ガールズちゃんねる

バイク男性死亡…ジョギング男性と衝突 夕方の直線道路 大型バイクの21歳学生、全身強打/蓮田

175コメント2020/10/27(火) 23:18

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 11:47:45 

    バイク男性死亡…ジョギング男性と衝突 夕方の直線道路 大型バイクの21歳学生、全身強打/蓮田
    バイク男性死亡…ジョギング男性と衝突 夕方の直線道路 大型バイクの21歳学生、全身強打/蓮田www.saitama-np.co.jp

    6日午後5時25分ごろ、蓮田市笹山の市道で、さいたま市岩槻区慈恩寺、専門学校生原口聖矢さん(21)の大型バイクが、ジョギングをしていた蓮田市の男性会社員(60)と衝突...


    バイクは上尾市方面から岩槻区方面に走行中、後ろから男性に衝突したという。

    +4

    -45

  • 2. 匿名 2020/10/08(木) 11:48:50 

    ジョギングしてた人とぶつかって?

    +601

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 11:49:17 

    直線道路で後ろに衝突って、爺さんが急に飛び出しでもしたんだろうか

    +11

    -63

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 11:49:17 

    スマホ見ながらバイク走ってたか?

    +18

    -32

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 11:49:27 

    え、バイクの方が亡くなったの…
    ヘルメットしてたのかな

    +496

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 11:49:34 

    ジジイは!?

    +12

    -100

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 11:49:41 

    ジョギングしてたお爺ちゃんは無事なの?

    +369

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 11:49:49 

    バイクが亡くなって徒歩は無事なの?

    +323

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 11:50:02 

    (ジョギングしていた)男性は左腕骨折などの重傷。

    骨折も大変な怪我だけど、ジョギングしていた人の方が助かったんだね

    +430

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 11:50:13 

    ぶつかられた人は腕の骨折の重傷?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 11:50:57 

    バイクとジョギング中の人が衝突して、大型バイクの方が亡くなったの?
    不謹慎な発言だけどラオウみたいなガタイしてたのかな…

    +288

    -7

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:00 

    >男性は左腕骨折などの重傷

    ジョギングしてた人のほうが命は助かったんだ

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:05 

    >>9
    悪いの?

    +5

    -51

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:10 

    バイクの方が?
    ジョギングの人避けて変な方向にいったのかな?

    +205

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:54 

    避けようとしたけどぶつかって、そのままハンドル操作ミスしてぶつかったのかな

    +234

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:58 

    あーあーまだ若いのに

    +54

    -4

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:01 

    ジョギングの人が助かったのが悪いような書き込みだねガル民は

    +18

    -49

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:05 

    大型バイクと衝突して骨折だけで済んだお爺さんが凄い・・・。
    これはバイクの前方不注意ってことなのかな??

    +130

    -7

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:26 

    バイクの男性で咄嗟にジョギング男性をかばったのかもね、、。若いのに亡くなるのは残念だ

    +232

    -7

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:29 

    >>16
    年寄りならいいの?

    +3

    -37

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:37 

    >想像だけど夕日の逆光でランナーを認識できなかったんじゃないだろうか
    夕方は一番見えにくいもの
    お亡くなりになった方のご冥福とお怪我なさった方の回復をお祈りします

    >後ろからってことはきっと、ランナーが後ろ確認せずに急に道を横断したとかなのかなぁと

    コメント欄より

    +174

    -7

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:42 

    バイク側の男性が亡くなったのか…

    走ってる人も後ろ見ないで急に出てきたりすることあるしどんな状況がわからないからどっちが悪いとは言えないよね

    +188

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:55 

    衝突してバイクが吹き飛ばされたの?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:01 

    音楽聴いたりしてて変な方向に飛び出したじいさんを避けようとして横転とかかな

    +10

    -12

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:04 

    >>20
    捻くれモノめ

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:04 

    おっさんがわるいことにしたいのかなガル民

    +9

    -21

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:05 

    >>13
    横だけど
    別に悪いとは言ってなくない?なんでも突っかかりすぎ

    +76

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:18 

    どんな状況だったんだろう

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:29 

    大型なら免許取り立てやな

    あーあ

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:55 

    可哀想

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 11:54:00 

    大型バイクっていつ見ても怖い
    家族には乗ってほしくない乗り物だな…

    +78

    -3

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 11:54:27 

    男性めっちゃ後味悪いやん

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 11:54:45 

    おじさんめっちゃ強いやんww

    +10

    -8

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:11 

    ぶつかってバランス崩したんやろうな

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:12 

    ギョギング

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:13 

    >>6
    口悪いばばあだな

    +68

    -4

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:18 

    咄嗟に歩行者との衝突を回避しようとして自爆した感じだろうね。

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:31 

    >>13
    え?笑

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:36 

    >>20
    そういう絡み方ツマンネっす

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 11:56:21 

    >>27
    横だけどは横じゃない本人説

    +3

    -36

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 11:56:28 

    大型バイクなら取り立てやな
    怖いなー

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 11:56:48 

    >>25
    そりゃガル民だもん

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 11:57:23 

    先月までバイク乗る仕事していたけど辞めて良かった...

    私も一度業務中に転倒したけど
    自分が軽傷の怪我負っただけで済んだ
    バイクはもう二度と無理かな

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 11:57:30 

    >>27
    いやいや。心の中は透けて見えるよ。図星でしょ

    +4

    -30

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 11:57:37 

    >>8
    徒歩てw

    +53

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 11:57:47 

    >>17
    そんな事ないやろ
    疑問に思っているだけちゃうん
    捻くれ過ぎ

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 11:57:53 

    貴重な若い男の子が...
    悲しいね

    +2

    -14

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 11:58:24 

    >>19
    大型乗っているけど、そんな器用な事は無理やからw
    それに21歳なら大型ペーパーだろうしね

    +36

    -6

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 11:58:49 

    >>8
    それな

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 11:59:17 

    ジョギング男性と接触してから120m走行後ガードレール激突
    だから
    バランス建て直せなかった

    何故バランス取れなかったかは、この記事だけでは不明

    少なくとも3.7mの道幅、ジョギングしてたひとの後ろから左腕だから
    追い越し右側の原則を破っている
    ジョギングの横っ飛びは先ずアリエナイ、基本真っすぐ走る

    バイクで左側抜けてやったぜぇ(かもしれない)

    +10

    -13

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 11:59:20 

    >>2
    ジョギングしてる人にぶつかった後120m先のガードレールにさらにぶつかったって

    +79

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 11:59:36 

    >>27
    いや素直な感想では。みんなそればかり言っててしつこいし

    +7

    -17

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 11:59:57 

    バイク怖
    一回くらい乗ってみたかった気もするけど

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:01 

    ちょっとズレるけど、自転車だけど他人事じゃないし安全運転しないとと思った。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:14 

    >>11
    うちの夫はバイクが突っ込んできて轢かれた事があるけど、バイクの人が転倒して救急車で運ばれて意識不明、夫は尻餅ついただけだった

    +83

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:26 

    >>7
    左腕骨折の重傷

    +82

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:30 

    後ろからランナーに衝突って事は車道を走ってたのかな?

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:53 

    >>51
    犯人はガードレールか

    +40

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 12:01:12 

    >>17
    そうか?驚いてるだけのように見えるけど

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 12:01:41 

    吹っ飛んで不幸にもガードレールにぶつかったってことかな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 12:02:22 

    なんかひねくれた人がいるね

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/08(木) 12:02:41 

    >>2
    サラッと読んだだけだと、ジョギングしてた人強いな!ってなるね。

    +305

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/08(木) 12:02:43 

    >>54
    自転車のマナー大概悪いもんね

    自分の都合によって急に歩行者気分で走行したり、乱横断したり信号無視したりね。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/08(木) 12:03:04 

    >>57
    にしてもバイクの前方不注意だよね
    60歳のランナーが瞬速で動くはずないからね

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2020/10/08(木) 12:03:11 

    バイクなんて乗るもんじゃないね

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2020/10/08(木) 12:03:14 

    >>22
    でも歩行者優先だし飛び出しも想定しながら走らないとだめでしょ
    教習所では必ずかもしれない運転をしろと習うし

    +5

    -17

  • 67. 匿名 2020/10/08(木) 12:03:49 

    >>9
    肩にぶつかったジョギング人は、回転でもして助かったのかな?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/08(木) 12:04:15 

    このケースは知らないけど、夕方~夜のジョギングやウォーキングは反射板などをつけて欲しい。男は特に黒っぽい服装が多いから、車だと見にくいのよね。
    反射材を付けていない歩行者などが事故に合って全面的に車が悪いというのは納得出来ない。

    +31

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/08(木) 12:04:24 

    >>18
    突然歩行者が飛び出してきて事故になってもバイクや車は前方不注意ってことになるよ

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/08(木) 12:04:26 

    >>11
    ガッツリぶつかったんじゃなくて、少し当たってバイクがバランス崩して全身強打みたいな感じだと思う

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:28 

    >>17
    だとしたら、あんたの自演?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:53 

    >ジョギングをしていた蓮田市の男性会社員(60)と衝突し、約120メートル進行して左側のガードレールに衝突した。原口さんは全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。男性は左腕骨折などの重傷。

    120メートル先って、バイクは当て逃げしたけど動揺してて運転誤って事故ったという感じ?

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:55 

    >>7
    60歳ってお爺ちゃんなの…!?

    +43

    -29

  • 74. 匿名 2020/10/08(木) 12:06:57 

    >>55
    痔の人なら悶絶

    +41

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/08(木) 12:07:12 

    横とかいちいちつけなくていいよw

    +0

    -8

  • 76. 匿名 2020/10/08(木) 12:07:23 

    >>73
    還暦だし、初老だと思う。

    +56

    -16

  • 77. 匿名 2020/10/08(木) 12:07:52 

    >>65
    そういう短絡的な考え方は自分の視野を狭めてるよ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/08(木) 12:08:20 

    >>76
    初老って40のことだよ

    +38

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/08(木) 12:08:43 

    バイクの人全身強打で死亡って結構なスピード出てたの?
    でもそうなるとジョギングおじいちゃんが腕骨折のみって...

    バイク運転の人がバイクから投げ出されて崖から落ちたとか?分からない

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/08(木) 12:09:23 

    >>5
    もしかしたら半キャップか規格外のオサレデザインのヘルメットだったのかも。
    原付き以外の大型の場合はフルフェイスじゃないと危険。

    多分スピード出しすぎでマラソンのおじさんを除けきれずに接触、
    そのまま制御できずブレーキモかけられず走行して激突かな。
    一般道で時速40km走行時で急制動なら少なくとも50m程度で止まれる。
    無茶な運転してたんだろうね。

    +15

    -19

  • 81. 匿名 2020/10/08(木) 12:09:38 

    >>64
    瞬速で動かなくても避けきれないよ。
    怪我がランナーの右側でなく、左側ってのも不思議だし。
    ちゃんと端を走ってなかったのかも。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/08(木) 12:09:48 

    太陽高度計算サイトで調べてみました
    蓮田市役所の位置で10/6午後五時半

    日没直後です
    ライト点灯していたか、ジョギングスーツが黒系統とか
    ジョギングする人は反射材付けているのが普通ですが・・・

    軽々には言えませんが狭い車道でバイクの無理な運転の可能性あり

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/08(木) 12:10:23 

    教習所ではプロテクターを身につけなさいと習った
    今回亡くなった男性もプロテクターを装備していたら助かってた?身体って脆い…

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/08(木) 12:10:24 

    バイクの下敷きになったんじゃない

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/08(木) 12:10:25 

    >>72
    まぁ急には停まれないから、しばらくは進むでしょ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/08(木) 12:11:02 

    ダンスっちまったか

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2020/10/08(木) 12:12:49 

    >>86
    不謹慎にも笑ってしまった。
    やめてw

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2020/10/08(木) 12:13:10 

    >>72
    当て逃げって感じではないんじゃない
    それならおじいちゃんと衝突した後ガードレールとぶつかったくらいで死なないと思うq


    ていうか飯塚幸三ってば無罪主張してるの?信じられん

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/08(木) 12:13:19 

    ジョギングしてる人、黒い服着てたら夕方とか見えにくいよ。
    バイクの男性、避けようと無理して全身打ったんじゃないかな?歩行者も「ここにいますから」って分かる反射板付けるとか白っぽい服を着るようにして欲しい。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/08(木) 12:13:52 

    >>46
    てか標準語で書きなよ。

    +0

    -7

  • 91. 匿名 2020/10/08(木) 12:14:00 

    >>2
     6日午後5時25分ごろ、蓮田市笹山の市道で、さいたま市岩槻区慈恩寺、専門学校生原口聖矢さん(21)の大型バイクが、ジョギングをしていた蓮田市の男性会社員(60)と衝突し、約120メートル進行して左側のガードレールに衝突した。原口さんは全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。男性は左腕骨折などの重傷。

     岩槻署によると、現場は幅約3・7メートルの直線。バイクは上尾市方面から岩槻区方面に走行中、後ろから男性に衝突したという。同署で事故原因を調べている。

    だって。
    ソース読みましょうね。

    +3

    -41

  • 92. 匿名 2020/10/08(木) 12:14:02 

    >>73
    老人クラブって60歳からだっけ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/08(木) 12:14:25 

    >>70
    でもジョギングしてた人も左腕骨折だから、結構なスピードでぶつかったんだろうね
    それでバイクがスピード出たままバランス崩して倒れて全身強打って感じか

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/08(木) 12:15:58 

    >>90
    そこはいいだろw
    伝わっているんだろ?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:29 

    >>91
    2さん間違ってないんじゃない?

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:30 

    >>90
    マツコが標準語って何だよって言っていたな〜
    東京弁でしょ?

    何で東京に合わせないとダメなのw

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:41 

    今夕暮れ時見えにくいもんね。
    咄嗟の判断で相手を守ろうと避けたのかもしれないね。
    若い子が正常な判断力で命落とすかと思えば、上級国民は無罪主張か…

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:55 

    >>9
    バイクの方が咄嗟に避けようとして衝撃の強い倒れ方をしたのかな?と、私は思いました。

    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

    +91

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/08(木) 12:17:01 

    >>90
    お前も一々絡むなよwwwwww

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/08(木) 12:17:37 

    >>66
    歩行者優先って言うけど本当にひかれてもおかしくない歩行者っているよ
    話すのに夢中で子供見てなくて飛び出したとか同情しきれないし、瞬発力あっても避けきれなかっただろう運転手さん見るとむしろそちらに同情する

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/08(木) 12:18:11 

    おじいちゃんを無敵とか茶化してるけど避けつつの接触でバイクの方が被害出ただけでしょ?
    おじいちゃんも骨折してて重症だけど

    これでおじいちゃん亡くなってたらバイクを総叩きしてただろうに「若い人は運転がー」「私も前バイクがこうやって走ってきて怖かった」とか言って
    生きてたら生きてたで茶化すんかいって感じ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 12:18:14 

    >>90
    標準語じゃないと理解できないわけじゃないでしょ。めんどくさいな

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/08(木) 12:18:41 

    >>93
    そうね
    歩行者のスレスレを猛スピードで走り抜ける距離感が馬鹿な運転手多くない?
    冷やっとする事多いんだけど

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/08(木) 12:18:55 

    >>93
    お年寄りって転けただけでも手をついて折れたりするからバイクとぶつかって折れたとも言い切れない
    かすった弾みで転けて手をついたら折れたとかもありうるよ

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:10 

    >>1


     6日午後5時25分ごろ、埼玉県蓮田市笹山の市道で、さいたま市岩槻区慈恩寺、専門学校生原口聖矢さん(21)の大型バイクが、ジョギングをしていた蓮田市の男性会社員(60)と衝突し、約120メートル進行して左側のガードレールに衝突した。原口さんは全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。男性は左腕骨折などの重傷。

    おじいちゃんは左腕骨折してます

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:26 

    マジでバイク降りようかな。
    乗っていると、一日一回は、危ない目に
    遭う。自分が安全運転を心がけていても
    向こうから危険がやってくる。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:29 

    >>1 ジョギング中の男性とぶつかってから120m先でガードレールにぶつかるって結構距離あるよね。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:45 

    >>9ですが、戻ってきたら>>27さん、私のためにすみません
    >>40さん、違う人ですよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/08(木) 12:19:50 

    亡くなるぐらいの大怪我ではなくても骨折って場所によっては後遺症大変だからね。ひじとか関節の近くだと、腕が曲がらなくなるとかあるし、以前のように物が持てなくなるとかもありうる。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/08(木) 12:20:26 

    歩道がない道路のジョギングは見ていて危ない。
    ジョギング者が広い場所に出るまで車はずっと徐行。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/08(木) 12:20:33 

    バイクは黒、バイクスーツも黒ばかり
    日没直後で空はまた明るい状態

    バイク無点灯だと歩行者側に見えづらい場合がありますよ

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2020/10/08(木) 12:22:29 

    午後5時半頃って、もう暗いよね。
    60歳の人は反射ベルトとかしてたのかな?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/08(木) 12:23:26 

    >>91
    ジョギングしていた蓮田市の男性会社員(60)と衝突しって書いてあるから合ってる

    重傷だとしてもバイクとぶつかってるのに
    すごい筋肉だね

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/08(木) 12:23:34 

    >>111
    最近のバイクはエンジンかけると自動で点灯してるよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/08(木) 12:24:10 

    バイクで衝突ってほんと怖い

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/08(木) 12:24:58 

    >>111
    バイクはエンジンかけたらライトつくんじゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/08(木) 12:25:07 

    >>8
    ぱっと見ジョギングの方が亡くなられたんだと思うよね。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/08(木) 12:26:14 

    >>112
    日没直後で空はまだ明るい、道は暗い
    逢魔が時です

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/08(木) 12:26:18 

    ジョギングも散歩もド派手な服か反射材つけてじゃないと怖い。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/08(木) 12:27:00 

    >>114
    それは知りませんでした
    有難うございます

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/08(木) 12:27:16 

    ジョギングしてる人の後ろから追突って、バイクに乗ってた人が前をちゃんと見てなかったってことでしょ。
    ジョギングじゃなくも、歩行者にぶつかる可能性だってあるんだから。
    亡くなったのは気の毒だけど、人間からバイクにぶつかって行っても跳ね返されるけど、バイクがぶつかれば怪我をさせる。その60代の男性が亡くならなかったのが運が良かっただけ。



    +2

    -3

  • 122. 匿名 2020/10/08(木) 12:27:42 

    人生何が起こるかわからんな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/08(木) 12:27:45 

    颯爽と大型乗りこなしてる人って見たことないな

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/08(木) 12:29:49 

    >>112
    歩道のない道みたい。
    歩行者も歩く道だろうから、反射ベルトとかいるかな。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/08(木) 12:29:57 

    ジョギングが避けようとして近づいちゃったパターンでは?
    振った腕が当たって骨折したんじゃない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/08(木) 12:30:45 

    >>3
    後ろから追突したってことだから
    飛び出してきたわけじゃないでしょ。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/08(木) 12:30:45 

    >>64
    チャリにしろ、ジョギングにしろ後ろの確認もせずに斜めに割り込んで来る事がかなりあるのよ。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/08(木) 12:30:58 

    >>11
    恐らく左腕をカスっていった感じだと思う

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/08(木) 12:31:35 

    >>90
    そんな事ないやろ
    疑問に思っているだけちゃうん
    捻くれ過ぎ

    そんな事ないでしょ
    疑問に思ってるだけ
    捻くれ過ぎ


    はい、その人じゃないけど直してあげたよ、これで読める?
    標準語でしか文章読めないなんて可哀想にね、元気だして

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/08(木) 12:32:03 

    >>80
    横だけど、半ヘルだったら顔面損傷で生存だったけどフルフェイスだと首が取れて死亡っていう場合もあるよ。
    千原ジュニアがそうだった。

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/08(木) 12:34:10 

    >>74
    いい機会だよ
    お尻診てもらうついでに痔も診てもらおう

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/08(木) 12:37:07 

    なくなってるからかやたらと専門学校生を庇うコメがあるけど
    道幅3.7mなのに人にぶつかった後さらに120m先のガードレールに衝突して死ぬって結構なスピードを出してたってことでしょ
    徐行してたならぶつかってもすぐに止まれるはずだし

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/08(木) 12:39:23 

    歩行者がぶつかって来たってことは歩行者が悪いの??結局どっちに過失があるのかしりたい

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/08(木) 12:44:05 

    >>73
    わかるよ
    60歳は今はもうおじいちゃんぽくないよね

    +37

    -5

  • 135. 匿名 2020/10/08(木) 12:46:32 

    >>66
    言いたいことは分かるんだけど
    どんなに想定しながら運転してても想定外な動きをしてくる歩行者たちがいるからお互いに気をつけるのが1番だと思うよ

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/08(木) 12:47:55 

    >>74
    夫、痔だわw
    でもまぁ夫は青信号で横断歩道を渡っていて、バイクが信号無視で突っ込んで来たんだけど、バイクの人の方が可哀想なくらいの状態だった。退院してきたってまだ聞かないよ。

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2020/10/08(木) 12:49:50 

    渋滞してる車の間をバイクがすり抜けながら走行してたんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/08(木) 12:51:51 

    >>103
    バイクもそうだけど、自転車も多い…
    自転車はバイクより軽車両の自覚が薄いのか、歩道なのに猛スピードで走る人多い

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/08(木) 12:56:45 

    ぶつかってから逃げたって事?
    人と接触して120m進行したって、止まって救助する気なかったって事だよね

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2020/10/08(木) 13:00:41 

    >>2
    避け方がまずかったんじゃないかなと思う。バイクの。身を呈してジョギングの人を守ろうとしたのでは

    +93

    -3

  • 141. 匿名 2020/10/08(木) 13:03:48 

    黄昏時がいちばん見えにくいよね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/08(木) 13:06:07 

    >>139
    ぶつかって体制立て直そうとして120m進んだのでは?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/08(木) 13:08:23 

    >>1
    また若者を…老害

    +1

    -11

  • 144. 匿名 2020/10/08(木) 13:09:07 

    21歳は若すぎる
    あと60年も生きることができたのに

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/08(木) 13:12:47 

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/08(木) 13:13:05 

    >>68
    歩行者や自転車のスマホ、無灯火などは注意されるけど、罰則がないのが納得出来ないわ。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/08(木) 13:13:12 

    >>129
    捻くれ過ぎだけ変わらんの草

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/08(木) 13:15:07 

    >>22
    現場は直線だって書いてあるから飛び出しとかでは無いと思うよ

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/08(木) 13:15:46 

    >>73
    現代は見たくれ若いけど白髪を染め、深い皺に頑固な性格、病気が表れたりの身体はガタガタのれっきとした爺さん枠だよ

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/08(木) 13:23:36 

    >>91
    ジョギングしてた男性とぶつかってから120メートル走ってからガードレールにぶつかってるの?
    男性とぶつかったのあまり関係なくない?
    当て逃げしたけどガードレールにぶつかったってこと?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/08(木) 13:25:04 

    >>142
    横だけど体制たて直すのに120メートルも走るの?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/08(木) 13:29:39 

    大型バイクは重い。マンガみたいに乗りこなせるの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/08(木) 14:12:45 

    >>73
    国連の定義では60から老人となってる
    でも高齢社会の日本では60歳でも全員年金出るわけじゃないし、現役として働く事が推奨されてるので、老人とは言えないな

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/08(木) 14:19:17 

    >>139
    確かにそうだ
    トラックとぶつかってバイクが吹っ飛んだならまだしも、相手は生身の人だもんね
    それか、バイクの人は最初から意識失ってたとかかなあ?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/08(木) 14:27:03 

    >>133
    バイクは上尾市方面から岩槻区方面に走行中、後ろから男性に衝突

    歩行者がぶつかって来たなんて書いてないよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/08(木) 14:34:37 

    ランナーが渡ろうとしたのかぽっと出てきて、避けようにも対向車線に車がいたから左側すり抜けたのかな?
    でも120メートル先で衝突は結構先だよね?
    立て直せず滑っていって衝突ってこと?
    私はバイク乗らないからわからないけどそれだけ滑るってことは相当なスピード出てたのかなぁ。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:30 

    ...ありえるな
    バイク男性死亡…ジョギング男性と衝突 夕方の直線道路 大型バイクの21歳学生、全身強打/蓮田

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:37 

    ペガサス 自ら流星になる件

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/08(木) 14:57:24 

    後ろから左側に接触

    ジョガーが3.7m道路の左側を走っていたか
    それとも中央か右側を走っていたか

    道幅からして左側をシュパッと抜こうとして接触した(可能性大)

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/08(木) 15:50:05 

    >>155
    あ、後ろからきた歩行者とぶつかったと読み間違えてた。失礼しました

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/08(木) 15:57:15 

    ジョギング男性は、アラレちゃんみたいな人だなぁ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/08(木) 16:37:42 

    >>3
    ありえるよ。年寄りって左右後ろ確認せずに方向転換するから後ろからバイクが来てると思わずに
    道路側に出たと思う

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/08(木) 16:38:41 

    >>74
    そこなの?ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/08(木) 16:46:28 

    >>80
    速度の問題だけで済むのは車くらいじゃないかな。バイクは転倒するから。腕とか肩だけにぶつかった勢いでコントロール失ってスライディングみたいになった可能性もある。ブレーキしてもタイヤがしっかり地面についてなきゃ意味ないからね。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/08(木) 16:59:35 

    >>139
    ぶつかった衝撃でコケてスライディングしたのかもよ。

    >>151
    120mなんて数秒で行っちゃうよ。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/08(木) 21:03:50 

    バイク事故でググると悲惨なの豊富でこれは乗れないなと思った

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/08(木) 21:43:20 

    うーん、場所だいたい解るけど黒浜の先か。あの辺見通しは良いんだけどね。前方不注意からパニくったか。
    避けて当たってドーン!爺さん怪我気になるけど死んでないなら良かった。
    バイクの方もね。

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/08(木) 22:58:50 

    >>55
    バイク弱くない?
    車と接触してもスピード出し過ぎて一人でコケても生身でノーガードだから大怪我だし
    歩行者にぶつかってすらもバイク側が大怪我や死亡事故とか乗り物としての安全性どうなってんだ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/08(木) 23:01:58 

    >>98
    私もそう思いました。
    天候のせいで視界悪かったのかな?
    ご冥福をお祈りします。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/08(木) 23:04:40 

    >>126
    左を走ってて右側に急に行こうとしたのかなと思ったよ。ある意味飛び出しかな。

    それだと左腕を骨折も納得。

    もしくはおじいさんが道の真ん中走ってて左から追抜こうとしたところでなぜかおじいさんが左に移動してぶつかるか…

    おじいさんが右側端っこを真っ直ぐ走ってたらぶつからないはずやんな。バイクは左を抜けてくだけだから。

    詳しくはわからないけど、走るなら反射板つけるか白っぽい派手な格好してほしいね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/08(木) 23:28:16 

    >>148
    直進でもいるんだよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/09(金) 00:07:42 

    >>69
    コロナ自粛後ランニングの人増えたけど、止まりたくないのか、信号無視したり、夫婦で並走したり、マナー悪いの多いよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/09(金) 03:54:13 

    >>127
    仮にそうであっても車の前方不注意。10割過失。
    死んでるからって賠償請求を躊躇してしまうのに、そう言うこと言うのやmてほしい。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/11(日) 02:00:42 

    >>48
    彼は小さい頃からレースなどオフロードなどやっていましたよ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/27(火) 23:18:32 

    ジョギングしてる人の後ろからバイクで追い抜くときは、十分距離を取ってスピードを緩めないといけない。その辺の基本的なライディングマナーを守ってればこの事故は起きてないと思う。これは相手が子供だろうが杖ついたおばあちゃんだろうが、猫や犬だろうが同じこと。大型バイクに乗ってるのにその辺の危機管理ができてなかったんだと思う。私バイク乗ってるけどこんな事故相当スピード出してなきゃあり得ない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。