ガールズちゃんねる

ドンキでハイブランド買いますか?

167コメント2024/01/28(日) 19:00

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 21:32:14 

    正規店より少し安く売ってますが、ドンキなどのディスカウントストアでハイブランド買いますか?
    ショーケースに欲しい財布があったので悩んでいます。

    +8

    -56

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 21:32:37 

    買わない
    雰囲気って大事

    +297

    -12

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 21:32:46 

    むしろドンキだったら買いやすい

    +32

    -36

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 21:32:59 

    欲しいのがあったなら買えばいいと思う

    +192

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:02 

    どこで買ったかって大事なんですか?

    +95

    -21

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:14 

    どう考えてもぼったくりの商品を買うんだからせめて雰囲気は重視したい

    +58

    -13

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:23 

    でもドンキってちゃんと本物しか置いてないよ
    買ったことないけど

    +199

    -7

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:32 

    絶対買わない

    ドンキで買うくらいなら要らない

    +56

    -45

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:40 

    ドンキは無理。
    コメ兵なら買う。

    +7

    -31

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:43 

    買わない
    せっかくハイブランド買うなら正規店の気分も味わいたいじゃん

    +130

    -8

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:44 

    ドンキなんかで買っても気分が上がらない
    ちゃんと正規店でかう
    ギャランティカードとかあるなら欲しいし
    箱もあれば欲しい

    +38

    -9

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:44 

    ドンキでハイブランド買いますか?

    +7

    -14

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:52 

    ドンキでピカソのムンクの叫びを買いました

    +6

    -10

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 21:33:53 

    すごい古いのしか置いてないイメージ

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 21:34:18 

    絶対に買わない

    +26

    -9

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 21:34:26 

    正規店でしか絶対買わないよ

    +31

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 21:34:34 

    >>5
    大事じゃない?

    +75

    -8

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:13 

    >>6
    ぼったくりじゃない
    並行輸入は否定できないけど

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:17 

    >>5
    買う時の雰囲気は大事

    +26

    -6

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:29 

    >>1
    どこで買おうと、その財布は財布だよね 

    +74

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:29 

    ドンキって若い頃よく行ってたけど、
    ある境目で急に行かなくなるよね

    +45

    -8

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:35 

    ドンキでハイブランド買ってる人ってドンキでハイブランド買ってそうな見た目してる

    +117

    -8

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:43 

    >>1
    ドンキでは流石に買わないw
    大黒屋では買う

    +1

    -19

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 21:36:24 

    正規店じゃないと後で正規の修理できなかったり、売れなくなかったっけ?

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 21:36:43 

     
    ドンキでハイブランド買いますか?

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 21:36:44 

    >>7
    そりゃそうでしょ
    誰もニセモノだとは思ってないと思うけど

    +61

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 21:36:53 

    >>5
    物が良ければドンキでもネットでもなんでもいい派。だけどドンキでブランド買ってるところは誰にも見られたくないw

    +121

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 21:37:13 

    >>22
    すんずろー?
    でも言ってる事凄く分かる 笑

    +48

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 21:37:35 

    どうしても欲しいモデルのものがあれば正規店でなくても買うよ

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 21:38:07 

    ちゃんとブランドの袋に入れてくれるの?

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 21:38:13 

    ハイブランドは製品の質やデザインも大事だけど、正規店で店員さんとお話をして、いい接客を受けて買うことにも価値があると思うから
    ドンキとかでは買わない
    正規価格で買えないなら、正規価格で買えるブランドのもの買った方がいいと思う

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 21:38:31 

    >>22
    正規店で買ってるあなたはどんな見た目なの?

    +7

    -9

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 21:39:01 

    >>5
    のちのちのメンテナンスを考えると、並行輸入品は正規店で修理してもらえないから正規店で買うよー

    +59

    -4

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 21:39:03 

    ドンキって新品なの?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 21:39:13 

    せっかくハイブランド買うのにどうしてドンキで
    買わなきゃなんないのかと…
    満足感が下がりそうだから正規店で買いたい

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 21:40:00 

    ヤンキーカップルが「これ欲しい~買って~」「え~、どれだよ〜」って話してて、ほんとにここで買う人いるんだ!ってビックリしたことある

    +19

    -4

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 21:40:02 

    >>7
    中古なの?

    +0

    -20

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 21:40:28 

    ドンキでハイブランド買っても紙袋はドンキのだよね?(無地の)

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 21:41:30 

    >>7
    買ったこと無いのになんで分かるの?

    +11

    -23

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 21:41:45 

    >>5
    ドンキは微妙だけどそのアイテムが買えればいいからそこまで気にしないかな、ただ確実に本物であることと正規のメンテナンス受けられるブランドかどうかは調べる
    フリマは絶対買わない

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 21:42:01 

    >>23
    家電とかも新品が価格COM最安値で大黒屋が乗ってる事があるw
    大量に潰れた店から買い取ってんだろうなって

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 21:42:23 

    >>1
    欲しいのがあったなら買えばいいと思うけど、例えば10万以内くらいの財布なら買うけど100万近くするバッグなら買いたくないかな、何となくw

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 21:43:00 

    正規店で買ってみたいけど、自分が田舎者過ぎて小馬鹿にされそうで怖くて行けないww

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 21:43:02 

    >>7
    正規品であるって何でわかるの?

    +10

    -10

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 21:44:22 

    >>20
    本物であるかわからんくない?

    +1

    -8

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 21:44:32 

    そんなに回数買ったことないけど、やっぱり正規店で買うとソファーで待たせてもらって、ちゃんと包装してバッグに入れてもらってなんかアメニティのチョコレートもくれて気分良かったよ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 21:45:16 

    >>2
    雰囲気もだけど、本物かどうか気になる

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 21:45:21 

    >>5
    それが見栄ってもんじゃないの?

    私は全てが自分に相応しいと思っていないから買うことはないけど
    優越感を得るために買うことはしない

    だから直営以外で買うような人は心の中でバカにするよ

    +2

    -17

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 21:45:49 

    なんかさ、私があんまオシャレな人間じゃないせいかもしれないけど、ブランドのバッグとか持っていないとハイブランドって入りにくくない?
    デパートのDiorとかシャネルのコスメも、ノーブランドの服とバッグだとなんか居心地悪かった。
    だからドンキでそこそこのブランドのバッグとか買って、それ持って少し自分を慣らして、最終的にハイブランドのお店に行くのが精神的に楽な気がする。あくまでも私はだけど。

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 21:46:53 

    ドンキでハイブランドって何が売ってるの?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 21:49:24 

    >>49
    ドンキで見たことないからわからんけど、正規店で40万のバッグがいくらで買えるの?10万くらいしか変わらないのであれば正規店で買うわ。
    正規店に行くにもブランドバッグ使わないこともうあるし。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 21:49:24 

    なんとなく買う気にならんよね
    ドンキでハイブランド買いますか?

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 21:50:03 

    >>44
    横だけど、気になって調べた事あるけど↓
    ドン・キホーテではお客様からブランド品についてのご質問が多く寄せられます。
    「ドンキのブランド品は偽物」と根拠の無い噂で心配になっているお客様もいらっしゃるかと思います。ドン・キホーテでは直接海外の直営店や正規代理店で買い付ける「並行輸入」を行っているため、取り扱っているブランド品に偽造品や不正商品は一切ございません。また、ドン・キホーテでは、『日本流通自主管理協会』に加盟し、市場での【偽造品】や【不正商品】の排除を目指しています。
    以下に、お客様から多く寄せられる質問とそれに対する答えを掲載いたしますので、こちらをご覧になった上、安心してドン・キホーテでブランド品をお買い求めください。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 21:51:28 

    >>22
    田舎のヤンキーもしくはヤンママって言いたいのねw

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 21:53:35 

    >>53
    ということはさ、ショッパーや保証書もあるんだよね?
    並行輸入の謎は大体ケースやショッパー、保証書ないよね。
    あれ凄く疑問なんよ。
    電気屋の時計コーナーでハイブラ扱ってる時計屋に100%本物であるってことはないですよね?って聞いたら頷いてたよw

    +5

    -14

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 21:53:41 

    >>1
    ハイブランドじゃないけど娘がヴィヴィアンのアクセサリーを可愛い!って言っててドンキで自分のバイト代で買おうとしてたから止めて一緒に百貨店行って買ってあげたよ。おまけに下にあるタオルとかハンカチコーナーでハンカチとマフラーもw
    ドンキだとヴィヴィアンのショッパーなんて付かないし化粧箱と小さい巾着くらいだと思うし。

    +1

    -14

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 21:53:57 

    >>5
    私にとっては大事
    商品オンリーじゃない
    そのお店の雰囲気や店員さんの応対すべてが買い物に含まれる

    +17

    -5

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 21:56:00 

    >>37
    新品も売ってるし、最近は中古も扱い始めたよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 21:57:15 

    サングラス買ったことあるよ

    眼鏡屋とかにもハイブラのサングラスおいてあるし
    どこで買ってもいいやーと思ったから

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 21:57:25 

    >>13
    ピカソなのか
    ムンクなのか

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 21:57:36 

    >>1
    まぁアリっちゃアリよ。ドンキ程の大手なら偽物は売ってないしね。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 22:00:12 

    >>44
    横だけど、私ヴィトンの財布買ったけど質屋でちゃんと値段ついたよ。ちゃんと本物だと思う。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 22:02:11 

    ドンキで買ったら安いとかあるん?それならドンキで買う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 22:02:48 

    >>39
    ドンキみたいな一部上場してる大企業が偽物なんか売ってたら大問題でしょ

    +53

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 22:03:21 

    買わないかな…。
    高額を出すならキラキラと高級感ある正規店で買って雰囲気も楽しみたい。

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 22:04:35 

    >>13
    ムンクの叫びは、ムンクが描いた「叫び」という作品

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 22:08:45 

    >>39
    あんなメジャーなお店で偽ブランド売ってたらもう捕まってるよ
    ドンキってブランド物定価より安いの?それなら平行輸入とかあるかもね。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 22:11:54 

    >>52
    これは新品?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 22:12:15 

    買うわけない

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 22:12:51 

    >>7
    元ドンキ店員です。
    ドンキに置いてあるブランドはもちろん本物ですよ。

    +117

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 22:13:09 

    欲しいなら買えばいい、ニセモノではないからね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 22:14:07 

    お金があるなら、買っちゃえ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 22:14:59 

    >>69
    値札に中古品て書いてある

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 22:17:26 

    >>22
    おしゃれっていうか大抵はただブランドのロゴとか名前がドーンって入ったやつだよね

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 22:19:02 

    >>20
    商品をぞんざいに扱ってる店では買いたくないね

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 22:21:24 

    >>68
    並行輸入の仕組みがわからん
    バイヤーが正規店で買うの?なら何で安くなるのか、ショッパーとかつかないのか謎なんだけど

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 22:21:29 

    >>1
    ハイブランド、ラグジュアリーブランドの購入は直営店のみです
    直営店で買えないのなら自分には分不相応と考えています

    ディスカウントストアで安く買って無邪気に喜べるのは学生までじゃないでしょうか
    自分は恥ずかしくて無理です

    +8

    -17

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 22:22:12 

    >>67
    射精しても下着が白くなるほどではねーよ処女クソブス

    +6

    -5

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 22:24:54 

    買わない
    まずドンキに行かないし

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 22:26:08 

    >>7
    海外いた時に、ドンキのバイトしてるこめっちゃいた。
    カード渡されて、ハイブラで買い物するの。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 22:27:25 

    シンプルに絶対嫌だ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 22:34:29 

    >>7
    ドンキで買ったヴィトン財布を質屋に持って行ったら普通に買い取って貰いました。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 22:42:05 

    >>47
    偽物売るわけないじゃん

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 22:43:27 

    >>56
    vivienne程度ならドンキでも良くない?学生だしw

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 22:46:37 

    >>84
    並行輸入なんでしょ?

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 22:47:24 

    >>81
    現地の正規店で買うの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 22:49:00 

    >>68
    並行輸入以外に正規品ってどこで仕入れるんよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 22:49:33 

    >>5
    正規店でしか買いたくない、店員さんの会話もおもてなしも
    それ込めて全てがハイブランド店の買い物だと思っている
    刻印してくれるサービスもあったりするし

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 22:51:14 

    >>38
    紙袋ってそんないる?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 22:52:46 

    >>86
    偽物じゃなくない?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 22:53:51 

    >>44
    ドンキくらい有名な店が偽物売ったどうなるか分かるでしょ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 22:53:52 

    >>62
    ちなみにドンキだとどのくらいお安く買えるのかしら

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 22:55:43 

    >>91
    保証書ついてるん?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 22:56:11 

    >>49
    ドンキでそこそこのブランドのバッグとか買って、

    型が古いの持っててもなー

    +2

    -12

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 22:57:04 

    てか、まずドンキになんのハイブランドあるっけ?

    ハイブランドってVUITTON、ボッテガ、プラダ、セリーヌとかだよね?ほんの一部だけど、

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 22:58:04 

    >>90
    ハイブランド買ってドンキの紙袋じゃ気持ちが上がらないなぁ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 22:58:07 

    >>96
    中古はあるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 22:58:32 

    買うわけがない
    どうしても一抹の疑惑をもってしまうから
    買うならデパートか直営の路面店

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 22:58:40 

    >>56
    なんでみんなそんなに紙袋にこだわるの?その後使わないし結局ゴミなのに

    +15

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 22:59:31 

    >>26
    ドンキにあるの本物だったんだ。

    +9

    -6

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 22:59:43 

    なんでドンキはハイブランドの品物を置いてるの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 22:59:52 

    >>1
    別に気にしないw
    他人に見せて説明するわけでもないしw

    服を買いに行くための服が要る、みたいな
    ステップを踏むことも大切だから
    (真顔の陰キャより)

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 23:00:13 

    >>81
    仕入れ?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 23:01:39 

    ブランドって、、ハイブランドも新品で置いてるの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 23:02:05 

    >>49
    それ思うと免税店で買うブランド店って入門編って感じだったよね
    割と軽装で気軽に入れるって言うか

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 23:04:17 

    >>98
    中古じゃなくても ヴィトンとプラダはあるよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 23:04:47 

    >>105
    あるよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 23:05:08 

    >>68
    真剣に比べたことはないけど:アウトレット(正規の)位の価格のイメージだなぁ。近くで現物確認して人のいない時間にこっそり買える、
    良いと思う(笑)

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 23:05:31 

    >>102
    売れるからじゃないの?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 23:06:25 

    >>22
    行かない人はドンキ行かないよね。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 23:06:27 

    >>93
    ショップより5%位安い。
    値段高いもんだから5%は結構デカイよね。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 23:06:57 

    >>108
    シャネルやエルメスも?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 23:07:56 

    どんな人が買うんだろうって思ってた。同じお金出すなら正規店で買いたい派

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 23:09:35 

    >>45
    偽物売ってるってこと?
    それならニュースになるよ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 23:11:53 

    >>115
    わざと偽物は売らないだろうけど、並行輸入である限り100%本物かもわからんくない?

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 23:12:21 

    >>113
    さすがにそれは見たことないわ
    言ってもそこまで高くないやつしか置いてないよ
    ヴィトンの30万くらいのが1番高額じゃない?バッグでは

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 23:14:47 

    さっきから正規店の意見があるとマイナスしてる人がいるけど
    それって自分はそんな店では買う資格が無いって自己紹介してると
    同じだと思う

    +5

    -8

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 23:18:04 

    >>78
    正規店否定の意見が多くて困惑
    正規店で買えない高級品がディスカウントショップで格安で売られてるけど果たしてそれは本物なの?

    見栄を張ってそこそこ高い偽物を使うとかアホみたいだし恥ずかしいと思うんだけど、バレなきゃ平気って考えなのかな?

    +2

    -16

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 23:19:13 

    >>18

    ブランド品自体がどこで買おうがぼったぐり価格だから、せめて正規店でセレブな雰囲気の中で買い物したいってことかと

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 23:20:05 

    >>1
    ドンキでたまたま見かけたスワロフスキーのネックレスが可愛くて衝動買いした。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 23:21:05 

    >>119
    ドンキは偽物売らないって意見多いけど、並行輸入なら100%本物か断定できないよね?

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 23:27:13 

    >>119
     
    >>53 読むといいよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 23:28:15 

    >>87
    並行輸入ってそういうものだと思うよ
    外国との物価や為替の関係でかなり安く仕入れて、それを日本国内の定価より安く売るものだから

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 23:29:54 

    >>11
    売るときに箱あったほうが高いんだよね

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 23:33:10 

    >>43
    そんな扱いはされないよ。買う気も無いのにベタベタ触ろうとしたりマナー悪い方が嫌がられる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 23:34:29 

    >>64
    ドンキは仕入れルートは閉店した会社から物を格安で仕入れるバッタ屋と呼ばれるところからも仕入れます
    何故信用できるのか本当に理解不能です

    +1

    -9

  • 128. 匿名 2024/01/21(日) 23:37:48 

    >>1 ドンキの方が買いやすいから買うよ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 23:45:53 

    ケースがガラス戸で照明いっぱいだからレザーの色が焼けてたりするよ
    入荷してすぐなら関係ないだろうけど

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 23:54:07 

    >>112
    ありがとう
    本当にそうだねー

    気分や雰囲気も含めて買う人は正規店にこだわりがあるだろうけど、私はこのデザインが欲しい!と思って買うタイプだから、ドンキが本物を扱ってるという事なら見に行ってみる

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/21(日) 23:54:34 

    >>53
    不思議なんだけど、なぜブランド店で買えるのにドンキで買うの?
    並行輸入で安くなってるのを買いたいの?
    ブランド品もどこの国で作ったとか違いがあるのでは

    そこまでして少しでも安いものを買おうと思わない

    +3

    -9

  • 132. 匿名 2024/01/22(月) 00:06:58 

    >>12

    トピ画なんだけど

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/22(月) 00:25:02 

    >>131
    田舎だと正規店が近くにないとかあるんじゃない?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/22(月) 00:31:40 

    >>95
    丈夫で一生物とか言ってたんは嘘か

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/22(月) 00:33:09 

    ドンキじゃないけど、イオンのブランド店でよく買ってる。近くに正規店ないから。正規店に拘る人もいるんだね。私は気にしないや。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/22(月) 01:30:25 

    高額ブランド品は
    正規店で膝をついて会計されながら買う

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 01:33:36 

    >>112
    デパートの友の会や株主優待なら10%〜割引よ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/22(月) 02:08:04 

    >>27
    どこの店舗で買ったの〜?って聞かれたら詰むw

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/22(月) 02:44:57 

    >>67
    モデルさんのパンツはすでに白い

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/22(月) 04:22:53 

    Mcmのリュック5万円で買って1年くらい使って
    質屋に53000円で売れたからドンキは安い

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/22(月) 05:11:26 

    >>101
    さすがにあんな全国チェーンの大企業が偽物置いてたら
    ニュースになっちゃうよ
    店の雰囲気や客質からは偽物臭プンプンするから
    わからんでもないけどね!笑

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/22(月) 05:46:58 

    >>83
    私も。ヴィトンのバッグ買い取ってもらったしかも思ってたよりいい値段で

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/22(月) 06:24:37 

    >>55
    2回ほど購入したことあるけど、ショッパーはついてなかった。箱と保証書はついてきたよ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/22(月) 07:07:23 

    >>138
    そんなん聞くやついなくない?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/22(月) 07:31:54 

    大体BUYMAで買ってるから、雰囲気全然気にしない。気に入ればドンキのもあり!

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/22(月) 07:44:43 

    >>5偽物だったら嫌だ。

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2024/01/22(月) 08:31:54 

    >>127
    内部事情に詳しい人なのかな。でも個人が企業に対してこういうことを書くのって危険じゃないの。誹謗って、こういう感じでしょ。会社や店の信用を下げようとしてる。
    ところでドンキでブランドを買うとドンキのポイントもつきますか。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/22(月) 08:33:07 

    >>141
    偽物っぽい客って、何に対しての偽?

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2024/01/22(月) 08:37:10 

    >>135
    たまに40万くらいのバッグがむき出しで置いててさ、、あんな置き方されたら偽物かな?って疑いたくなる

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/22(月) 08:56:12 

    >>148
    ちょっと質問の意味がわからない!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/22(月) 09:14:01 

    某ハイブランドで働いてたけど、ドンキの人が買いに来てた。もちろん定価で普通に購入。
    領収用の宛名で分かった。売れ筋の品ばかり、品番指定して買いに来てた。

    当時ドンキではそのブランドは、定価の200〜1000円引きくらいで、仕入れるのも赤字だしこんなの誰が買うんだろって思ってたけど、そのブランドを置くことによって、ドンキに来たことなかったお客さんが来るようになったり、他の高いブランド品や香水が売れたりする、いわば客寄せパンダ的な役割だったみたい。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/22(月) 09:17:29 

    >>111
    ちょっとトピズレだけど。
    ガルちゃんみてると、ドンキとかマックとかしまむらとか誰もが行ってて当然みたいに言う人いるけど、行かない人は行かないよね。

    金持ちぶるなみたいなこと言われたこともあるけど、むしろそういうとこにいかないから無駄遣いしないんだけどね。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/22(月) 11:01:12 

    買うわけない
    ハイブラなんてチヤホヤ接待されながらあの空間で選ぶのも醍醐味だと思ってるから、ドンキとかテンション下がるわ

    まぁでも自分がそれを平気なら、他人はどこの店で買ったとか分からないからいいんじゃないの?

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2024/01/22(月) 11:12:55 

    >>152
    ドンキの商品ゴチャゴチャ山積みで萎えて行かなくなったわ。
    あんなんで買いたいひとおるんやな。だからヤンキーとかDQN御用達って言われるんでしょ

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/22(月) 13:13:36 

    ドンキ行かないけど、もしたまたま行ったときにドンピシャに欲しいものを見つけちゃったら買っちゃうかも。
    正規店に在庫がない場合もあるし。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:28 

    >>1
    正規店にもう売ってない数年前のデザインの財布置いてあって、どうしても欲しかったから買った事あるよ。今も大事に使ってる。
    でも正規店にもあるデザインだったら絶対正規店で買う。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/22(月) 20:31:21 

    >>33
    並行輸入でも修理してもらえるブランドもある。ヴァレクストラは、購入した場所は問わないって言われたよ。シリアルがカバンひとつひとつについてるから。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/22(月) 22:37:25 

    >>33
    ハイブランドってほどじゃないけどステラマッカートニーをドンキで買って正規店で修理できたよ。
    ドンキではない並行輸入品のエルメスも店舗で修理できた。絶対メンテナンスできないわけではなくて、出来ない可能性があるからオススメはしない、が正解。
    並行輸入品買って正規店でメンテナンスできたら、メンテナンス時のレシート等の控えをとっておくと中古で売りやすい。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/22(月) 22:38:57 

    >>113
    店によってはあるよ。バーキン置いてるの見たことある。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/22(月) 22:40:21 

    >>55
    ショッパーはないけど正規の保管袋とかタグはついてるよ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/22(月) 22:47:40 

    >>40
    メルカリより絶対いいよね。記念品じゃなくて日常使いでボロくする予定のものは別にドンキで買ってもいいと思う。飽きたらすぐ売るし。誕生日とか記念の品は正規店一択。
    テンションあげたいからヴィトン買う→正規店。
    ブランドはどうでもいいがとにかく丈夫な財布が欲しいからヴィトン買う→並行輸入。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/22(月) 22:52:54 

    >>103
    わからないでもない。
    ユニクロみたいに店員と喋らなくていい服屋で小綺麗にしてから、お高くとまった店員と喋らないといけないオシャレな服屋行く感じね。ドンキは貧乏だと思われてるんじゃないかっていうプレッシャーないから気軽に商品見やすい。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/22(月) 22:57:33 

    >>106
    たしかに。沖縄の免税店とか超軽装で気にせず行けちゃうわ。
    暑いし旅行中だしそんな色々服持ってかないし。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/23(火) 19:51:12 

    ハイブランドは接客、店内装飾、雰囲気を楽しみながら買う場所なんですよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/23(火) 22:12:29 

    >>20
    質屋でも良いやってなるよ。
    どうせ一緒なら。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/24(水) 21:15:49 

    >>20
    そういう価値観の人も居るだろうけど、私は嫌だな。
    持ってても気分が上がらないから。

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:52 

    あれってなんで正規より安いの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード