ガールズちゃんねる

「リュウジのバズレシピ」見てれば婚活に有利? 本人「アドバイザーに力説された」も...SNS「最後の1文が悲しいw」

146コメント2024/01/23(火) 05:56

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 00:49:22 


    「リュウジのバズレシピ」見てれば婚活に有利? 本人「アドバイザーに力説された」も...SNS「最後の1文が悲しいw」: J-CAST ニュース
    「リュウジのバズレシピ」見てれば婚活に有利? 本人「アドバイザーに力説された」も...SNS「最後の1文が悲しいw」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「リュウジのバズレシピ」見てれば婚活に有利? 本人「アドバイザーに力説された」も...SNS「最後の1文が悲しいw」: J-CAST ニュース


    料理研究家でYouTuberのリュウジさんが2024年1月16日にX(旧ツイッター)を更新し、「『普段何のYouTubeを見ているか』を聞かれたときに、恥ずかしくなく話が盛り上がるYouTuber」の話題に言及した。

    「料理系とお菓子作り系が最適解」「QuizKnock(クイズ系)」「お笑い芸人ちゃう?」などの意見が寄せられ盛り上がる中、リュウジさんが、

    「これリュウジのバズレシピって言っておけば婚活に有利だって婚活アドバイザーに力説された」

    と自身のチャンネルを取り上げた。

    +39

    -107

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 00:50:07 

    この画像どうにかならんかったのかね

    +178

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 00:50:25 

    弱者男性しか釣れなさそう

    +158

    -21

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 00:50:27 

    画像は虚無おじさんの時かな?

    +138

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 00:50:45 

    >>2
    わざとやってんねやで

    +135

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 00:51:39 

    >>2
    こういうおばさんいる

    +91

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 00:51:58 

    まぁ話が盛り上がるチャンネルではないな

    +24

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 00:52:04 

    >>3
    頭うすめでお肌テカテカの小デブの弱男

    +50

    -16

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 00:53:28 

    >>3
    男側が言うってことでしょ

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 00:53:29 

    リュウジは結婚してるの?

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 00:54:06 

    >>3
    弱者女が好きなやすこと戦わせて両者とも消え去って欲しいね

    +7

    -28

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 00:54:08 

    バズレシピって名前つけてるけどいうほどバズってるんかな?という印象

    +124

    -12

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 00:55:05 

    なるほど、、
    「男向けのちょいジャンキーで味濃いめの料理が好き」の路線で行く人もいるのか、、

    確かに綺麗な和食作れる人よりも、ガッツリ系作ってくれる人の方が好きってパターンもあるかもね

    +98

    -9

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 00:58:09 

    >>9
    そっちだったら尚更ムリある
    奢り論争とか見てるとやばい思考回路なのか警戒してしまう

    +13

    -20

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 01:02:29 

    がるちゃんこの人好きよな

    +13

    -15

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 01:15:29 

    あっ、味の素の人という印象で
    気難しいイメージ

    +91

    -12

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 01:16:11 

    リュウジのアンチ予防のためのヤサグレ演出の手法がいつも痛々しく思う、弱いんだろうなー

    +69

    -11

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 01:17:47 

    不自然に味の素絡めてくるのが嫌だなこのひと。味の素のPRマンですって公言してるならまだマシだけど
    炎上芸やってるし

    +62

    -10

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 01:18:03 

    >>14
    盛り上がってなかった→さすがリュウジさんwww→ うるせえお前ら飲めwww→ ギャハハwww

    大谷とは違って目線をそらしたくなるわちゃわちゃ

    +14

    -9

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 01:21:49 

    この人のYouTube見てるのが有利なのではなくて、料理全く出来ない人は不利って話かな?
    出来ない人は驚くぐらい出来ないからね。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 01:23:45 

    いつも無表情のサムネ
    観る気も失せる

    +15

    -6

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 01:26:04 

    >>12
    使う調味料見るだけで味がすごく濃そうだなって思う

    +73

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 01:27:17 

    >>2
    「虚無」の時のリュウジやな

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 01:29:46 

    濃い味好きな酒飲みや若い男にはウケるレシピだよね。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 01:30:51 

    >>6
    そのおばさんの1人です

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 01:38:58 

    はっきり言って女性には受けない味付けだよ
    一人暮らしおじさん向け
    だから人気あるんだろうけど

    +38

    -28

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 01:41:07 

    >>26
    じゃあ私はおじさんの味覚の持ち主だわw

    +69

    -8

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 01:45:43 

    顔が草すぎる

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 01:46:20 

    リュウジが婚活行ったの?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 01:47:00 

    リュウジ寂しがりだよね

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 01:49:13 

    この人の料理をやってみようと思ったことない

    +24

    -17

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 01:50:34 

    >>12
    安定して再生数はとれているみたい

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 01:54:50 

    >>6
    ちょっと見た目がオナベっぽいよね

    +35

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 01:54:55 

    >>26
    いや主語デカすぎw

    +15

    -6

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 01:59:16 

    コウケンテツのほうが女性ウケはいいと思う

    +49

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 02:01:04 

    >>31
    じゃがあるごは作った!
    だいぶ濃かったけど

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 02:07:35 

    「アバズレシピ」に見えた
    疲れてんのかな

    +5

    -6

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 02:41:13 

    >>2
    この人、根はこっちの方だとインタビューで言ってよw

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 02:42:23 

    >>36
    基本酒飲み向けだよね。本人もベロベロで作ってるしw

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 02:43:55 

    確かに結婚相談所にはバズレシピか好きそうな油ギラギラ小デブ多い

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 02:45:20 

    >>12
    バズってるかはわからないけど簡単で美味しいから私は作ってる

    +76

    -9

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 02:49:21 

    >>31
    男の人の好きな味付けかも
    女子ウケの料理ではないね

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 03:15:53 

    インスタントやレトルト好きな人が好きそう

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 03:20:20 

    >>2
    この人、こういう顔だよ。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 03:21:00 

    >>29
    1に全て書いてあるよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 03:56:46 

    リュウジのレシピを見てるってことは最低限の料理をする気持ちがある男性で、こういうのでいいんだよくらいの料理が許容できるのがわかるから安心かもね
    母親の料理と比べられるよりリュウジの料理を求められるほうが楽だわ

    +66

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 04:13:09 

    余計なこと言いがちなイメージだけど酒入るとそうなるタイプの人なのかな?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 04:16:12 

    >>12
    料理ネタがどうこうというよりも本人の過剰な演出と炎上芸を見せられてる気分
    調子のいいときは強気なのに風向きが悪くなったり都合の悪い話になるとトーンダウンするあたりが結局はひろゆきやホリエモンと同類のネット界隈の人間だなと思ってる

    +64

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 04:36:43 

    >>45
    読んだけど意味が解らなくて
    隣の見たことあるとか言ってるから

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 04:50:05 

    >>2
    大酒飲みでこれが面白いって話題なのよ。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 05:12:08 

    リュウジのレシピも好きだよ。味が濃いから飲兵衛や飲みの時の肴には良いね!
    でもどちらかと言うと、笠原将弘さんやコウケンテツのほうが味がまぁ一般的でとても美味しい。好みは人によるけどね。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 05:15:27 

    >>22
    父がよく作ってたけど、食べると父も家族も味が濃いねって感想になること多かったし、醤油の量減らしたとか言ってる時もあったわ

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 05:21:59 

    >>1
    この人の料理は大味で女ウケしないと思う
    どうでもいいけど写真ぺえみたいだね

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 05:23:27 

    >>46
    果たして料理だけですむかな…?

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 05:24:22 

    >>12
    この人まぁやり方はうまいよね
    「これ以上のがあったら教えて」
    「◯◯超え」とかさ

    私は騙されないけどねwww

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 05:29:26 

    >>16
    アンチ味の素派の方が厄介

    +18

    -13

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 05:40:50 

    >>56
    厄介なやつはどこにでもいるじゃん
    なんか「くどくど言ってるイメージ」
    港区女子の件も含めて
    (私は普通に使う)

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 06:03:26 

    >>16
    自ら炎に飛び込んで行って炎上させる味の素の人、のイメージ。

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 06:06:06 

    味の素より、お酒の量の方が心配になってくる
    毎日飲んでるのかな

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 06:09:22 

    >>46
    男は全体的に外面は良いから騙されたらアカン
    婚活では愛想良くても、妻には理想が高い隠れモラハラの可能性もあるよ
    それに、味付けが濃い料理しか受け付けないとなると、早く病気になったり早死にするかも

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 06:21:05 

    ガルでしか見ないけどあんまり印象よくないし、友達との会話にも出したくないな
    そもそも普段生活してて思い出しもしないし

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 06:30:53 

    >>57
    ああ、リュウジのアンチね

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 06:41:57 

    >>1
    男がこれ見て自分のご飯やおつまみ作るのは良いんじゃないの

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 06:44:26 

    >>1
    アバズレ と読んでしまった

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 06:56:59 

    >>55
    私も騙されない
    いまいち、美味しくない

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 07:01:01 

    >>22
    ニンニク狂の旦那が「うまい、うまい!」ってワンパンパスタだけ作るけど、味が濃すぎるから食べたくない。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 07:02:05 

    何かこの人汚ならしい(言い方悪いけど)から、見る気になれないな…
    料理番組って特に清潔感大事だし

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 07:06:53 

    >>13
    これは間違いない…だしを取った上品な煮物とかえびしんじょとか作った時よりも、時間が無い時に作った安い豚肉を焼肉のタレかけてガーッで焼いて温玉と冷凍小ねぎと共に白米にのせた焼肉丼の方がガツガツ食べるし反応良いもん。

    和食でガッツリ系?だと豚汁とかモツ煮、牛すじの土手煮かな…この2つは男でも反応が良い。

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 07:28:54 

    男性とリュウジの話しになった事ない

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 07:33:23 

    >>1
    この人のレシピって食べ盛りの中高生男子いる生活水準低めのお母さん向けって感じ

    +5

    -9

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 07:36:06 

    >>12
    味の素のステマ

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 07:38:59 

    >>70
    というか食べ盛りの中学生が作ってるよw
    「リュウジが最後の片付けまでが料理って言ってた!」って皿やフライパンや布巾まで洗って片付けてたからそんなに悪いコンテンツではないと思う
    私は見た事ないけど

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/22(月) 07:41:59 

    私はダレウマのほうが清潔感あって好きだわ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/22(月) 07:43:37 

    >>13
    「手の込んだパーティメニューや体に優しい健康的な料理作れる」も良いけど「そのときある材料で手際よくパパッと美味しい料理作る」タイプの人の方が現実的で嬉しいかも知れないね
    人気の料理動画も材料少ない、簡単、みたいなレシピ多いし

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/22(月) 07:53:42 

    >>13
    えっ?味音痴?ってならないかな
    レンジ調理とあの味付けでは美味しくはならないよね~
    手軽ってのも疑問。

    +1

    -15

  • 76. 匿名 2024/01/22(月) 07:54:25 

    自然派お姉様の敵

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/22(月) 07:55:26 

    料理教室に通ってる人より、スマホで見てぱぱっと節約料理作る人のほうが受けがいいって
    マリーミーの植草さんが言っていた

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/22(月) 07:57:53 

    >>12
    バズってる唐揚げ作ったけど、しょっぱいしスパイスの味しかしかなったw

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/22(月) 07:58:58 

    リュウジって隠し切れないナルシスト感がある
    若かりし頃はずっと鏡の前で前髪触ってた系

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/22(月) 08:01:01 

    至高の〇〇、これ食ってみろ、飛ぶぞ
    うますぎて米何倍もいける〇〇

    男でSNSで料理発信してる人って自分の料理のハードル料理名で上げすぎ

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/22(月) 08:01:43 

    >>51
    そうそう。
    私もコウケンテツと笠原さんのレシピはいつも参考にして作っているけど、リュウジのレシピも作りたいと思うものが多くてよく作る。
    ガッツリ系やお酒のつまみはとても参考になるよ。
    大きく外したことはないな。
    どの人のレシピも簡単でいいよね。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/22(月) 08:07:03 

    >>6
    私やで!(ニッコリ)

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/22(月) 08:10:26 

    リュウジ好きな人って冷笑系とかクセあるイメージがついた

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2024/01/22(月) 08:12:08 

    >>26
    味付けなんて自分の好みに分量減らせば良いじゃん。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/22(月) 08:13:01 

    あんまりバターたっぷりとか血管詰まる原因の集合体は将来の体に響く
    昔、溶かしバターばかり使ってる外国の料理人の奥さまが血管詰まって倒れてしまわれた

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/22(月) 08:13:35 

    この人のレシピを美味しい美味しいという人の味覚がヤバい、可哀想

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2024/01/22(月) 08:14:35 

    >>41
    私も作ってる
    至高のカレーとか同じルウ使ってるのに全然違って旦那も驚いてた✌

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/22(月) 08:15:44 

    >>5
    わざとってどゆこと?面白いと思ってやってるの?

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/22(月) 08:18:29 

    >>70
    いろんなレシピ見たことも作ったこともないんだろうな。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/22(月) 08:22:17 

    >>13
    最近は土井先生よりリュウジのほうが、観てて安心する自分がいる笑
    土井先生のレシピは真似して失敗すると凹む笑

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 08:23:12 

    >>88
    横だけど、やる気の出ない時でも二日酔いの手元がおぼつかない時でも作れる料理を紹介してるからだよ。
    本人はその状態を虚無と言ってて虚無レシピを紹介してるから。
    この人の動画の中では人気シリーズなんだよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/22(月) 08:25:15 

    >>33
    この人に限らず一定の年齢に達するとおばさんみたいにみえるおじさんているよね
    たまにおばさんみたいなおじさんかおじさんみたいなおばさんかわからなくなる時がある

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 08:27:31 

    >>3
    コレは全世界そうだけど金銭的余裕ある層こそ無添加オーガニックとかだから、弱者ビジネス

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 08:32:20 

    >>51
    笠原将弘さんでよかったレシピ教えてほしい
    どこから見始めていいか分からないからきっかけがほしいの

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 08:33:10 

    >>78
    大量のどんぶりご飯と一緒に食べるための味なのかもね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 08:39:25 


    あのヒカキン兄弟のどれかと思った
    なぜみんな顔が似るの?

    >>1

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 08:43:37 

    リュウジはリュウジママのレシピが
    一番家庭的かな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 08:43:50 

    弱男とかハイスペとか関係なく男はジャンキーな味好きな人多いから間違ってはいない
    男の胃袋を掴むのは味の濃いガツンとした料理>>>健康思考の上品な料理
    例外もあるけどガル民大好きな良家のお坊ちゃんすらジャンキーな味が大好きだった

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 08:45:05 

    >>13
    だいたいの男はお子ちゃま舌では?
    上品な和食では男は釣れない
    お子様ランチ的な物が一番好き

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 08:45:26 

    >>13
    中年になったらそういう料理は自動的に食べられなくなっていくので(健康診断やら)

    和食も並行してお勉強したほうがよろしいかと

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 08:47:50 

    弱男弱男言うけど婚活市場でそんなオーガニックにこだわるようなハイスペ狙う人そんな多い?
    大体2000万以下の小金持ち〜一般男はガツンとした料理好きな気がする。一部除けばそれ以上の人たちすらそうだよ

    弱女が普通の男性たちを弱男弱男言いたがってるのかな?

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2024/01/22(月) 08:49:13 

    >>101
    自分と意見の違う男=弱男なんだと思う

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/22(月) 08:52:37 

    >>41
    最近のレシピはバズってないように思うけど、家にある材料や調味料でできるものが多いからよく作ってる

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 08:55:02 

    YouTuberじゃなくてタモリさんがおつまみレシピ本とかYouTubeで料理してるとこ見せてくれないからなあ
    絶対やらないだろうけど
    タモリ倶楽部終わっちゃって料理する所が見れなくなっちゃったからロスになってて

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 09:06:31 

    >>46
    求められるって何?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/22(月) 09:12:08 

    >>51
    私も簡単だからこの人のレシピ好きだよ。味付けなんか好みで薄くしたら良いだけだし。揚げ物系は諸々面倒くさくて作らないんだけどね。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/22(月) 09:12:48 

    >>22
    めっっちゃ濃いよ
    味の素使わないから味の素抜いても塩辛い
    お酒に合う系だけどそれでも塩分高めだから味の調整必須

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/22(月) 09:13:52 

    >>10
    ホス狂だから結婚願望は無いんじゃない?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/22(月) 09:14:38 

    >>2
    こっちがデフォルトかと思ってたw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/22(月) 09:16:36 

    >>22
    濃いよ〜塩とか調味料の量半分ぐらいにしてた。それが面倒で今は動画全く見てない

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 09:20:58 

    確かに美味しそうなものもある。
    試してみたいものもある。
    でも、うるさくて・・・

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/22(月) 09:21:42 

    >>12
    昨日シューイチでバズり飯の企画やってたけど出てなかったね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/22(月) 09:23:57 

    >>1
    リュウジのバズレシピなんて見てないから知らないよ。
    知ってるの前提で受け狙いの会話してくる人ウザすぎる。
    知らないと言うとガッカリするのやめてほしい。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/22(月) 09:24:07 

    >>42
    好きな味付けではあるけど、分量多すぎる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/22(月) 09:24:41 

    塩分強いな?と感じる
    たしかに美味しいんだけど

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/22(月) 09:25:21 

    この画像よく見るけどめちゃくちゃ不快

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/22(月) 09:28:10 

    マコなり社長おすすめしてた
    ペペロンチーノ作ってみたけど
    全然美味しくなくて
    それから遠のいちゃったな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/22(月) 09:32:11 

    >>26
    お酒飲む人が好きそうな味かもしれんね。
    ちな、お酒好き。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/22(月) 09:33:16 

    よく知らんけど飲兵衛の人だよね
    料理中も飲む人はちょっと

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/22(月) 09:39:18 

    >>87
    あれってジャワカレーじゃなくても
    おいしくできるかな?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/22(月) 09:40:05 

    >>91
    後からその設定知ったけど、汚いおじさんが料理作っててドン引き

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/22(月) 09:45:01 

    >>101
    ネットではそういう勢力が女代表かのように声がデカすぎ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/22(月) 09:48:34 

    >>22
    酒飲みが喜ぶ味の料理
    塩分過多で年寄りには注意が必要

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/22(月) 09:56:49 

    話のネタになるということね
    リュウジのレシピは難しいものではないから、料理できますアピールには繋がるかと
    後は食の好みが似た人かどうかも判別できるかも⁉︎
    結婚生活で食の好みが合わないと中々ツラい

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/22(月) 10:09:22 

    初回の美容師さんとYouTubeの話題になった時、リュウジの話になったことあったわ。
    私もたまに見てたからそれなりに話盛り上がったよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/22(月) 10:13:33 

    >>1
    リュウジの虚無系のレシピの時のこういうサムネ竹脇まりなが真似てた

    「リュウジのバズレシピ」見てれば婚活に有利? 本人「アドバイザーに力説された」も...SNS「最後の1文が悲しいw」

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/22(月) 10:26:13 

    牛丼屋でつゆダクダクと注文して紅生姜てんこ盛りにしてる男性からはウケそうだなw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/22(月) 10:39:27 

    この人の顔が好きじゃないんだよな〜
    だから観ないようにしてる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/22(月) 11:16:06 

    >>26
    たまに食べるとおいしく感じるけど
    毎日1~2食これを食べる気にはならないな
    濃すぎて結局全部同じ味

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/22(月) 11:16:46 

    >>35
    普通においしいしね
    シンプルな材料でシンプルな工程だし
    万人受けする

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/22(月) 11:18:35 

    >>57
    結局小心者なのかな
    相手を攻撃しまくる感じがホリエモンとかヒロユキと似てる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/22(月) 11:19:14 

    >>108
    え、ホス狂なの!?リュウジが!?

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/22(月) 11:37:06 

    >>56
    アンチ毎回よく絡むよね。スタッフか本人の自演か?って思うぐらい毎回凄い

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:11 

    >>62
    アンチじゃないよ!
    じゃがアリゴ作ったし、これからも作るし
    ファンでもないけど

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/22(月) 11:53:38 

    >>134
    書き忘れ
    ファンかな?ごめんね、味の素も愛用してるからね👍

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:31 

    >>15
    歯並び絶賛しとるよな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 13:32:10 

    料理上手は男女ともに好印象
    たまにじゃなくて結婚したら毎日のことだから苦痛に感じず楽しく料理してくれる配偶者はとてもありがたい

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:42 

    >>108
    中身はおばさん?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/22(月) 16:01:13 

    >>41
    私も!
    簡単、調味料少ない虚無レシピは結構リピートしてるのがある。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/22(月) 16:08:32 

    この人のボロネーゼパスタは美味しかった
    美味しかったけど面倒だった
    レトルトでいいと思った
    多分、私は料理に向いてない

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/22(月) 17:23:51 

    >>54
    確かに酒飲みすぎても困るねw

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/22(月) 21:29:17 

    >>141
    リュウコは、港区女子事件の男の子みたいに優しくチョ、マテヨしてくれるのを望んでると思うの

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/22(月) 21:37:51 

    >>110
    わかる。この人のレシピ好きな人は調味料の量加減したらって言うけど、そういう調整めんどい。この人のレシピ参考にしない。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/22(月) 22:24:58 

    >>94
    私は唐揚げが大好きなので唐揚げから作りました。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/22(月) 22:50:49 

    >>144
    返信蟻がとうございます
    唐揚げから見てみます!

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/23(火) 05:56:28 

    >>6
    自分弟たまにリュウジおばさんの〜って言ってるよねwww

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。