ガールズちゃんねる

家庭内で負ったケガ

100コメント2024/01/27(土) 01:24

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 10:30:35 

    先ほど盛大な階段落ちを仕出かしました
    左のお尻を10段連続で強打し、咄嗟に支えようとした左腕もぐねりました
    無言のまま落下し『漏らさなくてよかった』と何故か安堵
    その後トイレに行き、今のところ痛みはありません
    明日くらいに内出血で青くなるかな、、といった程度です

    みなさまはどんなケガを家庭内で負っていますか?
    階段落ちの経験ある方は、その後どんな痛みが襲いましたか?
    あぁ、、左腕がほんのりジンジンしています

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 10:31:28 

    え、骨は大丈夫?

    +45

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 10:31:42 

    家庭内で負ったケガ

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 10:31:48 

    窓の冊子に顔面強打した
    青紫色に腫れ上がったことある

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 10:31:53 

    父がノミで親指と人差し指の間ぱっくりいったことあるよ。

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:02 

    顔剃りでカミソリ引っかかり血

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:09 

    火傷が多いかな。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:20 

    ごろ寝しながらガルしてたらスマホを顔に落とした😭
    唇切って痛い!

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:58 

    よく足の小指をぶつけて悶絶してますよ

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:58 

    >>1
    それで病院行こうってならなくてガルにトピ立てるあたり骨の髄までガル民だね
    ちょっと心配になるわ

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 10:33:31 

    若いうちはまだ良いけど、高齢になると本当に注意だよ!

    家庭内でつまづいて転倒が、一番寝たきりになりやすい

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 10:34:27 

    洗濯物を干していた突っ張り棒が頭の上に落ちてきた
    けどプラスチックのカチューシャをしていたのでそこにあたったみたいで
    たんこぶはできなかったけどガクッとした衝撃はきた。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 10:34:27 

    >>2
    主です、骨には全く異常なしです
    段差が低い階段なのと冬服で着ぶくれしていたのが幸いしました

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 10:34:27 

    >>7
    バタバタ忙しく家事してると、早く片付けてしまいたく
    まだ熱いフライパンを触っちゃったり
    傷が耐えない
    手タレ、と言われたこの手が今やズタボロ

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 10:34:37 

    >>1
    悪いことは言わないから病院やってるうちに行っておいで…

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 10:34:45 

    主さん大丈夫ですか…?
    私はさぁ寝るかとベッドに手ついてちょっと勢いよくよっこらせ、としたら小指の骨が折れたことがあります。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:04 

    座ったまま子供の寝かしつけしてたとき、ベッドのマットレスのフチ部分(固い)ところに座ってて、座ったときに出るお尻の骨?を圧迫してた
    それからずっとお尻の骨のところ痛い
    病院行って薬もらったけど変わらない
    スクワットしたり、ちょっと姿勢崩した座り方したらすごく痛い

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:05 

    >>1
    ぶつけたりつまづいたり、打ち身が多い。時々やけど切り傷

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:13 

    >>2
    心配してくれてありがとうございます。
    太ってるから脂肪で守られて階段から落ちた程度では骨は無傷でした

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:21 

    廊下の足元を照らすライトに尾てい骨を思いっきりぶつけた
    ヒビでも入ってるんじゃないかってくらい痛くて、痛みも1年以上あった

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:29 

    >>10
    主です、今のところ痛みもなくて骨も大丈夫です
    それよりもショックが大きくて誰かに聞いて欲しかったのです

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:34 

    人喰いバクテリアに気をつけないとね

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:58 

    玄関吊り戸棚のものを取ろうと椅子に登ったら脚の1つが、段差の空中だったようで乗ると同時に椅子から落ちました。
    おしりを強打してお漏らししてしまい、立てなくて、腰もひねり、救急外来で病院に行きました。
    何も無かったけど、ぎっくり腰と5年ほど尾てい骨が痛くて地べたに座れませんでした

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 10:36:34 

    熱湯で火傷
    範囲が広くて辛かった

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 10:36:43 

    こけかけて咄嗟に手をだしたら、指輪が手すりの金具に引っかかって全体重が指にかかって骨折と指があらぬ方向に曲がってしまった。
    痛みもそうだけど自分の指を見るのも恐怖だったよ。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 10:36:45 

    >>19
    この方主ではありません

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 10:37:19 

    >>15
    そうだね。金曜日だし、今日行っといた方がいいかも。
    打った場所違うけど、私は尾てい骨折れてたことある。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 10:37:38 

    充電ケーブルに躓いて柱の角で小指を強打して靭帯損傷。それから3年たつけど、今も小指が完全に曲がらない。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 10:38:13 

    包丁で指をザックリは二度ほど
    あれってやった直後は痛くなくて、なんか変な寒気するのが謎
    武者震いみたいな感じ
    ところで主さん大丈夫と書いてるけどお医者さん行ったほうがいいかもしれないと私も思う…

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 10:38:33 

    室内の開き戸を開けたら素足の小指を引いてしまって、歩くのもやっとでずっと痛くて腫れてたら骨折してた。スリッパ大切。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 10:38:54 

    家の中の怪我だと保険降りないんだっけ?

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 10:40:23 

    寝ぼけて夜中に階段から落ちて足を骨折しました
    全治3ヶ月
    痛さが半端なかったです

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 10:41:18 

    親だけどしりもちついて骨折したよ
    病院行って診てもらうことを勧める

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 10:41:51 

    家の中で落ちてた紙で滑って転んで、膝ついたところが悪くて膝の肉片が一部取れてしまった。独立した自分の肉片を初めて目にした。
    旦那に病院連れてってもらったわ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 10:42:41 

    >>1
    数日後に痛いからやっぱり病院に…ってなるから、今日中に念の為行っておいた方が良いよ。
    土日も挟むからね。
    数日後に「なんで今ごろ来たの?」って病院で言われるより、早めに行くべき。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 10:42:50 

    転んで珪藻土マットに強打して骨折。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 10:43:44 

    >>3
    何この梅干しマン。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 10:44:10 

    >>1
    腕、動かなかったらヒビ入ったりしてるかも
    湿布してみては
    折れてても湿布と、固定だし。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 10:44:43 

    手の小指をドアにぶつけて突き指

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 10:45:15 

    何もしてないのに内出血、アッフェんバッハ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 10:45:36 

    襖に足の小指強打して病院行ったら症状的に絶対骨折してるのにレントゲンに写ってない不思議だって医者に言われた。普通に歩けるまでに1ヶ月かかったよ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 10:46:30 

    調理中に流血

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 10:46:43 

    調理中にやけど

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 10:48:06 

    炬燵でくつろぎながら、居間でスマホ見てたらトタン屋根が窓ガラスをぶち破って降って来た。窓ガラスの破片で腕や顔等、擦り傷だらけになった。半世紀も生きてれば、色々驚く事はあるかも……ですけど、コレが一番ビックリした。心臓が胸を突き破って飛び出るんじゃないかと思った。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 10:48:29 

    お風呂の鏡が割れて
    やべっ!と大きな破片を拾ったら
    濡れてるので滑ってしまい
    親指と人差指の付け根がスッパリ切れた

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 10:49:04 

    私も掃除機持って階段降りてる時にスリッパが滑って数段のとこから尻餅つきながら落ちたよ。
    お尻がとにかく痛くて腕も痛かった。
    数段だったから良かったけど主さん大丈夫かね😰

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 10:49:50 

    出汁とった昆布を佃煮にしたくて、包丁で切ろうとしたら滑って手のひらをサクッと
    4針縫いました

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 10:51:18 

    >>1
    今は興奮状態なので痛みはないけど次の日はあっちこっちと痛みが出てくる
    病院に行かないと後々大変な事になると思うから我慢しないで病院に行って下さい。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 10:54:23 

    家の中じゃないけど、自宅の駐車場で車のドアを(閉めようかな)とドアを押した瞬間に突風が来てバッターーーーン!って閉まって太もも挟まれました
    当日は赤くなって熱を帯びて次第に赤黒くなり翌日には紫、紫色から黄色味が出てきて2週間した今ようやく無くなりました

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 10:54:42 

    >>1
    主です、おしりよりも左腕が違和感満載なので今から病院行ってきます
    トピは引き続き痛いことで盛り上がっていてください
    今現在痛い同士のみなさまはお大事に
    では行ってまいります

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 10:55:23 

    私がお風呂に入ってる間に旦那がキッチンでワイングラス割ったらしくて、お風呂上がりに裸足で冷蔵庫にヤクルト取りに行ったら残ってた小さい破片が足の裏に刺さって流血
    1階に居る旦那にブチ切れに行こうと思ってケンケンで階段降りてったら、多分旦那の服かなんかについて旦那が通った軌跡にばら撒かれてた破片を踏んでもう片方の足の裏も負傷
    アンギャー!!って大声出したのに全然気付かず寄って来ない旦那にムカつくやら悲しいやらで大声で泣いた38歳の夜

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 10:57:01 

    >>7
    私も火傷
    今の時期はいいけど夏場は暑いからタンクトップとショートパンツでご飯作ってるからなぁ
    その格好でトンカツ揚げてた時にひっくり返すタイミングで油バッチャーンなって腕火傷した
    腕に点々と肘関節の内側もやけど跡で黒ずんでて薬中だと思われないかドキドキしてる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 10:58:15 

    身バレするかもだけど
    正座でゲームやってて、痺れてる時に立っちゃって転び骨折した

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 11:00:44 

    吹き込んできた雨で濡れたフローリングで滑って転倒
    窓の縁に足の親指を強打して爪が剥がれたうえに骨折してた
    骨折の痛みは半端なかった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 11:07:44 

    >>1
    トピ主さん、大変でしたね!骨折とか無さげで何より。私も数年前かな、家で階段踏み外して(2~3段)足の小指にヒビが入った事有ります…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 11:08:56 

    >>26
    よこ
    何で? あなたが主なの?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 11:10:23 

    火傷、包丁で指切り、タンスの角に足の小指を強打
    引き戸で指挟みかな

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 11:10:37 

    せっかちだから、トイレのドア開けきれてないのに突進して顔をぶつけてアザが出来たり、冷蔵庫までの距離を見誤って突き指したり、階段踏み間違えて脛を打ったりはしているけどまだ怪我はして無いかな。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 11:11:37 

    >>21
    もし後から頭痛とかめまい等の不調が発生したら医者に行ってね
    尻もちで脳髄液減少症になることもあるから

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 11:12:22 

    >>1
    知り合いは廊下で尻もちついて
    骨折入院
    1ヶ月休職してた

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 11:12:44 

    主さん.大丈夫?
    わたしは年明けから腰痛、膝痛治療中なんだけど一昨日階段から落ちてお尻を強打、おまけに差し歯が取れてその差し歯を紛失…。1年分の厄なのかな笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 11:14:22 

    何度レゴブロックで悶絶したか分からない。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 11:14:44 

    朝起きてベッドの足側の方に座ったらマットがずれてて
    足の支えがなくなっててマットが曲がってそのまま尻からおちて尻もち着いて床に落ち
    出しっぱなしのでっかい扇風機で腰打って足の甲もなんかにぶつけて最悪な始まりだった
    大雪だし

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 11:14:57 

    足の小指を本棚の角に思い切りぶつけて小指が腫れてきた。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 11:15:35 

    夏に着てたロングキャミワンピの裾に足の親指が引っ掛かって、絨毯で膝を擦って、前のめりに転んだ先にローボードがあって、そこの角に鼻の下をぶつけた。フーッフーッて何十年か振りに膝小僧に息吹きかけたわw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 11:16:03 

    一時期釣りにハマっていた頃
    ニジマスの下処理して、まな板と出刃包丁を洗おうとしたら水流で包丁がクルッと回転
    右手小指を2針縫う怪我した
    休日当番医が混んでいて大変だったわ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 11:18:48 

    >>51
    アンギャー!!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 11:19:09 

    骨が折れたらすぐわかる痛さって聞くからちょっと痛いくらいだと平気かなと放置する

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 11:21:57 

    >>51
    アンギャー!!は草

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 11:23:06 

    >>34
    独立した自分の肉片!!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 11:24:20 

    >>51
    旦那さんは謝った?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 11:26:43 

    年末に足をドアストッパーにぶつけて小指の骨にヒビが入りました😭
    1ヶ月テーピングで固定してやっと治った感じですが、まだ触ると痛い箇所もあります。歳なので治りも遅いんでしょう💧
    階段落ちは若い頃5段くらいですがお尻を打ったことがあります。特に怪我は無かったけれど、今だに時々痛くなるのはこの時のせいかと思うこともあります。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 11:33:18 

    >>71
    謝ってくれたけど歩く度に傷が痛くてムカつくから旦那の顔を踏みしめる想像しながら日々歩いてる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 11:44:36 

    急性胃腸炎になった時トイレ行こうとしたら迷走神経反射起こして階段の下まで転げ落ちてた
    たんこぶできたぐらいで済んだけど、旦那に揺すられて意識取り戻したら頭にジワジワと痛みが襲ってきたわ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 11:50:16 

    >>25
    ひいいい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 11:50:47 

    >>74
    💩大丈夫だった?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 11:52:01 

    重いテーブルを運ぶ時足の小指に落として骨折
    夫とケンカしてドアをバーン!って閉めようとして手の小指を挟めて骨折

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/26(金) 11:53:54 

    みなさん気を付けて過ごしていきましょうね…

    包丁で指切る 手首ぐねる 腰打つetc…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 11:54:58 

    >>77
    常にスリッパ必須よ~!!!!;

    怒りの感情はミスするよねーーー

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 11:55:33 

    >>50
    よかった
    自分もいいやって思って行かなかったら数年経っても違和感が残ってしまったから
    いってらっしゃい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 11:57:20 

    >>1
    同じく浮かれて2階から降りる時足から滑りほぼ全てを転げ落ちました
    お尻にもの凄い痣が後から出て右腕擦りむき

    呆けワンコ階段から落ちてた時階段下に布団を置いていてその布団に自分の足が絡まり2.3段落下
    左足親指剥離骨折しました

    お風呂場天井掃除の時バスタブ中に脚立置いてまっぱでシャワー後掃除して湯船の淵を乗り越えて洗い場行こうとして足を淵に引っ掛けて落下
    左足太ももにアボカドみたいな痣
    その後さらに広がり凄い事になってた年末
    そういえば綺麗に治ってた

    以上

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 12:08:31 

    強風で閉まったドアに指挟んで爪が剥がれたとか、ばあちゃんちの昔ながらの急な階段から落ちて壁に激突して大きなたんこぶ(壁には穴あけた)とかまぁ色々

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 12:09:25 

    スライサーで親指のお肉もスライス

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 12:12:02 

    >>64
    この後病院に行ったら骨にヒビが入っていた。💧

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 12:20:49 

    家の廊下で転んで膝の靭帯切った

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/26(金) 12:42:41 

    家での怪我って結構ある
    つい最近では、庭の埋め込みのブロックに立ち止まった時にいきなりコケて手をついたときに手のひらに擦り傷と切り傷になっちゃって大量の血が出たことがある
    病院には行かず湿潤療法で治した

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/26(金) 12:48:05 

    >>9
    私、同じベンチソファに右も左もぶつけて
    どっちも骨折したよ!!!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 12:48:34 


    アイロン太ももにジュってなった
    1年前だけどまだ後が残ってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/26(金) 12:50:10 

    足の力抜ける感じで転倒。結果足底部にヒビ。
    絶賛治療中。春までかかりそう…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/26(金) 13:02:55 

    包丁で指の先を皮一枚ほど残して切ったのが一番大きいケガかな
    とりあえず輪ゴムで止血して、病院で10針程縫ってもらった
    妊娠中だったから痛み止めが飲めず、脈打つ度に激痛だったよ
    それから包丁はあまり研がないようにしてる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/26(金) 13:06:47 

    買ったばかりのスライサーで爪をシャっ!
    血は出たけどお肉は持っていかれずに済みました。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/26(金) 14:03:13 

    >>12
    カチューシャしてるの可愛い。
    頭痛がして駄目だった。
    怪我が無くて何よりです。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/26(金) 14:31:42 

    漫画家の人だったか、
    大理石のテーブルの下の床拭いてて
    そのまま頭を上げちゃって強打して亡くなったよね
    家の中って意外に怖い

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/26(金) 15:37:28 

    >>8
    これ凄く痛い!頬骨の1番高いところにスマホの角落として息できないくらい痛かった。血がうっすらなるし骨が何日も痛かった

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/26(金) 19:10:39 

    階段を踏み外して尾てい骨骨折しました。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/26(金) 19:59:51 

    >>1
    生のカボチャが固くて切りにくくて、指をザックリやって大量出血し
    タオルで押さえても真っ赤に染まり、怖くて血の気が引きました
    それ以来、絶対にレンジで柔らかくしてからしか切りません

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/26(金) 20:01:53 

    床に置いてあった中身が詰まってる買い物カゴに躓いて転びそうになり、慌てて手をついたのがドアノブ(押して開ける)で…右膝が買い物カゴにロックされたままドアが開いてしまい倒れ込んだ。
    ブチッて音がして膝に痛みが走りその瞬間に「これはやっちまった」と確信した。

    靭帯損傷と膝の不全骨折で全治3ヶ月くらいかかった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/26(金) 20:08:08 

    去年の正月、カニ食べて酒飲んでテンション高いままトマト缶洗ってたら缶の蓋で手のひらをスパンと切った。血がダラダラだったんだけど酔ってたから「アロンアルファでも塗ろうかな〜」って呑気に言ってたら夫にタクシー呼ばれて救急病院に行かされた。5針縫った。傷口の血の中になんかぶよぶよしたものが見えてたんだけど、皮下脂肪だったみたい…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/26(金) 23:27:56 

    ストレッチクッションみたいな円柱のやつが床にあったことに気づかず漫画みたいに転がって背中打った。頭がジーンとした。その後はしばらく首の下、つけねがむちうちになってた。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/27(土) 01:24:49 

    スライサーで、指先をさっくりとやってしまった事はあります。なかなか血が止まらなくて病院に行きましたが、血が止まらないと処置できないとかで廊下でひたすら止血(圧迫?)してました。
    処置してくれた医師と看護師さんが優しい方で良かったけど、休日だったから医療費の支払いは痛かったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード