ガールズちゃんねる

彼を名前で呼びたい

123コメント2024/02/03(土) 12:27

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 15:32:22 

    お恥ずかしい話ですが付き合って3年、先日婚約したのに未だにお互い名前で呼んでいません。付き合ってからなんとなく恥ずかしくてずっと名前で呼べませんでした。
    お互い「ねえ」とか「ちょっと」などと名前で呼ぶことはありません。
    急に名前で呼ぶのも変な感じだし、名前で呼んでいい?というのも?

    なにかいい解説策をください。よろしくお願いします。

    +24

    -57

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 15:32:47 

    >>1
    明日死んでもいいの?

    +25

    -13

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:16 

    何や
    ノロケか 笑

    +138

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:21 

    くだらないなー

    +31

    -8

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:33 

    たくや

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:36 

    今日から呼べばよろし

    +70

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:36 

    違和感あるけど呼べば良くない?いい年して中学生みたいな相談すな

    +122

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:41 

    >>1
    婚約を機に名前で呼びたいなって言っても不自然じゃないと思う
    がんばれー

    +90

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:41 

    英会話の練習ということで英語で会話し始める

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:42 

    チャンスは今しかない

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:45 

    大事な話があるの
    実は私……ガル子って名前なの!
    これでOK

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:45 

    彼を名前で呼びたい

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:55 

    名前で呼び合いたいと素直に言うのが一番可愛くない?

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:56 

    なぜガル民に聞こうと思った
    本人に聞く以外の解決法ある?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:57 

    そろそろ名前で呼びたいと思う。
    とサラッと告白。

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:11 

    付き合ってる1ヶ月。同じ悩みです。。
    この前、「自分は?」と聞かれて、「え、私のこと?」というくだりあったり。
    イチャイチャした時にサラッと言ってみようかな〜

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:17 

    >>1
    あだ名でいけよ

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:18 

    >>1
    よく振られなかったね

    +0

    -8

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:19 

    名前呼んでもらえないの本当にさみしいよ
    婚約者なのに名前呼ぶの違和感あるなら相性よくないんじゃない?

    +1

    -9

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:30 

    何事も最初はあるもんさ
    思い切って今日から呼んでみなはれ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:31 

    ねえ・・・田吾作ってさー

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:36 

    ベッドでいきなり呼んだら盛り上がるよ
    子どもできたらそんなんもなくなるから
    今のうちに楽しんでおきな~

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:37 

    私がなかなか名前で呼んでもらえなかった
    「ねぇ」とか「そっちはさ〜」みたいな感じで
    正直すごい嫌だったよ

    早く呼んであげな

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:43 

    3年間もっと恥ずかしいことやってるのに名前で呼べないってどういうこと?
    エッチする時も〇〇さんって名字で呼び合ってるのw?

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 15:34:45 

    >>1
    お互いに名前で呼んだことないって逆にすごいね

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:06 

    >>16
    がんばえ〜

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:07 

    初々しくていいねえ。と思ったら3年!笑
    今更なんだけど名前で呼ぶね。笑
    みたいに言ってみたら?その後はもう気恥ずかしくても絶対名前で呼ぶ!頑張れ!!

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:09 

    ATMって呼べよ

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:10 

    そんなもん次に致すときに上目遣いで〇〇って呼んでいい?って言ったらええがな😘

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:23 

    こんな恋愛もう一度してみてえよ

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:23 

    友達結婚して10年くらい経つけど、未だに名字のさん付けで呼んでる。いや、あなたも同じ名字だけどねっていう笑

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:58 

    こういうのは無理矢理じゃないと難しい
    名前で呼ばない都度に罰金を課す!いずれ慣れる
    貯まったお金で美味しいものでも食べておくれ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 15:36:01 

    >>19
    いや、お互い名前で呼び合ってないからw

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 15:36:12 

    私の下の名前知ってる?ってふざけながら聞いてみな!
    知ってるよって言われたら呼んでみてってお願いすればいいんじゃない?
    呼んでくれたら、名前で呼ばれると嬉しいねとかニコニコ嬉しそうに言えばいいんだよ
    あーーー、だりいな、幸せになれよ

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 15:36:15 

    >>17
    😊
    ダーリン!

    マイ・スイート・ハニー!

    が良さそうだね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 15:36:19 

    >>21
    田吾作に不覚にもツボってるwww

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 15:36:47 

    ちゃん、君、からやってみたら?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 15:37:40 

    付き合う前は名字で呼んでたけど、付き合おうってなった時に「これからは名前で呼ぶね。」って言って名前呼びに変えたよ~。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 15:38:03 

    >>36
    私以外にもツボってる人居たww

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 15:38:42 

    >>25
    彼も恥ずかしくて名前呼びできなかったのなら、ある意味似たもの同士で上手くいくのかも

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 15:38:44 

    >>1
    まずはあだ名からでいいんじゃない?

    私も旦那の名前はあだ名でしか呼んだことないよ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 15:38:46 

    てか今どきってカレカノでも、さん付けで呼ぶのかしら?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 15:39:02 

    >>1
    彼の家族の前で彼の話するときとかはなんてよぶの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 15:39:42 

    >>1
    遊んだり、合う頻度は?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 15:39:43 

    >>16
    普通に何て呼び会う?って決めたらいいじゃん

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 15:39:54 

    >>16
    私も付き合って1ヶ月。元同僚だから名字にさん付けだったけど、名前で呼びたい!って言って私からめっちゃ言ってる。そしたら相手も言ってくれるようになったよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 15:39:55 

    >>1
    彼が鈴木、主が佐藤だとして鈴木さんと佐藤さんって呼び合っていたの?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 15:41:00 

    >>1
    恥ずかしいとかじゃないけど旦那の下の名前が読み辛い?言い辛くて、名前で読んだことほとんどないわ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 15:41:03 

    >>37

    主カップルが50代だったらどうする?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 15:41:42 

    >>1
    〇〇くん
    って呼ぶのはどうかな?
    私は彼をそう呼んでるよ☺️

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 15:41:43 

    >>1
    うちもはずかしくてあだ名しかないよ。
    あだ名のまま14年。
    相手の親に旦那の話をするときだけ戸惑う。あだ名でいっても失礼だろうし、でもあだ名が名前とちがうから今さら名前でのぶのも恥ずかしい

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 15:42:08 

    もう、手は繋いだの?!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 15:42:10 

    >>1
    マイナスにするのヒドいよw

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 15:42:25 

    >>1
    大丈夫。あと10年もしたらお互い
    『おい』とか『ちょっと』呼びになるよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 15:42:31 

    >>24
    毒島さんっ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 15:43:05 

    >>54
    10年も続かないよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 15:43:07 

    >>30
    (´;ω;`)ヾ(・∀・`)

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 15:43:12 

    >>50
    連投すみません💦
    遼一だったら、りょうくんと呼ぶの

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 15:43:53 

    >>1
    これから大事なことは話し合いをして生活するのだから、呼び方も話し合えばいい、もしお子さんできたらママパパお父さんになる家庭が多いから、それまでは読んで欲しい名前呼びたい名前を相談するのも大事なのでは?恥ずかしいことはないです、今の気持ちずーっと忘れなければ、きっと幸せな結婚が続くと思う

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 15:44:14 

    同じく。
    付き合う前は課長だったから、ずっと課長って呼んでたら付き合っても名前呼び出来なくて…結婚した今も課長って呼んでる。
    何度も試みたけどムリだった。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 15:44:46 

    >>60
    家で課長はちょっとウケる

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 15:45:42 

    >>1
    名前で呼んでいい?というのも
    ↑別に言えば良くない?
    なんで聞くことすらできないのか謎
    いまさらかもだけど名前で呼びたいなー呼んでいい?ってさらっと言えばいいじゃん
    こんなことも言えない相手と結婚して大丈夫かい?

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 15:46:26 

    結婚9年目だけど苗字で呼んでます

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 15:46:41 

    名前で呼んでやんな。きっと喜ぶ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 15:46:44 

    >>1
    よくそんな、ぎごちない状態で結婚約束しましたね

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 15:46:44 

    >>1
    呼び名変えてみない?
    でよくない??

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 15:47:21 

    >>12
    何これw

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 15:47:31 

    >>1
    何このトピ
    さっさと名前で呼んであげなさいよ
    彼だって喜んでくれると思うよ!
    早く会う約束できるといいね
    ガル民が応援してるからね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 15:48:09 

    >>60
    ホタルのひかりの綾瀬はるかの声で脳内再生された

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 15:48:10 

    >>1
    私も一緒
    出会って30年、結婚して20年になるけど私は旦那の名前呼べないまま来ちゃった
    向こうは私の名前、普通に呼ぶけど
    今がチャンスだよ!早い方が良いよ!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 15:48:59 

    うちは同僚だったから〇〇さん呼びから名前に変える時すごく違和感あったし恥ずかしかった
    3ヶ月くらいで慣れたけどね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 15:49:35 

    いきなり名前呼び捨てだと照れ臭いけど、思いきってアダ名にしたら照れ笑いが起きて和むから呼びやすくなるよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/22(月) 15:50:18 

    >>1
    太郎って名前なら
    太郎くん、太郎ちゃん、たーくん、たーちゃん好きに呼べば良くない?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/22(月) 15:50:37 

    んまー
    可愛い悩み

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/22(月) 15:52:12 

    >>1
    私は「名字ちゃん」と呼ばれてたけど、結婚してもしばらく旧姓にちゃん付けで呼ばれて嫌な気分になった思い出。
    それから親族がいる場では「名前ちゃん」と指してはくるけど二人きりでは呼ばれぬまま「ねぇねぇ」「もしもし」とか言い合うようになっちゃったよ。
    名前で呼びたいなら話してみたらいいと思う。もしくは嫌じゃなければ勝手に呼んじゃう。

    私は付き合いはじめから名前で呼びたかったけど嫌だと言われたから、ずっと名前にさん付けで読んでた。結婚してからはいろんなことがあって尊敬できなくなって、名前で呼びかける事はなくなった。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/22(月) 15:52:26 

    >>1
    私には兄が2人いますが
    今だに2人とも奥さんから苗字で「高畠くん」と呼ばれている。
    私の両親(義姉にとっては義両親)と会話で夫である兄を示す場合の呼び方のみ下の名前で「ヨシオさん」と言うけど、義妹である私には普段どおり苗字の「高畠くん」呼びを使ってる。

    結婚して義姉たちの姓も高畠。
    だけど学生時代から長い付き合いだからなのか、今だに苗字呼びしてますよ。

    主さん、今後
    名前で呼びたい、名前で呼んでほしいなら
    主さんも面倒なことを考えず「これからは下の名前で呼び合いたい」と普通に伝えたら済むこと。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/22(月) 15:52:36 

    出逢って12年結婚して6年だけど名前で呼んでない
    あだ名

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/22(月) 15:52:52 

    >>12
    サンリオ高校〆てるテニス部3年のキティ先輩怖い

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/22(月) 15:52:58 

    >>1
    さーんーねーん〜⁈ええ〜⁈
    もう今日呼んじゃいなよ、ちょっと照れてるくらいがいいよ
    彼も嬉しいと思うよ
    むしろ3年目にして新たな一面見せられてメロメロしてくれるかも
    どんな反応するか知りたいわー

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/22(月) 15:53:00 

    >>8
    すでに結婚して子供もいる私にも後押しのお言葉を!
    バカップル~新婚時期に「まーたん♡」なんてアホ丸出しの呼び方して、子供うまれて「パパ」になって早10年。
    いまさら「まーたん」なんて呼ぶ気にならないけど、呼び捨ても変にドキドキする。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/22(月) 15:53:53 

    >>1
    やることやってんだろうに名前呼ぶの恥ずかしいとか恥ずかしい基準どこや

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/22(月) 15:55:00 

    >>47
    彼を名前で呼びたい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/22(月) 15:55:25 

    >>12
    この画像良く見るけど、本当なの?コラなの?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/22(月) 15:55:28 

    >>1
    付き合う前、告白かよってくらい緊張しながら名前で呼びたいって伝えたんだけど、中学生みたいな初々しい気持ちになって、結婚したあとも2人でたまにその時のこと思い出して話たりしてます。
    今更って思うかもしれないけど、しっかり名前で呼びたいって伝えたら、新鮮な気持ちにもなるだろうし良い思い出になるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/22(月) 15:57:34 

    >>12
    彼を名前で呼びたい

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/22(月) 16:00:42 

    私も学生時代は男友達って物とは縁遠くて
    異性を名前で呼ぶ事に中々慣れなかったから
    過去交際した人全員〇〇君とかあだ名とかで
    呼び捨てにした事は無い。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/22(月) 16:03:22 

    >>49
    付き合ってる頃から、ちゃん呼びでもう30年経つけど、○○ちゃんって呼んでる。でも仲は良くないw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/22(月) 16:03:52 

    私もだった結婚しても苗字さん
    でも子どもが生まれたパパになった
    結果一度も名前で呼んでない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/22(月) 16:05:38 

    >>21

    逆はどうする?

    おい・・・梅ってさー

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/22(月) 16:05:52 

    >>30
    え…
    私は嫌だわ
    変なところに気を遣って疲れそう
    初々しくもなんともない

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 16:06:18 

    結婚して子供もいるけど、いまだに苗字にさん付けで呼んでる。渡辺ならなべさんみたいな
    子供が大きくなったらパパって呼ぶしかなくなる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/22(月) 16:06:43 

    >>31
    私の友達は30年くらい経つのに旦那さんをいまだに苗字にさん付けで呼んでる(笑)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 16:06:56 

    元彼が江戸時代の農民みたいな名前で、ずっと呼ばないまま別れたなー
    なんでだろう、なぜか恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 16:07:59 

    >>10
    本当にそれ!!変えるならいまだよー!!
    私は名字呼びから変えられず10年以上過ぎてしまったので、もう無理だな😅

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 16:09:08 

    >>93
    ごんべい君?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 16:09:17 

    >>1
    お互いに呼んでないの?!婚約したのに?!
    そっちに驚いたわ

    今日の夜から呼んでみよう。何かが変わるかもしれないぞ!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 16:09:44 

    今年で結婚10年目だけど旦那の名前1回も呼んだことない笑
    結婚前は名字で呼んでた

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 16:09:48 

    >>9
    あー、確かに英語だと気軽に相手の名前呼べそうね!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 16:15:12 

    >>1
    もう無理でしょ
    次はパパママ呼びになって終わりよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 16:17:30 

    さりげなく呼ぶより
    今日から名前で呼ばせていただきます!と宣言して練習しつつ呼び合うようになる方が恥ずかしくなくない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 16:27:42 

    >>60
    課長から家長か

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/22(月) 16:34:12 

    何年も付き合ってて結婚もするのに名前呼びが恥ずかしいってなに?もっと恥ずかしいことしてるんでしょ?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/22(月) 16:35:31 

    私は〇〇ちゃんって呼んでて〇〇たん→たんたん→たんになって今は「たん」って呼んでる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 16:39:45 

    >>12
    くさw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 16:40:28 

    浮気してたとしても呼び間違えなくて済むとか有り得そう

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:33 

    >>1
    3年も経ってるから勇気いるよね笑
    ご飯食べてる時にでも、『いまさらで恥ずかしいんだけどこれからお互い名前で呼びたいな〜』みたいな感じで話したらいいんじゃないかな?きっと相手も喜ぶと思うよ。それからは恥ずかしくても照れないで積極的に名前呼んでたらいつのまにか普通になるよ!
    がんばれ!!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/22(月) 17:37:38 

    話し合いたいことがある!とかでいいんじゃない。なんて呼ばれたいか聞いてみようよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/22(月) 18:25:45 

    私もずっと苗字に君づけで読んでて、結婚決まってから、名前君づけに変えて、アラフォーになり、君もなぁと思って名前さんづけにしたよ。ちなみに私はずっと呼び捨て。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/22(月) 18:38:12 

    >>87

    😅

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/22(月) 18:40:16 

    >>80
    よこ

    まーさん、は?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 18:40:28 

    >>1
    私も同じ感じでした。
    2年付き合ってお互いに名前呼んだの数回。
    結婚してから名前を呼ばれることが多くなったので、私も名前で呼ぶようになりました。
    新婚時は名前で呼ぶように心掛けてたけど、恥ずかしくてなかなか呼べなかったです。笑

    自然な会話でなかなか呼べなかったので、たまーに〇〇好きとか突然言ってました。笑

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/22(月) 18:42:06 

    >>1
    旦那と付き合って結婚して15年、ねぇ、とかキミ、とかで名前で呼んでもらったことがありません。最初は恥ずかしいのかと思ってたけど、タイミング逃したんだと思う。私としては寂しいよ。。。今さら名前呼んでとも言えなくて。名前大事にしてほしいな。お互いまだ呼び名が決まってないなら○○って呼んでいいー?って言っちゃえ✨ちなみに私は旦那の名前の一文字を伸ばして○○さんと呼んでるよ。
    婚約おめでとうございます✨💍✨

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/22(月) 19:03:40 

    名前呼びはタイミング逃すとずっとそのままになってしまうので今日からでも!
    私はタイミングを逃し、苗字呼びしてますから…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/22(月) 19:54:48 

    >>83
    コラだよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/22(月) 20:39:12 

    なんかこっぱずかしいのよね。未だにあだ名とかダーリンたんとかで呼んでる。義親の前だけでは○○さんと名前で呼んでる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/22(月) 21:09:31 

    海外みたいにペットネームで呼んだら?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/22(月) 21:11:22 

    同性の友達だけどお互いに名前呼ばない人いる。向こうは皆のこと呼べないみたい。私は学生の頃までそうだった。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/22(月) 21:50:43 

    お互いちゃん付けくん付けだったのを呼び捨てOKにしようってなって、私は違和感ありながらも呼んでるのに彼氏はなかなか呼んでくれなくてさみしい。
    LINEでは呼び捨てでも、対面だとふざけてガル子さんって言ったりする…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/22(月) 22:49:46 

    >>90
    めっちゃ分かる!!!!!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/22(月) 22:51:17 

    >>92
    >>31
    逆に好感度高い!!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/23(火) 04:47:53 

    >>24 毒原 毒田!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/23(火) 20:36:01 

    >>1
    私は付き合ってしばらくはあだ名で呼んでて、そろそろ名前で呼びたいと思ったときに、どうしても恥ずかしくなっちゃっていたんだけど。

    すんなり呼べるように、そのときどうぶつの森やってたからキャラの名前を彼氏の名前にして、少しずつ馴染むようにしたよ😃

    これが結構効いて、結婚して10年立つけどお互い名前で呼んでる❗

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/03(土) 12:27:19 

    太郎

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード