ガールズちゃんねる

SNSで粘着されたらどうしますか?

153コメント2024/02/21(水) 09:20

  • 1. 匿名 2024/01/24(水) 19:15:16 

    たぶん友達か知り合いか、とにかく身内だと思うのですが、SNSで粘着されて困っています。
    直接何か送ってくるわけではなくて、私の投稿をスクショしてそれに対して悪意ある書き込みをしています。
    ブロックしても別のアカウントがあるようでどうにもなりません。
    非公開アカウントにする以外に何か解決策があれば教えてください。
    また皆さんなら無視しますか?それとも相手に対して何か送りますか?

    +61

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:03 

    どうしてもいやなら訴えれば良い

    +63

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:04 

    SNSをやめる

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:17 

    開示請求できるんじゃない?
    陰湿だねそいつ…

    +133

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:26 

    なんで悪意のある書き込みされるの?
    心当たりは?

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:30 

    鍵垢にしてみたら?

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:34 

    >>1
    SNSなんか辞めちゃえば?

    +52

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:39 

    金はマイナスになるだろうけど開示請求する

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:41 

    まず相手特定したら?
    身内って…

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:45 

    ガルでもあるよね

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:47 

    喧嘩売ったことはあるが…無視がいい

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:03 

    スクショってされるよね😂
    私も共通の知り合いのスクショ送られてきたりするもん。

    早い話載せない事だよ

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:04 

    SNSから離れる

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:07 

    SNSをやめる

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:10 

    >>1
    しばらく投稿しないでみる

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:12 

    >>4
    そんな簡単に開示請求できるの?

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:24 

    SNSで粘着されたらどうしますか?

    +1

    -4

  • 18. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:42 

    鍵垢にすれば良いだけ…
    新しいフォロワー増やさずにさ

    +14

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:22 

    こういうの嫌だからSNS面倒なんだよな

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:33 

    >>1

    開示請求したよww

    相手、知らない40代のジジイ
    アイコンが二次元の奴は気を付けなはれや!

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:34 

    >>1
    粘着されたのでSNSごと削除してガルちゃんに変えたよ。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:54 

    今後も悪意ある書き込みを続けるようであれば、法的措置をとりますと書く

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:25 

    >>1
    今のアカウントを閉じる。
    どうしてもSNSやりたければ新たに今のを完全に閉じてからアカウント作り直す
    そしてだれにも教えずに鍵アカにする

    これしか方法ないと思う

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:27 

    >>1
    スクショして悪意ある書き込みをしてるってどうやって判るのかな?ストーリースクショだとバレるみたいだけど投稿スクショじゃわからないみたいだよ。それに対しての悪口ってわざわざアカウント名を紐付けメンションされてるの?そうじゃないと、何万とあるアカウントから悪口書かれたってなかなか気づかないけど、どんなふうなのかな?

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:29 

    >>1
    止めりゃいいじゃん。
    それだけしかないだろ
    無駄な時間を使うヒマ、そんなにあんの?

    +8

    -12

  • 26. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:56 

    >>1
    やりそうな人って検討つきそうなもんだけど、全く身に覚えないの?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:02 

    こわいね
    インフルエンサーとかでないならかなり近い友達だけの鍵垢にするかSNS離れた方がいいかも
    開示請求って言ったって数十万とかかかるんでしょ…なかなか厳しいものがある

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:10 

    >>1
    ある匿名掲示板ヲチしてる界隈あるよね
    異常者だと思うんだけど、そんなのが複数いるから人間怖いと思ったよ

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:18 

    身内だったらその嫌がらせ怖すぎない?
    私だったらしばらく非公開にしちゃうかも。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:30 

    >>16
    1を読む限り出来そうだけどね
    特定の個人に対する中傷だし。
    弁護士に無料相談ぐらいなら全然やる価値あるよ

    +30

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:30 

    >>1
    じゃあ、その人のアカウトここに貼ろうか
    みんなで凍結させよう

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:30 

    わたしも粘着されてる
    前はやめてたけど、なんで自分が我慢しなきゃいけないんだろ?と思った
    で、今はそのまんま
    スクショもされてるし、裏で言われてるけど、別にどうぞって感じ

    人ってさ、そういう人を第三者で見てる場合が多いから、その人もそんなことをしてると周りが離れていくのにね

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:44 

    アカウント変更するかSNS辞めるか法的処置する。
    知り合いの可能性があるなら知り合いに相談という名目で法的処置をする事を伝えて広めたら何かしらアクションあるのでは?

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:53 

    書き込み等のスクショを撮って保存して

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:55 

    そんなことされても続けたいって中毒者は大変だな

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/24(水) 19:21:01 

    >>10
    特定されたってコメは見たことある。
    どんなトピにコメントしてもストーカーされるって。
    怖いよね。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:14 

    この程度でへこたれるならSNSやるな

    +1

    -8

  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:17 

    >>1
    自分なら法テラスに相談

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:32 

    >>1
    私なら辞めるってかやめた。
    めっちゃスッキリするし、時間が増えるよ!
    なんでこんなにどうでもいい事を見て欲しい欲があったのかと自分に引くわ。こじらせすぎでしょと。

    どうしても見たいとかあればロム専のアカウント作ればいい。あと、スクショなんて正直その怪しい人以外にされてる可能性もあるからね。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:44 

    >>16
    少し前に法律が変わって開示請求が承認されるのも運営会社が「コイツです」って教えてくれるのも早くなった
    それでも時間やお金等はかかるから最終手段であることには変わりないけど改正前と比べたらハードルは随分下がったよ

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:58 

    >>37
    言い返されたくなくて予防線を張ってる人の言う事じゃない(笑)

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/24(水) 19:24:01 

    >>28
    こういう奴は気に入らない奴に粘着するから、粘着されたくないなら番人気好かれることを考えないとね

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/24(水) 19:24:48 

    >>1
    仲が良いフォロワーさんにツイのDMで事情を話して
    新しく垢を作り少しづつ前の仲間をフォローする
    相手にも伝えてあるから本当に仲良ければまた相互になれるはず、問題はその仲が良いと思った人たちの中に犯人がいる、もしくは犯人があなたの仲良い相互が誰かを把握していて様子を見て、あなただと特定してくる可能性

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:03 

    >>1
    法的措置検討中ってSNSに一言残して暫く更新をしない。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:19 

    犯人を特定する方法思い付いた
    まず垢を新規で作って、一人だけに教える→暫く投稿して様子を見る→特にヲチられていなかったら、また作り直す
    →今度は前回の人とは違う人(一人だけ)に教える…
    これを繰り返して犯人を特定する
    ちょっと分かりづらいかな

    +7

    -7

  • 46. 匿名 2024/01/24(水) 19:26:21 

    >>42
    いや、その人達の嫌いな芸能人の応援してるだけで異常者発券と晒す界隈もあるよ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/24(水) 19:26:32 

    誰も突っ込んで無いけど、行くさきをいちいちチェックしてる主も大概だと思う。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/24(水) 19:26:45 

    >>27
    開示請求して相手に慰謝料の名目で弁護士費用を上乗せした損害賠償請求すれば良いんじゃない?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 19:28:29 

    最近はネット訴訟のための保険もありますよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/24(水) 19:28:36 

    身近な人だったら余計粘着されそう
    気をつけてね

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:05 

    >>36
    ipアドレスを不正に取得してるの?
    犯罪じゃん

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:21 

    情報開示請求しました。
    しばらくお待ち下さい。

    …これでヒヨると思う。

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:56 

    >>16
    お金と手間は必要だけど
    誰でもできるよ
    弁護士に依頼

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/24(水) 19:30:16 

    すべて消して一旦辞める。
    ほとぼりが冷めた頃に新しいアカウント作って、絶対に自分だとバレないようにやる。
    あとは開示請求するかしないか。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/24(水) 19:30:19 

    >>32
    SNSやってると色々とめんどくさそうだね
    粘着してる人も暇なんだね😅

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/24(水) 19:30:45 

    >>47
    行くさきをいちいちチェックって、どういうこと?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:16 

    >>25
    SNSを無駄と言ってしまうあなたは何も知らない

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:53 

    投稿を一時的にストップするか一旦辞める。ここ辞めますって書いてしばらく投稿ストップ。落ち着いた頃に相手をブロックして過去の検索に引っ掛かりそうな投稿も消し、名前もアイコンもプロフィールも一新する

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:05 

    しばらくSNSから離れてみたら?
    楽しみ奪われて、嫌かもしれないけど
    それで様子を見るしかないかなあ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:47 

    >>28
    あるね 気持ち悪いくらいコメント伸びてずっと叩いてる

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:56 

    粘着に粘着対応してたらお互いベタベタに引っ付いてるだけ。一切構わず、存在否定して無視を決め込んでしまえ。

    そうしたら相手は大花火的にギャースカギャースカSNSなり匿名掲示板なりで名指しして喚くとは思うけど「私怨乙」って第三者勢に馬鹿にされまくって、心折られて終わるよ。

    ソースは私。15年くらい前かな。討ち取ってくれた人たちありがとう

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/24(水) 19:33:32 

    >>20
    好奇心で聞くのですが、お金かかるんですよね
    あとアカウント名を晒されてる、だけでも開示請求てできる物なのでしょうか?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/24(水) 19:35:20 

    がるちゃんにもいるよね。
    ブロックするとわかるから、ストーカーしてる人。
    これ私もされてる気がする笑
    がるの場合、トピいっぱいあるのにちまちまブロックした人を探してるわけだから、ものすごく暇な人なんだろうなって。
    粘着性って誰にでもあると思うけど、何かがきっかけで辞められなくなっちゃうのかな?

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/24(水) 19:36:43 

    >>30
    「あなたに対して言っているのではない」って逃げられる可能性もあるからまず弁護士に相談するのが良いのかも?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/24(水) 19:36:56 

    >>25
    SNSは無駄で
    ガルは無駄な時間じゃないのか疑問になった

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2024/01/24(水) 19:38:57 

    プロ野球妻の情報開示請求案件を思い出す。
    同じチームの選手嫁が犯人だったやつ。
    あれ犯人側の夫(選手)は何を思い、夫婦関係どうなったのか気になり過ぎる。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/24(水) 19:39:02 

    >>1
    法的手段に出たくないなら、晒されて中傷されてるのも見ないでスルーする
    相手はあなたを不快にしたいのが目的だから

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/24(水) 19:40:25 

    >>7
    やめる事が1番の近道だけどイジメられっ子が転校するみたいな理不尽さを感じる。
    やめるべきはイジメっ子側。

    +15

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/24(水) 19:42:44 

    >>1
    がるちゃんに貼ればみんなが
    やっつけてくれるよwww

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/24(水) 19:43:26 

    >>1
    一々相手しないし、それについても触れない
    ネットで粘着する奴と話通じる訳無いし
    粛々とブロックし続ける
    てか身内でそんな事するってどんなのと繋がってるわけよ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/24(水) 19:47:12 

    >>18
    友達か知り合いっぽいとのことだから、フォロワーの中に犯人が居る可能性高いんじゃない?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/24(水) 19:47:26 

    >>1
    やっちゃんねるさん年がら年中アンチに追われてて訴訟してるらしい

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2024/01/24(水) 19:47:31 

    >>1
    犯罪とか犯した?
    犯してたら晒されて当然だし
    そうでないのにされてるならあなたが執着してないか一回胸に手を立てて考えてご覧?

    +2

    -11

  • 74. 匿名 2024/01/24(水) 19:47:48 

    法的措置を取れるようなレベルじゃないなら非公開アカウントにしてスルーするかこそっとアカウントを作り変えるか

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:27 

    >>26
    有名人とかじゃあるまいし。ほんとそう。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/24(水) 19:50:31 

    >>1
    何度が粘着されたことあるけどスクショとりまくって、これ持って出るとこ出るからな覚悟しろゴルァと警告したらだいたい謝ってくる
    匿名だから言いたい放題してるだけなんだよねダッサ。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/24(水) 19:52:36 

    >>1
    なんでですかって直接聞いてみる

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/24(水) 19:52:56 

    >>7
    そんな彼なら捨てちゃえば?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/24(水) 19:53:56 

    >>1
    自分のことじゃないけど、前にXで某歌い手のアンチに絡まれている一般の方を見たことがある。
    某歌い手の信者と勘違いされて執拗に攻撃されてたけど、その方がアンチに「何か辛いことがあるなら話を聞きますよ」と返信したら、アンチもすっかり大人しくなり。
    いくつかのやり取りののち、最終的には「また何かあれば話くらいなら聞けますので」とことが収束していていろいろすげーなと思った。
    主さんも相手のアカが把握できているなら、どうしてこんなことをしているのか返信してみたら、案外丸く収まったりして……?

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 19:54:28 

    >>21
    ガルちゃんはガルちゃんで管理人にストーカーされるからね
    エグいよハッキングできるから
    なんでもお見通しだしね
    今何をしてるかどこで誰とあってるか何を喋ってるか全部筒抜け

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/24(水) 19:55:10 

    >>20
    管理人がストーカーの場合は開示請求しても意味ないよね

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/24(水) 19:55:45 

    >>28
    え?あなたは同類って自覚はある?笑

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:15 

    >>16
    被害者加害者が共に実在しているか
    明らかな誹謗中傷か
    被害者に対する誹謗中傷だと証明できるか

    法律が改正される前はこれらが重視されていた
    大事なのは確たる証拠
    悪口言われてるポストをスクショして保管
    そして弁護士に相談

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:18 

    >>42
    番人気ってなに?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:35 

    >>10
    あるよー、アプリ入れてないからわかんないけど
    私は1日でトピ立ち去るし、あんまり返答しないんだけど
    関係ない別トピまで来て「コメントまだ?」「あなた○○トピに居た人?」って追いかけてくるw
    言葉遣いが一緒だから多分同じ人、アプリだと見れるんかな?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:40 

    >>60
    糖質なの?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:44 

    >>75
    なんとなくわかるよね、やりそうな人

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/24(水) 19:58:12 

    >>36
    どのトピにも現れてストーカーされてるって主張する人多分お薬飲んだ方がいいよ
    それか管理人に目をつけられてるかのどっちか

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2024/01/24(水) 19:58:39 

    >>88
    それでも無理ならガルちゃんに訴訟するしか方法はないよ

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/24(水) 19:59:33 

    >>30
    弁護士もハッカーとは関わりたくない人多いからね

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/24(水) 20:01:24 

    SNS消す
    作り直す

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:20 

    >>81
    意味ないだろうね
    一回やってみてもいいのでは?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:24 

    >>24
    横だけど趣味とか推し活とか用のアカウントでマイナーな狭い世界だとわかる事あるよ
    Xでの話だけど、例えばガル山についての反響見ようと思ってガル山で検索すると「ガル山好きの人って〜(以下悪口)」ってコメントと共にスクショが貼ってあるのが検索に引っかかって出てきたりする

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/24(水) 20:02:55 

    >>51
    アクセスしただけで誰が来たか分かるシステムあるみたいよ
    旧Twitterで某有名人のつぶやき見ていたら個人的に脅された事ある 数日前も某掲示板でその日起きたこと書かれて脅された
    コメントした後に嫌味コメントされるとかもある ハッキングって以外と簡単らしい

    私の場合はハッキングと家を盗撮されるからだけど出来るネットストーカーだけど
    普通の人なら不正アクセスだから危ないね

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:15 

    職場で盗撮された
    訴えようかな

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/24(水) 20:06:17 

    >>70
    新興宗教団体

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/24(水) 20:09:01 

    >>80
    がるちゃんでも個人特定されて、あんたの正体知ってるって書かれたわ〜あぁ怖い

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/24(水) 20:10:35 

    >>82
    された側で教えてもらったんですよ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/24(水) 20:11:46 

    >>1
    やりかえす

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/01/24(水) 20:20:18 

    そのスクショして書き込んでるやつを、更にスクショして「開示請求したのでアナタのこと知っています」って主のアカウントに上げればいんじゃね?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/24(水) 20:22:53 

    >>57
    粘着されて悩むヒマがあれば、原因となるそのsnsを止めればいいだけの話。早とちりすんな。文脈の意味をよく読みなさい。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/24(水) 20:23:47 

    >>68
    でも、いじめから身を守るためには
    学校に行かない、転校するって大事。
    理不尽ではあるけど、
    悪意から身を守るために、しばらくSNS休むか辞めるかするのもありだと思う。
    いじめっ子や、粘着質な人は絶対やめないから。

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/24(水) 20:25:49 

    >>80
    管理人のこともお見通し笑

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/24(水) 20:29:02 

    >>1
    インターネット・ホットラインセンターにひとまず相談するとか。あと、弁護士の無料メール相談とかもあるよ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/24(水) 20:32:34 

    >>10
    投稿改変して真似するのもいるから案外いると思う…

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/24(水) 20:42:19 

    身内の可能性があるって怖いね
    開示請求もありだね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/24(水) 20:45:58 

    >>88
    管理人はハッキングし放題?犯罪では?
    情報を悪用するかもわからんし、

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/24(水) 20:47:49 

    >>30
    無料相談だけなら意味なくない?
    やるならちゃんと最後まできっちり開示請求しなきゃ相手は痛くも痒くもないじゃん

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/24(水) 20:52:08 

    >>1
    投稿のスクショって、インスタの場合、著作権法に違反しないの?

    ブログだと、めっちゃ著作権細かいよ。
    写真、イラスト、文章、書籍の写真、などなど…

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/24(水) 20:52:13 

    >>89
    訴訟頑張ってみて
    コメ主さん

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/24(水) 20:52:34 

    >>107
    そうだよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/24(水) 20:53:02 

    >>107
    だから目立っちゃダメなのよね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/24(水) 20:53:04 

    >>80
    やっぱり、ハッキングしてるんだ ガル以外のまでつけ回しすもんね メディアの情報操作まで出来るらしい 1人を潰して自さつさせるなってお茶の子さいさい 腐ったみかんは排除の人達で生き死に決めれる神さまだから

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2024/01/24(水) 20:58:52 

    >>107
    去年から情報の外部送信してるから情報は取っているよ ガルコメントや話題からネット記事作ってる?みたいなのある
    個人情報まで取ることは無いけど、一部のひとはハッキングして情報とって脅しに使っている

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/24(水) 21:02:52 

    >>106
    家で起きたことがトピなるから身内が立てただろうなってトピあるわ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/24(水) 21:04:33 

    >>103
    横だけど
    笑い事じゃないよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/24(水) 21:05:18 

    >>113
    管理人本人が書いてそうで草

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/24(水) 21:09:58 

    >>1
    とにかく無視する

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/24(水) 21:14:12 

    >>81
    意味ないね 勝手にハッキングして個人情報を抜き脅しに使うのはダメだけど、
    個人が特定出来る感じで勝手に晒すのもね

    関係あるか分からないけどネット叩かれ亡くなった有名人いるから過剰に叩くとネットリンチなるからダメかも

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/24(水) 21:16:21 

    >>107
    友達ストーカーされてたけど
    ガルちゃん開くたびに自分のトピに管理人っぽい自分のこと知ってる人が書き込みしてくるって言ってたよ

    3年くらいストーカーされててノイローゼみたいになってたよ
    今は他のターゲット見つけたようでもうされてないらしいけど

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/24(水) 21:20:19 

    >>102
    被害者が損をする世の中は、ちょっと悲しいかな?
    会社でいじめられたからって辞められない。
    いじめる側を首にする権限あると思うな。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/24(水) 21:25:26 

    >>84
    万人に好かれる事を〜って言いたかったんじゃない?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/24(水) 21:29:09 

    >>117
    何度か管理人って言われた事あるけどトピ申請したことないです。盗撮、ハッカーが勝手に釣りトピ立ててるけど、おもちゃだからね

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/24(水) 21:37:04 

    >>120
    そういう事あるんだ そのやり方そっち系の人達の嫌がらせだね 集団いじめるプロだから



    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/24(水) 21:38:52 

    >>1
    私もされた
    同じようなアカウントから何度もフォロー来てブロック
    削除して新しいアカウントで再フォローされるの繰り返し

    スクショ撮ってストーリーに流したらパタリと止んだから私のフォロワーに繋がってる奴がいるのは確実

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/24(水) 21:38:53 

    スマホの電話帳と同期すると知り合いのアカウントが見つけられるらしいのでやってみては?
    X上で連絡先を見つける方法 – アップロードと管理
    X上で連絡先を見つける方法 – アップロードと管理help.twitter.com

    Xに連絡先をアップロードして、Xを使っている友達を見つけましょう。その方法について説明します。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/24(水) 21:41:13 

    ネットのヲチ民の酷い版だね
    粘着質で暇なんだろうね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/24(水) 21:44:50 

    >>123
    管理人っておもちゃって言葉好きだよね
    人をおもちゃにして遊んでるみたい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/24(水) 21:50:43 

    バカは粘着するしかやることない
    努力して何かを成し遂げようという気持ちもない
    バカは粘着するだけ
    バカは粘着しかできないバカだから

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/24(水) 21:54:09 

    >>121
    私も学校や職場に関しては、クビにする権限はあるもの、貴方と同じ意見だよ。
    ただ心身が壊れてしまう前に辞めるのもひとつの選択って言いたかったの。。

    SNSのいじめっ子に関しては匿名で粘着して、アカウント変えて悪意でやり続けるだらうから、
    主さんが心身病む前に、しばらく休む、辞めるとかアリって事を言いたかった。
    紛らわしかった、ゴメンね。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/24(水) 21:55:03 

    管理人連呼している人は、
    管理人に監視されたくないけどガルちゃんはやるの?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/24(水) 22:37:09 

    警察に相談。

    今サイバーセキュリティ課とかあるよ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/24(水) 22:38:28 

    >>1 りょうってこと西高校生徒の子が問題起こして謹慎なったのがやってたな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/24(水) 22:38:54 

    Hostodonおすすめ。月額550円かかるけど自分だけのSNSもてるよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/24(水) 23:06:59 

    スクショして陰で晒す人っているよね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/24(水) 23:21:04 

    >>128
    管理人じゃないし、トピ申請してない。使っている言葉知ってるって事はネットストーカーさんだね。お疲れさま、かまってくれてありがとう。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/24(水) 23:24:12 

    >>42
    番人に好かれるやつなんかおらん
    ヲチスレの存在が証明してる

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/24(水) 23:25:21 

    アカウント削除しました
    SNSを始めたのは副業で関わったYouTuberから納品持ち逃げの報酬未払い被害に遭ったのががきっかけです。コメントへの投稿は削除ブロックされたので注意喚起としてやってました。
    ただ直後からDMに脅迫文が頻繁に送らてきて明らかに逃げた配信者からなんですけど
    内容がどんどんエスカレートしてきて怖くなり体調も崩したので辞めました
    本当に最低なチャンネルなので運営にも事情を報告しましたが垢Banされず
    動画は今も毎日更新され結構バズってます・・・


    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/24(水) 23:45:20 

    >>4
    私の場合チラつかせただけでピタリと止まった

    匿名でネチネチとくだらない事する小さな人間だろうから、それなりに怯えた日々を送ってたと思う

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/24(水) 23:52:51 

    鍵垢にする

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/25(木) 02:46:36 

    >>122
    ありがとう、正解

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/25(木) 04:12:04 

    >>94
    ブログにGoogleアナリティクス積んでるとすぐわかる

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/25(木) 04:24:21 

    >>1
    鍵かけてブロックする。
    スクショ載せて侮辱とか普通に訴えられるよ。
    ほのめかして見たら?

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/25(木) 04:26:06 

    >>85
    ちょー暇人だね🥺

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/25(木) 05:57:37 

    違法・有害情報センターというところがそういう相談受けてるよ
    一回HP検索して見てみて
    SNS等での誹謗中傷対策っていうので対処法の流れとかもわかりやすいのが載ってるから

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/25(木) 08:34:58 

    >>26
    よこ
    誰に対しても朗らかで人当たり良い人ってこともあるから。最近実感してるよ。

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:40 

    >>24
    ストーリー見たら閲覧者には載るけどスクショなんてしようがしまいが相手に通知なんていかないよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/25(木) 14:58:57 

    >>146
    たとえば?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/26(金) 02:09:08 

    >>116
    他人に粘着すれば今度はあなたがやられる番

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/26(金) 17:44:35 

    そっちの人っぽい考え

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/30(火) 18:07:08 

    前にハンドメイド公開してたら自分とデザインが似てる!消せ!と執ように攻撃的に粘着してきた人いたけど、怒りの沸点とか異常だったからX探ったら「ようやく精神科退院しました♡」と呟いててそっから何言われようと相手にしなくなった

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/05(月) 05:59:28 

    なるほど

    「付きまとい行為」は「ストーカー規制法」に該当する可能性があるのか

    有益な情報を貰った

    ガル民ありがとう

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/21(水) 09:20:55 

    >>149
    それ本当?因果応報ってこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード