ガールズちゃんねる

修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」

726コメント2024/02/22(木) 00:23

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 12:11:08 

    修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日本新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。


    学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「入浴指導」をしたと説明する。以前から続けているという。

    同校の今回の修学旅行を巡っては「子どもが裸で万歳をさせられた」との匿名の苦情が福岡県教育委員会にもあった。連絡を受けた市教委は学校側に事実確認を要求。同校の男性校長(57)は引率した教員から話を聞き「入浴指導はしたが、万歳をさせた事実はなかった」と結論付けた。生徒への聞き取りはしなかったという。

    校長は「水滴だけでなく、タオルを湯船に入れないなどのマナー全般を指導している。本来なら家庭で教えることではあるが、知らないまま大人になれば恥をかく」と正当性を強調。自身も教員時代から長らくしてきたといい「見直す考えはない」と断言した。

    +24

    -997

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 12:11:34 

    キモー!!

    +2091

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 12:11:56 

    刑務所かよ・・

    +1859

    -7

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:00 

    >>1
    私も福岡だけど私達のときもあったよ。施設側に迷惑をかけないよう必要なものだった。

    +44

    -312

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:00 

    意味がわからない

    +1438

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:03 

    さすが九州

    +494

    -108

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:06 

    軍隊ばりの厳しさだな

    +572

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:17 

    頭がおかしいと思う

    +1218

    -7

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:24 

    特殊な例持ってきたな…ガルで聞いても無しに決まってんだろう

    +482

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:26 

    いらんやろ。二回言う。いらんやろ!

    +809

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:42 

    同性でも裸を見られるのは気分悪い

    +1165

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:48 

    そんな気持ち悪いチェックなかったよ

    +821

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:52 

    そんなのなかったよ
    こわ

    +460

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:56 

    何それ?気持ち悪い!

    +442

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:57 

    九州だけど、修学旅行のお風呂時間短いから、髪の毛短く切ってから修学旅行に行かせた
    お風呂場にあるドライヤーの使用も禁止だし、持っていくのも禁止だった
    風邪ひけってことかな…

    +528

    -13

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:03 

    学校には必要ない指導

    +285

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:03 

    いや、いつどこの話よ
    なしに決まってるでしょ

    +273

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:05 

    >>1
    旅行前に教えればいいことじゃん

    +381

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:06 

    >>4
    貸切じゃないの?
    貸切なんだったら、生徒が全員出た後に床を拭けばいい

    +325

    -14

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:11 

    言い換えればこんな指導が存在してるってことは家庭環境がまともじゃない子がいるって事だからそれもきついね

    +137

    -16

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:16 

    日本の学校て気持ち悪い風習多いよね

    +415

    -7

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:28 

    >教育現場からは、水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐといった、安全面の観点から必要な指導との声も聞かれる。福岡県内の小学校の女性教諭(38)は「気持ち悪いと感じる子がいるなら、指導の意図が伝わっていないだけではないか」と言う。

    女性教諭ですらこんな見解かよ  

    +548

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:34 

    新聞社まで釣りに手を染めた

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:35 

    変態教師か?

    +121

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:38 

    びちゃびちゃで走り回るような子が居なかったらやらないでいいんだろうね

    +122

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:47 

    入浴指導なら
    湯船に入る前に体を洗うことを教えたほうがいいよ
    結構知らないで育つ人いるから

    +238

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:48 

    自身も教員時代から長らくしてきたといい「見直す考えはない」と断言した。

    いやいや、見直し必要でしょうよ

    +320

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:00 

    小学生の頃ブルマ世代だけど、その頃ですらこんなのなかったよ!
    さすがにおかしい
    ブルマから短パンになったのに、まただんだんと短パンが短くなってきたりしてないだろうねぇ

    +245

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:12 

    そんなもんされたことなかったわ
    嫌すぎるだろ

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:15 

    九州じゃないけど、小学校の修学旅行の時あった。
    この記事見て思い出した。
    今思えばきもいわ。。。

    +111

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:19 

    >>4
    全裸でって意味わからないや…施設にどんな迷惑がかかるんだろう

    +206

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:24 

    福岡教育委員会やばー
    他にもやってるやろ!

    +78

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:24 

    裸のままチェックはダメでしょ

    +108

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:25 

    水滴付いてたとしてなんか不都合あるのかな?
    いちいちチェックとか気持ち悪い

    +108

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:26 

    ジャニ◯みたいな趣味の教師にはたまらんでしょうね

    +39

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:29 

    この水滴チェックがどうだったかは別だけど、脱衣室に水滴付いたまま出てきて床を濡らす人が多いのも事実。
    迷惑なんだよね。
    一度くらい修学旅行で指導されたほうが良いと思う。

    +32

    -39

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:32 

    >>11
    気分も悪いし、男児が心配だよ
    男性教諭による男児への性加害って結構多い
    女性教諭による女児への性加害は聞いたことないけど

    +232

    -7

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:36 

    令和の話しなの?
    今は何もかも自由で子供が羨ましく思うことばかりなのに。九州だけ昔過ぎない?

    +66

    -5

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:39 

    愛知県だけどあったな。小中高どこでもチェック。
    嫌だったけど、そういうものだと思ってた。

    +21

    -14

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:47 

    同性の先生からくまなくチェックされるということ?
    レズやバイの先生だっているのに?

    +71

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:54 

    そんなこと親でもせんぞ

    +120

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:59 

    >>18
    それで全員がちゃんとやるならね。
    そうじゃないからチェックが必要なんだと思うよ。

    +5

    -41

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:01 

    >>18
    本当にそれ
    ルール教えたら大丈夫な年齢だよね

    +102

    -4

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:02 

    頭髪チェックも今時ナンセンスだよね

    職場でもフリーヘアスタイルの時代だって言うのに、何で前髪を額にに押しつけて長さ測って指導なんてしてんの?

    そもそも前髪の長さ指導って何よw

    +105

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:15 

    >>15
    だったもう修学旅行やらなくていいんじゃって思うわ。

    +337

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:19 

    思春期の時、親類と温泉行ったら、ある女の子がバスタオル体に巻いたまま温泉に浸かって、そのまま出てきて脱衣所ビシャビシャ、係の人に注意されてたよ。
    同世代だから体隠したい時期なのはすごい分かるけどもうちょっとどうにかならなかったのか。

    +73

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:19 

    は?
    え?
    意味がわからないwwww
    裸みたいだけだろwwwwww

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:33 

    過去にベチャベチャのまま
    廊下を歩いた子でもいたのか?

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:49 

    そりゃ変態が教師を目指すわけだよ…

    +63

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:52 

    なんかさ…ホント21世紀なのかな?日本って
    50年前にあったっていってもそれなりにドン引きだけれどさ
    なんもアップデートされてないんだよね

    +103

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:59 

    >>22
    水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐといった、安全面の観点から必要な指導との声も聞かれる

    だったら体拭いて、服に着替えて靴下履いてからのチェックで良いよね
    裸でっていうのが気持ち悪い

    +173

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:12 

    きちんと理由を説明して指導すれば、中学生なら口で言うだけで守れるでしょ。

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:20 

    例え同性でも先生に裸見られたくない

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:22 

    子供の人権を無視して教育という体で性加害に近い指導を許容する吐き気がするほど気持ち悪い国

    +82

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:25 

    セクハラだよね

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:27 

    >>6
    九州だけどそんなものないよ。この学校の校長が頭おかしいだけ

    +176

    -3

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:32 

    >>1
    水滴チェック…?!
    収容施設かなんかなの?
    「ちゃんと拭くんだよー」
    とかじゃダメなの?
    みんなビタビタで館内歩き回る様な特殊な人たちなの?

    +85

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:37 

    >>39
    え、なかったよそんなチェックw

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:46 

    時代錯誤も甚だしいというか、昔ですらこんなんダメだわ。水滴なんかそこまで大事か?プライベートゾーンのほうがよっぽどか大事だわ。

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:51 

    お泊まり保育だったらちゃんとふけてるかチェック必要かもだけど、小学生になったらいらないでしょ。中学生にしたら不快でしかない。

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:52 

    同性ならセクハラにならないって風潮なくせ

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:04 

    >>36
    口で説明すれば良くないか?
    人間だもの

    +49

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:06 

    九州だけど、同性の先生がチェックしてて嫌だったって言ってたな
    入浴指導なら、修学旅行に行く前にマナーとして「体を洗ってから湯船につかりましょう」「脱衣所に戻る前に体を拭いてから出ましょう」とか教えるのがいいんじゃないの?

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:07 

    弁護士たちは人権がーって騒がないの?
    ああ、あの人らは在日にしか興味が無いのか

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:09 

    なんじゃそら 裸見んなや!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:19 

    水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐ

    服も着ずにビチョビチョのまま歩く生徒がいたのかね?

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:20 

    >>36
    脱衣場の床が濡れてると気持ち悪いよね

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:22 

    >>43
    口で教えるだけじゃ大丈夫じゃない子が混ざってるんだよ。
    実際に過去に床をびちょびちょにして迷惑かけた子がいるからチェックするようになったんだと思うよ。

    +3

    -23

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:28 

    九州の風評被害
    私も九州だけどさすがにこんなもんなかったよ
    ひとくくりにせんでほしい

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:31 

    福岡のどこの学校が知りたい
    嫌な思いをしてる生徒がいる以上立派な性加害

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:31 

    中学の頃あったわ…
    後、お風呂生理とかで休んでるくせに…乳見えたとか余計なこという子がいた。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:31 

    裸チェックするなら自分も裸でやれ
    やられる側の気持ちを考えろ

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:37 

    本当に気持ち悪い
    昔から思ってたけど学校って刑務所みたい
    大学は自由で結構楽しかったけど高校までは地獄みたいだった

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:39 

    >>1
    九州の教員はしなくていいこと結構するね。特に風紀指導とかは。
    あと高校の朝課外とかもよくやるよねって思うよww

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:46 

    >>36
    使ったらそのクラス毎に床ふくでも良いと思うけどね
    人数いるからあっという間だろうし

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:57 

    福岡だけどこんなの聞いたことない
    よっぽどビッチャビチャの子が過去にいたの?

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/22(月) 12:18:20 

    施設利用時の流れを説明して、それぞれ入浴後にチェックして濡れてたら拭かせるでよくない?
    同性でも嫌だわー

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/22(月) 12:18:21 

    >>19
    考えられるのは、貸切時間が短いからその時間がないor生徒の人数が多くてあまりにも水滴が多いと滑って転ぶ
    とかかな?

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/22(月) 12:18:44 

    >>53
    同性だろうと異性だろうと家族だろうと、自分の身体を意に反して見せない
    当たり前の権利だよねこんなの

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/22(月) 12:18:50 

    修学旅行とかってお風呂ものすごい早さで出なきゃいけなくてそれどころじゃなかった記憶。先生は更衣室の外の通路であと何分だよー!と声掛けしてたくらいだわ

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/22(月) 12:18:57 

    >>15
    お風呂場のドライヤー禁止は他のお客さんへの配慮かなってわかるけど、持ってくの禁止ってなんなん⁉︎
    部屋で乾かせばいいじゃんね。
    社会とかは、現代に変わってきてる部分大きいけど
    学校って昔からのいらん風習を頑なに変えようとしないのなんなん。
    PTAとかほんと嫌。

    +295

    -5

  • 82. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:01 

    大人でも時々床をびちゃびちゃにしてる人がいるからね。

    旅館から苦情が来たことがあるんじゃないかな。

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:03 

    だったら修学旅行前の説明会で家庭で体をしっかり拭くよう指導するように通達すればいいだけ

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:14 

    >>1
    九州民、修学旅行であったのを覚えてる
    脱衣場に教師がいて背中とか濡れてないかチェックしてたキモかった

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:15 

    湯船にタオルを入れない
    時間を守るなどの指導のために
    風呂場に教師がいるのはいいけど
    個々に全身チェックはやりすぎだわ

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:34 

    >>46
    女教師がそのまま入るのを注意したらいいだけ

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:40 

    教師が同性愛者の可能性は十分あるわな。九州いかれてんな。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:41 

    >>37
    前に教員が男子高校生だか中学生に猥褻な行為して捕まらないっけ?
    男性の被害ってあまりクローズアップされないけど、未遂や付き纏いみたいな感じで表面化されていないだけで男からの男への被害って地味に多いと思うし、教師という立場を利用して男子生徒にもやらかす教師いそう
    被害女性も声をあげにくいけどさ、男性はよけいにあげづらいのかなって感じる

    +46

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:52 

    >>36
    本来なら家庭のしつけでできているはずのこと。
    当たり前のマナーが身についていない子どもが多い地域なんだろうね。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:59 

    子供を人間扱いしない奇妙で異常な国、それが日本 

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:02 

    >>39
    高校で⁉︎
    ありえんでしょ!
    それセクハラじゃん!

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:03 

    >>1
    えっ、どういう事?水滴チェックってちゃんと体が拭けているかどうか確認するって事?養護学校なら分かるけど、普通の中学校で?
    色々と謎なんだけど…

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:04 

    >>62
    公共のトイレですら汚れてそのまま、便器以外のところに脱糞、おむつトイレに流すやつ

    こんなのゴロゴロいるから口頭で説明しても理解できない自分の糞尿を処理できないアメーバがたくさんいるのかと…

    +10

    -3

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:09 

    >>45

    聞いたとき頭おかしいんじゃないって思ったよ(私は九州出身じゃないから自分のときは普通にドライヤー使えた)
    髪の毛短く切る、頭に巻く水分吸収するタオルを持たせたよ

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:13 

    中学生で行うべき指導の範疇でなく、異常が学校である事は間違いない。

    大浴場から出た時のマナー? 親が幼稚園児、遅くとも小学校中学年くらいまでに教える事。
    学校がやる事ではない。

    ムダな仕事を増やすから、教師不足を加速させる事が、何故わからないんだろう?

    低能なのは、こういうことを是とする教師だと思う。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:15 

    九州を中心に全国の学校で行われている





    え?九州じゃないけどそんなものなかったよ
    聞いたこともない


    >>1

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:24 

    >>75
    マナーを教える機会としてチェックしてもいいと思う。
    そのくらいされないと分からない人が混ざってるんだよ。

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:26 

    こんなチェックあるなら修学旅行なんて行かなくていいわ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:34 

    >>4
    信じられない!

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:37 

    同級生に裸を見られるのすら嫌な子だっているだろうに

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 12:20:37 

    >>1
    みずたまりになるくらいビショビショはどうかと思うけど、温泉なんかは拭かないほうが成分が残るから肌にいいんだよ
    拭きすぎたら台無しってやってたよ

    あと、保湿クリーム全身に塗ってるけど、濡れたままで塗るとのびがいいし、保湿にもいいっておすすめされてるから、私も普段からそんなにふかないよ

    +4

    -10

  • 102. 匿名 2024/01/22(月) 12:21:09 

    中学2年に入浴マナーって無理がありすぎるやろ

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/22(月) 12:21:43 

    >>4
    私も九州出身だけど聞いたことないわ

    +65

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 12:21:46 

    先生も一緒に入りながら指導すればいいじゃんねw

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:19 

    >>1
    事前の説明会でお風呂のマナーを徹底しておいて、当日は脱衣所に教員がいるくらいでいいんじゃないの?見るからにびしょびしょの子には注意、みたいな。
    何度言っても守れない子はいるので立ち合いはあっても良いと思うけど、万歳が本当なら、さすがにそれはやりすぎだと思う。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:26 

    >>21
    日本全体思考が昭和で止まってるよね。いつまでも進まないからどんどん海外に追い抜かれるんだよな。

    +59

    -7

  • 107. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:34 

    まず教師も全員裸でチェックされればいいのにね

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:35 

    まあさすがに同性の教師だろうし別にいいんじゃない?

    +1

    -13

  • 109. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:35 

    そんな軍隊みたいなことばかりするから成人式が荒れるんだと思う。子供は信用されて育つと頭の中もしっかりした大人になるよ。成人式で騒いだりしない大人になるよ。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:40 



    九州を中心に全国の学校で行われている





    え?九州じゃないけどそんなものなかったよ
    聞いたこともない


    みんなあるの?九州以外の人達?






    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:52 

    >>22
    女性教諭(38)
    あー、なんとなく容姿が目に浮かぶわ
    支持政党は社民党ですよね

    +76

    -11

  • 112. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:53 

    >>22
    アタオカな人っているからなぁ
    娘がおしゃれするの許せないみたいな毒親タイプかな

    +82

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/22(月) 12:23:00 

    >>46
    旅番組とかでバスタオル巻いて入浴してるの、あれが普通と思って育ってきてしまったのかな。

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/22(月) 12:23:01 

    >>22
    だいぶ洗脳されてるよね

    +74

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/22(月) 12:23:11 

    指導が行き過ぎてるのはわかるけど、男の人ってびっくりするくらい体ちゃんと拭かないよね
    今まで付き合った人、びしょびしょのままお風呂から出るし、ロクに体拭かず服着る人ばかりだった

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/22(月) 12:23:59 

    意味不明すぎる。同性でも理不尽な内容は気持ち悪いんだよ!!!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:03 

    >>46
    その女、どうやって身体洗ったんだろう

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:07 

    >>104
    喜ぶ男性教員もいるだろうね…

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:17 

    殺意しかない
    子供に教育を教える場で、性的に被害にあわなきゃいけないのか。気持ち悪いだろ。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:27 

    >>36
    よく夕飯後とかみんなが集まってる時に先生は指導していた記憶ある
    わざわざ風呂場に入ってきたら嫌すぎる

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:44 

    >>4
    施設側への配慮なら終わった後にモップでさっと床拭かせるとかの方がよくない?
    体が拭けててもそんな事してるうちに髪の毛から毛先に溜まった水が垂れてきそうだし、そんなチェックする意味もわからんし効率悪くね?

    +84

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:48 

    >>96
    全国で行われてるって言い方がまるで全国の多くで行われてるように聞こえるけども
    実際は九州が多いって話みたいだよ

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:50 

    >>115
    笑!確かに旦那背中がビチョビチョでバスタオル洗面所に置いてくるわ。「いやまだ濡れてるで」って毎日言ってる…

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:52 

    >>116
    中学生なんて猿なんだから旅館に迷惑かけないようにするためにはしゃーないわ

    +1

    -10

  • 125. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:54 

    >>50
    70年以上前の戦時中の教育をいまだにしてる国だよ?
    甲子園なんて坊主だし…

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:55 

    小学校1年生のプールの授業のときにあった
    水着の上からちゃんと拭けてるか水滴チェック
    中学生にはいらないよね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/22(月) 12:25:16 

    子供に人権がない地域なんだね
    やってるところを公表してほしい

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/22(月) 12:25:43 

    立派な性被害
    教員は今まで誰一人異議唱えなかったの?

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/22(月) 12:25:47 

    >>101
    拭かないで服着るの?
    水たまりにならなくても床が濡れるだけで他人に迷惑かけてるよ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/22(月) 12:25:49 

    ロリコンへ

    ぜひぜひ小学校の教師を目指してください
    子供があと1万人くらい犠牲にならんとこの国は変わらない

    +1

    -9

  • 131. 匿名 2024/01/22(月) 12:25:51 

    >>19
    え、先生が?
    自分達で拭かせるならいいけど。
    そもそも大人になった時、床びちょびちょにした人が後に拭くか?って聞かれたら絶対拭かないよね。

    +50

    -7

  • 132. 匿名 2024/01/22(月) 12:26:17 

    >>114
    九州のあちこちってことは全国では特に入浴の水滴問題は困るほどではないってことだよね
    なのに九州だけこだわってるのなんだろう

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/22(月) 12:26:19 

    >>125
    いやもう大半の学校は坊主にしなくていいっす。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/22(月) 12:26:35 

    作り話のことを信じる

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/22(月) 12:26:35 

    私、40代だけど、こんな訳わからないルール無かったよ。
    それなら、服着た後にみんなで床を拭かせれば良くない?
    たとえ小学生でもいくら同性だからって恥ずかしいし嫌なのに、ましてや中学生でしょ!

    今だと、小学校で肌着禁止のところがあったり生理なのに軽ければプール入らせたりする学校もあるみたいだけど、私はこういうことも無かった。
    思春期にとんだトラウマだよ!
    これって、法律的にマズイ部分ないのかな。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:00 

    >>130
    こういうのを続けてる学校限定でお願いしますよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:18 

    >>74

    だから九州は色々と異常で狂気だとあんなに言ってるでしょう
    (犯罪の傾向一つとってすら本州とは異なる)
    太古からずーっと日本の小さい島じゃなくて大きな大陸から流れ込んでいて遺伝系統が人の種類が異なるんだよ、人だけでなく異国情緒のものもたっぷりだしね

    遺伝子も沖縄や九州が縄文の遺伝子とは異なることが判っているよ

    >>1

    +9

    -13

  • 138. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:20 

    >>1
    福岡都市圏の中学校の水滴チェック?
    もしかして私の母校?笑

    ほんとーーーに、女の子なのにたった20分でやれと言われて監視されながら入るなんて刑務所の囚人と変わらんわ

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:25 

    今40代だけど中学生の時ありましたよ。
    2.3人の教員に囲まれて目の前で裸で一周回って見せます。
    嫌で嫌で仕方なかった。今なら絶対不服を言えるのに、当時は従うしかなかった。

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:37 

    15年ぐらい前中学生の時にこれされたわ。
    同性の先生だけど、すっごく気持ち悪かったし、どうせ脱衣所を汚すだろうって信用されてない感じもした。
    しかも1人じゃなくて3人の教師にチェックされた。
    めっちゃ嫌だった。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:44 

    >>22
    女教師は女子児童がブルマで縄跳びマラソンしてる中自分だけジャージ着てる人種

    +71

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:47 

    気持ち悪いよね。
    ジロジロ見られるのも嫌。
    何のためにやるの?
    修学旅行なんてお風呂時間制限はあったけど、何時までに出てね〜くらいで先生なんていなかったよ。
    凄く自由に入ってた。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/22(月) 12:28:12 

    ほんと日本ってプライベートないよね。思春期に同級生や先生に裸見られるなんて嫌すぎる。個室についてるシャワーでいいし無理なら修学旅行なんてそんな行きたいとも思わなかったし。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/22(月) 12:28:15 

    >>45
    私はちゃんと下着脱いで入浴してるかチェック、生理で個浴の子は本当に生理なのかチェック(どうやってチェックしてたんだろう…)、リンス、トリートメントの禁止(時間かかるから)、ボディーソープ禁止固形石鹸のみ(理由がわからない)、私語一切禁止などなどされたよ。
    まじでお金払ってなんでこんな旅行しないといけないんだと思ってた。
    しかも脱いだパンツ忘れて翌日バスの中で誰のですかーって披露されるし。

    +66

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/22(月) 12:28:43 

    >>74
    平気でよそ様の子供なのに「おとなしくて親も大して権力もない御し易い子供」とみたら体罰かましてきますよ、福岡のクソ教師どもは

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/22(月) 12:28:56 

    教師であるだけの赤の他人に裸を見られるなんてトラウマものじゃん
    自分たちが性加害してると気づいてもいないんだね

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/22(月) 12:28:57 

    水滴があったらどんな不具合があるのか

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/22(月) 12:28:58 

    >>114
    長年福岡にいたら洗脳されちゃうのかもしれないね

    +13

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/22(月) 12:29:27 

    廊下が水滴まみれで転ぶ事故とかがあったみたいですね
    でもそれなら体も髪も拭いて服着終わって
    脱衣所から出る時にチェックすればいいのにね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/22(月) 12:29:32 

    水泳の授業でもいちいちチェックしてるのかしら
    同じだよね
    水から上がってふくのは
    水泳の授業で指導なんてしてないのに、入浴でするなら論理破綻してるよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/22(月) 12:29:33 

    私、アラフィフ兵庫県民だけど小学校の林間学校や修学旅行も入浴時間は15分って決められてはいたけど水滴検査なんて初めて聞いたわ。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/22(月) 12:29:51 

    >>42
    直前にでも口頭で十分でしょ
    全裸で目視チェックしないと不十分って特別擁護学校の生徒じゃないんだからさ…

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:02 


    体の水滴がキチンと拭けている拭けていない…とか
    そんな初歩的な園児に対する指導みたいなことすらできていない原始的な知能の人達が多いからそれが人格や品性に繋がりそんなことをしなければならなくなるんだね



    >>1

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:04 

    >>37
    この場合は男女関係なく可哀想だよ。
    水滴チェックなんて必要もないのに、仕事ということにして裸のチェックなんて、それだけでもう性加害。
    そんな指示出された教師も断れよな。私が同じ立場の教師ならそんなこと絶対しない。

    +108

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:18 

    >>135
    服着た後に床を拭くならマナーができてないよ。
    教育にならない。
    脱衣所を出る前に水滴は拭いて脱衣所は濡らしてはいけない。

    それが出来ない子がいるのが問題なんだよ。

    +3

    -7

  • 156. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:51 

    >>149
    風呂上がって着替えた後に廊下が水滴まみれって髪の毛からの水かな?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/22(月) 12:31:08 

    >>15
    ごめん 九州おかしいよ
    そんな規則は誰が作ったの?今まで九州の人は抗議もしなかったの?
    そんなに強要された修学旅行なんか最悪だよ

    +178

    -8

  • 158. 匿名 2024/01/22(月) 12:31:24 

    >>28
    私も、リアルでブルマ履いてたけど、さすがにこんなの無かったわ。
    やたら前髪の長さには厳しかったけどね。
    クラスメートは先生から「あと5ミリ切ってこい❗」って言われてたり、切ってこない女子はハサミでその場でジョキン!✁🤯その女子は不登校になったよ。

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/22(月) 12:31:39 

    >>155
    普通の頭の子なら一回口頭で指導すればじゅうぶんでしょ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/22(月) 12:31:50 

    これに賛同した教師が、かなりの低能であることは確かだね

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/22(月) 12:32:22 

    小学生の自分の子でも、水滴ついてるかなんてチェックしないわ。低学年の時に口で言った程度。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/22(月) 12:32:31 

    >>110
    東北ではないよー
    お風呂で私語禁止とかもなかったよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/22(月) 12:32:43 

    水滴チェックとか初めて聞いたわ。小学校の宿泊学習や修学旅行でさえ先生が脱衣所や風呂に入ってきたことないんだけど…。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/22(月) 12:33:32 

    >>19
    なんかそれもズレてる気が
    濡らしても拭けばいいじゃなくて
    床を濡らさないのがマナーだよってとこを教える必要があると思うけど

    +48

    -14

  • 165. 匿名 2024/01/22(月) 12:33:41 

    >>1
    こんなくだらないことに教員が注力してしまってるから九州の学力レベルは総じて低いんだよ。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/22(月) 12:34:11 

    は?何が指導?セクハラにしか思えない

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/22(月) 12:34:13 

    チェックはなかったけど脱衣所に先生はいた。
    団体でみんなテンション上がってるからその都度ちゃんと先生がいてよかったと思う。
    裸になる場だし悪気なく写真撮る子とかいたら怖いし…。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/22(月) 12:34:18 

    >>163
    先にお風呂ルールを伝えるくらいでいいよね。幼児じゃないんだからさ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/22(月) 12:35:12 

    都内の中学だったけど、大浴場にずっと同性の先生がストップウォッチ持って張り付いてて、
    一班15分ずつきっかりで洗髪中だろうが何だろうが問答無用で退出させられてたの思い出したわ。
    ろくに湯に浸かれないから湯冷めして風邪ひく生徒続出してもこのルールずっと続けてたよ。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/22(月) 12:35:13 

    > 女性教員が男子生徒をチェックをしたりした

    ヤベー学校

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/22(月) 12:35:13 

    他人の水滴なんてそんなに気になるかね
    よっぽど水まみれのまま上がってきて辺りに撒き散らしている人がいたら気になるかもしれないけど、そんな人は見たこともないし

    +3

    -4

  • 172. 匿名 2024/01/22(月) 12:35:46 

    >>1
    無理すぎる

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/22(月) 12:36:02 

    なんか昨今の傾向からして
    こういうのは男同士の方が犯罪に繋がりそうで怖いなって思ってしまう

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/22(月) 12:36:32 

    >>10
    大事は事なので2回言いました
    テストに出るよ

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/22(月) 12:36:37 

    >>57>>92

    そういうことだよ

    だからそのレベルの当たり前が九州の民度なのよ
    どういうことかが一目瞭然でしょう?

    水準が一事が万事よ
    お金とか地位とか職とか関係ないの

    人間の知能、民度

    どれだけケダモノか爬虫類か判るかと思うんだけど…

    >>1

    +6

    -6

  • 176. 匿名 2024/01/22(月) 12:36:37 

    そんなの聞いたことないわ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:05 

    変態教師が作ったルール

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:08 

    >>7
    軍隊だって刑務所だって水滴チェックはしないよ

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:31 

    前世紀の話ですが、アパルトヘイト体制下の南アフリカ共和国では、ダイヤモンド鉱山で働く黒人労働者は勤務終了時にダイヤモンド鉱石を飲み込んでないか調べるためにひまし油を飲まされていたんですよ。
    日本でも、造幣局の工員達は勤務終了時に紙幣を着服してないか調べるために入浴してから帰らなくてはならなかった。似た事をしてますね。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/22(月) 12:39:41 

    体育の時肌着つけんな、風邪ひくから
    全裸水滴チェック。転倒したら危ないから

    こういう学校って何で子供の尊厳を奪ってまでいろんな事心配(笑)してんの?

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/22(月) 12:39:44 

    浴場に教師配置ってのがまずおかしい

    指導とはいえこの年頃で裸見られたくもないでしょ

    床を濡らさないとか湯船にタオルつけないとか事前にプリントでもお知らせできるし、ましてや水滴チェックとか気持ち悪すぎる

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/22(月) 12:39:44 

    >>4
    それがまかり通るなら、食べ物も飲み込んだチェックとかおしっこも拭いたチェックとかしないといけないよね。

    +37

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/22(月) 12:40:13 

    >>3
    「教育現場からは、水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐといった、安全面の観点から必要な指導との声も聞かれる。」

    これたぶん過去に床ぬらして生徒や客が転けて病院運ばれたりしたんだと思うよ。学校現場は再発防止措置とかうるさいし、修学旅行中の怪我は学校の責任になるから。

    +13

    -25

  • 184. 匿名 2024/01/22(月) 12:40:23 

    >>45
    飯はまずいし、風呂もろくにはいれないし、
    意外と高い参加費だし喜んで参加するやつは頭悪いか普段旅行行けない人だと思う

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/22(月) 12:40:39 

    >>164
    マナーを教えるのに裸でチェックする必要はない
    マナーは理由を添えて説明すればそれでいい

    +36

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/22(月) 12:40:59 

    >>155

    服着た後に、もし床が濡れていたらだよね。
    その前にちゃんと身体や髪を拭くのは当然として。
    髪が長い子なら、ちゃんと拭いたとしても水滴落ちるから。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/22(月) 12:41:04 

    >>3
    眉毛剃った疑いってだけで、受刑人のように顔写真撮られた事ある

    +72

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/22(月) 12:41:20 

    >>165

    注力してるから低いのではなくて最初から低いから注力しなければならない、スタート地点に立てていないってこと



    >>1

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/22(月) 12:41:21 

    事前に口頭で言えば済む話だよね
    教育っていってるけど、チェックしたところでやらない子はその後もやらないままだし、やる子は事前に言うだけできちんとやるし

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/22(月) 12:41:33 

    中学のときの修学旅行で同じことあった
    大浴場から脱衣場に出る前に、先生がいて一人一人に「まだ水滴残ってる。ちゃんと拭いてから出て」と水滴チャックしてたよ
    私もちゃんと拭いてるのに「まだ背中に水滴ついてる」と何度も指摘されて、なかなか脱衣場に出られなくて嫌だった

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/22(月) 12:41:47 

    >>157
    九州だからとひとくくりにするような事を言わないでほしい。

    +23

    -12

  • 192. 匿名 2024/01/22(月) 12:41:56 

    中学の時女の先生からされたよ    
    本当嫌だった。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/22(月) 12:42:17 

    >>180
    心配という名目で、支配したいんだろうなと。生徒を管理できてるのがステータスみたいな。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/22(月) 12:42:26 

    >>183
    いじめは一生再発防止措置しようとしない全ての学校おもろ

    +35

    -3

  • 195. 匿名 2024/01/22(月) 12:42:36 

    >>22
    どんな意図があったって中学生の裸チェックなんてありえない!!
    精々小学1〜2年生ならまだしも…

    +28

    -2

  • 196. 匿名 2024/01/22(月) 12:42:40 

    >>1
    私の地域では聞いたことないけど

    呆れるの通り越して
    怖いな

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/22(月) 12:42:49 

    男尊女卑もだし、やはりマトモじゃないね九州ww

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2024/01/22(月) 12:43:04 

    関東だけどこんな事はなかった

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/22(月) 12:43:18 

    >>1

    脳が違うんだよ

    東北とか北の寒いところのクセのある方言とは違って九州は温暖なのにも関わらず

    やたらとクセの強い独特なイントネーションやリズムや音でしょ


    それも脳の性質からなることだよ
    声だけ聴こえると何語なのかわからない


    脳の回り方がきっと他の言葉を話す異国のものと同じ

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2024/01/22(月) 12:43:32 

    >>1
    小学生の修学旅行の話かと思ったら中学!?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/22(月) 12:43:50 

    >>22
    じゃ、先生も全員やればいいのに。
    生徒の前で全裸で水滴チェック。

    あーでもこういう先生って「どうぞやってください(キリッ!)」って感じなんだろうか。

    +96

    -2

  • 202. 匿名 2024/01/22(月) 12:44:20 

    脳が違うんだよ

    東北とか北の寒いところのクセのある方言とは違って九州は温暖なのにも関わらず

    やたらとクセの強い独特なイントネーションやリズムや音でしょ


    それも脳の性質からなることだよ
    声だけ聴こえると何語なのかわからない


    脳の回り方がきっと他の言葉を話す異国のものと同じ

    +0

    -10

  • 203. 匿名 2024/01/22(月) 12:44:31 

    風呂監視あったあった
    班に分けられてて
    シャワー→風呂入れ→着替えろ
    と班ごとに行動してた
    トータル15分かな
    5分ごとに先生が指示してくる
    風呂場に先生がずっと立ってるんだよね

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/22(月) 12:45:13 

    >>185
    それをやって一度で全員理解するならこんなことしないんじゃない?
    ただでさえ修学旅行で興奮して指示なんて通らないし、普段から親が教えていれば自然とするだろうけど、教わってない子はやらないだろうし。

    +9

    -11

  • 205. 匿名 2024/01/22(月) 12:45:33 

    >>22
    その意図をどんだけ聞いても通常の人間は受け入れられないんだよ
    こういう頭の人は生徒側の意見をどんだけ聞いても受け入れられないんだろうけど

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/22(月) 12:46:38 

    >>3
    刑務所が、こんな下らない事へコストを掛けてやるだろうか?

    +30

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/22(月) 12:47:22 

    >>154
    校長に指導の範囲内と言われたら従わざるを得ないんだろうね。だからいつまでもなくならない。

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2024/01/22(月) 12:48:38 

    教師ってアタオカばっかりやな
    考えアップデートせえよ

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/22(月) 12:49:22 

    >>12
    そんなチェックはなかったけど、うちの中学ではお風呂の貸切とかなくて他の宿泊客と一緒になるから、行く前に浴室内に持ち込んで良いもの悪い物とか、浴槽に入る前に洗ってから入るとか、髪の毛は結んで入る。上がる時は使った物は洗って片付けるとか身体は拭いてから上がるとか色々教えられた。
    それで良いと思うけどチェックまでしなきゃ守れないものだったのかな?

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/22(月) 12:49:31 

    やらされてる教師も(なんだこれ……)って思ってそう

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/22(月) 12:50:23 

    学校名を公表して、この学校はこんなバカな決まりがありますってさらけ出せよ。
    だったらそんな学校選びもしないし、関係のない学校や地域への風評被害にしかなってないから

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/22(月) 12:51:02 

    ガールスカウトのブラウニー(年少)時
    宿泊込みの日が有って
    みんなが正しく入浴・着替えなどが出来て居るのか
    リーダー(おばさん)が脱衣所で厳しくチェックして居た

    私は母親に着替えを用意してもらっていたのに
    自分の荷物から見つけられず
    困って誤魔化して履いて来たパンツに足を通していた

    すると目ざとく見つけたリーダーがツカツカ歩み寄って来て
    パンツをグイっと引っ張り下げ、私の局部を丸出しにさせ
    『あーんたパンツ忘れて来たのぉー?』って大声で
    みんなの前で笑い者にした‥

    帰ってから泣きながら母親にその話をしたら
    せっかく私が用意したのに着替えなかったアンタが悪い!と言われ絶望的な気持ちになった

    その日以来何となく仲間から馬鹿にされハブられるのに耐えられず辞めた‥
    まだ小学校低学年の事だよ

    今思い出しても酷い

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/22(月) 12:52:06 

    >>203
    九州じゃないけど私の学校もやってたわ
    今でも集団で風呂入るのが嫌だ
    40代のブルマ世代です

    今でもやる学校あるなら子供たち可哀想だわ

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/22(月) 12:52:45 

    >>11
    なので、学生時代の学校行事での入浴や内科検診は凄く嫌だった
    同性でも裸見られるのキツイ

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/22(月) 12:52:46 

    >>202
    トピ間違えた?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/22(月) 12:52:58 

    >>94
    ドライヤー使えない理由ってなんなんでしょう?
    私は生まれも育ちも関東なのでわからないんですが、九州というのが関係してるんですか?

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:23 

    >>27
    絶対見直さなきゃならないよね
    うちは息子だけど、女でも男でも自分の子がこれをやられてるのは嫌だよ。
    大半の親が「これは継続すべきだ!」なんて言わないとで思うんだけど、PTAは動かないのかな?

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:28 

    >>22
    裸をチェックすることになんの意味もない
    クラス全員着替えたら、次のクラスのためにモップやフロアワイパーで床を拭けばいい
    洗面台の髪の毛も忘れずに
    次の人への思いやり、合理的に行動することを教えるのも教育

    +94

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:39 

    時短のためにシャンプー禁止ってのはあった@関東

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:40 

    鬼のように怒ってくる先生いた…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:44 

    こんなの小学生の林間学校でもなかったわ!幼稚園生かい。むしろ幼稚園のお泊まりキャンプでも自分でタオルふいて自分で着替えてたときいたよ。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:56 

    こんな事当たり前にあるの??
    30代だけど私の時は小学校〜高校まで一度もそんな事無かったよ。
    女の先生ですら脱衣所に入るの遠慮してくれてた。
    入ってきてもあまり見ないようにしてくれてたよ。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:15 

    風呂上がりに裸で立たせて水滴チェックしてるうちに湯冷めして風邪ひきそうだけどそれはいいの??

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:23 

    身体が濡れたまま服を着る人はいないから服を着た状態で髪が濡れていないか確認すれば良いんじゃない?髪の拭き残しなら乾かすの苦手な子もいるだろうし枕などを濡らさないようにという施設側への配慮もあるだろうし。家庭で教えない、というなら出発前に事前学習の時間で教えれば良い。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:50 

    >>1
    小学校だけどあった
    小6にもなればほとんどの子は胸も膨らんでるし、下の毛もそれなりに生えてるのにこういう時だけ子ども扱いで本当に嫌だった

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:33 

    >>183
    アホくさいの極みだね。新しものの導入はでもでもだってで何もしないくせにこういうのは細かに対応。

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:52 

    修学旅行の風呂なんてそんなにゆっくりする時間なかったよ

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:07 

    >>51
    幼児じゃないんだから前もって言えばある程度拭くよね

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:13 

    自分なら捨て垢でXかなんかで学校名出して投稿しちゃいそう
    大島てるみたいに、変な指導がある学校一覧みたいなの欲しいわw

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:05 

    >>18
    本当に。教諭が水滴チェックするの意味不明。それなら同性の先生が一緒に入浴して拭き方指導したら?って思う。

    そもそもこういうのって各家庭で身につければいい話じゃんね…チェックいらね

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:46 

    >>171
    水滴が付いたまま出る人がいると、床に水滴が落ちるでしょ。
    靴下履けないし、ズボンを履くときとか床にズボンをこすっちゃうと自分のズボンも濡れるんだよ。
    気にならないとかじゃなくてすごく迷惑なの。

    体に水滴が付いたまま人にぶつかってくる人もいるからね。
    こっちが濡れるの。

    そんな人何人も見たことあるよ。
    中学生のうちにこういうマナーは身につけてほしいわ。

    +2

    -6

  • 232. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:38 

    >>3
    刑務所でもこんなことやってないよw

    +48

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/22(月) 13:02:29 

    >>97
    >>そのくらいされないと分からない人が混ざってるんだよ。

    その一握りの為に全裸でチェック?
    自分に置き換えて考えてみなよ温泉行って「マナー悪いお客様がいるので水滴チェックします」って言われたら自分はさせるの?
    納得できる?
    頭おかしい

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/22(月) 13:03:37 

    >>186
    服着る前に水滴が床に落ちるから駄目だよ。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:08 

    >>233
    中学生ならしかたないんじゃない?

    +1

    -8

  • 236. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:10 

    こんなの先生が一々するのもなの?
    おかしなことは止めるべきだよ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:19 

    そんなの旅行前に指導すれば済むこと

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:26 

    さいたま市の中学生だったけど、背中の水滴チェックあったよ。先生もいちいちめんどくさいなーって思ってただろうね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/22(月) 13:05:15 

    >>3
    水滴チェックはしないな。あまりに垂れるなら注意はするでしょうけど。受刑者以下の扱いだね。意味のないことだし。

    +43

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/22(月) 13:05:32 

    大人でも温泉入る時に手拭いとか小さめのタオル持たずに入って脱衣所で自分のタオル等置いてある場所まで歩いてる人結構いるよね
    そしてそういう人が増えたと思う

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/22(月) 13:06:08 

    >>190
    自分では拭いてるつもりでも拭けてないってことだよね。

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2024/01/22(月) 13:06:24 

    >>216
    私も関東育ちなのでわからないです
    このトピ見て九州だから?と思ったぐらいで
    校則もブラック校則ばっかりでした
    白い下着、ヘアピンは4本まで、とか決まってて

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/22(月) 13:06:54 

    >>240
    そういう迷惑な人がいるから、子供のうちに注意されておいたほうが良いんだよ。

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2024/01/22(月) 13:07:14 

    愛媛県内の小中高を卒業したけど修学旅行でも林間学校でもこういうのなかったからドン引きしてる

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:07 

    >>240
    まぁでもあれ不便だよね
    浴室出たところにタオル置いてくれてるところが好き

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:09 

    >>4
    就学年齢にもなって自分の体も満足に拭けないの?
    九州の常識は日本の非常識だよ

    +24

    -9

  • 247. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:16 

    >>2
    日本は本当にただの朝鮮劣等国だと思う

    こんな国やったんの北朝鮮か中国くらいだよ

    +4

    -7

  • 248. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:18 

    >>15
    うち関西の人気都市、なおかつ人気の学区だけど、うちも小学校の林間学校はドライヤー禁止、持ち込み禁止だったよ。
    結構マンモス校だからその人数がドライヤーかけたら確かに凄いことになりそうだし、1泊だから仕方ないと思ったけど他の学校はドライヤー使えて当たり前なの?

    女子は編み込みとか三つ編みしてる子が多かった。洗髪可だけどドライヤーがないので、女子は頭洗わずにそのまま寝て、って感じ。

    +44

    -1

  • 249. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:58 

    水滴チェックの意味が全くわからないんだけど… 拭ききってない状態で服を着るな!ってこと?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/22(月) 13:09:00 

    >>10
    お泊り保育園ならまだしも中学校の修学旅行で?!ってなる

    +35

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/22(月) 13:11:20 

    今28歳だけど中学の林間学校でされたよ
    ちなみに四国の田舎
    当時から変だと思ってたしめちゃくちゃ嫌でした
    日本の教育も教員もズレてるよ

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/22(月) 13:11:33 


    私も九州だけどこれされたわ。
    女の先生だったけどすごく嫌だったの覚えてる、、

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2024/01/22(月) 13:11:53 

    >>15
    九州の男尊女卑ってほんと異常
    大日本帝国で時間が止まってるわ
    いや性別関係なく気持ち悪いし他都道府県なら普通に性犯罪で捕まるよ
    とても現代日本とは思えない

    +70

    -11

  • 254. 匿名 2024/01/22(月) 13:11:58 

    こんなレベルの教育をしてる日本がヤバい
    ダンス必修にしてる場合か

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/22(月) 13:12:02 

    >>4です。今思い出したけど確か当時も保護者からクレームがあった。先生の間でも「上が決めたことだから」って雰囲気でやりたくてやってる感じはなかった。結局私の代の女子を担当した女教師も「本当はちゃんとチェックしないと駄目なんだけど…」って感じで複雑な表情でタオルを巻いた上のチェックで逃がしてくれた。あの女教師は学年主任に怒られたかもしれない。私達生徒を守ってくれた。男子はどうだったか知らない。

    +45

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/22(月) 13:13:49 

    >>245
    昔のマンガで温泉や銭湯で湯船に浸かってる時に頭にタオル乗せてるのは湯上がりに体を拭く用のタオルを濡らさないためなんだけど理解してる人少なくなってると思う

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:18 

    過去に、下着が透けてないか教師がチェックする風習あったよね?あれもけっこう衝撃だった。その後どうなったんだろ。さすがになくなってることを願う。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/22(月) 13:16:03 

    女子のポニーテールはけしからん!ハァハァっていうブラック校則と同じでロリコンジジイが作った決まりでしょ
    それか若い女の子を異様に敵視するババアね

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:11 

    同性でも嫌すぎる

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:22 

    >>204
    それ幼児か支援学級レベルでは…

    +22

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:27 

    >>1
    スーパー銭湯に行って教えてるよ
    湯船にタオル入れない
    脱衣所に出る前に風呂場で体をよく拭く
    スーパー銭湯とか行かない方も多いよね

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:38 

    >>204
    口頭でいいわ
    それでわからない子どもは悪いけど普通学級に適さない

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:20 

    >>6
    39歳福岡住み
    小5のキャンプの時あったなー。女性の先生が風呂の出口で見るの、意味不明だったな。
    風呂の出口ならみんな水滴付いてるし。

    +67

    -4

  • 264. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:23 

    >>231
    それ地域性と価格帯だと思う
    見たことないよ…

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:24 

    >>15
    うちは都内小学校、林間と修学旅行どちらも2泊3日なんだけど、ドライヤー禁止
    最初なんてクシも禁止だった
    女の子で毛量多いから毎回それだけがうーんって感じ
    くせっ毛の子はそのタイミングで縮毛矯正してる

    +23

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:26 

    前に男子もいる状況で、体育館に女子並ばせてブラの色チェックしてたのも、福岡の学校じゃなかったかな?
    凄く気持ち悪かったので記憶にある

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:34 

    おかしな中学校だね。幼児だったらぬれたまま風呂から出てくるとかありそうだけど中学生に対して水滴チェックするとか初めて聞いた。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:16 

    うちの修学旅行の時も先生見張ってたよ。
    旅行前に「タオルは湯船につけない」って言われてるのに、恥ずかしいからかタオル身体に巻いたまま湯船に入ろうとする人が何人もいる。
    カラーシャンプーしたり、メイク落とさないで湯船つかったりする人もいた。
    一般のお客さんもいるから、そこらへんのマナーは守らせないといけないんじゃないのかな。
    ちなみに都内の私立でした。

    +9

    -3

  • 269. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:28 

    確かにマナーを知らない
    子もいるかもしれないから
    口頭で床が濡れたら危ないから
    きちんと拭いてね。
    タオルは湯船につけたらダメだよ
    って言ってあげるだけでいい。
    親にもあらかじめ教えて下さいっ
    て連絡しとけばよくない?

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:50 

    >>245
    そっちの方が清潔でいいね。なんか温泉内で持ち歩いたミニタオルで体拭くの不潔な感じで抵抗感ある。

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/22(月) 13:22:28 

    >>231
    まあまあ、171のような人沢山いるよ。
    すごい迷惑だってことや、後で使う人の事を考えられない人(自分は平気だから大丈夫みたいな。)
    この話、監視までは行き過ぎとしても、親が教えないから当たり前のことが出来ない人に育つってことだ。
    先生も大変だね。

    中学生位なら前もって、お風呂のマナーを教えればいいことだと思う。私の学校は時間を守らない生徒とふざけたりする生徒のために脱衣所に先生いたかも?そんな記憶。

    +3

    -5

  • 272. 匿名 2024/01/22(月) 13:22:37 

    >>6
    東京や愛知など全国的にあると書いてある

    +12

    -15

  • 273. 匿名 2024/01/22(月) 13:23:39 

    >>253
    これに関しては男子のほうがかわいそう
    女子のチェックは女子教員だけど男子は男性教員とは限らないらしい

    +5

    -5

  • 274. 匿名 2024/01/22(月) 13:24:09 

    気持悪い!
    マジで気持ち悪い!
    生徒に人権はないんか!

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/22(月) 13:24:37 

    >>248
    昔だからか、私の時はシャンプー禁止だった。

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:04 

    モンペがどーのとか言うけど、こういうのって保護者がクレームつけてもやめないの?
    あり得ないよね
    最後モップで拭き上げるとか、こどもたちも先生に全裸見られるとなれば真面目に取り組むと思うけど

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:24 

    >>240
    うちの地域ではめったにいないよ
    見たことない

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:36 

    きっッッも!!無理無理!!

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:46 

    幼稚園児じゃあるまいし中学生なんて言えば分かるだろうに…
    その暴論ならトイレとかも尿飛び散らせちゃいけないからってついていってチェックするんか?って話

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:58 

    >>4
    そんなの必要ないよ。事前に公衆マナー教えるだけじゃん。

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/22(月) 13:28:10 

    >>157
    九州だけどそんなルールなかったよ
    元記事では東京や愛知など全国で見られると書いてあるし学校による

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/22(月) 13:28:26 

    裸で目視チェックなんて必要ある??
    「ちゃんと体拭いてねー。」って口頭で指導すればいいじゃん!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/22(月) 13:29:27 

    アラフォーだけど小中、そんなのなかった。ただしソープ類とタオルは持参だった。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/22(月) 13:30:40 

    たかが水滴が少しついてたらなんだっていうんだろう。べちゃべちゃで服着るわけないんだから裸で水滴チェックなんてやりすぎ。

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2024/01/22(月) 13:33:12 

    万歳とかはなかったけど、約20年前の中学時代はなぜか脱衣所に先生が座って見てた。水滴チェック?とかでなくただ座ってた。理由は分からないけど気持ち悪くてタオルで隠しまくって入った。今思うと人権侵害だと思う。いくら同姓でも相手は服着た状態で眺めてるなんて気持ち悪い

    +11

    -3

  • 286. 匿名 2024/01/22(月) 13:33:19 

    >>6
    福岡だけど、うちの方はそんなのないわ。
    同じ県内でもあったと言う方もいらっしゃるみたいだけど
    「さすが九州」ってどう言う意味よ。心底不快だからそういうの止めて。

    +121

    -13

  • 287. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:35 

    >>1
    小6の時だけど、グループごとにお風呂の時間が決まってて、もう6年生なのに浴槽入る前に全員バンザイさせられて先生に掛け湯されたわ。この記事見て思い出した。
    幼稚園のお泊り保育ならまだしも、6年生だよ、すでに大人の身体だから恥ずかしかったよ。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:35 

    >>21
    数年前横浜市立小学校
    汗がついて下着が湿ると冷えて風邪をひくから体育の時は上半身下着禁止で体操着のみ着用というルール
    4年くらいからは勿論自主的にそのルールを無視し始めるけど運動会で低学年でも気の毒な状態になってる子とかいてあり得なかった
    クレーム入れたし自分の子にはルールを無視して下着を脱がなくてよいからと伝えてた
    教師の中でおかしいことだと声を上げる人間が皆無なのがなにより恐ろしかった

    +53

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:46 

    元教員、当たり前だけどやったことないわ
    一体どこの学校?
    トラブル・事故防止のため脱衣所にひとり配置されるけど、生徒の身体なんて絶対見ないし、あと何分で◯組と交代だよーてお知らせしながら転倒防止のためひたすら床ふいてたわ

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2024/01/22(月) 13:36:17 

    修学旅行の悲しい事で、九州の福岡だけど中学の時に、10クラスあって男子は5人部屋で、女子はそのうちの3クラス50人くらいタコ部屋で寝かされて、うち2人はふとんが足り無くて1枚のふとんで寝かされた事ある。
    (部屋に無いじゃなくて、寝具が完全に足りてなかった感じ)
    事の詳細は忘れたけど先生も気にして無くて、生徒の方が2人「私ら2人で寝るからいいよー」って他の子に言ってて大人だった。
    「同じ料金はらってるのに」とは当時言われてたけど、親が教師に文句言わない空気だった。平成初期くらい。
    (自分の行ってた学校の)先生が雑で、一部が女見下しててこうなってるって感じ。女子だけ体育で使った洗濯物を男子の分も洗ってこいもあった。両方、つい「男尊女卑やん」と文句言ったら文句言う方が目つけられた。
    学習塾で理不尽に思って他の中学校の子に話したら「うちは別に女の子も全員5人(か2人?ホテル)の部屋」って言われて、修学旅行を学校の担当先生がしっかり準備やってるところはツアー旅行なみにちゃんとなってるけど、テキトーな雑な担当先生だと部屋の空きがすでに無くてそうなる感じだった。
    上記タコ部屋も、京都に泊まれず、滋賀県に泊まった上に女子はタコ部屋。

    あと、噂で一部教師は、酔っ払って生徒の部屋に入ってきたとか話流れたけど、直接見て無くて本当か分からん。入られた生徒が嫌がってたって話はきいた。直接は見てない。

    大人はこんなに雑なのが一部いたのに、服装髪形チェックは良くやってた。
    おまけで、この修学旅行の真ん中のひとクラスが奈良に向かう途中に衝突事故に巻き込まれて、バスガイドさんが泣き出して、それを巻き込まれた生徒らが「大丈夫だよ」ってなだめてたのも人からきいた。(先生がバス会社からお礼言われたと自慢話として話してたような気もする)
    この子達は、バスが遅れて奈良観光ほぼ出来てない。

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2024/01/22(月) 13:37:51 

    >>198
    福岡と隣の山口県でもそんなのなかった。小学校のときでさえ水滴チェックとかなかったわ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:27 

    >>15
    私の頃は頭洗うの禁止だった

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/22(月) 13:42:15 

    >>1
    気持ち悪いけど、正直仕方ないことなのかなって思ってしまうこともあります。
    近所のスーパー銭湯に通ってるんだけど、掛け湯せずに湯船に入ろうとして近くにいたおばちゃんに注意される若い人や、体を拭かずに脱衣所に行ってる若い人、洗面所や鏡の前に使ったタオルが捨ててあったり、髪の毛が大量に落ちていたり…マナー悪い人が結構多くてビックリします…

    家庭で入浴マナーを教えられてないから、修学旅行前に教えればいいのかもしれないけど、その場でチェックも必要と思ってしまうほどに公衆マナーが悪い人が増えてるのも事実かと…

    +7

    -4

  • 294. 匿名 2024/01/22(月) 13:42:38 

    チェックしてる奴自分もチェックされろ!!

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2024/01/22(月) 13:43:00 

    >>4
    あちこちのトピに九州や福岡住みで下げてる人いるけどあなた?仲間?
    福岡だけど聞いた事ないわ

    +11

    -3

  • 296. 匿名 2024/01/22(月) 13:43:21 

    アラフォーだけど中学の時あった
    当時は深く考えてなかったけどたしかにキモいな

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:40 

    床に水滴が落ちて人に迷惑かけるからなんだよ。
    あなたみたいに何もわかってない人が水滴付いたまま脱衣所を歩くんだろうね。

    +3

    -7

  • 298. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:49 

    >>62
    口で説明してもできない子がいるからコメントしてるんだよ‥人によってビチャビチャの感覚が違うし

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/22(月) 13:50:31 

    >>293
    私もそう思う。
    マナーを知らない人が一定数いて、チェックされないと分からないんだよ。
    きもくても仕方ないと思う。
    同性の先生がチェックしてるんだろうから、仕方ないよ。

    先生もこんなことやりたくないだろうね。

    +7

    -5

  • 300. 匿名 2024/01/22(月) 13:53:26 

    >>164
    てかそれ家庭で教えるレベルだけどね…

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2024/01/22(月) 13:53:59 

    >>297
    脱衣所ならしょうがないじゃん そういう場所なんだから
    温泉とかでも脱衣所の床は濡れてるじゃん
    でも大人数が利用する場所なんだから、濡れるのは当たり前でしょ
    大人たちが利用する所でも濡れてるんだから、どうして子ども相手だからといって
    一人一人裸にしてまでチェックして一滴の水滴すら許さないの?
    狂ってるね

    +12

    -6

  • 302. 匿名 2024/01/22(月) 13:54:06 

    大阪の学校だったけど、そんなやり方初めて聞いたわ
    そういう事されなくて良かった

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/22(月) 13:55:30 

    >>144
    何それ、本当に?
    気持ち悪すぎない?

    +51

    -1

  • 304. 匿名 2024/01/22(月) 13:55:54 

    >>285
    それは単に湯あたりする子とか浴室内で何かあった時の為に待機していただけでは…
    先生まで裸で座っているわけにいかないでしょうし

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/22(月) 13:56:29 

    しょうがないよ九州だから

    +3

    -4

  • 306. 匿名 2024/01/22(月) 13:56:34 

    >>1
    >生徒への聞き取りはしなかったという。
    論外じゃカス

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2024/01/22(月) 13:56:47 

    大浴場使うことが前提なのがおかしい。大人だって温泉嫌な人いるんだから個室か浴場選ばせてあげればいいのに。

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2024/01/22(月) 13:58:34 

    教師の水滴チェックもするから脱げやって言われたら嫌じゃないの?

    あたまおかC

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/22(月) 14:04:16 

    >>263
    水滴ないように拭いてから出るんだよ

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/22(月) 14:05:42 

    栃木県宇都宮市の小学校出身のアラフォーですが、小学校の時ありました。小4~6年生の宿泊学習の時は脱衣室に女性の先生がいて、背中に水滴がついてると風呂場に戻って拭きなおし。バスタオルは禁止。すごく嫌だった。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/22(月) 14:06:24 

    温泉地なのであまり湯を使うなって指導と、新幹線の乗り方、飛行機の乗り方は練習した

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/22(月) 14:07:21 

    また特定地域叩きトピ

    +0

    -3

  • 313. 匿名 2024/01/22(月) 14:07:48 

    >>288


    もう20数年前だけど、小4まで体操着の上は下着は着けないで着なさい。って言われたな。理由はよくわかんなかったけど、成長早い子は胸も出始めるしね。ほんとよくわかんない。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/22(月) 14:09:28 

    >>312
    べつに地域叩きじゃないじゃん、みんな自分の時のおかしな話してるし。日本全体の学校がやっぱおかしいわ。

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/22(月) 14:12:56 

    >>191

    元記事によると九州で多かったとのこと
    撲滅すれば言われないよ

    +8

    -5

  • 316. 匿名 2024/01/22(月) 14:14:01 

    >>309
    いやタオル持って無いのその瞬間。風呂の出口でチェックするからさ…。
    タオルは脱衣場に置いてあるの。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/22(月) 14:14:03 

    指導の意図と性的虐待は別問題。子どもに人権を教える教師が人権を理解していないとは

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/22(月) 14:14:16 

    >>307
    生理や事情のある子は大浴場じゃないはず
    少なくともうちはそうだった

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2024/01/22(月) 14:14:30 

    チェックする必要ないよ、気持ち悪いな
    修学旅行前に学年集会とかで説明すれば良いんじゃないの?
    中学生にもなれば説明すれば分かるでしょ

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/22(月) 14:16:47 

    見直す考えがないのなら尚更学校名出せよ。始めっからそんな事する学校って分かってたら自己防衛の為にも行かないからさ。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/22(月) 14:17:08 

    >>295
    本当にあったよ。

    +5

    -5

  • 322. 匿名 2024/01/22(月) 14:17:11 

    何グループかに分けてお風呂入るんじゃないのかな。
    出るときは皆で床を拭いてから出ましょう。
    の方がマナー教えるには良いと思うけど。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/01/22(月) 14:17:34 

    >>304
    湯あたり起こしたら先生の責任になるの?

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/22(月) 14:18:06 

    水滴検査って意味がわからない。ただ体が見たいだけだろって思う。女子は女性の先生だったのか?

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/22(月) 14:18:16 

    >>81
    都内だけど、去年の娘の林間学校のときもドライヤーだめでうちも多くの子が林間学校前に髪の毛切ってましたよ。
    どうも施設側のブレーカーが落ちてしまうって事だったんだけど、
    どんな宿泊施設だよって思った。

    +39

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/22(月) 14:18:26 

    >>253
    別にこの件は男尊女卑関係無いよね?
    男女関係なく同性の教員にやらされてるわけだし

    +10

    -5

  • 327. 匿名 2024/01/22(月) 14:20:41 

    >>279
    自分できちんと身体を拭けないなんて、トイレや着替えのトレーニングしてる年頃までだよね
    いっても小学校低学年まででしょ
    修学旅行に行く年齢の人間に対してこんな人権無視の指導してる方が無駄かつ愚鈍過ぎる

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2024/01/22(月) 14:22:17 

    >>81
    全員同じ時間帯に一斉にドライヤー使うのが駄目なのかな
    海外での話しか知らないけど結構ブレーカー落ちる事あるみたい
    まぁみんなこっそり持ってるヘアアイロンが原因みたいだけど

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/22(月) 14:22:22 

    初めて聞いたわ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/22(月) 14:22:52 

    ドライヤーは荷物になるし、持ってない子もいるかもしれないし、全員で使ったら収拾つかなくなるから
    とかな‥
    生徒数多かったら大変そう。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/22(月) 14:24:16 

    これやってる人間は教師でありながら子どもの人権についての知識すらないの?
    文部科学省で問題にすべきだよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/22(月) 14:26:55 

    >>288
    うちもあった!
    と言うか、相変わらずある
    でも苦情言ったら改善されたよ
    今は体操着からはみ出さなければ着てても良いとなった
    下着の役割って汗を吸うことだしね

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/22(月) 14:27:34 

    日本人が海外旅行でもホテルをきれいに使うのって修学旅行での指導もあると思うよ。

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2024/01/22(月) 14:30:22 

    >>316
    よこ
    私もそれずっと疑問なんだけど
    バスタオルって脱衣所だよね。
    浴室から出る時ってみんな何かで拭いてるの?
    体洗うタオルもナイロンだったりスポンジだったり、必ず体を拭けるわけでもないよね。
    びしょびしょで脱衣所歩けないから、出口で手で水滴落としてたんだけどさ、どうするのがスマートなんだろ?

    +5

    -4

  • 335. 匿名 2024/01/22(月) 14:30:56 

    学校ってキ○ガイなこと多いよね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/22(月) 14:31:28 

    今はもう幼稚園児からプライベートゾーンを人に見せない・触らない・触らせないと教えてるんだよ
    性犯罪の加害者と被害者どちらにもさせないためにね
    それなのに何で小中学校で人権と性犯罪から子どもを守る意識が全面的に後退してるの
    いじめ問題も含めて学校だから犯罪にならないというシステムはいい加減ぶち壊して、すべて一般社会と同じ基準で線引きし直すべきだよ
    情状酌量は少年法なり和解交渉なりですればいい
    学校だからで許されるべきではない

    +16

    -1

  • 337. 匿名 2024/01/22(月) 14:36:49 

    >>334
    私上がる時手ぬぐいでビタビタにならない程度拭いて自分のロッカーまで行ってるけど
    それからバスタオルで拭く
    みんな手ぬぐい中に持っていかないのかな
    温泉止まったりすると必ずバスタオルとフェイスタオルあるからみんなそうやってると思ってたよ

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/22(月) 14:37:14 

    >>334
    体や頭を洗うアメニティグッズは小さいビニールバッグやバスケットに入れて、浴場の専用棚や隅に置いてるよ
    バスタオルより小さいタオルはそれらの中で分けておくか、洗い髪に巻くかしてる人が多いね

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/22(月) 14:37:25 

    実は虐待の傷がないかを見ているのでは?

    +2

    -7

  • 340. 匿名 2024/01/22(月) 14:38:22 

    >>297
    なら後で誰かが代表で拭いたほうが早そ

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/22(月) 14:38:40 

    無意味じゃないか?意味がわからなくて驚愕

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/22(月) 14:39:01 

    >>164
    そうそう。
    だから大事なことだと思うわ。

    +2

    -9

  • 343. 匿名 2024/01/22(月) 14:40:23 

    日本て子供の人権軽視してるよね

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/22(月) 14:40:47 

    >>339
    それならいいことだね
    これからもチェックが必要だわ

    +1

    -4

  • 345. 匿名 2024/01/22(月) 14:41:02 

    >>1
    だって事前にマナー指導しても聞いてない人とかもいるでしょう?
    不快だよ、びしょびしょで脱衣所って
    公衆浴場でいたよ、迷惑だ。

    +4

    -4

  • 346. 匿名 2024/01/22(月) 14:41:43 

    >>144
    まじで明治の軍隊か何かですかって感じ
    保護者か生徒から言わないと変わらないのもまた時代遅れ

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/22(月) 14:42:16 

    >>334
    私はフェイスタオルを一度、絞ってから拭いてるよ
    脱衣所にびちゃびちゃで入らない

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/22(月) 14:43:15 

    >>345
    旅行に行ったことない生徒もいるだろうしね。
    これは必要なことだと思うわ。

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2024/01/22(月) 14:46:16 

    >>235
    バカな釣りしてないでどっかいけ

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/01/22(月) 14:46:28 

    >>334
    私、昔からタオルは風呂場に持って入る習慣ある
    汗拭いたり、髪まとめるために。
    勿論温泉もね。持って入る方が少ないしおかしいかもだけど

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/22(月) 14:51:47 

    >>333
    普通は家族で公衆浴場へ行った時に保護者が教えるものなんだよ。壁に入浴マナーが貼り出されてるところもある
    昔は銭湯ではしゃいで騒いだり泳いだりしてたら近所のおじちゃんおばちゃんに注意されて覚えたらしいけど、今はそういうのはなかなかないからね
    今は叱られない代わりに保護者や環境に恵まれない場合でもまずはネットで調べてから行けるんで、その点ではラッキーな時代と言えるかも知れない

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/22(月) 14:52:08 

    きも
    そんなの聞いたことないわ
    裸見たいだけだろ

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/22(月) 14:56:15 

    >>211
    校長も正しいと思ってるみたいだし
    やましいことないんなら
    堂々と学校名出せばいいのにね

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/22(月) 14:56:39 

    九州生まれ20代だけど、小学校の宿泊体験学習みたいので同じ事されたのこの記事みて思い出した!
    女の担任が脱衣所で、待機していて
    浴室の床と脱衣所の床をチェックしてるのを裸で待たされてた記憶がある…

    しかも、その夜は就寝時間後に雷が凄くて私が雷怖すぎて泣いてたら同室の子が慰めてくれてたんだけど

    見回りの教員がやってきて就寝時間なのに何故起きてる!!!と怒鳴られ深夜まで廊下で正座させられて説教されてほとんど寝れなかった記憶がある…
    そのせいでトラウマになって体験中なにも楽しくなかった

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2024/01/22(月) 14:58:19 

    >>318
    事情がなくても選べるべきだと思う

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2024/01/22(月) 15:00:09 

    虐待やん
    教師も校長に言われたからって何でもハイハイ従うんじゃなくて
    少しは異常性に気付こうよ
    てか米国なら性犯扱いされるやつ

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/22(月) 15:00:11 

    とんでも校則は結局過去にとんでもねぇパイセンが居て不幸があったり学校側にクレームが来たり等々で産まれるものだからなんともなあ

    +0

    -3

  • 358. 匿名 2024/01/22(月) 15:04:41 

    >>1
    小学生のときあったわ!
    流石に同性の先生ではあったけど裸見られるの嫌だったから本当に苦痛だった

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/22(月) 15:07:09 

    >>31
    他の一般のお客さんもいる宿だったから床がびちょびちょにならないように…ってやってた

    +6

    -11

  • 360. 匿名 2024/01/22(月) 15:07:34 

    盗撮映像は同性がするのが多いというのを読んだことがある。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/22(月) 15:07:37 

    >>333
    自分のでもないスペースをきれいに使うのは当たり前だけど、その意識を育てるのはたった数日間の修学旅行じゃなくて学校の掃除時間じゃない?

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/22(月) 15:08:06 

    >>92
    私のところでは脱衣所に入る前に水滴落としてから行くように言われた

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2024/01/22(月) 15:09:49 

    平成生まれ
    小中となかなか異常な学校だったけどさすがにこれはなかったわ

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/22(月) 15:18:23 

    このニュース本当に気持ち悪い。先生がおかしいと思ってないことが恐怖。ありえない。裸だよ?本当におかしいと思ってないの?

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/22(月) 15:18:35 

    >>36
    番台に苦情を言われたことがある(笑)
    でも、男の子には大目に見てあげてほしい

    +0

    -16

  • 366. 匿名 2024/01/22(月) 15:23:59 

    大人数の水滴が集まればびちゃびちゃになるからなのだろうけど、温泉施設だってこまめにマット変えたりしてくれてるじゃん。だったら先生がマットとか取り替えればいいのに。裸で水滴チェックをするなんて信じられない

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2024/01/22(月) 15:24:24 

    福岡市内の中学通ってたけど修学旅行の時更衣室に女の先生が常にいたよ
    私は貧乳が恥ずかしくて胸を隠してたら先生に隠す場所逆やろ〜ってつっこまれて恥ずかしかった記憶

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/22(月) 15:24:50 

    >>10
    修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2024/01/22(月) 15:25:45 

    >>42
    そんなこというなら水滴以上のマナーは完全に守らせてんだろうな💢って思う
    泊まった後の部屋のチェックも全部屋しなきゃね
    簡単にベッドベイクしてゴミが多すぎるなら持ち帰るとか

    それから万が一その学校でいじめがあったら許さないよ!

    そんなこともしてないのに裸のチェックだけならやってることに正当性ないから

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2024/01/22(月) 15:26:13 

    同性教師ならまあいいんちゃう?
    セクハラ案件かとおもたわ

    +2

    -6

  • 371. 匿名 2024/01/22(月) 15:26:38 

    >>327
    大人になってもびしゃびしゃのまま脱衣所に入ってくる人がいるからね。
    びっくりするほど無神経な人がいるんだよ。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/22(月) 15:31:35 

    >>334
    出口で手で水滴落とすくらいじゃ全然だめだよ。
    マナー違反。
    手ぬぐいやフェイスタオルを持って入るんだよ。
    お風呂では頭の上に乗せておいたりする。
    小さい、必ず体を拭けるタオルを持って入るのがマナー

    +7

    -2

  • 373. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:12 

    >>301
    脱衣所が濡れてるのは当たり前ではない。
    濡れてないのが当たり前。
    狂ってるのはあなたの頭。

    +5

    -5

  • 374. 匿名 2024/01/22(月) 15:35:13 

    福岡だけど、言われてみれば確かにあった!
    高校はさすがになかったけど小学校か中学校の時はあった気がする。
    大事な部分はもちろんタオルで隠してたけど、髪の毛から水滴が落ちてないかとか背中ちゃんと拭けてるかとかをチェックされてた。
    ドライヤーも使用禁止だったから直前に縮毛かけて行った記憶がある…

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/22(月) 15:42:24 

    >>248
    うちは神奈川だけど、小5の宿泊学習や小6の修学旅行どちらもドライヤー禁止だったよ
    やはり、大人数が一気にドライヤーやるとどうなるか分かりますよね?って説明会で言われた

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/22(月) 15:43:35 

    修学旅行に行く前に動画でもみせてきっちり指導すればいいだけでは?低学年ならまだしも6年生だよ?

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2024/01/22(月) 15:48:35 

    同性同士でも不必要な接触はセクハラだし職場で普通に問題になったことあるよ。
    視姦も同様に問題だと思うよ。
    多様性が認められた世の中なんだから同性からの性加害も同様に咎められるべき時代になっただけでしょうよ。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/22(月) 15:49:01 

    >>309
    普通ですよね。
    修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/22(月) 15:49:35 

    ヤバすぎ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/22(月) 15:50:45 

    小5の時の修学旅行で水滴チェックあった。ガチで。
    脱衣所で担任(もちろん同性)が座って待っていて、出てきたところ(素っ裸)をまじまじと見られて凄い嫌な気分になった記憶。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/22(月) 16:06:09 

    >>334
    わたし、バスタオル持ち込んで洗面器に入れて置いてる。マナー違反かな?
    床びちょびちょよりマシだと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/22(月) 16:10:36 

    嫌だこんなの最悪最低

    事前学習でマナーを勉強すればいいだけじゃん。

    そんな事してもどうせ出来ないだろうし・・とか言うんだったら子どもを信用してないって事になるよ。

    子どもを信用してあげて!

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/22(月) 16:15:38 

    九州じゃないけど中学のときあったな~
    そのときはそこまで疑問に思わなかったけど洗脳されてたのかも
    万歳して一回転するんだけど、タオルでずっと隠してた子とか恥ずかしがって回るのが早いから何度もやり直しさせられてた

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/22(月) 16:16:03 

    >>381
    バスタオル持ち込みはマナー違反ではない。
    バスタオルが濡れると嫌なので持ち込まない人が多いだけでしょ。
    バスタオル置く場所がない所が多いしね。
    濡れてもいいように手ぬぐいかフェイスタオルを持ち込む人が多い。
    それなら濡れても絞りやすいしね。
    置く場所なくても頭に乗るし。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/22(月) 16:16:45 

    >>7
    軍隊でもやらんわ!!

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/22(月) 16:17:50 

    >>383
    万歳して一回転まではさせなくていいと思うけどね。
    拭きにくい背中をかるく見るだけでもいいと思うけどね。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/22(月) 16:25:36 

    チェックなんてしないで、見守りの教師がふき足りない子供に声かければよいのではないかな。
    わざわざチェックはなぁ、中学生でしょ?

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/22(月) 16:34:05 

    「子どもでも本人が恥ずかしい不快だと感じたらセクハラ、教師の権限をふりかざすならパワハラですよね」と言い返したり拒否したらどうなるの?

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/22(月) 16:37:20 

    児童の自尊心をへし折って服従させるスタイルなのかな
    すぐやめさせてほしい

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/22(月) 16:37:45 

    >>262
    私、週一で岩盤浴行くけど、毎回見るよ。ビジョビジョで脱衣所に行く人。普通級以下の人が半分くらいいる事になる。
    年配も若い子も。

    近隣より値段設定高めかつ子供禁止の所にも関わらず。

    この裸チェックはやめた方がいいけど、当たり前のマナーや常識はもっと厳しく指導すべきだよ。

    +5

    -10

  • 391. 匿名 2024/01/22(月) 16:38:22 

    まぁ最近は大浴場に初めて入るようなマナーを知らない子もいるかもしれないけどねぇ。(親の教育の部分だと思うけど)

    大人数がびしゃびしゃで上がってきて
    他の宿泊客からクレームになった事があるとか??

    それでもジロジロ全身みる必要はないよね
    「ちゃんと水滴拭いてからでてきなさいよ〜!」
    って声かけする位でいいと思う。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/01/22(月) 16:38:53 

    千葉の中学校だったけどこれあった
    今でもたまに思い出して嫌な気持ちになるくらい本当に嫌だった
    マジで気持ち悪すぎる同性の先生だったけどそれでも無理すぎた

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:05 

    >>6
    長崎出身だけど聞いたこともやられたこともないよ
    こんな頭のおかしい学校と一緒にされたくない
    教員頭狂ってる

    +43

    -1

  • 394. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:02 

    >>82
    変なルールが出来るってことは過去にやらかした子がいたんだろうなあ。
    先生だってわざわざ業務を増やしたくないだろうし。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:51 

    中3の修学旅行でこれあった。
    ニュース見て久しぶりに思い出して心がざわついてる。
    水滴確認してたのはもちろん同性の教師だったけど生徒の個人情報を何でも知りたがるタイプの教師が確認の係だったからここぞとばかりに隅々見てきて苦痛でしかなかった。
    今の時代でもこんな事やってるなんて異常でしかない

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:04 

    >>15
    子供の友達がドライヤーこっそり持っていってて、先生に呼び出されて怒られてた
    つい数ヶ月前の話です
    本当に馬鹿馬鹿しい

    +29

    -9

  • 397. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:19 

    いじめ虐待の有無やタトゥー入れてないか見るためとか?
    そうでもなきゃキモすぎる

    +0

    -3

  • 398. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:35 

    >>359
    横だけど裸でチェックより絶対いい対策や案が他にあるよね

    それ修学旅行前の学活とか説明会の時にクラスで話し合えばいいのに
    本当に最善策ですか?って校長にききたい

    +19

    -1

  • 399. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:50 

    >>327
    外のトイレがびっくりするくらい汚れてる所とか遭遇した事ない?
    トイレトレ中の子が汚したと思う?
    オムツなんてとっくに外れてるいい大人が汚してるんだよ、あれ。
    人が見てない所や、旅先などでは、いい大人がトイレもまともに使えない。そんなやつらがお風呂を綺麗に使えるわけないよね。

    親ガチャ失敗の家庭もあるんだから、修学旅行で指導するのはアリだよ。ただ、子供の尊厳をよく考えた指導でね。

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:59 

    >>390
    それはそういう地域なの?
    昔からの慣習とか?
    神奈川と東京にしか住んだことないけど
    ビショビショで歩き回ってる人なんて見たことないよ

    +4

    -3

  • 401. 匿名 2024/01/22(月) 16:51:08 

    これ多分、過去に生徒がやらかしたとかじゃなくて、教師の間でよい取り組みとして広まっていったんだと思う
    九州が中心ってことはそういう地域の教師発表会で紹介されたとか?
    昔は福岡、愛知、千葉は体罰なんかも激しかった地域らしいし、そういうセクハラじみたやり方を真似しやすかった可能性もあるね

    かなり昔からあったんならされた生徒だった側が教師になったとき、修学旅行の風呂はそういうものっていう感じで受け継いだりもしてたんじゃないかな
    全国であるっていうことはそうやって感染していったんだと思う
    本当に教育する側が異常だとその異常性は生徒に受け継がれちゃうんだね

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:18 

    は??何でそんなことを???
    ちゃんと拭きなさいよー風邪ひかないでよー!でいいじゃんね??

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:22 

    単純に頭おかしい

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:24 

    >>397
    後付けでそういう意味合いも足されていく

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:44 

    >>15
    ええ、ドライヤーないのはこの時期はキツいし髪ザクザクになるよね
    娘の中学校もそろそろあるけど、ドライヤーは各部屋でひとつ持ち込み可能
    ヘアアイロンはコードレスなら可能だそう

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/22(月) 16:55:33 

    >>144
    下着を着たまま入浴した子がいた。
    生理だと嘘をついて個浴をした子がいた。
    リンスと私語禁止は集団行動でとにかくスピード重視。
    ボディーソープ禁止はわからない。

    思いつく理由としてはこんな感じかなあ?
    パンツは災難だったね。

    +3

    -3

  • 407. 匿名 2024/01/22(月) 16:56:35 

    >>1
    水滴までは見ないけど修学旅行では大浴場の脱衣所に同性教員の見張りつけるのは普通だけどな、時間管理もあるし。トラブルでもない限りそんなにジロジロ見ないけど、ちゃんと拭くように声掛けくらいはする

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2024/01/22(月) 16:57:11 

    あの手この手で生徒を性的な目で見ようとするんだね
    本当に気持ち悪い

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:58 

    やっぱり九州…
    怖いところだね。
    気持ち悪いしこれが当たり前なんておかしいとしか思えない。

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2024/01/22(月) 17:06:01 

    >>1
    今は同性愛とかのこともあるし同性の教員でもダメだと思う

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/22(月) 17:06:50 

    >>1
    教師ってほんとどうでもいいチェック好きだよな
    まじ無駄

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/22(月) 17:10:45 

    >>1
    中学生にもなって水滴が多少残ってたところでどうなるんすか?
    相手か嫌だと感じたら指導ではなくハラスメントで普通は犯罪なんですよ。
    こういうの学校に文句言うから揉み消して止まるんじゃないかな?
    個人対個人の形にして、最初から警察に持っていけば?
    件数多ければ上も変えざるを得ないでしょ。

    +8

    -3

  • 413. 匿名 2024/01/22(月) 17:13:06 

    >>323
    湯あたりで湯船に沈んでそのまま…ってことになったら学校の責任ですね。

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2024/01/22(月) 17:15:49 

    水滴出る前提で、終わってみんなで床拭けばよくない?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/22(月) 17:18:34 

    >>94
    ドライヤー使えない理由ってなんなんでしょう?
    私は生まれも育ちも関東なのでわからないんですが、九州というのが関係してるんですか?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/22(月) 17:19:02 

    >>400
    横浜だよ。

    自分の見た事が全ての人ってなんなの?どんだけ狭い世界で生きてるの?まさか、塀の中?

    日本全国にきっといるわよ。

    +3

    -6

  • 417. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:28 

    >>74
    やっぱり九州特有なのかな?中学の時に福岡で、着替えの時にちゃんとロッカーを綺麗に使うか、正しい位置にハンガーや制服を置いているかを部活動の先生にずっと見られていた
    あれが今もトラウマになっていたりする
    20年以上前だけど男性教諭の前で着替え、下着は白かチェックだけはトラウマになっている
    太った女の子には「その関取みたいな腹なんとかしろww」と暴言をあびせたりしていた

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:44 

    >>369
    泊まった後の全部屋チェックはあった。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/22(月) 17:23:00 

    >>242
    ヘアピン使ってもいいのに本数制限かける意味がわからない…!
    下着も白のみって謎ですよね。
    透けてしまう派手な柄物NGならわかるけど、黒やベージュでも問題ないはず。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/22(月) 17:27:56 

    >>396
    ドライヤー禁止はブレーカーの問題じゃない?
    水滴チェックとはまた違うような。

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/22(月) 17:28:12 

    >>111
    軍隊みたいな全体主義支持なんだから高市か稲田か杉田水脈系でしょ

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2024/01/22(月) 17:28:20 

    >>416
    そうだね、周りが全てじゃないよね
    私はちゃんと拭いてる人が多い所にいて良かったよ

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/22(月) 17:28:39 

    そういえば同性の先生立ってたわ。水滴チェックだったのか。気にしてなかったわ。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/22(月) 17:34:27 

    >>92
    北海道だけど初めて聞いたわ。意味不明。風呂という文明がない地域なの?w

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/22(月) 17:35:57 

    >>419
    こんなヘアスタイルの子がいたとか?
    修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/22(月) 17:36:30 

    福岡だけど普通にあった。
    でも、問題になって新聞に載ったよ。
    男子風呂で先生が水滴チェックするとき、白鳥の湖を口ずさみながらやってたから。
    そして、その修学旅行の男子風呂の写真をスライドショーでクラスで流した。
    男子たちがブチギレて授業中に集団で学校を飛び出した。
    それで、校外に問題が広がって新聞載ったって流れだった。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/22(月) 17:41:13 

    >>423
    私もー。
    あと◯分だぞって先生が声かけてた。
    自分だけ見られるような状況なら恥ずかしかっただろうけど、みんなで芋洗い状態でキャッキャしてたからなあ。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/22(月) 17:46:17 

    キモイけどこんな面倒なこと
    先生だって好きでやるわけじゃないでしょ
    前にびちゃびちゃにして苦情を言われたんだろうね

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2024/01/22(月) 17:46:17 

    >>1
    本来なら家庭で教えることなんで、本当に大きなお世話です。
    教職員は忙しいんだから、そんなことまでやらせなくても良いのでは?プール後だって、そんなことしないでしょうに。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/22(月) 17:52:19 

    沖縄出身だけど中学の修学旅行で女性教師が大浴場の脱衣所で見張りしてたよ。
    流石に水滴チェックはされなかったけど、沖縄の人は温泉や銭湯に行く習慣が無いから入り方の指導はされた。
    意外と忘れ物(パンツが多い)ので、生徒に声掛けして先生が忘れ物チェックしてた。
    脱衣所で監視する必要は無いと思うけど、男子生徒の覗きとかあると困るから男子生徒のみ監視で他に巡回とかはして欲しい。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2024/01/22(月) 17:53:20 

    >>429
    学校のプールには他のお客さんいないし。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/22(月) 17:58:54 

    >>6
    福岡市だけど初めて聞いたわ

    +18

    -2

  • 433. 匿名 2024/01/22(月) 18:00:40 

    >>15
    同じく九州だけど、ドライヤー禁止とか無かったよ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/22(月) 18:01:37 

    家の周りは、修学旅行は小学校も中学校も3人位で一部屋で部屋付きのお風呂だよ。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/22(月) 18:03:26 

    今疎開してる中学生が心配になってきた。
    今日のトピにトイレにカメラとかもあったし。
    本当日本も無茶苦茶になってきたなぁ。

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2024/01/22(月) 18:03:38 

    中学の時、出口でちゃんと足拭いてるか見張る先生は居た気がするけどこれもやばい話?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/22(月) 18:05:05 

    >>248
    林間学校ならドライヤー禁止でもいいと思う。
    キャンプしに行くようなものだから、修学旅行とは別。

    +19

    -1

  • 438. 匿名 2024/01/22(月) 18:05:39 

    >>431
    お客さんはいなくても、他の生徒が使うし。
    水滴が気になるなら、チェックするよりモップの掛け方を教えればいいと思うが。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/22(月) 18:08:03 

    >>431
    温泉とか銭湯の脱衣所は普通に濡れてるじゃん
    でもそれが当たり前でしょ
    まったく濡れてない脱衣所なんてある?

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2024/01/22(月) 18:09:19 

    流石に下着は着ないとダメでしょ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/22(月) 18:13:50 

    これ、令和の話?
    昭和に学生時代過ごしたけど、その時でさえ小中高こんな事なかったわ。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/22(月) 18:15:33 

    >>351
    恵まれた地域はそうかもだけど、旅行なんて修学旅行でしか経験したことがない地域の子たちも沢山いるからね。
    学校で1度でも教わっておけば、大人になった時にちゃんと出来る子も出てくると思うよ。
    裸チェックはどうかしてると思うけど、お風呂の入り方、出方なんかは教えてもらうのはいいと思う。

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2024/01/22(月) 18:18:09 

    >>211

    所謂、ブラック校則とかもそうなんだけど
    高校ですらきちんと校則を全部開示してないから
    (校風がきちっとしていてある程度厳しいくらいなら予測は出来るが詳しい内情は実際入らないと分からない所がほとんど)

    入学後になってやばい校則がや慣習あるの知って後悔するケースが多すぎるんだよね

    こうやって裸で待機やら、下着チェックやら、地毛の黒染めやらでセクハラ紛いの校則や人権侵害レベルの
    校則がこれだけ問題になってるのに、頑なに辞めないのって公開してないから知らずに入ってくる生徒がいるからだよ

    しかも例えば健康診断の時に医者の前で脱ぐとかの、慣習になってるタイプできちんと生徒手帳とかに記載されてない暗黙の了解だから尚更公開する義務がない
    慣習からしてセクハラ、パワハラ紛いの事してる学校ってかなり多いよ

    こうやって、記事になって問題になろうが学校名さえでなければ新入生確保出来るし気にしてないんだよ

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/22(月) 18:18:27 

    プライベートではお母さんの先生なのかな。
    比較的幼稚よりの男子の親からしたらそこまで気にかけてもらうとありがたいけど、児童の中でも精神的成長の早い子は嫌だと感じるかも。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/22(月) 18:26:23 

    >>164
    温泉の風呂場清掃してたけど、修学旅行生が皆んなバスタオル巻いて入って、ビショビショのバスタオルをタオル回収のカゴに入れてた。回収しようとしたら凄い重くてビックリした!
    この指導は行き過ぎだけどマナーは教えた方がいいかな。

    +19

    -2

  • 446. 匿名 2024/01/22(月) 18:28:55 

    >>101
    自身のことではなくて他者への配慮の話してるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/22(月) 18:29:37 

    >>256
    あれは濡らしたタオルを頭にのせて「のぼせ」や「立ちくらみ」を防いでいるんだと思ってた。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/22(月) 18:31:55 

    >>406
    そのとおりです。
    でも口頭で説明してくれたら良いのに…

    パンツは忘れた私が悪いのですが、男子もいるバスの中でひらひら~ってやられてめっちゃ恥ずかしかったですwみんなに失笑されながら取りに行ったの忘れられない。バスガイドさんが同情の目で私を見つめていました。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/22(月) 18:50:34 

    >>1
    あったなー
    私はこれ以降大浴場は嫌い温泉も
    風呂は例え狭くても1人で入って寛ぐものだ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/22(月) 18:54:41 

    >>9
    私の中学校ではありました…
    20年前の話ですが。
    (地元の恥なので出身県は内緒でお願いします)

    この記事とほぼ同じです。
    同性の先生2名が脱衣所に立ち、全裸をチェックされました。
    腕は万歳ではなく、肩と並行の高さまで上げればOKでしたが。

    当時これが本当に嫌で嫌で、友人達と文句を言いました。
    あまりに教員たちが「水滴をこぼさないためのマナーなの!」と主張するので諦めました。

    現在9さんのコメントに+220以上、-はゼロ…
    悲しいです。母校ではもう廃止されていることを願います。

    +15

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/22(月) 19:00:04 

    >>12
    アラフォー、埼玉出身の私の時代はあった
    ちなみに怒られた
    裸見られるのが嫌で先生の視界から外れたくてろくに拭かずに脱衣所に行ったのが原因
    要らなすぎてムカついた

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2024/01/22(月) 19:03:48 

    >>368
    そこはイランやろ!

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/22(月) 19:05:00 

    >>81
    でも修学旅行って普通にお金払ってないの?
    それなのに宿泊者と見られないってこと、、?

    マナーを守って使うならいいんじゃないの
    こんな学校なら修学旅行楽しめなさそう

    +26

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/22(月) 19:07:11 

    中学生のときにこれされて嫌だった。
    過去に学生時代のありえないエピソードみたいなトピにも水滴チェックされたってコメントがあって、そのときは教師側のコメントもあった。その教師が言うには生徒と信頼関係ができているから大丈夫だと思ったけど嫌な思いをさせてたから申し訳ないみたいなコメントだった。
    信頼関係?…とは?
    信頼関係があっても裸は見られたくないだろ。

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/22(月) 19:07:55 

    やっぱ地方の教育は変

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/22(月) 19:10:52 

    >>6
    九州ガチで30年くらい遅れてるよね
    昔住んでた時びっくりした。現地の人はそれが普通だから何も違和感ないんだろうけどよそから見たら色々やばい。

    +30

    -40

  • 457. 匿名 2024/01/22(月) 19:14:53 

    >>8
    ほんとにね…生徒の人権無視してるよね。
    そんなに必要だって言うなら、先生は勿論全裸で水滴付かない見本見せてくれるのかな?でもそれは嫌なんだよね?
    だったら子供だって嫌だって理解出来ないのかな。

    +30

    -1

  • 458. 匿名 2024/01/22(月) 19:18:41 

    >>31
    全裸で先生の前で立ち止まってチェックてことなんだよね?そこまで?って思うよねー
    床濡れとかのためなら、出入り口に安全見守りのための先生が座ってるだけでよくないかと思ってしまった。あまりにもびちょびちょな子が通ったら、それはさすがにもうちょい拭こうって注意する程度でよくない?

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/22(月) 19:22:15 

    あった!中学のときだけ。ちなみに愛知、今から20年前。
    中で拭く用のフェイスタオルを持ち込んで濡らさないように湯船では頭とかに乗せて、体洗う時は鏡の台の上に置いて。15分位で出ないとだからとにかく急いでた。
    んで浴室と脱衣所の間の扉のとこに先生いて前見て後ろ見て「ハイ次!」みたいな…なんか凄い流れ作業だったわ。ドライヤーも禁止だし持って来れないし。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/22(月) 19:22:59 

    そういわれてみれば保育園の時のお泊まりの日って先生たちが一人一人拭いてたんかな?

    全然関係ない話でごめん

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/22(月) 19:33:14 

    >>19
    布団にそのまま寝転がるとか、学校も団体の受け入れ先減ってるから旅館側に気を使うんだよね、ちゃんとしないと後輩達に迷惑かけるからって言い聞かしても駄目なのかな

    +5

    -3

  • 462. 匿名 2024/01/22(月) 19:36:16 

    >>1
    私も小6のときにやられたわー。
    担任がちょっと変わった女教師だったんだけど、流れ作業で淡々と見ていくんじゃなくて、めっちゃ凝視する。
    12歳女子って、成長速度に差があるんだけど、それを比べるような感じで見てきて本当に不快だった。
    低学年ならまだしも、その歳ならみんな体ぐらいちゃんと拭けるわ!

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/22(月) 19:39:53 

    >>456
    田舎モンは引っ込んでろ

    +3

    -12

  • 464. 匿名 2024/01/22(月) 19:39:57 

    >>40
    チェックてことは名簿表とか持ってるよね。
    そこに盗撮カメラとか仕込まれてたら最悪じゃん。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2024/01/22(月) 19:45:22 

    >>1
    実際、タオルをお湯に付ける子がいるからね。
    高校の時の修学旅行の入浴時では、ほとんどの子がバスタオルを巻いて浴室までいって、ひどい子はタオルを巻いたまま湯船に浸かっていたよ

    +3

    -3

  • 466. 匿名 2024/01/22(月) 19:53:54 

    なんで学校の先生って変な人が多いんだろうね
    憤りを感じるわ

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/22(月) 19:57:00 

    気持ち悪いというより中学生にもなってベタベタに濡れたまま過ごして風邪引いて早めに返品されてもその送料が着払いの保護者持ちでも普段の躾の悪さのせいで自業自得なんだから脱衣場だけは片付けさせて放っておけよ。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/22(月) 19:59:27 

    >>248
    愛知県ですが、昨年の小5の野外活動は一部屋につき一つまでドライヤー持参OKでした。

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2024/01/22(月) 20:00:14 

    >>371
    >>399
    いや……知的に障害のある人以外では見たことないけど?
    裸をまじまじ見る必要はないよ

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2024/01/22(月) 20:01:06 

    >>465
    中学生なら言葉で説明すればわかるわ

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2024/01/22(月) 20:01:17 

    >>37
    うちの近所の中学校教師が自分の校区外の銭湯にわざわざ出向いて男風呂で10代の男の子にわいせつ行為したってニュースで見た
    本当に男の子も危ないよ

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/22(月) 20:03:51 

    >>455
    東京でもやってるやばい学校があるんだってさ
    回避するための学校名公表に賛成だわ

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/22(月) 20:04:08 

    >>44
    目にかかる長さだと衛生面とか視力とかに支障が出るのかな?
    伸ばしても良いけど横分けにするとか、ピンで止める方法でいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/22(月) 20:06:53 

    >>390
    いないよそんな異常者
    どんな地域なの?怖いわ……

    +4

    -2

  • 475. 匿名 2024/01/22(月) 20:08:47 

    >>268
    それはそれ
    裸で万歳させるとかAVか何か?

    +2

    -2

  • 476. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:53 

    >>1
    これが福岡

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2024/01/22(月) 20:12:07 

    >>292
    何それ信じられない

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/22(月) 20:13:07 

    >>293
    やってるのに増えてるならこの性加害に意味なんてないんだよ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:00 

    >>1
    髪型や眉毛の指定とか、集まるときにわざわざ整列するとか、座るときは体育座りのみとか、海外ではやらないことが日本の学校にはたくさんあって、共通してるのはどれも軍隊じみてることなんだよね。
    日本の社会は閉塞感があるとか、幸福度が低くて自殺率が高いとか、マニュアル人間は育つけどリーダーは育たないとか、日本の悪いところもこの軍隊教育が原因だと思うけど、日本は保守的な国だから悪しき風習もいつまでも残っちゃうんだよね。
    良いところは残していいけど悪いところは直そうよ。

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:55 

    >>297
    誰におっしゃってるのやら

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/22(月) 20:15:55 

    >>298
    なら支援級にお移りいただいて

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2024/01/22(月) 20:17:00 

    >>463
    図星だからって怒らないで〜

    +5

    -2

  • 483. 匿名 2024/01/22(月) 20:19:35 

    >>442
    というか平均的日本人なら言われればわかるよ
    どんなスラム扱いなのあなたのエリアは
    それ屈辱だと思わないの?

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/01/22(月) 20:21:42 

    部活のときに先生の許可があるまで水分補給しちゃダメとかあったけど、そのときはそれが普通だと思ってたけど今考えたら危険だしおかしい

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/22(月) 20:22:54 

    >>442
    だから学校で口頭説明だけでいいと言われてるでしょ
    裸でチェックなんかはっきり言ってキ○ガイだよ
    海外でこれが指導ですで通ると思うの?
    ジャニーズと同じだよ

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/22(月) 20:24:01 

    私だったら大浴場行かないかも。
    生理とか言って。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/22(月) 20:24:43 

    >>28
    アラフィフ千葉出身
    同じくブルマー世代だけどこんなチェック無かったよ。初めて聞いたよ。
    高校の修学旅行時はこれから社会人として巣立つのだから。と
    マナー身につけるためにリゾートホテルでエキストラベットも入れない部屋に宿泊して綺麗に使うこと、ホテル内のレストランでの夕食は制服以外の服でドレスコードを守るようにって指導すらされた。
    教育ってそういうもんじゃないのかな。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/22(月) 20:25:14 

    >>6
    日本は九州差別する人間だらけ
    うんざりする
    南海トラフが楽しみ

    +4

    -28

  • 489. 匿名 2024/01/22(月) 20:25:15 

    これ、教師もやられてみろよって感じ

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/22(月) 20:26:36 

    >>381
    銭湯ならマイ洗面器持参でそれやる人はいる
    じゃなきゃマナー違反だね
    髪と体を洗った後に湯に浸かりに行くなら、速やかに洗い場・椅子・洗面器を空けるのがマナー

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/22(月) 20:26:59 

    かなり経験者が多くてびっくりしてる。
    私は全く経験ないし、この記事を読むまで知らなかった。
    もし娘がこんな指導うけたらと思うといたたまれない。
    今年(次年度)修学旅行の学年だし、地元民のママ友に確認してみよう。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/22(月) 20:27:07 

    そんな話初めて聞いたわ!小、中、高ももちろんそんなことなかったよ。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/22(月) 20:28:33 

    栃木の小学校だったけどこれあったわ
    今考えれば多分宿泊先からクレームがあってしてたんだろうけど

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2024/01/22(月) 20:32:30 

    >>467
    むしろそのほうがいいよね
    言葉で説明されているのにここまでされなきゃわからないのがいたらケーキの切れない子だから、早めに問題が露呈する方が本人のためですらあるわ
    他の子どもの権利条約を無視侵害してまで問題を先延ばしにする必要なし

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/22(月) 20:38:31 

    >>465
    裸チェックと何の関係が?

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/22(月) 20:38:58 

    >>4
    私も福岡市出身で、小5の自然教室であった覚えがある
    みんなタオルで前は隠して歩いてたけど、女の先生が浴室出口でチェックしてた
    私は背中の水滴を指摘された。
    今30半ばです。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/22(月) 20:41:42 

    >>1
    たまにこういうとんでも決まりや校則に関するトピ見てると私が生まれ育ったエリアや通ってきた学校って恵まれてたのかなとちょっと思えてくる

    今アラフォーで田舎寄りのエリアだったけど給食や宿題も強制は全然無く宿題をやってこない人は多少怒られはするけど自主性の評価が落とされたりその教科の評価が落ちるくらい
    中高も意味不明な校則もなくかといって荒れてフリーダムな学校とかでも無かった

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/22(月) 20:42:47 

    >>457
    同感
    先生が生徒達の前で全裸になって説明するほうがよっぽど早くてわかりやすいよね

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/22(月) 20:44:09 

    >>1
    他県の教員ですが、本当だとしたら気持ち悪すぎ…
    ちらっとも聞いたことないですこんなの
    他にもいろいろいろいろやる事あるのに、本当にこんな事してるの?

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/22(月) 20:44:18 

    小学校はあった
    九州ではないしちゃんとタオルしてだったと思うけど
    ここのトピ見てると同郷の人は初めて聞いたって書いてるし学校によって千差万別なんだね
    記事見たら教育委員会も文科省も把握してないらしいし全国的に調べてちゃんと是正してほしい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。