ガールズちゃんねる

ワコール、被災者に下着を無償提供 自治体へ発送開始―能登地震

155コメント2024/01/20(土) 22:26

  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 10:48:53 

    ワコールは、能登半島地震の被災者に使い切りタイプの下着を自治体などを通じて無償提供すると発表した。要望のあった自治体への発送を17日までに始めた。着の身着のままで避難した被災者の間で、下着を替えたいとの声が高まっていることに応える。

    関連トピック
    「せめて下着を」需要急増 被災地、全域断水 能登地震
    「せめて下着を」需要急増 被災地、全域断水 能登地震girlschannel.net

    「せめて下着を」需要急増 被災地、全域断水 能登地震 防災士を務める市村孝広さん(33)は、地震発生2日後から珠洲市内の避難所でスタッフとして支援に当たっている。地震発生直後は食料や飲料など「生き延びるための物資」が必要とされるが、1週間が経過す...

    +320

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/18(木) 10:49:21 

    これは被災者さん嬉しいだろうな

    +655

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/18(木) 10:49:23 

    素敵

    +329

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/18(木) 10:49:50 

    ワコールとか高くて買ったことないぜ。
    いつもやっすいやつばかり

    +40

    -61

  • 5. 匿名 2024/01/18(木) 10:49:54 

    これは嬉しい
    1番汚れるの下着だものね

    +463

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/18(木) 10:49:55 

    人の温かさを感じる

    +207

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 10:50:34 

    ワコールは不買だよ!

    +0

    -91

  • 8. 匿名 2024/01/18(木) 10:51:02 

    安定のどこぞのお爺が「こんなものいらん!ハレンチな!」って受け取り拒否しませんように

    +344

    -7

  • 9. 匿名 2024/01/18(木) 10:51:20 

    使い切りの下着、防災セットに欲しいな
    市販されてるのかな?

    +167

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/18(木) 10:51:30 

    災害時の女性下着は、ブラトップがとても良い!

    +154

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/18(木) 10:51:39 

    ワコールさんありがとうございます

    こういう企業を日常送れてる我らは応援したいですね

    +223

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/18(木) 10:52:06 

    これは嬉しいよね。
    服が着替えられなくても、下着だけでも替えたい。

    +116

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/18(木) 10:52:14 

    パンティライナーもセットにしてあげて欲しい

    +17

    -21

  • 14. 匿名 2024/01/18(木) 10:52:43 

    これは嬉しい
    清潔な下着ってすごい嬉しい

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/18(木) 10:53:07 

    >>13
    ワコールは無理だわな

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/18(木) 10:53:09 

    頻繁に替えられる環境でないなら使い捨てのじゃなくて普通の綿の商品の方がありがたい気もするけどコストの問題かな

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2024/01/18(木) 10:53:09 

    断水してて洗濯できないから使い切りでちょうどいいね。

    +75

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/18(木) 10:53:20 

    >>1
    カラーは選べないの?

    +0

    -37

  • 19. 匿名 2024/01/18(木) 10:53:37 

    >>13
    ワガママ言うな!
    寄付に注文すな!

    +21

    -10

  • 20. 匿名 2024/01/18(木) 10:53:57 

    >>9

    100均に不織布で作られた使い捨てのパンツがあるんだけど、めっちゃ履き心地悪かった…笑
    まあ100均じゃないならもうちょっとマシなのあるかもだけど。
    それでも、ずっと同じパンツ履いとくよりはマシだけどね。

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/18(木) 10:53:59 

    使い切りタイプのがあるんだ。
    病院で使ってるようなやつかな?

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:05 

    ワコール!ありがたい👙応援します

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:09 

    >>9
    誰でも共通で使えるように売り出してるだろうから、
    下着系はサイズがあるから、なかなか難しそう。
    自分で靴下もだけど避難袋に常備しとく方がいいかもね。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:18 

    Iカップの私は蚊帳の外さ!

    +6

    -6

  • 25. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:31 

    >>8
    てか、仕切る側も女性を入れるべきだしそうであって欲しい。なんで男ばかりが仕切る側になるんだよ。
    もういい加減こういうことも学べやって思う。

    +217

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:37 

    >>13
    下着替えられないなら、必須だよね。。

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:52 

    >>18
    こういう時だからサイズさえ合えば色はいいんじゃない?
    見せるものでもなし。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 10:55:22 

    ていうか政府は一体何をしているのか…
    まあ災害時の拠出金は決めたようだけど、今の所は視察して20万貸付けって事しか知らんわ。

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 10:55:31 

    >>13
    ほんと、ちゃんと記事読んでね
    使い切りタイプって書いてあるだろうがよ

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/18(木) 10:56:44 

    >>24
    被災してないあなたは部外者でしょう そもそもが

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 10:56:53 

    >>16
    断水で洗えないんだよ。
    想像力を働かせよう。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 10:57:30 

    >>8
    ついでに自分の物にしたりしませんように

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 10:57:41 

    テレビで被災地の女性が「届く下着は、どちらかというと年配者向けのタイプなので、出来たら若者向けの下着があればありがたい」と言っていた

    +3

    -14

  • 34. 匿名 2024/01/18(木) 10:57:56 

    >>13
    衛生用品は別の企業が寄付してるかもね。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/18(木) 10:58:19 

    下着の物資は老人用が多くて若い人用のは不足していて困ってるって、先日テレビ30代くらいのママさんが話してるのを見た
    みんなのニーズに応えられるといいね

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/18(木) 10:59:18 

    >>30
    仮に被災したらの話なんだけど

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 10:59:44 

    ワコールありがとう

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/18(木) 11:00:55 

    >>13
    あげてほしいって被災者じゃないなら自分で行動しろよ
    口だけで何もしないやつって本当に目障り

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/18(木) 11:01:21 

    >>24
    ブラトップLサイズじゃあかんの?

    +0

    -7

  • 40. 匿名 2024/01/18(木) 11:01:24 

    生理用品メーカーも動き出してるのかしら

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/18(木) 11:01:31 

    発送じゃなくて社員が持っていって避難所で配布してもらえると助かるんだけどな
    配る人手が足りないんだからさぁ

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/18(木) 11:01:36 

    >>13
    それはユニ・チャームとか花王とか違う企業に言わないと

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/18(木) 11:01:56 

    >>24
    規格外と分かってるならしっかり備えておくべきですね

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/18(木) 11:02:37 

    >>1
    ありがたいですね
    いくら防災グッズを揃えていても家が倒壊してしまったら身一つで逃げなきゃならないから。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/18(木) 11:03:05 

    >>20
    エステとか脱毛に行くとはかされる使い捨ての不織布のパンツと同じ感じかな?
    ゴワゴワしてフィット感ないから24時間履くの辛そう

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/18(木) 11:03:07 

    勝負下着も入ってるのかな?
    避難所でロマンスが生まれたら必要だよ

    +0

    -19

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 11:04:00 

    >>43
    それはわかってるんだけど普段から滅多に買えないの😢
    本当に被災してたらそんな我が儘言えないのは百も承知ですけどね

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2024/01/18(木) 11:04:17 

    流石です。

    で?

    トヨタ ホンダ 日産の被災された方の車を無償修理しますって声明はまだかな?

    日本のトップ企業の役目だと思うんですが。

    +1

    -22

  • 49. 匿名 2024/01/18(木) 11:04:35 

    >>35
    若い人用もだけどティーン向けとかね。色々繊細な年頃だし。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:02 

    >>1
    >>11
    夏から今月までにワコールのパジャマ4着買ったよ!
    値段はするけどとても快適だし、睡眠時間は長いし
    ブラやショーツと違って長期間使えて結果コスパ良いと思ってる。

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:21 

    今度余裕があったら、ワコール買います。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:34 

    >>25
    仕切る側は役所職員か自治会役員や班長でしょ?
    そもそも女性が少ないんだと思う
    婦人会がしっかりしている所はご婦人達が仕切ってます

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:49 

    >>47
    そんなに大きいと支えるの大変そうだからナイトブラみたいなほうがよさそうだね

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:52 

    >>8
    これ前も見たよ
    コピペでしょ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:58 

    >>33
    えー、そこまで言う人いるんだね。私なら年配向けだろうとありがたいけどね、見えるものでもないんだし。

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/18(木) 11:06:27 

    >>4
    高くても、私は質とか着心地が好き。
    パジャマもワコール。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/18(木) 11:06:27 

    >>11
    だから高いと言われるけどなんだかんだ言ってワコール買う

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/18(木) 11:07:05 

    >>9
    売ってるよ〜!!
    楽天のワコール取扱店でブラトップとショーツ、それぞれ単品売りしてたから買ったよ!
    防災リュックにブラトップ1枚、ショーツ3枚を入れた!

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 11:07:15 

    >>55

    そのレベルのコメントが出来る人達は多分もう自分達で買いに行ける人達だと思う

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/18(木) 11:07:42 

    >>25
    PTAや子供会やってみて
    動かない女が文句ばっかり、要求ばっかり、足引っ張る。依存的で被害者ぶるメンヘラ発達使えない
    女の敵は口だけ達者な無能女よ
    〜の条件だから、私を優遇しろってけっこうみんな言うよ。まぁまぁ全員4ねと思った

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/18(木) 11:08:22 

    >>1
    こういう支援してくれる企業は応援したくなる
    下着売り場に色々なメーカーの物があるけどなるべくワコール選ぶようにする

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/18(木) 11:10:39 

    >>48
    建物とかにおっぺされて修理して直る状態ではないんでない?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/18(木) 11:11:31 

    >>33
    若者向けの下着作ってるメーカーに要望出せば良いのにね(叶わないだろうけど)。
    被災地に送れる力のある大手は、幅広い年代向けに着心地の良いもの作ってる事も多いんだから仕方ないよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:21 

    >>29
    使い切りでもライナー着けたら使えるでしょ。何いってんの、被災地だぞ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 11:13:46 

    >>8
    ワコールってメンズもあるのにね

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 11:14:03 

    >>34
    別々だとそれぞれ欲しいと言わないといけないから、下着とセットなら言いやすいよねと思うわけよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 11:14:34 

    >>29
    なんで読んでないと思うんだろう。自分の視野の狭さに気付いたほうがいいよ

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:00 

    >>38
    被災者です

    +0

    -8

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:19 

    >>42
    バラバラでは意味がない

    +1

    -8

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 11:15:58 

    ワコール頑張れー

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:02 

    ありがたい!ワコール赤字ってトピあったよね。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:06 

    ユニクロや西松屋
    株あげるチャンス!
    下着や子供服送ってあげて、、

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:12 

    >>48
    いくらトップ企業だからって自然災害で何でそこまで保証しなくちゃならないの?

    そんな事したら災害あるたびやらなきゃいけなくなるじゃん。キリがないよ。

    企業だってボランティアじゃないんだよ。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:20 

    >>10
    ブラトップ良いよな
    ユニクロが衣類を提供してたけどブラトップなんかも入ってたのかな?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:12 

    >>38
    横 言葉遣い悪いと良い意見も残念に感じる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:27 

    >>47
    分かるよ売ってないもんね
    アンダー65のiだけどオーダーメイドって言われたわ
    でも仕方ないから我慢するしか無いよ
    パンツだけでも大助かりさ。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:32 

    ワコールは本当に着心地履き心地という点では最高なので、多少値段が高いだけのことはあると思う。これを機会に見直してほしいな。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 11:18:00 

    >>1
    使い切りタイプの下着なんてあるんだ。しかもワコールで。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 11:19:23 

    >>59
    最初は水だけでも、せめて毛布があれば、、、、、から段々と要求が高くなるんだわ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 11:19:27 

    >>53
    横だけどナイトブラは珍しく対応していても
    FかGカップまでが多いから基本難しいよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 11:19:41 

    >>9
    Amazonで買えるよー
    左はワコールでショーツのみ使ったことあるけど紙っぽい質感
    右はストレッチが効いてる薄手の綿ショーツだったよ

    私はどちらも大丈夫だったけど履き心地が気になる方は右がおすすめだよ
    ワコール、被災者に下着を無償提供 自治体へ発送開始―能登地震

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 11:20:14 

    >>33
    体に負担かからない物を選んで送ってるんだろうに…

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 11:20:31 

    >>9
    スリーコインズで圧縮レディースショーツなるものが売ってたな
    今在庫あるかはわからないけど

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 11:21:12 

    >>39
    ワコール、被災者に下着を無償提供 自治体へ発送開始―能登地震

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 11:22:22 

    >>48
    善意の強要良くない

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 11:25:06 

    >>33
    単純な疑問なんだけどデザインとか色は置いておいて何か不都合はあるのかな?
    サイズ感がとかそういうの…
    無いなら拘る事もないような…?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 11:25:12 

    >>34
    花王が義援金に加え、紙おむつ、生理用品、ドライシャンプー、温熱シート、身体用ウェットシート、洗口液等について、行政、業界団体、自治体等の要請に応じて発送を開始しています。
    と表明していた

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 11:27:15 

    >>63
    自己レス。
    33のコメントだけだと若者向けがどんな商品かハッキリしないけど、もし小中学生向けの下着のこと言ってるんだとしたら確かに必要だね。
    どうなんだろう?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 11:28:14 

    >>1
    使い捨て下着、気をつけて捨てないといけないねってコメント見かけた
    使用済みを狙う変態いそうだよね
    ただでさえ被災してストレスMAXなのに捨て方にも女性側が気を付けないといけないなんて変態って本当害悪

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 11:28:16 

    >>4
    私は胸が大きいんだけど、ずっとワコール。周りの胸大きい人もみんな色々使ったけどやっぱりワコールってかんじで安定と質がとても良い。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/18(木) 11:28:36 

    >>4
    このトピでわざわざ言う必要ある?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/18(木) 11:28:38 

    洗濯してから着るよね?

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/18(木) 11:31:29 

    ユニクロや西松屋
    株あげるチャンス!
    下着や子供服送ってあげて、、

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 11:32:00 

    >>20
    ワコールのそれを知らないのに、100均のものを引き合いに出すのはなぜ?
    同じ使い捨て下着なら、ワコールから来るのは最善じゃないの?

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2024/01/18(木) 11:32:01 

    下着は清潔にしておきたいもんね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 11:33:19 

    >>84
    横です
    Gカップなんだけど、ブラトップで合うものはワコールやその他高めの下着でしか出会えないのはそういうことか

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/18(木) 11:34:22 

    >>24
    H70だった(産後減ってG70に)けど
    ブラトップXL(普通に入った)、ブラジャーE75(無理はある)までならいけた
    大変だと思うけど、非常時なら押し込めて何とかならないかな

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/18(木) 11:34:45 

    >>33
    年配向けと言うとヘソ上のパンツに、いわゆるババシャツみたいなのが多いのかな?高齢になるとブラもしない人多いからな。まあ下は寒い時期だしヘソ上でもいいけど、若者用にはブラトップくらいは欲しいよね。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/18(木) 11:35:05 

    >>5
    下着が新しいだけでも気分が変わるね

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/18(木) 11:35:54 

    >>25
    PTAですら文句言ってるのに仕切る側になってくれるのかな

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/18(木) 11:37:57 

    >>33
    このワコールの使い捨て下着もカップ無しだしね、避難所で若い女性が使うには不安だと思う。

    +4

    -4

  • 102. 匿名 2024/01/18(木) 11:38:53 

    >>81
    教えてくれてありがとう!
    私は紙の使い捨てパンツ50個買っちゃったわ
    一応パンツだけどゴワゴワw

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/18(木) 11:39:58 

    >>48
    車の保険で、特約として地震や津波の車両保険があるから、メーカーとしては無償保証する訳にいかないんだと思うよ。
    保険会社との兼ね合いがあるだろうし。

    もしかしたら特別価格の有償で修理というのはあるかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/18(木) 11:40:08 

    >>4
    高いけど、安いのより長持ちするよ。パンティはわからん

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/18(木) 11:40:22 

    >>16
    わかるよ、使い捨てだと何日か着たらよれそうだものね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/18(木) 11:40:26 

    使い切りの下着ってどんなのだろう

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/18(木) 11:41:04 

    >>93
    チャンスも何もユニクロは10万着提供してるよ
    西松屋は東日本の時に支援の内容をしばらくしてから発表していた(支援自体は早かった)からまだ発表していないだけかもしれない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/18(木) 11:47:16 

    >>75
    それをいちいち言ってる人も残念な人だと思う

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/18(木) 11:52:06 

    >>1
    全く関係ないけどワコール買う
    ありがとう

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/18(木) 11:58:16 

    >>88
    それなら子供向けとか学生向けとかの言い方すると思う…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/18(木) 11:59:10 

