ガールズちゃんねる

犬のふん放置、DNAで特定 登録義務化、違反の飼い主に罰金 イタリア

173コメント2024/01/30(火) 21:03

  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 11:08:01 

    犬のふん放置、DNAで特定 登録義務化、違反の飼い主に罰金 イタリア(時事通信) - Yahoo!ニュース
    犬のふん放置、DNAで特定 登録義務化、違反の飼い主に罰金 イタリア(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イタリア北部ボルツァーノ自治県は3月にも、犬のふん放置対策としてDNAの登録を義務化する。ふんから採取したDNAで犬を特定し、飼い主に最大500ユーロ(約8万円)の罰金を科す方針だ。


    飼い主は自治体の犬保護施設や動物病院で犬の血液検査を受け、DNAを登録。登録を拒む飼い主には最大1048ユーロ(約16万8000円)の罰金が科される。観光客などは対象外。同県は約4万匹分のデータベース構築を進めており、既に約1万匹が登録されている。 

    +223

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/18(木) 11:08:49 

    日本でも導入すべき

    +478

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/18(木) 11:08:51 

    これは良いな

    +249

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/18(木) 11:09:18 

    いい取り組みじゃない?

    +164

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/18(木) 11:09:19 

    日本もやればいいのに

    +168

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/18(木) 11:09:21 

    素晴らしい👏

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 11:09:24 

    日本もペットを家族❤くらいに思ってる人多いんだし登録して大切にさせよう

    +220

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/18(木) 11:09:27 

    罰金がなかなかの高額
    日本は野良猫も多いから難しいかな

    +82

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/18(木) 11:09:29 

    これ良いなと思うけど、お金かかるだろうなあ。

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/18(木) 11:10:17 

    安易に飼って捨てる人もいなくなるよね

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/18(木) 11:10:18 

    >>1
    動物愛護の意識が高いヨーロッパだからこそ出来ることだよね。
    飼い主にちゃんと厳しい。
    日本だと犬猫税取ろうとすると飼い主どもが猛反対するし。
    所詮日本人の動物に対する考えなんてそんなもの。

    +71

    -10

  • 12. 匿名 2024/01/18(木) 11:10:25 

    >>1

    日本なら性犯罪者の特定に使って欲しいね。
    生まれたらDNA登録義務化するとか。

    +29

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/18(木) 11:11:09 

    >>1
    猫もよろしく

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/18(木) 11:11:38 

    どんだけマナー悪いんだよ

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/18(木) 11:11:48 

    >>3
    やらない手はないよね。財源さえあれば・・
    悪い事なんもないし。
    あるとすれば質の悪い飼い主を取り締まりにいかなくてはならないスタッフがしんどいけどね。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/18(木) 11:11:49 

    動物を社会に受け入れさせたいならマナー違反にも厳しくするべき

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/18(木) 11:11:54 

    良いなあ
    飛行機とかよりこういう飼い主選別みたいなのからやって欲しい

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:02 

    すばらしい
    いつもおちてるのに
    区の人はたまたま見かけた私に注意喚起してきた
    そんなんジジイでしょ
    失礼しちゃう
    前にすれ違った血気盛んな感じのブサ男も
    こっちの糞の片付けの仕方をジロジロ見て
    ブツブツ言ってた
    消毒もしてるのに
    ジジイにいえよ

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:18 

    ヨーロッパは犬の売買には厳しいくせに、犬の糞の放置なんてよくあるもんね

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:30 

    >>8
    いやいや、イタリアの野良ネコの数は日本の比じゃないよ。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:35 

    フンもそうだけどそこらじゅうで尿させてペットボトルの水をちょっとかけとけば問題ないと思ってる飼い主が多い。汚ねぇよ

    +51

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:50 

    すげー、でもそんだけマナー悪いってことかな?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:53 

    オシッコも罰金で

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:54 

    いまだにいるよね。尿も平気で他人の家の塀とか電信柱にさせたり…

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:55 

    日本ももっと厳しくしよう
    そしたら、アクセサリー感覚で飼うような、きっと色々と無責任な飼い主が減るかも
    無責任な飼い主のせいで動物達に苦手意識を強く持つ人が増えるんだよ
    きちんとされてる犬の飼い主さん達はそういうのを知ってるから、もっともっときちんと努力されてる、動物達を守る為に戦う相手は無責任人間だもんね

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:08 

    日本でも是非やって欲しい!

    犬を飼っていますが、マナーの悪い人が多くて真面目に飼っている方まで白い目で見られて辛いです…

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:11 

    >>2
    日本で犬のフンってそんな落ちてる?ここ10年で全然見たことない。
    イタリアとかフランスとか日本の比じゃないくらいおちてるから分かるけど。

    +15

    -24

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:23 

    >>11
    犬猫税取る代わりにペットをモノ扱いしない法改正もされるなら納得するんじゃない?

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:31 

    >>8
    多頭飼いはかなり高額になりそう

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:33 

    >>1
    人間のDNAも登録して悪いヤツ捕まえて欲しい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:43 

    >>27
    パリくらい落ちてるわ

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:51 

    日本はペットショップですら無くならないからね。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 11:14:08 

    >>31
    一体どこに住んでるの…

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/18(木) 11:14:42 

    >>21
    小ちゃいバッグ持って散歩してるの見るけど、それで何が出来るの?って思うわ。

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/18(木) 11:14:43 

    こ、これは・・・かりんとう!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/18(木) 11:14:50 

    日本では糞の放置は減ってきたけど、おしっこはどうにもならない
    電柱とか臭いんだよね

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:04 

    >>33
    東京だよ!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:14 

    >>12
    産まれたらDNA登録だなんてマイナンバーカードの比じゃない個人情報だけど大丈夫?

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:20 

    >>35
    お菓子の国…!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:21 

    お散歩も外出も、ペットのマナーパンツ必須にして欲しい。

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:22 

    日本もこれやって欲しい
    DNA登録する手間と金をかける気がないやつは飼い主になれないから、そこでモラルのない人間が振り落とされる

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:32 

    おしっこはセーフなん?
    イタリアも水で薄める感じなんかな

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:33 

    めっちゃ導入してほしいわ
    マナー悪すぎて道路犬の💩まみれ、道のど真ん中でおしっこ、道路の色変わってるよきったない
    うちの地域終わってるマジで

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:38 

    >>12
    知らない間にデータが大陸に渡ってクローンが誕生してそうで怖い
    それでマイナンバーまで複製されたら否定出来なくなる

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:24 

    >>43
    日本でそんな地域があるのが衝撃なんだけど…

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:51 

    >>2
    して欲しい。うちの近所犬の糞めっちゃあるよ。看板いっぱいあるけど効果ない。

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:54 

    >>27
    落ちてる!
    最近、人の家の前でブリブリとウンコさせて、片付けない飼い主に遭遇したから注意したよ!



    +22

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:58 

    >>1
    愛犬のウンチも可愛いから回収する。
    他所のウンチは嫌。
    あと人間のか?ってくらい大きいの、なんなの???

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:00 

    >>28
    ペットって盗まれたり車に轢かれたりしても物扱いだから軽いもんねー
    そこらへん調整してからなら大賛成

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:01 

    飼い主を犬小屋に入れろ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:08 

    >>1
    タバコポイ捨ても

    喫煙者は事前登録で

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:22 

    うちの犬じゃないのに
    文句を言う人いるから
    この制度は日本でもやってほしい
    オシッコもやった方がいいよ
    家で済ませて散歩させるとか
    マナーパンツは大事だと思う

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:28 

    >>21
    根元に長年尿をかけられた街灯か何かが倒れたニュース、数年前にやってたね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:35 

    人の家の前にうんちしてとっていかない
    飼い主飼う資格ない😡😡
    散歩してるのに手ぶらのやつとか絶対そう
    だから動物苦手

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:38 

    田舎だと未だに放置で良いと思ってる高齢者とかいるからなあマジで。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:59 

    コレさ、DNAを登録するするのは良いんだけど、わざわざ糞をDNA鑑定するのはコストが掛かりすぎて割に合わない気がするんだけど、どうなのかな?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:59 

    >>27

    まったく見ない
    だから自分も絶対片付ける
    そういうのが街の民度なんだろうね

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2024/01/18(木) 11:18:06 

    >>27
    小型のうんちはおおい
    野良猫のうんちとかもあるんだろうけど、公園の隅とかに小さいうんちが落ちてる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 11:18:24 

    >>43
    日本?? 見たことない。
    ペット多い地域って、スラム化してないよね。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/18(木) 11:19:41 

    日本も取り入れて欲しい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/18(木) 11:19:45 

    人の家の壁とか塀におしっこさせる飼い主も捕まえてほしい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/18(木) 11:19:46 

    園バス乗り場にウンコがあった
    嫌がらせかな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/18(木) 11:20:44 

    >>61
    それ、取り締まる方の仕事の飼い主がやってたw

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/18(木) 11:21:04 

    >>27
    田舎だけど滅多に見ない。東京の郊外に住んでた時はそこら中に落ちててビックリした。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 11:21:19 

    うちのワンコじゃないのに犬連れて歩いてるだけで注意されたことあるからなあ。DNA鑑定してみろよ!って思ったりしたけど、それが現実になるのね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 11:21:30 

    >>58
    公園の隅はなんとなく分かるけど、イタリアとかあの辺は都会の中心部に普通に結構落ちてるから取り締まりの難度が違いそうだなと思ってさ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 11:21:37 

    >>1
    アルコール販売するお店の近くに、人間のゲロそのままなのも何とかしてほしい。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 11:21:49 

    >>58
    でかいウンコがそそり立ってる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 11:22:12 

    >>45
    うんちは多分おんなじ人がやってるんだよね
    おしっこは老犬なのかしょっちゅう外でさせてるの見る
    吐き気がするよほんと

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 11:22:13 

    >>2
    あと尿入ペットボトルも特定して欲しい

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 11:22:53 


    糞尿の始末は飼い主の義務

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 11:23:07 

    >>27
    雪国だけど、春の雪解け後にゴロゴロ出てくるよ。
    雪山で見えないと思って糞を隠してる飼い主も見た事ある。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 11:23:21 

    >>56
    罰金で賄うんじゃない?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 11:23:34 

    >>57
    見ない人の意見は、参考にならない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 11:23:55 

    >>11
    イタリアとかフランスはバカンスのたびに捨てたり結構酷い。もちろん糞の放置も酷い

    その辺ドイツは厳しいからヨーロッパでまとめると怒られそう

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 11:24:36 

    >>69
    大きめのワンコはおしっこの量すごいよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 11:24:43 

    うちの前の公園、今まではご近所さんだけでマナー良かったのに。
    ここ3年ほどでコロナの影響もあってか犬がめっちゃ増えた!するとマナーの悪い人が多くなって困ってます。

    多分集団心理?
    ウンチの放置やノーリードで犬が走り回ってる!

    ノーリードにしたかったら有料のドッグラン行けよ!!!って思う。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 11:25:42 

    犬飼ってない人以上に排泄にはいつも気をつけてる飼い主はマナーの悪い飼い主に怒ってる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 11:26:02 

    >>38
    夫に子供のDNA鑑定したいと言われたら?
    夫に子供のDNA鑑定したいと言われたら?
    夫に子供のDNA鑑定したいと言われたら?girlschannel.net

    夫に子供のDNA鑑定したいと言われたら?100%夫の子です。鑑定したいと思う気持ちが無理すぎませんか?何を疑ってるの?って感じで。 いっそのこと出生時に鑑定義務付にしたら良いのに。


    このトピで出産時に鑑定義務化したらいいみたいなコメントがけっこう出てたよ。
    託卵&養育費逃れを回避するために。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 11:26:23 

    人の糞も放置されてる、ホント高齢社会なんだなと実感しておるこの頃

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 11:27:01 

    道路のペットボトル尿でやってほしい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 11:27:37 

    うちは小型犬を飼っていますが、是非やって欲しい!
    マナーの悪い人が多すぎて真面目にやってる方までとばっちりに合う…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 11:28:40 

    >>81
    どういう事ですか???

