ガールズちゃんねる

元セレブタレント・マリエ、1歳長女が救急搬送されていたことを告白「どうにか一緒にいさせて」と懇願も

248コメント2024/02/13(火) 12:29

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 13:17:35 

    元セレブタレント・マリエ、1歳長女が救急搬送されていたことを告白「どうにか一緒にいさせて」と懇願も : スポーツ報知
    元セレブタレント・マリエ、1歳長女が救急搬送されていたことを告白「どうにか一緒にいさせて」と懇願も : スポーツ報知hochi.news

     タレントのマリエ(36)が21日までに自身のインスタグラムを更新。1歳の娘が救急搬送されていたことを明かした。


    「RSウィルスに感染。重症化。肺の酸素レベルが戻らないことが大きな理由で緊急入院」と説明した。

     「お家でパタっと自らスポンジ性の床に倒れたとき、あ!これは今まで見たことない。やばいな。とすぐに感じました」と迷わず救急車を呼んだという。だが「受け入れ先の病院のルールで病棟に私が入れる時間はほんの一瞬しかなく、泣き叫ぶOlAを一人残すことができなかった」そうで「どうにか一緒に居させて欲しいと私もOlAと同じくらい泣き」と懇願した状況も赤裸々に。「母と子で一緒に入れる場所に辿(たど)り着くことができそこで彼女の回復を。一緒にウィルスと立ち向かうことに」と無事に入院できたことを伝えた。

    +15

    -283

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:00 

    だれやねん

    +199

    -48

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:25 

    うーん、微妙

    +231

    -18

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:38 

    気持ちは分かるが病院のルールで決まってるのは理由があるんだから、泣いて病院の人を困らせるのはやめな

    +1307

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:45 

    RSウイルス怖いね

    +209

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:49 

    OIA

    +150

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:51 

     娘さんがこんな状態でツーショの自撮りをアップするって闇…

    +1050

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:57 

    これはやっぱり片手で自撮りしてるんかな📱
    緊急事態なのに余裕やん。

    +655

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:01 

    我が子に寄り添うアテクシパシャリ

    +489

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:06 

    SNS更新しないほうがいいと思うけど

    +226

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:07 

    OIAちゃん

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:21 

    病気の子供と一緒に写真撮ろうって気になるのが…考えられないわ。

    +475

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:25 

    子供が死んでしまうかもしれないと思うとパニックになる気持ちはわかるよ

    +19

    -11

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:26 

    寝てるところ誰が撮影したんだろ

    +209

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:26 

    親までパニックなんて
    救急の方は大変だ

    +183

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:29 

    寝てる子の写真UPしない方がいいよ

    +186

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:33 

    OIA?

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:34 

    何故写真を載せる...スチル絵いらんのよ...

    +100

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:47 

    親もそんなに泣かれたら病院も困っちゃう

    +145

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:51 

    紳助たちに枕強要されたとか言ってた人?

    +68

    -7

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:52 

    誰が撮ったの?

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:56 

    病院で母親も子どものように泣くって…
    たかが、RSくらいで大袈裟な。

    +11

    -27

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:57 

    そんな時でも写真…

    +166

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:59 

    苦しんでる子供の横で、目を瞑って寄り添ってる風にして自撮りとかもうなんだか、、、

    +310

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:59 

    そんな大変な時に写真とるか?

    +129

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:06 

    OlA
    おいあ?と読んでしまったがオラちゃんという名前なんだね

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:11 

    病院で泣いてお願いしたの?

    何でそれをまたSNSで発信するんだろ。疑問。

    +191

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:11 

    子供が大変な時に1枚目みたいな写真撮るのって…

    +125

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:11 

    スポンジ性の床?

    +87

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:15 

    セレブタレントとかいうそびえ立つクソ並に下品なジャンル

    +98

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:23 

    お子様の名前OIA(おいあ)ちゃん!?て思ったらオラちゃんだった

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:26 

    めんどくせぇ親だな

    +140

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:32 

    >>8
    少し前に少し話題になった足の指で自撮りしてるかももしれない

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:38 

    >>4
    泣く以外の方法で辿り着けたら良かったね。
    それとも泣きながら色々手を尽くしたのかな。

    +147

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:42 

    自分の手を伸ばして目を瞑って自撮りかぁ

    なんだかなぁ

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:43 

    スポンジ性の床って何?

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:44 

    >>4
    まじそれ

    +80

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:56 

    出川さんのやつはもういいの?

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:58 

    芸能人?のこういうと時すらもアップするのが不思議
    私ならこんなシンドそうな娘を晒したくないし、写真撮って確認作業する気力もない

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:06 

    snsで生計を立ててる人はこんなのまで投稿しないといけないのかー

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:07 

    >>8
    これはよくない
    お子さんからの了承は得てるの

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:09 

    入院患者に会えない状況の人だって沢山いるのにちょっと我儘だと思うわ

    +124

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:15 

    写真撮る余裕…

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:16 

    >>6
    オーアイエーってよむの?オイア?

    +157

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:26 

    子どもと離れたくない気持ちは分かるけど、
    一緒に居たいとごねるのは治療の妨げにならないのかな

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:26 

    泣き叫ぶ我が子みたら一緒に行きたい気持ちも分かるけど、医療スタッフの邪魔にならないように大人しく指示に従わないと娘さんのためにもならないよね
    でも一緒に寝てる写真はいらないと思う

    +75

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:29 

    >>30
    そんな言葉遣いなあなたもまた下品

    +2

    -11

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:31 

    親なら気もち理解できます
    早く良くなるといいですね

    +1

    -14

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:34 

    目の前で娘パタンって倒れて、病院で見えないところに連れて行かれる不安ってすごいだろう。一緒にいられて良かったね。

    +4

    -15

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:39 

    マリエさんの枕営業告発が一瞬で話題から消えた2つの理由 声を上げた人が叩かれる日本の闇 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    マリエさんの枕営業告発が一瞬で話題から消えた2つの理由 声を上げた人が叩かれる日本の闇 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    マリエさんの衝撃の告発から1カ月がすぎた。当初はSNSやウェブで取り上げられたものの、すぐに話題にのぼらなくなった。コラムニストの河崎環さんは、その理由の一つとして「日本人には『みんなが共感できる被害者を選ぶ』という、集団主義的な選択指向性がある」と...

    +5

    -12

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:41 

    子供の病気をネタにすんな

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:52 

    >>12
    代理ミュンヒハウゼン症候群??

    +36

    -4

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:55 

    かまってちゃん金持ちキャラおつ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:59 

    一緒に入院と言われた時に2歳児がいた私はどうしよと内心色々考えてた。
    実際泊まった人は風呂も入らなくて大変だったと。
    どちらがいんだろ?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:01 

    いいともに出てた時のマリエは好きだった

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:03 

    病院がひどいことしてるみたいじゃんか
    救急で受け入れて適切な処置してくれたのに
    親が泣いて取り乱してたら迷惑だよ

    +78

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:06 

    >>22
    当時酸素レベルが戻らなかったと書いてあるから生死に関わるよ
    小児はRSで重症化しやすいから結構大変

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:10 

    >>27
    なんで他の人が守れるルールが守れないの?って思っちゃう
    自分の子だけが重病なわけじゃない

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:13 

    なんか承認欲求高すぎて…
    子どもと同じくらい泣き叫んで、とか苦しんでるとか言いながら写真撮って載せたり、全然共感できない

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:08 

    >>1
    風船と木の枝が偶然重なって、まこと虫に見える
    元セレブタレント・マリエ、1歳長女が救急搬送されていたことを告白「どうにか一緒にいさせて」と懇願も

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:10 

    紳助出川の件は隣にいた男性になんか煽られて言ってたイメージ
    そこから続報とか無いしそのタイミングでガーシーとか出てきたから
    あまりもう言わんとこって感じになったのかな

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:16 

    >>9
    目まで閉じて。何回とりなおしたんだか。

    +81

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:19 

    その自撮り必要?

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:37 

    >>36
    プレイマットのことじゃないかな

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:43 

    そんな危険な状況なのに、自分も一緒に入れる場所にこだわるって。自分が一緒にいたいという気持ちを最優先にして子供の命がどんどん危険になってくだけなのに。

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:45 

    >>1
    この写真何度も撮り直したんだろうな……

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:55 

    >>6
    子供の事なんだね。子供の名前?
    病気用語かと思って読んでたわw

    +151

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:34 

    >>7
    そうなのよね。
    しかも誰が撮ったの?
    セルフで?目も閉じちゃって、なんか自分の世界に浸っている感じがして怖い。

    +310

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:36 

    >>8
    何回か取り直してそうだよね

    +64

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:36 

    >>36
    木の板のフローリングで倒れたなら頭を打ってるだろうから精密検査しなきゃ!って言われて説明に追われることを予測して?

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:45 

    >>14
    これ自撮りだとマジ引く
    鼻にチューブつけてるって事は、娘さんまだ呼吸安定してないんでしょ
    そんな病気の子使って自分とのツーショットとるとか、承認欲求やばい

    +123

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:59 

    なんかもう考えるのも面倒臭い写真だ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:07 

    本当に楽しい時や悲しい時って写真撮るの忘れるよね。写真撮れるって余裕ある時だし。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:23 

    >>1
    こういうのSNSに顔出しする時点で良いお母さんじゃないだろうなと判断しちゃう。

    +77

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:42 

    >>14
    自撮りじゃないかな?
    何十枚も撮った中での一枚なんだと思う

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:47 

    子供のことより、どれだけ私が大変で辛くて可哀想だったかしか書いてないね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:07 

    >>4
    子どもが心配で一緒にいてあげたいと思うのはこの人だけじゃないし、それでもほとんどの人はルール守って耐えてるのにね…

    +195

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:10 

    >>8
    目をつぶって寝ている感じ装って自撮りって笑える。余裕あるじゃん

    +127

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:11 

    >>61
    ガーシーは紳助と交流あったから下手にマリエが何か言うと
    ガーシーがマリエのことターゲットにしたと思う

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:15 

    >>62
    多分2.3回

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:27 

    鳴き叫び続ける親の応対をさせられる病院の方々が気の毒

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:44 

    >>1
    何度目でこの写真撮れたんだろ。
    取り直しお疲れ様〜

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 13:27:37 

    >>52
    それは子供に害与えるやつ
    ただの承認欲求の塊

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 13:27:55 

    うちも子供が1歳半の時に手術受けたんだけど、手術室の前で泣き叫ぶ子供を看護師さんに引き渡して身が引き裂ける思いだったけど、私が泣くと子供がもっと不安になっちゃうから笑顔で送り出したよ。その後泣いたけど
    子供に何かあるとめちゃくちゃ不安だよね。気持ちは分かる。心の内を書くだけに留めといたらよかったのにね。

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:06 

    >>4
    他の子の親も付いていてあげたい気持ちを我慢してるだろうしね。

    +151

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:21 

    こういう人に限って「どんな内容を投稿しても炎上する」とか騒ぐんだよね
    SNSってフィルターを外して己を見てみなよって思う

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:28 

    泣いて懇願してルール捻じ曲げて無理を通したという話?
    更にそれをSNSで公表?

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:30 

    >>7
    子供の病気で周りの気を引く母親の精神病?あったよね。始まりは実際の病気や怪我だけど、だんだん仕込みまでしちゃうやつ。

    +164

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:44 

    >>6
    オラちゃんだって!OLA
    スペイン語で波

    +80

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:22 

    この子供って出川のことインスタで暴露した時に一緒にいたすごく頭の悪そうな男との子供?

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:24 

    最初の病院は気に入らず、次の病院にも救急車で行ったって事??
    こういう人のせいで救われる命が救われない事があるならとんでもない。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:41 

    >>1
    なんか病院側の対応が無慈悲みたいな書き方だな

    +60

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:48 

    これSNSにあげない方が良いんじゃない?騒げば押し通せるって思う人が出るかも。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 13:31:03 

    紳助が悪いのかこの女が悪いのかわからなくなるから、あんまりこんなことしなきゃいいのに
    バカみたい

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 13:31:49 

    >>7
    だよね。こんなの撮ってあげる暇あるなら何とかしてあげろよって思うわな

    +147

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 13:32:10 

    横例のインスタライブで酔っ払ってるマリア煽ってベラベラ喋らせて、芸能人呼び捨てにしたり韓国人がどーのこーのとか言ってたイキリの彼氏が旦那?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 13:32:32 

    >>1
    子供がこんなチューブとか付けられる程の状態なのにこの自撮りできるメンタルはすごいね

    +59

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 13:32:38 

    >>1
    泣くほど心配なのに、写真撮る余裕がある不思議
    SNSにあげる人って、好きじゃないわ〜

    +71

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 13:32:46 

    こんな状態の時まで
    写真撮らなくてもいいのに
    そこまでして
    イイネが欲しいのかね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:02 

    >>2
    年配者なら分からんかな〜!

    +12

    -9

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:48 

    >>1
    この1枚目の、子供と寄り添って寝てる写真、家族が撮ったのかしら。
    なんかマリエ、実際は目つぶってるだけで起きてるでしょ?(笑)
    なんなら、自分で手伸ばして自撮りしてるか…

    +70

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:52 

    >>1
    こんな緊急な時に写真を撮って
    インスタに上げる意味は何なんだろう?

    +61

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:54 

    >>65
    同感。
    家族が救急車で運ばれたとき、「処置が終わるまで廊下で待っててください」と言われたけど、私は心配することしかできないし、当然介助も何もできない(しちゃいけない)し、いても邪魔なだけだからすぐ出たよ。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 13:34:39 

    取り乱す程泣いたけど落ち着いたので自撮りしまーす

    おおっ…ってドン引き気分になるわ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 13:34:55 

    >>6
    マルイかよ。

    +57

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 13:35:10 

    一枚目の写真って自撮りなの?こういうのっていつも違和感ある。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 13:35:18 

    子供の病気で関心を買うのはよろしくない

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 13:35:35 

    >>103
    本当にそう。
    担当医と看護師さんを信頼するしかないのよね。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 13:35:37 

    >>7
    誰が撮ってるの?

    +64

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 13:36:14 

    >>7
    撮ってる様子を想像したら、シュールで草。

    +129

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 13:36:18 

    >>4
    「私の、子供を思う気持ちはこんなに強いんです!」アピールしようとして、
    基本的な社会のルール守れてないのを晒してることに気づいてなくて笑う

    +174

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 13:36:21 

    お子さんと同じ髪型…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 13:36:25 

    >>34
    手を尽くすと言っても泣いて医者困らせるような母親がついてても邪魔なだけだし
    一分一秒争う時によくそんなわがまま言えるなと思った
    逆に娘が心配じゃないのかな

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:12 

    こんな取り乱す人が仮に処置中にそばにいたら「うちの子はどうなるんですか!助けてお願い!!」「ごめんね…ごめんね…ママがついてるからね…」ってうるさくて邪魔だと思う

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:48 

    >>1
    そんな写真撮らん

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:56 

    セレブタレントってキャラなの?
    本当の金持ち?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:56 

    酸素チューブ?付けてるって事は入院先のベッドで自撮り?
    下の画像はチューブ外して退院だし

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 13:38:30 

    >>8
    左側の服のシワからして左手で自撮りだよね。寝てるように見せかけて、めちゃくちゃ集中してる顔してるし。

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 13:38:51 

    無償の愛は分かるが緊急事態の時は先ず救急隊やお医者さんに全てお任せするのが最優先。
    一緒にいさせてと大泣きなんて、一瞬でも邪魔なんて出来ない私なら。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 13:39:02 

    >>12
    去年子供RSウイルスかかった。コロナよりインフルより症状きつくて高熱出るわ飲まない食べない吐くわ機嫌悪いわでげっそりしてたんだけどこんな写真撮ってアップする余裕がすごいわ。(褒めてない

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 13:39:30 

    >>88
    代理ミュンヒハウゼン症候群ですね。

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 13:39:36 

    >>5
    1歳未満が罹ると危険なウイルスだね。
    小さいと小さいだけ重症化する。
    大人はただの熱の出ない風邪とかで済むのに。
    まあ、それまでに何度も罹って免疫ができてるからだけど。

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 13:39:58 

    >>116
    しかも元タレントじゃなくて元セレブタレントって今はセレブじゃないみたいで面白い

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 13:40:09 

    >>89
    なるほどー
    なぜLだけ小文字

    +80

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 13:40:15 

    >>12
    チューブつけてぐったりしている姿を載せたい気持ちがわからん。

    +44

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 13:40:19 

    病院側がルールが決めているのには理由があるんだから親がダダこねて子供の治療の邪魔するのはやめなよ

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 13:40:57 

    >>4
    NICUとか子どもの病棟って他の赤ちゃんや子どもの為に厳しいルールがあるから泣き喚いてどうにかしました!ってのはちょっともやるよね…

    私も子どもが入院した時コロナ禍だったのもあって1週間近く会えなかったけど我慢したよ
    自分の子どもだけじゃなく他の子の為にもきちんとして欲しかったな…不安な気持ちはわかるけどね

    +128

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/21(日) 13:41:23 

    救急車を呼んだのに病院が一緒にいさせてくれないことが不満ってアホなの?処置室に家族が入っても邪魔になるだけだし、泣き叫ぶ我が子を見てるのはしんどいよ。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 13:41:36 

    >>4
    ウイルス持ち込んでしまうかもしれないし、子供が大切だからこその我慢だよね。

    +83

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 13:41:45 

    >>48
    子供を心配する気持ち、泣きたくなる気持ち、泣いてしまうところまでは分かるけど、搬送先で子どもと同じくらい大泣きするのと、管ついてる娘と目をつぶって寄り添う自分の写真をSNSにアップする気持ちは分からん。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/21(日) 13:41:52 

    >>47
    こういうのをクソリプといいます🐱

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/21(日) 13:42:05 

    >>7
    娘さんだけの写真だとしても病気で寝てる写真を何故わざわざ撮る?何故SNSにあげる?ってなるのに更に自分との2ショットだもんね

    +110

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/21(日) 13:42:16 

    この人昔からシンプルにいけすかない

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/21(日) 13:42:25 

    外国で育てるからオラちゃんでもいいのかなと思ったけど、二枚目の写真、日本にいるみたいね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/21(日) 13:42:28 

    >>38
    なんかね、松本のトピでは出川批判されてマリエ擁護されてるのにね
    こういう行為の積み重ねでまた「マリエが変なこと言ってただけで出川は無罪」みたいなのが出来あがっちゃうね

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/21(日) 13:43:11 

    >>7
    とりあえず峠が過ぎたから写真とっただけなんじゃないの?

    +2

    -21

  • 137. 匿名 2024/01/21(日) 13:44:00 

    >>4
    私の住んでる市内の小児科のある総合病院は、1ヶ所以外24時間付き添いだったよ。

    心配だけど、おまかせするのが子供のためだよね。

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/21(日) 13:44:18 

    >>1
    病棟で泣いて懇願するの迷惑だよね
    病院スタッフも無駄な時間取られるし、他の患者さんや家族も不安になる
    それに、画像二枚目って病院の前のロータリーか駐車場で撮影してるのも迷惑よな

    +41

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/21(日) 13:44:22 

    >>6
    OPAかとおもったw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/21(日) 13:45:23 

    >>24
    これがしたくて病院にワガママ言って一緒にいさせてもらった感じがする。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/21(日) 13:45:30 

    この人
    今、あの告発をしたら賛同が得られたかも
    時期がズレてた

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/21(日) 13:45:59 

    こんな写真あげなくてもイメージできる事をわざわざやって自分の評価下げるの謎すぎる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/21(日) 13:46:00 

    >>136

    そうだろうけど、酸素チューブつけてグッタリしてる子の画像撮って、家族だけで共有するならともかく、不特定多数が見るSNSにアップするのはどうかと思う
    自分の家族の辛そうな様子を他人に見せるのって普通じゃないよ

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/21(日) 13:48:06 

    >>100
    いや年配者の方が知ってると思う

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/21(日) 13:49:49 

    >>4
    アメリカンドラマなんかでよくいる主張の強い親のシーンみたい。はっきり言って邪魔だからいない方が本人のためだよね。

    +58

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/21(日) 13:51:40 

    子供が泣いたから?同じくらい泣いて?
    しかも病院で?
    看護師さんお疲れ様です

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:12 

    >>62
    子供も大変やな

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:26 

    >>26
    オラしんのすけーが頭に浮かぶ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:41 

    >>8
    娘さんはぐっすり寝てるのがわかるけど、マリエさんは寝てないのがわかるから、色々とドン引きしたよ…。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:09 

    >>7
    この手の写真はちょこちょこ炎上したり、叩かれているよね

    一般的な親の感覚からしたら、子どもが入院している姿は痛々しいし、少なくともSNSで不特定多数の人に見せるものではないってわかるじゃん。
    でも、インフルエンサーの中にはそういうの麻痺してる人がいるのが怖い。

    +70

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:48 

    >>62
    連写で1000枚くらいじゃない?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:21 

    >>29
    2枚目の写真にスポンジボブが写ってるのも何か関係が?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/21(日) 13:58:38 

    こういう時にこういう自撮りする母親の神経が理解できない。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/21(日) 13:58:52 

    >>3
    ??何が?

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:44 

    写真アップしてる時点で子供より子供を心配する自分が好きなのねって思うけど、どうなん?

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:57 

    >>150
    せいぜい撮ったとしても自分の親族に今やっと同室に来れたよ、安心して眠ったよ的な報告で送るまでだな。
    顔も知らない見ず知らずの不特定多数に公開しようとは微塵も思わない。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/21(日) 14:02:23 

    自撮りして子どもを思うママキャラに浸ってるくらいだから、お子さんは危ない状態じゃなかったのかな
    そこは良かったなと思う

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/21(日) 14:03:10 

    病気の子供の写真アップする人って病気?

    今うちの子インフルでぐったりしてるけど、写真撮ろうなんて思わないわ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/21(日) 14:03:49 

    >>4
    我が子がウイルスに感染したのに、自分が何かのウイルスを病棟に持ち込むかもしれないことには鈍感なんだろうか

    +73

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/21(日) 14:04:13 

    >>9
    子供が苦しんでいる最中に写真を撮る余裕は普通無いよ神経疑うわ

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/21(日) 14:04:16 

    >>2
    おー!知らない世代か!
    10年くらい前にいいとも(これも知らんのかな…)とか雑誌のviviとかに出てたよ。モデル、タレント。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/21(日) 14:04:35 

    >>144
    >>100の「分からんかな〜!」は、『年配者なら知ってるでしょ?』かとも思った。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/21(日) 14:06:17 

    >>125
    自分はナチュラルで写りいいものを
    娘はいかにも具合い悪い写りを選んでアップしてそうだよね

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/21(日) 14:06:43 

    こういう状況の時写真撮る人の心理がわからん

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/21(日) 14:07:48 

    まりえさん
    子供が病気で焦るし
    落ち着いてきたから
    ネットにあげたんだろうけど
    この一枚をあげただけで
    心配で心配で!涙って気持ちが全く伝わらないから載せたのは間違いだよ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/21(日) 14:08:02 

    >>38
    他でもない本人がもう騒いでほしくないんじゃない?

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:28 

    >>14
    目閉じて、左腕上げて…、ウケるw

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/21(日) 14:11:07 

    うちの子RSになった時かかりつけの医者に見過ごされてずっと経過観察。そうこうしてるうちに悪化して、別の病院行って市立病院紹介してもらったけど、長引いたしまったせいで結局喘息に移行して中学生になった今も喘息治らずです。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/21(日) 14:12:32 

    >>88
    昔、私の受け持ちの子供でもいた。子供自身が、自分が具合悪そうにすると親が喜ぶの分かってるから、わざと気を引くために演技をすることもあるんだよ…なんか切ない。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/21(日) 14:17:32 

    出川さんめっちゃ叩いてたガル民すごかったな

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/21(日) 14:18:02 

    >>7
    私の考えが古すぎるんだろうけど、病気の子供の写真を記録として撮ったとしても、SNSにあげるのは考えられない。

    +75

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/21(日) 14:18:38 

    >>70
    安全性に配慮してますよアピールなんかなと思った

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/21(日) 14:23:21 

    >>139
    小島よしお

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/21(日) 14:23:27 

    >>89
    オラ病院さ行ぐだ

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/21(日) 14:26:52 

    以前ガルちゃんで「マリエはセレブじゃなかったら草苅正雄」ってコメント見て笑った

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:04 

    子どもめちゃくちゃアジア人顔

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:26 

    >>89
    なるほど!おいあちゃんて読んでた

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/21(日) 14:32:49 

    >>1
    これ自分で腕伸ばして自撮りしてんでしょ?ちゃんと写ってるか何度も撮り直したりしてアップするんでしょ?なんだかなぁー?

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/21(日) 14:34:33 

    >>5
    新生児でお祝いにきてくれた友達の子からうつった。
    ビックリした。
    ずっと高熱と嘔吐と咳鼻水でせっかく産まれたのに死んでしまうかと思った。

    +49

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/21(日) 14:36:16 

    医療時だけはわがまま言わないで🙅‍♀️

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/21(日) 14:36:51 

    >>5
    Twitterで亡くなった子いたよね。確か1歳だった

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/21(日) 14:42:58 

    >>160
    あ、やっぱり
    状況説明は緊迫してるのになんか余裕あるなぁって思ったよ

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/21(日) 14:45:48 

    >>1
    私も子供の付き添いで一緒に入院した事あるけど写真撮る気にもならなかったなぁ。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/21(日) 14:51:27 

    >>1
    ついていてあげたいという気持ちはわかるけど親でも入れない先があるんだよね
    うち8ヶ月の時緊急でかかった先子供引き渡したらそのあとずっと部屋の外で待つしかなかった
    赤ちゃんでもそんなんだから
    治療する上でその方が良いと病院がルール化している以上ガチャガチャいって治療が遅れて取り返しつかないことになる方が嫌だから従った

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/21(日) 14:55:38 

    >>1
    子供と同じくらい母親が泣き叫ぶの?
    著名人はゴネたらなんとかなるんだろうなとしか感想がない

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/21(日) 14:57:13 

    >>1
    あれ?子供いたんだね。知らなかった、

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/21(日) 14:58:28 

    娘が肺炎で入院した事は旦那以外誰も知らないインスタにも書いてない
    なんの意味もないと思うからなんだけど芸能人はこうやって写真を晒さないといけないのね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/21(日) 15:01:09 

    >>179
    新生児は辛いね、、、てかなんで子供まで来たんだ。

    +56

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/21(日) 15:01:58 

    >>6
    ゼロ1Aかと

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/21(日) 15:04:38 

    苦しんでる子供の写真わざわざアップしなくていいのに…

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/21(日) 15:13:18 

    娘助けてもらう立場なのに病院に迷惑かけるなよ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/21(日) 15:27:46 

    >>4
    迷惑な患者…

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:44 

    >>179
    残念だけどその友達の事は嫌いになってしまうよね。うちの子水疱瘡移されたけど移してきた子のママが大嫌いになったもんね。

    +39

    -12

  • 194. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:45 

    >>4
    迷惑極まりないな
    こういう時は淡々と医者の話を聞いて行動しなきゃ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:18 

    >>1
    いや、あの、子供さんが重症で入院してんのにパシャパシャカメラ撮る意味…。
    そこは別にいらんよ、そっとしてあげなよ。
    元気になったら報告すればいい。

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:33 

    >>1
    2枚目の子どもの顔よ…

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:20 

    >>4
    いや本当にそれ。無理なもんは無理だし、一度伝えたものはすぐに理解してほしい。
    こちらは無理としか言えないのに何度も何度も泣きながら頼んであなたにかまってるその時間で何人の患者の見回り行けると思ってんだって人いる。

    一緒にいたいの!って思ってる親がほとんどなんですけど。でもすぐ理解してくれる若い親も居るしSNSで変に言われちゃったら困るよ

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:49 

    子供が救急搬送されたときくらい
    SNSを忘れなよ
    普通、写真を撮ってる場合ではないよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/21(日) 16:03:18 

