよね。
    その友達、彼氏は会うの週一で我慢してくれてるんだー!とか言ってて週に一回も子供親に預けてるのかよ‥だし、よくよく話聞いたらその他にも平日子供が寝た後彼氏の家にこそこそと行ってたらしい。
    あんなに仲良しだった友達だけど残念です。

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/05(土) 15:01:45 

    >>125
    美奈子の今の旦那、元レスラーかなんかだっけ?すごい強そうだからしおんは一発でやられるだろうな。笑

    +100

    -3

  • 175. 匿名 2022/11/05(土) 15:01:51 

    母親に性被害を訴えても「あんたが誘ったんでしょ!」って嫉妬されることもあるんだよね

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/05(土) 15:01:57 

    >>149
    それ子どもが気を使ってるんだよね

    +98

    -2

  • 177. 匿名 2022/11/05(土) 15:02:20 

    >>4
    そういう風に紋切り型にキモい発言する人の方が気持ち悪い。
    気軽に再婚する人は最悪でも、どんな理由があってもダメとか、視野狭窄、精神的に幼稚だなとおもう。
    子供いても素敵な再婚してる人を糾弾する意味がわからない。

    +19

    -31

  • 178. 匿名 2022/11/05(土) 15:02:31 

    連れ子がいる同士の再婚の場合は父の連れ子(男)が母の連れ子(娘)に手を出すみたいなケースもあるから怖いね

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/05(土) 15:02:45 

    気づいて遠ざけてくれる実母と、娘に嫉妬して敵対する実母がいるのはなんでなんだろう。自分の娘なのに.

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2022/11/05(土) 15:02:55 

    男なんて実の娘にも手を噛まれる出すようなクソいるんだから赤の他人の男を家に連れ込むなんてあり得ない

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/05(土) 15:02:57 

    >>178
    ママレードボーイ

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/05(土) 15:03:16 

    >>107
    離婚する理由に関しては仕方ないような

    パパとしてはクズな奴なんていくらでもいるし、そんな奴なら親として子供連れて逃げてとも思う
    どちらかというと、自分一人で子育てするより、大人二人で子育てした方が楽だからって理由で再婚したい人がいるんだと思うけど。男が欲しいとかそんな理由じゃなくて。
    だってシングルマザーって大変っていうじゃん。

    +20

    -28

  • 183. 匿名 2022/11/05(土) 15:03:31 

    >>154
    本当に最悪!性的虐待は時効って本当に頭にくるわ。

    +495

    -2

  • 184. 匿名 2022/11/05(土) 15:03:44 

    >>44
    まさにそれ
    中1の娘の身体が変化してきてるんだけど、旦那、見てるつもりじゃなくても見ている風に見えたりしてほんとヤダ
    (もちろん服の上から)

    娘も半そでで両手上げて【伸び】とかも平気でするから、変にヒヤヒヤする。

    +123

    -6

  • 185. 匿名 2022/11/05(土) 15:04:06 

    >>154
    青木は両親と不仲で
    出所してお母さんだか入水自殺したね

    +208

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/05(土) 15:04:19 

    >>9
    男を捕まえて繋ぎ止めておくためのエサが実の娘ってパターンね

    +213

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/05(土) 15:04:32 

    >>9
    女ならちょっとした変化にすぐ気付くはずだよね。嫌な予感?女のカンみたいな。自分の子どもの様子がおかしいのだって気付くはずだよ。

    +248

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/05(土) 15:04:46 

    >>125
    長女は可哀想だったな
    高校生の多感な時によそのおっさんと暮らすことになって
    高校辞めて早く結婚したのも家から逃げたかったからなのかなとも思う

    +207

    -2

  • 189. 匿名 2022/11/05(土) 15:04:48 

    >>3
    私の同僚は7歳の子を連れて再婚してしまった。
    他人ながら、反対の意見も言ったんだけど聞く耳持たずで。
    そしてすぐ再婚相手との子供も産まれてたな。
    中にはうまくいく人達もいるんだろうけど、昔イタズラをされた身としては本当に反対だよ。

    +454

    -18

  • 190. 匿名 2022/11/05(土) 15:04:49 

    山口もえと田中の再婚にも最低最悪地獄に堕ちろって言い出しかねない凶暴な人いるね

    +4

    -8

  • 191. 匿名 2022/11/05(土) 15:05:11 

    >>39
    >>169

    これ本当なんだよね。でもマイナス多いって事は、実の子供にそんな事するはずないと思ってる人が多いということ。
    その思い込みが子供をますます追い込むんだよ…。
    虐待加害は実父→実母→祖父母の順で多い。
    信じたくない人が多いんだね。

    +107

    -6

  • 192. 匿名 2022/11/05(土) 15:05:15 

    >>166
    数字では出てるんだよね。若年者の妊娠の相手は実父が一番多いんだよね。

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/05(土) 15:05:21 

    実母も同罪になる法律できないかね?
    そしたら馬鹿な母親も少しは慎重にならないだろうか?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/05(土) 15:05:32 

    >>1
    友達も起きたらブツ口に入れられてたことあるって言ってた

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2022/11/05(土) 15:05:33 

    私自身シングルで娘を育ててる
    幸い会社経営してて1馬力でも余裕のある生活してる
    もうすぐ娘は自立する年頃だけど娘をスケープゴートにする母親の気持ちは永遠にわからんだろうな
    自分が楽したいから苦労したくないからと娘を差し出すなんて鬼畜の所業よ
    苦労してでも泥水啜ってでも娘守らんかいアホ親(妻子を捨てた男もな)

    +86

    -2

  • 196. 匿名 2022/11/05(土) 15:05:51 

    >>3
    私の姉なんか未婚の母なくせに
    とっかえひっかえして今同棲までしてるよ
    しかも一人娘よ?まじできしょい

    +375

    -5

  • 197. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:05 

    >>177
    子供の立場で考えたら嫌なんですけど。

    +27

    -4

  • 198. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:16 

    ガル民が絶賛してたドラマ 青い鳥の
    あの母親も男好きのビッチ女じゃん

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:24 

    >>120
    いろんな事情はあるんだろうけど、賢い人は恋人を作っても子供優先で家に呼ばずにきちんと母の顔と女の顔を使い分けてそう
    短絡的なバカは「家に呼べば一緒にいられるし、子供も見てられるじゃん♡お金もかからないし♡」とか思ってるんだろうな

    +44

    -2

  • 200. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:32 

    友達(シンママ)が
    身近に男がいないから
    わざわざマッチングアプリで
    男と会いまくり子供置いてホテルとか行ってる
    SNSでは〇〇(子供)はママの宝物とか
    言ってて笑ったよ。

    +38

    -2

  • 201. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:40 

    これはオカンが悪い

    やる男は絶対的に悪いけど オカン何で気付かんねん

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:46 

    >>169
    件数でいったら実父の方が多いんだからそりゃそうだろうと思うけど割合はどうなの?

    +18

    -2

  • 203. 匿名 2022/11/05(土) 15:07:18 

    >>139
    おさむお兄さん、、
    なんて曲作ってるのよ
    しかもこれシンママ家庭からのリクエストで作った曲らしいね
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

    +59

    -3

  • 204. 匿名 2022/11/05(土) 15:07:32 

    >>4
    最近近所に引っ越してきた家族。
    お父さんとお母さんと中学生のお兄ちゃんと3歳と2歳の5人家族。
    お店をやってるお父さんとお母さんは再婚同士で、お兄ちゃんはお母さんの連れ子なのだけど、週末は中学生のお兄ちゃんに下の2人を任せてお店へ。お兄ちゃんがおむつの世話までしていると聞いてびっくりした。
    子無しの私は40年以上生きていてもおむつ交換なんてした事ないのに、まだ中学生のお兄ちゃんはそんな事までしているなんて、小さいきょうだいがいる家庭では珍しくない事なのですか?な訳ないよね?

    +181

    -1

  • 205. 匿名 2022/11/05(土) 15:07:39 

    >>4
    私も被害者側の娘だからそう思うわ
    せめて外でたまに会うとかして家にあげないで欲しいし
    再婚などしないで欲しかった

    +121

    -1

  • 206. 匿名 2022/11/05(土) 15:07:46 

    >>106
    困った時に相談できる相手っていうのがほしいんだろうけど、よっぽど出来た人ならいいけど、何の覚悟もない相手なら子供の為にも再婚はしないほうがいいと思う。
    近所にもしつけと称してるんだろうけど、虐待してた男いたから。
    その子にも少し問題があるんだけど、もしかしたら発達系の何かがあるのかもしれないけど、そういうものも見過ごされると思うし。
    何と言っても実子との差が酷い。
    子供が本当に可哀想だよ。
    お金の為なんて言ってもまともに働かない男と再婚する人もいるもんね。
    なら、する必要なんてないじゃんて思う。

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2022/11/05(土) 15:08:00 

    >>182
    シングルがいくら大変でも自分が好きで結婚して好きで離婚したんでしょ。
    それで大変だからって男作る神経がまずおかしいよ。

    1番の被害者は子供なんだから子供が生活しやすいようにするのが当たり前なんじゃないの?
    何で自分の「ラクさ」が優先なの?

    +89

    -9

  • 208. 匿名 2022/11/05(土) 15:08:40 

    >>190
    地獄に堕ちろとは言わないけど猫可愛そうとは思う

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/05(土) 15:09:18 

    >>166
    わかるよ
    うちも親が再婚してるけど、継父よりも実父母の方が私を虐待してた
    血のつながった兄からというケースもあるし、被害者がいつでも逃げられるようにしてほしい

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/05(土) 15:09:57 

    >>3
    うちの母は死別だけど
    「お父さんより結婚したい人なんていないから」とずっと一人だったな

    まあ、あとぶっちゃけ遺族年金もらえるから下手な男作るより
    死別は一人でいたほうがラクなんだろうなと
    大人になった今ならわかる
    でも今でも来世でも結婚するなら父親と断言してるよ

    +550

    -7

  • 211. 匿名 2022/11/05(土) 15:10:05 

    これ読んだ事ある
    兄も暴力的なんだよね

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/05(土) 15:10:16 

    私の知人も男女の未就学2人いる状況で男側セックスレスを原因に離婚して、速攻デキ婚して最近女の子産まれてたわ。正直ヤリたかっただけやんって思ってしまった。浅はかだしきもいと思ってしまった。

    +48

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/05(土) 15:10:29 

    >>191
    信じたくないというか、実際そういう被害はあるのだろうと思うけど、かなりの少数派でしょ?だから実感がわかないだけだよ。いったい世の父親の何%が実子に手出してるの?統計なんてとれるような案件じゃないけど、人口の1パーもいないでしょうね。

    +5

    -27

  • 214. 匿名 2022/11/05(土) 15:10:40 

    >>161
    再婚相手の親も反対しなかったんだね。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/05(土) 15:10:51 

    >>4
    竹内結子は?

    +4

    -5

  • 216. 匿名 2022/11/05(土) 15:11:41 

    >>24
    女作りたい男が親権取らないから。

    +244

    -5

  • 217. 匿名 2022/11/05(土) 15:12:01 

    >>1
    シングルマザーと再婚する男でなんでこういうのが多いんだろう

    こういう男って処罰できないの?

    お母さんに言いつけられたら一発で終わりだと思わないのかな
    子持ちと再婚してあげた。弱みを握ってるとでも思ってるんだろうか

    +105

    -2

  • 218. 匿名 2022/11/05(土) 15:12:02 

    >>6
    この人のインスタ見てた。(長いしいろいろキツくて途中でリタイアしたけど…)
    ここのお母さん、女の子が養父に反抗すると「養ってもらってるのに何言ってんの!?」と娘より旦那に肩入れするタイプだったんだよな…
    母方の祖母も一緒に住んでたと記憶してるけど、祖母も女は男に従うべしみたいな考え方だったはず。

    +197

    -2

  • 219. 匿名 2022/11/05(土) 15:12:06 

    >>39
    数じゃなくて割合で比べるとどうなんですか?

    障害者よりも健常者の方が犯罪者多い!ってのと一緒だよね。
    分母ってわかります?

    +19

    -19

  • 220. 匿名 2022/11/05(土) 15:12:09 

    旦那が酷くて嫌で不倫してても離婚しないでいる女性の事は責められないなー
    子供からしたら嫌かもだけど夫婦がずっと好きでいるのって難しいよ。
    だったら離婚しないで遊んでる方がマシな気がする。

    +1

    -7

  • 221. 匿名 2022/11/05(土) 15:12:31 

    >>166
    実父だと妻は気付かないこと多いから逃げ場がないんだよね。継父の方が母親も周りも疑うからまだ発覚する。

    +38

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/05(土) 15:13:22 

    >>197
    嫌な人も多いだろうけど、再婚で幸せになってる人までひっくるめて傷つけるのは良くないじゃん。再婚で不幸な子もいれば、幸せになってる人もいるのは事実でしょ。

    +11

    -18

  • 223. 匿名 2022/11/05(土) 15:14:19 

    性的加害者と、加害者の肩を持つバカな母親は死ねばいい
    被害者は立ち直れる人もいるし、そうじゃない人もいる
    私は後者で、いつも死にたくなって苦しい

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/05(土) 15:14:36 

    >>154
    何故、無罪だったの??

    +130

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/05(土) 15:14:59 

    自分今30代だけど親の再婚って何歳ななっても嫌だわ

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/05(土) 15:15:10 

    こんな男が多いから、未婚や離婚が多くなる
    だから少子化になる

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/05(土) 15:15:20 

    >>154
    朴…

    +281

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/05(土) 15:15:27 

    >>154

    >娘は内縁の夫から性的虐待(膣内から精液検出)


    どうしたら11歳の子供の膣内から精液検出されるん?朴、説明しろ!

    +427

    -3

  • 229. 匿名 2022/11/05(土) 15:15:36 

    >>182
    自分1人で子育てする覚悟で離婚してるんだから、それを赤の他人と共有しようなんておかしい話。
    自分の子供は自分で育てましょう。

    +28

    -2

  • 230. 匿名 2022/11/05(土) 15:15:51 

    >>213
    横だけど
    父親に限らず親戚からっていうのもあるよ。
    子供って空気読んで言わない子も多いから、とにかく気にしてあげた方がいいと思う。
    あるわけないって思うのが一番怖い。

    +50

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/05(土) 15:16:01 

    >>219
    ショックすぎてロジック崩壊。

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2022/11/05(土) 15:16:15 

    >>154
    娘さんの膣内からこいつの精液検出されたって事だよね!?それなのに無罪ってどーいうことよ?母親も屑過ぎる。

    +429

    -1

  • 233. 匿名 2022/11/05(土) 15:16:45 

    この漫画辛すぎて読めなかったわ…

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/11/05(土) 15:16:54 

    >>18
    私、シングルマザーの母親が同棲し始めたことがあって、知らんオッサンと共同生活するの本気でキツかったわ。お風呂とかもオッサンのあとに入るの気持ち悪いし。

    元々、母親から虐待受けてたんだけど、そのうちオッサンからも殴られるようになって地獄そのものだった。

    結婚に夢とか希望持てなくなった。母親は、私のことを行き遅れとか、売れ残りって言ってるけど…

    離婚して、さらにグズ男としか恋愛できないなら、独身の方がよっぽどマシ。

    +319

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/05(土) 15:16:55 

    こういう残り物のキモヲジに好かれてるから何となくわかる

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2022/11/05(土) 15:17:15 

    親戚の元婚約者がこんな感じの複雑家庭で絵に描いたようなメンヘラだった
    養父に性的虐待されても母が助けてくれなかったと
    それでもスナックやってる毒母からも離れられず精神科通院、家事も仕事もしなくなり家にこもってゲーム三昧、結局ケンカが絶えなくて別れたけど家庭環境って本当に大事だよ

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/05(土) 15:17:28 

    >>164
    知らんおっさんキモって思ったことないわWWW

    +1

    -60

  • 238. 匿名 2022/11/05(土) 15:17:53 

    >>95
    お母様とあなたとの信頼関係が強くできてるから、きっと本当に幸せだと感じているんだろうな。いいお母様で羨ましい。

    +201

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/05(土) 15:18:00 

    >>217
    知ってても見て見ぬ振りする母親もいるらしいから
    再婚相手の経済力を当てにしてる母親は娘を差し出してでも離婚はしないんだよ

    +48

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/05(土) 15:18:30 

    >>3
    友人も美人だったけどそうだった
    娘がこれから生理とか始まるのに知らんオッサンの前でナプキン取ったり嫌だろうと

    +315

    -4

  • 241. 匿名 2022/11/05(土) 15:18:34 

    こういう類いのキモメンってのは性質びっくりするほど同じ、若い時から

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/05(土) 15:18:51 

    >>9
    昔のドラマの「リップスティック」で
    池脇千鶴の役がそんな感じだった
    実母に「泥棒猫」って言われてた…(т-т)

    +170

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/05(土) 15:19:25 

    >>177
    子供が被害に遭う可能性があるのに素敵な再婚になる方に賭けないでって事
    運が良かっただけで子供の人生伸るか反るかに巻き込んじゃ駄目でしょ

    +24

    -2

  • 244. 匿名 2022/11/05(土) 15:19:31 

    >>24
    どっちが取っても同じ辛さ

    +82

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/05(土) 15:19:44 

    >>69
    風邪ひかないように気をつけてね

    +9

    -21

  • 246. 匿名 2022/11/05(土) 15:19:54 

    >>204
    ヤングケアラーやね

    +120

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/05(土) 15:20:01 

    >>3
    私の母も私が中学入学と同時に離婚したけど今でも独身だし、一生懸命働いてたから男の影もなかったな。よく親ガチャって言うけど離婚したとしても、そんな母の元に生まれたことありがたいと思っている

    +395

    -3

  • 248. 匿名 2022/11/05(土) 15:20:37 

    >>228
    相手が11歳の女の子なら無条件で強姦になるはずなんだけどね
    どうして無罪なんだろ

    +305

    -1

  • 249. 匿名 2022/11/05(土) 15:21:33 

    >>3
    これが普通だよね。相手がよっぽどの人格者じゃなきゃ無理。

    友人のシングルマザーも男と同棲して別れて、また新たに彼氏できたらしいけど、中学の息子は不登校らしい。
    今は距離置いてるから知らないけど

    +229

    -1

  • 250. 匿名 2022/11/05(土) 15:21:50 

    >>203
    シンパパはそんなリクエストしないよねきっと
    シンママは承認欲求の塊っつーのがよくわかる
    どんだけ正当化したいのか

    +66

    -6

  • 251. 匿名 2022/11/05(土) 15:22:05 

    >>100
    確かにいる
    レイプされてるの見たことある

    +5

    -42

  • 252. 匿名 2022/11/05(土) 15:22:46 

    >>239
    それが理由ならここで言うガチの毒親だわ

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/05(土) 15:22:47 

    >>154
    いかにもあちらの人らしい事件

    +287

    -5

  • 254. 匿名 2022/11/05(土) 15:23:00 

    テレビの占い番組とか見ていても離婚した人って、これから何かありますかってよく聞くよね。
    えっもう?て思う。
    山口もえは相手がいい人だから良かったけど、あれだって番組で言われて、そこから早かったよね。
    子供の為ってより自分の為に見える。

    +20

    -1

  • 255. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:26 

    >>207
    うーん、シングルになったことないから分からんけど、
    思い切って離婚したはいいけど思いの外一人で子育てしていくのはキツかったなー、やっぱ誰かもう一人大人がいたら楽なのになー。みたいなのはありそう

    +10

    -14

  • 256. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:26 

    >>100
    「健康で文化的な最低限度の生活」で見たことある
    性欲強い男は、山羊や鶏でも構わないらしいし、刑務所では受刑者が弱い男で性欲処理してるらしいし、男の子が被害に遭っててもおかしくないね

    +151

    -2

  • 257. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:57 

    >>1
    金で娘を売ったのと同じ

    +48

    -1

  • 258. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:11 

    >>3
    真実は知らんけど、
    あなたがが疑わずバレずにできた母親は偉い
    私としては彼氏作るなとは言わない
    でも第1に子供のことを尊重していかなければならない

    +15

    -29

  • 259. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:16 

    >>206
    そもそもお金のためって言っても、赤の他人に子供の大学費用とか出させる気でいるなんて図々しいなって思う。再婚相手がそれを望んでるならいいのかもだけど、シングルの友達が早く再婚して暇潰しにパートでもして暮らしたいって言っててなにこいつ?って思った。

    +46

    -2

  • 260. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:19 

    >>149
    子供がパパになって?って言ったとかね。子供ダシに使って自分本意過ぎるわ。幼い子供がどんな気持ちでその言葉を発したのかくんでやろうともしないでお花畑になってるのも腹立つ。

    +115

    -1

  • 261. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:36 

    こういうの、母親は気付いてると思う。
    自分の男のことだし、しかも相手は娘で。
    でも見てみぬふり。
    娘を貢物にしてる。
    もしも本当に気付いてないとしたら、それはそれで娘に関心も愛情もなく酷い。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:52 

    >>234
    独身の人に売れ残りって言ってるのガルちゃんでも見かける。
    ああいうことを言う人は、子供のことを考えずに離婚したら即再婚するタイプだろうね。

    +138

    -1

  • 263. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:06 

    >>16
    ヤバいやつは本性隠すの上手い
    これは本当にそう思う
    目的のためなら絶対に顔に出さないし、どんな手段も使う

    +128

    -1

  • 264. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:25 

    >>259
    子供が小さいうちはいいけど学費とかかかってくるようになると色々あるみたいよ

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:00 

    >>224
    火が燃えうつる実験で爆発はしないことが証明された

    レイプは時効

    母ちゃんは本当に頭がちょっと悪…アレで
    レイプにも気がつかず、高額保険もすすめられるがままに加入し、家計簿もきちんとつけていた

    +234

    -1

  • 266. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:27 

    >>101
    >「お前のせいで離婚になったらどうしてくれるんだ」と言われた

    それが本音だね。
    「子供のため」だなんて大嘘。

    +271

    -1

  • 267. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:51 

    >>154

    私も娘いるシングルマザーの再婚ていうとこの事件思い出しちゃう
    女の子が本当に可哀想過ぎる

    +230

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:08 

    >>262
    男に選ばれる私は上だと本気で思ってるからね
    自分の存在意義のために必死に再婚したがるよね

    +89

    -1

  • 269. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:38 

    シングルの立場だけど彼氏を作る暇すらない。
    仕事と子育てと家事で毎日いっぱいいっぱいだよ。
    時々虚しくなることもあるけど子ども第一だしそもそも彼氏欲しい!ってならないよ。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:40 

    >>36
    本当そう。知人が今年離婚して、最近会ったら「好きな人がいる」と。子ども不登校なのに、無理矢理行かせてるみたい。本人は無職になるし、どんどん悲惨になっていってるから何かに縋りたいのかもしれないけど、子どもが可哀想すぎて居た堪れない。

    +90

    -1

  • 271. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:55 

    >>255
    そりゃ一馬力が大変なのは当然だよ。
    だけどそれで「お父さんを作ってあげたい」から再婚するって言い訳はおかしいよね。

    自分が楽したいから再婚するんじゃん。

    +45

    -2

  • 272. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:11 

    >>264
    横。
    だとしたら、学費のために娘に体を差し出させてるようなもんじゃん。

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:24 

    実子と連れ子を平等にって本当に難しいと思うよ。
    そういうことが当たり前にできる人ばかりなら、世の中にこれだけ虐めはないと思う。

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:43 

    >>3
    母親は子どもを優先しようとしているというより大切だから自然にそうしてしまうんだよね。

    +120

    -1

  • 275. 匿名 2022/11/05(土) 15:31:27 

    >>191
    怖いね
    子供であろうと異性としか見れない動物なんだろう
    異性=性的に見てしまうなんて病気だわ

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/05(土) 15:31:42 

    >>61
    でも成人までは再婚しない方が子どもを守れるのかなぁとも思う。どうしたら子どもを守れるかな

    +126

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:01 

    >>264
    実の娘の学費を稼ぐのも大変なのに、どうして血のつながりのないよその男がホイホイ学費を見返りなしで出してくれると思うんだろう

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:28 

    本日の叩きトピ

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/11/05(土) 15:33:00 

    通ってる美容室のお姉さんが、バツイチ娘持ちで娘さんまだ幼児らしいんだけど、彼氏との子供出来ちゃったからやめるらしい。
    しかもそれをペラペラ私に喋る。

    結婚されるんですね。おめでとうございますって返したら
    結婚はしないんですよ。国からお金もらえるし結婚にメリットないんで。一緒には暮らしますけど。って。

    +30

    -2

  • 280. 匿名 2022/11/05(土) 15:33:48 

    >>224
    これか

    青木さんとBさんが問われた罪は、2人で共謀し、青木さんが受け取るめぐみさんの保険金目当てでBさんが自宅に放火し、めぐみさんを殺害したという筋書きだった。それが再審=やり直しの裁判で、自白通りには放火はできない、火事は家にあったホンダの車からのガソリン漏れの可能性がある、自白はすべて無理矢理で採用できないとされて、2人とも無罪になった。

    +93

    -1

  • 281. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:02 

    >>268
    離婚した旦那より幸せになってやる、勝ってやるって負けず嫌いな気持ちもあると思う
    そういう人いる
    わざと元旦那に見えるようにLINEのステメにデートした事匂わせたりしてるよ
    大人になりきれない母親

    +70

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:18 

    >>210
    まぁ死別と離婚は違うわな

    +226

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:26 

    >>271
    >>255だけど、そういうことだと思うよ
    子育てで自分が苦労してるから、自分が楽したいのが本当の理由なのにまるで子供のためみたいに言って再婚したい親は多そう

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:48 

    この漫画見て今コットンさんの母親は、どう思ってんだろうか聞きたいし、何やってたのか叱りたいし怒鳴りたい💢

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:50 

    >>264
    その為に幼少期から虐待受けるのは可哀想だよ。
    そんなのはひと握りの話じゃないよ。
    通報されないだけで虐待なんて普通にあるから。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/05(土) 15:36:24 

    母親が再婚して、義父と同居したら入浴中は脱衣場に座ってふぅ…ふう…息荒くと義父が待ち構えていた
    学校指定の靴下をくんくんして義父が履いていた
    しきりに処女か気にして母親に聞いていた

    再婚は本当に慎重にしてください

    +86

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:19 

    >>264
    実子もいて連れ子もいてっていう家族だと考えるよな。
    実子が大学行って一人暮らししたいってなったら叶えてあげたいけど、義理の子供にも同じことしてあげないといけない空気だろうし。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:51 

    >>279
    うわー、、、
    お客さんに話す内容じゃないね。ひとり親世帯に臨時給付金とかも最近多いしね。
    そういうのって世の中多いんだろうなぁ…

    +39

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:56 

    >>266
    こういうこと言う親でも親と暮らす方がいいのか、施設の方がいいのか…。子どもにとってはどちらがいいんだろう。通報も躊躇ってしまう。

    +49

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:56 

    コレコレでやってなかった?
    どうなったかなって思ってた。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:49 

    >>52
    現実、なかなか出来ない人の方が多いんじゃない?

    +19

    -55

  • 292. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:03 

    >>32
    母親とそのクソ野郎とは縁切れてるのかな

    幸せになってね
    あなたは何も悪く無いよ

    +178

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:11 

    >>1
    うちとこも、母親がシンママで私を連れて年下男性と再婚したよ
    お風呂覗かれたらり、下着を触られたり
    中学のころには体の上に乗られた 寝ぼけたふりして寝がえり打ってよけたけど
    その後も収まらなかった
    悲しいことに多々あると思う
    母親も親であるより女であることを望んじゃう
    これを誰かに相談もできないし、誰かに相談できたとしても
    何をどうされたとか一々聞かれるの本当に嫌なんだわ

    +181

    -1

  • 294. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:36 

    >>270
    自分のこともままならない人が再婚したら相手に嫌われないように子供にも我慢させそうだよね。
    自分も自立してる人ならいいけど、頼ろうすがろうっていう人は問題が起きても見て見ぬふりをするよ。

    +33

    -1

  • 295. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:41 

    >>3
    仲間!うちの母も。
    父親が結婚数年で亡くなって、周りから若いんだしお金もないんだから再婚しろと周りから言われてたけどしなかった
    もし再婚して再婚相手の男に娘が性虐待やレイプされるのが怖かったから再婚しなかったと私が30過ぎた最近聞かされた

    +296

    -2

  • 296. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:43 

    >>114
    うん、絶対無理
    知らない男が泊まりに来るとか精神的虐待だよ

    +87

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:52 

    >>27
    >メス味の強い母親
    >娘を攻撃対象のメスと認識するからタチが悪い

    再婚だけでなく、娘の見た目、娘の進路、娘の結婚とかにも
    攻撃するメス味の強い母親はフレネミー化して、地獄だよ
    ある意味、虐待みたいなもの

    +91

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:07 

    >>24
    死別もいるし

    +24

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:13 

    >>3
    小金持った禿げた50のおっさんが金をチラつかせて母に近寄って来たことあるけど、母の仕事中に三姉妹の私達とだけ会おうとしたりとロリコン臭かった。気持ち悪がったらすぐに母がブロックしておっさんは消えた。

    +266

    -4

  • 300. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:36 

    >>203
    おさむ、実態なんか知らないからだろうな頭がお花畑の子連れ再婚する女から頼まれたから作っただけで。

    +76

    -1

  • 301. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:48 

    結婚相談所で小さな娘がいると申し込み多いらしいね
    それだけロリコンが多いってことなのかな

    +42

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:48 

    シングルマザーで婚活してるけど、娘がいる人を探してる婚活中の男性は物凄い多い。
    息子だったら完全に相手にされてないけど、娘がいると知ったときの食いつきようが怖い。
    いつ娘が犯されるか不安すぎる。

    +50

    -22

  • 303. 匿名 2022/11/05(土) 15:41:59 

    なんか「一生メスとして現役で居たい!」ってタイプの人が娘いて再婚するとろくな事ならん気がする…

    +39

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:16 

    こんなやつ、ちょんぎってやりたい!!

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:19 

    誰一人も幸せになれない再婚なんか何の意味があるの
    単純に生活の安定のみ?
    シングルってほんと大変だと思うけど、我が子の犠牲で成り立たせるのってどうなの

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:42 

    >>174
    ダディも柔道やってたしね。
    美奈子の子供たちが
    ダディの子供たちみたいに息子娘とも
    ゴツくて強かったら
    美奈子、果たして再婚できてたかなぁ?だよね。

    +44

    -1

  • 307. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:14 

    >>291
    今はアプリもあるから簡単なんじゃない?
    前に街コン参加して殺されたシングルの人いたじゃん。
    相手が既婚なんだけど未婚て騙されてて。
    あれだって街コンなんかに行かなければ子供が母親を失うことはなかったよ。

    +41

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:18 

    >>164
    主観でしか考えられない人なんだろうね。
    知らないきもいおっさんではなく私の彼氏としてしか考えられない。

    +92

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:23 

    >>219
    なんでそんなにムキになってるの?
    実父からの方が数が多いうえ、氷山に埋もれがちな現実
    割合で見ても仕方ないよね?

    +14

    -11

  • 310. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:28 

    ガルちゃんでも簡単に別れをすすめる人が多すぎるからね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:54 

    >>258
    私離婚して10年目だけど、10年間彼氏出来た事も男と遊んだ事も1度もないよ。元々性欲ないし男性不信だから余計にだけど。

    +36

    -2

  • 312. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:59 

    >>4
    死別はともかく、離婚でシングルマザーの人はそもそも見る目がないんだからもうやめとけって思う…
    友達はお父さん亡くなって、お母さんが別の男性とお見合いして再婚したんだけど、その方が超いい人でお医者さんだからお金もあって、血が繋がってないとか気にしてないくらいお父さん大好きっ子。
    そもそもお金持ちでモテただろうに、子連れの女性と再婚する時点で心広いよな。

    +171

    -6

  • 313. 匿名 2022/11/05(土) 15:44:35 

    男友達の妹さんが娘(3歳くらい)が一人いるけど、再婚考えてるって話を聞いて真っ先にこれが心配になった。
    すごく大きなお世話かもしれないけど男友達にやんわり言ってみたら「え?そんなことあるの?」って感じで全然ピンときてなかった。男からすると全然気にならなかったらしい。
    結局再婚したらしいけど…。
    再婚相手の仕事が塾講師らしいからちょっと気になった。

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/05(土) 15:45:10 

    >>305
    再婚相手は子供に性的虐待できて最高
    母親は生活の安定とラブラブな彼氏と結婚できてハッピー

    犠牲者は子供のみだね、、

    +33

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/05(土) 15:45:52 

    >>39
    それ、試し腹の習慣のあった韓国でしょ

    +7

    -13

  • 316. 匿名 2022/11/05(土) 15:45:59 

    >>305
    我が子の犠牲の上にあるような再婚なら、元夫(子の実父)に親権渡して母親1人になって再婚してもらいたいよ。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:05 

    中学生の時、同級生の子に、私お父さんとエッチしてる。ていきなり告白されて頭真っ白になったの思い出した。告白から半年で引っ越してしまって30年経った今もたまに思い出してしまう。

    +64

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:13 

    >>30
    AV関連の仕事の人いわく、そういうの出る人はほんとにみんなこんな感じのバックグラウンドが多いらしい。デジャヴかと思うくらい。

    +150

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:16 

    >>303
    経済的に自立できてないシンママも危険だよね。男に捨てられたら生活できないって人。下手したら娘を生贄にして男を繋ぎ止めようとしそう。。。

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:32 

    がるちゃんのステップファミリートピでも娘も懐いてて再婚して幸せみたいなコメントしてる人よくいるけど、蓋を開けてみれば娘がものすごく我慢してるパターン多々あるんだろうな。

    +72

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/05(土) 15:47:54 

    家族写真で連れ子にこの触り方はやめてほしい。
    普通の父親って自分の手は子供の肩に添えない?
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

    +199

    -2

  • 322. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:02 

    >>52
    娘持ちと再婚する男なんて、まず娘目当てと思ってしまう

    +258

    -9

  • 323. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:07 

    >>7
    中学の時同級生の女の子がグレるというか学校にあまり来なくなったり家出しまくったりして、卒業後に「母親の彼氏が転がり込んできたのが嫌で年をごまかしてバイトしていた」と知った。
    その話はうちの母がよそのお母さんに聞いてきたんだけど、知ったときすごくやるせなかった。誰にも相談できなくてそうするしかなかったんだろうね。

    +340

    -2

  • 324. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:15 

    >>38
    こんな場所に居るだけで心身ともに病気になるわ

    +177

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:46 

    >>301
    まあでも男性側が子連れパターンでも、小さい女の子がいちばん受け入れやすそうではあるかも…私だったら…
    男子とか反抗期になったときが怖いわ、残り半分の遺伝子がどんな人から来てるか分からないし

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:54 

    >>320
    そうだよね
    このマンガみたいに母親は気づいてないって結構あるみたいだし…

    +14

    -1

  • 327. 匿名 2022/11/05(土) 15:49:52 

    >>69
    公園で小さい子がパンツに穴空いてたから教えてあげようとしたら、ママ友に止められた。
    何でもどっかの国のトイトレらしい…え?公共の場で垂れ流し系のトイトレしないでくれる?と思った。この子もそんな親に育てられてるんだろう。

    +211

    -3

  • 328. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:06 

    >>215
    息子しかいない
    娘は危険

    +0

    -11

  • 329. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:25 

    >>8
    いるいるそういう人

    +180

    -2

  • 330. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:56 

    >>264
    書き方悪かったね
    再婚して連れ子が大きくなると血のつながらないコイツに金出したくないとか寄生虫みたいに感じることもあるみたいよ
    そして学費のことで揉める

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/05(土) 15:51:27 

    >>4
    子供が18になってからすれば良いのに

    +30

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/05(土) 15:52:00 

    >>321
    気持ち悪い
    可哀想に

    +220

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/05(土) 15:52:32 

    >>287
    そうだよね
    連れ子再婚って本当難しいよ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/05(土) 15:53:03 

    優しくてお金があっても人間の裏の顔は分からないよ。
    そういう人見てきたから、本当にそう思う。
    それにそういう人ほどニコニコして穏やかで装うの上手いからね。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/05(土) 15:53:27 

    ていうかシングル子持ちと結婚する男は全員、連れ子目当てだって5chで男達が発言してたぞ。つまりはそういう事だよ。金目当てで再婚するシングルババアは最初から自分の子供を生贄に差し出して金目当ての結婚する。最初から母親も分かって再婚するんだよ

    +48

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/05(土) 15:53:43 

    >>302
    でも婚活してるんでしょ?不安で怖いって思っても婚活してるんでしょ。娘さんを守る為幸せにする為成人するまで1人で頑張るって気持ちないなら、この漫画の母親と同じ仲間なんじゃないって思ってしまう。

    +82

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/05(土) 15:54:14 

    >>4
    近所の仲の良い姉妹の友達の家がシングルマザー家庭だったんだけど、小学生の頃家に遊びに行ったらお母さんの職場の若い男がよく泊まってて家にいた。年齢が お母さん34友達11と9若い男23。
    お母さんがいない時もその男がいてこの人なんなんだろうと思ってた。当時は家が職場から遠いから泊めてあげてるって聞いてたけど今思うと彼氏だよね。たしか離婚してから2年くらいのことだったと思う。

    +108

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/05(土) 15:54:43 

    >>18
    血の繋がりがないとはいえ、再婚し我が子になったんだから可愛がるって当たり前のことだよね。子持ちと知って結婚したなら可愛がるのもきちんと叱るのも義務だと思う。

    +0

    -19

  • 339. 匿名 2022/11/05(土) 15:55:13 

    >>310
    別れないで両親ギクシャクした家庭で育てられるのもね
    毒家庭育ちにはなるだろうから
    でも性虐待よりマシってそういうのはどんぐりの背比べ

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/05(土) 15:55:30 

    >>265
    教えてくれてありがとう。
    その部分は時効だったんだ、、

    時効なんていらないんだよ!腹が立つ!!

    +154

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/05(土) 15:55:47 

    >>69
    この女の子中国人じゃない?

    +229

    -3

  • 342. 匿名 2022/11/05(土) 15:56:21 

    >>321
    だれなん!?きもすぎる

    +114

    -1

  • 343. 匿名 2022/11/05(土) 15:56:21 

    >>319
    そんなシンママばっかじゃん。1人で頑張るって強い気持ちのシンママ殆どいない。同じ頃離婚した友達私以外皆再婚してるよ。1人でずっと子育て頑張って来てる私は、変わり者みたい。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/05(土) 15:56:29 

    ネットには幼い娘持ちのシンママオンリー狙いで婚カツしてる奴等いるし、マジで安易に男を家に入れない方がいいよ。

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/05(土) 15:56:40 

    >>263
    狡猾だな
    怖い

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/05(土) 15:56:51 

    >>338
    自分の子どもでもないのに、男がするわけないじゃん

    +19

    -1

  • 347. 匿名 2022/11/05(土) 15:57:34 

    >>154
    性的虐待って聞くと触ったとか触らせた見せられたとかみたいなイメージ持つ人も多いしそれも最低の極みだけど、これ完全なレイプだよね。

    何が冤罪だよ、死刑で良いよ。

    +421

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/05(土) 15:57:47 

    >>154
    安定のパク

    +199

    -1

  • 349. 匿名 2022/11/05(土) 15:57:50 

    >>101
    自分が頑張ったり大変な思いしたくないだけのくせに子どものせいにするクソ親。ラクしたいから結婚すると開き直ったところでクソには変わりないけど。

    +138

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/05(土) 15:57:52 

    >>8
    家に連れ込まなきゃまだいいけどねー

    +134

    -3

  • 351. 匿名 2022/11/05(土) 15:58:58 

    だから絶対簡単に専業主婦なんかなっちゃだめだってば。
    子供を産んだら、守るためにも、多少は稼ぐ力をキープしておかないとだめなんだって。
    夫がどんな形でいなくなるかは分からないんだから。

    +23

    -6

  • 352. 匿名 2022/11/05(土) 15:59:09 

    >>60
    kkのママみたいな人⁉️

    +27

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/05(土) 15:59:17 

    >>302
    釣り?不安だったらやめたらいい事。

    +47

    -1

  • 354. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:05 

    >>52
    母を見て育ったから私もそれが普通だと思う。結婚して自分も母親になって娘を持って、この先シングルになることがあっても母と同じ生き方すると言い切れるそれが私の普通だから。

    +162

    -6

  • 355. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:09 

    >>332
    今年の夏
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

    +55

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:22 

    これ読んだ事あるけど、本当に胸糞悪い

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:23 

    >>3
    私の母も私が成人してから聞いてみたら、娘がいるから再婚はしなかったと言っていた。
    素晴らしいなって思ったよ

    +220

    -1

  • 358. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:29 

    >>191
    >>169
    >>39
    マイナスの理由は再婚は気軽にしてないというところでしょ。再婚自体リスクがあるからするべきではないというのが多くの人の意見なのに気軽にしてないなら再婚していいのか?という意味だよ。

    +8

    -7

  • 359. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:30 

    >>311
    そりゃ性欲なくて男不信ならせんでしょ
    だけど普通に心の拠り所として頼りたい人ができた人が子のために(当たり前だけどね)我慢するのと違うくない?

    +3

    -17

  • 360. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:54 

    >>340
    しかも当時のテレビ局は性的虐待については報道しなかった、、

    +93

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:16 

    >>332
    これ動画だったけど、なぜか撫で回してからプールに倒してた
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

    +52

    -6

  • 362. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:19 

    いや、だいたい、母親気付いてんでしょ。母親も鬼畜だよ。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/05(土) 16:02:06 

    >>351
    その前にきちんと勉強をしておくことだと思う。
    手に職を付けて夫に頼らず自分一人でも稼げる能力を身に付けておく。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/05(土) 16:02:15 

    >>307
    子供が成人するまで母だけに徹するて人って意味

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/05(土) 16:02:16 

    >>234
    そんな母親とは縁を切っていい!
    でも世の中そんな変な男ばかりじゃないからいい人と巡り会えて一緒になれるといいね。
    辛かった分幸せになれますように…

    +109

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/05(土) 16:02:52 

    >>317
    3人に一人が父親とセックスしたことがあるとのアンケートもある

    +2

    -33

  • 367. 匿名 2022/11/05(土) 16:04:08 

    >>342
    かなりフォロワーの多いインスタグラマー。
    過去に、娘の水着がくっきり食い込んだ画像を投稿したときにDMで咎められたのに、

    そんな目で見る人はいないし、
    そんな目で見る大人がおかしい

    みたいな言い返し方でブチギレインストしてたよ。。
    百万歩譲って継父が本気で悪気なかったとしても、誰よりも気をつかうべきだし、母親も注意しろよと思う。

    +205

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/05(土) 16:04:20 

    >>361
    だれ⁈

    +71

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/05(土) 16:05:29 

    >>39
    私は実父に風呂を覗かれたりしていた
    母親は、やめなさい!とは言ってくれてはいたけどね
    朝起きたら父が隣で寝ていたりしていた
    父は私の弟の太ももも触っていた
    セックス!と叫んでいた、異常だよね
    昔はフルチンで寝ていたしキモい

    +74

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/05(土) 16:05:47 

    >>367
    母親に言ったら殴られるよ。
    離婚されてホームレスになったらどうするのと。
    娘の身体売ってご飯食えるならまだいいみたい。

    +100

    -3

  • 371. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:03 

    これ読んだことあるけど確かお母さん…気付いてたよね。ちょっと前に読んだから詳細忘れちゃったけど、気づかないフリしてた。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:20 

    >>361
    この画像だけでも娘さんスタイル良くて可愛いんだろうなとわかるわ。
    お母さんは何も思わないんだろうか。
    あきらかに触る箇所がおかしい。
    実父はそんなところ触らないよ

    +161

    -6

  • 373. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:20 

    >>55
    知らない男がいるんじゃ安心して頼れる実家がなくなるし可哀想。
    ガル民の実体験であったのは、成人後に母親がデキ再婚したから実家が居心地悪いから帰らなくなった。
    就職したばかりのコメ主は母を旅行に連れて行ったりしたかったけど、赤ちゃんのお世話にかかりきりだから自分と母親の時間はなくなった。これから子育てが始まるわけでゆっくり母親と過ごすことはもうないんだと寂しそうだった。
    こんな感じだと自分が結婚したときに里帰り出産したり孫のお世話をお願いしたりおばあちゃんの家にお泊りも難しいよね。

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:32 

    >>268
    その為に子供を犠牲にしてね
    虐待で捕まる母親なんてそんなのばかりだもんね
    SNSで見栄張ってさ

    +58

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/05(土) 16:07:18 

    経済的にも精神的にも男に頼りたいような弱い母親なら最初から離婚しないで我慢するか、子供の親権手離して1人になって元夫に育ててもらいたい。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/05(土) 16:07:38 

    >>366
    エセアンケート

    +18

    -2

  • 377. 匿名 2022/11/05(土) 16:08:29 

    >>373
    それであるあるなのが、娘の子供と母親の子供が同年代ってやつね。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2022/11/05(土) 16:08:29 

    >>371
    最低な母親だな。胸糞悪い

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:10 

    >>366
    えっ!?
    どこで誰にアンケートとったんだろう、、

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:35 

    >>366
    ないわー

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:53 

    男って偶然とか装って悪さするよね
    エロではないけど友達の子供が、どうしてもやりたいことがあってお母さんがお金かかるからダメって言ってるのに偶然装ってやっちゃってわざとじゃないって言ってたけど嘘じゃん絶対故意でやったじゃんって思った
    友達はわざとじゃないってのを信じてたけど私は絶対わざとじゃんと横で思った
    男ってこういうわざとじゃない嘘つくなーって男児見て思った

    +19

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/05(土) 16:10:44 

    >>352
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

    +22

    -1

  • 383. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:01 

    >>375
    実際は弱い訳じゃないんだと思う
    どちらかというと我が強いタイプだよね

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:03 

    >>374
    そういえば虐待家庭でもSNSは幸せキラキラだもんな

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:46 

    実父にお風呂覗かれたり服の上から身体触られてた。私被害者だったんだ。性行為をされた訳ではないから違うと思ってた。

    +31

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:51 

    >>351
    むしろはたらいてたら子供から目を離すことが増えるし
    家にいつもいなくて忙しそうだから母親に相談できなくなるよ

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:52 

    >>346
    するわけないとかじゃなく、当たり前のことなのにそれでけで舞い上がってるシンママがアホって言いたいのでは。

    +4

    -5

  • 388. 匿名 2022/11/05(土) 16:13:22 

    言い寄られてあっさりその気になれるのが羨ましいわ。中には「シングルになってからのがモテる♥️」って人もいるし。
    わたしは「なんでわざわざシンママ口説く?娘目当てじゃ?」って思いしかなかったわ。

    +30

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/05(土) 16:13:34 

    >>387
    誰がそんな事言ってんの?

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2022/11/05(土) 16:14:06 

    >>366
    どこの国?

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/05(土) 16:15:00 

    >>23
    社会がそうさせようと必死だからね

    +20

    -7

  • 392. 匿名 2022/11/05(土) 16:15:47 

    >>339
    どんぐりより遥かに差があると思うけどね
    両親の仲自体はそれほどよくなくても親子間の関係はよかったりするし
    再婚しないつもりで別れても結局生活苦しかったりすると再婚する

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/05(土) 16:16:25 

    >>268
    結婚しているかしていないかで、人間性が変わるわけでもなしに、独身に対して、何故か上から目線の既婚者が多い。不思議で仕方ない。

    +59

    -2

  • 394. 匿名 2022/11/05(土) 16:16:27 

    >>357
    私は、お母さんの立場だけど離婚して傷つけた子供に更に傷つける事は、したくなかったよ。自分が子供の立場だったらを常に考えてたから、急にお母さんが連れて来た知らない男をお父さんって呼べって言われて一緒に毎日暮らすなんて嫌なだけだよね。だからしなかったよ。子供が大切なお母さんは、そうするはずだと思う。子供を犠牲にする再婚なんか最低だよ。

    +65

    -2

  • 395. 匿名 2022/11/05(土) 16:16:34 

    >>24
    もし旦那さんが親権とって再婚することになったら子供はひとりぼっちだね。

    +60

    -4

  • 396. 匿名 2022/11/05(土) 16:16:37 

    彼氏がいても自宅に入れない、結婚はしない、妊娠はしない、泊まらない。シンママはこれぐらい守って

    +38

    -0

  • 397. 匿名 2022/11/05(土) 16:17:43 

    私の友達も2人被害にあってる
    一人の子は大人になってフラッシュバックとかあったみたいで拒食症なったり体弱くなって早くに亡くなったよ

    +17

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:07 

    >>30
    高校時代の同級生に母親の彼氏が家に来る時は帰ってくるなと言われるって子がいて、その子にそういう時に居場所与えてたのも成人してる年上の男性だったよ。
    彼氏ではあったみたいだけど、彼氏だからこそ体の関係も当たり前にあっただろうと思うと単純に「守ってくれる人」なんて思えない。
    居場所がないってほんと色々が歪んでいくと思う。
    性被害受けちゃったら自分自身の体さえも安心できる居場所じゃなくなっちゃうだろうしさ。

    +156

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:17 

    >>369
    弟も?

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:29 

    >>383
    弱くて我が強い両方かな。経済的に自立してたり精神的に強いと再婚なんかしたくないもん。後離婚も全部元夫が悪くて自分は、悪くないって勘違いしてる女もすぐ男作ったり簡単に再婚する気がする。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:30 

    私の父は短気でDVだったから嫌いだったけど
    性的なことだけは紳士だった
    私のお見舞いでさえ、男が女の部屋に入っちゃいけないと
    ポツンと廊下のベンチに座っていたり

    全部紳士だったら良かったのにw

    +62

    -3

  • 402. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:53 

    >>294
    依頼心が強い人って自立を目指すのではなく寄生先を探すことを目指すよね。
    普通のOLだった母は結婚して仕事辞めて主婦だったけど離婚後は子どもを育てるために大手に正社員で就職して昭和のサラリーマン並みにバリバリ働いて出世し男性の倍稼いだ。見た目も普通の主婦だったのが全盛期の細木数子並みの強い怖いオーラのおばさんになったよ。母より威圧感と怖さのある人は男でも女でも見たことがない。
    そのせいで姉妹みんな物怖じせず偉そうなおっさんや上司に普通に意見するようになった。
    そんな母も定年後はまた普通のおばさんに戻った。

    +46

    -3

  • 403. 匿名 2022/11/05(土) 16:20:20 

    お母さんが再婚して子供は祖父母に育てられるとかいうケースもあるけど、なんならそっちのほうが幸せなパターンもあるんだろうな…
    子供からしたら母親と暮らしたいだろうけどさ

    +37

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:08 

    >>378
    どんなに男を愛してたとしても、子供に手を出す変態な時点で普通なら我にかえるよね

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:15 

    >>396
    子どもを置いて外でデートをしたら同じでは?

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:38 

    >>395
    何で?元夫は、シングルファーザーになるんだから子連れで再婚するから、子供ぼっちにならないじゃん。元夫と再婚相手の嫁が育てるだけ。

    +4

    -9

  • 407. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:46 

    >>28
    子どものお父さんなのに子どもに選択肢はなく母親が自分の彼氏を勝手に押し付けるという

    +67

    -1

  • 408. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:48 

    >>386
    子供が保育園や学校行ってる間だけでもパートできるでしょ?
    てか彼氏つくる暇があるなら働けと思うけど。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/05(土) 16:22:04 

    >>4
    再婚てか、彼氏作って家に招き入れるはなあ。

    2dkの間取りのシンママと中学生娘の家に彼氏がよく泊まりにきてて、大丈夫かよとは思った事がある。

    +84

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/05(土) 16:22:45 

    普通に生きてたら未成年の女の子と暮らせないからね。
    でもシンママと同棲、結婚すれば合法的にしかも簡単にそれが出来ちゃう。
    男の子が義父に首絞められて殺害された事件もあったよね?
    仮に彼氏が出来ても外でだけで楽しんで、家に入れるのは本当にやめてあげてほしい。

    +43

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/05(土) 16:23:35 

    >>28
    旦那選びも子どものお父さん選びも失敗したんだから大人しくしてろや

    +158

    -4

  • 412. 匿名 2022/11/05(土) 16:24:29 

    >>218
    うわ、キツイな

    親目線なら、シングルじゃいきていけないから助けてくれる有り難い人よぬ。
    性的虐待していいわけじゃないが。
    シングルマザーは幸せなれないのだらうか

    +76

    -4

  • 413. 匿名 2022/11/05(土) 16:24:32 

    >>369
    自分も間違ってお風呂のドア開けられた時あったんだけど、それは本当に間違いで、その時なかなか閉めてくれなかったよ。
    後ろ向きだったからまだ良かったけど。
    やっぱり男だからさ、多少そういうところあるよ。
    実の父親でも嫌だなって思うんだから、他人なんてストレスでしかない。

    +55

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/05(土) 16:24:37 

    子供がある程度手離れたらさ彼氏くらい作ってもいいとは思うけどね
    でも子供が独立するまでは存在すら知られたくないし子供も知りたくないと思う
    両立が無理なら子供を優先するべきだなとは思う
    でも男親は離婚したらすぐ再婚できたり不公平さはあるよね

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2022/11/05(土) 16:25:58 

    >>403
    子供からお母さんが再婚してから祖父母が良いって祖父母に家に行く事もあるよね。私の息子の友達は、お母さんが再婚してからお母さんと再婚相手との生活が嫌だって自分から祖父母の所行って学校通ってたよ。色々辛かったみたい。見てて切なかったよ。

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/05(土) 16:26:02 

    >>386
    自分は子どもが家に帰ってくる時間帯は家で待っていたいから学校へ行っている間だけ仕事をしているよ

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2022/11/05(土) 16:26:23 

    >>289
    この人の場合は一緒に暮らしても、精神疾患になるいじめもない、性的虐待もない、兵糧攻めにもあってないようだから、親と暮らして様子見で良さそうだけど
    心配で通報しようか迷ってくれる人は、虐待される子供の命綱になるときもあるから
    通報してみてプロの児相に判断を任せてもいいと思う。

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2022/11/05(土) 16:27:03 

    大体こうなるのが分かるのに再婚するのはエゴ。
    生活費が大変だからは分かるけど、娘の事を思うのなら貧乏だったとしても再婚しない。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/05(土) 16:27:09 

    ロリコン野郎が教師になりたがるのと一緒で、合法的に自分好みの未成年と一緒に住めて性的な何かをしても大半が家族間のことだから表に出ない・出てもたいした罪にならないんだもんね。
    そりゃ我慢してでもシンママのおばさん狙うよね。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/05(土) 16:27:45 

    >>414
    男には生理がなくて妊娠や出産の大変さを知らない時点で不公平

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2022/11/05(土) 16:27:46 

    夫側のDVで離婚とかじゃなく、かつ再婚する気なら、子供は父親側が引き取ったほうがいいのかもなぁ。女の人ってわりと血が繋がってなくても可愛がれるよね。
    私の知り合いはお母さんが亡くなってお父さんが再婚したんだけど、さらにお父さんが亡くなったから血の繋がってない継母に育てられたらしい。
    継母が奮闘して仕事頑張って父親の生命保険注ぎ込んで、実施と分け隔てせず立派に大学まで出してくれたから、兄弟みんなで老後まで絶対面倒見るってさ。

    +22

    -1

  • 422. 匿名 2022/11/05(土) 16:28:53 

    >>421
    夢を見たいのはわかるけど継母にも虐待されてる子どもは沢山いると思うよ

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/05(土) 16:29:02 

    >>415
    でもせめて祖父母がいてくれてよかったよね
    そのセーフティネットがあるとないとで全然違うよね

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/05(土) 16:29:08 

    >>149
    ガルでコメントしたやつ殴り飛ばしたくなったのが何個かあるんだけど
    不倫してる母親のコメントで
    お母さんが幸せな方が子どもも嬉しいはずだから不倫した。離婚して付き合ってるけど子どものために再婚しない。
    自分の不倫で勝手に父親との暮らしを奪っておいて独りよがりな子ども思いの母親のつもりなのが無性に腹が立った。

    +71

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/05(土) 16:29:09 

    >>411
    マイナスされてるけどその通りだと思いますよ。私は、1度離婚しただけで自分は、見る目がないんだって自覚したよ。世の中自覚してないバカなシングルマザーが多いもの

    +85

    -1

  • 426. 匿名 2022/11/05(土) 16:29:41 

    >>402
    頼もしいお母さんだね。

    +36

    -1

  • 427. 匿名 2022/11/05(土) 16:30:32 

    >>406
    女性は再婚するのに親権とっちゃダメで、男性は親権取っても再婚してOKということ?
    女性でも虐待したり変なことする人いるよ?

    +26

    -1

  • 428. 匿名 2022/11/05(土) 16:30:46 

    >>399
    うん

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/05(土) 16:32:47 

    >>234
    辛かったね。
    貴方のこれからの未来が少しでも明るく穏やかでありますように。

    +86

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/05(土) 16:33:01 

    >>28
    婚活パーティーで小学生の娘さんを売りに出していた方がいました。
    男性陣はやっぱり遠慮していました。

    +96

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/05(土) 16:33:20 

    >>424
    子供の為?自分の為じゃんね。
    すべてが我我なのに子供の為だって。
    馬鹿みたい。
    だから頭の中がお花畑って言われるんだよね。
    それでモテてると思ってるんでしょ。
    母親としても女としても中途半端じゃんね。

    +31

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/05(土) 16:33:44 

    娘がいるシングルマザーとの結婚なんて子供目当てに決まってるじゃん

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/05(土) 16:34:13 

    >>154
    知らなかった!
    胸糞すぎて、亡くなったお子さんが本当に気の毒。。。

    +217

    -0

  • 434. 匿名 2022/11/05(土) 16:34:27 

    >>402
    素晴らしいお母さんですね。母性が強い方なのかな。こういう方だったら何の心配もいりませんが、娘に不倫相手の話をしたり夫婦喧嘩を見せ続け、離婚してすぐ好きな人とか言っている知人なので、子ども達が心配すぎて縁を切ったり放置出来ません。
    今まで話を聞いてガス抜きくらいしか出来なかったけど、さすがにヤバイと思うので児相に相談するつもりです。

    +23

    -1

  • 435. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:05 

    >>427
    再婚するなら親権とるななんて意見ないよ?
    再婚するな彼氏作るなが圧倒的多数
    再婚するのになんで親権とるのかというのは親権を取るのは子どもを育てる覚悟をしてるのではないのかという指摘
    目に見えないものを読み取るのが苦手みたいだけど子どものこと考えずに彼氏いるシンママかな

    +2

    -10

  • 436. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:53 

    >>421
    ごめん、、他人の子はちょっと、、
    けど性的虐待は継母でする人は少数派だろうね

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2022/11/05(土) 16:36:22 

    >>164
    子供よりも自分の事が一番可愛いから
    子供よりも自分の事が大好きだから自分の気持ちが最優先なんだよ

    +59

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/05(土) 16:36:34 

    >>222
    なんでそんな博打するの?馬鹿な母親のせいで被害を受けるのは子どもなんだけど

    +15

    -3

  • 439. 匿名 2022/11/05(土) 16:37:18 

    >>415
    小学生の頃、そんな感じの子いたよ。
    親と離れて暮らしてて、どこか寂しそうだった。
    明るくしていても、どこか影を感じるの。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2022/11/05(土) 16:37:26 

    >>294
    問題を問題とも思えないようです。
    自分は大変、生きていたくないとネットに逃避してると言っていました。先日初めてお子さんを見たらガリガリで服に汚れがありました。鬱からのネグレクトなのではと心配なので児相に相談してみます。

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/05(土) 16:37:46 

    >>370
    でもここの母親は、
    夫よりも稼いでたりするので〜
    ってインスタライブで言っちゃう人だからなぁ。
    夫はしょっちゅうコケにされてる

    +42

    -1

  • 442. 匿名 2022/11/05(土) 16:39:17 

    >>401
    そういうとこは別なんだね。

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/05(土) 16:40:14 

    >>441
    誰なんだろう気になる

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/05(土) 16:41:12 

    >>4
    安達祐実や宮沢りえは?
    子どもがいるから再婚はダメ!じゃなくて虐待する男を選ぶのがダメなんだよ。
    再婚して大学も出してもらって感謝してるって人もたくさんいる。

    +34

    -38

  • 445. 匿名 2022/11/05(土) 16:41:54 

    >>401の父親は違うかもしれないけど女好きな男は娘の男関係に厳しいパターンはよくある

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2022/11/05(土) 16:42:20 

    >>202
    「何々の方が多い」というコメントは実数しか言わないことが多いね

    +5

    -3

  • 447. 匿名 2022/11/05(土) 16:42:46 

    >>393
    自分比で結婚して成長したんだとして今その仕上がりとは独身時代どんだけ酷かったんだって思うわ

    +27

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/05(土) 16:43:27 

    >>3

    私は母が亡くなって父子家庭だったんだけど
    父も私達姉妹が成人するまで結婚しなかったし恋人も作らなかった
    私と妹も結婚したし、良い人見つけたら?とさり気なく言ったら
    いや〜まだ孫がいるからな!って
    今でも母のことが大好きなんだと思う

    +263

    -4

  • 449. 匿名 2022/11/05(土) 16:43:59 

    知り合いにいたけど、
    その子、実父に強姦されたか未遂だかで、
    その子は警察に実父を告発。
    それがもとで実父は焼身自殺。
    その後、その子は母方の祖父と一緒に住んでたんだけど、
    その実の祖父からも強姦されかけた。
    それを恥じて祖父は自殺(睡眠薬とアルコール大量摂取で)。
    その後、その子は実母にも捨てられて、
    16で結婚、二児をもうけるも離婚。
    その後再婚。
    再婚にあたって、実母を披露宴に招待したが、
    実母はお金だけ送って不参加。

    ってケースある…

    +22

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/05(土) 16:44:57 

    >>28

    母だわ

    私と弟に恩着せがましく
    「あんた達のためだから」って
    子供をダシに使うのやめろ気持ち悪い



    +118

    -1

  • 451. 匿名 2022/11/05(土) 16:45:03 

    >>411
    本当にね

    +21

    -1

  • 452. 匿名 2022/11/05(土) 16:46:17 

    >>210
    お母様そんなに好きなお父様が亡くなった時は辛かったろうね。来世は一緒になれると良いね。

    +193

    -1

  • 453. 匿名 2022/11/05(土) 16:46:35 

    >>3
    シングルマザーは遺伝するから気をつけて
    母の再婚相手から10年性的虐待…女性の告白がSNSを中心に大きな反響呼ぶ

    +78

    -32

  • 454. 匿名 2022/11/05(土) 16:48:34 

    >>322
    お互い子連れ再婚とかだと違うんだろうけど、シンママに寄ってくる男ってそのイメージ強いわ

    +108

    -1

  • 455. 匿名 2022/11/05(土) 16:51:54 

    >>3
    2chのまとめサイトかなにかで娘持ちのシンママがモテるって話があったよ
    なんでバツイチ子持ち女性が再婚するんだろう?って誰しも疑問に思うんだけど、娘目当ての男が少なくないみたい
    そのシンママさんは本当は小学生の娘持ちだけど「早くに結婚したから娘は大学生で家を出てる」と話したらあっという間に向こうが離れていったという話でゾッとした

    +240

    -5

  • 456. 匿名 2022/11/05(土) 16:52:10 

    この人って母親再婚する前から結構なネグレクト受けてたんやなかったかな?朝起きたら母親がいないとか友達の家で食事とかのお世話になったとかあった気がする。再婚する前の交際相手とも何人か会わされたとか。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/05(土) 16:52:38 

    >>419
    シンママも娘がライバルなんじゃなくて
    むしろシンママの方を邪魔にしてる男が、シンママの娘を性的対象にするんだと分かれば
    子供虐待に走らなくなるかな。

    +0

    -2

  • 458. 匿名 2022/11/05(土) 16:53:02 

    >>61
    最近よくニュースにあるから、男の子も被害を受けるって知りました。性別関係なく、再婚は慎重に考えて欲しいですね。

    +202

    -1

  • 459. 匿名 2022/11/05(土) 16:53:14 

    >>322
    ガルは半信半疑で覗いてるんだけどさ
    それは気になる。

    親戚がそれなんだけど…
    母、娘二人のところに母の彼氏もう旦那だけど。
    そんな人ばかりじゃないって思ってる。
    ただ、そういう人が居るのも事実だし…娘二人が気になる…

    +88

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/05(土) 16:56:39 

    >>229
    無責任な男を肯定していない?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/05(土) 16:56:55 

    いつも思うけど、母親も最低だと思うよ。
    なんで自分の幸せしか考えないのかな?
    自分の子供と再婚相手が本当に仲良く家族になれる人なんて、凄く少ないのに。
    自分の娘がいきなり他人の男の人と生活する恐怖とか、それを誰にも相談できないし、自力もできない事全く分かってない。

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/05(土) 16:57:15 

    >>444
    娘がいるシンママの再婚相手が全員変態なわけないもんね笑

    +41

    -5

  • 463. 匿名 2022/11/05(土) 16:57:28 

    >>4
    気持ちはわかるけどちょっと言い過ぎだよ

    +16

    -14

  • 464. 匿名 2022/11/05(土) 16:57:45 

    >>396
    子供が小さいうちは留守番させてデートはないわな

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/11/05(土) 16:58:33 

    そのまま洗面台に手つかされてバックからパコパコされてないよね??
    大丈夫だよね?ほんと心配!

    +2

    -4

  • 466. 匿名 2022/11/05(土) 16:59:00 

    自分ならこんなやつの子供を妹だからって可愛がれない
    お前のパパにって憎悪する

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/05(土) 16:59:48 

    シンママってさ、常にチ〇コ舐めてないと生きていけないの?

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2022/11/05(土) 17:00:27 

    >>198
    ドラマだからいいんだよ
    青い鳥は娘が男のこと好きだったよね
    歳の差カプ好きだから私は娘の方を応援してたわ
    最後娘と結婚してうれしかった

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/05(土) 17:00:41 

    >>69
    これ親がSNSにあげてるの?

    +93

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/05(土) 17:01:21 

    >>164
    大人でも一緒に住むとなったら、他人のおじさんなんて嫌なはずだよ。だから気持ちが分からないって言うのは言い訳だと思う。

    +106

    -1

  • 471. 匿名 2022/11/05(土) 17:02:16 

    >>4
    相手(男)が好きになったのは自分(女)ってのがずっと続くと思ってるんだろうね
    今後自分は老けていく一方
    かたや幼かった娘は「若い女性」に変貌していくっていうとても簡単な法則を解っていないんだろうなと複雑な気持ちになる
    普通は手を出さない、この人はそんな人じゃないと言うんだろうけど、所詮他人の理性をそこまで信用しきれる母親ってなんなんだろうと思うわ

    +110

    -2

  • 472. 匿名 2022/11/05(土) 17:02:24 

    >>4
    デキ婚からのバツイチ。
    からの娘が思春期真っ只中にまたデキ再婚。

    ちょっと私は思考が追いつかなかった。

    +64

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/05(土) 17:03:21 

    >>460
    全然してないよ。無責任な男と結婚したのも自分の責任じゃん。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/05(土) 17:04:10 

    >>213
    かなりあるようだよ
    知らないのは母親だけ。自分が被害に合ったことない人だけ。

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/05(土) 17:05:24 

    しゃーない
    切り替えていこうぜ

    +2

    -2

  • 476. 匿名 2022/11/05(土) 17:05:27 

    >>468
    お、そっか

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2022/11/05(土) 17:06:14 

    >>443
    加工で有名

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:23 

    >>453
    えぇ!!
    これすごくない??

    +6

    -16

  • 479. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:38 

    >>18
    「可愛がってくれてる」っていうセリフが、もう男側の立場なんだよな
    周りに聴かせるなら「うちの娘が心開いてるみたい」が先だよね
    母親が連れてた男に可愛がられようが、子供からしたら嬉しくなんかないことがあるのに

    +145

    -1

  • 480. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:39 

    >>321
    キモい…(|||´Д`)

    +49

    -1

  • 481. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:16 

    もし本当に信用できる人でもルールは決めた方がいいよ
    定期的に子供には何か嫌な事はないか話す時間も作った方がいい

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:25 

    >>391
    女も稼げる時代になって昔程ではないよね。子供手当も学費無償も昔よりあってそれに甘んじて稼がないのは自分のせい

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:17 

    ガルちゃんじゃなければもっと非難されてる。

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:03 

    >>393
    人間って自分の生きてきた人生を否定したくないから、肯定する人が多いんだよ。
    でも他人に自分と同じ人生を生きるように押し付ける人は幸せな人ではないから、その人の事は不幸な人なんだと思って無視して良いよ。
    幸せな人はどんな生き方も肯定してくれるから、参考にしなくちゃいけないのはその人の人生の方。

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:33 

    >>456
    そうだったね
    起きたら一人だったとか、それで友達の家ピンポンしたとかのマンガあった

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:15 

    10年て…何かされたらすぐ家出して母親にチクッて離婚だか警察突き出すだか何かしないならそのまま一生帰らず縁を切れよー
    その家にまた帰るの怖いでしょー

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:45 

    >>268
    こういうのは若い頃から
    恋愛至上主義で相手に依存気味な人多かった
    周囲にも彼氏(夫)持ちマウントが激しい

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:47 

    >>455
    2chがソースの話信じてるのやばいよ

    +37

    -2

  • 489. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:21 

    >>393
    そんな人でもできるのが結婚

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:38 

    これYahoo!で見た
    ツカサの子どもが産まれて性的虐待落ち着いたのかな
    お母さんの見る目の無さを恨むよね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/05(土) 17:14:11 

    中学生でトラブルメーカーの女の子がいるんだけど、お母さんが再婚してすぐ妊娠したと聞いて察した
    思春期にまぁそれはきついわな

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/05(土) 17:15:09 

    >>3
    私もシングルだけどそうしたよ。
    周りには再婚したら?とか言われたけど、今は男の子でも危ない時代だからね。
    自分の子供よりも大事な人なんて居ないから。

    +184

    -3

  • 493. 匿名 2022/11/05(土) 17:15:53 

    稼げる女でないとシングルは無理

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:12 

    >>490
    落ち着いてない
    著者が中学生になるともっと頻繁になってしまった

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2022/11/05(土) 17:19:11 

    >>1
    リアルにエグイの置いとくわ
    マッチングアプリすら使わずに、ネットゲームで男を探してるシンママがいる

    女性フレンドだけで話してる時に自分からベラベラ話してた
    「子供が小さくないとダメなんよ、男が懐かない。だから私急いでるんだよね。
    ゲームオタクは女慣れしてないけどお金持ってる。そういうのは日常会話やツイッターにあげてる写真でわかる。
    ちょっと気のあるふりしてエッチさせればだいたいこっちにハマる。
    すぐに子供連れて相手と合わせる。
    相手は寂しがり屋だから、パパごっこでだいたい気持ち良くなるよ。
    私は仕事がつらい、子育てつらい、おかねたいへん、って言ってるだけでデート代全部あっちもちになる。
    相手が素人童貞だと本当に簡単だよ、とりあえずいまは〇〇人繋がってるけど、1番の金持ちが絞れたらデキ婚狙うわ」

    これリアルに聞いたことだけど、プロだなと思った
    本人がここ見てても多分恥ずかしがるどころか自信に思うくらいだから身バレ覚悟で書いた

    +157

    -3

  • 496. 匿名 2022/11/05(土) 17:22:04 

    >>454
    身内が2人子連れで再婚したけど、相手の方が種無しで自分は子をが持たないから自分の子供として可愛がると約束してくれて、実際めっちゃいいお父さんしている。エリートだからか若干教育パパすぎて妻のほうかがびびってるけど。
    本人からも義理の両親からも、結婚も子供(孫)持つのも諦めてたけど、チャンスくれてありがとうって言われるってさ。
    そういうケースならめでたしなんだけどな。

    +81

    -3

  • 497. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:14 

    >>69
    こういう画像を所持しているだけで逮捕だね。通報しましょうか?

    +153

    -5

  • 498. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:21 

    >>217
    萩尾望都が「残酷な神が支配する」っていう漫画で再婚相手の父親から性的虐待を受ける少年目線で、自分の母親の無関心さ身勝手さ、その空気を不気味さをしっかり描いてる

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:40 

    >>18
    だいたいのおっさんて汚いしね。
    両親が離婚して母と暮らしてたんだけど父とはたまに会ってたから、もし母が再婚となれば父親代わりとは絶対に見れないし想像しただけで知らないおっさんが家にいるってきつすぎる。
    たまに会うおっさんである父がイケメンで体型も変わらず見た目も老けないタイプだったから一般的なおっさんに慣れてなくて今でも苦手。
    あと言いたいのが、シンママ育ちが年上好きっていうのはそんなことない。私も姉妹も知人も同世代が対象。年上と付き合ってたのは両親いる家庭の子だった。

    +70

    -4

  • 500. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:57 

    職場の後輩の子(20代半ば)が最近離婚した
    娘さん2人はまだ小学生と未就学児
    以前、違う部の人が子連れ再婚したのを聞いて後輩は「えー!子連れで再婚って子供が虐待される率高い奴じゃ無いですか〜?私なら無理〜」とか言ってたのに
    自分が離婚したら毎日のように「彼氏欲しい😭誰か紹介してください」と言い出して怖い…
    自分の発言を忘れちゃうのかな

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。