    >>13
    あれもコレも言ってたらキリがない

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/18(木) 12:01:13 

    肌着は嬉しいよな
    ワコールは高機能だし

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/18(木) 12:14:32 

    >>24
    サルートとかが送られたらいいんだけどね、、、

    需要もほぼ無いだろうし、まぁ難しいよね

    +1

    -9

  • 114. 匿名 2024/01/18(木) 12:16:04 

    グラマーサイズさんのあるかなぁ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/18(木) 12:17:48 

    ユニクロさん!
    海外展開してないで下着類を寄付しましょうよ。もう十分潤ってるでしょ?

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2024/01/18(木) 12:18:11 

    >>8
    いつの震災か忘れたけど、支援物資でカロリーメイトが届いた時に、コンビニとか部活の大会とかで馴染みのある年代の人達は喜んで食べてたけど、爺どもは、お菓子じゃねーか!ふざけんじゃねーぞ!って暴れてたらしいね

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/18(木) 12:24:05 

    >>4
    実際ワコールの売り上げ業績落ちてるってこの間ニュースになってたね。
    ユニクロとかのブラトップみたいな楽チンで安いのが売れてて、高めの下着買う人減ってきてるみたい。
    どこかのトピでも「私もうずっとユニクロのブラトップしかつけてない」ってコメに大量プラスだったし。

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2024/01/18(木) 12:31:24 

    >>25
    あなたはこういう時にその立場を担うつもりがある?避難先で性犯罪の懸念もある中で矢面に立つのって難しいよ。言うは易しだね。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/18(木) 12:37:14 

    こういうの最高!
    こういう恩は忘れないしきっと避難生活終わってもずっとワコール製品続けるよ
    もともと品質いいから使ってた人も多いだろうし嬉しいよね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/18(木) 12:37:43 

    >>96
    メンズならサイズありそう?
    メンズでパット付いたようなのがどっかにあったような気がするわ。
    あれはキャミじゃなくスポブラだったかな?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/18(木) 12:52:30 

    >>88
    いや自分向けの下着の事だったよ
    30代くらいかな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 12:54:53 

    >>117
    いうほど高くないのにね。
    ちゃんとした下着をつけると数年後のおっぱいが変わるのに。
    かわいそう。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/18(木) 13:14:27 

    >>78
    一般には販売されてない特別な物なのかな?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/18(木) 13:22:43 

    >>94

    単に市販であるのかと書かれていたから書いただけですけど。
    こうやって何でも絡んでくる人って何?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/18(木) 13:26:11 

    横ですが、おりものシートつけるのはどうかなと。
    災害用バッグに大量に忍ばせてるけど。
    皆さんどう思いますか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/18(木) 13:28:49 

    >>120
    メンズってホールド感なさそう

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/18(木) 13:30:11 

    >>124
    いや企業努力をずっと続けてきた人たちに対して100均を基準に「まだマシだろうけど」は、わざわざこのトピに書くのどうかと思った
    以上

    +3

    -8

  • 128. 匿名 2024/01/18(木) 13:35:41 

    >>4
    付け心地が違うよ
    肌着も肌触り良くて敏感肌にも問題なく使える
    色々買ったけど、今は高くてもワコール製品しか身につけられない

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/18(木) 13:50:16 

    >>25
    昨日かのニュースでやってたけど、県などの防災課の女性職員てほとんどいないんだってよ。
    それに加え、自治会に入る住民も減ってきてるし、PTAも子供会も要らない風潮となってるでしょ。
    でも上がってくる要望は細かく多岐にわたる。これをまとめるって相当な政治力も要る。わたしには務まらない、誰かやってくれないかな~じゃダメなんだけどね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/18(木) 13:58:49 

    締め付けないヤツを

    できれば綿100%のがストレス少なくていいんだけどな
    ストレスで蒸れるし痒くなるし

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/18(木) 13:59:47 

    >>129
    本来は有事の時こそ自治会なんだよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/18(木) 14:12:15 

    まだ洗濯もままならない所もあるから助かりそう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/18(木) 14:20:30 

    >>25
    >なんで男ばかりが仕切る側になるんだよ。

    女性がやっていいんだよ。

    >もういい加減こういうことも学べや

    積極的に成り手がいないのは男性も一緒だよ、若い人は少ない。老人が多いよ。
    あなたも震災など危急の際は、行動するべきだよ、他人任せじゃん。なんなら今から組織を作ってもいい。

    汚い、厳しい言葉で追及してるけど、それも自分が今関係ない場所に居るからだと思う。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/18(木) 14:32:35 

    >>33
    マイナスついてるけど、すごくわかるよ。
    高齢者向けのブラって、ノーブラと殆ど変わらないようなものでしょう。
    バストトップも形が透けるし体のラインを全く隠せない。
    そんな状態で過ごす地獄を想像できないかな? 

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:09 

    >>25
    たぶん実際にはやりたがらない人が多いんだと思うよ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:49 

    >>125
    入れてますよー

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:34 

    洗えない時のためにおりものシート入れてたけど、使い捨てコットンパンツいいね!
    今Amazonで見たら1,2回は洗っても破けないって書いてたし、コットンならごわごわもなさそうだから早速ポチッたわ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:56 

    汚れた下着って寒いよね。
    ワコール様ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:42 

    >>24
    古くなったものを捨てずに防災用品として保管しておけばいいと思いますよ。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/18(木) 16:19:10 

    素敵や〜。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/18(木) 16:32:32 

    >>127

    「まだマシだろうけど」じゃなくて「まだマシなのもあるだろうけど」って書いてます。
    ワコールを名指しして言ってるんじゃなくて、不織布のパンツについて言ってるんです。
    自分が歪曲して受け取って絡んできて、「以上」って言い逃げか。
    めんどくさい人。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/18(木) 16:48:51 

    >>9
    ナプキンやオリモノシートで良くない?

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/18(木) 17:10:04 

    >>33
    緊急時なんだ文句言うなら使うな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:37 

    >>116
    もしもお菓子だとしても食べればいいだけなのに
    何もないよりは少しでも食べれる方がいい
    本当に一部の男はすごく質が悪いな
    女性の性被害や生理用品やトイレなどに対する話でアホで何も分かってない酷い書き込みする奴がネットに沢山いてウンザリ

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/18(木) 18:27:06 

    >>33
    そういうのは切りとって放送してる
    前後の会話や質問する側が意地悪い事もある

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/18(木) 18:27:45 

    >>136変な話、下着を毎回変える手間が省けると。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/18(木) 19:25:23 

    >>133
    汚い言葉で地震関連で暴れてる有名な人だよ
    関西で被災経験ありとか言ってた

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/18(木) 21:05:09 

    >>11
    本当にワコールさんありがとう
    入浴も中々出来ないから下着は助かると思う、しかもワコールなら品質もいいしね
    ワコールの下着好きだからこれからもワコール買おう

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/18(木) 21:39:47 

    >>123
    社員です。
    店頭発売されていますが、限られた店舗です。
    これを期に、全店で販売出来るよう、社員からも要望は出ています。
    すこしでも被災地のお役に立てたらと思います。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/18(木) 22:39:00 

    >>11
    CWーXのサポートタイツを買わせていただきました。長年の愛用品

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/18(木) 22:42:34 

    >>116
    え、カロリーメイト有難いよ。出かけるときの携帯食(小腹が空いたときに食べる用)としても優秀だし、栄養バランス的にもよさげじゃんに。いらないならちょうだいって横取りしてやろうかな(苦笑)
    ※自分はフルーツが好き 好みわかれそうだけど、いくつか味があるからいいよね

    +7

    -0

  • 152. 名無しの権兵衛 2024/01/19(金) 06:50:17 

    紙製のショーツは旅行用品などとして販売されていますし、オイルマッサージの店などにも置いてありますが、使い捨てのブラは初めて見ました。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/19(金) 08:24:45 

    >>9
    穴空いたやつとか、よれてるやつを買い換えの時に防災用としたらいい。

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/19(金) 08:27:42 

    >>36
    仮に被災したらって....呆れる

    大勢が亡くなって今も困窮状態にある人達がいるこの状況で安全な場所からあなた何言ってんの?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/20(土) 22:26:45 

    >>8
    ジジイは荷物の搬入に関わらないで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。