    >>14
    自分しか無理でしょ。
    こんな管だらけの部屋家族で何人もズケズケ入れないんだから
    ウイルスもあるんだよね?マリエさんが自分で撮ったんでょ

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/21(日) 16:23:52 

    >>2
    出川が出世の為に紳助に献上しようとした被害者モデル。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/21(日) 16:30:33 

    この人セレブモデルだったの?!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/21(日) 16:35:02 

    状態悪くて搬送されてる時に親が離れず騒いだら、親に対応するスタッフ取られ、点滴確保とか一斉に探すのに場所塞がれて邪魔だわ。
    子を思うなら少し離れた場所で静かに見守り、医療従事者から経過の確認された時に大切な状態変化の伝え漏れないよう冷静に頭を整理して欲しい。
    事実、ソレで助かる命が障害残ったり実際あるから。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/21(日) 16:37:12 

    マスクしなはれ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/21(日) 16:38:03 

    大人なのに病院のルールも守れないで泣き叫ぶの引く

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/21(日) 16:39:06 

    一般人でもいるよね。
    子供がぐったりしてるの写真あげて、うちのおちびがインフルで40度あるの!とか。
    なぜかわざわざセピア加工してあげたりするんだけど、そこまでして全世界に知らせたいか?

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/21(日) 16:40:14 

    >>89
    へぇー
    美波ちゃんと思えば可愛い名前と思える

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2024/01/21(日) 16:44:37 

    >>166
    自分から告発しておいて、そっとしてはどっちだよってなる

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/21(日) 16:47:30 

    >>27
    それをまたSNSで発信するなんて、自分の恥を自ら晒しているようなもん。非常識な親だな。病院も迷惑な患者の親だと思っただろうね。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/21(日) 16:53:01 

    >>4
    辿り着けたというのがよくわからなかった
    病院側が根負けして例外的にこの人だけ許してもらえたって意味?

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/21(日) 17:03:27 

    >>7
    わざわざ撮った写真だからね。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/21(日) 17:03:37 

    病院のスタッフも、余分な仕事が増えて大変でしたね。
    救急搬送されると家族は外で待たされるって知らなかったのかな?気持ちはわからないでもないけど、お母さんが泣き叫んだら、子供がますますパニックになるのに。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/21(日) 17:06:19 

    >>39
    承認欲求だろうね

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/21(日) 17:38:44 

    細かいけど、お団子じゃ子供寝にくそう

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/21(日) 18:08:48 

    >>1
    病院の方、娘と同じくらい泣く母親の対応お疲れ様。
    感染者対策とかで入れないのわからないのか?

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:27 

    泣き顔載せてないだけマシ🤔

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/21(日) 18:33:18 

    >>4
    厳しいのは患者を守るため
    うちの子はコロナ禍にNICUに入院だったけど面会制限厳しかった
    旦那は退院するまで我が子に会えなかったよ

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/21(日) 19:25:28 

    >>1
    レンタルした高級外車を「自分のです」って嘘ついてテレビ出てた人だ!

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:30 

    わざわざ泣きました(自分が)とかアピールしちゃう人嫌い
    具合悪い子と自分の自撮り、看病してる自分に酔ってるよね
    そもそも顔が嫌いだった

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/21(日) 20:39:13 

    >>1
    杉並区のあそこっぽいねー

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/21(日) 21:14:56 

    >>7
    お揃いのヘアスタイルw

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/21(日) 21:25:57 

    >>7
    病気の我が子もインスタ映えの道具みたいに見えてしまって、なんかすごくやだな〜と思った…汗

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/21(日) 21:45:16 

    感染症とかも含めて別室待機とか(入院だと面会制限とかさ)色々あるけど、抗議してるの時間の無駄だからやめて欲しい
    処置したら会えるって言うのに大騒ぎする人多すぎて、無駄な労力

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/21(日) 21:59:20 

    >>5
    我が家もちょうど半年前、下の子が生後1ヶ月の時に上の子からRSをもらい入院しました。
    病院3軒回りましたが咳がおかしいことを伝えても「呼吸おかしくないから大丈夫」と言われ検査してもらえず、原因不明のまま。
    やっぱり納得いかないと思い、しつこいけどもう一度診察に行き「検査してください!」と懇願したらやっと検査してもらえ、結果RS陽性。
    大きい病院を紹介してもらってそのまま入院しました。
    付き添い入院しましたが、夜中管につながれる子供を見て申し訳ない気持ちでいっぱいで涙が止まらなかった。

    我が家はしつこく行ったおかげで発見が早かったようで後遺症もなく今は元気に過ごしていますが、知り合いのお子さんはかかった月齢も状況も全く同じで、病院1軒で様子見てしまったそうで、その後喘息持ちになってしまったそうです。
    子供を産む前はRSの恐ろしさなんて全く知りませんでした。

    私はこういう出来事があったので、今回マリエさんの自撮りを見たとき嫌悪感がすごかったです。
    必死にウイルスと戦って、しかも管に繋がれてる子供の写真をよく撮れるなと思います。
    しかも自分の顔まで…

    +37

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/21(日) 22:48:13 

    >>7
    自分の子が鼻にチューブつけられてる姿、自分は辛くて辛くて撮ろうなんてことは一瞬も考えなかったわ

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/21(日) 23:01:38 

    >>151
    病室で、カシャカシャカシャカシャ📷💥
    想像したら💭笑ってしまった。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/21(日) 23:14:27 

    病院を困らせた事を赤裸々に告白wこんなの叩かれるに決まってるじゃん。頭悪いんだな

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/21(日) 23:17:40 

    >>179
    RS罹ってるのに来たの?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/21(日) 23:19:17 

    >>193
    あんたも子どももどこも出歩かないでね、保菌者かもしれないから。仕方ないことやろ。密室でひっそり暮らせば

    +14

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/21(日) 23:34:44 

    人相学でいうところの、エラの張っている顔の人ってね、いくらルールがあらうとも、自分の意見の方が正しいと思ったら、絶対引かない意固地なところがあるのよ。

    典型例。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/21(日) 23:52:04 

    写真誰が撮ってるの?
    まさか1人で目を閉じてやってる?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/22(月) 00:40:47 

    >>224
    辛いから後から見返したくないよね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/22(月) 02:07:56 

    >>1そもそも写真撮るなよ...

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/22(月) 02:25:02 

    >>5
    上の子からもらって、次女が生後1か月のときになったんだけど咳がおかしくて呼吸もままならず、救急連れてったけどコロナ禍で空きがなくて入院させられないって言われた。

    小さい子がなると重症化しやすいみたい。

    うちは病院行ってから三日後くらいには薬もらってだいぶ良くなったけど、2日間寝ずに様子見てた。寝てるうちに死んでしまうかもと思って怖くて寝れなかった。
    RSは月齢低い子にはだいぶ怖い病気だと思う。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/22(月) 04:40:53 

    >>206
    美しい はどこから
    波ちゃんでしょ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/22(月) 04:43:16 

    >>7
    ファッション写真みたいな撮り方
    このままAll Aboutに載りそうだけど、ほんとの自分の子供なんだよね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/22(月) 04:45:34 

    >>232
    撮ってもいいけどオンラインに載せるなよ
    自分が鼻やあちこちにチューブはいってたときは自撮りした
    こんな大変だったんだな、て後で思う

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/22(月) 05:49:08 

    rsじゃないけど、娘が一歳くらいの頃に緊急搬送からの入院になったことある。

    心配で自撮りなんか撮る余裕なかった

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/22(月) 06:22:52 

    1歳なのに睫毛なが~。
    こりゃ将来美人になるよ。

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/22(月) 07:06:38 

    一歳の子はママと離れるの辛いと思うよ。ほんと泣き叫ぶし熱上がる

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/22(月) 08:16:39 

    >>6
    orz

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/22(月) 10:14:05 

    >>223
    うちも一歳前の息子が1週間以上高熱が続いて、咳もひどいことあって病院2軒回ったけど風邪ですねで済まされたんだよね
    でも明らかにおかしくて3軒目の病院でやっと原因判明したことあった
    RSではなかったけどマイコプラズマ感染症で肺炎になりかけててあった少し遅かったら入院になってたって言われた

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/22(月) 10:37:59 

    マスクもしないし写真撮る余裕はあるのね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/22(月) 11:11:53 

    >>7
    自分子供守ってる親アピールに見えちゃって逆効果だよ
    子供のこと第一に考えてたら載せないよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/22(月) 12:01:07 

    >>1
    そんなに付き添い入院したいって思える母親尊敬する。わたしは毎回お願いだから帰らせて下さいと懇願する。許可でた事ないけど。付き添い入院は地獄でしかない。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/22(月) 17:25:23 

    >>4
    本当にこういうバカ親多い。
    レストランのルールでお誕生日席はダメだって言っても、「大丈夫だから!」と逆ギレ。子どもはギャーギャー泣くわ、店内走り回るわ、ルールが守れないなら二度と来るな。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/23(火) 11:29:01 

    >>38
    出川って名前が出すけど
    紳助の問題なんだよ
    前に騒動あった時に当時の紳助を出川が止めれるわけないよで話終わってるのにしつこい

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2024/01/23(火) 11:30:09 

    >>38
    そもそも口説かれた程度で被害に合ってないし
    土下座うんぬん出川関係ないし

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/13(火) 12:29:40 

    不安なのはわかるけどルールだから仕方なくない?
    他の疾患で入院してる患者などに院内感染するリスク防止のためだったのでは…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。