ガールズちゃんねる

海底遺跡が好きな人

74コメント2024/01/27(土) 11:49

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:10 

    なぜか心惹かれます。これは与那国海底遺跡です。貼ってください。色々な海底遺跡が見たいです。語りましょう。
    海底遺跡が好きな人

    +131

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:42 

    ちょっと怖い

    +110

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:52 

    何故か?じゃなくて殆どの人はワクワクでしょ!

    +100

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 00:44:50 

    こわい…

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 00:45:16 

    タイタニック号もそうなん?

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 00:45:19 

    好きな人って言われてるのに…

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 00:45:37 

    怖いよー
    でも見ちゃう
    ダイバーの人すごい

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 00:45:44 

    >>2
    わかる
    でも綺麗だし写真とか見るとすごい!てなる
    深海って怖いけど不思議だなーって感じる

    +100

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:10 

    最悪の事態を考えてしまうので見るだけで怖い

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:33 

    アトランティスは本当にあったのかね?
    あったならロマンがあるなー

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 00:48:24 

    >>1
    これ遺跡じゃなく自然地形って言われてるやつでは?

    +13

    -12

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 00:50:34 

    ラピュタでパズーが「街だ…」って言ってる水中都市?みたいなシーンあったよね。あれ好き。

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 00:51:11 

    この動画見たら深海の神秘さがよく分かる。
    タイタニックって3700Mの深さに沈んでるんだ。
    ? 海の深さ比較 ? 世界の深海がどれだけ深いか体感 - YouTube
    ? 海の深さ比較 ? 世界の深海がどれだけ深いか体感 - YouTubeyoutu.be

    世界中の海の深さをわかりやすく映像化。世界一深いマリアナ海溝を始め、いろいろな海がどれだけ深いかリアルに体感できます。? SNSInstagram https://www.instagram.com/metaballstudiosjp/Facebook https://www.facebook.com/meta...">

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 00:51:46 

    20年くらい前
    なんの気無しに見ていた番組が
    国分佐智子さんがナビゲーターしながら
    ミクロネシアのナンマドール遺跡の謎していて面白かった

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 00:51:56 

    >>11
    柱状節理だよね

    +9

    -8

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 00:53:16 

    海底遺跡が好きな人

    +64

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 00:56:43 

    >>11
    海底遺跡が好きな人

    +74

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 00:57:11 

    詳しくないけど見たい!
    興味ある

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 00:58:10 

    遺跡じゃないんだけど沈船見た時は感動したよ
    動画って貼れないんだっけ?
    沖縄 エモンズで調べてみて

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 01:00:38 

    結局アトランティスは実在しないっていう結論なんだっけ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 01:05:24 

    金次郎さんがいたよ
    海底遺跡が好きな人

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:24 

    >>14
    トピずれになるけど、もう何回もラピュタを見てるのに、何度見ても見る度にノスタルジックな気持ちになって、伝説の都市を覗き見るようなロマンと追憶と自分の故郷でもないのに懐かしさを感じて不思議な淡い気持ちになるラピュタってスゴイと思う。名作だよね。

    小さい頃にラピュタを見た記憶でそういう気持ちになるのかな。海底都市とかに思いを馳せるのも同じような気持ちなる。

    +51

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:47 

    >>2
    海中で、いつもは不可視化されてる巨大人がいきなり目の前に現れたらと思うと怖くて海中遺跡なんて近づけない。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 01:08:17 

    >>14
    >>22
    ごめんなさい。アンカー間違えた>>12

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 01:13:56 

    >>16
    すごい。どうやって作られたんだろう。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 01:14:54 

    >>1
    素敵だね〜。惹かれるの分かる。
    同時に恐怖を感じるの、なんでなんだろうね。

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 01:23:18 

    遺跡じゃなくてごめんだけど海中が見たいけどダイビングは体力的に無理な人、
    千葉県かつうら海中公園海中展望塔がおすすめ。
    展望塔の中を階段で降りると水深8mの海の中がガラス越しに見れるよ。

    +46

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 01:30:12 

    金田一少年の事件簿のアニメ映画の殺戮のディープブルーのオープニングの海底遺跡の映像が美しくて好きなんだけど、円盤化されてなくて悲しい。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 01:39:48 

    ジャマイカ
    海底遺跡が好きな人

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 01:47:42 

    エジプト
    海底遺跡が好きな人

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 02:14:09 

    前にXで見たからはっきり覚えてないんだけど、
    海底に沈むポセイドンみたいなヘラクレスっぽい
    むちゃくちゃ深い海に巨大なものが迫ってくるみたいなフェイクの映像見た人いない?
    最後にビックリさせるやつで怖いんだけどなんか気になってもう一度見たい

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 02:16:58 

    >>1
    実際にここに潜ったことあるけどほんと祭壇みたいになってて神秘的だった

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 02:17:43 

    バンジョーとカズーイの大冒険2のアトランティスのステージ(ジョリーのリゾート)は海底遺跡だからオススメ。YouTubeでプレイ動画観てもいいかも。画像じゃないしマニアックでごめん笑
    多分わたしの海底遺跡好きはこのゲームに由来する。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 02:51:03 

    >>17
    最新の研究では自然に出来た物だと言われてるよ。夢がないけど。

    +21

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 02:52:08 

    >>31
    YouTubeでも探して自己解決しました
    やっぱりこわくてお腹苦しくなったのでオススメしません

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 03:03:45 

    >>22
    考古学者にむいてそう

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 03:07:18 

    洪水の神ハピ
    海底遺跡が好きな人

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 03:30:39 

    >>37
    アレクサンドリアの海底で見つかった像だよね
    15年前くらいにパシフィコ横浜にエジプト展で来てて観に行ったよ!
    凄い感動した

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 03:46:17 

    >>21
    なんか可哀想

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 03:50:29 

    詳しい人にはしょーもないレベルの質問になるかと思うのですが、海底遺跡って海面上昇で埋もれた古代文明って解釈は一般的ですか?

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 04:32:13 

    >>1
    完全に自然物だけどね笑
    海外にこういうの沢山あるよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 04:34:53 

    ここ海中建造物が怖いトピになりそう

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 04:47:28 

    >>13
    戦艦大和
    戦艦武蔵
    は、海底何メートルだろう🚢

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 05:01:11 

    >>43
    横ですが、戦艦バージョンもありますよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 05:17:01 

    >>29
    ジャマイカの
    ポート・ロイヤルだね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 05:23:18 

    カンベイ湾 海底遺跡(インド)
    海底遺跡が好きな人

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 05:55:21 

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 05:58:22 

    >>3
    昔はワクワクしてたけど、歳とったら人知の及ばない物がただただ怖くなったわ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 06:05:25 

    画像は無いけどヨコからおじゃまします
    海底遺跡、いいですよね~
    もうぞくぞくわくわくしてしまいます
    私が好きなのは遺跡は勿論!!ですが
    湖面に沈んだ村や町、映像や写真しか見たことが無いけれどなんか好きです
    ダム建設の為にみなさん移住されたんですよね
    あそこに生活があったんだなあ、、、と感慨深い
    あと、現在は人の出入りが制限されている
    長崎の軍艦島とかもです
    あと好きなのは海底に設置されてるどこだかの郵便ポスト、あそこに手紙を投函してみたいです
    そしてアトランティスに小学生の頃から想いを馳せています
    子供の頃の夢はトレジャーハンターでした
    夢は夢のままですが、宝さがしの番組も好きです
    最近は無いけど

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 06:30:56 

    BUCKTICKのグラマラスって曲にこんな歌詞がある。「水の中のベッドに君を誘う」とこんなロマンチックな歌詞は他にない。故櫻井敦司作詞。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 07:22:31 

    >>21
    海の中でも勤勉でいらっしゃる

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 07:24:43 

    最初に与那国島が出てくるけど、出来れば10分強最後まで見て欲しい。海を自由に動き回る人間がシュール過ぎて目鱗。半魚人みたい。ナショジオがセレクトしただけはあるハイクオリティ。
    Experience the Underwater World Through the Eyes of a Free Diver | Short Film Showcase - YouTube
    Experience the Underwater World Through the Eyes of a Free Diver | Short Film Showcase - YouTubewww.youtube.com

    Free diver Guillaume Néry takes you on an underwater journey that will take your breath away.➡ Subscribe: http://bit.ly/NatGeoSubscribe➡ Get More Short Film ...">

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 07:34:22 

    >>27
    沖縄のブセナしか行ったことないけど千葉にもあるんだね!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 07:40:07 

    なんだろう、なんで怖いんだろうって考えたけど、海中って圧倒的な自然の中なのに人工的な建造物があるってところなのかなー

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 07:51:05 

    >>15
    節理と片理が同時に起きて直角に割れてる感じだね
    まあ遺跡ではなさそう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 07:58:36 

    >>32
    こないだ与那国行ったけど(ダイビングはしてない)、同じ宿に泊まってたダイバーのお姉さんが「ダウンカレントにはまって気付いたら30mだった」って言っててヒェッてなった

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 08:00:13 

    >>44
    陸奥なら見られるね
    あまりにも沖合にある軍艦はちょっと無理だけど
    あとアメリカの軍艦なら沖縄にある

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 08:28:35 

    >>26
    ゾクッとするよねぇ
    水流とかで亀裂から吸い込まれたらどうしようとか思ってしまうから映像で見てるだけしか無理だ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 08:51:58 

    >>5
    あれは沈没船
    海底神殿は地上にあった建物が沈んだものじゃない?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 09:02:35 

    私アトランティスに住んでたことあるよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 09:12:33 

    >>1
    いきなり遺跡じゃないwww

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 09:30:54 

    >>13
    このチャンネル大好きで登録してる。
    特に深海系と惑星系はゾクゾクしてたまらん。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 09:44:59 

    関東大震災で沈んだ根府川駅もダイビングスポットになってるね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 09:58:28 

    バルト海のコレ。正体は何なのか。
    海底遺跡が好きな人

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 10:07:59 

    >>1
    巨人がいた痕跡だね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 10:16:17 

    >>60
    どの辺にあるの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 10:27:34 

    >>66
    日本海近郊にあるよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 10:36:21 

    >>21
    にのきん

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 10:59:54 

    >>34
    好きな人トピなんだけど好きなの?

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 13:55:54 

    >>1
    気持ちは、🪦らんでもない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 16:58:06 

    >>31
    見た!怖い!!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 20:00:37 

    >>12
    わかるーーーあの街のことも詳しく知りたい

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:01 

    >>17
    とっくに解明されてるわ笑
    最初のときから専門家が普通に自然現象だと明らかにしているのにオカルト好きがその声を無視して勝手に盛り上がってるだけ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/27(土) 11:49:32 

    >>52
    すごく素敵だった
    芸術!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード