ガールズちゃんねる

3児のママで大学生の小倉優子 「変わったメニューを作るより…」シンプルな定番料理に共感多数

68コメント2024/01/27(土) 04:32

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 14:21:32 

    小倉は「今日はハンバーグを作りました」とコメント。「もう一品作ろうかなと思ったのですが、まぁいいか!となっていました笑」と、ご飯、汁物、ハンバーグの料理写真を掲載、「変わったメニューを作るより定番メニューが一番喜ばれます」と打ち明けた。

    この投稿にフォロワーからは、「ハンバーグだけでも最高だろ!!!」「まーいっか!大切!すごいわかる」「これだけあれば充分です」「いつも頑張っていて尊敬します」などの声が集まった。
    3児のママで大学生の小倉優子 「変わったメニューを作るより…」シンプルな定番料理に共感多数― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    3児のママで大学生の小倉優子 「変わったメニューを作るより…」シンプルな定番料理に共感多数― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    3児のママで大学生の小倉優子 「変わったメニューを作るより…」シンプルな定番料理に共感多数

    +65

    -8

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 14:22:05 

    元旦那がおいしくないって言ってたのは本当なんだろつか

    +138

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 14:22:29 

    ふ〜ん。つまらん。

    +9

    -17

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 14:23:15 

    >>2
    どの元旦那?

    +34

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 14:23:33 

    結局シンプルなおかずが一番好まれる

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 14:23:41 

    別にアンチじゃないけど
    最近小倉優子トピが立ちすぎじゃない?

    +43

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 14:24:22 

    素敵な皿だけどハンバーグはもっと平たい皿の方が食べやすくないか??

    +10

    -41

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 14:24:50 

    正式に離婚したんだっけ?

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 14:24:54 

    >>2
    別れる前だからなんでもイチャモンつけたい時期だったのかなと思った
    不倫相手や狙ってる女の子に妻悪く言うのってあるあるだし

    +191

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 14:25:38 

    >>7
    焼くと真ん中膨らまない?
    空気や肉汁閉じ込めてるから

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:08 

    1個120グラムとかなんだろうなー。私の作る雑でデッカいハンバーグとは全然違うぞ。

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:09 

    >>2
    ゆうこりんのレシピ本はとても食べやすくて美味しい味付けだからそんなことないと思う
    カツヨ、土井先生の本とともにうちではかなり活躍してる。

    +80

    -18

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:26 

    >>2
    料理本買って作ったって人も美味しくないって言ってた

    +13

    -26

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:36 

    >>8
    したよ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:42 

    わかる、小学生男児二人いるけど結局定番のカレー、ハンバーグ、唐揚げとかが一番喜ぶ。

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:52 

    >>7
    端に行くひき肉を箸ですくいやすいから子供ならふちのある皿もアリだと思う

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 14:27:31 

    >>7
    プチトマトが転がるから深くて良いんでない?

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 14:27:33 

    >>2
    作りもしないくせに文句だけ言ってる人いるよね

    +145

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 14:27:46 

    >>7
    お皿は何でもいいと思う

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 14:28:22 

    息子の受験のために再婚した人。
    そりゃ母子家庭なんてあの学校にはいないけど。
    頭悪い親ほどインター通わせたりする。

    +6

    -11

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 14:28:32 

    >>2
    ハンバーグを不味く作れる方が難しいんやけどなぁ

    +73

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 14:28:57 

    >>1
    和な器で美味しそうに見えますね

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 14:28:58 

    >>1
    うちもおとといハンバーグだった

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 14:29:27 

    野菜の少なさがリアルで共感を呼びます

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 14:29:28 

    >>8
    www
    バツ付きすぎて分かんないよね。
    いくら家事できてもだらしない母親

    +2

    -15

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 14:30:05 

    >>10
    皿の話か、
    なんでも良くない?w

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 14:30:16 

    >>7
    マジでうるせーな

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 14:30:39 

    付け合わせがブロッコリーとプチトマト1個ずつでちょっとさみしい感じだなと思いました。

    +8

    -9

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 14:31:11 

    >>26
    皿によっておいしそうにみえたり見えなくなったりするものだ

    +0

    -6

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 14:32:12 



    変わった料理…


    とすることがそとそも偏見や差別的感情、不自由な杓子定規な脳みその人達


    古くて脳みそアップデートできていない


    ハンバーグだって時代が時代なら変わった料理
    今どきなんでもありなのに何をもって変わったと差別化するのか



    ジェンダーや外国人差別と同じだね
    クローンのような同じ人間で一糸乱れず醜いアヒルの子



    令和の本来の意味、英訳ではbeautiful harmonyとして令の持つ意味を意図的に伏せられていて

    神、君主、上位者、役所、政府などの言いつけ、命令、指示、ありがたいものを下位者、国民は頭を下げてひざまづきありがたく受け取り従うべきであり

    拒否や異議や反抗、一人一人の立場や考えはなく同調しなければならない




    >>1

    +0

    -10

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 14:32:48 

    >>27
    辛辣w

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 14:33:36 



    拘りや執着のある古くて乏しい知能の人達ってなんでもすぐに


    変わった…


    となるし不自由な不具合いだよね
    狭くて小さくて浅く薄い



    >>1

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 14:34:57 

    >>2
    愛のエプロンではとんでもない料理作るキャラだったよね

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 14:35:04 

    >>1


    柔軟性や融通性のない
    封建性の強い田舎臭い脳みその人間ってとっても不自由で時に害悪だよね








    +0

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 14:36:39 

    >>29
    ゆうこりんのハンバーグ美味しそうだけどね

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 14:38:10 

    >>28
    いっぱい置いてもあんまり食べないのかもしれないね
    最低限これくらいは食べてねーの量なのかも

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 14:50:24 

    >>2
    本当だとしたら、既に不倫相手に気持ちがいっていて何でも粗探しをしていたからだと思う。
    本当にマズかったら結婚したばかりの頃に指摘するはず。

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 14:51:14 

    >>33
    ブラバラで餃子作った時もみんなの反応イマイチだった
    その後教室通ったりして上達してるだろうけど

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 14:52:51 

    >>1
    普通に美味しそう焼き具合やソースとか
    って思ったんだが
    これホントにマズいの?
    1番目の旦那がゆうこりんの料理の事
    めちゃくちゃ言ってたよね

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 14:54:55 

    >>33
    昔は下手だったけど結婚を意識し出してお料理教室にたくさん通ったりお母さんに教えてもらったりしたって本人が言ってたよ

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 14:55:16 

    >>7
    こういうコメントまじうざい。誰もあんたのために作ってねーよって感じだわ

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 14:57:32 

    小倉優子って前は全然興味なかったんだけど、前に離婚でいろいろ言われてた時にインスタを見てみたら、食器や雑貨がめちゃくちゃ好みでビックリした

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 15:06:38 

    >>27
    ほんと、姑かよ。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:24 

    >>40
    やらせに決まってんじゃん

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 15:08:44 

    >>20
    それでまた子供作ってすぐに離婚してってバカみたいだよね

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 15:09:38 

    >>2
    たぶんあんまり性格のよくない元旦那だったんだろーとは思った。ガーシー被告と仲良くしている仲間みたいだし

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 15:09:53 

    >>2
    味は薄そうなイメージある

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 15:17:36 

    >>44
    そりゃバライティーだし演出で面白おかしくしてる所もあるだろうけどさ、そんなに下手だった人が上達したのが気に食わないの?

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 15:17:55 

    >>12
    私も料理本3冊持ってるけど、ハンバーグ美味しかった
    なんでこんなにマイナス?

    +25

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 15:18:02 

    2人目の旦那からはなんで嫌われたんだろ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 15:22:32 

    ゆうかりんて今独身?再婚した?

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 15:24:35 

    >>2
    味は好みがあるからなんとも言えないよね。薄味、濃い味、だしの種類、味噌の種類、甘め、しょっぱい味付けとか、好みの他に地域性もあるしね。

    料理上手じゃなくても美味しいと感じることもあるし、逆に料理自体は上手でも味が美味しくないと感じることもある。これは本当に相性だよね。

    もしかしたら仲悪いから悪く言ったのかもしれないけど、そもそも味覚やインテリアの趣味とか、五感に訴える部分で合わないと、結婚生活はしんどいよね。
    私も塩味濃いめの味付けとか、コンクリ打ちっぱなしのインテリアとか、それ自体悪いわけじゃないけど無理だし美味しい、素敵と思えない。

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 15:30:15 

    >>46
    小倉優子もペット次々に捨てる人だからどっちも性格悪い

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 15:32:30 

    3児のママで大学生の小倉優子 「変わったメニューを作るより…」シンプルな定番料理に共感多数

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 15:36:52 

    >>12
    レシピ本は持ってないけど、家事ヤロウでゆうこりんが作るやついつも美味しそうだし上手だと思う

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 15:43:19 

    >>33
    あれはあれでわざと下手にやってそうだけど

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 15:51:00 

    >>20
    長男 早稲田実業
    次男 暁星小学校 
    2人共優秀たね

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 15:52:08 

    >>2
    YouTubeで紹介している料理のレシピで作ったけど美味しかったよ。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 15:58:40 

    >>2
    難癖つけたかっただけだと思う
    私、離婚するときに「メシを作らない」と周りに吹聴されたけど3品は作ってた

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:25 

    >>57
    三男が色んな意味で可哀想

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 16:31:34 

    大学行く前は料理で仕事をして行きたいってマネにも言っててテレビで言いまくってたけど
    そのあと大学行ってたから料理はどうしたんだよって思ったけど料理もやってたんだね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 16:32:44 

    >>57
    結構二つの小学生離れてるけど通学圏内なんだ
    小学生って通学40分以内とかあるよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 17:38:30 

    第二のミキティーや渡辺満里奈ポジション狙ってる…?
    なんだか必死だな。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 21:42:35 

    >>2
    でもガル民ってどれだけ男側が悪くてもシンママ叩くよね

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 22:28:41 

    >>64
    小倉優子にも問題ありじゃん

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 22:35:09 

    >>65
    そう思ってるよ笑笑 なんの手のひら返しかなって。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/27(土) 04:24:33 

    >>2
    私も元旦那に美味しくないトラクター言われたけど、私は旦那の作るものが本当に合わなくて、結局味の好みがあまりにも違うのは、合わない夫婦なんだろうな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/27(土) 04:32:30 

    >>67
    と、を入れたらトラクターに変換されてた
    単に美味しくないと言われた、だけです

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。