ガールズちゃんねる

3児のシンママ・小倉優子、大学に通う日の“多忙”スケジュール公開 早すぎる起床時間に「え~っ!」の声

396コメント2023/06/05(月) 16:42

  • 1. 匿名 2023/05/20(土) 17:40:45 

    3児のシンママ・小倉優子、大学に通う日の“多忙”スケジュール公開 早すぎる起床時間に「え~っ!」の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    3児のシンママ・小倉優子、大学に通う日の“多忙”スケジュール公開 早すぎる起床時間に「え~っ!」の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    3児のシンママ・小倉優子、大学に通う日の“多忙”スケジュール公開 早すぎる起床時間に「え~っ!」の声


    1日のスケジュールを聞かれ「4時に起きます」というと、スタッフから「え~っ!」と驚きの声が上がっていた。「シャワー浴びて、髪の毛乾かして、メイクしてってなると1時間以上かかっちゃって。お弁当と朝ごはんを用意してたら6時で。それから子供たちを起こして、ご飯を食べさせて、着替えさせて。なんだかんだバタバタして、7時に子供を送って大学に行きます」と明かした。

     「大学は午前中で終わる日は12時に帰って。週2日間は14時に帰ってます、わりと早いんですよ。そこからお迎えして、公園に行ったりして、毎日バタバタで。子供と21時には寝たいんですけどね」と多忙な日々について語っていた。

    +557

    -32

  • 2. 匿名 2023/05/20(土) 17:41:49 

    頑張ってるね
    何になりたいの?

    +464

    -163

  • 3. 匿名 2023/05/20(土) 17:41:55 

    ゆうこりんは頑張ってるな

    +896

    -37

  • 4. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:04 

    早く寝るんなら、早く起きても不思議じゃない

    +700

    -17

  • 5. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:05 

    すごい向上心の割に評価されないね…

    +661

    -18

  • 6. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:07 

    学歴つけて政治家目指すのかな?

    +64

    -32

  • 7. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:08 

    私も大学生のとき4時に起きて3時間メイクして学校通ってたなぁ

    +38

    -62

  • 8. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:10 

    偉いなぁ…

    +256

    -30

  • 9. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:21 

    ゆうこりんのこういうところ素直にすごいと思う

    +898

    -41

  • 10. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:24 

    頑張るのはいいけど体壊さないか心配

    +551

    -13

  • 11. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:26 

    ご立派!

    +34

    -13

  • 12. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:30 

    私なら朝のシャワーの時間を寝たい。

    +729

    -8

  • 13. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:41 

    偉いな
    私は長く寝たいから身だしなみ5分
    我ながらだらしない

    +304

    -11

  • 14. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:41 

    >>1
    ゆうこりん
    頑張ってる!

    +169

    -14

  • 15. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:49 

    頑張りすぎないでね

    +55

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:49 

    >>7
    あほや🤣

    +79

    -7

  • 17. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:51 

    >>5
    この人に限らず、自分が好きでやってることを評価するってよくわからない

    +335

    -77

  • 18. 匿名 2023/05/20(土) 17:42:55 

    純粋になぜ今大学に行ったんだろうと不思議です

    +400

    -10

  • 19. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:04 

    いつの間にか大学進学が好感度上げに使われるようになった

    +175

    -5

  • 20. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:12 

    >>7
    それもうメイクじゃなくてアート

    +113

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:15 

    星の人?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:15 

    楽しいと思う

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:23 

    >>1
    朝シャワーでメイクしてるけど、30分だわ。
    ちゃんとしよ。

    +19

    -12

  • 24. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:27 

    そりゃ太らないわけだわ

    +86

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:31 

    >>7
    偉いね。うち理系だからか、入学時に着飾ってた子もどんどん手抜きになってった

    +137

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:34 

    ゆうこりん無理しないで頑張って!

    +15

    -9

  • 27. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:47 

    1人でも女の子がいたらよかったのにね

    +5

    -25

  • 28. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:49 

    >>9
    ちゃんとしようと目標は立てれるけど、実行できるのってすごいよね
    それでたぶん家事も育児も完璧なんだろうな。尊敬でしかない

    +169

    -25

  • 29. 匿名 2023/05/20(土) 17:43:54 

    >>6
    ありえそうで嫌だ…

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/20(土) 17:44:00 

    >>18
    学歴コンプレックス
    だったんじゃない?

    +110

    -5

  • 31. 匿名 2023/05/20(土) 17:44:16 

    肩書きが3児のシンママになったか

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/20(土) 17:44:29 

    家事育児して、昼間は大学、そして仕事もあるよね?

    すごすぎる!

    +150

    -11

  • 33. 匿名 2023/05/20(土) 17:44:30 

    私は毎日2時半に寝て、6時50分に起きて、
    そのまま寝起きで片道1時間の車通勤

    いつか死ぬ
    今も心臓が痛い

    +127

    -15

  • 34. 匿名 2023/05/20(土) 17:44:52 

    >>17
    出た〜捻くれ者〜
    本人が好きでやってたとしても、
    自分が出来ない事とか、したく無いことを
    してるのは素直に凄いと思っちゃう

    +117

    -50

  • 35. 匿名 2023/05/20(土) 17:44:54 

    >>1
    シングルで子供3人。サポートしてくれる誰かがいるんだろうね。

    +166

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/20(土) 17:45:00 

    なんのために大学行ってるの?
    今じゃないような

    +113

    -11

  • 37. 匿名 2023/05/20(土) 17:45:27 

    すご!てか送り迎えあるなら5コマ目とか取れないよね?社会人枠でもなさそうだしどうしてるんだろう

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/20(土) 17:45:43 

    >>5
    普通の人は20代までに済ませてることを仰々しくアピールしすぎだとは思う。お金がなくて現役で通えなかった人とは違うからね。

    +152

    -66

  • 39. 匿名 2023/05/20(土) 17:46:36 

    >>1
    この人どこの大学行ってるの?

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/20(土) 17:46:37 

    >>1
    思ったより大学終わる時間が早かった

    +94

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/20(土) 17:46:46 

    >>30
    大学は昔も行ってたよね
    大学の友達がどうとか言ってたもん

    +17

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/20(土) 17:46:53 

    私も4時に起きて家族の朝ごはん用意して仕事へ行きます
    慣れれば気持ちいい生活リズムだと思う。

    21時に寝てるけど。

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/20(土) 17:46:59 

    >>33
    車で大事故起こしそうだねっ٩(๏Д⊙;)۶
    一日でもゆっくりする日が出来ますように

    +86

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/20(土) 17:47:00 

    アピールみたいに思われちゃうかもだけど実際にやってるから素直にすごいと思う
    がんばれ

    +71

    -8

  • 45. 匿名 2023/05/20(土) 17:47:14 

    >>39
    白百合

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/20(土) 17:47:20 

    すごいなぁ
    日中4時間パート行くだけで帰って子供の宿題と家事がまってるだけで気が重いのに…

    +137

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/20(土) 17:47:27 

    若い頃から株やったりしてたよね

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/20(土) 17:47:36 

    活動範囲が似てるのかゆうこりん近所でめっちゃ見かける
    いつも完璧に綺麗な姿で偉いなぁと思う

    +97

    -5

  • 49. 匿名 2023/05/20(土) 17:48:17 

    >>7
    毎日3時間もメイクするの普通に尊敬する

    +41

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/20(土) 17:48:51 

    朝もシャワーするんだね大変

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:21 

    >>35
    お母さん?だかが来てくれるとかガルで読んだような

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:21 

    >>7
    価値観だね、ほんとにしんどくて無理なら
    4時に起きてヘアメイクはしないでしょう
    できるからやっているんだよ

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:32 

    4時に起きるのは、コロナ禍前の運動会の日だけだなー。それ以外はギリまで寝たいから5時15分。4時は早いね。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:32 

    >>34
    本当にね
    子育て世帯優遇トピとかで
    「子持ちがそんなに偉いんか?」とかもね

    +9

    -5

  • 55. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:39 

    >>1
    大学生活としては忙しくないね

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:52 

    頑張ってて凄いけど、21時に寝て4時起床は旦那がいると無理なスケジュールかも

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/20(土) 17:50:20 

    白百合大を卒業して得られるものってなんだろう

    +33

    -4

  • 58. 匿名 2023/05/20(土) 17:50:29 

    お金あるんだし給食のところに預けて学食にしたらいいのに
    ストイックだわ

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/20(土) 17:50:53 

    >>17
    好きだからやってる事も、必ず努力と忍耐は必要だからね。

    +65

    -6

  • 60. 匿名 2023/05/20(土) 17:51:04 

    たきまきもお弁当作りで4時とかに起きるとか言ってた
    タフな人すごい

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/20(土) 17:51:25 

    本当世のお母さんはすごいや。私も二児の母だけど、毎日ぐーたらしてて見習いたいけど、早起きなんてむりー

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/20(土) 17:51:30 

    >>5
    ヘアメイクのために4時起きは別にw
    お弁当も工夫すればいいのに

    +163

    -25

  • 63. 匿名 2023/05/20(土) 17:51:54 

    >>33
    2時半まで寝られない理由があるんですか?
    体壊さないように、、、

    +77

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/20(土) 17:52:24 

    バツ2だっけ?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/20(土) 17:52:52 

    5時に起きてた時、20時に眠かったよ
    倒れそうだった

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/20(土) 17:52:59 

    >>57
    大卒という肩書き。

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/20(土) 17:53:01 

    暗いうちから台所に立つってのが無理だ…
    ゆうこりんお酒呑みだよね、サークルとか飲み会は無いのかな?w

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2023/05/20(土) 17:53:07 

    >>5
    勉強は自分のためにするものだからじゃない?
    人の評価は必要かな
    勉強頑張ってる人はゆうこりんだけじゃないもんね

    +130

    -4

  • 69. 匿名 2023/05/20(土) 17:53:31 

    >>5
    ずっと芸能界の第一線で仕事してるっていうのが実質評価されてると思うよ。
    次々可愛い子が山ほど輩出されたグラビアアイドル戦国期で、この年齢になっても生き残ってる人ほぼいないし。

    +98

    -12

  • 70. 匿名 2023/05/20(土) 17:53:48 

    自分で大学生を選んだけど忙し過ぎて子供に当たり散らしてないか心配だわ

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/20(土) 17:54:14 

    >>33
    事故って他人を巻き込まないようにね

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/20(土) 17:55:05 

    気力体力あるなぁ…
    いや、凄いよ本当に
    ゆうこりんの生活真似したら
    1日で体調崩す

    +13

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/20(土) 17:55:10 

    >>33
    本人も心配だけど、それ以上に周りに迷惑かけそうだからもう少し考えて欲しいけど。

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/20(土) 17:55:12 

    >>3
    性格的に常に動いてないと逆にストレス溜まるタイプかな?辻ちゃんみたいにゴロゴログータラできないタイプ

    +3

    -14

  • 75. 匿名 2023/05/20(土) 17:55:36 

    >>6
    SDGs頑張ろう!LGBT法案通そう!移民沢山受け入れよう!とか言ってきたらヤバい種族確定しますわ

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/20(土) 17:56:21 

    >>62
    工夫しないとだめなの?

    +9

    -11

  • 77. 匿名 2023/05/20(土) 17:56:29 

    どうしたって我儘にしか見えない

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2023/05/20(土) 17:56:31 

    >>18
    学歴が必要だと考えているゆうこりんは
    この先何になりたいんだろう
    政治家?コメンテーター?

    +35

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/20(土) 17:56:51 

    >>62
    ゆうこりんお弁当の準備とか朝ごはんの下準備よく夜にやってるよね。
    テレビで料理作ってるところ紹介流してる。
    こんな人に工夫しろとか言われるの芸能人もストレス溜まりそうだね笑

    +85

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/20(土) 17:57:49 

    >>59
    だよねぇ。努力ができ耐えられることができる精神力、あと体力、経済力必要だもんね

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/20(土) 17:57:50 

    シンプルに尊敬する
    家事、ひとり育児だけでぐったりな私と雲泥の差

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/20(土) 17:58:08 

    その生活を4年間継続出来るかね?中退なんてことにならないといいけど。せめて大学の近くに引っ越せたら楽なのにね。

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2023/05/20(土) 17:58:09 

    >>33
    もっと早く寝れば

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/20(土) 17:58:32 

    >>5
    評価されたい為に頑張ってるって感じでわざとらしいんだよ
    受験勉強とかスケジュールとか別に公表しなくていいし

    +132

    -24

  • 85. 匿名 2023/05/20(土) 17:58:40 

    >>78
    単純に高卒な自分に引っかかってたからコンプレックスを解消するためじゃないのかな。
    大学出ても受験失敗して思ったところ卒業できなかったモヤモヤ抱えてる人とか、社会人コースで大学行きなおす人多いよ。

    +31

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/20(土) 17:58:57 

    >>1
    めちゃくちゃ忙しい。
    見た目によらず体力がある人なんだろうね。

    +28

    -3

  • 87. 匿名 2023/05/20(土) 17:59:28 

    大学通ってたら仕事する暇なくなると思うんだけど、どうやって生活してるの?
    授業いれない日作って収録とか行ってるのかな
    まあ自分のお母さんにお迎えや夕飯お願いする日もあるだろうけど

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/20(土) 17:59:37 

    お金あるんだから仕事辞めて子育てに専念するのがベスト

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/20(土) 17:59:50 

    >>3
    応援してる。大学行けて良かった。
    私もそうなんだけど、何かに夢中になると外野や変な未練断ち切れるし。

    +63

    -5

  • 90. 匿名 2023/05/20(土) 18:00:10 

    >>84
    それを仕事に繋げてる感

    +35

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/20(土) 18:00:21 

    芸能人って本当に元気だね。どこからそのエネルギー来るの?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/20(土) 18:00:28 

    >>69
    ずっと第一線で活躍してるとは思わないな
    最近も全然見なくなったし本人も分かってて必死にアピールしてるんだろうけど

    +12

    -12

  • 93. 匿名 2023/05/20(土) 18:00:58 

    >>90
    あざといよね

    +13

    -5

  • 94. 匿名 2023/05/20(土) 18:01:54 

    >>84
    評価っていうか受験シーン撮影して公開するだけで仕事として収入になるんだから、そんな美味しい仕事受けた方がいいに決まってる。

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/20(土) 18:01:58 

    >>5
    ものすごく気が強くて2回離婚したけどゆうこりんは悪く無いってことにしたい感じがする。とにかく性格悪そう。

    +72

    -16

  • 96. 匿名 2023/05/20(土) 18:02:03 

    ガッツがあるから芸能人できるんだろうな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/20(土) 18:02:10 

    応援してるとか尊敬してるって言ってる人ってペット捨てたことに関しては何とも感じてないの?

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/20(土) 18:02:20 

    >>78
    ただのシンママじゃライバルいっぱいいるけど
    これをネタに仕事ができる

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2023/05/20(土) 18:03:02 

    >>7
    3時間も何するの?ファンデ手作りしてる?

    +50

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/20(土) 18:03:32 

    まあでも子供二人居てお弁当作りもあって七時に家を出るなら私も三時間前には起きないと支度できないわ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/20(土) 18:03:41 

    >>12
    私も。朝入るって人多いのかなあ

    +64

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/20(土) 18:03:53 

    >>9
    いや3人も犠牲者出してるんだから学校や勉強より子育てしろって思う

    +14

    -25

  • 103. 匿名 2023/05/20(土) 18:04:01 

    >>5
    結局第一志望受からなかったのが意識高い系()ってなっちゃうんだよね…

    +13

    -7

  • 104. 匿名 2023/05/20(土) 18:04:18 

    >>94
    大学受験も所詮仕事にすぎないのにまんまと騙されてる奴いて笑える

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/20(土) 18:04:52 

    >>92
    あなたの第一線ってどの局つけてもほぼ毎日見かけるような超売れっ子を指してそう。
    CMも起用されてて安定的に仕事があって、人並みにテレビ見てる人ならみんな名前知ってるって十分第一線の人だと私は思うよ。

    +18

    -4

  • 106. 匿名 2023/05/20(土) 18:05:02 

    >>3
    これを叩く人はどうかしてる
    3人も育てながら仕事して大学行くなんて尊敬するわ

    +72

    -11

  • 107. 匿名 2023/05/20(土) 18:05:05 

    お金があって羨ましい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/20(土) 18:06:06 

    >>76
    工夫したら30分でも寝れるじゃん

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/20(土) 18:06:10 

    >>70
    私だったら絶対当たり散らす
    お母さんも来てくれるみたいだし大丈夫だと思おう

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/20(土) 18:06:15 

    >>57
    学士

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/20(土) 18:06:16 

    >>12
    平愛梨もだけど、芸能人のバイタリティって一般人と違うと思う

    +95

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/20(土) 18:06:32 

    昔から毎日シーツ類洗濯して産気づいた時もギリギリまで家事したエピソードあるよね
    やらないと気がすまない性分なんだと思う

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/20(土) 18:06:39 

    >>84
    そういう番組の企画だからしょうがないんじゃw
    大学入学したから今後は「女子大生とママの二刀流」とか「大人になってからの学び直し」みたいな取材や講演がじゃんじゃん舞い込んで稼いでいくと思うわ

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/20(土) 18:06:54 

    >>1
    夫に何か言われないか?

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2023/05/20(土) 18:07:01 

    >>101
    更年期なのか40入ってから朝だるくて目は覚めてても起き上がれなくて熱いシャワー浴びると割と怠さがマシになるから欠かせない

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/20(土) 18:07:08 

    コリン星設定でやってたのに、今や堅実善良なお母さんとか、ついてけない。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/20(土) 18:07:20 

    >>98
    誰が興味あんねん

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/20(土) 18:07:33 

    素直に歳をとってから学校行って勉強しようって行動に移せるのすごいなって思う

    +7

    -4

  • 119. 匿名 2023/05/20(土) 18:07:41 

    >>34
    確かに出来ないよ。2回子供が小さいうちに離婚してこれだけ自己中な生き方私には出来ない。

    +17

    -11

  • 120. 匿名 2023/05/20(土) 18:08:15 

    >>106
    ペットは2度も捨てたくせに

    +25

    -6

  • 121. 匿名 2023/05/20(土) 18:08:57 

    ゆうこりんの子供って何歳?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/20(土) 18:09:15 

    大学1年生って授業は高校並みに夕方までない?
    選択少なくしてるのかな?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/20(土) 18:09:33 

    >>113
    岸田が掲げてる、みんな働きながらでも学んで副業な投資もガンガンやってくれっていうスタイルのロールモデルみたいな人だからね。
    仕事増えるのは間違いない。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/20(土) 18:09:52 

    >>114
    独身よ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/20(土) 18:10:18 

    >>17
    なるほど。言われてみれば確かに。

    +14

    -7

  • 126. 匿名 2023/05/20(土) 18:10:25 

    >>12
    夜洗わないのかな?

    +48

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/20(土) 18:10:44 

    >>113
    3流タレントの小倉優子にそんなに講演とか頼むほどの価値あるのかな?
    2人目の夫との離婚原因の方がよっぽど気になるんだけど

    +29

    -5

  • 128. 匿名 2023/05/20(土) 18:11:31 

    >>105
    最近全然見ないけどどこで活躍してるの?
    受験アピールでしか見ないわ

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2023/05/20(土) 18:12:18 

    >>7
    3時間メイクって、
    特殊メイクだよ。
    変装でもしていたの?

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/20(土) 18:12:26 

    >>111
    可愛いは当たり前でそこから先どれだけガッツがあるか問われる世界なんだろうなと思う。
    当時ニコニコ座ってるだけに見えてたタレントとか、当時の話聞くと結構えぐい努力してるよね。

    +28

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/20(土) 18:12:37 

    素直にすごい。実行力に尊敬する

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2023/05/20(土) 18:12:48 

    >>1
    旦那とまだ決着ついてないんだっけ?もう離婚した?
    この番組見てたけどこんなに忙しくてもちゃんとゆうこりんを維持して可愛いのすごいなーと思った

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2023/05/20(土) 18:12:54 

    >>128
    受験アピールで見てるんじゃんw

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/20(土) 18:13:14 

    >>122
    以前大学中退してるからその時取得した単位が認定されてるとかかな?
    それに四年で卒業は目指してないのかもね

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/20(土) 18:13:58 

    >>25
    理系なんてさ、オシャレしたのは、入学式と卒業式しかオシャレしてない。

    あ、あと学外の合コン(学部詐称時)の時だけかな?

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/20(土) 18:14:01 

    学力がどうなのかは知らんけど、白百合女子大もゆうこりんを入学させるメリットってあるのかな? 

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/20(土) 18:14:15 

    芸能人だからしっかりメイクじゃないとなんか言われるのかな。メイクも簡単で大学へ行ってもいいと思うよ。普通の人はそうだし。
    でも自分を追い込むの好きそうな感じだからそれでモチベーション保ててるならいいんじゃないですかね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/20(土) 18:14:29 

    ダウンタウンDXで受験のことを紹介されたとき、浜田になんて言われたんだろう。
    ピーの部分、そうですけどって認めてたけど。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/20(土) 18:14:32 

    >>12
    朝シャワーって、スイッチ入っていいけどなー。
    夜は洗う、朝はトリートメント&水浴びでー。

    +7

    -9

  • 140. 匿名 2023/05/20(土) 18:14:40 

    >>10
    それが一番
    母親が体壊したら、元も子もない

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/20(土) 18:15:25 

    >>127
    離婚原因は1番気になるよね
    子供3人いて今は児童発達心理の勉強してるからそっち方面のお仕事はありそう

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/20(土) 18:17:04 

    >>133
    ガルちゃんでね
    番組は見たことない

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/20(土) 18:18:00 

    >>136
    ゆうこりんで白百合女子大のこと初めて知ったよ
    宣伝効果はかなりあると思う

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2023/05/20(土) 18:18:05 

    >>127
    そもそも何で美容師なんかと結婚したのか気になる。私がこの顔ならもっと高学歴と結婚して子供一人だけ産んでまったりする。三人生んでる時点でとにかく可哀想。

    +5

    -6

  • 145. 匿名 2023/05/20(土) 18:18:36 

    >>102
    それ言うなら旦那は?

    +18

    -3

  • 146. 匿名 2023/05/20(土) 18:19:10 

    >>117
    現に仕事になってるし
    頑張ってるってコメントもあるじゃん
    あとは高卒でもできるけど
    コメンテーターとかなんなら政治家ルートもありえる

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/20(土) 18:19:50 

    ゆうこりんの今後

    コメンテーター
    大学の客員教授
    政治家
    のどれかかな

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/05/20(土) 18:20:13 

    >>12
    歳を召すと入らなくちゃいけない事情もでてくるわけで。

    +4

    -7

  • 149. 匿名 2023/05/20(土) 18:20:14 

    >>144
    頑張ってる分闇があるというか、メンタルのアップダウンは大きい感じするから、恋愛絡むと正常な判断できなくなるタイプっぽいよね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/20(土) 18:21:05 

    >>145
    旦那がゴミクズなのは間違いないけど一人目の旦那とは二人目妊娠中には夫婦中冷め切ってて二人目の旦那とも妊娠中には関係終わってたよね。子供で引き留めようとしてるのが見え見えでこの人を同情出来ない。

    +8

    -13

  • 151. 匿名 2023/05/20(土) 18:21:31 

    >>74
    辻ちゃんがゴロゴログータラ?めちゃくちゃ働き者でめちゃくちゃ稼いでると思うんだけど。

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/20(土) 18:22:00 

    >>18
    仕事を得るため

    +52

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/20(土) 18:22:05 

    >>120
    その報いならもう受けたんだからいいじゃない。

    +7

    -10

  • 154. 匿名 2023/05/20(土) 18:23:05 

    >>142
    芸能活動してなきゃネット記事にならないからがるちゃんで知ることもなくなるよ。
    あなたがどの媒体から情報得てるかはどうでもよくて、一般人が近影知ってる時点でそれなりに活動してるタレントだよ。
    一から百まで説明しないと理解できないタイプの人なんだね。めんどくさい。

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/20(土) 18:24:01 

    >>4
    中川家の「はよ行ったらはよ帰れるから」思い出した。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/20(土) 18:24:25 

    >>56
    なんで?
    私も資格取るとき朝勉強したくて
    夜子どもたちと21時頃寝て
    朝4時前に起きる生活してたけど
    何の問題もなかったよ

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/20(土) 18:24:42 

    >>5
    4時起きって言われても子持ちのお母さん達は1時間以上メイクしないしね
    シングルで頑張ってるんだろうけど普通の人はバツ2にならないし大学なんかとっくに卒業してる歳だし
    努力家でストイックなんだけど違う方向の努力でいまいち憧れないのよね

    +130

    -17

  • 158. 匿名 2023/05/20(土) 18:25:57 

    >>5
    好きでやってるし、仕事の一貫だし。

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/20(土) 18:26:28 

    >>157
    タレントは容姿磨くのも仕事うちだから。そんなそこらのおばちゃんと同じ土俵で語っても。

    +12

    -7

  • 160. 匿名 2023/05/20(土) 18:27:20 

    >>1
    パワフルだな

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/20(土) 18:27:24 

    この人って男運悪いけど、男に頼るのをやめて自分で自分磨きを選んだのが偉い

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/20(土) 18:27:41 

    >>1
    誰かのための早起きはすごいと褒められるのに誰かのための夜更かしは褒められない…
    夫の帰りが深夜だからそこまでに翌日の朝食、弁当、夕飯の下拵えを出来るだけして朝の家事をなるべく減らすように整えて深夜に就寝
    朝は6時半に起きて弁当、朝食を30分で仕上げて仕事行くための準備と最低限の家事
    朝洗濯しないと言ったら同僚の独身に怠け者的なこと言われたわw

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/20(土) 18:28:03 

    >>5
    まぁ仕事してると帰宅がもっと遅いし学生の方がまだ時間に余裕があって良いなぁとか思ってしまうからなぁ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/20(土) 18:28:42 

    >>161
    というか三人の子持ちで40だから男に相手されないだけなのでは?もう良い年なんだから落ち着けって思う。自己顕示欲の塊にしか見えない。

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2023/05/20(土) 18:28:58 

    >>106
    まず何しに大学行ってるのか気になるけど、目的はなに?
    大学にいくことでこう話題に取り上げられて芸能の仕事で金入るってのは置いといて、
    その時間帯で言うとただ仕事行ってる兼業と変わらない気するけど
    朝風呂辞めれば4時半まで寝られるし、
    旦那のこと考えなくていいなら子供と寝落ちできるし
    なんかめっちゃ大変そうとか言うけど
    普通の人と同じ時間リズムと思った
    しかもやりたくもない仕事とかじゃなく自分が好きでやりたいことしてんだからね

    +13

    -8

  • 166. 匿名 2023/05/20(土) 18:29:17 

    >>69
    枕をしてたのかも
    ゆうこりんだけじゃなくて、活躍してる芸能人全てが有名になるために枕をしてた

    +19

    -3

  • 167. 匿名 2023/05/20(土) 18:29:44 

    私も5時に起きて弁当作ってご飯作って家事やってる。学校まで行くなんて凄いわ

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/20(土) 18:30:06 

    >>161
    男運が悪いのか結婚生活に向かないのかもうわかんないわ

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/20(土) 18:30:35 

    >>1
    これで、旦那一人の夜型の生活リズムが合わないと、疲弊する。
    朝型のリズムの子供と自分が合わせやすい方が意外とラクなんだよね。
    子供が中高生から部活や塾でバラバラになってくると、とにかく母親は大変。ゆうこりん無理しないで頑張ってね。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/20(土) 18:31:57 

    >>2
    嫌な言い方だね。友達いる?
    ゆうこりんみたいな、もう充分な大人が大学に行くのは、得に何かになりたくてじゃないよね、でも自分の財産になるよ。努力したことは子供にもいい影響を与えただろうし、何より自分に自信がついたと思う。勉学は何かになりたいからする、だけじゃないよ。

    +244

    -104

  • 171. 匿名 2023/05/20(土) 18:33:33 

    >>7
    メイクのどこにそんなに時間が掛かるの?
    下地で毛穴を一つ一つ消してるとか??

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/20(土) 18:34:42 

    >>42
    尊敬しかない…

    +9

    -6

  • 173. 匿名 2023/05/20(土) 18:36:00 

    >>87
    ゆうこりんのブログ見てるんだけど22時から収録とかしてるよ、ロケは土日や祝日に行ってるみたい
    あとYouTubeとブログの収入がある
    大学は車で行ってるみたいだし上手く時間のやりくりしてるみたいよ

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/20(土) 18:36:18 

    なぜそんなに頑張れるんだろ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/20(土) 18:37:01 

    >>166
    枕してるなら旦那の浮気ぐらい許すよ

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/20(土) 18:37:35 

    >>162
    全然怠けてる要素がないわ。どうでもいい同僚より旦那さんじゃん?旦那さんは絶対に貴女に感謝してると思うし。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/20(土) 18:37:35 

    >>161
    結婚に向いてないのかも
    他人と暮らすより一人で頑張れちゃうタイプなのかな
    本人は結婚を望んでいたとしても
    そういう人いる
    今の生活は大変そうだけどゆうこりんには向いているんじゃないかな

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/20(土) 18:38:26 

    >>170
    横だけど私が子供ならその時間帯ゆっくりしてて欲しいかな

    +28

    -20

  • 179. 匿名 2023/05/20(土) 18:41:12 

    >>170
    まあつまり「趣味」だよね、それって
    大人になっても学ぶ人を心から尊敬するよ
    ただお金に変えれられなければ趣味だと思うよ

    +55

    -12

  • 180. 匿名 2023/05/20(土) 18:41:36 

    >>151
    辻ちゃんもゴロゴログータラできないタイプだよねって意味じゃないの?

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/20(土) 18:41:36 

    >>40
    何も資格取らなかったり本当に取りたい単位とかを少し午前中とかにまわしてるのかも。
    私は16じはんとかまでの時も普通にあったよ

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:13 

    >>5
    頑張ってるのはわかるんだけどなんか痛々しく見えちゃって「すごい」より先に「可哀想」が来ちゃうんだよね…

    +32

    -4

  • 183. 匿名 2023/05/20(土) 18:43:32 

    >>2
    あなたは何になってるの?

    +93

    -29

  • 184. 匿名 2023/05/20(土) 18:44:22 

    >>180
    読み違えたわ。ご指摘ありがとう!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/20(土) 18:44:33 

    >>5
    頑張ってるシンママは他にもいるだろうし、芸能人じゃなきゃ別にトピにもならんからかな
    あと単純に興味がないんじゃないの?

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/20(土) 18:45:59 

    >>5
    まぁ、自分が好きでやってることだから。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/20(土) 18:49:39 

    >>37
    社会人枠って何?
    入学後も何か配慮があるの?

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/20(土) 18:52:25 

    >>172
    もちろん仕事が終わるのも早いんです
    私からしたら夜帰って色々してる人のほうが尊敬します

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/20(土) 18:53:48 

    >>36
    いつならいいのw

    +10

    -6

  • 190. 匿名 2023/05/20(土) 18:54:21 

    世間の印象を変えるのには成功したよね

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/20(土) 18:58:36 

    >>35
    経済面でもね。
    学生やって子育てやって、合間に仕事しても
    やっていけるんだね。

    +13

    -4

  • 192. 匿名 2023/05/20(土) 19:00:27 

    >>183
    普通のパート主婦ですけどなにか?

    +7

    -25

  • 193. 匿名 2023/05/20(土) 19:04:35 

    >>7
    私も家出る3時間前に起きてました。
    メイク3時間はしてないけど(笑)
    ロングの髪の毛洗う→乾かす→メイク→朝ごはんで3時間はかかってた
    一限の日は5時とかには起きてたかな

    +9

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/20(土) 19:04:39 

    >>176
    ありがとう!夫が激務だから私はこの生活に納得してるし書いてくれた通り、夫からの感謝もある

    ドラム式で洗濯乾燥させてるって話題から「日光に当てた方がよくないですかー」とか大きなお世話なこと言われたけど、帰宅したらお日さまおらんわ!実家住みにはピンと来ないのだろうけどね
    あと2年ちょいで子供2人が高校卒業なので、そしたらお弁当作りから解放される〜

    ゆうこりんは児童教育とか児童心理とかに興味があるんだね
    子育てにも活かせるしいいかなって思うけど、1日2コマか3コマしか取れなかったら4年で卒業は難しいかもなぁと思う
    せっかく頑張って合格したんだから焦らず卒業までやり遂げて欲しい

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2023/05/20(土) 19:05:10 

    >>5
    何の特技も無いからね

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/20(土) 19:07:15 

    >>28
    完璧主義がゆえに相手にも求めてしまうのかな。
    憶測でしかないけれど。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/20(土) 19:07:33 

    >>187
    あ、大学には社会人で働いている人もカリキュラムを履修できるプログラムがあります。夜間の講義とか。
    ゆうこりんはその枠じゃなくて普通に学生として入学したから社会人枠じゃないんだ〜と思いました。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/20(土) 19:09:49 

    >>5
    「自分」のことばかり、頑張ってるからじゃない?
    旦那さんが、いつも離れていくのも、分かる気がする…

    +70

    -3

  • 199. 匿名 2023/05/20(土) 19:14:28 

    卒業目指してるのかな?
    女優じゃないから撮影期間に縛られないから
    融通が利くから全う出来そう。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/20(土) 19:14:57 

    >>119
    精神科へGO💨

    +1

    -5

  • 201. 匿名 2023/05/20(土) 19:17:17 

    >>7
    どんなメイクをしてるの

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/20(土) 19:17:28 

    大学もすごいけど男に頼らず子育てして本当にすごい。私は見返りばかり求めてしまうから…
    ゆうこりんの頑張れる根源ってなんなんだろうか

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2023/05/20(土) 19:20:28 

    >>177
    なるほど
    どっちが幸せなんだろね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/20(土) 19:22:30 

    >>192
    あなたがゆうこりんがどこに向かってるのかわからないように、ゆうこりんもあなたがどこに向かってるのかわからないんだよ

    普通の主婦に向かうってどういうこと?ってなってんだよ

    +33

    -5

  • 205. 匿名 2023/05/20(土) 19:27:10 

    凄いなとは思うけど、尊敬じゃ無いというか、なんだろう…全然羨ましいとも素敵とも思わない。真似したいとも。見た目はずっと可愛くて好き。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2023/05/20(土) 19:27:31 

    >>192
    普通のパート主婦ですけどなにか?wwww威張んなよババア

    +38

    -11

  • 207. 匿名 2023/05/20(土) 19:27:33 

    >>17
    わかる。
    大学に行くって決めたのは自分だもんね。
    忙しくなるってわかってたはず。

    +24

    -6

  • 208. 匿名 2023/05/20(土) 19:27:46 

    >>153
    そういう問題か?

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/20(土) 19:28:40 

    >>144
    可哀想か?自業自得としか思わないわ

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/20(土) 19:32:17 

    朝シャワー浴びる意味あるの?夜もお風呂入るんだよね?

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/20(土) 19:38:15 

    政治家を視野に入れていると思う。

    強かだから。
    歳を重ねた時の武器を。

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/20(土) 19:43:04 

    >>206
    アンタにそんなこと言われる覚えないし

    +9

    -13

  • 213. 匿名 2023/05/20(土) 19:49:16 

    >>192
    しょーもない人生

    +18

    -7

  • 214. 匿名 2023/05/20(土) 19:51:49 

    いとうまい子さんも大学行ってるんだっけ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/20(土) 19:54:21 

    他にも子供いながら大学行ってる人なんているのになんでこの人だけやたら受験だの大学だのってアピールしてるの?
    離婚した時もそうだったけどそういうところが好きになれない

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/20(土) 19:54:36 

    >>2
    頑張ってるね
    何になりたいの?
    >>212

    同じ人じゃん。嫌味ったらしい嫌な人

    +42

    -21

  • 217. 匿名 2023/05/20(土) 19:56:16 

    >>18
    学がない自分がずーっとコンプレックスだったってインスタに書いてたよ

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/20(土) 19:56:37 

    >>18
    子供がもう少し手が離れてからのほうが良かったよね。まだ公園に連れていくような年齢の子居るのに通うのは大変過ぎる。

    +116

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/20(土) 19:59:16 

    >>217
    そんなに努力家なのに駒沢女子卒業できなかったのは不思議だね

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/20(土) 20:03:37 

    >>74
    辻ちゃんの日常を知らない人からすると
    どっちにもとれる日本語の難しさよ。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/20(土) 20:03:51 

    頑張ってるのは自分の勝手だから別に偉いともなんとも思わない。
    それをドヤ顔であまり言わないほうがいい。
    その前にもっと大事なことを忘れてないかな。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/20(土) 20:05:13 

    >>218
    下の子小学生くらいになってからでもよかったかもね。
    お弁当いらないし、昼過ぎまで帰ってこないし。

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/20(土) 20:05:41 

    >>111
    高収入の人は体力がすごいって聞くけど、売れてる芸能人は漏れなくそうなんだろうね
    不規則だし

    +14

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:01 

    >>216
    ヒマだね笑

    +7

    -5

  • 225. 匿名 2023/05/20(土) 20:19:45 

    >>5
    元夫にしがみついて別れたくないって言ってて結局離婚したから好感度下がったのかな?

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:39 

    >>4

    私も毎朝だいたい4時位に起きるよ。
    夜9時〜10時に寝てます

    +14

    -4

  • 227. 匿名 2023/05/20(土) 20:24:58 

    >>157
    家事も美容ももうちょっと力抜いてもいいのに…と思うんだけどゆうこりんタイプの人には何いっても伝わらないんだよね。知人にも全て一切手抜き無しのこういうタイプいるわ。

    +29

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/20(土) 20:27:32 

    >>1
    え!私も4時起き普通ですけど。
    夜残業できないから、子供が起きる前、早朝に朝残業して、子供起きたら朝家事ですが...
    子持ちのフルタイムワーママならそれほど珍しくないとおもうよ。

    +13

    -12

  • 229. 匿名 2023/05/20(土) 20:28:31 

    >>147
    どれも務まらなそう
    この人バラエティでの返しもセンスなくてつまらないし

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/20(土) 20:42:56 

    >>10
    ね。20歳そこそこの時と違うからね。私はアラフォーだけど、この1~2年でガクッと体力落ちたと感じるし、睡眠の質も悪くなった・・・

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/20(土) 20:50:07 

    >>161
    ゆうこりんは元々男に頼るタイプではないような
    だからこそ結婚生活がうまく行かないんだと思う
    完璧主義で手を抜かないあたり、相手も似たようなタイプじゃないとダメなんだろうけど、過去の結婚相手はそういうタイプじゃなさそうだし

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:25 

    >>209
    自業自得だけど現状可哀想じゃない?

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:43 

    >>200
    どうぞ行ってください

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/20(土) 21:01:49 

    >>148
    ないよ
    若いときより代謝も悪いし

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/20(土) 21:18:25 

    >>7
    特殊メイクしてるのかな

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/20(土) 21:20:15 

    >>6
    むしろそのくらいの野心がないとやってられない

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:10 

    >>228
    同じ時間だけ起きててもやってることが違うような

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:04 

    大学と家事、育児と仕事以外にやりたい事ないのかな??周りから評価されない事はするだけ無駄とか思ってそう。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:17 

    >>6
    ちゃんと仕事してくれるならいいんじゃない?

    +7

    -3

  • 240. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:56 

    >>17
    自分だったらやりたいと思っても、いくら仕事のためとはいえ始めるのも続けるのも面倒だし、結局やらずに終わるから、それが出来る人はすごいと思うけどな

    +6

    -5

  • 241. 匿名 2023/05/20(土) 21:30:43 

    >>113
    実際ママで大学学び直してる人なんて周りにいないし現実味がなさすぎて憧れないんだが 講演会するとしたらどの層が興味あるんだろ

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:42 

    >>202
    多分本人は頑張ってるつもりはそこまでないんじゃない?
    ブスの何もしない=スキンケアも化粧もしない
    美人の何もしない=スキンケアも化粧も一通り最低限ちゃんと毎日やってる
    と同じようなもんだと思う
    何をもって頑張ってるというかの基準が違うところにある

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/20(土) 21:59:12 

    >>1
    フルで働いてるママの方がスケジュール的には忙しいね。ただ帰ってきてからもレポート書いたり、勉強したりだと、それ以上に忙しいかもね。
    うちはみんなに資格取れって言う会社だから復職して二、三年は必死に隙間時間で勉強して取ってたけど、身体がもたないから自己学習はやめた。頭空っぽにゆっくりする時間って必要だよね。
    それがないと疲労の蓄積がすごい。

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:21 

    7時に子どもをどこに送るんだろう?
    学校も保育園もまだ開いてないよね。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:15 

    >>150
    でも責任持ってしっかり育ててるやん。

    +5

    -3

  • 246. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:50 

    >>33
    私も子育て中3時に寝て6時に起きてた。
    子供が寝てからじゃないとスマホみたりマンガみたりできなかったから、睡眠時間削って娯楽に勤しんでいたんだ。
    もともと睡眠があまり必要なタイプじゃなかったからやってたけど、その頃めまいやら頭痛やら風邪ひくことが多かったよ。
    23時に寝るようになってからは体調不良も格段に減ったし、本当に睡眠って健康に何より大事なものだと思う。

    寝れるなら早く寝たほうがいいよ。(あと事故ったら本人もだけど巻き込まれる方もたまったものじゃないし)

    +10

    -10

  • 247. 匿名 2023/05/20(土) 22:19:47 

    >>155
    “なんじゃそりゃ”までセットで(笑)

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/20(土) 22:21:35 

    >>2
    でも実際何を目標に学校に行ってるんだろ?
    大学卒業して就職する訳じゃないし。
    手のかかる子供が三人いるから「趣味」って言う訳でもないだろうし、子供や自分が恥ずかしく思わないように「学歴」がほしいのか。

    まぁ何にせよ凄いとしか言いようがないけどね。

    +189

    -6

  • 249. 匿名 2023/05/20(土) 22:23:01 

    >>57
    それはどんな大学生にも言えることじゃない?
    何かを得られる人もいれば、何も得られず卒業していく人もいる。
    4年間頑張って通った先に「おめでとう。頑張ったね」って言ってくれる人がいれば、それだけでもきっと幸せだと思うよ。

    +30

    -1

  • 250. 匿名 2023/05/20(土) 22:25:13 

    辻も散々叩かれたのに今じゃがるでもやたら絶賛されるし数年後にはこの人ももてはやされるんじゃないのかね。

    今生後2ヶ月の子育てていて育児って大変なのは分かるけど芸能人は育児も稼ぎのネタに使う余裕があってやはり一般人とはマインド違ってすごいと思う。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/20(土) 22:31:34 

    >>185
    そもそもシンママで子育てしながら大学に通える時点で余裕の生活が伺えるもんね。
    評価って言うより「よっぽど稼いでるんだろうな、羨ましいわ・・」と思っちゃう。

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/20(土) 22:48:22 

    朝早く起きるの偉いって風潮苦手
    ロングスリーパーで低血圧で毎朝、起きるか仕事辞めて死ぬかくらいの葛藤でなんとか起きる
    起きても死にそうなテンションでご飯も食べられないし最低限の身だしなみで毎日遅刻せず家を出てるけどこれはだらしないってなるんだろうな

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2023/05/20(土) 22:52:30 

    >>126
    夜子供と一緒にお風呂入らないのかね?

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/20(土) 22:53:39 

    >>48
    ニコタマですか?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/20(土) 22:55:49 

    >>245
    ペットに対しても責任持って育ててほしかったわ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/20(土) 22:56:35 

    >>5
    初婚のときのお料理ブログは凄く評価されてたよ
    料理本も2冊出たくらい

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2023/05/20(土) 22:59:13 

    >>18
    子供小さいのに一緒にいる時間より学歴なんだなーと思う

    +52

    -4

  • 258. 匿名 2023/05/20(土) 23:00:18 

    こんなヘトヘトになるスケジュールなのに見た目若いよね
    普通の人ならしわしわになっちゃうよね
    美容なにかやってるのかな?遺伝?

