ガールズちゃんねる

目が痒い!!!【花粉症の始まり】

78コメント2024/02/01(木) 08:02

  • 1. 匿名 2024/01/23(火) 15:36:44 

    一昨日くらいから目が痒いです!!!じゅくじゅくして、白く濁ったものが目の中から出たり、朝起きると目やにだらけです。白目がもう濁ったピンク色になっています。

    暖冬の影響で花粉が早くから飛んでいるとニュースでやっていましたが辛いです!同じような方、お話しましょう。

    コンタクトを止めてメガネにしたり、アルガードの目薬(緑の蓋のもの)をさしたりしていますが、効きめ目がありません。

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/23(火) 15:37:28 

    眼科「いらっしゃい」

    +36

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/23(火) 15:37:41 

    >>1
    臭そう

    +4

    -29

  • 4. 匿名 2024/01/23(火) 15:37:47 

    寄生虫飼ってると花粉症にならないの?

    +1

    -11

  • 5. 匿名 2024/01/23(火) 15:37:49 

    爪立ててボリボリとかけばええやん

    +0

    -17

  • 6. 匿名 2024/01/23(火) 15:38:03 

    あー感想疲れ目かと思ったら
    それだ😓

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/23(火) 15:38:28 

    手の甲でゴシゴシするよ

    +0

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/23(火) 15:38:54 

    花粉症っぽい症状を認めたら終わりだと聞いて、絶対認めないことにしてる。気のせいです。

    +13

    -12

  • 9. 匿名 2024/01/23(火) 15:39:00 

    目が痒い!!!【花粉症の始まり】

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/23(火) 15:39:12 

    洗濯物外に干さないほうがいいかな…

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/23(火) 15:39:23 

    >>1
    あいぼんとかで目を洗え!
    花粉が入ってるんだよ!!
    目薬よりも先ずは目の洗浄

    +8

    -14

  • 12. 匿名 2024/01/23(火) 15:40:20 

    >>2
    治してくれねぇじゃねぇかよヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/23(火) 15:40:28 

    鼻とかは大丈夫ー?

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/23(火) 15:40:35 

    あっ小林製薬
    目が痒い!!!【花粉症の始まり】

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2024/01/23(火) 15:41:02 

    私も一昨日くらいから目の痒みがある…

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/23(火) 15:41:27 

    薬飲んでるよ
    目薬も完備

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/23(火) 15:42:33 

    >>1
    花粉症の時期はいつもそうなるの?眼科に行った方が良いと思う。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/23(火) 15:44:01 

    耳鼻科に行けば目薬もくれるよ!

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/23(火) 15:45:41 

    >>1
    目薬だけじゃなくて、並行してアレルギー薬も飲んでる?

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/23(火) 15:46:02 

    私は内科のクリニックで、点鼻薬と目薬をもらってるよ。2週間位前から症状が出てる。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/23(火) 15:46:08 


    最近、エビとかカニ食べると目の周りが痒くなるようになった

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/23(火) 15:46:24 

    花粉の時期コンタクト良くないって言われるけど、コンタクト付けてる方がガードされてて痒くない気がするんだよなぁ

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/23(火) 15:47:27 

    花粉症だけど
    今年はまだ
    ほぼ症状なし

    たぶん症状出ないと思う

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/23(火) 15:49:29 

    毎年眼科行って目薬と飲み薬もらってる、耳鼻科とか他の科だと出せる範囲狭いらしい

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/23(火) 15:49:50 

    早い

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/23(火) 15:52:19 

    >>8
    私はそれまさかのお医者さんから言われたよ
    鼻水出るから花粉症のアレルギー検査したいって言ったら「良いですけど、、花粉症って分かってもあんまり出来ることないですよ。食べ物のアレルギーは避けられますけど」って言われたw
    ヤブ医者かなと思って別のクリニック行っても同じこと言われた。だから一生気のせいで過ごすことにした

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/23(火) 15:53:32 

    毎年ゴールデンウイークまで苦しむ
    最悪
    ひどいときは目だけでなく耳の中の粘膜まで痒くなるよ

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/23(火) 15:54:18 

    >>1
    コンタクト外してメガネにしたら酷くなりにくくなった

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/23(火) 15:56:25 

    一、ニ週間前くらいからじわじわと目に感じ始めていたわ

    花粉に敏感な人にはきっと分かってもらえる筈

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/23(火) 16:03:02 

    目が痒い!!!【花粉症の始まり】

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/23(火) 16:06:45 

    近所の杉の木が茶色に色付き始めました。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/23(火) 16:09:42 

    >>1
    youtubeで胃腸の医師の動画見て
    サプリ飲んでいる
    おかげでまだ症状ない

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/23(火) 16:25:53 

    >>9
    スギ花粉に過敏で夏以外はずっと薬飲んでる。
    普通の花粉症の人って春だけだよね。羨ましい。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/23(火) 16:28:47 

    >>30
    上旬からなの?!
    早過ぎる
    百合子はいい加減公約を果たせ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/23(火) 16:29:17 

    >>31
    あ〜火つけて焼き払いてぇ

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/23(火) 16:33:53 

    去年12月の中旬から飛んでるよ。今季はとにかく早いって。神奈川住みの花粉・鼻炎持ちより

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/23(火) 16:34:01 

    花粉症の症状が無かったのって、年末の半月ぐらいだけだった気がする。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/23(火) 16:38:12 

    まだ早いって〜😭
    ここ数日頭痛が続くのはそういう事か…

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/23(火) 16:40:39 

    早いね!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/23(火) 16:41:39 

    みんな花粉のアレルギー測定値いくつ?

    MAST36って測定でスギ花粉はレベル4・測定値90.8だった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/23(火) 16:50:33 

    23区で症状出ている方います?
    鼻が2~3日前からつまるんですが、花粉?風邪?
    目はまだ大丈夫ですが、症状出る前に目薬始めようかな。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/23(火) 16:55:20 

    今妊娠してる私はどうすればいいんだ……まだ安定期入ってないし今年の春はやばいな…薬なしでいくしかないの…?

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2024/01/23(火) 17:00:08 

    まだ寒いのにもう花粉とか😢

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/23(火) 17:01:01 

    >>42
    妊婦って世界で自分だけが妊婦かのようなコメントするよね
    アレグラ飲んどけよ

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:45 

    >>1
    北関東在住
    まだ痒みは出てないけど、一昨日から目やにや涙目になって来てるから今年もいよいよ来たなと思ってる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:52 

    >>42
    私も妊娠中の花粉症どうしようと思ってたけど、妊娠中と産後数年は体質が変わって花粉症の症状ほとんど出なくなって薬飲まずに点鼻薬でやり過ごせたよ
    徐々に戻ったけどね

    とりあえず妊娠中も飲めるお薬あるから早めに病院に相談してみて

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/23(火) 17:17:10 

    >>42
    ビタミンD4000IU~5000IU

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/23(火) 17:33:17 

    >>2
    眼科「いや、毎年毎年この時期混むの分かってるよね?まだですか?って言うのやめて。」

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/23(火) 17:53:02 

    >>1
    それ結膜炎じゃない?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/23(火) 18:03:02 

    昨日花粉症の目薬もらいに眼科行ったら
    今年は早くて、今まさに患者が増えてるって言われたよ!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/23(火) 18:03:33 

    >>14
    これやり過ぎはあんまり良くないと聞いたけどどうなんだろう
    目玉取り出して漬け置き洗いとかしたいよね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/23(火) 18:31:59 

    >>8
    そういう人いるよね
    うちの母親がそうなんだけど
    素直に認めて薬飲んだ方が楽になれるのになって毎年思ってる

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/23(火) 19:10:01 

    >>19
    うん、今は鼻はそうでもないんだけど目の痒みを抑えたいから薬も飲み始めたんだけどさ…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/23(火) 19:10:36 

    >>49
    そうなの?花粉とは関係ないってことかな?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/23(火) 19:11:42 

    >>17
    花粉症の時期は目も鼻もひどいの。でも今年は早いなぁ。そして鼻より目だけが今は凄いよ😫

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/23(火) 19:12:41 

    >>11
    私も花粉症の時期はアイボン必須だよ。

    でもアイボン良くないとか言う眼科の先生もいるよね?どっちなんだろう。すっきりするから私は好きだけど

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/23(火) 19:19:11 

    皮膚科で抗アレルギー剤服用しておりますが、黄砂の時は顔が赤くなり痒みがでます。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/23(火) 20:03:13 

    >>44
    妊婦に恨みでも?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/23(火) 20:49:48 

    >>2
    毎年2月前後にアレルギーの病院に行くんだけど
    私の顔を見るとお医者さんが開口1番に「あぁ…花粉の季節がきたんですね」って言ってくる。
    まだ診察する前なのに。
    私が受診=花粉始まったって言う認識っぽいw

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/23(火) 20:54:03 

    >>22
    確かに裸眼よりかゆくないけどコンタクトだめになりません?
    今まで問題なく使えてたのにゴロゴロしたり痛くてコンタクト捨てるはめになる…
    私だけなのかなぁ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/23(火) 21:10:10 

    >>56
    よこ
    目には悪いのは確定でしょ
    ただ痒くて目を擦るよりは…ってだけじゃないかな?
    アイボンするなら人工涙液とかをたくさんさして涙で流すほうがいいんじゃないかなぁ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/23(火) 21:15:29 

    朝ちゃんと顔を洗って綺麗にしたのに、外を出歩いてたら目の周りとまつ毛に目ヤニがびっしりついてて悲鳴が出た。
    花粉のシーズン以外はこうならないから、花粉のせいとしか思えない。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/23(火) 21:59:27 

    今日耳鼻科でルパフィンもらってきたよ!めちゃくちゃ効く。耳鼻科の先生に重症って言われたけど。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/23(火) 22:06:19 

    遅い。
    正月明けから始まっている。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/23(火) 23:14:09 

    >>7
    白内障へまっしぐらですね、分かります。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/23(火) 23:22:16 

    眼科の先生が目が痒いと目蓋の裏がぶつぶつになって眼球を傷つける。視力が下がる原因になるから絶対こすらずに放っておかないで、と言われていました。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/24(水) 06:59:02 

    >>41
    都内住みだけど、朝くしゃみの症状が出て、日中もなんとなく鼻が詰まり始めてる。
    鼻の周りを常にくすぐられてる感じなので花粉症始まってると思う

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/24(水) 10:16:02 

    >>1
    花粉症は腸内環境を整えるといいよ
    毎日ヨーグルトや納豆食べるといいと思う

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/24(水) 18:16:42 

    >>56
    アイボンはたまにで、基本はアイボンの容器で水洗いしている。やらないよりまし。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:35 

    イハダのスプレーおすすめです。わりと防げている気がする。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/25(木) 08:16:46 

    目の中もだけどまぶたの荒れがひどくなったことがある。
    皮膚科で教えてもらった通りに予防でたっぷりとプロペト塗ってる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/25(木) 20:30:52 

    子供が花粉症いつもひどいんだけど、早速今日から目の痒み、鼻水が始まった。鼻栓してないとダメなくらい。
    今日すごく風が強かったから飛んできたのかな?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 12:52:26 

    今日耳鼻科咽喉科に行って花粉症の薬をもらってきましたよー。まだ花粉症の症状出てないけど、花粉の本格的なシーズンが来る前に薬飲むといいらしい。今の寒気がぬけたら一気に花粉が大量に飛ぶって先生が言ってましたよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 21:41:58 

    >>26
    スギ花粉なら検査でアレルギーと認められれば舌下免疫療法出来るんだけどね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 22:38:08 

    今日から始まった気がする。春だね涙

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/27(土) 23:17:33 

    >>32
    なんのサプリですか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 19:40:37 

    鼻がむずむずしてきたから始まったっぽい。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 08:02:59 

    2週間で花粉症が改善!?誰でもできる超簡単で超効果的な方法 - YouTube
    2週間で花粉症が改善!?誰でもできる超簡単で超効果的な方法 - YouTubeyoutu.be

    一般社団法人分子整合医学美容食育協会 湘南中央支部長 エキスパートファスティングマイスター 究極の健康法「ファスティング」 分子整合医学に基づいた、より安全に安心して実践して頂けるミネラルファスティングをご案内しています。 http://kazu-fasting.com 通...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード