ガールズちゃんねる

【サービス向上】こんなサービスあったらいいな、をあげるトピ

132コメント2019/01/26(土) 09:13

  • 1. 匿名 2019/01/25(金) 11:48:25 

    ガルちゃん民の皆さんは、色んな方々がいると思うのですが、きっと違う立場から沢山の意見が出ると思うのですが、日々の生活でこんなサービスあるといいなーと思っていることがあれば、ぜひあげてみませんか?

    まず主から。

    主はなかなか休みが取れず、選挙があってもなんだかんだで忙しかったりして投票に行かないことがあります。
    オンライン投票って出来ないのでしょうか?人件費も減るだろうし集計作業も楽になると思います。何より投票するのが楽になりますよね。

    +68

    -12

  • 2. 匿名 2019/01/25(金) 11:50:47 

    焼肉屋とか鍋屋さんのおひとりさまの席やコース
    もっと普及してほしい

    +68

    -2

  • 3. 匿名 2019/01/25(金) 11:51:05 

    ハイスペイケメンが自宅に訪ねてきて、甘えさせてくれるサービス

    +7

    -19

  • 4. 匿名 2019/01/25(金) 11:51:33 

    女版風俗の強化

    +25

    -20

  • 5. 匿名 2019/01/25(金) 11:51:45 

    女向け風俗

    +29

    -16

  • 6. 匿名 2019/01/25(金) 11:52:01 

    必要以上にサービスしないサービス
    要はなんかあったらこっちから声かけるからほっといて

    +94

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/25(金) 11:52:17 

    マウンティングした人には「あなたマウンティングしましたよ」ってメールがくるシステム

    +70

    -6

  • 8. 匿名 2019/01/25(金) 11:52:40 

    毎日の献立を考えてくれるサービス。

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/25(金) 11:53:24 

    PTA委託サービス

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/25(金) 11:53:31 

    パンティーが食い込まないサービス

    +3

    -9

  • 11. 匿名 2019/01/25(金) 11:53:44 

    >>6
    服屋、美容院で声をかけないでいてくれるサービスとかないかな
    どっかのアパレルでは声かけないでバッグがあるって聞いたことがあるけどそういうの普及して欲しい

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2019/01/25(金) 11:54:30 

    >>7
    どこからメールがくるのw

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/25(金) 11:55:05 

    デブを痩せさせるサービス

    見てて暑苦しいし、電車とかでスペースとるし、食い意地はってるから人の物を取って食べるし、世の中にとって良いことがないから。

    +29

    -11

  • 14. 匿名 2019/01/25(金) 11:55:25 

    セルフネイルだからデザイン迷うことがよくあるからおすすめのデザイン教えてくれるサービス。
    可愛くてシンプルでおしゃれ。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/25(金) 11:55:26 

    【サービス向上】こんなサービスあったらいいな、をあげるトピ

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/25(金) 11:55:37 

    やふこめとか2ちゃんの不快な男のエロ投稿を取り締まり、逮捕するAIサービス

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/25(金) 11:55:48 

    美容室での会話を希望か希望しないを予約の時に選べるサービス

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/25(金) 11:55:49 

    勘違いブスをとりしまるサービス。

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2019/01/25(金) 11:56:19 

    お店にも客にも不快でしかない理不尽なクレーマーを一瞬で感知しアウトー!の声と共にケツバットしてくれるサービス

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/25(金) 11:56:25 

    PTA代理サービス

    町内会代理サービス

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/25(金) 11:56:30 

    煽り運転を受けた時に、ボタンひとつで警察に通報できる!

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/25(金) 11:56:54 

    普通に子育てのサービスの充実

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2019/01/25(金) 11:57:08 

    申請しないと貰えない(戻らない)お金の通知制度

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/25(金) 11:57:39 

    サービスというか、メイク屋さんがあればいいのに
    髪切ったりネイルみたいに

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/25(金) 11:57:46 

    年下イケメンboyが、高齢処女を優しくエスコートして卒業させてくれるサービス

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2019/01/25(金) 11:57:48 

    そうかをなくして

    某団体ね

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/25(金) 11:58:16 

    コンビニにセルフレジ欲しいし、レンジもセルフにして。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/25(金) 11:58:47 

    >>25
    それいいかもね。
    性欲爆発させたおばさんが、未成年や幼児の男の子にイタズラする事件あるじゃん

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2019/01/25(金) 11:58:53 

    女風俗とか病気移されそう

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/25(金) 11:58:59 

    >>1
    マイナンバー使えば不正も防げそう。
    確定申告もスマホでできるようになったしね。
    今のままだと、高齢者向けの人が通るだけだしね。

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/25(金) 11:59:01 

    買い物のサポートで本当に似合うものを一緒に探してくれるサービス。店のノルマとかなしで親身になってくれるテレビでやってた変身企画みたいなやつの一般人バージョンなんてないかな。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/25(金) 11:59:20 

    >>25
    男の子がかわいそう

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/25(金) 11:59:44 

    土日も役所が開いてると助かる

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2019/01/25(金) 12:00:14 

    バーチャル試着サービス
    家でどうにか試着も購入もできるようにならんかな笑

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/25(金) 12:00:25 

    自己評価の高い婚活のおっさんおばさんに現実を分からせるサービス

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/25(金) 12:00:55 

    がるちゃん、のサービスちゃんとして。
    しおり機能もプラマイ機能も反応しないよ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/25(金) 12:01:16 

    現行犯逮捕以外にドラレコで違反車逮捕
    信号無視やスマホでフラフラ運転本当迷惑

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/25(金) 12:01:39 

    結婚はもう諦めたが、せめて子供は欲しいオバサンを妊娠させてあげるサービス

    わりと需要ありそう

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2019/01/25(金) 12:01:41 

    病院、歯医者などの場所での託児サービス
    今歯医者でそのサービスを受けているのですが、本当に助かっています

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/25(金) 12:02:30 

    週イチか月イチくらいで良いので、シンクや風呂場などの排水溝をお掃除してくれる定期的なサービス。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/25(金) 12:02:37 

    国会図書館で著作権が切れた書物が「デジタルコレクション」で一部公開されているけど
    大部分はわざわざ東京の国会図書館までいかないといけないのが面倒
    千葉から行くのも、往復で電車で2000円近くかかるんだよな
    国会図書館限定にするのではなくて、インターネット上で全部公開してくれればいいのに…

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/25(金) 12:02:44 

    先生に舐めた口を聞く、生意気なガキを取り締まるサービス。
    学校の先生も守ってあげなきゃだめだよ。

    +73

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/25(金) 12:03:21 

    >>1
    不在者投票(期日前投票)すら行けないんですか?それも家の近所なのに。
    ネット投票も準備中らしいですけど。

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2019/01/25(金) 12:03:54 


    がるちゃん

    ガル男は禁止
    どうしても参加したいならアイコンに顔貼り

    ぶっ細工だろうな( ´,_ゝ`)

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2019/01/25(金) 12:03:57 

    >>31
    デパートならそう言うコーディネーターいるよ。どの売り場にも属してないから店の売り上げ関係なく似合うものを選んでくれる。予約制だけどね。
    きちんとした知識もあるよ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/25(金) 12:04:05 

    役所関連は年中無休に。職員はシフト制で。

    +29

    -5

  • 47. 匿名 2019/01/25(金) 12:04:24 

    違反した車を通報しなくてもすぐ探知追跡してくれるシステム。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/25(金) 12:05:36 

    >>8
    「ヨシケイ」がそういうサービスをやってるじゃん

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/25(金) 12:05:56 

    サービスというか、一人暮らし用の冷蔵庫冷凍庫とスペースの広さ逆転させたらいいと思う。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/25(金) 12:05:59 

    年齢別に会話を楽しめるオシャレ感が満載なコミュニティ
    身だしなみに気を使うようになって街全体も明るくなる

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/25(金) 12:06:17 

    必殺仕事人サービス
    警察や役所に依頼してもスルーされるご近所迷惑者を成敗するサービス
    例えばペナルティ1回3000円の罰金とか払わなければ給料差し押さえ制度

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/25(金) 12:06:39 

    きもいコメントするガル男が自動的にアク禁になるサービス。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/01/25(金) 12:06:46 

    いじめやパワハラ、モラハラを徹底的に取り締まってくれるサービス。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/25(金) 12:07:12 

    ガルチャンでコメントしたら、顔が表示されるサービス。
    美人だと嘘ついてるブスやスリム体型だと言ってるデブはすぐバレる。

    +3

    -11

  • 55. 匿名 2019/01/25(金) 12:07:25 

    土日も日中普通に市役所、区役所、銀行、郵便局やってくれ
    平日は昼も夜も忙しくて行けないだよ

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/25(金) 12:07:35 

    低学歴を取り締まるサービス

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2019/01/25(金) 12:07:54 

    学校で授業は、スペシャルティーチャーによるオンライン授業にして、学校にいる先生にはわからない子へのフォローと、子ども同士の人間関係のトラブル解消に特化するってのはどうかな?

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2019/01/25(金) 12:08:47 

    >>38
    オバサンは自然妊娠が難しいからなぁ。。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/25(金) 12:08:57 

    マジレスだけど、一軒家は騒音などの近隣トラブルがあっても、マンションと違って大家さんが居ないから、大家さん通して注意して貰うことができない。自治会に言ってもいいが、たまたまその人と該当の家が仲良しだったりすると困る。警察は民事不介入だし何か公的に相談できる機関があったら安心なんだけどなぁ。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/25(金) 12:09:32 

    >>54
    顔表示されると困る嘘つきブスやデブがマイナスしてくるよ😂

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2019/01/25(金) 12:09:41 

    調べたい事柄があれば、ネット上で語句検索すれば
    どの本でその語句が出てくるのか一発でわかるシステム

    Wikipediaの編集作業をやってるけど
    完ぺきな記事を書きたいのに
    どの本で取り扱われているのかわかりにくいし、
    まさか取り扱われているとは思わない本で書かれてることもよくあるし
    漏れがないか非常に気になる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:24 

    うちの近くの郵便局の郵便は土日もやってる
    夜も8時まで開いてる
    銀行はりそなが土日やってた気がする
    うちの役所はコンビニで簡単な住民票とかいうのは機械使って出せるしくみ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:34 

    電車で座席に座っている人に、降りる駅名を提示するような札をおでこに貼らないといけない決まり。
    というのを15年くらい前に真剣に願っていたな…
    この人次の駅で降りるかな?
    と予想して外れる事が多かったから

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:46 

    >>1
    指紋登録とかしないと無理ですね。

    いくつかの自治体で実験的にやったけど失敗してる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:51 

    >>17
    もうあるよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:22 

    近所限定
    日用品と食品の一番安い店を教えてくれるサービスがあったらいいなあ

    買った後に入った別の店で

    「こっちの方が安かった!!」ということが多々あるので・・・

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/25(金) 12:12:07 

    美容院のアンケに会話はしないに〇付けたのに
    めっちゃ喋りかけて来て私もめっちゃ喋ってる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/25(金) 12:12:22 

    ボタン一つで違う国の言葉を覚えて移住出来るようになったら嬉しい
    速攻で脱日する

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/25(金) 12:12:37 

    >>34
    これZOZOスーツじゃないの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/25(金) 12:13:14 

    >>60いやいや、普通に個人情報晒したくないでしょ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/25(金) 12:15:40 

    >>31
    あるよ。パーソナルコーディネート。都会しかないかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/25(金) 12:16:10 

    街中で、ちょっとお昼寝できるスペース
    歯医者さんの椅子が入るくらいの広さ麻の布で仕切られいい香りの空間
    田舎にはないからなあ
    あとは、カフェ兼学習スペース
    図書館は追い出されるし事実や家では誘惑が多くてできないって子もいるから

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/25(金) 12:16:31 

    いじめを解決してくれるサービス。
    これ絶対需要あるのに、何で無いのかな?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/25(金) 12:18:04 

    >>73
    いじめ保障会社とかあって
    虐められたら即セコムとかアルソックがヘルメット被って警棒もって駆け付けてくれるのとかね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/25(金) 12:20:51 

    化粧品のトラベルサイズを定番で商品化!

    肌に合うか確かめるのにもサンプルなかったりくれなかったりするし、量が多いとメイクものは使いきれない!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/25(金) 12:21:29 

    政治家がいいね、貰えないと給料ダウン。昼寝、ヤジ飛ばしてる議員に給料払う必要なし。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/25(金) 12:22:32 

    性犯罪者表示サービス
    性犯罪したやつのところに駆け付けて、おでこに黒の極太ゴシック体で「レイパー」って入れ墨入れる。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/25(金) 12:23:12 

    病院の年中無休!

    具合悪い時に病院やってないの辛いし、平日休み取らなくても済む。

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2019/01/25(金) 12:23:27 

    サービスというか制度だけど
    結婚してる人は左薬指に指輪を
    恋人がいる人は右手薬指に指輪をするのが法律的義務にして欲しい!(笑)
    いいなぁと思う人がいても既婚者なのか彼女持ちなのか、そこから始めなきゃと思うとめんどくさい。(笑)

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2019/01/25(金) 12:23:46 

    介護に苦しむ家庭を助けてくれるサービス
    もっと受け皿をつくってあげて、入所させなくても、たまに預かってあげたりしてあげたらいいなと思う

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/25(金) 12:24:33 

    電車の座席に仕切り着けてほしい。隣の人が幅とりすぎだったり、肘が当たったりするのが嫌。

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2019/01/25(金) 12:24:52 

    引きこもりで、毎日残虐漫画とか読んでるような、いかにも犯罪起こしそうな奴を取り締まるサービス

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2019/01/25(金) 12:25:14 

    外国人旅行者専用車両

    通勤時、デカいスーツケースを何個も持って乗ってる外国人が本当に迷惑。マナーも悪いし、車両分けて欲しい、

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/25(金) 12:26:05 

    >>46
    プラス10したい。
    できれば20時くらいまでやってくれる日もほしい。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/25(金) 12:27:21 

    もうすでにあるんだろうけど、アイボみたいなロボット型のペットを普及して欲しい。猫型、鳥型?、ウサギ型?等。本物のペットを飼ったことがなくて責任とれるか不安だからロボットで試してみたい笑
    あと孤独な老人の話し相手?にもなってくれる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/25(金) 12:27:49 

    身寄りの無い人間の手術時の付き添い+保証をしてくれるサービス。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/25(金) 12:34:19 

    トピズレかもしれないけど…
    私は押し売りとか勧誘とか嫌いで
    お客様がポイントカード作りたきゃ、自分から言ってくるだろう
    みたいな考えなんだけど、会社がそれを許さない。
    必要以上のトークで過剰サービスするなら、もっと他のところサービスすればいいのにっていつも思う。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/25(金) 12:37:03 

    >>17
    私の通ってる美容室、
    最初に細かくアンケート書かされました。
    会話希望の有無とか
    同性の美容師希望とか
    (あとは忘れちゃたけど)
    そういう美容室が増えるといいですね!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/25(金) 12:37:34 

    夜、都心で遊んで家まで帰るのが面倒な時に考えたんだけど、繁華街の道端にマンホールの穴みたいな一人用の入り口がたくさんあって、料金を投入したら入って眠れる道端ホテル。
    管理や衛生上現実にはありえないですよね…

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2019/01/25(金) 12:40:44 

    車からのタバコのポイ捨て取締サービス

    一般市民がAPPか何かで証拠写真か動画で通報できる。
    犯人には道路交通法以外の罰則が課せられる。例えば、犯人が公共事業に関わる仕事なら5年は排除される。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/25(金) 12:42:17 

    >>73

    各自治体に教育委員会がある! ってマイナスだよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/25(金) 12:42:29 

    友達レンタル

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/25(金) 12:42:36 

    美味しいパン屋さん達をネットで閲覧できて、購入したら翌朝には焼きたてパンが届くとかいいなぁ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/25(金) 12:43:27 

    老人ホームで老人の話し相手になってくれるだけの仕事

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/25(金) 12:45:19 

    >>78
    そこは具合悪かったらちゃんと休めるサービスにしようよ笑
    ってか具合悪かったら無理せずしっかり休むが常識になったら良いね。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/25(金) 12:45:38 

    ドレッシングやお菓子の試食サービス
    お酒やウインナー類はあるけど、ドレッシングとかお菓子もより好みの味を買いたい

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/25(金) 12:46:14 

    学校や職場のいじめ取り締まりサービス

    アルソックとかの警備会社が弁護士事務所と提携して始めて欲しい。
    24時間監視カメラとか音声記録でも良いから

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/25(金) 12:49:37 

    宅配物の分指定サービス
    送料割高にして30分前に連絡すれば分刻みで指定できるサービス

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/25(金) 12:51:00 

    >>89
    カプセルホテルの事?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/25(金) 12:52:06 

    県庁、市役所などを休日は休みでいいから平日夜あけてほしい
    色々手続き行きたいけど平日仕事だし全然行けてない

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/25(金) 12:57:58 

    映画やドラマの好きなシーンでアルバム作れるサービス
    アクションが好きなら、好みの俳優、ジャンル、シチュエーション等をAIに伝えたら色んな映画やドラマのアクションシーンを前後の区切りが良いシーンでまとめてベスト盤を作ってくれる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/25(金) 12:58:50 

    ネットの窓口

    スマホ、PCの回線をその人のライフスタイルに合わせて
    どうまとめたらいいかアドバイス、申し込みの代行をしてくれるサービス

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/25(金) 13:03:41 

    >>85
    個人個人、好きなぬいぐるみに音で反応する機械を入れてお話はスリ使えばできそうだね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/25(金) 13:10:17 

    役所とか銀行を土日開けにしたら安定求めて就こうとしてる人も減りそうで良いね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/25(金) 13:11:11 

    >>100
    本当にね。あんたらが土日祝日年末年始休んでどうする!って思う
    土曜日全日+日曜午前中ぐらいは開けてほしい

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/25(金) 13:22:56 

    道路の防犯カメラや自動運転システムが察知した煽り運転とか車間距離少なすぎとか信号無視が即警察に持ち主特定されて通報されるサービス。
    運転席に免許証セットしてそれがそのまま送られるとか。
    危険運転予備軍にはがんがん警告されるように。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/25(金) 13:26:25 

    連休中、義実家に行くお嫁さんに同行して
    お姑さんの理不尽なしうちや発言から
    かばって(守って)くれるボディガード。
    【サービス向上】こんなサービスあったらいいな、をあげるトピ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/25(金) 13:28:20 

    生後5カ月の子供を育ててます。

    近所の中学生がバイト感覚でコンビニ(自転車で10分)までおつかいに行ってくれたらなあとよく思います。
    一回500円〜千円くらいでお願いします!

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/25(金) 13:29:18 

    警察官や自衛隊のうち1年ずつとかで、学校に勤務するシステム。
    校内を定期的に巡回したり、正しい護衛術や正義に関する法律とかを指導。体育でも社会でもいけそう。

    生徒の無駄な挑発も抑えられると思うけど、手抜きの教師や理不尽な指導の教師に対しても効果ありそう。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/25(金) 13:30:25 

    >>5
    女版風俗って例えば店舗型エステとか?
    どんなのか知りたい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/25(金) 13:32:36 

    美容院で白髪をカットしてくれるサービス。
    抜いちゃダメっていうし、染めるまでもない本数の白髪。自分でカットしようとしても他の髪の毛まで切っちゃって難しいんだよね。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/25(金) 13:53:16 

    >>108
    ん?今、コンビニ宅配サービスあるよ?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/25(金) 14:02:10 

    >>63
    私、始発の駅から乗って座れて、そこそこの距離で降りる通勤だった。途中の乗換駅で乗ってくる人に顔覚えられてて、私の前に立つのがものすごい争奪戦になってた。せめて、むだな争いにならぬよう、いつも同じ場所に座るようにしてた。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/25(金) 14:23:18 

    >>108
    多分中学生はバイト出来ないから小遣い稼ぎにって配慮なんだろうけど、自分の意思で産んだ子の為に他人の義務教育中のお子さんを使うって厚かましくないかい?
    親戚とかならまだしも

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2019/01/25(金) 14:25:27 

    >>40
    ダスキンメリーメイドじゃん。
    4週に1回とか定期で頼むサービスもうあるよ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/25(金) 14:34:44 

    >>108
    暇だから私がコンビニ行くよ~!
    なんなら車出すし一緒に行こうか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/25(金) 14:45:57 

    相席屋や婚活パーティーは独身証明書と源泉徴収票確認を義務化して

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/25(金) 16:17:51 

    今の時期だからこそ家の玄関開けたら駅に到着出来るようなどこでもドアが欲しい。一家にドラえもん支給ならもっと嬉しいかも。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/25(金) 16:51:35 

    駐車場などの禁煙場所で喫煙している人間を感知したらどこだろうとモニターに映し出されるシステムモニターは店内各所の目につく場所

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/25(金) 18:06:28 

    高くてもいいから紳士な美容師のいる美容室に行きたい
    美容師って無礼者の馬鹿ばっかりで疲れる

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2019/01/25(金) 18:54:42 

    >>81
    痩せさんやおデブさんには不都合だよ。
    今は席毎に色分けされたり、くぼみがあったりするけど、子ども連れには難しいし、人の善意を啓蒙しないとね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/25(金) 19:00:42 

    田舎の終着点に近いバス停は時間表示じゃなくていまどのバス停を出たか表示に変えて欲しい。予定時間であってないようなものだもの

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/25(金) 21:54:31 

    >>102
    それ切実に思う。
    スマホやPCの買い替えも付き添ってくれて、データ移行も代行してほしい。
    アップデートや重くなった時の対応なども。
    PCにいろんな機能があるけど自分に必要なのが分からないからアドバイスほしい。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/25(金) 21:56:29 

    >>104
    代わりに平日休みってのも意外といいもんだよ。外出するにもすいてるし。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/25(金) 23:40:44 

    インターネット交番

    簡単にアクセスできてリアルでもネットでも悪い事を言っている人やしている人をメッセージや画像で簡単に警察に通報できる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/26(土) 00:19:28 

    子供が赤ちゃんの時、うちの子はミルクオンリーだったから、粉ミルクの自販機があればいいのにってずっと思ってた。
    哺乳瓶と粉ミルクとお湯を持参して、出先で作って冷まして…てゆうのがすごく手間だったー!
    最近ようやくできたってニュースで聞いたけどね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/26(土) 01:29:46 

    駅に更衣室があったら便利だと思った事がある
    ただ汚したり独占する人がいるだろうし
    最近ではハロウィンに繰り出すことを後押ししかねない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/26(土) 01:39:22 

    色々無理なんだろうとはわかってるんだけど
    夜中に行ける病院が欲しい
    急患とかでなくて平日昼にやってる
    感じで昼間は休みで夕方から
    受診できるところがあると安心


    年寄りや子供はなぜか病院終わってから
    体調崩すことが多くて
    急患までは不要だけど朝までこのままでいいのか?ってことが多くて。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/26(土) 03:26:53 

    >>17
    オズモールのヘアサロン予約は会話したいかどうか、選べるよ!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/26(土) 09:13:33 

    >>72
    街中でお昼寝できるスペースいいよね。欲しい!
    ファミレスは寝てたら注意されるし、カラオケはうるさくて寝れない。
    私は疲れやすい体質だから、10分だけでもいいから
    グッタリ横になれるスペースがあれば、お金払ってでも入りたい!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。