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 11:29:09 

    >>2
    これってストックして何度も罰金払わせる事出来るんじゃ?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 11:29:11 

    はい、採用!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 11:29:12 

    >>1
    うちの近所で犬のふんを放置するのは、ほぼ100%じいさんだわ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 11:29:26 

    >>15
    財源なんて罰金で賄ったらいいよ
    初期費用はかかるけど、その費用込みで最初から高額罰金にしてどんどん取り締まればいい
    払わなかったら懲役込みで

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 11:30:03 

    >>70
    意味がわからないどういうこと?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 11:30:15 

    >>15
    犬飼うときに役所に登録するから、その時に登録費を値上げするか、DNA登録費も同時に払って飼い主負担にすれば財源可能かな?
    ペット税として毎年払うとなると、きっと払わなくなる人大勢でそう。
    真面目にフン拾ってるのに、たまたまそこ通ってうちの犬のフンと勘違いされるの嫌だから
    誰のフンか区別できるようになる方が有り難い。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 11:31:13 

    これは日本でもぜひ導入してほしい
    置きグソしてくバカ家族がどこかにいるので

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/18(木) 11:31:18 

    >>51
    あいつら無駄に知恵があるからマンホールや地下鉄の通気孔にねじ入れるよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/18(木) 11:31:38 

    >>1
    雪積もると落ちてる率上がる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/18(木) 11:32:45 

    ペット飼った事なくて不思議だったんだけど、ウン放置してる人って何なん?子供?老人?普通の人もよくしてるの?
    割と治安のいい住宅街に住んでるんだけど、本当にめちゃくちゃウン落ちてる。道路の真ん中に落ちてることもあるし、茂みに落ちてることもある。カピカピもあれば出したてみたいなのも見る。見ない日ない。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 11:32:48 

    >>64
    人も犬も少ないんだろう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/18(木) 11:33:59 

    >>57
    私は別に高級住宅街でもない普通の都市部近郊住宅地に住んでるけど全然見ないんだよね。昔は普通に踏んで泣いてたけど今は本当にない。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 11:34:37 

    うちの前にゆるめのウンチが落ちてた。
    つかみにくいから置いていったのかもしれないけど、どんなウンチでもちゃんと掃除して帰って欲しいよー。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/18(木) 11:35:06 

    >>7
    ペット飼ってるけど賛成!

    散歩してるだけでジロジロ見られる事あるから。
    きっと家の前で糞を放置されてウンザリされてる人だと思う。
    一部のバカ飼い主のせいで本当に腹立つよ。
    私も家の前で糞尿されたら嫌だ。
    ウチはマナーパンツ履かせて散歩に行ってる

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/18(木) 11:35:28 

    >>46
    民度低い場所やな

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/18(木) 11:36:45 

    >>11
    >動物愛護の意識が高いヨーロッパ

    ヨーロッパエアプって感じ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/18(木) 11:37:29 

    >>88
    トラックのウンちゃんが道端に棄てる迷惑なやつ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/18(木) 11:38:30 

    >>83
    道路に尿入りのペットボトル捨ててる人がいるからDNA検査も使って取り締まってほしい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/18(木) 11:39:58 

    >>27
    このトピでの学びは未だに犬のフンがたくさん落ちてるような地域(しかも都市部で…!)があるということ。私も都市部在住だけどマジで信じられない。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/18(木) 11:42:05 

    >>57
    うちは普通に落ちてるけど大半の人は片付けてると思う
    マナーが悪い何人かが片付けてないんだと思ってる(なのでよく似た場所に落ちてる糞は同じ犬のものだと思ってる)
    そしてもし糞だらけだとしても私は絶対に片付けるから、落ちてないから片付けるってのは違う気がする

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/18(木) 11:43:12 

    >>70
    最低だね!誰が処分すんの

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/18(木) 11:43:14 

    >>75
    ペットをバカンスに連れて行けないからって捨てるんだってね
    捨て方もお気に入りぬいぐるみを遠くに投げて、取りに行ってる隙に置き去りとか
    ペットをなんだと思ってるんだろう

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/18(木) 11:45:36 

    どこかの国は飼い主の自宅に糞が送られてくるんだよね。街中で監視してる人がいるらしい!それで放置する人が減ったってテレビで見たよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/18(木) 11:47:12 

    >>1
    社会として機能しまくってて素敵✨

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/18(木) 11:47:19 

    我が家家のすぐそばに小さな土手があるんだけどウンコだらけ
    家主さんが草刈りする時によく踏むらしい
    怪しいのは隣の家で中型犬4匹飼ってる家
    我が家の土手部分は行き止まりだからよそからの散歩中の人は絶対来ない
    隣はたまに家から脱走してる
    その時だと思うけど証拠がないし
    ゴミもよく落ちてて風でこっち来るし
    ほんとハエも来るし臭いし引っ越したい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/18(木) 11:49:47 

    華大さんと千鳥くんでノブが言ってた「公衆のトイレで大を流さなかった奴は罰金」を思い出した。
    「DNAを採取して見つけ出す」まで言ってた。
    みんなに笑われてたけど、犬が出来るのなら人もありかも?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/18(木) 11:54:51 

    >>11
    犬猫税取った方がいいよ
    人間との住み分けができてないもの
    モールの犬の多さに、もう買い物行かないと思った

    +8

    -6

  • 111. 匿名 2024/01/18(木) 11:58:19 

    >>27
    残念ながらマナー守らない人が一軒越してくるだけで変わるよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/18(木) 11:59:29 

    >>106
    どこの国だろ?
    日本でもやって欲しいわ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/18(木) 12:00:26 

    猫の放し飼いもなんとかしてほしい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/18(木) 12:00:42 

    >>51
    本当これ、タバコ以外のゴミをポイ捨てする奴もしねと思ってる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/18(木) 12:02:58 

    >>111
    わかる!
    そして1人そういう人が来ると、付随して他の人もマナー守らない人が増える!

    集団心理?
    マナー悪い人はマナー悪い同士群れていくんですよ。

    そしてそういう人は変な自論言っていて偉そう!!!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/18(木) 12:04:08 

    マンションのエレベーター内にペットのおしっこが放置されていたみたいで貼り紙してあったことあった!
    マナーの良い飼い主さんばかりで今までそんなトラブルなかったからびっくり。
    DNA登録賛成!清掃代とか請求すべき。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/18(木) 12:04:37 

    >>109
    トイレ汚す人も取り締まって欲しいー!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/18(木) 12:04:55 

    犬も猫も人間もみんなDNA登録したらいい。
    犬猫が捨てられてたら、飼い主特定して養育費強制徴収。人間も離婚したら養育費強制徴収。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/18(木) 12:05:10 

    日本もこれやって欲しい。
    処理してくださいって看板は何の抑止にもならない。

    私なんかこの間車のタイヤの目の前にされたから、きがついてなかったらそのまま踏んで道路に撒き散らしてしまうところだったよ。

    近所の人もガンガン私の家の壁でおしっこさせるし。あぁごめんね、じゃねんだよぉ!ふけやぁ!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/18(木) 12:05:47 

    >>102
    年寄り多いところは多いんだよ

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/18(木) 12:06:32 

    >>110
    犬猫税賛成です!
    マナーの悪い飼い主が減って欲しいです

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 12:09:05 

    小学生の時の担任が犬の散歩中うちの実家の庭に入ってきてトイレさせてるの最近知ったんだ…
    実家は今誰も住んでないんだけど久しぶりに帰った時に目撃してしまったよ
    びっくりした

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/18(木) 12:10:23 

    最高ー!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/18(木) 12:13:21 

    >>2
    これ本当に前から思ってた。マナーが悪い飼い主がいる地域には、その可能性があるって通達するだけでも抑止力になるはず。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/18(木) 12:15:14 

    >>119
    嫌だよね
    わたしアマゾンで「ここでの糞尿禁止」みたいなプレート買った、安くて小さいやつだけど
    そこ通る飼い主は多少ギクっとすると思う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/18(木) 12:18:33 

    >>2
    落ちてないけどな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/18(木) 12:19:33 

    >>40
    マナーパンツは仔犬の時のしつけ必須にして欲しい!
    うちは履かせてるけど、めっちゃ便利!

    観光地、公園、実家などに行った時、ペットOKのホテル内でも、ドッグカフェ、ドッグラン、など様々な場所でマナーパンツ履いてます。

    何枚も持って出るし、車の中に予備も入れてあります。

    うちは女の子だから大小安心だけど
    男の用のマナーパンツは大も確保出来るようにして欲しい!

    前に室内ドッグランで、男の子がユルユルうんちをしてるのを見て萎えてしまった…ドッグランの床って滑らないように凸凹になってるからユルユルうんちが入り込んで汚くなるやん…

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/18(木) 12:22:03 

    >>125
    小さい鳥居が効果的みたいですよ。

    日本人の心理として、神様に向けて排泄は出来ないと抵抗感があるそうです。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/18(木) 12:22:50 

    賛成!賛成!
    犬飼うってそうゆう事!衣食住下の世話するって覚悟がたりねぇんだ。
    ちゃんとしろ!うちの花壇にうん子してく犬が居る。本当は毒まきたいくらい。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/18(木) 12:23:19 

    >>83
    トラックの運転手とかが捨てるみたいだよ
    トイレに寄る手間とか時間が惜しいのかな?
    汚くて最低だよね

    もちろんそんなことしない運転手さんもいるはずだから一括りにできないけど。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/18(木) 12:30:28 

    >>2
    してほしい。
    でかいトイプー散歩してるおばさん💩片付けないで逃げてく。
    次見たら、お母さんが落とし物ですよ!って言う準備してる。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/18(木) 12:32:55 

    >>130
    大迷惑
    トラック止められるコンビニがないとか聞いたことあるけど袋を二重に縛って帰ってから捨てろよ!
    汚ない奴だな
    まさかそのまま捨ててないよね?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/18(木) 12:49:27 

    日本ももっと糞尿加害について厳罰化してほしい!!!!!
    うちの地元、アタオカな飼い主が至る所にシッコとウンコさせてるから町中どこへ行っても空気が臭いんよ!!!!!!💢💢💢

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/18(木) 13:00:22 

    >>27
    うちの前めちゃくちゃ落ちてるよ
    人通りも結構あるのに…
    伸びるリード使ってたりノーリードだったりマナー悪い飼い主が多い

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/18(木) 13:00:58 

    >>1
    これ、本当に日本でもして欲しい。うちの前の大通りの歩道に犬のフンが多過ぎて。1人が放置すると良いと思って違う人までしだしてるので、夜とか歩いてると踏みそうで本当迷惑。ちゃんと持ち帰ってる人を見ると本来は当たり前の事なのにありがとうという気持ちになる。
    フンを持ち帰れない人は動物飼わないで。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/18(木) 13:11:30 

    >>105
    ええ・・・・・・

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/18(木) 13:13:21 

    >>21
    服を着せるくらいなら散歩の時はオムツ義務化してほしいくらいよ

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/18(木) 13:16:20 

    >>27
    新しい住宅地に住んでますが混み合う時間帯は5m置きに犬が居るぐらい飼ってるお宅が多い。
    普段はそうでもないけど月曜日はものすごいフンが落ちてる。それも明らかに小型犬。
    土日は子どもだけで散歩してるお宅が多いからだと思う。手ぶらでスマホ片手で散歩してる小学生高学年や中学生をよく見る。
    きちんと片付けてる飼い主さんが迷惑だと言ってた。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/18(木) 13:24:30 

    >>100
    返信ありがとうございます!そんなことするやつがいるなんて驚愕でした🤢それこそ特定してほしい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/18(木) 13:27:31 

    >>75
    ドイツは殺処分禁止。重症で治る見込みの無い場合は安楽死させる場合も。
    ただし警察がバンバン射殺してる(野良や無責任飼い主が放牧して人を噛んだりするから)
    狩猟者も駆除できる(狩猟の対象である鳥獣を犬猫が襲うため)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/18(木) 13:28:59 

    >>11
    何ですぐ税金ってなるの?
    違反者から罰金取ればいいじゃん

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/18(木) 13:34:52 

    良いわこれ。
    そして尿も禁止にして欲しい。水で流しても意味ないよ。
    トイレさせるなら自分の敷地内でお願いします。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/18(木) 13:49:16 

    >>132
    ペットボトルに尿出してフタしめて袋に入れずそのまま車から投げてると思う、国道の端に落ちてるの見かけた
    初めて見た時にお茶そのまま捨てるの?なんで?と思って不思議だったんだけど、ガルちゃんであれは尿だと知ってから気持ち悪くて仕方ない
    汚いしあれを他の誰かが片付けなきゃいけないのに。
    道端に捨てるなんて最低すぎるから罰金にしてほしい

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/18(木) 14:01:15 

    私の家の前にうんこ放置する飼い主いてる
    毎日ではないけど張り紙や看板立ててもやられてるんだよね
    一度仕事帰りに遭遇したら見知らぬおばさんで何も持たずに散歩してたから、他の家にもやってるんだと思う
    ほんとに迷惑

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/18(木) 14:05:46 

    >>1
    人間のゲロも、ゴミのポイ捨ても、タバコのポイ捨ての方が、圧倒的に多い。
    これも罰金にして

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/18(木) 14:10:58 

    >>7
    イタリアでは殺処分ゼロ、ペットショップでの生体販売はしていないし犬税もあるくらい
    散歩も一部市では1日に少なくとも3回、犬を散歩に連れて行かなけらば500ユーロの罰金を科す
    日本ではペットに対して無頓着に近いから糞したら鑑定なんて都合良くしないでしょうな

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/18(木) 14:31:50 

    >>110
    犬可のところに自分から行って棲み分け出来てないって草

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/18(木) 14:34:01 

    >>141
    岸田の手下なんじゃない

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:59 

    >>12
    よこ。警察があらゆる捜査で必要上集めた容疑者とか不審者のDNAデータとかデーターベースになってると思うよ。どの程度の規模なのかは知らないけれど。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:40 

    >>16
    おしっこもやめて欲しい。
    うち都内の戸建てだけど、私が玄関先にいても普通にうちの前でおしっこさせる。
    ペットボトルで水を掛けて去られるけど
    「ペットボトルで水を掛けておけばOK」ってルールがあるの?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/18(木) 15:00:49 

    外でしかウンチをしないから〜って散歩させてるママ友がいるけど、それって躾の問題では?
    コンビニ前で会った時、ウンチの袋をコンビニのゴミ箱に捨てたのは引いた。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/18(木) 15:19:31 

    >>1
    スペインでもあったよね
    スペインのある街で、ボランティアスタッフが糞を放置する飼い主にさりげなく名前や犬種を聞いて、街で管理してるペットのデータから飼い主を特定して放置した糞を遺失物として届けて、70%糞の放置を減らすことに成功

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/18(木) 15:34:30 

    >>150
    飼い主の罪悪感を軽減させるだけのアイテムだと思ってる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/18(木) 16:55:56 

    >>57
    普通の人が動き出す時間になるとそれぞれの家庭や会社マンションの管理人などが掃除してくれてるから綺麗になってるって感じだと思う

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/18(木) 16:56:58 

    >>152
    これ最高だね
    やってほしい

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/18(木) 17:14:11 

    外飼い猫もなんとかして欲しい…
    犬の飼い主もアレな人いるけど、最近猫飼いの方がヤバい事に気がついた…

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/18(木) 18:51:41 

    >>27
    うちの近所には結構落ちてる。
    1匹の犬じゃないっぽいのでマナー悪い奴が結構住んでるのかも(涙)

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/18(木) 19:37:16 

    >>146
    それはいいな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/18(木) 20:19:34 

    >>73
    子供がホントに自分の子かどうか調べるDNA鑑定のって、そんなにかからないらしいよ。
    だから車の罰金程度でよい。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/18(木) 20:51:14 

    この前人んちの敷地に入って中の植木におしっこさせてる飼い主がいて、二度見したよ
    ペットボトルから水を少しかけて去ってたけどさ

    おまえんちでやれや!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/18(木) 20:53:26 

    >>150
    うちの実家の玄関前におしっこされてて
    両親怒ってたよ
    前は柵の中にフン捨ていれていきなやつがいて、警察にパトロールしてもらってた(それからフンはやられなくはなった

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/18(木) 21:37:59 

    この前マンションの駐輪場のマウンテンバイクにオシッコさせて「あはは仕方ないわよねぇ」って笑って逃げた人見た。 自分のじゃないからシカトしたけど持ち主可哀想過ぎる。
    いつもカバー掛けてたけど、たまたまその時はすぐ戻るつもりだったのか?掛けて無かった。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/18(木) 21:48:15 

    >>1
    イタリアはもっと他にやることあるでしょ。
    移民何とかしなよ。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/18(木) 22:09:23 

    それやんなきゃいけないくらい目に余ってるんだろうな

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/18(木) 22:17:21 

    >>21
    ほんと!
    2リットルくらい使ってブラシで擦って欲しいわ!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/18(木) 22:25:55 

    >>11
    欧州(特にイギリス)の人が動物愛護の意識が高いわけないでしょ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/18(木) 22:51:00 

    >>46
    うちも。家の真ん前でされてあまりに腹立ってイエローチョーク作戦1人でやってたけどやってるとジロジロ見られてまるで私が悪いことしてるみたいで、なんで被害受けた方がこんな思いしなきゃいけないんだ?って思った
    うちの市はそういう条例ないっぽくて、あったとしても機能しないだろうしイエローチョーク作戦するには道路にチョークで書くからって申請書ださなきゃいけないんだけど、犬のフン放置は申請いらんのか?って思うわ
    そして今どきフン平気で放置するカスにはそんな作戦何の意味も成してなくて、私がムダに労力使っただけだった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/18(木) 22:58:20 

    歩道のど真ん中やその歩道沿いの家の真ん前に平気でフンたくさん放置されてて、たぶんフン放置は1人なんだけどその歩道沿いのほとんどの家の塀は毎回いろんな犬がオシッコ引っかけてて水すらかけられてない
    なんで誰も文句言わないのか不思議
    私はその歩道沿いの家じゃないけどフンが嫌すぎて1人でイエローチョーク作戦やってたけど家の真ん前にフンされたり家の塀にオシッコされてもみんな嫌じゃないみたいだしもうやめる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/19(金) 08:50:31 

    マンションの入口外壁や人んちの壁にさせてる、60歳代位の痩せ型女性や60から70代男性をよく見る。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/19(金) 09:45:01 

    >>110
    モール側が区分して
    来てもいいって言ってるのに
    文句があるならモール側に言うなり
    行かなきゃいいのでは?

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/19(金) 11:52:51 

    バ飼い主もその飼い主もまとめて殺処分よろしく

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/19(金) 21:39:23 

    >>21
    あれでも一昔前よりマシになったんだよ
    以前は東京のオサレエリアでも犬のブツ(固体液体)はざらに見かけた

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/30(火) 21:03:22 

    >>28
    それなら喜んで税金払うよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。