ガールズちゃんねる

おかずクラブ・オカリナ 看護師時代の凄まじい失敗「注射を同じ患者さんに7回失敗した」

280コメント2024/02/10(土) 21:06

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 11:15:40 

    オカリナは、前職である看護師の仕事について「本当に大変でした。働いてる人たちは素晴らしいんですけど、私はすこぶる合ってなかったんですよね」と回顧した。

    また「(自分は)本当に人に優しくないですし、ろくでもない看護師でしたよ。自分でも思います、私が患者だったら本当に嫌だっただろうなって」とも語った。

    具体的な失敗例をきかれると「注射を同じ患者さんに7回失敗しました。『もう、来んな!』って言われました」と明かし、笑いを誘っていた。
    おかずクラブ・オカリナ 看護師時代の凄まじい失敗「注射を同じ患者さんに7回失敗した」 | 東スポWEB
    おかずクラブ・オカリナ 看護師時代の凄まじい失敗「注射を同じ患者さんに7回失敗した」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    お笑いコンビ「おかずクラブ」のオカリナ(39)が14日、日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」に出演。自身の看護師時代を振り返った。

    +20

    -203

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 11:16:13 

    患者「これがお前のやり方か?」

    +501

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 11:16:26 

    笑い話じゃねー

    +584

    -12

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:00 

    私も子供の頃に7回失敗された事あるよ
    お詫びにポカリ貰った(笑)

    +325

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:04 

    >>1
    7回失敗って2回失敗したら他のスタッフにチェンジしないのかな。
    クリニックの看護師1人体制なら仕方ないけど。

    +483

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:21 

    笑い話にしていいのか?

    +241

    -7

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:25 

    4回失敗されたことあるけど、さすがにその後先輩看護師さん呼んできてくれたよ。

    +330

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:26 

    コモドドラゴンに追われろ

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:30 

    そんなに失敗する前に誰かが交代するもんじゃないの?

    +287

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:38 

    向いてない人って学生の時実習で振り落とされるけど
    メンタル強かったり、鈍感な人は就職してる

    で、数年後問題起こす

    +352

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:40 

    ルートとるのじゃなくて注射?

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:41 

    いやちょっと笑えなかったわ…

    +172

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:54 

    デブなら血管が見えないから仕方がない。

    +67

    -40

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:58 

    知り合いがこれされて腕見たら真っ青だった…笑って済ませられないよ。痛かったって言ってたし

    +228

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:04 

    私4回までなら差し直しされたことあるわ
    3回目で針交換してた
    不満言えないタイプだから我慢してたけど
    本当に下手くそな看護師っているのよ

    +201

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:25 

    神経まで刺されたことあるわ

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:26 

    4-5回くらいならあるな。
    でも今は3回くらいやってダメならベテラン呼ぶ風潮じゃない?
    私は4人変わって足やら手の甲やら15回くらい刺されたことあるよ…
    流石に具合が悪くなった

    +149

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:28 

    看護師って資格が簡単なのも問題だと思う
    もう少し難易度上げてもいいのにな

    +12

    -35

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:32 

    >>1
    ナースのお仕事の朝倉いずみ並のポンコツじゃん💦

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:33 

    七転び八起きだね

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:40 

    >>2
    この失敗がきっかけで生まれたツッコミだったの?!

    +65

    -5

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 11:18:42 

    6回しくじられたことあるな。小学生の頃だったけど静かに泣いたわ。

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:02 

    母にそっくりなお顔

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:03 

    患者さんはたまったもんじゃないよ

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:08 

    >>1
    普通に怖い
    どっかで針折れてても気が付かなそう

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:22 

    >>10
    なるほど
    メンタル強いのも鈍感なのも羨ましいけど、その反面危ないんだね

    +126

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:22 

    >>3
    脱水になってたりすると割とあるよ。お年寄りとかも。
    注射くらい簡単だろ、失敗すんなって思っちゃうのは良くないと思う。もちろん何回も痛い思いしたくないのはわかるけど。

    +173

    -9

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:26 

    >>10
    医療関係の仕事のミスって、普通の会社で働いてる人たちのミスとは話が違うからね

    私には向いてないから目指さなかったけど、そのへん鈍感でなっちゃう人もいるんだろうね

    +191

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:34 

    別に死にはしない

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:39 

    >>1
    オカリナ好きだけどこれは擁護し難い
    一発でも下手くそな人に当たると涙出るし

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:46 

    妊婦健診で2、3回失敗する人いてアザみたいに赤黒くなるし、それもなかなか消えないし、なんか続けてその人になるし、注射苦手になった。
    転院した先で腕出して「これはなかなかだね、、」と苦笑いされた

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:01 

    看護師辞めて良かったね
    向いてないんじゃない

    +64

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:23 

    新人さんね、と3回位までなら許せた
    7回は流石に「誰かに代わってもらえる?」と静かに言うと思う

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:24 

    >>15
    注射針は基本1回使用したら交換なんだよね
    3回同じ針使うってあり得ないから大変だったね💦

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:25 

    オカリナ好きだけど確かにすごく向いてなさそう
    ゆいpのがむいてそう

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:30 

    うちの病院にもいた
    コミュ力低くて手先不器用で要領もよくないのにオペ看になりたがってて、なかなかなれないのは師長のせい!

    向き不向きあるから

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:35 

    まさかあのときの看護師さんだったのか!

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:43 

    >>17
    手の甲からってめちゃくちゃ痛いらしいよね祖母が激怒してた

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:47 

    私も高校の時入院した時、新人っぽい若い男のお医者さんが点滴の針入れられなくて8か所刺しても入らなかったとき、辛くて静かに泣いてたら結局おばさんの看護師さんが入れてくれた
    若い看護師さんとそのおばさんの看護師さんが声かけて励ましてくれてずっと手握ってくれてた

    プレッシャーだったんかな?って今なら思う

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:53 

    おどおどしてそうだし、看護師には向いてなかったんだろうね

    +3

    -13

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:58 

    右5回、左5回、手の甲3回とかやられたことある笑
    青くなるし、身体が華奢だからヤク中に見えるし辞めてほしかった笑

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:58 

    >>13
    子供の血管は細いしお年寄りの血管は見えてても弱くて刺しづらいとか有るみたい
    あと皮膚表面と血管の位置の問題だから、デブじゃなくても血管よく見えない人は見えない

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 11:21:01 

    >>1
    血管が細かったり注射しづらい血管だと失敗されやすいから仕方ないかも

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 11:21:05 

    私は5回ぐらいでベテランの看護師さんが来たよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 11:21:20 

    >>1
    私も産婦人科で何回も失敗された。

    だけど、ごめんね!ごめんね!痛いよね?ごめんね!ってめっちゃ謝ってきて笑えてきたw

    謝罪もあったし、許せたけど、これが人間失敗するもんやからみたいな態度なら許せない!

    +38

    -4

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 11:21:29 

    看護師さんって強いメンタルだなって思う
    しゃんとしてるというか、それじゃないとやっていけないと思うけど、いろいろ強い人が多い印象

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 11:21:39 

    注射ってなに?
    サーフローのことを言ってるの?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 11:21:49 

    >>4
    誤魔化して丸め込まれてる

    +4

    -12

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 11:22:07 

    >>18
    勉強(暗記程度)より手先の器用さや
    機転が利くとかのほうが重要だと思う

    座学はできても実技になると全然できないとかある

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 11:22:11 

    >>1
    新人の看護師さんに3回失敗されて、両腕が広範囲に青く内出血して泣いたわ。ベテランの人でも下手な人はずっと下手だし、上手い人は若い人でも上手だし、才能がいるんだろうね。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 11:22:35 

    注射失敗されると青くあざになるよね?
    あれ何なんだろう
    私虫に刺されてもたまになるんだけど…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 11:22:36 

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 11:22:50 

    >>1
    こういうので注射が怖くなる人もいるからあまり笑えないな

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 11:22:54 

    >>40
    オカリナはおどおどからは程遠いと思う
    どーんとしてて我が強いタイプだよ

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 11:23:02 

    それよりも妹さんと犬の散歩してる時の話の方が怖すぎた。
    5、6歳の頃の話かな?って思ってたら19歳の頃って…。聞いてた女芸人たちもびっくりしてたけど、あれは看護師じゃなくても他の仕事でも無理だろ。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 11:23:03 

    >>38
    痛いけど高齢者だとしょうがないんだよね

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 11:23:04 

    >>35
    ゆいPは注射うまそうな感じするねww

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 11:23:28 

    >>48
    よこ
    子供は血管が細くて見えにくいから、難しい子は本当にできないよ

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 11:23:34 

    >>34
    そうなんですね
    知らなかった
    3回目失敗した後に反対の腕に変えても良いですかって聞かれてその際に針交換してた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 11:23:52 

    上手い看護師さんていつ刺したの?!っていうくらい全く痛くない。不思議。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 11:24:06 

    >>54
    YouTubeチャンネル見るとよくわかるw
    ゆいPが主張が激しいから隠れてるけどオカちゃんもかなり我が強いよね

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 11:24:19 

    もっとお金稼ぎたいと思って看護師やめたんだっけ?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 11:24:46 

    >>54
    うん、普段の服装と、あのゆいPの相方なだけあるよね。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 11:25:39 

    >>18
    資格簡単って何
    合格率だけで言ってない?

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 11:25:41 

    >>38
    痛いけども手の甲からしか取れない血管の人もいるから申し訳ないけど仕方ないんだよ💦
    本当申し訳ないけどさ

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:05 

    >>1
    7回失敗って、むしろよく7回挑戦出来たね。
    頭おかしいでしょ。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:10 

    >>58
    自分の子供がこれされたら見てられないと思う

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:27 

    >>18
    出たガルちゃん名物看護師下げ

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:28 

    >>1
    イッテQ観てた
    「もうくんなブス!」
    って言われたんだよね。この記事気を使って最後抜けてるけど

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:42 

    >>3
    初心者が血管分かりにくい患者に当たるとままある話
    そうやって上達するんだから仕方がない面もあるよ
    研修医のうちは偏差値はすごくてもお裁縫は下手で親近感w
    そのうち上手くなるって。まあ、途中でベテランに変わったりするけど、ベテランでも後で内出血してたりする

    +44

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:50 

    >>1
    看護師ってこんなポンコツでもなれるの?

    +1

    -7

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:51 

    そもそも刺しづらい血管してる方に問題あるから怒るのがお門違いよ
    太くて刺しやすい血管ならそんなに失敗されることないから
    いつも失敗されること多いなら刺しづらい血管してて申し訳ないって気持ち持つべきだよ

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:17 

    >>10
    何の仕事でもそうだけど実習まで進んだ時点で辞めますってなかなか難しいよ。新卒社会なのにさ。
    方向転換しやすいようにするとか何かしないとこれから労働人口減るから大変だよね

    +58

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:21 

    >>51
    内出血よ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:23 

    看護師って言ってもピンキリだもんね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:59 

    >>2
    これはできる2‼︎

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:00 

    何度も失敗されるとマジで体の血の気が引くから悪循環
    ガッタガタ寒さに震えながらも下手くそが!とは思ってないから
    「無事に成功してくれ!」ってお互いの思いが一致してるはずだから頑張って

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:07 

    >>1
    二回やってダメなら替わるから呼ぶようにって新人さんとかに伝えてたけど、プリセプターとか誰かフォローしてくれる人いなかったのかな?
    7回はさすがに患者さんが気の毒…

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:12 

    >>67
    だから親は退出させられるんじゃない?
    正当化する看護師に当たりたくない

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:15 

    >>1
    私も向いてないから辞めた。
    親の強い希望で資格取ったけど、私のようなコミュ障にはツラい。
    いざとなったら食いっぱぐれないだけというだけ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:19 

    >>64
    合格率なら医者も90%超えだね

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:24 

    ヤバいwww8回はヤバすぎて笑えるwww

    て言うのを求めてるのか知らないけど、これを笑い話にしようとするって芸人としてもどうかと思う...。
    芸人なら尚更ネタにして良い失敗としたらアウトな失敗とて区別できないのかな

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:34 

    >>14
    下手くそにされて内出血あるよ
    夫が健康診断の普通の採血で肘内側に注射された時に手をぺたっとあてたくらいのサイズに内出血して、最初青くて茶色になって徐々に散った時の感じがすごくエグかったし、消えるまで数週間と長い間不快だった

    +14

    -4

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:40 

    入院中に採血を6回失敗されたことがあるよ。さすがに他の人に変わって欲しいと言って変わってもらったら、一発で成功してた。
    同じ病院に十年後位に入院した時は、一度失敗したら他の看護師に変わるというルールになってた。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:54 

    >>38
    自分の血管が悪いのに激怒するなんて頭おかしいクレーマー婆さんだね

    +39

    -4

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:13 

    病院で点滴の部屋の近くで待ってたら、看護師さんがが血管見えにくい人を5分くらい相手にしていて、もうベテラン呼んできます!っていって、来た看護師さんが30秒くらいでちゃちゃっと刺してて、心の中ですげーって感心した

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:17 

    >>54
    「私もいじめられていますが、オカリナさんを見て勇気もらってます」みたいな感じでファンレター来たけど「私一度もいじめられた事ないんですよね」って言ってたよ。

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:45 

    >>3
    こういうのを笑い話にして許されると思う所が芸人をダメにしてるのかな 笑いを分からなくなってるのは芸人の方だよね

    +16

    -8

  • 89. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:46 

    >>48
    血管が細くて看護師泣かせだと当時から言われてたし、失敗されるのも慣れてたから平気だったよ
    さすがに7回は記録更新だったけど(笑)

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:02 

    >>16
    後遺症は大丈夫?

    特に肘の内側の血管が見えづらい人の手の甲とか、注射失敗でしびれとか出るって聞いてからこわいよ

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:55 

    >>54
    ひょうひょうとしてるよね
    過酷ロケのときも

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:05 

    >>1
    点滴の注射は連続で2度失敗すると
    「ごめんなさい、代わってもらえませんか?」とチェンジを希望してた
    慣れた人はすっと入って抜く時も負担が少ない

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:53 

    >>17
    自覚あるなら、最初から「私は血管が細いので、刺さりやすいとこからでもいいですよ」って言った方がいいんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:03 

    注射めちゃくちゃ苦手だから文章読んだだけで血の気が引いた

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:05 

    あるあるなのかもねー 新人さんが3回失敗して先輩呼んで来てこれでOK!ってなったけどやっぱり失敗してたらしくてまた違う人がしてくれたよw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:48 

    >>17
    何回もやると患者も看護師も怯えてしまうから悪循環になるね
    変な空気が流れるというか

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:02 

    患者さん、よく7回も我慢したよね、その間に違う人と替わってもらってよ!って自分の身体の為に言って良いケースだと思うよ。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:22 

    >>3
    血管が出にくい体質だから7回程度はまああるよ。
    特に気にしない。

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:35 

    >>38
    激怒するなんてありえないわー
    うちの夫も血管細いから手の甲に刺されることあるけど、それは血管が問題であって看護士は悪くないからね
    自分の血管に原因があるのに看護士に切れる人ありえないわー

    +21

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:36 

    痛いの大嫌いだから2回失敗されたら
    めっちゃ痛いし心配だし耐えれないから担当変えてって言うよー

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:37 

    >>50
    あれはもうセンスみたいだよ、看護師の妹が言うには。
    だから下手な人はいつまでも下手だし、
    そういう人ほど、あなた血管細いから。とか言い訳すると言ってた。
    まあ確かに採血専門部隊の人は若くても大体は一発で取るもんね。

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:47 

    >「注射を同じ患者さんに7回失敗しました。『もう、来んな!』って言われました」と明かし、笑いを誘っていた。

    テレビでは「もう来んな、ブタ」って言われたってはっきり言ってたけど、『ブタ』は記事的には書いちゃダメなやつ?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:11 

    >>13
    私は痩せてた頃から血管探しにくいって言われてたよ。
    取れなくて手の甲から採血された事もある。
    体格は関係ないと思うよ。

    +54

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:06 

    反省しろボケ

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:35 

    >>79
    親が退出させられるのはその後の愛着形成に問題が生じるから
    「目の前に親がいるのに自分がどれだけ泣き叫んでも助けてくれない」って子供が思ってしまうから

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:18 

    >>36
    そこまで不向きやのに、オペ看目指すのはやめてくれ…

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:21 

    >>58
    わたしも血管がとにかく浮き上がってこないー😨って看護師泣かせだった 本当にごめんね🥲

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:42 

    >>4
    子どものとき3回失敗して「上手な人呼んでくるから」って呼ばれた上手な看護師さん1回で成功。「最初からそうしてよ」って泣きながら言ってしまった。母に怒られた

    +127

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:45 

    この人きっと、墓場まで持っていくほどの、
    言えない失敗があるはず。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/15(月) 11:40:40 

    >>13
    私まごう事なきデブだけど血管毎回わかりやすい!って褒められるよ
    看護師してる友人にも良い血管だって言われる
    病院でも献血でも失敗されたことない

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/15(月) 11:42:39 

    下手な人のって痛いんだよね、クリニックに居る看護師さんで曜日ごとで替わるから、上手な人がいる曜日を選んでたことあるわ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/15(月) 11:42:40 

    看護士向いてないじゃん

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/15(月) 11:43:17 

    >>78
    患者さんも気の毒だし、その体制の看護師も気の毒になる。

    7回も失敗って途中から冷や汗や震えてきちゃって看護師もまともに注射出来なくなるよね。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/15(月) 11:44:40 

    わたし血管が細いらしくていつも採血で両腕見せても「う〜〜ん…どっちも血管細いね〜」って看護師さんに困った顔されるしやり直しもけっこうある。
    でもさすがに7回失敗はないかな。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/15(月) 11:45:53 

    7は流石にな。流石に3回4回ダメだったら他の人呼んできて欲しい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/15(月) 11:46:02 

    3回失敗されて4回目で成功したけど何回もされたからか貧血になって病院のベッドで休みさせてもらった事あったな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/15(月) 11:48:32 

    今まで失敗された事ないけど、少しチクッとしますよーとか、血液採取で針を抜く時に少し気持ち悪いかもしれないですとか言うのやめて欲しい。逆にかまえちゃう。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/15(月) 11:48:45 

    主幹という看護師に4回失敗された
    点滴で

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:09 

    何回も失敗されて代わりに来た看護師さんが1回で成功してくれるとちょっと胸がときめく

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:49 

    >>117
    そういう人の方が珍しいから最初に申告しとくといいよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/15(月) 11:50:45 

    >>38
    私はむしろ手の甲の方が痛くないから自分からここでってお願いしたりもするw

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/15(月) 11:51:50 

    >>13
    貧血とか見えなかったりする
    一概にデブばかりではない

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/15(月) 11:51:53 

    >>27
    私も血管わかりづらい体質だから失敗はよくされるし何人も人が変わることはよくある
    だからそれ自体を責めてる訳じゃなくて
    失敗した本人が笑い話にするのは違くないかってことじゃない?

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/15(月) 11:52:10 

    >>1
    私は7回位は平気な血管細い人。細くてウネウネしてる血管の人。
    だからもう慣れちゃった。
    注射が好きだし。

    あと随分前に血管専門の病院に行って採血してもらう時「大丈夫、私上手いから!」と言ってた人に7回失敗された。そのくらい看護師泣かせの血管。

    血管細すぎて献血も断られた😭

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/15(月) 11:52:14 

    >>13
    血管取りにくい人っているよね

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/15(月) 11:54:35 

    注射下手くそな看護師いるよね
    若い人ほどやっぱまだ下手で50代のベテランさんは痛みがない人が多い
    あと力加減がいいのか痩せてる人のが痛くない
    腕が太めの看護師さんはいたい

    +0

    -6

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 11:54:51 

    >>5
    2回失敗したら他の人に変わるのがデフォなんですか?
    静脈麻酔用の挿管?のための注射をする際、2回失敗されたとき、その看護士さんはお医者さん呼んできてくれた事があります。
    そのお医者さんは一発クリアでした。

    +10

    -8

  • 128. 匿名 2024/01/15(月) 11:55:12 

    私も毎回失敗される!
    何回やっても、何人変わってもダメで結局しばらく寝かせられてから手の甲に刺した。
    それと違う時で出産で入院してた時も、もう私は無理...ってすごすごと部屋からでてっちゃった看護婦さんもいた。
    一発で取れる看護師さんいると、この人はテクニシャンだなと心の中でウットリする。笑

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/15(月) 11:55:56 

    >>7
    私も4回とりなおしだったけど、血管が出ない私も悪いのかなと思って、私も謝ってしまった 

    看護師さんの失敗だと思ってていいのかな?  

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/15(月) 11:56:23 

    >>40
    意地悪そう

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/15(月) 11:56:42 

    子供が持病で定期的に採血するけど
    下手な人本当下手だよね。
    子供だから血管細くてやりにくいんだろうけど
    何度も刺して刺しながら針グリグリして血管探して
    見てるこっちが痛い
    何度も指すから子供も泣いて
    別室に連れていかれてネットに縛り付けられて
    採血に1時間くらいかかった事ある

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:12 

    >>1
    7回くらい失敗はあるあるだけど、普通は他の人に変わるよね。私は点滴で最高16回失敗された

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:16 

    私も血管細いらしくてめちゃくちゃ注射難しいって言われた
    入院中どうしても上手く行かないみたいで、入れ替わり立ち替わり何人もの看護師さんにチャレンジされた!
    手の甲でとったり、それでも失敗されてもう刺すところが無いってなったり(^^;)退院する頃には薬中かなって思うくらい腕が注射痕と青あざだらけで酷かった笑

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:25 

    >>1
    健康体だったら3回くらいなら許せるけど、癌とか闘病中にそれやられるとしんどいよね。そういう人はポート?とか挿す?んだっけ?
    オカリナ人間に優しくなさそうなのは分かる。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:42 

    >>10
    看護師辞めて芸人の道に進んで良かったねと思った

    +60

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/15(月) 11:59:11 

    >>129
    私も血管見えずらいのは長年生きてきて知ってるけど、それにしたって4回は多いしできる人は一回でできるわけだから看護師さん新人さんかな?とか思って耐えてた。
    しかもその時は完全破水して、陣痛中だったからもうどうとでもなれよって思ってたし笑

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/15(月) 12:00:01 

    >>99
    看護師さんに向かってキレたんじゃなくて私にブチギレ報告してきただけですw その病院で医者がやってくれた時はちゃんと腕から入ったのにって

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 12:00:26 

    >>10
    オカリナさんはなぜ看護師を選んだんだろうね?人にも優しくない、あきらかに向いてないのに。不思議な人だ。医療事故が起きたいたら笑い話じゃないのに。

    +51

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:01 

    >>4
    私はつい最近5回失敗された。
    何ももらえなかった。

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:41 

    >>6
    本人としては自分のダメさを伝えるために話してると思う。だから向いてなくて辞めたんだろうし。笑い話とはまた違う。

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 12:03:01 

    糖尿で入院したとき
    毎日何回も採血されて肘の内側の刺されてた箇所にホクロできた!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/15(月) 12:03:24 

    >>138
    自分のおばあちゃんが倒れたときに
    何もしてあげられなかったから
    そういうときでも人を助けられるようになりたかったらしいよ。
    なりたいものと自分の特性が合わないってこともあるよね。

    +83

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/15(月) 12:04:03 

    >>138
    やさしくないことは無いと思う。やさしさはあると思う。

    +91

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:46 

    >>4
    それがオカリナさんだったのかな。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/15(月) 12:06:51 

    >>127
    病院によって回数は変わるけど、2回目も失敗すると看護師だって焦るし萎縮しちゃってその後も失敗する確率が高くなるんだよね。
    患者様もこの看護師は失敗するってインプットされて怖いだろうし。

    どの看護師も1度も採血や注射失敗した事ない人なんていないから、誰か失敗すれば他の人がフォローするのが普通だよ。

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:44 

    >>138
    おばあちゃんが亡くなったこと、お母さんが准看護師だったことなどが理由みたい
    看護科のある高校に進んで准看護師、専門学校に進学して看護師になったらしい

    +64

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 12:08:07 

    新人の頃から注射得意だったから7回もやるなんて。。。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 12:08:14 

    子どもが3歳の時、救急外来で点滴をすることになったんだけど研修医がやって上手く点滴が入らなくて5.6回やり直してた。その後、ベテランのおじさん先生が見かねてやり直したけどその人は7.8回回失敗してた。
    その後、ベテランよりはもうちょい若い先生がきてくれて1発で入ったけど合計で10回以上針をさされた。
    子どもが涙目で「泣かなかったよ、えらい?」って言ってきたのを見てわたしが泣いてしまったわ。
    子どもだから難しいのはわかるけど、ほんとにかわいそうだった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 12:08:45 

    >>17
    全然血管ない人もいるしめちゃくちゃ太ってて血管沈んでる人もいるし生活習慣病で血管ボロボロの人もいるし、数人交代する場合看護師だけが悪いわけではないと思う。

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:25 

    >>13
    あんた嫌われてるよ恐らく

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:28 

    >>105
    横だけど、そうだったのか…
    親のほうが我が子の泣き叫ぶ姿を見ていられず「かわいそうだから、今はやめてください」と言ってきたり、「痛いよねぇ〜◯◯ちゃんかわいそうに…」とか声掛けたりして子供を不安がらせる親とかいて、それが検査や治療に差し支えるからかなと思ってました。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:44 

    そんなに失敗して大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 12:13:14 

    注射下手な人が打つと本当に痛いから打たれる方も運みたいな所はある

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:00 

    >>6
    私血管が極細だから必ず失敗されるよ。相手がベテランでも。
    入院した時は血管ボロボロで連続7回とか普通にあった。看護師さん誰もやりたがらなくて押し付けあってたの知ってる笑

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/15(月) 12:17:57 

    >>14
    私も〜
    採血の時に3回くらい刺し直されて内出血でエグい色になってたわ。で、痛かった!傷みも残った!おばさんだったから長年やってて同じような目にあった人多数なのかな?

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/15(月) 12:23:25 

    どんだけ下手くそなん
    向いてなかったんだな

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:23 

    >>138
    人に興味無いから看護師向いてるって先生に言われたとも言ってた
    確かにガン患者看取るとか、生死の境に経つ仕事は他人に興味関心、感情移入してたら精神が持たないから人に興味無いくらいで丁度いいんだと思った

    +74

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 12:30:49 

    >>127
    私はその麻酔のぶっといやつ
    新人看護師3回≫その上司らしき看護師2回≫ベテラン看護師3回≫医師2回で9回失敗された事ある

    10回目で何とか成功したけど
    腕は3週間くらいアザだらけだった

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/15(月) 12:31:41 

    笑えない〜昔、食あたりで苦しんで深夜にタクシーで病院に行った時、点滴した看護師が下手なのかちゃんと腕に刺さらず、何回かやり直した(その時は食あたりの方が辛くて気にせず)
    その後何週間か腕に青紫色の年輪みたいな跡が消えなかった。

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/15(月) 12:34:27 

    >>73
    保健師とかあるじゃん
    注射下手でもなれる

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/15(月) 12:35:03 

    された人は内出血でひどい青アザができたことでしょう
    医療ミスをよく笑えるもんだ

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 12:36:35 

    笑いにしていいこととダメなことの区別つかなくなってんのね

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/15(月) 12:37:57 

    >>10
    国家試験受かったのもビックリだけど、よく実習で落とされなかったなと。まあ、実習も再実習あるから何回かやったかもしれないけど

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/15(月) 12:40:44 

    >>158
    横だけど、お腹の手術で入院した時に、血管が細いから全然見つからないとベテランの看護師さんも血液検査の専門の看護師さんも見つけられなくて、手首の横とか変なとこにいつも刺すことになり両腕青あざだらけでした。手術の時は丸投げされて歩いて手術室に行き、麻酔科の先生が1発で入れたのですごい!と思いました。通院の血液検査の時は1発で入る手の甲にしてもらってる。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/15(月) 12:42:07 

    もともと採血しにくい血管らしいんだけど、5回ほど失敗されたから「手の甲のほうの血管つかっていいですよー」ってこっちが言ってるのに、かたくなに腕で挑戦され続けて10回ほど刺され続けた

    あれ怒っても良かったかもしれないな

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/15(月) 12:43:52 

    冬は寒くて血管が採血しにくくなるらしいんだけど、普通にホッカイロ当てて行ってるのに「ホッカイロあててきてくださいよ」って頭ごなしに言われた時はムカツいたわ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/15(月) 12:45:43 

    >>157
    私もそう思う
    私は元々看護師志望だったけど、勉強苦手でなれずに35歳になった
    今も未練はあるけど、感情移入しやすいし病みやすいから無理だと思ってる
    友達はなんとなくで看護師になったけどいい意味で人に興味なく、いい意味で優しくないから成り立ってると思うわ

    +33

    -3

  • 168. 匿名 2024/01/15(月) 12:46:39 

    >>18
    簡単なわけないじゃん

    地獄のような実習とレポートの山乗り越えて、やっと資格試験を受けられる権利を得るんだよ

    そこまでやったら、絶対資格取得したいし、必死に勉強して合格を勝ち取るよ

    +16

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/15(月) 12:47:43 

    笑えない
    でも誰でも失敗はあるね
    その時、どうするかが大事

    おぎはやぎのラジオで、車の免許の実技試験に20回だか落ちたけどやっと取得できました!というリスナーコメントが届いて、おぎかやはぎのどっちかが「あなたは運転しないで」と言ってその通りだなーと思ったのを思い出した

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:41 

    >>164
    私は麻酔科の先生にも1回失敗された上に
    手の甲でも試されたよー

    採血もほぼ失敗されるかな

    大きい病院とかで採血専用のひとがいるとこは失敗の数が少ないけど
    (1回の失敗は必ずあるものと思ってる)

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:59 

    7回は流石に途中で交代すれば(もしかしたら新人の頃で焦って判断出来なかったのかな?)よかったのにと思うけど、採血は場数をふまないと出来るようにならないから、温かい目でみてあげることも必要かなと。

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2024/01/15(月) 12:50:12 

    >>161
    医療ミスではないよ、刺し直しくらいでは。
    医療の現場で点滴漏れて刺し直しとか採血取り直しとかどれだけあると思ってるの???

    採血失敗されたら医療ミスって騒いでみたらどうですか?
    相手にされないから。

    ちなみに刺した事によって神経損傷したとかは医療ミスね。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/15(月) 12:50:44 

    >>9
    大学病院で研修医に採血を失敗されまくって結局看護師さんに採血された

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:26 

    お産の時に、救命救急士の新人男性が見学をすることに。何かのお役に立つならと快諾したが、途中点滴の針を右腕から左腕に挿し替えるときに彼はアタフタして結局上手く出来ずベテラン看護師さんが変わってくれた。
    物凄い内出血になりお産後、退院するまでどす黒くなってた。
    何処かで活躍してるかなー?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/15(月) 12:54:15 

    >>15
    私は注射がそこまで苦手じゃないから下手くそなのは100歩譲って仕方ないというかまあ諦められるんだけど
    こちらのせいにしてくる看護師さんに当たった事ある
    刺しにくいからーみたいな
    他の人にはそうそう失敗されないんですけど…

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/15(月) 12:58:48 

    >>173
    抗がん剤初回に研修医さんが来て穿刺したけど6回失敗して手が震えてて気の毒だったし私も痛かった
    ベテランナースが1度で成功した

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/15(月) 12:59:25 

    血液検査や点滴で失敗されまくりだわ
    一発で出来た人が稀
    血管細いし出にくいとか知らんがな

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/15(月) 13:08:27 

    点滴だけど5回くらい失敗された
    出産の時だけど、もういい!って言いそうになった

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/15(月) 13:08:27 

    >>34
    針刺した後 そのまま中探して刺されるから皮膚の色鮮みたいな色になったりしてたわ

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2024/01/15(月) 13:17:11 

    もともと血管が出にくいのもあるが、私もあるよ。総合病院で健康診断を受けた時の採血で血とるまで何回も失敗され1時間半ほどかかった。
    とれないから一度帰られて改めてまた来ますか?と言われて、はぁ?となった。
    一番ベテランの人が来てとってくれた。
    これ以来この病院には行ってない。
    腕も腫れて最悪だった。向いてない人は働かないで欲しい。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/15(月) 13:17:28 

    >>129
    血管出ない自分悪いのかなって気持ちわかる
    私は4人がかりで失敗して最後は足首に刺された

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/15(月) 13:19:38 

    状態と部位にもよる
    めっちゃ出てる正肘やったら技術ないな。。
    最終手段で膝裏に点滴刺してる私も技術ない。。。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/15(月) 13:27:19 

    >>13
    肥満と低血圧ですが、やっぱ見えにくいのかな?
    よく腕ゴシゴシされたり反対側の腕も出して悩まれる。
    入院した時はそけい部から取られた。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/15(月) 13:31:30 

    >>123
    だよね。
    他人に迷惑かけるだけ。
    やられた方は笑い話にはならない。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/15(月) 13:33:17 

    刺しにくい血管の人って一定数いるよね。私自身は注射の針とか全然平気なので、何回失敗されても「次、頑張ってね」ぐらいにしか思わないな。

    その患者さんが「いいよいいよ、練習しなー」っていうタイプだったのかな…。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/15(月) 13:34:11 

    >>4
    わたしも7回失敗された。
    待合室の真ん中で打ったから、周りの子どもたちが恐怖で全員ギャン泣きした。

    +35

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/15(月) 13:36:25 

    >>1
    採血の時若い看護師さんに腕変えながら3回くらい失敗されて、最終的にベテランぽい看護師さんに代わってもらってようやく成功
    針突っ込んだまグリグリされたから両腕内出血してグロいことになった
    申し訳なさそうにされて初めは愛想笑い返してたけど、3回失敗された時点でこっちも最早真顔になったわw

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/15(月) 13:38:33 

    >>185
    自己レス。

    「もう来んな!」って言われたんだ…。
    そりゃ駄目だ(T . T)

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/15(月) 13:44:56 

    >>28
    私も医療従事者だけは自分はなれないって思った

    どんなに給料が良くても、他人の命に関わる仕事はミスが許されないから怖いし私には向いていない

    適正がないのになれる人はある意味凄いって思う

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/15(月) 13:47:02 

    「おーかーりーなーー!!!」

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/15(月) 13:58:31 

    無能な馬鹿は福祉施設で血圧測定と薬の選り分けだけやってろって感じ。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/15(月) 14:00:39 

    私5回失敗された
    確か39度ぐらい熱あってめっちゃしんどい時だったからふざけんな、代われって思ったわ
    ベテランらしき人来て1回で出来た時は最初から貴方が良かったって思った

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/15(月) 14:04:47 

    でもこの人患者さんのチンコ洗いは得意で
    800本洗った事があるそうだよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/15(月) 14:09:09 

    晩年の祖父が毎日やられてたな。
    本人には言わなかったけれど、家族には痛いと困っている様な、怒っている様な姿見せてた。
    見かねた叔母が変えてくれとクレーム入れてた。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:39 

    入院中、何度もブスブス刺されたから「なるべく失敗しないで欲しいです」と控えめに言ったら「それができればねぇ」とフンとされてムカつきました。

    ごめんなさいごめんなさい、と言ってくれる方は全然オッケーですよ、と耐えられるけど憮然とした看護師にはやめちまえよクソが!!ってなります。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/15(月) 14:27:10 

    漫画家の沖田×華って人も発達障害でメチャクチャな人なのに
    看護士の資格取って病院で働いてたんだよね

    なぜ受かって採用されるんだろう
    向いてない人は振り落としてほしいわ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/15(月) 14:29:25 

    ちょっと足りない人でも通用するし芸能人ほど楽して稼げるもんはないっていうから看護師やめて芸能人になってよかったね。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/15(月) 14:30:13 

    >>1
    これ笑えるような話じゃないと思うんだが…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/15(月) 14:37:57 

    >>4
    ポカリくれるのいいなぁ
    5歳くらいの時私もそれくらい失敗されて、手首から始まって、肩の近くまで注射されたよ。。
    ベテランが横に付いてて、私が痛みと助けてくれない悲しさでシクシク泣いてるのに辞めないのよ。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:04 

    >>9
    何か欠落してたんじゃない
    患者さんに対して嫌な看護士だったって言ってた
    注射の失敗以外にも態度が悪かったんだろうね
    自分が患者なら嫌だってさ
    最後のところデブまで言われたんだよね

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:40 

    7回…怖すぎる

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/15(月) 14:47:14 

    >>1
    元看護師っぽいけど向いてないのも分かる

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/15(月) 14:47:46 

    >>5
    私は血管が見えにくいのでよく失敗されますけどこれは病院によりますね…
    2回くらいミスるとすぐに上手い人呼んできます!って言ってベテランさんが来るところと、一旦退出して相談して来たっぼいのにまた同じ人がやる病院があります

    ハッキリとは言われないのですが、また同じ人にされる病院は、本当に何回も失敗してどうしても採れないレベルじゃないと変われない決まりのようでした

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/15(月) 14:48:15 

    私もこの前新人の方に3回刺された

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:16 

    >>127
    ありますよね~!!私も血管取りにくいみたいで6回失敗され、執刀医の先生に「…随分使い古されちゃったなぁ(笑)」と言われ、一発で成功。
    もう、あの看護師さんはよこさないで、とお願いしました…病棟長に。

    +8

    -3

  • 206. 匿名 2024/01/15(月) 15:03:32 

    >>2
    その患者がまさかの相方だったとわ

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/15(月) 15:05:10 

    カルディで試食するロケの時も何か変だし
    こんな看護士いたら怖い
    芸人がピッタリよ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/15(月) 15:12:50 

    >>9
    新人?だったのか何回も失敗されて、それを遠くから数人の中年ナースがニヤニヤ笑いながら意地悪そうな表情で見てて、全く手助けしなくて気分悪くなった
    こっちは胃腸炎で死にそうなのに

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/15(月) 15:25:45 

    >>17
    やっぱり血管薄いですか?
    入院したとき失敗されまくって薬中患者みたいに青くなったことがあります
    刺したまま血管探されたりとか痛いので最初からベテランさんが注射してほしい

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/15(月) 15:32:43 

    つわりで入院中になかなかルート?かな取れなくて4人くらい人が変わったことがある
    1人最低2回は刺してただろう
    吐きまくって細くなってて誰も入れられなかったww
    腕真っ青ww

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/15(月) 15:32:58 

    私も7回失敗されましたよ
    血管が細くて
    自分の血管の方が申し訳なく思ったので怒りませんでした 

    病院の採血専門のところは流石に一発で取れますが個人病院とか専門じゃないと失敗されます

    医療従事者の方は大変なのでいつもありがとうございます めげずに頑張って下さい

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/15(月) 15:37:44 

    ガル民デブ多そうだから血管ない人多そう
    デブの癖に注射失敗されたって文句言う人ウケる

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/15(月) 15:41:42 

    >>161
    モンペ発見

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/15(月) 15:45:34 

    >>69
    もうくんなブタじゃなかったっけ?
    どっちにしろひどい

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/15(月) 15:48:31 

    私なら殴ってるわ

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/15(月) 16:25:05 

    >>10
    実習の時にすでに向いてないのはわかってたと思う
    この人は看護師として2年だか3年働くと学費がタダになる制度で高校から看護科に通ってたから、看護師になるしかなかった

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/15(月) 17:13:28 

    私は失敗された側。
    腹はたたないよ。むしろすみませんと思う。
    新人の子が泣きそうになりながら何度も入れるので
    「大丈夫!一発ではいることらないから!!」
    慰めてる。
    血管が細くて、むちゃくちゃ入れにくいらしい。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/15(月) 17:55:46 

    >>7
    私も多いときは五回ぐらい失敗あるけど、失敗する度にどんどんベテランの看護師に交代していってた(笑)
    ラストの人は本当にベテランって感じで、刺すときも痛みがなくてスムーズで、注射一つでベテランと新人は全然違うのかと違う意味で勉強になった。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/15(月) 18:17:11 

    >>149
    >>209
    >>93
    元々見えづらい自覚はあったけど、採血室のスタッフさん(看護師さん、臨床検査技師さん)からは見えないとかも言われないし毎回左右どっちも一発だったから見えるようになったのかなって思っちゃって。
    入院して病棟の看護師さんに採ってもらう時は見えない見えない言われた。
    やっぱり採血室の人たちはレベルが違うのだろうか。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/15(月) 18:21:18 

    通ってる病院に採血が全然痛くない、神の手の看護師さんがいる 私、血管見にくくて看護師さん泣かせだけど一発でキメる。
    ある日違う看護師さんが。私の血管見にくくて四苦八苦。神の手の看護師さんには特殊能力で血管が見えるのかしら?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/15(月) 18:35:24 

    オカリナって何年くらい看護師してたんだろう?
    前職は看護師ってあまり言ってほしそうじゃないし、昨日も本人が看護師として超ポンコツでしたって言ってたから、あまり長期間は働いてないのかな〜って思った。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/15(月) 18:52:01 

    >>219
    まあ毎日それだけやってるしね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/15(月) 19:02:16 

    採血室のベテランさんに5回ぐらい失敗されて、手の甲から取った
    2回目からは手の甲にされてる
    手の甲痛いっていうけど、何回も刺されるよりはかなりマシ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/15(月) 19:04:56 

    >>1
    失礼だけど手技的に准看かと思ったら正看なんだね。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/15(月) 19:07:31 

    病棟だと3回失敗したら他の人に変わってもらうっていうルールがあった。血管脆くなってたり浮腫って刺せない患者さんの環境の後クリニック行ったら一回も失敗しない。というか失敗したら恥だと思うくらい外来の患者さん張りのある血管されてる。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/15(月) 19:11:11 

    看護師でも看護技術に得意不得意あるって先輩言ってたけど、私の場合オムツ交換や体交とか移乗などめちゃくちゃ苦手だったけど導尿と点滴など得意って言われてた。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/15(月) 19:16:05 

    >>157
    そっかー。私療養にいるから看取り多いけど毎回泣く。どうかしたら患者さん家族より泣いてる。向いてないのかな

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/15(月) 19:47:44 

    >>1
    そうなの?
    私も7回位失敗された事あるけど、血管が細い私自身のせいだと思い込んでた💉

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/15(月) 20:11:14 

    >>3
    ウチの爺ちゃん医師にこれやられて毎月の検査後虐待の後みたいになってる。両手ダメで足からも失敗して採れない時もあった。それから出来る看護師加入で爺ちゃん救われた

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/15(月) 20:11:37 

    採血やサーフロ(点滴の針)めちゃくちゃやってきたけど、やってきたからこそ出来るというよりも「あ、この血管難しそうだな。」というのが瞬時に分かるようになってきた。そういう人はCV入れるレベルなんだけどチャレンジしようとする人もいてそれは無理だよ!言ってあげたい…

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/15(月) 20:18:18 

    >>1
    オカリナちゃん大好きでブレイク前から応援してて今も色々観たりしてるけど優しいよ!!
    大好き

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/15(月) 20:21:34 

    私、救急搬送された時に新人看護師に十数回刺されまくって最後「まだやるの!?」て叫んだ
    直後にベテランぽい人が交代して一発だった
    看護学校併設してる病院で6月だったから入院しても新人さんだらけで、点滴も刺されまくった

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/15(月) 20:22:33 

    >>10
    オカリナは早目に向いて無い事に気づいたので
    良かった。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/15(月) 20:24:46 

    >>31
    痛いよね。
    私も妊娠中に入院生活で点滴で、二週間に片腕に
    なるから打ってもらっていたけど、失敗されるとずっと
    嫌な感覚がついてまわるから、失敗しないでと
    お祈りしていた。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/15(月) 20:30:20 

    >>1
    こういうどうしようもなく
    向いていない人もいるんだから

    もしこのタイプの看護師さんが来たら
    大人しく何度も練習台として付き合わずに途中で

    ゴメンねありがとう、
    でも他の看護師さんに代わってください、

    って言わなきゃね

    笑顔で一言、チェンジ!とかでも良いと思う

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/15(月) 20:39:04 

    >>138
    医療業界で働いてるけど優しさはそんな必要ないと思うよ
    むしろ他人に感情移入とか1人に時間かけて周りに迷惑かけたり、誰かが亡くなることに気持ちを引きずられることだったり優しさが仇になること多い

    淡々と仕事卒なくこなせるある意味人でなしの方が向いてる

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/15(月) 20:47:28 

    >>4
    妊娠中緊急入院になって、普段唯一入る所も浮腫んでなかなか入らず、5〜6本の点滴を安定するまで24時間入れっぱなしにしなきゃいけないのにどこも入らないと4人の医師と6人の看護師が必死に探してるのみて申し訳なかった
    数日おきに場所かえるときは本当に辛かった
    緊急時入らないって怖いなって思ったわ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/15(月) 20:50:16 

    >>87

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/15(月) 21:03:17 

    >>132
    16回!そんなにチャレンジされてるあたり、ものすごく寛大じゃない!?
    傷だらけになっちゃいそうだし……

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/15(月) 21:05:02 

    >>223
    私いつも手の甲
    痛いっていうけど、どっちもどうせ痛いから、だったら回数少なく済ませて欲しい

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/15(月) 21:18:02 

    >>220
    たまにびっくりするくらい上手い人いる
    産院でそんな人がいて、1回も失敗されなかったからという理由で2人目も同じ産院で産んだくらいw

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/15(月) 21:27:24 

    キャバ嬢みたいなメイク濃いナースに手の甲から採血された。腕の血管見えやすいほうなのに。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/15(月) 21:30:38 

    >>227
    看護師です。泣いてくれる人がいることは家族も救われると思います。優しいあなただからできる看護もたくさんあると思います(偉そうですみません)。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/15(月) 21:48:40 

    子供の頃に何度も失敗されたことあるわ
    普通に痛かったんだけど
    舐めよって許せん

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/15(月) 22:18:32 

    >>13
    私デブでめちゃくちゃわかりにくいのに、1発で成功するすごい上手い看護師さんいてびっくりしたことある

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/15(月) 22:31:59 

    >>160
    勉強嫌い&賢くない人は、さらに保健師の資格を取る労力が続かないと思うの

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/15(月) 22:34:42 

    バラエティ番組で芸人の知能検査をしたらオカリナのIQは89しかなかった
    おかずクラブ・オカリナ 看護師時代の凄まじい失敗「注射を同じ患者さんに7回失敗した」

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/15(月) 22:42:36 

    貧血の人とか血管見つからないからね
    しょうがないよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/15(月) 23:06:35 

    >>28
    義妹が看護師。医療ミスってどこの病院も表に出ないだけで結構ある、って言ってたな。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/15(月) 23:08:28 

    >>199
    誰でも最初は新人だけど、5歳の子で練習させないで欲しいね…

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/15(月) 23:10:56 

    >>157
    そうだね、人の痛みが分かりすぎる人には看護師は辛いだろうね
    それを上回るほど人を助けたいという強い気持ちがあれば、いい看護師さんになれるだろうね

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/15(月) 23:12:12 

    >>30
    本人辛そうに話してたし、看護師ネタの間は終始申し訳なさそうにしてたし、トラウマになんだと思う
    擁護して欲しいとは思っていないと思うよ

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/15(月) 23:57:12 

    失敗されて、手の痺れが酷くて怖い思いしたことがある

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/16(火) 00:24:18 

    >>25
    んなわけないわw

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/16(火) 00:33:01 

    >>4
    私は産後入院中に5回失敗された😂
    3人くらい入れ替わりでしてくれてやっと刺さった
    産前に雑談の中で注射とか採血が苦手なんですよね〜と言ってたからすごく謝られて申し訳なかった…
    退院まで毎日点滴あって退院する頃には腕がヤク中みたいになってた(笑)

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/16(火) 00:51:50 

    >>7
    私も3回失敗されていまだに恨んでいる。笑
    もう15年前なのに…
    あの無愛想デブ研修医め…

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:40 

    >>18
    そういうあなたはどんな資格をお持ちなの?

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/16(火) 01:28:25 

    >>16
    その後自然に治りましたか?
    私もつい最近神経まで刺されて、軽く圧迫するとピリッと痺れるので、治るもんかと気になります

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/16(火) 01:47:49 

    >>218
    うちも何回も何回も腕変えて人変えてしたけど無理で最後は診察してくれた先生が、すっと入れて去っていったことあるw

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/16(火) 02:11:14 

    >>1
    安心して、私は入院中毎日1時間はかかったから
    失敗され過ぎて最後は手、腕全滅で足に点滴したよ
    温めたり、手をグーパーグーパーしまくったけど無理だった。代わる代わる来る看護師さんは焦るし半べそになって謝るから「大丈夫、練習台だと思って下さい〜笑」って言ってた
    内心イラッとはするけど、特に刺した後のグリグリ…
    ただ怒鳴るジジババ多かったからやめといた、仕方ないなって感じ、実践あるのみだもんね。
    怒ったらもっと失敗する笑

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/16(火) 02:19:40 

    ガンバレルーヤがやってた檻に入ってるAdoと演歌歌手めっちゃ面白かった

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/16(火) 05:05:11 

    >>73
    私は専門学校だったけど2割くらいは辞めてたよ
    勇気いるとかじゃなく皆精神病になって辞めていく
    適正ないのにメンタル強くてなれた人ってのは空気読めないとか何かしら障害あるんじゃないかと思うわ

    看護大学ならまた違うのかな

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/16(火) 05:40:17 

    入院したとき朝と夕方点滴で、朝6回、夕方6回失敗されてた。
    血管が見えにくいしうまい人いなくて…結局無理で足に刺された。
    でも一カ月以上入院だったから途中からずっと針刺しておくやつになったけど、手の甲にしたから血管が腫れ上がってかなりの期間痛かったな( ;∀;)

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/16(火) 08:48:09 

    普通2回までだな。2回失敗したら別の人にやってもらう。ちゃんとした医療機関ならそういうルールになっていると思うが。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/16(火) 08:48:28 

    ナースの技術もあるけど患者側の問題があったりするからな。
    皮膚がダルダルしてて見にくかったり、デブで埋もれてたり、冷えてて見えなかったり。
    あとは相性にもよる。
    ベテラン風でも苦手なタイプの血管は取れないし。
    先生でもずっと採血やってない先生はできない。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/16(火) 09:35:57 

    2、3回くらいなら失敗してもいいけど、グリグリと血管をさぐるのはやめて欲しい

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/16(火) 10:04:10 

    >>3
    7回なんて普通によくある、血管細い人で新人さんとかだと。
    私も何度も刺し直される方だけど気にしてない。
    こんなことで責められてたら医療従事者いなくなると思う。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/16(火) 10:11:22 

    >>5
    手を変えるって言ってスマートに人代わるよ
    だって上手い下手だけじゃなくて、たまたまとか、その血管との相性はやっぱりあるもん
    意地になって患者さんに負担かける方がよくない

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/16(火) 10:32:28 

    子供の頃失敗された
    両手6~7回くらい刺されてベテラン看護師呼んでもらって1発で終わった
    ただその時は腫れるし真っ青に
    そして小さい神経やられたみたいで未だにそこ触るとピリピリして痛い
    自分では無理って思ったら直ぐ違う人呼んで欲しい

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/16(火) 10:42:23 

    注射じゃないけど、子どもの頃採血4回くらい失敗されて肘の内側が真っ青になったこと思い出した。痛かったな〜
    医療系の失敗は武勇伝と言うか笑い話にしないで欲しい。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/16(火) 11:29:20 

    手術入院した時に術前のルート確保?の針さすのに5回ぐらい失敗されて、さすがに他のベテラン看護師さんに代わって一発で決めてくれたけど、アザもできたし普通の注射針より太いから痛かった

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/16(火) 12:29:24 

    >>87
    地味に失礼で草

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/16(火) 14:01:30 

    >>216

    だから向いてなくても看護師になってしまうのか

    教育実習で教師に向いてないと自覚したから普通に就活するわみたいに
    進路変更出来ればいいのにね、患者の為にも

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/16(火) 15:51:30 

    ネタじゃなくて本当の話?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/16(火) 15:54:00 

    >>81
    だーかーらー医者は入試で頭いい人しかいないから90超えなんだってー

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/16(火) 19:40:57 

    >>1
    普通もういいですってならない?
    私は4回目で断ったよ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/18(木) 00:14:01 

    >>18
    難易度が高すぎてインドネシアから呼んだ看護師志願の女の子たちみんな帰っちゃったじゃん
    看護師や医師が足りないからどんどん入院待ちも出そうなのに何言ってんだか

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/18(木) 00:15:43 

    最近の看護師養成のコースは悪徳商法 !?

    私立高校の学費 交通費で年間 80万と
    塾の費用で年間50万 トータル年間130万いるんだな
    3年で400万
    浪人入れたら500万

    私立大学看護科で年間200万 4年で800万
    高校大学で1300万

    看護師になってブラック労働しながら10年貯金したら1000万


    マイナス300万の時点で33歳!!
    タイムリミットで焦ってゴミみたいな男と結婚して
    結婚費用が200万だと
    33歳でマイナス500万に赤字が膨れ上がるシミュレーションしてみました
    私立4大の理学療法士や保育士でも赤字ですね
    退職して残った結果は一生続く腰痛とメンタルの後遺症

    これは資格搾取商法ではないでしょうか?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/21(日) 11:51:38 

    >>252
    よこ
    別に笑い話にしてなかったよね
    切り取りと曲解だなぁ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/10(土) 21:06:12 

    >>132
    CV入れなかったの?
    流石にありえない、drにも報告行くだろうし何の点滴?
    静脈からじゃなきゃダメな薬剤?色々おかしすぎるよ可哀想に

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。