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2023/05/20(土) 23:02:29 

    >>5
    別に大学なんて好きで行ってるだけのことだからね。
    私は普通に一般人のシングルで自分のやりたいことを我慢したり後回しにして働いてる人の方がすごいなーって思うよ。

    +30

    -4

  • 260. 匿名 2023/05/20(土) 23:02:35 

    未就学児がいて離婚したばかりでなぜ今?と思う。
    子供のフォローでそれどころではない気がする。

    +12

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/20(土) 23:05:28 

    >>1
    シャワー+髪乾かしてメイクに1時間以上かけるって、すごい精神的にも時間的にも余裕あるんだね。
    すごいわ。

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2023/05/20(土) 23:07:01 

    >>33
    私もそれくらいの睡眠時間でやってたけど、そのうち起きてる時でも朦朧としてる状態になってって最後は車で事故を起こしたよ 
    蓄積していくから本当に気をつけてね なんとかしてもっと寝られないかな..このままだと心配です

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/20(土) 23:07:30 

    >>5
    評価されることじゃなくない?
    今じゃないでしょって思うもん。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/20(土) 23:23:19 

    >>255
    よく知ってるね。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/20(土) 23:31:13 

    >>243
    いうてこの人シングルやで

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/20(土) 23:38:49 

    >>9
    これだけ好き勝手に生きれるのはすごいねって思う。

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2023/05/20(土) 23:40:40 

    >>144
    ひょっとして普通のただの雇われ美容師だと思ってる?

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/20(土) 23:40:57 

    割と普通にそんな生活してる
    3人子どもいて、学校遠くてお弁当持ち、塾や習い事の送迎してから帰って来てご飯、明日の朝食お弁当の仕込みとかしてると寝るのは0時は確実に過ぎる
    そんな騒がれる様な事?

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/20(土) 23:51:04 

    >>217
    早稲田落ちて自分は駄目なんだと落ち込んだと言ってたけど
    そもそも白百合以外は全部不合格な学力なのに早稲田を受けたのが凄いと言うか
    いくら営業用発言とはいえもう少し現実みようよと

    +22

    -3

  • 270. 匿名 2023/05/20(土) 23:59:55 

    >>10
    結構お酒飲むらしいね😅

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/21(日) 00:09:12 

    >>260
    たまに子供と一緒に大学受験して自分だけ受かっちゃった💦みたいな話聞くけど、そのくらい子供が大きくなってからでも十分ではあるよね

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/21(日) 00:20:44 

    >>258
    12分5万円エステに行ってるって週刊誌で見たよ😅
    美容院でおまかせしたら7万?請求きたとか…
    経費かはわからないけどお金かかってるよ芸能人は😅

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/21(日) 00:33:32 

    >>2
    何になりたいとかじゃなくて、ただただ学びたいんだよ。この年になると学び直し楽しくなってくる。
    なんでそんな言い方しちゃうのかな?
    何かストレスでもあるのかな?
    羨ましいならあなたもゆうこりんみたいに努力したら?

    +24

    -17

  • 274. 匿名 2023/05/21(日) 01:00:09 

    >>41
    法政だよね?

    +2

    -5

  • 275. 匿名 2023/05/21(日) 01:05:05 

    >>248
    私は55歳ですが大学生です。
    試験前は仕事と勉強で寝る暇もないです。

    で、何になりたいか。

    社会経験を重ねれば重ねるほど、自分は何も知らないと身に染みて感じます。その空洞を埋めるために学んでいます。
    何かに役に立てるとか、学歴のためとか(一応大卒です)そんなことではなく、純粋に自分のため。

    体力も落ちているし、なんでこんな辛いことを……と思うこともありますが、知の海の広さと深さを知り、知らない考えに出会うことの喜びがあるから、頑張れます。

    小倉さんの目的はわかりませんが、受験勉強を通じて、そんなことも無意識に感じているかもしれません。

    肩書きや具体的な目的が必要なく、ただ純粋に学べるのは大人だからこそ。とても贅沢なことだと思います。

    +110

    -9

  • 276. 匿名 2023/05/21(日) 01:13:49 

    >>258
    最近なんかのCM出てたけど年相応に老けてたよ
    金かかってなさそうなCMだったから修正できなかったのかも

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/21(日) 01:16:43 

    >>273
    横だけど一体何を学びたいわけ?
    ただ勉強頑張ってるってアピールがしたいだけにしか見えないんだけど
    本当に勉強がしたきゃSNSもタレント業も控えて学業に専念すればいいのに

    +11

    -5

  • 278. 匿名 2023/05/21(日) 02:12:11 

    >>273
    信者乙

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/21(日) 02:17:27 

    >>273
    大学行きたいから行っただけでしょ。
    好きなことことやってるだけじゃん。

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2023/05/21(日) 03:01:21 

    >>157
    むしろシャワーとメイクで1時間は早いと思ったけどな。ショートヘアーで下地しか塗らなくてもギリだと思う。

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/21(日) 03:01:22 

    >>170
    横どけど、目的が自分の学歴コンプレックスを改善したいとかなら、大変といっても自分のため。
    自分のためなら、頑張って当たり前だよ。

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2023/05/21(日) 03:43:43 

    >>231
    私生活を覗けないから勝手な想像だけど
    些細なことの積み重ねで息が詰まると感じさせそう
    生活の中で「これやって、できるでしょ」みたいにきつく当たりそう

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/21(日) 04:00:48 

    >>212
    ヨコだけどゆうこりんもあなたに言われる筋合い無いと思うよ

    +11

    -4

  • 284. 匿名 2023/05/21(日) 04:35:52 

    幸せそうに見えない

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/21(日) 05:54:14 

    >>248
    私はそろそろアラカンです。大学も出て、専門職についてるけど、子供が落ち着いたので大学に入学したい。
    職業に就くためではなくて、純粋に知的好奇心も満たしたい。留学もしたい。(語学留学ではなく)
    学門の世界は奥が深いというけれど、その奥の奥をのぞいてみたい。

    +23

    -2

  • 286. 匿名 2023/05/21(日) 06:06:22 

    6,7時間寝てるってことでしょ。普通だよね。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/21(日) 07:00:46 

    >>268
    あなたシングルなの?
    だとしたらえらいわ。
    働いて子育てして!尊敬します。

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/21(日) 07:12:39 

    倒れないか心配…ゆうこりん一人っ子なのかな?姉妹がいると愚痴言えたり子育ての事とか相談出来るんだけど

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/21(日) 07:29:35 

    >>287
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/21(日) 08:30:52 

    自分が大学生の頃は、1,2年生は、週5日、9時~17時迄講義だった。3年生から週3日、4年生は就活もあり、週2コマぐらい。
    ゆうこりんの授業の取り方は、お子さんや仕事との兼ね合いを見ながら、ゆったりペースにしているのかな?
    就活もないわけだし、初めにキツキツに講義をいれば必要はないよね。お子さんは、年毎に手がかからなくなるわけだし、四年に分散するのは賢い講義の取り方だと思う。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/21(日) 08:51:57 

    >>2
    本当に純粋に思った。
    ゆうこりんは芸能界で生きていくだろうし、なんで更にもっと頑張ろうとしているのか。今でも十分ぐらい頑張っていただろうに。
    元旦那たちへの見せつけ…?

    +35

    -9

  • 292. 匿名 2023/05/21(日) 08:52:00 

    子供3人いて専業主婦でも大変なのに凄いね。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/21(日) 09:02:40 

    子ども誰に預けてるの?保育園って仕事ある人だけでなく大学行くことも認められるの?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/21(日) 09:52:40 

    >>293
    うちの自治体は就学でも保育園入れるよ。
    でも3人いてただでさえ子どもと接する時間ないのに自分のためにこのタイミングで入学しなくてもと思う
    あと10年もすれば子どももだいぶ手がかからなくなるしその時じゃだめだったのかね。しっかりフォローしてくれる人がいるんだろうけど
    いくらなんでも赤ちゃんの一番下の子はお母さんともっと過ごしたいのでは
    正直子育てすっ飛ばしてフルタイムじゃない仕事して文系大学ならできなくもないよ。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/05/21(日) 09:56:08 

    >>1
    セレブだからできること

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/21(日) 09:56:38 

    >>35
    子供全員塾に預けたらフリーだよ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/21(日) 09:57:03 

    ゆうこりん可愛くて昔から好きなんだけど、一時期TVですごくふてくされてた時があって、後からその頃に仕事が多忙すぎて大学中退してたってわかった
    本人はやめたくなかったんだろうな
    だから今頑張ってるのかなと思う

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/21(日) 09:58:22 

    >>5
    向上心というか他人からスゴイと言われたいだけだから中身ないんだよね。
    大学も実のある看護や栄養士資格取れるとこにすりゃいいのに。
    シングルなんだし

    +11

    -4

  • 299. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:24 

    >>6
    息子になれせそう。本人じゃなく

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:47 

    >>2
    とりあえず大卒になりたいんだと思うよ。
    婚活もしてまた既婚者になりたがってるような気がする。この人絶対夫が欲しい人だと思う。

    +34

    -4

  • 301. 匿名 2023/05/21(日) 10:02:42 

    >>102
    犠牲者ってなんだろ。
    母親の向上心を見せるのってとってもいいことでしょ。

    +5

    -2

  • 302. 匿名 2023/05/21(日) 10:44:17 

    >>127
    >>241
    松本明子方式じゃない?
    その時々で私生活を仕事に繋げて同世代向けに発信する
    松本明子って40代の私にはものまね番組によく出てたバラエティの人という認識だけどデビューはアイドルなんだよね
    その後節約どケチキャラ、今は実家終いネタでテレビで特集組まれたり本出してあちこち呼ばれてオンラインセミナーやってるよ

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2023/05/21(日) 10:52:29 

    >>259
    私はシングルだけどお金も時間も作れないからゆうこりん凄いと思って見てるし、自分もまだまだだな、頑張ろうって思うよ
    自分の事後回しになっちゃうのは正直自分にゆうこりんみたいな稼ぐ力や見た目の可愛さがないからだって分かってるし。

    シングル引き合いにゆうこりん叩くのやめて欲しいわ

    +9

    -4

  • 304. 匿名 2023/05/21(日) 10:53:24 

    >>127
    ガルらしいゲスさで良いね
    しっかりプラスも沢山ついてるのがまたなんとも言えない

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2023/05/21(日) 10:55:17 

    >>165
    毎日このスケジュールなわけないじゃん仕事してかなきゃ食えないんだから

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/21(日) 10:57:01 

    >>113
    まあ、キャラ作りと話題性だよね。大学通いながらママ頑張ってます。
    子供が犠牲になってそうだけどねー

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/21(日) 10:57:52 

    >>170
    この友達いる?とかの煽りの方が性格悪くて嫌
    不愉快にさせるように書いてるのが丸わかりで

    +26

    -17

  • 308. 匿名 2023/05/21(日) 11:08:18 

    >>2
    芸能人のブランディングとして成功してるじゃん。
    母親が勉強してるのを見て子供が育つのもいい影響だし、プラスしかないと思うよ。
    一般人が大学にいく目的と違うからって意味がないわけじゃないよ。

    +40

    -2

  • 309. 匿名 2023/05/21(日) 11:15:37 

    >>4
    私、子供と一緒に9時に寝て、6時半…なんなら休日は8時くらいまで寝てるから、例え早寝でも早起きできる人は尊敬する!

    +30

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/21(日) 11:42:34 

    >>12
    寝癖すごかったらシャワー浴びた方が身支度早い

    とか?

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/21(日) 11:55:58 

    >>307
    ヨコだけど2もイヤミじゃん、自分のした事返ってきただけ
    だし2は僻みで頑張ってる人叩いてんだから余計タチ悪い

    +22

    -3

  • 312. 匿名 2023/05/21(日) 12:00:41 

    私も毎日4時半起きやで✌︎

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/21(日) 12:12:14 

    >>248
    そもそも大学は就職のために行くものではないよ

    +25

    -2

  • 314. 匿名 2023/05/21(日) 12:16:21 

    >>62
    大学行く日は1時間以上ヘアメイクに時間かけなくてもいいのに。勉強しに行くんでしょ?でも芸能人だし周りは若い子ばかりだから手を抜くわけにはいかないのかな。だったら4時起きも仕方ないね。

    +4

    -7

  • 315. 匿名 2023/05/21(日) 12:22:35 

    >>99
    手作りファンデ!
    素敵
    需要あるかもね
    小麦粉小匙1
    片栗粉少々
    水3滴
    ローズウォーター…

    ゆうこりんあたりが実際レシピ作りそう

    +1

    -3

  • 316. 匿名 2023/05/21(日) 12:24:21 

    >>314
    夜お風呂入らないのかわからないけれど
    髪を洗ってるみたいだから、シャワーに30分くらいかかりそうだけどな
    そこからスキンケア、ドライヤー、メイク
    ならそんなもんでは?

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2023/05/21(日) 12:40:40 

    >>1
    じゃあこの収録はどうしたの?
    ベビーシッター、お手伝いさん、親、マネージャーフル稼働でしょ
    全然大変じゃない

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2023/05/21(日) 12:45:33 

    >>293
    塾に預けてるんでしょ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/21(日) 12:50:57 

    >>150
    2人もうまくいかないのは、本人に問題あるの間違いない。
    認めて直さないと誰ともうなくいかんよ

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2023/05/21(日) 12:54:34 

    >>314
    私も夜お風呂入って出かける前もシャワー浴びるし1時間位かかるよ
    別に普通じゃん、大学生の時なんてもっと時間かかる時もあったわ
    芸能人なんだしすっぴんで学校行ったりしないでしょ

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/21(日) 12:56:28 

    >>42
    知人も毎朝4時起き。
    元々の頭の良さに加えて早寝早起きでいつも元気で頭がキレキレ。
    3人の子育てと仕事を見事に両立してる。
    すごいなあと思いつつ真似できない煩悩まみれの私です。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/21(日) 13:00:57 

    >>290
    だよね、就活ないとこういう履修の仕方出来るんだなと思った

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/21(日) 13:03:22 

    >>255
    それは良くないけど、大学の事とはまた別でしょ
    その事叩きたいの?

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2023/05/21(日) 13:06:23 

    >>39
    バカ田大学

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2023/05/21(日) 13:07:10 

    >>243
    白百合でしょw
    勉強だのレポートだのないわ

    +1

    -3

  • 326. 匿名 2023/05/21(日) 13:07:13 

    栄養士資格とれるとこ入ればよかったのに。
    なぜ早稲田かというと自慢したいだけでしょう

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/21(日) 13:10:48 

    >>5
    動いてないと死ぬマグロなのかも
    堂珍嘉邦の元嫁も子供4人だか5人いて看護師の資格取っててそう言われてた。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/21(日) 13:13:31 

    そりゃ人前出て稼ぐような芸能人だもん。控えめな性格ではないだろ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/21(日) 13:24:01 

    >>326
    なんであなたがゆうこりんの進学先決める権利あるの?おもろ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/21(日) 13:25:49 

    >>325
    白百合女子大は勉強しなくても良くてレポートも提出しなくていいとかんな訳ないじゃん
    中卒?

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/21(日) 13:26:15 

    >>175
    旦那の浮気が許せなくて離婚したんじゃなくて、旦那が浮気したあげく離婚したいって言って来たんだと思う。
    ゆうこりんは何が何でも既婚者でいたいタイプかなと。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/21(日) 13:34:57 

    >>325
    白百合女子大はカトリックの伝統校。
    少人数教育でしっかり学習させる大学です。
    3児のシンママ・小倉優子、大学に通う日の“多忙”スケジュール公開 早すぎる起床時間に「え~っ!」の声

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2023/05/21(日) 13:50:03 

    すべてにおいて妥協しなそうだから大変だね。共働きでお弁当作ってる人ももう少しうまくやってるよ。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/21(日) 13:52:06 

    楽に有名大学入って、通ってるんだか分からないような芸能人よりは何十倍も偉いわ。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/21(日) 13:57:35 

    >>25
    なんで理系の人はおしゃれしなくなるの?

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/21(日) 14:02:47 

    自己顕示欲が超絶強くてブランディングのためかな?と思っちゃう

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/21(日) 14:05:58 

    >>215
    こりん星キャラはもう使えないから今度はインテリキャラを目指してるとか?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/21(日) 14:23:00 

    >>1
    黒髪巻き髪の時あったんだ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/21(日) 14:30:37 

    前から思ってたけど、ゆうこりんってめっちゃ体丈夫だよね

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/21(日) 14:39:16 

    頑張り屋さんだよなぁ
    他人にも自分と同等の頑張りを要求しそうなピリピリ感はあるけど、関わらない分には本当に立派だと思う

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/05/21(日) 14:48:51 

    >>12

    朝四時おきでお風呂入るって言ってた友達は夜も夜で入ってるらしい
    夜のシャンプーはさっと洗いだけで朝念入りにトリートメントもするのだそう
    寝汗かいてるのに朝頭洗わない方がおかしくない?と言われた
    そう言われればそうかもしれないけど冬なんか湯冷めしそうだしなあ

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/21(日) 14:48:51 

    >>228
    子育てして仕事しつつ大学生として課題こなしてるなんて充分凄いと思うけどな。
    これが普通だって言うならあなたの基準相当厳しいと思うよ。普通だと思わない方がいい。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/21(日) 15:05:44 

    ゆうこりん、パワフルだな

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2023/05/21(日) 15:06:24 

    >>273
    もったいないなぁ。
    最後の1行さえなければ、、

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/05/21(日) 15:09:37 

    >>248
    勉強したいからでしょ。

    +8

    -2

  • 346. 匿名 2023/05/21(日) 15:22:18 

    いあ、勉強とか別に図書館に籠もれば誰でもできるくない??
    学歴欲しさに有名大学志願したのでは?
    少子化で女子大軒並み偏差値低いけど。
    自分なら行かないね。
    全般偏差値は低い。だって男が受けれないし男の方ができるの多いから

    +1

    -5

  • 347. 匿名 2023/05/21(日) 15:23:33 

    >>6
    それはやめてほしい。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/21(日) 15:26:41 

    >>248
    勉強する楽しみを知らない人はこう言うよね。

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2023/05/21(日) 15:29:09 

    素直にすごいと思う。
    ゆうこりんと同じ生活をしろって言われても出来ない。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2023/05/21(日) 15:30:18 

    >>248
    大学出て就職しても大きなことを成し遂げずに終わる人いっぱいいる。ゆうこりんな知名度あるから発信ができる。教授が難しい論文書いても内容知らない人分からない人も多いけどゆうこりんの言葉なら聞いてみたい人がいる

    +4

    -2

  • 351. 匿名 2023/05/21(日) 15:39:26 

    >>346
    学問のお作法も知らずに図書館に篭って勉強した気分になるのは悪くはないが、凡人は趣味、暇つぶし、錯覚に終わることがほとんど
    図書館司書してたけれど、毎日図書館に篭って熱心に読書していた人が大量に読んでいたのは、ハーレクインやラノベ、漫画
    それが悪いとは全く思わないが、知識には系統がある
    それを教え導いてくれるのが大学
    なんでも1人でできる、知った気になると思うのは傲慢

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/21(日) 15:40:02 

    >>275
    やっぱりガルって年齢層高いね。

    +5

    -9

  • 353. 匿名 2023/05/21(日) 15:41:02 

    >>1
    子ども小さいと明け方が1番時間使えますよね。
    横ですが、こういう人の1日のタイムスケジュール見るの大好き。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/21(日) 15:48:02 

    そもそもなぜ早稲田にしようとしたんだろう。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/21(日) 15:50:11 

    >>42
    私も21時消灯(22時就寝)→5時起床です。
    午後眠くならないですか?
    これから季節もいいし見習いたいです。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/21(日) 15:51:52 

    >>248
    大学出て就職しても大きなことを成し遂げずに終わる人いっぱいいる。ゆうこりんな知名度あるから発信ができる。教授が難しい論文書いても内容知らない人分からない人も多いけどゆうこりんの言葉なら聞いてみたい人がいる

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/21(日) 15:52:49 

    受験の時は時間がなくて
    同じワンピを3種類色違いで買って毎日それきてたって最近書いてたよ。服選ぶ時間が勿体なかったんだってさ

    +2

    -3

  • 358. 匿名 2023/05/21(日) 15:54:30 

    そんなの一般人なら普通でしょ。
    子供の保護者見ても毎日きめこんでる人いないしいたら浮いてる

    +2

    -3

  • 359. 匿名 2023/05/21(日) 15:57:48 

    >>341
    一日2回もシャンプーしてたら髪にも頭皮にも悪いよ

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/21(日) 16:05:46 

    >>36
    いつ行こうがあなたに関係無いから

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2023/05/21(日) 16:09:23 

    そんなの一般人なら普通でしょ。
    子供の保護者見ても毎日きめこんでる人いないしいたら浮いてる

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/21(日) 16:09:31 

    >>156
    問題無かったのは旦那さんのお陰でしょ

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2023/05/21(日) 16:09:34 

    >>298
    田舎の低学歴の発想で草
    なんで芸能人が看護とか食物専攻すんの???
    視野が狭いのも大学に縁ないのも別に良いけど、他人の事口出す前に自分の心配しなよ

    +5

    -2

  • 364. 匿名 2023/05/21(日) 16:10:27 

    >>67
    サークル自体参加する時間ないでしょ

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/21(日) 16:10:36 

    ゆうこりんの場合シャワーとメイクにも時間かかるって書いてあるけど、よくお弁当つくるために4時起きするママさんの話聞くよね。そういう人って毎日1から手作りしてるのかな?本当にすごいと思う。
    わたし卵焼き作ってタコさんウインナー焼いて、あとは作り置きのほうれん草ごま和えとブロッコリーとミニトマト詰めてごはんにふりかけするくらいなのだが、みんな朝から唐揚げしたりハンガーグしたりしてるの?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/21(日) 16:11:22 

    >>361
    ゆうこりん一般人じゃないし、芸能人じゃなくてもお金持ちは毎日綺麗にしてるよ。
    つまりあなたには無縁の世界

    +2

    -4

  • 367. 匿名 2023/05/21(日) 16:19:58 

    >>4
    同じ睡眠時間でも、朝暗いうちに起きるのって体が辛い。22時〜4時の6時間より24時〜6時の6時間の方が体は後者の方が楽じゃない?
    体内時計に逆らって生きると歳とってからすごくくるよ。

    +5

    -3

  • 368. 匿名 2023/05/21(日) 16:22:52 

    >>57
    人の人生なんだからほっとけば
    本人が学びたくて学んでるならいいじゃん

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/21(日) 16:28:02 

    >>365
    作り置き作ってる時点ですごいよ
    うちは親の代から、卵焼いてあとは冷凍食品にお世話になってる。

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2023/05/21(日) 16:30:45 

    >>354
    最初から偏差値低い大学だと番組として成立しないから

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/21(日) 16:32:41 

    頑張っていてすごい
    性格とか結婚生活とか見えない部分は色々あるのかもしれないけど、家事育児仕事に加えて勉強もって、体力ない私からしたらすごいよほんと

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2023/05/21(日) 17:09:08 

    女子大はこれからどんどん潰れてくそうだよ。
    少子化だし男が受験できないからで。
    白百合も危ないね。
    ちなみにうちの母の母校の女子大も少子化でなくなりました。

    +3

    -3

  • 373. 匿名 2023/05/21(日) 17:12:22 

    大学の学費って高いよね
    お金無いと行けないや

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/21(日) 17:13:04 

    みきママは栄養学の大学進学&子供東大だからすごいと思う。自身も料理の幅増やす為に栄養士目指してるんだろうね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/21(日) 17:30:49 

    >>228
    「私も同じだからお互いすごい!」って自分で思えるといいね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/21(日) 17:33:18 

    >>3
    子供に受験させるなら母も芸能界しか知らないわけじゃなく、ちゃんと大学で勉強もしてる姿を見せたいとかかな
    立派だと思う

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/21(日) 17:35:30 

    セレブだからできること。
    一般人で3人の子持ちシングルの人いるけど寝る間削って夜も働いてるよ。
    そういう人達のほうがよほど偉い

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2023/05/21(日) 17:42:24 

    >>2
    白百合の人間総合学部ってことだから、児童文化学科か初等教育学科か児童文化学科辺りにいるんじゃない?

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/21(日) 17:45:21 

    >>291
    一時期離婚ネタで出まくってたのがバツ2でイメージガタ落ちだしオファーが減ってきてるから焦ってるんじゃないの?
    離婚ネタがもう使えないから今度は大学ネタで話題になってやろうって魂胆かと思った

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/21(日) 17:53:57 

    >>248
    目標とかある訳じゃなくて単に注目浴びたいんだよ
    ひっそり勉強しときゃいいのにいちいちアピールしまくってイメージ回復に必死でしょ

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2023/05/21(日) 18:17:46 

    表面上はかわいい 料理頑張ってる きちんとしてる
    なのに男が逃げ出して不倫したり、子供も置いて離婚切り出されるくらいの何か問題がある女性なんだろう。
    一緒に暮らしてはいないけど。。
    2人も男が逃げるって相当かと。。
    一般人で奥さんブスでも逃げず耐えて一緒にいる人大半だろうに

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2023/05/21(日) 20:04:28 

    仕事抜きにしたら規則的な生活よね
    大学在学中仕事セーブしても十分な蓄えはあるんでしょ
    結構余裕そう

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/21(日) 20:38:24 

    単に4時起きは早いってだけで、就寝21時なら7時間睡眠できてるので、何ら普通です!

    お弁当をほぼ作っておいて22時就寝5時起きでも良い訳で。

    24時に寝て4時起きです!ならエエー!だけど。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/21(日) 21:06:39 

    >>303
    子供っぽいんだね

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/21(日) 21:17:05 

    人からスゴイと言われるのが好きな人なんだろうね

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/21(日) 22:23:23 

    >>362
    そうだよ
    だから旦那がいると無理の意味がわからないってこと

    旦那がいるからできるだったらわかるけど

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/05/22(月) 00:25:00 

    >>386
    だからあなたの旦那みたいに協力的なだんなばっかじゃないから

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/22(月) 06:38:21 

    >>385
    学歴コンプレックスがあるから受験しただけだと思うよ
    本気で凄いと言われている実感は無いと思うし今後も完全には満たされないまま

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/22(月) 06:47:30 

    >>387
    嫁が資格取りたいって言っても協力してくれないの?
    ひどいね

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/22(月) 14:15:10 

    >>2
    それはこれから見つけていくんじゃない?
    知識を増やすのはいいことだよ。
    私は勉強から逃げてきたから自分が無知すぎるのがとっても恥ずかしいよ。
    学ぶ姿勢って子どもにもいいと思う。

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2023/05/22(月) 16:33:51 

    >>352
    そういう感想しか出てこないって恥ずかしいやつだな

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2023/05/22(月) 19:49:01 

    >>33
    それって、私と同じかも。
    寝なきゃと思っても、夜の時間が1人のリフレッシュの時間で夜更かししてしまうパターンかな?
    辛いよね。
    早く寝なよって言われるけど、ストレス解消が夜中になっちゃってるんだよね。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/23(火) 06:12:46 

    >>322
    そうだよね。大学で学び直したい人の良いモデルケースになると思う。

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/24(水) 02:41:33 

    >>389
    皆が協力的な旦那だと思ってるなら世間知ら無さすぎ
    もっと社会勉強した方がいいよ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:05 

    次男くん お弁当の小学校なんだね。早実は給食だから長男とは違う小学校なんだね。どこだろう?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/05(月) 16:42:13 

    自分だったらまず早く寝なきゃな。朝4時に寝たりする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。