ガールズちゃんねる

エニタイムフィットネス通ってる人

66コメント2024/01/26(金) 17:52

  • 1. 匿名 2024/01/25(木) 23:29:12 

    あるあるや不満やモチベや色々話しましょう!

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/25(木) 23:29:55 

    話しな

    +8

    -11

  • 3. 匿名 2024/01/25(木) 23:30:15 

    夜中ほぼ誰もいなくて快適だが若干怖い

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/25(木) 23:30:30 

      
    エニタイムフィットネス通ってる人

    +14

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/25(木) 23:30:47 

    エニタイムフィットネス通ってる人

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/25(木) 23:31:37 

    エニタイムフィットネス通ってる人

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/25(木) 23:32:19 

    チョコザップ民はダメですか?

    +9

    -8

  • 8. 匿名 2024/01/25(木) 23:33:00 

    元はファミレスかな?

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/25(木) 23:33:17 

    24時間営業なの?
    店員いるの?

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/25(木) 23:33:27 

    >>7
    仲間に入りたいの🥺?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 23:33:28 

    >>5
    似てる
    エニタイムフィットネス通ってる人

    +1

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/25(木) 23:34:10 

    今の事務からエニタイムに変えたいけど、男の人が多いイメージ強くて、一人で行きにくいかなーって思うんだけどどう?

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/25(木) 23:34:20 

    ランニングマシンの通信が故障したまま半年くらいたつ
    携帯をWiFi繋いで、動画見てるけど
    これじゃぁ、エニタイムの良さないんだよなぁ…辞めようかな…

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/25(木) 23:34:35 

    >>10
    入れて欲しい😊

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/25(木) 23:37:48 

    >>12
    うちの近所のエニタイムフィットネスは女性専用エリアがある。
    1,000円くらい割増になるけど…

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/25(木) 23:39:01 

    >>9
    24時間営業で、基本夜間はスタッフ不在。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 23:39:51 

    >>4
    ニューハーフ?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/25(木) 23:40:03 

    >>8
    うちの近所は、和食屋さんの跡なので、外観は日本家屋のまま。
    中身は知らんけど。

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/25(木) 23:40:14 

    >>4
    この方は??

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/25(木) 23:40:16 

    エニイタイム歴6年
    少しずつ女性増えてきて嬉しい。
    まだ1割位だけど。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 23:43:36 

    筋トレエリアはマッチョが多いから行きにくい

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 23:44:01 

    >>4
    お顔とのギャップが凄いね

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/25(木) 23:44:22 

    50代のおばさんだけどエニイタイム大好きです。
    子育て終えた最近は旦那とドライブがてら、地方のエニイタイムでトレーニングして、その土地の名産を食べて帰ってくるのがマイブーム。
    都内住みだけど埼玉や千葉はエニイタイムがすごく広くて気持ちいいんだよ!

    +67

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 23:44:44 

    結局行きたい時間帯(平日夜、週末午前)は結構混んでるんだよね

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/25(木) 23:45:56 

    マッチョ怖くないですか?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/25(木) 23:46:14 

    夜中に行ってる人っている?

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/25(木) 23:46:27 

    ダンナが通っていたけど、地方都市だからか、マシン1回あたりの時間を守らない、独占したがる人が何人かいるらしくてイライラするからやめた。
    近くで待機して圧をかけないとどかないとかまじでばかばかしいと、家でベンチ等を買って家トレしてます。まじで邪魔…

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/25(木) 23:46:29 

    おじいさんにジロジロ見られて不愉快

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/25(木) 23:48:29 

    この前ベンチプレスやってる男がすごくうるさくてね。
    見たらラックに戻す時バーベルを投げてんの。
    そりゃ重いのわかるけどさ、バーベルはラックに完全に付くまで手を離さないでほしい。
    エニイタイムのスタッフは注意しないんだね。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/25(木) 23:49:21 

    >>21
    フリーウェイトエリアかな?私が行ってるところはいろんな体型の人がいて、マッチョはその中の一つにすぎないって感じ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/25(木) 23:49:55 

    >>12
    慣れれば大丈夫だよ。
    私は音楽聴きながら黙々とやってるから全然気にならないよ3年以上。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/25(木) 23:52:09 

    エニイタイムにも個性あるよね。
    珍しいマシンがあると興味津々すぐやるし、フリーウエイトコーナーが広いと興奮しちゃう。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/25(木) 23:53:44 

    最近通い始めました!
    パーソナルも8回分チケット購入して頑張ってます!!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/25(木) 23:58:11 

    >>4この方は引き締まってるから美しいけど私鍛えてもないのにこれくらい肩幅あるわ涙

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 00:01:26 

    うちの近所にできるらしい!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 00:02:35 

    >>23
    同じ〜
    台湾も行ったよー

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 00:02:59 

    >>8
    えー
    ここ元ロイホでは?
    気のせいかな?
    ちなみに最近できたチョコザップが元高級食パン屋さんの跡地だわ

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 00:06:17 

    >>25
    マッチョはここまで努力して体デカくしてきた人たちだから、筋トレ歴も長いしストイックでまじめ。上級者だから怖くないよ。
    怖いのは初級レベルの男ら。
    ウォー!と声あげたり、重いの持ってますアピールしたいのか、バーベルやダンベル、ガッチャンガッチャン音立てたり。人の迷惑考えないからこえーよ!

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 00:12:47 

    うちの近隣3ヶ所ともランニングマシンのYouTube見られないんだけど他はどう?
    あと途中から節水タイプのシャワーに変えられてシャワー浴びるのにめちゃくちゃ時間かかるようになったのは不満

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 00:20:54 

    >>15
    割増になるのかー
    そのエリアには結構女の人いる感じ?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 00:41:06 

    >>1
    ウエイト系のエリアに固定のムキムキ男性達が居て使いにくい
    けど、順番になったら凄く丁寧な感じで交代してくれる

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 01:25:56 

    おりませぬ

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 01:28:09 

    同じエニタイムでもスミスマシンのメーカー?が違っていて慣れたやつでないとやりにくい。
    ヒップスラストとかやる時にハマー?とかいうスミスマシンだとおろした時に一瞬ふわっとしてからズンッて来るから力の入れ具合が難しい…分かる人いるかな?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 01:37:29 

    こういうところの方がおばさん派閥とかほぼいないし快適。
    会話すらほとんど誰もしてないわ。スタッフかいるときは挨拶するくらい。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 01:48:17 

    >>25
    マッチョとか上級者とか初級者とか関係なく、その人の人間性だから変なのがいる時にあたってしまうことはあるよ。
    スタッフがいる時間に行けば変なのがいたら注意してもらえるんでスタッフアワーに行くと怖くない。
    エニタイムに慣れるまではパーソナルトレーナーを頼むのもいいと思う。高いけど。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 01:55:16 

    全く運動習慣がなかった人には向いてない?
    最初はパーソナルトレーニングしてもらうとして

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 02:51:07 

    無料のロッカーがあればいいのに。棚だけで不安。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 07:44:31 

    >>29
    私が通っている店舗は、その場では注意しない(多分波風立たせないために)。
    ただ監視カメラと入退室履歴見て、後で電話して注意しているらしい。
    口コミへの返答でそう書いてた。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 08:11:50 

    うちのダンナ通ってるけど、浮気のために行ってる
    ここなら何時に出かけてもシャワー浴びて着替えて帰ってきてもいい訳になるから
    ジムに罪は無いけど最悪

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 09:38:58 

    >>3
    旦那が仕事帰ってからか出勤前に行きたいなと思ってたけど、そりゃ夜間はスタッフもいないのか。

    ちょっとそれは怖いからやっぱり行けないな、、

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 09:54:04 

    >>38
    いるいる
    大した重量じゃないのにガチャンガチャン
    上級者の方が丁寧だし静か

    初心者俺スゲーだろってまわりキョロキョロするのうぜー

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 09:56:49 

    朝5時から行ってるけど、大体メンバーいつも同じ
    一言も話しをしたことないけど、なんか同士って感じがするw

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 10:15:52 

    >>39
    うちの近所はフランチャイズのとこはYouTube見れるけど直営のところはYouTube見れなくなりました

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 10:17:31 

    背が低くて力がないせいか アブドミナルが全くできない

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 11:15:42 

    >>4
    えw 合成?!

    運動してるのに髪の毛下ろしてるとか
    イヤリングとか邪魔じゃないのかな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 11:28:38 

    >>36
    うわぁ!イイなぁ!世界中のエニイタイム入れるもんね!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:52 

    >>4
    楽しんごにも見えるのが不思議

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 11:44:11 

    >>53
    ほう…直営とフランチャイズってどこでわかる?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 11:45:44 

    水素水は契約したとこじゃないと使えないのがね…
    うちは無料の給水じょなくて水素水しか置いてない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 11:47:58 

    >>49
    エニイタイム、アップテンポの音楽かかってるから電話するとわかるかも。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 11:48:45 

    >>52
    向こうも同じように思ってると思うw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 12:54:11 

    >>8
    箱崎?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 15:50:36 

    なんでみんなエニイタイムって書いてるの?エニタイムだよね?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 16:19:36 

    >>48

    エニタイムじゃないけど、うちのジムもぜひそうして欲しいわ。

    頭の中まで筋肉なのか、壊れんばかりにウェイトマシン爆音鳴らす輩多い。
    年寄りの多いホリディは皆無だったのに、24H施設は無法地帯。

    そっと置くのもトレーニングの一部よの。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 16:45:11 

    >>49

    そもそもが旦那がジム通い始めたらってのが通説だわな。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 17:52:48 

    >>63
    おんなじ人が書いてるんじゃない?w

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。