ガールズちゃんねる

高級車やバイクにお金をつぎ込む男性

167コメント2024/02/05(月) 01:13

  • 1. 匿名 2024/01/25(木) 08:45:12 

    どう思いますか?今ちょっと気になってる人がそうだと聞いたのですがやめておくべきですか?

    それかわざとそうやって器の狭い女を避けようとしてるんですかね?てなるとやっぱりその男性はありだななんて思ってしまいます。

    +7

    -70

  • 2. 匿名 2024/01/25(木) 08:45:58 

    お金貯まらないので私はナシ

    +130

    -8

  • 3. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:01 

    >>1
    主深読みしすぎてわけわかんなくなってない?

    +120

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:08 

    それだけに使うなら良いかな

    +10

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:08 

    そこに愛はあるんか?

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:36 

    絶対無理。

    +29

    -5

  • 7. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:36 

    年収が一億ぐらいある人なら良いんじゃないですかね

    +108

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:44 

    稼ぎによる、カツカツになるほどそこに注ぎ込むのは要注意

    +108

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:55 

    >>1
    それかわざとそうやって器の狭い女を避けようとしてるんですかね?てなるとやっぱりその男性はありだななんて思ってしまいます。

    ↑これがよくわからない。

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/25(木) 08:46:58 

    給与との比率による

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:00 

    >>1
    趣味の範囲内ならいいかな。家計圧迫したり借金しそうなら無し。

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:01 

    その男性と付き合ってから考えよう

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:16 

    収入に見合わない趣味なら私はなしかな
    そういう人って結婚しようが子供ができようが変わらない場合が多いし

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:35 

    >>1
    >器の狭い女を避けようとしてる

    何を言ってるんだ?
    ただ自己満なだけだよ。
    女性がブランドバッグ買うのだって自己満だし。

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:37 

    >>1
    私の旦那がそうでしたよ。
    でも昔ですが車はローンで買わない、
    それ以外はお金を使わない
    ギャンブル酒しないでした。
    結婚してから車にお金をかけなくなり
    もっと好きな車買って良いんだよと言ってます
    私は女のブランドと男の車は同じで
    本人の満足出来るステイタスだと思うので気にしません。

    +20

    -17

  • 16. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:38 

    女性でも高級ブランドバッグにお金をつぎ込む人いるし
    身の丈に合っているかは気になるけど。自分でかなり稼ぐならいいような。

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:40 

    >>5
    車にはあるね、主に同じ熱量化は疑問だよね

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:43 

    乗り物好きはお金湯水の如く使うよ。
    数ミリのメンテナンスで10万〜とかそういう世界観だから。
    一生貧乏で良い車乗りたいならどうぞって感じ。

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:50 

    いやただの趣味だよ
    見合った年収があれば良いと思うけどね
    輸入車ディーラーでバイトしてたことあるけど、余裕あるおじさんは素敵だったよ

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/25(木) 08:47:56 

    女性が美容系にお金かけるのと同じ感覚だろうから自分の収入に見合った注ぎ込み方なら気にしない。注ぎ込みすぎて貯金なしやいつも金欠はアウト。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 08:48:00 

    >>1
    べつに趣味のものにお金を注ぎ込むのは悪いことじゃないよね。
    それで歯止めがきかなくて借金してるとかなら良くないけど。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 08:48:45 

    >>1
    無し
    もし器の小さい女を避ける為にやってるなら更に無し

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/25(木) 08:48:59 

    高級車やバイクにお金をつぎ込む男性

    +5

    -9

  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 08:49:21 

    >>1
    収入と資産による。高級車が贅沢な経済状況ならバカだし、余裕なら当たり前だし。

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/25(木) 08:49:31 

    >>1
    男はそんな計算しなさそう
    素直にそういう物にお金かけるのが好きなんだと思う

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/25(木) 08:49:32 

    >>9
    わざわざそんなことする男がおるとは思えんし、
    いたとしてそれを良しとする主もようわからん

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/25(木) 08:49:40 

    恋人時代から【車は移動手段】という考え方だった旦那は車に余分なお金を一切かけない。

    良い悪いではなく、車やバイクにお金をかけるかけないは人それぞれの趣向、価値観によるとしか言いようがない。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/25(木) 08:49:45 

    >>1
    ないだろうけどもしあなたが言うように器の狭い女を避けるためにわざわざ好きでもないことにお金を注ぎ込んでるならそれはそれでやばい人じゃない?

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/25(木) 08:49:53 

    あくまで趣味の範囲でならいいんじゃない?
    パチンコやキャバに注ぎ込む男性よりいいと思うけどね。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/25(木) 08:49:58 

    なぜそのクルマやバイクを選んでいるのか聞いてみる。
    大金をつぎ込むだけの価値があると自分の言葉で説明できればいいけど、広告や他人の意見の受け売りだとしたらただのブランド信仰だからやめたほうがいい。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:00 

    財布別にすれば何の問題もないと思うけど、経済的依存するの?

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:05 

    金さえあるなら私は気にしない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:27 

    高級車やバイクと結婚してくださいと思うな。
    そういう男は結婚向かないでしょ?
    子供や奥さんできたら、自分の時間もお金も家族に渡すってことだよ?
    日曜にバイクに一日中乗るってこともできない。 その覚悟ができないでしょ?

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:29 

    みみっちい人だとこれだけ貢いだんだからそれ相応の見返りを求めてくる場合もあるのかな。そのような仮を作りたくないから高級なものは気が引ける。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:34 

    稼ぎにもよるけど大体はやめた方が良い。前付き合ってた人がそんな感じだった。付き合ってた時は好きにすればいいと思ってたけどプロポーズされて婚約してから相談なしにロレックス買っててびっくりした事ある。なんで相談してくれなかったのか聞いても俺の金なのになんで相談?って感じでこの人とは無理だと思い別れた。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:37 

    趣味だと思う。旅行や飲みや美味しいものを食べるのにお金を使う人もいるし、人それぞれだよ。結婚してもそれはあまり変わらないと思う

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:52 

    >>21
    悪い事ではない。
    ただそういう男と付き合ったり結婚だけはしてはいけない、それだけ。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/25(木) 08:50:53 

    >>1
    趣味が海外旅行の女性は器の小さい男を避ける為にやってるの?w

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/25(木) 08:51:03 

    何億も収入があって余裕で生活できるならいいけど、ボロアパートで切り詰めて必死に注ぎ込んでるのはなし

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/25(木) 08:51:11 

    高級車好きはモテたいから

    +3

    -10

  • 41. 匿名 2024/01/25(木) 08:51:13 

    ブランドものとかにお金を使うのと同じじゃない?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/25(木) 08:52:01 

    >>9
    その男が好きなんだよね、たぶん
    車のことが引っかかるけど本心は付き合いたいんだよ。
    だから、ヘンテコリンな言い訳?を考えついた模様
    恋をすると知能が低くなるらしい

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/25(木) 08:52:08 

    高収入な人じゃないと結婚したら苦労する。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/25(木) 08:52:29 

    車好きは女好き

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/25(木) 08:52:40 

    収入とのバランス次第かな
    収入に見合わない散財ばかりする人は嫌かも

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/25(木) 08:52:47 

    >>2
    改憲絶対阻止!

    日本人の自由は終わる

    高級車やバイクにお金をつぎ込む男性

    +6

    -8

  • 47. 匿名 2024/01/25(木) 08:52:52 

    自分のお金を自分の趣味に使うの何が悪いのかわからん
    もちろん貯金ゼロになるまで使ってたり借金までしてたら金銭感覚という意味で問題だろうけど
    車だろうとブランドバッグだろうと推し活だろうと生活できる範囲でなら好きにしたらいい
    こっちも好きにするし

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/25(木) 08:53:15 

    仮に交際前提で気になってるならそういう人だと理解して割り切れなかったら上手くいかない。諦めろ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 08:53:17 

    富豪じゃなきゃナシ

    車バイクで借金持ち自己破産ってめっちゃ多い

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/25(木) 08:53:47 

    >>35
    なんか変なの。
    あなたも高級品を買うときわざわざ婚約者に相談するの?
    なんか、お金と婚約してるみたいだね。

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/25(木) 08:54:24 

    父親がそうでした
    車に使う金はあるのに、私の高校の学費は出してくれなかった。
    私立でもないのに。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/25(木) 08:54:52 

    うちの旦那もそうだった。
    独身の時に乗ってた車は売って今はファミリーカーだけど、余裕ができたら外車が欲しいって言ってる。
    車よりスポーツとか趣味なほうがいいとは思う。無理して買っても家計に響くし、余裕あっても金かかるのは変わらないし…
    別に無理してその男性を嫌いにならなくちゃってほどでもないと思うけど。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:19 

    >>40
    なんか古w
    令和の女の子は昭和時代とは違うよ…

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:23 

    >>9
    そんな試し行為するなら尚更ナシだなと思ったw

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:30 

    >>1
    本人の収入に合ってれば気にならない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:34 

    余裕で一括払いできるなら有りかな

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/25(木) 08:55:54 

    >>1
    相手にされると思ってるその自信どこから来るの

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:16 

    >>1
    付き合う話出てもいないのに違和感あったり迷うなら
    多分その人とは価値観合わないよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:29 

    旦那の独身の頃は給料9割を
    車に使ってたよ(ボーナスは全額貯金)
    先見えないし別れようとしたら
    子ども授かって普通に俺か金ないから無理
    って言われるかと思ったら
    わかった、籍入れようって言われて
    1週間後には自ら車売って
    私の乗りたかった車買ってくれた
    喧嘩もなく気づけば子ども3人
    マイナスだろうけど私は結婚してよかったよ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/25(木) 08:56:31 

    >>44
    なんだろ、ただバイク好きなだけの男性と高級車好きな男性ではイメージ変わる。
    兄が車には拘りないけど、バイク好きでバイクを製造する会社に就職して、ツーリングとか趣味にしていた。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:43 

    >>1
    うちの夫がそうだよー

    車種出すけど車好きでポルシェ乗ってた!結婚したら「お金ないね!」ってポルシェ手放して家族で維持できる自分の好きな車(家族が乗れる)を乗ってる。当たり前に子育てと家事するし「子供と3人で遊んでくるわ」って出掛ける。当たりの夫やと思う!
    車好きなのか高級好きなのかで全然違うよ。気になるなら聞いてみたら?車好きはめちゃくちゃ車語ってくる。

    夫のモチベーションになるならそれでよし。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:56 

    >>1
    バイクで事故ったことはあるか、事故ったこと有るなら感想、無いなら事故を起こすライダーについてどう考えてるか聞く

    事故は運だからしょうがないよ〜誰も悪くないよ〜って答えならナシ
    真剣に考えて対策立ててる、例えばヘルメットにドライブレコーダー付けてるとかバイク用エアバッグを着てるとか、ならまだいいかな

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2024/01/25(木) 08:57:58 

    >>52
    周りもそんな感じかも。
    結婚当初はミニバンとかファミリーカーに変えたけど
    数年たったらまた高級車とかスポーツカー欲しがってる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:10 

    いわゆる痛車?とか暴走族が乗るバイクみたいなのに乗ってる男は嫌だけど、主さんの彼氏は違うんでしょ?
    働くモチベーションになってるだろうし、借金してたりバイクのせいでお金がカツカツとかじゃない限り別にいいと思うけどなぁ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:10 

    収入がまあまあで、ヨーロッパ車が好きくらいならいい
    DQNですごくでかいマフラーとか車高低いのとかは論外

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/25(木) 08:59:51 

    >>59
    素敵な旦那さんだね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/25(木) 09:00:10 

    >>1
    一定のタイプの女を避けるために注ぎ込めるほど車の世界は浅くない
    本当に車が趣味なんだと思うよ
    ただ、付き合ったとして車・バイクの優先順位が主さんより上になる可能性を視野に入れるべき
    連絡ないなと思っていたら車に夢中で自分を後回しにされてたとか、自分へのプレゼントは車のカスタム費より安いとか、会いたくても車仲間との約束があるからとか
    そういうことを許せないのは器の小さい女ではなく、当たり前の寂しいという感情
    あと、自称車好き、バイク好きの他の女が「乗ってみたい!」と称して男に接近する可能性もある
    そんなことに負けない!車が好きな彼が好き!と思えるならアタックしてみても良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/25(木) 09:00:32 

    >>1
    私は車に全く興味なし。ただの移動手段です。

    でもうちの夫は高級車が大好きです。夫はガンガン稼ぐしうちはお金持ちなので、問題ありません。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/25(木) 09:00:53 

    >>57
    アリとかナシとか考えられる余裕がすごいよね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/25(木) 09:00:58 

    ここで相談したら辞めとけ!って言われる。価値観が違うなら辞めた方がいい。

    うちは夫が大の車好きだし、家もガレージハウスだけど私は気にならない。子育ても家事もするスーパー当たり旦那。
    ただ、正社員共働きが当たり前な夫だから嫌な人からしたら絶対だと思う。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/25(木) 09:01:30 

    >>40
    女性がブランドバッグ好きなのと変わらないと思う。
    見栄とかもあるだろうけど、ただ、好きなんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:28 

    >>1
    稼いでて、将来の貯金除いた可処分所得の範囲で楽しんでるならアリ。
    試してるならむしろナシ中のナシ。試し行動する相手はぜっったいやめとけ。これは男女問わず。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:53 

    車好きはオシャレな人が多い

    +0

    -10

  • 74. 匿名 2024/01/25(木) 09:02:54 

    >>1
    本人がショボいのに身につけるものだけ高級品だと滑稽だよね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/25(木) 09:04:58 

    直観だけどその男性、結婚願望なさそうと思った

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/25(木) 09:05:01 

    >>1

    主:『わざとそうやって器の狭い女を避けようとしてるんですかね?てなるとやっぱりその男性はありだななんて思ってしまいます』

    みんな〜!何か言ってあげて!

    私はもう言葉も出てこないから

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/25(木) 09:05:45 

    >>1
    器の狭い??

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/25(木) 09:06:48 

    収入に対するつぎ込み額による
    身の丈に合ったつぎ込み方をしてるかどうかじゃない?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/25(木) 09:06:53 

    >>1
    自分の収入内で、今現在家族に使う必要ない独身で、好きに趣味に使ってるなら別によくない?順調にその人とうまくいったとして相手のお金の使い方で苦労しそうってこと??だからやめとこうってなるのは先々考えすぎだと思う。もし付き合えたとして、その時点でこちらにめちゃくちゃけちるとかならともかく、今の段階でなしって相手よくわからないうちから少し失礼な気がする

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/25(木) 09:07:08 

    何が好きか、どこにお金使ってるか。
    そんなこと問題じゃないよ。
    身の丈にあった金銭感覚があるか、金を使うのに理性があるか。問題はそのあたり。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/25(木) 09:07:11 

    高収入の男性を目の前にして玉の輿に乗れるかもと夢見ている女子の葛藤って感じで面白いね

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/25(木) 09:07:12 

    >>1
    女が美容にお金かけてるのも男からしたらその顔で?って思うらしい

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/25(木) 09:08:42 

    知り合いにいるけど、趣味のために副業して稼いでる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/25(木) 09:12:07 

    お金もかかるし休みの度に走り屋仲間と走りに行かれたら嫌すぎる

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:06 

    所さんくらいの収入あるならいいんじゃないの。余裕ないと高級車やバイクの趣味何てもてない。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:23 

    >>1
    女が美容や服に金かけるのと同じじゃないの
    美容院、エステ、ネイル、コスメ、ブランドバッグやアパレル…
    男性からしたら理解できないことだけど、それを咎められたら嫌な気持ちになるじゃん
    「自分の稼いだ金を使って何が悪い!」「男のためにやってるんじゃない、自分がしたくてやってるんだから文句言うな!」
    これと同じことでしょ

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:25 

    >>5
    日本の夫婦て金でしか繋がってないからね。

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:32 

    >>1
    わざとやる意味がわからん
    車やバイクが好きなんでしょ
    でも高級車が好きな人には、ステータスだけ(車に大した興味はなく単に羨ましがられたいだけ)の人と、本当に車に興味がありスペックに詳しくて自分の好きな車を求めた結果高級車にたどりついた人がいる
    後者はお金を使うよ〜

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:41 

    結婚する気がない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:07 

    >>1
    ATM婚

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:37 

    昔付き合った人、新卒で600万超えのハーレーをローンで購入、車もランクル、他のバイクも一台持ってた
    よくそんなにローン組めたなぁって思う。人に借りたりしてるのかも

    今思うと本当に別れてよかった
    ローンきついって話を当時からしてたけど、惚れてるうちはなんでもカッコよく思えちゃうんだよねー

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:18 

    世界に数台の車を手に入れた高収入ご主人のママ友が車にすごくお金かかると言っていた。

    お金の事とか一切言わない方なのに買う時もかなりかかり、買った後もすごいって‥

    ご主人が高収入でも奥様が愚痴りたくなるって相当なんだろうなと思う。

    分相応でも危険なのに‥分不相応ならなおさらやめとくべきよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:35 

    >>1
    程度によるかな
    借金があるならなし
    自分の小遣いでやる範囲ならあり
    夫も車とバイク大好きだが今は子供の為にファミリーカーにしてバイクも売ったよ
    子供が巣立ったらハーレー買うそうな

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:10 

    >>9
    女好きでとっかえひっかえな男ではないって部分でポイントが高いって事じゃない?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:15 

    >>69
    付き合ってもないし告白されたわけじゃないのにトピ立てられた男性が気の毒

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:20 

    収入に見合っていればいいんじゃないかな?
    そこに使い込んでカツカツじゃなければ。
    私の旦那も車好きだけど、あくまで自分の収入に見合った範囲で楽しんでるよ。
    私も自分の推しのライブ行くけどパートのお給料から使うよ。
    それが彼の趣味なんだし、主さんも趣味あるでしょ?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:34 

    お金あるならいいよ
    うちの馬鹿いとこは町工場勤務手取り17万で借金してベンツ乗ってる
    車だけピカピカで靴や洋服ぼっろぼろなの

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:57 

    >>1
    現時点で「趣味>仕事>自分の事」みたいな感じだろうし、付き合えても空いてる隙間でしか会えないと思う。

    ちなみにバイク好きな夫と結婚したけど、住む場所決めるにもバイク置ける物件しか選べないからかなり選択肢狭まったし駐車場代余計にかかるし、別に改造とかしてなくてもエンジン音がバリバリうるさくて何にもいい事ないよ。

    私は付き合ってる時から今まで乗ったことない。怖いし死にたくないから絶対に後ろには乗らないって言ってある。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:48 

    外車乗っててガソリン代は借金してる人いたわ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:52 

    程度によるよね 子供たくさん欲しいなら厳しいのかも…

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:26 

    ガルちゃんも審査あるわりに訳の分からないトピ上げるんだね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:00 

    主普通に、車やバイクにお金をかけすぎる男性をどう思いますか?
    で良くない?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:37 

    >>14
    主もブランドで武装して器の狭い男を避ければいいのか!!
    そしたらお互いにアリだね🐜

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:37 

    >>22
    女のネイルは器の小さい男を避ける為にやってるってガルに書いてあったよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:15 

    見えっ張りな男は金かかるよ。金持ちならいいけど。見えっ張りな男の隣には我慢してる奥さんの構図あるある。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:16 

    >>40
    それいつの時代の話よ
    1億以上もする高級限定車を買う人はカタログスペックだけで買うよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:00 

    収入による。
    働くばかりじゃつまらないし、許される範囲内で楽しんでるなら良いと思うけど。
    まぁ、趣味に使えるって事はそれなりの収入だろうけどね。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:20 

    >>1
    それがモチベーションになって、それに見合う年収が稼げていたら良いんじゃ無いでしょうか?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:24 

    従妹の旦那さんは車とバイクが好きで、しかも改造にお金かけるタイプ。結婚してからも全く変わらない。
    子供が産まれたらチャイルドシートつけられないからスポーツカーは手放すと言っていたのに結局ミニバン勝手に契約してくるし、従妹は大きい車乗れないから元々乗ってる軽も必要で、3台+バイク所有してて維持費が大変って嘆いてた(従妹は妊娠中のトラブルから退職し専業で旦那は地元の中小企業の営業職)
    オフ会?とかにもしょっちゅう出掛けてて育児もろくにしないし、申し訳ないけどロクな男じゃないなって思ってる。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:45 

    >>1
    借金してなければいいんじゃね?
    結婚しても数万円のお小遣いの中でやってくれるような人なら

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/25(木) 09:35:34 

    まず本当かどうか自分で確かめる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:33 

    >>1
    やめておくべきですか?ってもう付き合う気でいるの草

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:08 

    >>8
    趣味で借金を作る人は無理だな。
    容姿が好みでも無理ってくらい。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:28 

    >>57
    学生の頃から告白されるのが日常で、好きになった男は当たり前に自分の彼氏にしてきた人はそういう思考になっても普通かと思ったよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:28 

    つぎ込むってのがなんか嫌だ、普通に高級車買えるとまた違うし

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:31 

    >>1
    私の主人も独身時代は、
    高級車やバイクはもちろん、バイクのプラモデル?などにもかなりの金額を費やしていました。
    それ以外の趣味はなく、貯金もちゃんとしてそうだったので結婚しました。

    結婚後はピタッとその趣味を辞め、
    私や子どものためにお金を使うようになり、
    自分のために使うお金は社食やコンビニスイーツぐらいです。
    スマホで車やバイクについて今でも色々調べているようですが、それで満足しているようです。

    主さんの気になる方がどんな方かは分かりませんが、
    「車やバイクが趣味」というだけで恋愛対象外にするのはもったいない気もします。
    それ以外の部分にも目を向けてみてはどうでしょうか。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:50 

    ただの趣味なのにこんなにひどいこと書かれて可愛そう

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:34 

    >>1
    友達の彼氏が車にお金つぎ込む人。
    「私のボーナスも全部持ってかれる」って言ってるよ。最悪だよね

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/25(木) 09:55:08 

    >>1
    彼氏なら別に気にならないけど、結婚を考えてるなら絶対NG

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/25(木) 09:55:19 

    >>118
    結婚もしてないのにボーナス持ってくってやばくない?
    即お別れ案件なんだけど。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:06 

    こういう人は結婚しても高確率で車を車検ごとに買い替えたり、カスタムにめちゃくちゃお金かけたり、毎週めっちゃ時間かけて洗車したり、子どもが食べかすや靴の砂や泥で汚しただけで怒ったりするからやめた方がいいよ。

    挙げ句、俺が稼いだ金だから!とか言い出すから。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:08 

    >>1
    姉の同級生のアラフィフ男性、若い頃は起業して羽振りも良く、外車を乗り回していた。
    でもその男性、実際は協調性がないから独立しただけで、あっというまに会社倒産、奥さんは娘さん連れて出ていった。

    今その男性、どこも悪くないのに体が痛いだのなんだの言って、ほとんど働いていない。
    そのくせ、外車はずっと乗り換えしながら乗り続けている。
    姉や他の同級生たち、お米も買えないくらい貧窮しているのに外車を手放さないその男性のこと、とうとう見放したよ。

    外車に乗っているからって金持ちとは限らない。むしろ、車とか家とか服とか宝飾品とか、見た目に羽振りの良さを出す人は、要注意。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/25(木) 10:01:39 

    >>1
    男性版の推し活じゃん

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/25(木) 10:02:25 

    告白されたわけでもなく気になってるレベルで、ありとか思うってすごい自信あるんだね。
    もう何か理由つけて付き合いたいんだと思うから、告白してみたらいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:26 

    >>76
    えーと…
    自信あるみたいだから告白してみてほしい笑
    振られるかもしれないけど…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:55 

    >>77
    器の小さい
    だよね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/25(木) 10:05:12 

    家賃食費とか削りまくっての趣味ならやめとけ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/25(木) 10:05:41 

    >>112
    それね笑
    振られるかもしれないのに

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/25(木) 10:06:36 

    あーいたいた

    手取り15万くらいなのに車は車検が来る度に新車買って、そこそこ値段するバイクも持ってて借金までしてる男。

    支店に長く付き合ってる彼女がいたけど「低賃金だから金ないんすよね〜」「こんな低賃金じゃ結婚もできないですよ〜」とか言ってた。

    結局彼女の方が見切りつけて別れてたけど、男はふられた後引きずって引きずって拗らせた挙げ句ストーカーみたいになってクビになったよ。

    その人が偶然ヤバいやつだったんだろうけどいいイメージないわ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/25(木) 10:07:31 

    >>1
    お金持ちで余裕があるなら好きにすればいい。
    そうじゃないなら身の丈に合った生活が出来ない人なんだからやめた方がいい

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/25(木) 10:08:17 

    >>1
    そういう女性を避けるためにとかで、趣味に大金かけてるとしたらただのバカじゃん笑
    もしそうだとしたら女を見る目がないだけ。
    告白して、付き合えるかもしれないよ笑

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/25(木) 10:08:47 

    身の丈に合ってるなら問題ない

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:44 

    >>1
    やめておくって、付き合える気でいるの?
    もう気になってるのに、やめなよってここで言われてやめれそう?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:58 

    男性の車、バイクは女性で言うブランドのバッグや靴みたいなものでしょ?

    自分が頑張って働いた給与内で楽しむ分にはいいけど借金までして買うのは違うかなって思う。

    結婚したらそっちに使うお金は抑えないといけないと思うし、我慢できないなら結婚せずに独身でいるか理解のあるパートナーを探すべき。

    男性だって結婚してもポンポンブランドのバッグや靴買いまくる女性嫌でしょうよ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:04 

    >>133
    確かにw
    もし付き合って収入に見合ってない男だったら、なんでも割り勘または奢る、土禁、車磨くのを眺めるデートに魅力感じるならありだねw

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:55 

    >>1
    生活を圧迫するようでない程度の趣味なら構わない。お金もないのに車やバイクに注ぎ込んでるならアウト

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/25(木) 10:33:49 

    >>62
    そうじゃない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/25(木) 10:35:58 

    >>2
    独身時代の趣味ならいいけど、結婚してからも同じように趣味に注ぎ込む人なら無しだよね。趣味は小遣いの範囲内で遣り繰りして、子供の学費と老後資金もきちんと貯められる人ならいいけど。

    金の掛かる趣味に金を掛けたい人は高収入になるか、独身を貫くかしかないと思う。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/25(木) 10:41:24 

    >>1
    ただ好きなんだと思うけど?
    主何言ってるの?w

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/25(木) 10:44:19 

    高級取りの男性がお金目当ての女性を避けるために、最初の食事割り勘でした
    とかならまだ分からなくもないけど(そのやり方が良いのか悪いのかは分からないけど)

    車やバイクは本当にただの趣味だと思うな笑

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/25(木) 10:56:03 

    >>8
    年収400万くらいで1000万の車フルローンで買ってる人いたわ。
    金銭感覚おかしいから無しで。
    趣味といっても限度ってものがある

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:19 

    私は車好きで彼氏はバイク好きだから全然アリかな。
    モーターショーとかも一緒に行って楽しめた!

    改造は基本しないけど…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:05 

    自分がジュエリーやバッグに高額を注ぎ込むタイプなら、文句は言えないよね
    男だけが我慢するのも違うし、収入と見合ってるなら何にお金使っても自由だし

    金銭感覚が似た人じゃないとストレスが溜まる
    ただ、結婚して子どもができると修正できる人もいるから、話し合いだよね

    うちの旦那や息子は、独身時代は趣味にお金を注ぎ込んでいたけど、今は決めた額の範囲内でやりくりしてるよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:27 

    >>35
    蓋を開けたら貯金5000万くらいあったりしてね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:19 

    >>38
    本人は好きで海外旅行してるのだろうけど、器の小さい男がそんな女と付き合えるとは思えないな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:55 

    >>57
    高級車乗ってる男は普通の女なんて相手にしないよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/25(木) 11:29:57 

    >>91
    新卒がハーレーとランクル乗って貧乏生活してたらカッコ悪いと思うけど

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:40 

    >>7
    そういう人ってお金あったらある分だけ使うんだよ。足りなくなれば悪い金に手をつける。稼ぎより使い方を見たほうがいい。何かに餓えてる人なんだと思う。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/25(木) 12:20:58 

    20代のうちに物欲が冷めなかったら卒業するのは難しいって政経の先生が言ってたわ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/25(木) 12:39:28 

    >>42
    ガチのドストライクイケメン高身長細身で夜も上手、一緒にいて楽しい、収入もそれなりにある、万一に備えて貯金もできる、そんな相手ならそりゃ全然あり

    でもちょっと好き程度で金もないのに高級車欲しがるならお別れ一択

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/25(木) 12:42:02 

    >>87
    世界で一番金を稼ぐか稼がないかで男を峻別するのが日本女性だからね。
    日本が世界で一番所得上位25%男性と所得下位25%男性の婚姻率の格差が大きい。
    世界で一番稼がない男が嫌いで稼ぐ男が好きなのが日本女性なのは統計に出てる。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:13 

    >>114
    相談所の記事を見るとそうじゃない女性もそういう思考っぽいよ。相談所に来る女性のうち4割くらいが交際経験無しなのに男に条件つけてそれを満たした男性に普通に自分が選ばれると思っているフシがあるとか。それで男性側に選ぶ権利を行使されるとショックを受ける。
    もしかしたら主はそっち側なのかもしれない。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:31 

    まぁ、車に命かけてるタイプはそれしかないのよー。
    虎の威を借る狐って感じで。
    本人パッとしない職業とルックスじゃない?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/25(木) 14:29:19 

    >>1
    うちの底辺工場にはそのての男性がごろごろいますよ~
    非正規現場作業員(年収200万程度)
    社員でも300万程度
    なのに、車だけはすごい。
    ヴェルファイア、アルフォード率の高さよ!
    (いわゆるDQNが多いし)

    後、名前しらないけど、変な形のアメ車とか、なんでかセンチュリーまであるよ!

    少ない稼ぎの全てを車につぎ込んでいる。
    本当に車熱がすごい。

    男性の場合は
    年収と車のグレードは比例しないとつくづく思う。

    良い車に乗っていても………非正規作業員って場合もあるから、本当に用心だよ!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/25(木) 16:13:50 

    多くの独身の人は、ちょっと生活に余裕でもあれば趣味にそこそこの金額使ってると思うよ。
    ペット、旅行、スポーツ観戦、アクセサリー、洋服、食べ歩き、オタ活、なんかのコレクション、車バイク、ギャンブルの人もいる。使う額が問題でちゃんと生活できる金額なら別にいいのでは?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/25(木) 16:16:15 

    >>152
    私は選ばれる、選ばれないの二択、
    1/2の確率だと思ってるんだよね
    その思考の大人、信じられないけどけっこういるみたいよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/25(木) 16:54:25 

    いじわるな人多いね
    好きになっていい人か行くか、行かないか見極めてもいいじゃん
    受け入れてもらえる、貰えないはその後でしょ
    何が問題なの

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/25(木) 17:13:26 

    >>1
    私の好きな人それプラスバイオリンw
    金持ちだけど普段すごい節約してる…。
    なかなか恋愛も結婚もしないのはそういうわけかあと思ってる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/25(木) 17:18:04 

    >>9
    言いたいことはわかる。
    わざわざその男を狙う心の広い女はほとんどいないだろうから、ワンチャン私が狙えるかも?ということだと思う。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:38 

    >>3
    だね。その彼の趣味なだけだと思う

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/25(木) 18:26:20 

    車って一人になりたいときに逃げ込む場所なんだろうなって思う。だからお金をかけても惜しくないんだろうな。あと人は乗り物に乗ると身体感覚がその大きさに拡張(しないと事故る)するから自分に自信が持てるのかもね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/25(木) 19:14:27 

    独身時代は趣味にお金を使って結婚したらお小遣い生活、なんて世の中の既婚男性のほぼ全部当てはまるから気にしなくて良いw

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/25(木) 21:24:00 

    バイク売ったお金で次に新しいの買ってとかならそこまで大金かかってない気がする
    思い切って免許とってみたら?めちゃくちゃ楽しいよ!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/25(木) 23:00:48 

    >>1

    私は絶対無し派。
    思い出にお金かけたいタイプだから物にお金かける人と元々合わないというのもあるけど、友達の旦那でその2つを趣味にしてる人はもれなく家庭を顧みないから。
    1人なんて車にお金めちゃくちゃ掛けてるから貧乏で子供2人いるのに1DKから引っ越せなくて家具も買えないから手作りしてギュウギュウで生活してる。
    なのに車は改造したり珍しい部品つけたりして頭おかしいと思ってる。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/26(金) 06:16:18 

    ^_^
    The REAL LIFE Tokyo Drift other Youtubers won't show you... - YouTube
    The REAL LIFE Tokyo Drift other Youtubers won't show you... - YouTubeyoutu.be

    Tonight's video started as a vlog and became so much more! We lived the real Fast and Furious Tokyo Drift fantasy last Saturday night, with street drifting, ...">

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/26(金) 07:20:11 

    >>42
    絶対元から低いよ笑笑

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:39 

    >>1
    昔車いじるの趣味で優しい人いたけど見かけがみすぼらしかったから恋愛対象にはならなかったな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード