ガールズちゃんねる

飛行機のドリンクサービス何をもらいますか

170コメント2024/01/26(金) 07:35

  • 1. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:27 

    以前は主はコーヒーかスープだったのですが、子どもが出来て同乗するようになってから熱い飲み物はもらえなくなりました。冷たい飲み物だとジュースやお茶はあまり好きじゃないので、お水一択になってしまいました。
    冷たいコーヒーやスープがあれば嬉しいなと思います。

    +20

    -26

  • 2. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:44 

    コンソメスープ

    +250

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:58 

    コンソメスープ おかわりしちゃうw

    +91

    -9

  • 4. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:04 

    オレンジジュースかリンゴジュース

    +99

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:10 

    お水が多いかな

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:18 

    主はそんなに飛行機乗る事あるんだね

    +28

    -10

  • 7. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:24 

    水が、ペットボトルでもらえるから水もらうようになった
    そうでないときはリンゴジュース

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:28 

    上に同じくコンソメスープ

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:33 

    トマトジュースかな🍅

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:42 

    カレーч(゜д゜ч)ぷり〜ず

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:43 

    >>3
    迷惑な客だな

    +29

    -33

  • 12. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:50 

    >>3
    おかわりって出来たんだ?!
    私もおかわりしたい🤤

    +31

    -14

  • 13. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:06 

    スープ美味しいよね

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:10 

    オーレンジジュース

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:16 

    飛行機のドリンクサービス何をもらいますか

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:23 

    >>1
    寝てるともらえないよね。
    注がなくてもいいからペットボトルサイズほしい。

    +7

    -15

  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:31 

    コーヒーは🚽不安すぎて飲めない

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:42 

    スパークリングワイン
    お得な気がするので

    +23

    -6

  • 19. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:43 

    お水です
    美味しいし健康に1番いいから。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:52 

    スープ

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:57 

    貰わない

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:01 

    国内線ならコンソメスープ
    国際線ならウーロン茶

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:20 

    炭酸水かハーブティー

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:28 

    国内線ならビーフコンソメスープ

    国際線ならお酒全般

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:30 

    ビール🍺

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:32 

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/25(木) 08:59:03 

    マミー👶

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/25(木) 08:59:34 

    あったかいのがいい時はコンソメスープ
    冷たいのがいい時はオレンジやリンゴジュース

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/25(木) 08:59:40 

    ん?今ドリンクサービスあるの?
    久しく飛行機乗ってないもんで

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/25(木) 08:59:49 

    スカイタイム

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/25(木) 08:59:54 

    オレンジジュースとポカリスエット
    そして子供が残した分を飲む
    幸せ😀

    +0

    -11

  • 32. 匿名 2024/01/25(木) 09:00:19 

    コロナ禍の時はお水がペットボトルでもらえたから必ずお水を頼んでたけど、最近は紙コップに戻ったね
    だからもっぱらスープ頼んでるよ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/25(木) 09:00:44 

    シークヮーサージュースとか、普段飲まないものをもらいたくなる。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/25(木) 09:01:02 

    スープ飲みたいけど、小さい子供いると貰えないよね

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/25(木) 09:01:24 

    >>16
    シールかなんかが目に見えるところに貼ってない?呼んでくださいみたいなメッセージの。言わなくてもCAさんも覚えていてくれて、コップ回収に来た時とかに声かけてくれるから私はもらいそびれたことない。
    それかずっと寝てるのかな?配れない時間もあるよね。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/25(木) 09:01:37 

    >>31
    ポカリあるっけ??

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/25(木) 09:01:45 

    ビール!
    でも、トイレが心配ではある…

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/25(木) 09:01:52 

    コーヒー以外の暖かい飲み物増やして

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:14 

    >>3
    おかわりってあるの?

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:19 

    スカイタイムという謎の飲み物

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:23 

    国際 日本酒か白ワイン
    国内 トマトジュース

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:27 

    >>31
    ポカリ?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:35 

    >>1
    夏はアイスコーヒー搭載されるよ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:38 

    >>29
    むしろ昔からあるよ 笑
    LCCはわからない。

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:44 

    >>2
    美味しいよね
    だけど塩分強すぎな気はする

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/25(木) 09:03:19 

    >>1
    紅茶(ホットティ)

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/25(木) 09:03:25 

    >>18
    飛行機でちょっと酔っていい気分とか憧れちゃう

    でもお酒あんまり強くないから、羽田の海保機接触事故みたいな事があったとき酔ってたら怖いかなあ、、

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/25(木) 09:03:34 

    >>35
    お休み中だったのでドリンクサービスは遠慮しました、起きたら声かけてねみたいなシール貼ってあるよね。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 09:03:35 

    この前久しぶりに飛行機に乗った
    りんごジュースをいただいた、夫はコンソメスープだった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/25(木) 09:03:36 

    みんなのコメント読んで機内のドリンクがそんなに種類あったんだ!と驚いてる
    お飲み物は…と聞かれてラインナップを全種類きっちり紹介してもらったことない
    いつも紙パックの高さがあって一番目につくから迷わず頼めるトマトジュースをお願いしてた
    コンソメ飲んでみたいな

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/25(木) 09:04:20 

    お茶か水

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/25(木) 09:04:23 

    >>3
    子どもの頃飛行機で初めてあのコンソメスープ飲んで、美味しい美味しい言ってたら3杯ぐらいおかわり入れてくれたw

    +13

    -5

  • 53. 匿名 2024/01/25(木) 09:04:23 

    >>29
    国際線だとあるんじゃないかな?
    国内線だとどうだっけ?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/25(木) 09:04:33 

    >>2
    なんか人気だから飲んでみたけどそこまで美味しいもんでもなかった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/25(木) 09:04:50 

    スープです

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/25(木) 09:05:28 

    コンソメか航空会社オリジナルのジュース(飛行機でしか飲めないとか思ってw)頼んでる。
    大体お茶とかはペットボトルで持ち込んでる事が多いし。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/25(木) 09:05:58 

    安い飛行機会社でもドリンクサービスあるの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/25(木) 09:05:59 

    >>53
    ある

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/25(木) 09:06:57 

    >>53
    国内一時間半のフライトでも飲み物提供はあったよ

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/25(木) 09:07:00 

    >>47
    私もお酒大好きだけど飛行機では飲まない。
    なんか早く酔いが回りそう。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/25(木) 09:08:09 

    >>44
    2010年2月1日
     全日空(NH)は3月31日から、飲料水と日本茶を除いて国内線普通席での無料飲み物サービスを終了する。4月1日からは、メニューの中から希望に応じて選択可能な有料サービス「ANA My Choice」を大幅に拡充する。

    コーヒー貰えてたのが貰えなくなった記憶があったんだよね
    今はまた無料で貰えるのかな

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2024/01/25(木) 09:08:26 

    >>53
    国内線もあるよ。
    ただ飛行時間が短いから安定時間も短いので、天候が悪くてベルトサインがなかなか消えないときはなかったりする。
    完全に「本日は機内サービスができずすみませんでした」みたいなのは、何度も乗って一回しかなかったけど。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/25(木) 09:09:27 

    コーヒー飲みたいけど、トイレ近くなるからリンゴジュースばっかり

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/25(木) 09:09:31 

    >>6
    がるちゃんっぽい遠回しな妬みだね

    +16

    -15

  • 65. 匿名 2024/01/25(木) 09:10:35 

    >>29
    数ヶ月前に行った北海道は貰えたよ〜

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/25(木) 09:10:36 

    >>48
    私も寝てたから経験ある
    起きてメッセージ見た時は親切〜って感動した
    滅多に飛行機乗らないし

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/25(木) 09:10:52 

    >>60
    お酒は、国際線とか食事が出る場合だけかも。
    国内線はソフトドリンクサービスって感じ。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/25(木) 09:10:54 

    >>47 >>60
    確かに酔いやすいかもしれないけど、そんなに量もらうわけじゃないし、
    そんな緊急事態下ならアドレナリン大放出で酔いはふっとびそう
    死が確実なら酔い潰れたいね。。。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/25(木) 09:11:03 

    >>7
    間違ってマイナス押してしまった
    本当はプラスです
    りんごジュース好き

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/25(木) 09:11:33 

    >>16
    いつもいつのまにか寝てて気づいたら着陸態勢に入ってる。
    仕方ないけど、私だけもらえないのはちょっと損した気分。笑

    +4

    -8

  • 71. 匿名 2024/01/25(木) 09:11:39 

    >>1
    私は水の方がありがたい。でも時々機内で寒くなるから温かいものをお願いしてる。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:07 

    JALのスカイタイム。おいしすぎるあれ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:17 

    >>16
    最近乗ってないからサービスが変わってるかもしれないけど、食事の後にペットボトルのお水を渡されてたよね。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:25 

    コンソメスープもらってから
    お茶で〆る!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:35 

    >>57
    水だけ無料のとこもあれば水も有料のところがある

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:09 

    リンゴかオレンジかあればゼロコーラ エバのクランベリーはイマイチだった。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:37 

    >>61
    年末ANA乗ったけど普通にドリンクサービスあったしコーヒーもコンソメスープもジュースもあったよ

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:36 

    スカイマークはドリンクプラスチョコももらえた

    スターフライヤーも同じ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:53 

    キウイジュース
    ここ4年くらい全く乗ってない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:28 

    >>3
    おかわりもらえるよね常識の範囲内で
    CAさんが忙しくない時見計らって声かければ
    逆にあちらから声かけてくれるときもあるよね

    若い頃友達数人と新千歳だか旭川から→羽田の最終便に乗った時、ジュース沢山余ってたんだろうねおかわりどうですか?もっといる?ってCAさんたくさん飲み物くれた笑
    別にちょうだいちょうだい言ってないからおそらく片付けちゃいたかったんだと思う

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:34 

    >>7
    ミニペットボトルの水ってもう終了してない?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:50 

    >>75
    やっぱそんなもんなんだね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:59 

    カフェインと炭酸が酔い止めになるって聞いてからコーラばっか飲んでる
    飛んでる時に飲んで効果あるかは知らんけど

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:37 

    >>79
    スカイタイムの味変わるんだけど今は桃とぶどうmixだよ
    美味しいよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:07 

    リンゴジュース

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:17 

    >>2
    おいしいよね
    好きすぎてJALのコンソメスープインスタント買って飲んでるw

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:43 

    >>45
    この前JALの飲んだけどすごいしょっぱかった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:44 

    >>30
    美味しいよね!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/25(木) 09:37:41 

    普段飲まないけど飛行機ではコーラを頼む

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:27 

    >>2
    最近何回かANA乗ったけどコンソメスープなかった

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:51 

    国内線ばかりだから一度ももらっったことないな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:30 

    >>1
    数年に一度くらいしか飛行機は乗ったこと無いから知らないんだけど、どれくらいの種類があるの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:33 

    >>60
    実際早く酔いまわるよね…
    若い頃ホノルル便でワイン飲んで、しかもCAさんが進め上手で酔いがまわりすぎてえらい目に合ったことある
    今は1杯だけと決めている

    国内線ならリンゴジュースをよく飲む。朝早い便ならホットコーヒー。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:00 

    >>26
    ウイスキー水割り

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:57 

    >>80
    CAやってたけどあるあるですねー最終便だと寝ちゃう人多いからせっかく開けたジュースもほとんど減らないんですよね。捨てるの勿体無いから起きてる人をターゲットにw、ウロウロ巡回します。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:36 

    >>61
    12月にANA乗ったけど紙コップのドリンクサービスはあった。
    帰りは揺れが酷いから飴のみ配ってた。
    20年前は普通にあったしね。
    その2010年頃はJAL破綻したしANAも経営厳しかったんじゃなかろうか。詳しくはわからないけど、とりあえず今はある。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:32 

    >>1
    冷たいコーヒーやスープがあれば嬉しいなと思います。

    うわぁ…元々、無料サービスなのに厚かましい…
    買って乗れば良いだけだよ
    水もタダじゃないんだから…

    +3

    -11

  • 98. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:36 

    子供いると温かいものダメだからぶどうだっけ?と子供はりんごジュースにしてる。どっちも飲みたいと言われた時用に・・・ほんとはコーヒーかスープがいい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:22 

    >>16
    目が覚めたらサービスしてくれるよ。
    揺れが酷いとか離着陸時のようなベルト着用サイン点灯時は来て貰えないけど。
    こちらから希望したわけじゃないけど、飲み物の提供がなかった代わりにキャンディの詰め合わせやポストカードを貰った事もあるよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:50 

    >>90
    去年11月にANA国内線乗ってたらコンソメ出てきたよー

    ANA国内線サイト調べたら、以下が書かれてある。
    天候が悪かったのかな
    >コーヒー、ANAオリジナル ビーフコンソメスープ、アップルジュース、コーラ、日本茶(温・冷)、ミネラルウォーターを無料でご提供いたします。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:03 

    JALのスカイタイム
    キウイとゆず好きだったな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:13 

    CAの聖水

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:11 

    >>86
    同じだw

    こないだ旅行の時にタイミング悪くて飲めなくて、諦められなくて頼んだ
    変わらず美味しい、自分で濃さ調整出来るからいい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:35 

    >>100
    そうなんだ!
    年末に東京と宮城に行くときに飛行機使ったけど行きも帰りも無くってさ。3月にまた東京行くからあると良いな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/25(木) 09:52:23 

    >>30
    >>40
    >>72
    >>84
    美味しいよね!
    キウイとゆずが好きだった
    変えないで何種類かあっても嬉しいのに(贅沢)

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:23 

    最近は飛行機乗らなくなったけど、期間限定ドリンクを楽しみにしてたなぁ♡

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/25(木) 09:55:04 

    ANA⇒コーラ
    JAL⇒ホットコーヒー

    JALの機内コーヒー、美味しいと思う

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/25(木) 09:56:02 

    飛行機のスープってなんであんなに美味しいんだろうね。スーパーで売ってるJALのスープ飲んでもそれほど美味しくないんだよね不思議と

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/25(木) 09:57:37 

    >>105
    今、5代目で
    キウイ → ゆず → シークワーサー → キウイ → ももとぶどう

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/25(木) 09:59:24 

    声を大にして、不要です。いりません。空飛ぶお茶汲みさんの暇潰しに客を使わないで。しかも検尿カップだし…。

    +1

    -11

  • 111. 匿名 2024/01/25(木) 10:01:43 

    お腹空いてるときはスープ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/25(木) 10:02:21 

    >>1
    リンゴジュースかオレンジジュース
    子供がいるから子供のが足りなくなったら私のをあげてる

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/25(木) 10:02:44 

    >>17
    そうそう、飲みたいのはコーヒーなんだけど利尿作用があるからジュースやコンソメソープにしてる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:44 

    >>97
    よこだけど、運賃に含まれていると思ってる。
    完全無料サービスなわけない。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:50 

    >>61
    いくらなんでも情報古すぎない?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:02 

    オニオンスープ(AIRDO)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/25(木) 10:15:25 

    子供の頃はパイナップルジュース
    大人になってからは水

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:10 

    >>1
    トマトジュースをよく頼んでいたけど、今はないのかな。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:37 

    >>114>>1
    輸送費がかかるからね
    そこに飲む人が少ない冷たいコーヒーとスープの追加を求める主よ…

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/25(木) 10:21:53 

    コロナ禍になってから国際線乗ってないんだけど、昔機内食の時にゼリーみたいなカップでしっかりフタされたお水が付いてたんだよね
    すぐに飲まない時は開封しなければ取っておけるしアレ、すごく有り難かった

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:03 

    >>120
    あったあった!
    私バカだから最初手洗うためにあるのかと思ったよ笑
    ああいう形状の水は見たことなくて。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:45 

    >>23
    ハーブティか紅茶おいてほしい。
    カフェオレとか…あっても有料か…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/25(木) 10:28:52 

    >>6
    なんでよ。
    ふつうにあるでしょw

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/25(木) 10:31:16 

    以前、JALのクラスJっていう席に座るとちょっとしたお茶菓子が出てたけど今は廃止されちゃったため、自分のおやつ用に空港で食べたいお菓子を買って、機内でホットコーヒーを頼みます。コーヒーが気分でない時はスープ。夏場はJALならスカイタイム、ANAならお茶が多いです

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/25(木) 10:38:51 

    >>9
    飛行機で飲むトマトジュース異常に美味しい

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/25(木) 10:42:27 

    >>6

    子連れでね
    帰省かな?

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:07 

    ピッチャー系は避ける
    水が不安なので
    パックから注いで貰えるのにしてる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/25(木) 10:45:59 

    いつも寝てて飲まない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/25(木) 10:53:25 

    >>109
    最近、乗ってないからな
    桃とぶどう飲んでみたい!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/25(木) 10:53:50 

    >>45
    美味しいんだけど、飲み終わる頃にはしょっぱく感じて、他のドリンクがほしくなる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/25(木) 10:57:20 

    国内はピーチばっかり乗ってるから飲み物は自腹です。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:45 

    年中アイスコーヒー飲みたいけど期間限定なのよね
    お高い座席は長い期間やってるのに
    そんなに手間なんだろうか

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:10 

    CA目線だと何倍も飲む客って本当にいや。ドリンクバーじゃねーよって思う

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:56 

    >>93

    どんな目にあったか気になる😂

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:23 

    エアドゥだと、前はオニオンスープ、今はホタテスープがあったかな。北海道の原材料使ったスープ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:48 

    シンガポール航空で頼むシンガポール・スリングが好き

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:39 

    >>53
    お菓子とかは配られたっけ?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:39 

    >>34
    何このマイナス
    子供って書くとなんでもかんでもマイナスする人いるよね

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/25(木) 11:54:08 

    もわらない
    飲みたいものはあらかじめ買って持ち込むので

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/25(木) 12:16:45 

    ワイン

    気圧のお陰で酔いやすくなって到着する頃にはいい感じ笑

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/25(木) 12:38:28 

    コップを返すタイミングがわからず緊張しちゃう

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/25(木) 12:43:31 

    >>97
    FやPならアリ。ただし缶を開けるだけ。Yはナシ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/25(木) 12:44:51 

    >>90
    今朝、羽田発のANAの便に乗ったけどコンソメスープ出てきたよー

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/25(木) 12:45:43 

    >>60
    飛行機かラウンジで飲むために禁酒してるなぁ。
    美味しいのがあれば飲む程度。トシなので弱くなった。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/25(木) 12:51:15 

    >>53
    JALは巡航30分くらいからある。
    ただし1種類のコールド。
    それ以上はホットもある。
    天候によりコールドのみの時も。

    ANAは30分くらいだとホットもある。
    アルコールの出るプレミアムクラスも設定あり。

    どちらを贔屓するわけではないけれど、JALは安全最優先。ANAはちょっと頑張りすぎかも。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/25(木) 13:04:52 

    >>12
    余りが多い時なのか時々「おかわりいかがですか?」と尋ねながら歩いてる。そういう時以外はおかわりくださいとは言いにくい。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:20 

    >>30
    JALに乗ってないから久しく飲んでないな。飲みたい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:18 

    >>61
    よほど評判が悪かったのかわりとすぐ無料サービスが復活したよ。それとコロナを警戒していた時期は飲み物サービス中止してたよ。今はある。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:03 

    >>134
    つまらない話で申し訳ないけど、記憶なくすくらい飲んでしまったのよ…。
    同行者(当時の彼氏)が「そこまで酔っ払ってたの?見た感じすごく普通だったよ」とあとから話してたけど、誰にも迷惑はかけてないとはいえそんな状態でよく入国できたなと我ながらゾッとするしドン引きしてしまう。
    もう懲りてお酒は1杯しか飲まないと決めたよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:38 

    >>6
    よこ、私は関東住みで実家九州なので少なくとも年1回は乗る。子供達も大きくなってきたので全員コンソメスープかたまにゆずのドリンク。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:55 

    機内だと未成年でもアルコール提供されるよね
    国内法が提供されないからなのか

    びっくりした

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:16 

    >>1
    コンソメスープを飲みたい。
    なのにほぼ離陸中に寝てしまって着陸の衝撃で起きる。
    毎回くやしい、、と思いながら飛行機を降りる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/25(木) 14:26:18 

    >>11
    なんで?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/25(木) 14:46:51 

    >>1
    ワインお代わりしたら乗務員さんにめちゃくちゃ睨まれて、やらかしたーと思いそれからはお茶かコーヒー、お代わりはお願いしてない。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/25(木) 16:30:42 

    >>119
    あればいいのになぁって希望を述べて何がわるい。
    別に航空会社に直接クレーム入れたりしてません、

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/25(木) 16:39:50 

    JALのももぶどうジュース超美味しい。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/25(木) 17:15:04 

    >>30
    キウイまた飲みたーい
    スカイタイムは人気なのか、後ろの座席だと売り切れ?の時ある…

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/25(木) 19:52:35 

    冷たいお茶かな。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/25(木) 19:53:35 

    >>81
    してる。ミニペットボトルかと思ってお水頼んだら紙コップだった

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/25(木) 20:53:23 

    >>1
    だいたいパスするほうが多い
    蓋のない紙コップより手持ちのペットボトルの水飲む
    どうしても温かいものが欲しかったらコーヒーとかもらったりするけど

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/25(木) 20:55:54 

    海外の長距離路線とかだと色々飲むけど国内線は何も飲まない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/25(木) 21:48:30 

    水頼む時がある。
    張り切って頼む人いるけど(特に国際線のアルコール!!)、そんなにありがたみ感じない。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/25(木) 21:50:08 

    >>22
    トイレが心配で
    烏龍茶や紅茶は飲めないわ〜
    コーヒーは元々嫌い
    スープかな…。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/25(木) 22:04:50 

    毎回キウイジュース
    といっても5回しか飛行機乗ったことないし最後に乗ったのコロナ前だから3〜4年前?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/25(木) 22:58:54 

    >>6
    たくさん乗ることないから気にするのかなと思った
    旅行が趣味で月に1度は飛行機乗るけど、機内の飲み物に何があるか特に気にしたことないもの
    眠りたいから機内食も断るときある

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/25(木) 23:02:25 

    >>2
    俺はコーヒーばもらうばい

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/25(木) 23:33:35 

    >>45
    機内だと気圧の変化で味覚が低下するらしいから、機内食の味付けは濃いめなんだって
    だからビーフコンソメスープは塩っぱいよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/25(木) 23:59:27 

    >>138
    別に子供がいても貰えばいいじゃん
    って意味のマイナスなんじゃ?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/26(金) 03:30:56 

    >>1
    海外旅行昔に一度だけ行ったけど、飛行機乗ってる間だけなんかしんどくてずーっとトマトジュースもらって飲んでた。
    あとから思ったら酔ってた気がする。地上だと車や電車で酔ったことがないのでわからなかったけど。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/26(金) 07:35:53 

    >>16
    ペットボトルで欲しいなら搭乗前に自分で買えばよくない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード