ガールズちゃんねる

『ポケモンスリープ』国別の平均睡眠時間の結果発表 プレイ7日間は他国と比べ日本は最下位…36分少ない結果に

51コメント2024/01/27(土) 01:29

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 15:04:46 

    『ポケモンスリープ』国別の平均睡眠時間の結果発表 プレイ7日間は他国と比べ日本は最下位…36分少ない結果に  | ORICON NEWS
    『ポケモンスリープ』国別の平均睡眠時間の結果発表 プレイ7日間は他国と比べ日本は最下位…36分少ない結果に | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     睡眠ゲームアプリ『ポケモンスリープ』の世界7ヶ国の国別平均睡眠時間の調査結果が発表された。




     しかし、3カ月以上アプリをプレイした日本のユーザーのユーザーデータを算出すると、プレイ開始時と比較し1カ月プレイすると平均睡眠時間が約30分、3カ月以上プレイすると約1時間10分長くなっており、『ポケモンスリープ』の監修にも携わった睡眠学の世界的権威・柳沢先生も「日本人もやれば出来るんだ」と驚く結果になったという。

    ポケモンスリープやってる方、睡眠時間や健康にはどんな変化がありましたか?

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 15:05:24 

    勝手に情報提供されるの??

    +42

    -11

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 15:05:40 

    ビカビーカ!

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 15:05:59 

    >睡眠ゲームアプリ『ポケモンスリープ』

    目閉じて寝れば良いだろ

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 15:06:21 

    >>2
    ゲーム開始前に同意を求める画面くらいあるんじゃない?やったことないから知らんけど。

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 15:06:46 

    >>1
    そうでしょ?
    ゲームに記録が残るんだから。

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 15:06:46 

    睡眠時間長くなったのはゴープラスプラスで不正してるだけだよw

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:03 

    >>2
    ユーザーが読まずに同意する前提で同意のボタンを押す仕様なのかも

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:03 

    充電しながら枕元に...って時点でプレイ出来ない
    枕元で発火したら怖いし

    +10

    -10

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:27 

    ポケモンを使って全世界のビッグデータ取ってるの怖いね

    +12

    -17

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:47 

    最初こまめにやってたけど、めんどくさくなって放置しだして2ヶ月くらい経った

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:51 

    仕事終わって自分の好きな事出来る時間が夜しかなくて睡眠時間少なくなっちゃうけど、海外の人って何でそんなに寝る時間あるんだ?

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 15:08:27 

    「眠る」ボタンを押してから、サブのスマホで遊んでる私みたいなのもいるはずw

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 15:09:09 

    起きてリサーチしたりするのがめんどうでやらなくなったな笑

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 15:09:41 

    >>5消えるの早くて草

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 15:11:38 

    >>15
    わかる、寝ぼけ眼でサブレとか与えてるから「あれ?こんなの捕まえたっけ」てのが何体かいるw

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 15:12:42 

    思ったより他の国も寝てなくない?
    私フランスくらい寝てるわ

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 15:12:43 

    海外はー海外はーと言うからもっとゆっくり寝てるのかと思ったけどそうでもないじゃん

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 15:13:08 

    嘘寝とか分割睡眠としてるガチ勢が多そうな日本は正確なデータなんだろうか

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 15:14:12 

    >>11
    何を言ってるw
    銀行口座やスーパーやコンビニ、Amazonとか使わない人?

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 15:14:36 

    何日か使ったけど、睡眠の記録できてないこと多かった

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 15:15:35 

    飲んだら気絶して8時間後起きる薬作れ!柳沢!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 15:18:41 

    >>2
    規約に書いてると思う
    私はそこで同意しなかったからポケモンスリープできなかった

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 15:19:15 

    >>11
    大手だったらどこもやってるよ
    長ーい利用規約にも書いてるかと

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 15:21:10 

    >>2
    個人特定はできないけど情報は集めるよって書いてたよ。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 15:23:11 

    >>11
    不正し放題のデータに価値があるのかな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 15:24:56 

    >>8
    わたしまさにこれ笑

    子ども寝かしつける時にプラプラセットして、朝起きたら解除。

    子どもが寝た時間が記録されてるよ!だから毎日100達成してる…笑

    でも、誰も寝てない時に置いといたら、「体動を感知しなかったのでその時間はクリアされます」みたいに出てきたから完全な不正はできないようになってると思う

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 15:28:00 

    なんか録音機能もあってイビキや寝言とか言ってたら教えてくれるらしいね
    一部の慎重派は嫌がりそうだけど、自分で気付けないところだからそこは便利だと思う

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 15:28:33 

    >>2
    ポケモンGOならともかく、睡眠データぐらいなら別に良くないか?

    +52

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 15:31:10 

    充電すぐなくなるとかスマホ熱くなるとか見て、アプリ入れたかったけどそれはなぁ…と悩んで諦めた

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 15:32:10 

    >>14
    そうそう自分で寝る前にボタン押さなきゃならんのよね
    「よっしゃ寝るぞ」で寝れるタイプじゃなかったから全く続かなかった

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 15:34:02 

    >>14
    子どもなら複数台持ちもそんなにいないだろうから、ほぼ正確なデータ取れそうだけど、大人はいくらでも手段取れるもんねえ…w

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 15:36:05 

    >>2
    睡眠時間くらいならいいんじゃない?
    それも「グッドスリープデーはみなさんこれだけ寝ましたよ。ありがとうございます」みたいな感じだし。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 15:49:37 

    いつも4時間ぐらいだし気絶するように眠るからろくに遊べずにアンイストールした

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 15:51:17 

    >>1
    日本人がチビ率高いのはそれもある
    旦那幼少期からロングスリーパーだけど180cm越え
    大谷翔平も10時間寝てるよね
    周りの低身長さんショートスリーパー率まじで高い

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 15:51:34 

    『ポケモンスリープ』国別の平均睡眠時間の結果発表 プレイ7日間は他国と比べ日本は最下位…36分少ない結果に

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:07 

    やり方が違うのかもしれないけど、アプリ落としたら、計測できないみたいになって、充電しながらアプリ起動させたまま寝るから、朝になって携帯めちゃくちゃ熱くなって、もうやらなくなった

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:46 

    ぴーか、ぴーか、ぴーかちゅ
    ぴーかちゅ、ぴーか、ぴーか
    って歌ってるのが可愛い

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:41 

    ポケモンgo+PLUSでやってる
    計測は先に始めておくから、いつも10時間とか寝たことになってるw

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:29 

    意外と他国も短いな。
    7時間、8時間は当たり前かと思った。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 16:27:15 

    私は最近子供が寝始めたら、そっと近くに置いて偽ってる。1、2時間くらいは就寝時間増やせてる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 16:38:23 

    >>15
    朝から5分もリサーチに費やしてらんない。
    あとでするにしても、夜寝る前に起動するまで忘れてるからリサーチしないと起動できず、なんならリサーチ中に寝落ちする始末。
    めんどくさくてやらなくなった。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 16:41:53 

    いつもポケモンたちが眠そうなお顔しているよ、、

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 17:14:46 

    香川県はゲームの条例があるから、1時間しか睡眠できないって言われててちょっと笑った

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 17:50:03 

    >>8
    これこれ。最初は真面目にやってたけどゴプラプラ持ってるから起きる時間から逆算して100点出る時間に寝かしつけてる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 18:27:43 

    いつもポケモン達だけ先に寝かしつけてるし、家を出るぎりぎりの時間まで寝かせたままにしているな
    もう何のためにやっているのか分からないけど、惰性で続けているよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 18:52:21 

    >>14
    私はGO++を買っちゃいました。
    安くない金額ですが、スマホは触り放題だしスマホのバッテリーも気にしなくていいので最高です。

    あとピカチュウの子守唄が可愛いです。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 19:21:40 

    >>15
    これで二度寝がなくなったから、私にとってはプラスでした〜

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 20:40:03 

    >>1

    日本人は睡眠時間が少ない少ないって言われてるし、睡眠時間が短いと寿命を縮めるって言われてるのに、世界有数の長寿国なのはなぁぜなぁぜ?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 01:29:07 

    >>50
    延命治療と薬で伸ばしてるだけ

    なぁぜなぁぜもクソもあるか

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。