ガールズちゃんねる

使い道がイマイチよく分からないもの

179コメント2024/01/16(火) 22:51

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 17:24:01 

    写真集

    +23

    -31

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 17:24:35 

    >>1
    え?w

    +104

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 17:24:47 

    ペナント

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 17:24:50 

    お金

    +0

    -19

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 17:25:04 

    >>1
    抜く

    +6

    -28

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 17:25:07 

    ピンクローター

    +2

    -24

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 17:25:10 

    スマホ
    機能をフルに活用しているとは言えない

    +145

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 17:25:25 

    >>1
    見て愛でる

    +39

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 17:25:52 

    >>1
    使うというより見て楽しむものじゃないの?笑

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:14 

    使い道がイマイチよく分からないもの

    +48

    -20

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:14 

    洗濯機の普通やお急ぎ以外のやつ

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:22 

    マイナンバーカード

    +49

    -6

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:30 

    刺身など昆布締めしたあとの昆布。
    あれって煮たりして食べるものなの?気になってはいるが手が出せずにいる

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:31 

    アプリのメモ帳にリマインダーって機能があるけどメモ帳だけで充分便利だから使ってない

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:33 

    >>1
    分からない気持ちが分かる。
    ガイドブックとかじゃなくて単に写真と変な詩(?)っぽいものを見て何を楽しめばよいのか。

    +15

    -7

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:34 

    最近流行ってるノンフライヤー

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:58 

    ディズニーランドのお菓子の缶。缶がかわいくて買いがちですが使い道が・・・

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 17:27:09 

    >>10
    ヒールの部分にも穴があるのね。

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 17:27:30 

    機能が多いのって、便利だとわかっても使いきれないよねー

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 17:27:39 

    使い道がイマイチよく分からないもの

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 17:27:50 

    レモン汁
    毎回賞味期限切れる

    +64

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 17:28:06 

    >>6
    外出先で肩こり解消とか頭痛の時にこめかみに当てたりとか

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 17:28:08 

    リリアンの編み上げたヒモ。編む作業楽しいしかわいいヒモだけど使い道がね

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 17:28:20 

    >>12
    保険証かわりに使ってるし、身分証明にもしてる
    財布に入れてるから

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 17:28:32 

    このピアス
    使い道がイマイチよく分からないもの

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 17:28:47 

    >>16
    あれ、スーパーの揚げ物とかの温め直しにめっちゃ使ってるけど、ほんとにサクサク揚げたてに戻る感じで良いよ!
    使い方も手入れも簡単だし。今までレンジやオーブントースター使ってたけど戻れない。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 17:28:50 

    >>14
    買い物する時便利。カゴに入れたものタップすれば買い忘れ一目瞭然だから絶対に買うもの思いついた時に毎回登録してる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:04 

    みんな綿棒って両方使ってる?
    片方だけでも良いんだけどな

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:12 

    ちょっとトピずれだけどリコーダーに付属のプラスチック棒の使い道を指揮棒って勘違いはあるあるかな?

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:12 

    >>12
    結局、会社から発行されてる保険証はこれに統一されるの?病院とは縁遠い人間だから、保険料自体払いたくもないんだが。

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:25 

    最近見かけないけど、二の腕の所に付いてるポケット

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:27 

    十徳ナイフとか

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:57 

    >>13
    ちょっとあなた!



    昆布締め食べたくなっちゃったじゃないの…
    ヒラメがよいなぁ。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 17:30:02 

    >>20
    手でムニュムニュしてリラックス効果がありそうだけどね

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 17:30:38 

    >>9
    見て「かわいい」とか「かっこいい」とか思ってれば良いんじゃないの?
    あとはインタビュー記事やエッセイ部分を読んで、今こんなことにハマってるんだこんなこと考えてるんだって知る感じ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 17:30:49 

    >>21
    ネギ塩ダレつくってみ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 17:30:55 

    お腹の脂肪

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:03 

    >>17
    何で皆買うんだろう?
    普通レベルのお菓子だし缶ゴミになるし買うなよ

    +15

    -5

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:07 

    ポイントカード

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:12 

    点灯管
    いつも勘でつけてる

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:25 

    割り箸に入ってる爪楊枝
    使わないからいっつも勿体ないなーって思う

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:47 

    >>1
    画集とかと同じだよ
    好きな作品や造形を見て楽しむもの

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 17:32:08 

    使い道とは違うけど、ファミレスのレジ横のおもちゃは誰が買うのだろう

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 17:32:15 

    >>1
    見て楽しんだり
    模写したりとかじゃない?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 17:32:49 

    >>13
    昆布締めするってすごいね
    尊敬する

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 17:32:59 

    >>43
    子供が駄々をこねて仕方ない時におとなしくさせるため?

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 17:33:03 

    >>25
    可愛いやん

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 17:33:04 

    >>38
    お土産じゃないの?w

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 17:33:18 

    ドラえもんのバイバイン
    どうやって使うのが正解なの?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 17:33:44 

    >>25
    普通にかわいい!
    ちなみにゲームの中だと守備力が上がるよ

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 17:33:47 

    >>11
    お洒落着コースと毛布コースはわりと使う

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 17:33:48 

    トリュフ
    小さい瓶のトリュフを買ったが、どういう料理したらいいかわからず3ヶ月以上放置してる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:04 

    >>28
    もちろん使う。メイク直しとか片方しか使わないのは半分に折ってチャック付き袋に次使う用を保管してる。だから紙軸愛用

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:11 

    スウェットの紐
    結んだことない てか抜き去る

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:14 

    ハイブランドのアニメコラボ商品
    使い道がイマイチよく分からないもの

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:27 

    >>22
    気持ちわかるけど、さすがに人前では出しにくいよ…?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:27 

    >>1
    男性だったら使い道あるんだろうけど(それもキ○いが)女性だと、使い道はないかもね

    見て楽しめばいいんだろうけど、好きな女性アイドルの水着写真とか見ても、「これは何をどうやって見ればいいのか?」って気持ちになる

    それよか、フォトブックとか、例えば乃木撮みたいな感じで、舞台裏とか、メンバー同士が仲良くしてる写真とか、そっちの方が見たい

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:34 

    >>25
    可愛い

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:58 

    >>13
    とろろ昆布とか薄い昆布ならそのまま食べる
    分厚いやつなら出汁を取ったり細かく切って煮物にしたり炊き込みご飯にしたりする

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 17:35:23 

    >>28
    耳掃除が用途の人は耳が二つあるから左右用でない?
    自分は汚れ取りと仕上げで片耳一本使う
    薬塗るのに指でなく綿棒使う時は片方しか要らないから使った方をハサミで切って次回もう片方使う

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 17:35:28 

    >>13
    佃煮なんかにすれば良いんだろうけど
    面倒くさい

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 17:35:31 

    >>17
    捨てましょう

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 17:35:31 

    >>21
    ポン酢にする。
    一番手軽なのは製氷皿に入れて冷凍。使いたい時それ取り出せば賞味期限関係ない

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 17:35:43 

    >>25
    これ公式グッズ?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 17:36:47 

    >>59
    とろろ昆布ってふわふわなやつ?あれでも昆布締めできるの?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 17:37:47 

    >>1
    時々みてうっとりする。以上。笑

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 17:38:41 

    >>10
    こういうセンスが生理的にほんと無理

    +165

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 17:40:00 

    >>17
    小物入れにしてリビングに置いてます。充電器やリモコンの仕分けにちょうどいいよ

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 17:40:28 

    >>38
    それがディズニーマジックや観光地マジックだね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 17:40:36 

    >>10
    これどこで売ってるの

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 17:40:45 

    >>68
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 17:41:29 

    >>10
    掃除用具の隣に置いてんの?

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 17:42:03 

    ファーサンダル
    夏?冬?素足で?タイツと?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 17:42:24 

    >>20
    ここにダイブしたら気持ち良さそう

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 17:42:29 

    >>55
    Tシャツならまだましだけど、非カジュアル用途の定番デザインバッグにプリントとか誰がゴーサインを出しどなたが購入するんだろうって思う

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 17:42:53 

    >>10
    綺麗だと言われても気持ち悪い

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 17:42:58 

    >>10
    気分的に飲みたくないねこれは
    長靴ならまだ良いと思うのは何故だろう

    +31

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 17:43:11 

    >>17
    充電池や乾物、ちょっとしたお菓子やティーバッグ入れてる。主に四角いもの使ってるけどチョコクランチは一番困るw
    使い道がないものは処分してる

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 17:44:39 

    >>31
    MA-1とかに付いてるよね
    バイト先の人がバイクのキーをそこに入れてたよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 17:46:19 

    >>17
    バケツ型の奴は子供部屋のゴミ箱にした
    だいたい何かしら小物入れにしてる
    白い恋人の蓋付き缶も

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 17:46:38 

    >>51
    お洒落着コースって見てるとほんとに洗えてる?って不安になる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 17:46:41 

    >>38
    ディズニーのお菓子はユーハイムとかヨックモックとかだよ。全部じゃないけど。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 17:47:09 

    >>77
    クリスマスお菓子の刷り込みかしら

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 17:48:09 

    >>77
    長靴のはリアル感ないからかな…?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 17:49:39 

    使い道がイマイチよく分からないもの

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 17:50:23 

    >>17
    市販のお菓子移し代えたりしてるよ
    職場でお菓子もらったりするし
    あと小物入れたり

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/15(月) 17:51:08 

    使い道というか使い方がよく分からないのがビデ
    海外のホテルで立ち尽くした
    使い道がイマイチよく分からないもの

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:06 

    >>7
    買った時に予めインストールされてるアプリの8割以上を使った事ない。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:08 

    >>65
    富山や北陸のあたりだと見ることがある
    鯛のとろろ昆布じめのレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング
    鯛のとろろ昆布じめのレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキングwww.kikkoman.co.jp

    「鯛のとろろ昆布じめ」のレシピをご紹介しています。料理レシピ満載のホームクッキングでは、今日のレシピ・献立、旬の食材のレシピ、簡単お弁当レシピ、朝食レシピなどをご紹介しています。料理レシピ検索では、食材別、キーワードなどからお好みレシピを簡単に検...

    使い道がイマイチよく分からないもの

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:36 

    >>29
    掃除用でしょ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 17:53:17 

    >>43
    ドライブに飽きた子どもを宥めるのに便利

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/15(月) 17:53:29 

    >>10
    何これ、ドMのためのコップ?

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/15(月) 17:54:58 

    シール。かわいいけどどこに貼るの?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/15(月) 17:55:36 

    >>12
    市役所とか税金関係とか、本人確認書類でマイナンバー必須なのが多すぎ
    通知カードはNGで、マイナンバー入りの住民票ならOKだから毎回住民票とってるけど面倒だからもう作っちゃおうかな…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/15(月) 17:55:50 

    >>90
    知ってるよ。掃除用なのに指揮棒って勘違いしがちだね

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/15(月) 17:55:57 

    >>89
    おぉ〜✨
    いつも汁物や酢の物にしてたけどこんな使い方があったとは!ありがとうございます☺️

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/15(月) 17:56:36 

    >>5
    おかずだよな、お前たちガルおの

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/15(月) 17:56:55 

    >>87
    ホテルなら基本シャワーや浴槽があるからそれ使えばビデを使う必要ない
    お風呂入らない人の下半身洗浄用だから

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/15(月) 17:57:09 

    >>10
    便器皿思い出した…😨🤢🤮

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/15(月) 17:58:23 

    >>1
    めっちゃわかる。
    一度見たら満足して終了。
    何度も同じ物見て楽しめないです。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/15(月) 18:00:33 

    >>81
    手洗いするにしても漬け置き後押し洗いだからあの程度で良いのよ

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 18:00:37 

    服買った時の袋

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 18:02:13 

    >>3
    壁に貼る以外わからない物だね。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 18:02:20 

    >>12
    このアプリさ、何かやろうとすると何回もスキャンさせてこない?
    使い方間違ってるのかな?
    確定申告試してみようと思ったらPCのHPと連動して4回くらいスキャン要求してきて、結局うまくいかなくてやめた・・・。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 18:03:43 

    >>88
    たまに知らないところへ行った時に確認で方角や、メジャー出すの面倒で何センチか測ったりするからあったらあったで便利

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 18:04:57 

    男性の乳首。本当になんの為にあるんだろう?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 18:06:05 

    >>21
    開けたらもっと期限短いらしいよ
    カビてることがあるって聞いて、それから早目に泣く泣く捨ててる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/15(月) 18:08:41 

    >>107
    時代に逆行かもだけど、個人的には多少保存料入って良いから日持ちして欲しい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/15(月) 18:10:01 

    >>43
    ばあちゃんが孫甘やかして買うw

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/15(月) 18:10:18 

    >>20
    色の無駄遣いしないと子供に見向きもされないんだろうな。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/15(月) 18:10:43 

    >>84
    あー、なんか丸っこいもんね
    ありがとう

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/15(月) 18:12:16 

    >>21
    体動かす時に水に入れて飲むと疲れにくいし回復も早い

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/15(月) 18:14:05 

    >>21
    ジップロックに入れて薄ーくして凍らせる
    必要なぶんだけ割って使う

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/15(月) 18:14:18 

    >>25
    ストラップやキーホルダーにするかも。
    筆箱のファスナーに付けたらかわいいだろうな。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/15(月) 18:14:53 

    >>13
    刻んで味噌汁や酢の物に入れればいいんじゃないの??

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/15(月) 18:15:42 

    >>10
    奥のブラシが気になる。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/15(月) 18:16:49 

    >>37
    そいつは天然の腹巻き。
    無くなった時冷えて仕方ないよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/15(月) 18:18:42 

    >>52
    卵やジャガイモ、マヨネーズ系みたいな素朴な味との相性がいいよ
    あれはハーブみたいに香りを楽しむものだと思う

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/15(月) 18:19:41 

    >>49
    宇宙にかけたらどうなるんだろね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:06 

    >>1
    ???
    推しの画像を検索したり保存したりしないの?
    手元にあるかどうかの違いだけだよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:12 

    >>106
    上手く使えば(開発?)こちらの言うこと訊いてくれそうだよね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:16 

    >>1
    写真集の使い道て。じわる。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/15(月) 18:28:39 

    >>1
    写真集やグッズを買う行為は推しへの課金だよ
    推しの人気を知らしめるために買う

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/15(月) 18:29:23 

    >>98
    そうなんだ!てっきり生理の人用だと思ってた。
    お風呂はいらない人用って発想が欧米だねえ。汚い。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/15(月) 18:34:12 

    ヨックモックの缶

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/15(月) 18:34:42 

    >>41
    貯めて巾着作る時に使ってる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 18:35:41 

    使い道がイマイチよく分からないもの

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/15(月) 18:36:05 

    >>57
    水着のスタイルに憧れとかあるよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/15(月) 18:36:45 

    >>21
    魚介系パスタにかけると美味い(たらこパスタとかでもOK)
    酒に入れる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/15(月) 18:38:42 

    >>16
    ムチャクチャいい!!
    最近リンゴチップス作った!!
    ピザとかも焼けるし。ポテトフライがオススメとか
    家は…ステーキ焼いたけどムチャクチャ良かったよ!!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/15(月) 18:38:50 

    >>17
    ああいうのってメルカリとかで意外と売れるらしいよ
    特定のイベントや時期のものだったらプレミアがつくこともあるみたい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 18:39:36 

    >>25
    え、欲しい

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/15(月) 18:44:21 

    >>21
    鍋食べる時に少し自分の器にかける。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/15(月) 18:44:22 

    >>7
    逆にフルに使ったらスマホ、バッテリーの寿命が減る、

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 18:44:26 

    >>77
    隣にブラシ付きの靴が置いてあるあたり、変な靴の展示会みたいなものかと思った(ジョークグッズ)。ストローのところが鼻緒的な感じでさ。マジでこんなの飲用で売ってたなら生理的に無理笑

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/15(月) 18:47:15 

    >>13
    うちは余ったらご飯に乗せてお茶入れてお茶漬けにする。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/15(月) 18:52:06 

    髪の毛眉毛以外の体毛

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 19:00:18 

    >>81
    私は自分で設定できるコースにしてる。
    洗い長めの脱水短め。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/15(月) 19:04:09 

    洋服とか染めるやつ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/15(月) 19:21:23 

    >>12
    定規がなくて線を引きたい時に、カードにペン先を合わせてシャーっと引く。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 19:33:17 

    >>23
    中にワイヤー通して自分の名前を筆記体で形取って飾ってる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/15(月) 19:34:57 

    スマホショルダーバッグ

    あれって写真撮る時はわざわざ取り出さなきゃならないよね?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/15(月) 19:54:13 

    >>140
    最も有効な使い方w

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/15(月) 19:55:15 

    >>12
    ふるさと納税の時しか使ってない

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/15(月) 20:09:06 

    >>10
    綺麗に洗ってはいないだろうなぁ…

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 20:19:24 

    >>3
    ペナントってなんだっけと思ってググったら、確かに飾りとしても実用性の面でも微妙だった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 20:29:40 

    銀行とかの粗品でもらうらマイクロファイバーみたいな生地の布巾。水分吸い取らないし使い道ない。普通の布巾が欲しい。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 20:32:45 

    >>13
    役割終えた昆布は捨ててるよ

    しっかり魚に昆布の旨味は移ってる。

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 20:40:55 

    シャワーキャップ

    パーマの人がお風呂に入る時に髪の毛が濡れないようにかぶるの?

    100均で押しキャラのシャワーキャップ売っているので、他の使い道も知りたいです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/15(月) 20:49:12 

    >>141
    かわいいね。やってみたい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 20:55:01 

    >>25
    可愛いんだけど重そうw

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 20:58:28 

    >>147
    マイクロファイバー系とかキラキラした毛がフサフサしてる布巾なら、桶の中で一度完全にびしょびしょにしてからかたく絞ると吸水よくなる。CMみたいに、こぼれた醤油とかを一度に拭き取れるよ。
    乾いてると吸わないのよね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 20:59:10 

    >>13
    こんぶチャーンス!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/15(月) 21:55:46 

    デザインペーパー
    シールもマステも便箋も一通り集めた挙句、デザインペーパーにも手を出したけど使ったことはミニ封筒1回作っただけ
    でも、めちゃくちゃ集めてる·····ダンボール3箱分ある
    姪っ子に「私が死んだら棺に入れてね」って言ってる(姪っ子3歳w)

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/15(月) 21:58:17 

    >>141
    なにそれかわいい!
    ワイヤーで形作れるのを応用してリースとか色んな雑貨できそうですね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/15(月) 22:02:28 

    >>121
    使いこなせる人はかなりのテクニシャンだろうね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/15(月) 22:03:17 

    >>28
    左右の耳でそれぞれ使ってるけど片耳だけ使って余ったりしたら雑貨の凹凸部分とか掃除してるよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 22:47:13 

    >>21
    甘くない炭酸水 味がしないのを買って入れまくって飲む
    ビタミンCが取れて良い感じ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/15(月) 23:05:48 

    >>21
    プリンを作るときに少しだけ入れるバニラエッセンス
    一瓶買うの割と気高いけど必要だから買うけど、絶対8割は余らせて期限切れる
    あれどうしたもんかな…

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/15(月) 23:15:52 

    >>124
    用途としては生理中の人が使ってももちろん良いんだけど、あれにお湯や水溜めるのなんか抵抗あるからシャワーでよくない?
    スーパーとかにビデ用の液体ソープが何種類も売ってて海外では本当に一般的なんだけど、中にはあそこで靴とか洗う人いるって聞くのでホテルのは使う気起きないよ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/15(月) 23:19:10 

    >>159
    期限過ぎたのは少しティッシュとかに含ませたのをベッドサイドに置くと香りにリラックス効果があるので安眠できるよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 23:56:28 

    >>1
    それ言ったら、、絵画やカレンダーの写真とかどうなるのか?ww

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/16(火) 01:38:24 

    ゲームに出てくるステイタスup系のポーション
    そんなの使わなくてもだいたい勝てるし
    勝てない敵にはポーション使っても勝てないから諦めるよふつう
    モンハンでも後半も後半に追加される敵は絶対勝てないし
    だいたいの敵は回復薬なくても勝てる

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/16(火) 02:09:31 

    >>17
    ペン立てでしょうが!

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/16(火) 02:29:03 

    バナナケース

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/16(火) 02:30:27 

    >>10
    洗える?洗えるよね!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/16(火) 02:38:49 

    >>78
    チョコクランチの缶はドリップコーヒーのペーパーフィルター入れてみたらちょうど良かったよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/16(火) 03:36:41 

    刺身のツマは大根餅に✨

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/16(火) 08:58:23 

    >>20
    謎のバドミントンみたいなののボールであるやつ?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/16(火) 09:38:53 

    >>141
    かわいい!
    友達の子どもの名前で作ってプレゼントしてもいいね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/16(火) 09:42:02 

    ブルーウォーター
    使い道がイマイチよく分からないもの

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/16(火) 12:55:06 

    >>20
    ローションつけて自慰行為したらどうかな?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/16(火) 13:42:17 

    >>31
    ボールペン入れるのに使ってる
    前ポケットだと屈んだ時に布が貫通して刺さって危ないから

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/16(火) 13:44:16 

    >>159
    期限切れても平気で使ってたわ
    前に100均でも見かけたよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/16(火) 15:09:06 

    >>20
    インコが噛んで遊んでる。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/16(火) 15:55:33 

    >>38
    買うなよ…とは

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/16(火) 17:09:49 

    >>127
    物凄い謎!!購入者の意見聞きたい!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:44 

    >>72
    それも靴だよ よくみて

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:14 

    >>177
    それが結構売れててびっくりです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード