ガールズちゃんねる

マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染

653コメント2020/08/06(木) 20:26

  • 1. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:18 

    発症の数日前、入院直後でマスクの着用を拒否していた高齢の感染患者と近距離で30分以上会話をし、体調の聞き取りなどを行っていた。同病院は「看護師はマスク、防護服を着用していたが、感染している方がマスクをしていないとリスクは非常に高い。ここで感染した可能性がある」としている。
    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    千葉県船橋市は28日、市立医療センターの新型コロナウイルス感染症患者専用病棟に勤務する20~30代の女性看護師2人が感染したと発表した。このうち1人は、マスクを着けていない入院患者の看護を通じて感染した可能性がある。


    +39

    -1136

  • 2. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:58 

    自覚あるならマスクしろ

    +3906

    -18

  • 3. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:06 

    老害

    +4050

    -7

  • 4. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:08 

    jailへ行くべき

    +962

    -9

  • 5. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:20 

    完全に労災だろw
    改めて感染力強いんだね…
    医療者にこれ以上広まりませんように

    +3493

    -14

  • 6. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:21 

    マスク拒否する奴は看護しなくていいようにすればいいのに。可哀想すぎる。

    +4075

    -7

  • 7. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:27 

    また高齢者

    +1673

    -9

  • 8. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:31 

    感染してるのにマスクしない患者…
    ありえねー
    ヒドイ

    +2590

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:33 

    自分が防御しても無理じゃん

    +1763

    -4

  • 10. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:36 

    熱中症怖いとか言ってる場合じゃないな

    +1314

    -14

  • 11. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:36 

    可哀想
    マスクしない感染者とか理解できない
    自己中すぎでしょ

    +1599

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:37 

    看護師2名の方は自分を責めないでほしいな

    +1685

    -44

  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:46 

    マスク拒否するなら家から出るなよ

    +1853

    -5

  • 14. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:51 

    看護師さんかわいそう

    +1330

    -5

  • 15. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:02 

    テロじゃん

    +1100

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:04 

    >>2
    陽性者だから自覚もクソもないのでは?

    +712

    -26

  • 17. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:05 

    ここまで頑固になるのも痴呆の症状なのかな。

    +1071

    -9

  • 18. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:08 

    拒否してる最中に暴れたり騒いだんでしょどうせ。右京みたいに茶飲みながら静かに断ったわけじゃないだろうしさ。当然飛沫もするよな。

    +1021

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:22 

    高齢者ひとりのせいで何百人の治療にあたって下さってる看護師さんが犠牲になった

    +1677

    -9

  • 20. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:22 

    ガムテープ貼っとけ

    +784

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:24 

    犯罪だよ

    +602

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:36 

    あー、腹が立つ

    +638

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:51 

    >>13
    ほんと。受診するなって思う。

    +720

    -3

  • 24. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:54 

    マスク拒否、検温拒否の人は病院から強制退去させればいい。

    +1356

    -8

  • 25. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:56 

    日本の話?信じられない。

    +434

    -10

  • 26. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:58 

    感染してる側がマスクしないと、マスク+防護服でも防げないなんて感染力強すぎ…

    +1048

    -6

  • 27. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:05 

    ますます室内ノーマスク見たら、イラッとしそう。

    +589

    -4

  • 28. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:06 

    感染したのが分かった上で入院して、それでもマスクしなかったの?させなかったの?
    そんな人病院内とかも平気でウロウロしそう…
    看護師さんも防護服着ていてもうつるなんか最悪だな…

    +500

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:20 

    入院する時に誓約書みたいなのにサインしないの?指示に従いますみたいなの。出て行けとも言えないだろうし最悪。

    +482

    -3

  • 30. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:33 

    どうしてマスクを拒否して人と話そうと思うんだろう
    それも老化なの?怖いよ

    +516

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:33 

    マスク拒否する患者には診察拒否したいよね
    難しいんだろけど

    +547

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:38 

    たとえ感染者じゃなくても今はマスク必要でしょうよ。あと鼻だけ出してんのも嫌。周り誰もいないならいいけど、マスク触りまくってる人も嫌

    +382

    -14

  • 33. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:39 

    高齢ってのがムカつく!!
    そういう奴はそのまま…と言いたくなる

    +430

    -8

  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:40 

    フェイスガードしてたのかな

    +16

    -11

  • 35. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:42 

    全世界の人にドラマのアウトブレイクを見てほしい。
    マスクをしないことが、人に触れて感染していくことがどれ程怖いか凄く分かりやすくなってる。
    よく去年の冬に作ったねというくらい今の世界とリンクしてる。

    +91

    -6

  • 36. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:50 

    >>6
    そうだよね、その位取り決めしないと医療関係大変だよね

    +520

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:09 

    感染力高すぎじゃない?

    +247

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:19 

    こういうの見ると、暑くても蒸れてもマスクちゃんとしようって改めて思える。

    +255

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:27 

    これは罪に問えないのかしら?
    重くて、殺人未遂
    軽くて業務妨害、営業妨害、傷害罪?

    +325

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:28 

    こういうの、罪に問われないの??

    +241

    -3

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:30 

    >>1
    ほんと老害。なぜ医療関係者に迷惑かける?
    きつく言えば脳までコロナにやられたか?
    これ以上医療関係者に迷惑かけるな。
    老人は死亡率も高いんだから出歩くな。

    +444

    -4

  • 42. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:52 

    そういう患者は海に捨ててもいいんじゃない

    +238

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:52 

    リモートとかでどうにか出来ないのかな?
    感染者と至近距離で長時間居るとか看護師さんのリスク高すぎだよね

    +206

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:54 

    防護服の意味…

    +219

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:01 

    その老人、保健所か姥捨山で駆除でよくない?
    思い切り殴り○してやりたいわ

    +250

    -14

  • 46. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:05 

    呼吸困難でマスクできなかったとかじゃないんだよね?
    看護師さん、こんな患者よりもっと大事な守るべき家族がいるだろうに、気の毒すぎる。

    +377

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:06 

    そんなすぐ感染するのか
    減らないわけだわ

    +185

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:25 

    老人って常識ない人多いよね
    しかも頭も固くてほんと厄介!わら

    +253

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:27 

    夏のマスクは苦しいけど入院してるなら協力しないと

    +180

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:30 

    防護服は意味がないの??

    +76

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:40 

    マスクしない人は治療拒否して追い出して欲しい
    ちゃんと守ってあげないと

    +100

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:43 

    同じ看護師だけど、正直そんな人助けたくない。

    +184

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:59 

    そんな人は治療しなくていい
    隔離してほっとけばいい。
    自己中な人、ほんと迷惑です。

    +114

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:03 

    感染が判明してるのにマスクしない、
    他県に移動する等他人に感染させるリスクのある行為をした人はテロリストとして取り締まれればいいのに。

    素直に入院させてもらうか、
    牢屋で雑魚寝か!位の緊急事態だと思うんだけど。

    +107

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:04 

    もしかして、認知症とかまだらボケ系だったのかなぁ。

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:11 

    >>37
    高齢者は人に感染させる力が強いって別トピで聞いたよ

    +79

    -2

  • 57. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:11 

    防護服にマスクしてても感染するって凄くない
    どんだけ

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:18 

    お盆に親にフェイスガードさせようかと思ってたけど居留守使わせるわ。親戚の老人奥さんが風邪ひいてても来るし。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:19 

    >>26
    感染者がマスクしない=身に付けてるもの全部にウイルスが付着するってことだからね…
    すぐにでもシャワー浴びない限りどうにもならないわ

    +176

    -4

  • 60. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:23 

    マスク拒否なら警察沙汰になる位になってほしい
    阿部政権、使い物にならないマスク配る暇あるんなら厳しい制度をもっと作ってほしい

    +109

    -3

  • 61. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:30 

    マスク拒否の人はもう正直、病院じゃなくて離小島とかただの部屋にでも隔離しといてほしい。出られないようにして。協力しないってことはそれでいいじゃんな。
    まあ倫理的にアウトだけどさ、気持ち的にはさんくらい思うよ

    +75

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:31 

    >>5
    労災…老災

    +164

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/29(水) 09:39:39 

    デイサービスで働いてるけどマスク顎にずらしてる人もいる。高齢者でもちゃんとマスクしてる人もいるし高齢者同士で喧嘩してる。私達にあの人に注意しろ!と言ってくるけど熱中症で倒れられても困るしどうしたらいいの、、正直マスク拒否するなら来ないでほしい

    +114

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:01 

    >>59
    でも防護服着てたんでしょ?
    やばくない

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:06 

    >>33
    本当にそうだよ
    自宅に戻して好きなだけマスク外してくださいねって言いたい

    +95

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:10 

    マスクと防護服着ても陽性者がマスクとかしてなきゃ無意味なのか...感染力が恐ろしい。
    意地でもマスク拒否とか言ってるやつは治療することなくない?病院立ち入り禁止とかにすれば??

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:19 

    >>56
    声が大きいしツバ飛ばして喋るから?

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:33 

    >>1
    マスク出来ない理由があったのか、ただ我儘でしなかったのかわからない。
    こちらが防護対策していても感染してしまうのはツライな。

    +79

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:47 

    こういうのって労災以外に患者やその家族に対して慰謝料請求してもいいと思う。
    なんなら逮捕してもいいレベルでは?
    「俺コロナ」より確実に実害出ているじゃん。

    というか、マスクをつけると支障がある(皮膚炎になるなど)の何らかの事情や理由があるならまだしも、感染しているの分かっているのにマスク付けない時点でもう治療しなくていいよ。

    こういう自己中な老害相手に感染リスク背負って仕事するなんて医療関係者もやってられないでしょ。

    そのまま自宅隔離で外出禁止。
    医療措置一切なしで自己治癒力で回復するなら勝手に治ればいい。重症化して苦しんだり、亡くなってもそれもまた仕方がないと切り捨ててほしい。

    +81

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/29(水) 09:40:59 

    >>16
    だからマスクしろって事でしょ笑

    +114

    -6

  • 71. 匿名 2020/07/29(水) 09:41:15 

    頑なにマスクしない人はなぜなの?

    +35

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/29(水) 09:41:17 

    うちの会社にもマスクしてない人いるわ
    なぜかマスクをして通勤して社内で外すの
    意味がわからない

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/29(水) 09:41:24 

    防護服とマスクしてて感染するなんて恐ろしいウィルス

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/29(水) 09:41:36 

    マスクしない奴はよ逮捕しろ

    医療従事者が潰れたら日本終わる

    +63

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 09:41:36 

    >>64
    防護服着てたとしても脱ぐ時に絶対触るじゃん
    完全に隙間がないわけじゃないし

    +59

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:05 

    感染してるのにマスク拒否?罪に問われるべきでは?

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:06 

    うちから5分くらいの病院だ

    この看護師さんは自分の子供も感染したらしい

    マスク拒否を許すのもどうかね

    +128

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:25 

    >>6
    距離をとったら、老人だから聞こえない!とか言うから、現場が大変なんだよね。

    +285

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:31 

    >>75
    普通の人より気をつけてるでしょ
    消毒とかして脱ぐんじゃないの?知らないけど

    +29

    -2

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:35 

    さすがインフルより遺伝子15倍のウィルスだね!!

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:38 

    >>75
    そう。防護服着てれば完璧ってわけではなく、完璧に着脱できて意味があるからね。
    かなり難しいけど

    +47

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:44 

    防護服着てても感染してる側がマスクしてないと意味ないよね
    防護服ってそんな完璧なものじゃないよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:44 

    身勝手な老人のせいで未来ある若者が死んでいく

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:58 

    #マスク外そう があるね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:01 

    >>44
    それぐらい感染力あるって怖いよね

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:03 

    こんなの明らかにその高齢患者が悪いに決まってるのにマイナスつけて回る人ってどういう立ち位置の人なの?

    +69

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:12 

    >>3
    年齢どこに書いてあった?何歳?

    +9

    -28

  • 88. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:23 

    >>76
    愛知のコロナおじさんとどうちがうんだろ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:27 

    マスクしないなら隔離して
    会話もトランシーバーとかにすればいい
    ふざけるなって思うわ

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:45 

    この看護師さんたちが陰性になっても、また同じような患者が来たら繰り返すよね。
    働きたくなくなるよ。

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:46 

    >>55
    あーそれなら仕方ないか…

    +1

    -7

  • 92. 匿名 2020/07/29(水) 09:44:09 

    老害○ね

    +17

    -3

  • 93. 匿名 2020/07/29(水) 09:44:20 

    ウィルスも生き残りかけて必死なんだろうね
    感染力高すぎる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/29(水) 09:44:21 

    マスクを拒否するなら入院も治療もさせなければいいと思う。

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/29(水) 09:44:31 

    >>77
    私も船橋市民です
    市のホームページに載ってたね
    小学生のお子さん気の毒すぎる

    +70

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/29(水) 09:44:39 

    感染力やっぱり強いのかな?うつらないひともいて、よく分からない

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:16 

    >>96
    どう考えても強いでしょ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:19 

    老害

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:20 

    >>77
    患者を訴えたくなるね

    +71

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:21 

    看護師さん気の毒過ぎる。
    コロナ患者って認識は老人でもあるでしょ?なのにマスクしないなんて有り得ない。

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:33 

    >>87
    横だけど本文に高齢って書いてある

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:33 

    >>68
    マスク出来ない理由なんてある?

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:37 

    >>56
    ソーシャルディスタンス守らない人もいるだろうしね。
    レジ並んでて距離詰めてくるのはもれなく高齢者がほとんどの私。多分向こうは無意識だろうな。辛くなってくるから横身になって私と後ろの人の間にレジかごかカート置く対策をとるようにした。

    +82

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:50 

    >>1
    なんで高齢者はマスクを嫌がるんだ?人に迷惑かけてもかまわないの?誰か教えてください!理解できない。

    +67

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:55 

    コロナのことよくわかってないジジババもいるだろうね
    認知症とかもいるだろうし

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/29(水) 09:45:57 

    やっぱりマスクは絶対だな

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/29(水) 09:46:02 

    >>17
    変な屁理屈並べてぶちギレる年寄りいるからな
    JRは普通の切符は改札通ると無効になると駅員に言われて、「ちょっと外出てすぐ戻るだけなんだから良いだろ。国鉄時代じゃあないんだからこれも顧客サービス。JRに損はしないだろ。」じいさんが改札でわめき散らしてたの見た

    +135

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/29(水) 09:46:14 

    テロリスト

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/29(水) 09:46:29 

    >>79
    知らないのかw

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/29(水) 09:46:46 

    >>1

    老害のなかの老害


    ただ救いは、看護婦さんのが抵抗高いからうつされても老害よりは悪化しないこと飲みだわ

    +40

    -5

  • 111. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:10 

    >>89
    これコロナ関係なくずっと思ってた
    入院時の書類とかいちいち下に出しに行くのも大変だし、ファミレスのタッチパネル注文みたいにできれば楽なのにって
    ナースコールも点滴が鳴ってるとか着替えを手伝ってほしいとか選択して押せれば看護師さんも行ったりきたりしなくて済むのになぁって

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:18 

    >>50
    マスクなし患者の対応してたら飛沫の量が桁違い
    脱ぐ時に身体のどこにも触れず脱げたらいいけど、正直めちゃくちゃ難しい
    身体の一部に気付かぬうちに触れてしまったとして、シャワー浴びるまでにふとした瞬間にその部分に触れてしまって顔を掻いたり鼻かくと感染
    帰宅後即シャワー浴びるしかなり気を付けていても飛沫の量が多いとどうしてもリスクが上がる

    +60

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:19 

    >>101
    サンキュー

    +2

    -11

  • 114. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:22 

    >>26
    マスクと防護服の看護師さんでも、感染者がマスクなしだと感染してしまうのか。
    感染してる人が飲食店で食事しながら会話すれば、あっという間にクラスターが起きそうですよね…

    +243

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:23 

    >>24
    もう家族でみてもらうしかないね。
    責任取らないと。
    家族いないならもう檻みたいなの作って監禁だわ。
    出歩いたら感染させるんだから出歩けないようにしないと。

    +138

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:32 

    マスク拒否ジジイムカつく!
    でも看護師さんは完全防備だったんだよね。シールドしてマスクして防護服着ててもうつるのなら、外出時にマスクしかしてない一般人なんてアウトだよね。

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/29(水) 09:48:18 

    >>1
    看護師さんが元々違うルートから感染してた可能性もあるけどね。
    ただ、自分がコロナなのにマスクしないなんてばら撒き行為もいいところ。おじいさんが感染させたと言われても文句は言えない。

    +80

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/29(水) 09:48:25 

    >>1みたいな老害に罰則ないのが意味わからんわ。

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/29(水) 09:48:27 

    マスクに防護服、その上プロだから防護服の脱ぎ方とかも当然きちんとやっていたはず、なのにそれでも感染させられてしまうんだね…なんなんだこの感染力の強さ
    良く「マスクに感染防止能力はない。自分が飛沫を飛ばして人にうつすことを防止するだけだ」って言われてはいたけどほんとにその能力しかないんだなあ

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/29(水) 09:48:48 

    >>3
    タヒね!

    +55

    -2

  • 121. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:02 

    無症状がわんさか街にいるのかと思うと
    ウィルスだらけだろうね

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:05 

    >>104
    高齢者は環境の変化に上手く対応出来ません。お年寄りと接したことがない人は理解出来ないのも分かりますが、高齢者とはそういうものだと思って下さい。

    +2

    -33

  • 123. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:11 

    ちょっとトピずれすみません。
    コロナが流行して新しい生活様式が出来たけど、この習慣はコロナが終息しても続けたいと思う。
    コストはかかってもマスク生活や店内に入る時のアルコールスプレー等、自分が潔癖気味なのもあるが、このまま続けて欲しいな。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:11 

    >>26
    マスクがN95じゃなかったらあり得る気がする
    入院するならマスク必須だよ
    看護婦さんに迷惑かけるな

    +131

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:22 

    >>2病院で働いてるけど高齢の特に男性は本当にマスクに限らず気に入らないことはしたがらないよ、マジで迷惑!
    その癖少しでも調子悪いとナースコールの嵐、対応が遅れると「こんなに待遇の悪い病院は初めてだ!刑務所みてぇだ!」だって
    あんまりムカついたから「へー、刑務所ってこんな感じなんですかー?行ったことあるんですか?良くご存知ですねw」って言っちゃった。

    +252

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:30 

    Twitterでも子どもが発達障害、自分も発達障害なのでマスクしないのを正当化させようとする主婦がいたなぁ。
    マスク出来ない人の気持ちもわかってください!!!って言ってたけど、それならネットスーパー使うとかなるべく外出しないで欲しいわ。

    +61

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:51 

    >>24
    外に出て、ウィルスを撒き散らしつつ行動しそうだよ
    結局隔離施設が必要になる

    +70

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:58 

    >>18
    まさかの右京さんと比較ww

    +314

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:58 

    感染力強いんだね
    看護師さんには労災と認めてあげて、手厚くフォローをしてあげてほしい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:07 

    >>123
    わかる
    このままやってほしい

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:13 

    高齢者の方が重症化しやすいのに…本当にバカだね…こんな老害、一人で4んでいったらいいのに…

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:51 

    目には目を。マスク拒否の患者には治療拒否を認めてあげたい。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:53 

    >>67
    横だけど、それが理由だと思う。
    話すときも距離が近いし。

    あと、マスクしていてもなぜか話すときにマスクをずらしてノーマスクで話をする人がちらほらいる。

    ちゃんとマスクして距離も取ってくれる高齢者の人もいるのに、こういう迷惑な人のせいでちゃんとした人まで老害とか思われてかわいそうすぎる。

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:55 

    まずマスク拒否した老害を実名報道してほしいわ。

    そんな奴に近づきたくないし、看護にあたった医療従事者が気の毒。

    医療従事者を守るようにどうにかしてほしいね。
    布マスク追加配布してる場合じゃないよ、本当に。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/29(水) 09:51:11 

    >>104
    見てると年齢問わず女性より男性がマスクしてない人が多い
    夫婦でも女性だけしてるパターンよく見る
    旦那も今はどこもマスク必須だから揉めるぐらいなら大人しくやるだけで、「マスクなんか意味がない。馬鹿げてる」とずっと言い張ってる

    +48

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/29(水) 09:51:50 

    >>3
    マジで老害。
    老いては子に従う
    じゃないけどある程度歳をとったら周りの意見を聞けつーの!!!
    自分勝手なジジイとババア多すぎ!!!

    +208

    -3

  • 137. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:18 

    >>102
    認知症の人はつけれない人もいるから

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:44 

    >>126
    感覚過敏とかでマスクができない人もいるみたいだね。
    テレビで見た。
    仕方ないと思いたいけど、反面、マスクできない人と接しなきゃいけない人の不安な気持ちも分かってよ!と思う。

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:58 

    だから言ってんじゃんよ、真の害悪は若者と言うよりもジジババ達なんだって。もちろん全員じゃないけど。バスの中でもわざわざマスク外してから咳し始めたジジイいたわ。目的の駅の前の駅で降りてしまったわい。
    インフルばばあと申します。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:02 

    マスクしないやつは病院も店も入店禁止にしてよ
    飲食店以外は

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:11 

    電車でもスーパーでもマスクしないのはジジイが多いよね

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:11 

    >>27
    炎天下の外ならともかく、お店の中ではマスクしてほしいよね…

    +62

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:13 

    ワクチン早く!医療従事者の人たちにだけでも…

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:13 

    医院の受付してますが、マスクしてない人、わざわざ外して話し出す人がいる。マスク促しても嫌そうにするし。
    これはマスクと関係ないけど、先日は熱、軽い咳、喉の痛み、鼻水とこれだけの症状が揃っているのに「ただの風邪なんで」と謎の自己診断をして自分がうつされる心配しかしてない人もいる。
    ニュース見てないのかな?と本気で思う。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:27 

    は?
    マスク拒否する奴は病院出禁じゃ、ボケ

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:40 

    自分勝手すぎるよなぁ。
    どんだけ周りに迷惑かけてんの?

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/29(水) 09:54:13 

    >>104
    頑固、自己中、自分のやることに間違いない!と思ってるから

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/29(水) 09:54:18 

    なんで治療受けられているのに、医療従事者の指示を聞かないの?
    患者様様の態度 止めて欲しい
    医療従事者が割りに合わない嫌な話聞きたくない
    命かげで看病してくれているのに!
    言うこときちんと聞いて下さい

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/29(水) 09:54:20 

    病院なのにスタッフ同士一緒に昼食とかやばいでしょ
    一般企業ですら向かい合わず無言で食べてるとこあるのに

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2020/07/29(水) 09:54:41 

    こんなの治療しなくていい法律作って

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/29(水) 09:54:45 

    >>26
    街中を、他人に感染させる可能性がある無自覚無症状の罹患者が一杯出歩いてるなら
    こちらはマスク+防護服でも防御しきれないってこと?
    怖すぎる

    +122

    -2

  • 152. 匿名 2020/07/29(水) 09:55:04 

    医療関係者の今の現状が気の毒過ぎる。
    法律で色々守ってあげてほしい。金銭的にもだし守る様な法律作ってあげないと誰も働かなくなる。無能な政治家は自分達ばっかり守りやがって本当に腹が立つ。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/29(水) 09:55:18 

    >>1
    病院に行ったら、マスクしていないお年寄り結構いた。
    「若者の病気」って思っているようだったけど、年齢関係ないの知らないのかな…?
    お年寄りに付き添っている方(高齢者)も、「マスクしないとうつるよ!」っていう注意の仕方だった。
    いやいや、年齢関係なく無症状感染者がうつしまくってるの知らないのか?!と怖かった。

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/29(水) 09:55:26 

    >>125
    ナイス👍
    反応どうだった?
    一生懸命に働いてるのにムカつくよね

    +147

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:07 

    >>123
    世界中で終息宣言出るのなんて随分と先だろうし、はい終わり!はいアルコールしなくていいよー!前の生活に戻ろう!ってならない気がするw
    マスク文化皆無な地域もマスク文化になったように人って慣れるから多少緩くなるくらいでこのままな気がする

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:20 

    >>1
    コロナに感染しててマスク拒否するようなヤツは病院も拒否できるようにすれば良いのに
    看護師さんや医師だけじゃなく、他の患者さんにも感染してクラスター発生するかもしれないんだから

    マスクしないコロナ感染者なんて座敷牢にでも入れときゃいいよ!今でも座敷牢があるのか知らないけど!

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:24 

    こんなのテロやん
    逮捕するべし

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:33 

    でっかいくしゃみするのも大体ジジイ

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:34 

    >>4
    その通りだYO!

    +60

    -2

  • 160. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:36 

    >>104
    3月末でピリピリしてた時でも、マスクなしで外来に来てる患者さんやその家族が割といて驚いたことがある。
    そんな人達相手でも、看護師さん達は症状の聞き取りや説明を丁寧にしていて
    外出時のマスクの着用を義務化する法律が、なぜ作れないんだろうと思った。あり得ないよ!

    +47

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:36 

    >>116
    先日、ホームセンター行ったらノーマスクジジイがレジのビニールカーテンを叩ながら「こんな邪魔なもん、外せ!」と店員さんに言ってたわ。マジでキチガイジジイ多くて呆れるわ。

    +64

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:40 

    これでわかるのは、たとえマスクしてても相手がしてなかったらほぼ防げないということ。どうやったって隙間から飛沫が入るからね。

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/29(水) 09:57:14 

    >>18
    右京さんならマスク断らないんじゃね?w

    +230

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/29(水) 09:57:32 

    >>141
    場所にもよるんじゃない?
    繁華街とか夜遅くのコンビニとかでは
    若い男女のノーマスクが多いよ
    そういうところにはジジーがいないから目立つのかな?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/29(水) 09:57:40 

    >>19
    私が看護師の身内だったら訴えてるかも。

    +151

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/29(水) 09:58:22 

    >>49
    院内なら外よりは涼しいだろうに。しかも問診の時ぐらいマスクできるだろって思う。

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:09 

    マスク拒否なら診察拒否!!

    看護師さん、高齢者相手だから顔近づけたりして(耳遠いから)会話しちゃったのかな…
    とにかく軽く済んで、早く元気になって欲しいです。

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:38 

    何が熱中症の危険があるからマスクするなだ
    マスクは基本的にする、だからこそテレワークやオンラインなどで過ごせるようにさせてくれ
    外出せねばならない人はマスクなしで私語厳禁にしてくれ

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:39 

    マスクしない人程くしゃみとか咳も手やハンカチで覆ったりもしないよね。おもいっきり飛ばしてくる。もうこれは明らかな嫌がらせ、迷惑行為でしかない。今なら傷害罪でもいいくらい。

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:54 

    悪そうな奴はだいたい友達♪
    マスクしないバカたいがい老害♪

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/29(水) 10:00:14 

    >>161
    やだーめっちゃ怖い
    そんな人を見かけたら離れながらガン見して非難を態度で示すわ

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/29(水) 10:00:59 

    >>154「お前なんて名前だ!」って言うから「がる子と申します」って伝えた、苦情を言ったんだろうけど、何のお咎めもないしむしろ送りで「不要不急の要望多し、対応クールに」だってw

    +126

    -2

  • 173. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:15 

    >>126
    みた見た
    透明マスクすれば?にはレスせず、
    ほんと都合の良い時だけ発達持ち出すのやめてほしいわ
    見てて気分悪かったわ

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:33 

    看護師さんが気の毒すぎる!
    なり手なくなっちゃうよ……

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:34 

    看護師ももちろんだけど、暑いせいか街中でももうマスクする気ないおっさん達をそこそこ見かけるもんね
    知らんおっさんのせいで一生味覚嗅覚おかしくなるとか勘弁して

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:43 

    こんなん逮捕してよ!
    政府も早く法整備して!
    命に関わるんだから!!

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:45 

    医療者や介護者も人間
    セクハラ、暴言、暴力、治療に協力しない等は
    強制的に退院させたら良いのに。
    でも、結局現場に関わってない上の人は
    被害が無いから
    いつも立場の弱い者が泣き寝入り。
    どうにか、ならないかな~??

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:48 

    >>71
    自分は健康体だからコロナ怖くない
    熱中症のが怖い
    すぐに異臭に気付けないから危ない

    だそうです

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:57 

    うちの旦那も仕事中もどこかお店入る時もマスクしない
    注意しても、誰にも会わないし~とか、みんなマスクしてるし~っておバカな答えが返ってきた
    自分が保菌者かもしれないんだよ?って言っても、俺は大丈夫!って…ほんとにバカ!
    離婚考えようかな

    +16

    -6

  • 180. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:58 

    マスク警察導入

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2020/07/29(水) 10:02:04 

    >>1
    老害はガス室送りにして欲しいわ。

    +11

    -5

  • 182. 匿名 2020/07/29(水) 10:02:27 

    百貨店勤務の友達の話ですが、マスクしてないシニア夫婦に、着用をお願いしたら激怒され、家まで謝りに来いと言われ、2時間説教されたそうです。

    +35

    -2

  • 183. 匿名 2020/07/29(水) 10:02:28 

    >>4
    しかも、看護師さんのお子さんまで感染しちゃったんだよね。
    最悪。

    どうか、移されちゃった人は軽症で済みます様に!

    +514

    -2

  • 184. 匿名 2020/07/29(水) 10:02:53 

    マスクしてない奴に限ってコロナだったりするんだろうとは思う。
    気をつけてないから。
    そしてとにかくマスクしてないやつに限ってよくしゃべる!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/29(水) 10:02:55 

    たまにマスクしてこない患者います
    周りの患者さんも不安に思うので気をつけてほしい

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:02 

    改めてマスクは感染予防にはならないんだね…
    他人にうつさないためのマスク

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:05 

    >>3
    こんな老害ってさぁ老化でこうなってるのか元々社会でチヤホヤされる立場のまま引退したからこんな態度なのかどっちなんだろう???

    +91

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:27 

    老人って、頑なにマスクしなかったり、マスク警察したり極端なんだよ

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:30 

    >>161
    威力業務妨害だよね、そのジジイの行為!

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:49 

    >>40
    「要請」だとできないんじゃい?
    検疫でのコロナ検査の結果を待たず逃げたり
    検温拒否したりする輩と同様

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:52 

    >>26
    マスクは飛沫が飛ぶのを防ぐだけだから患者がつけないと意味ないね
    こんな患者いたら看護師なんてやってられないね

    +134

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:19 

    患者じゃなくても、スーパーやコンビニなどのお店でノーマスクノバカが結構いるから腹立つ。
    ジジイやおっさんだけでなく中高生のアンポンタンも多い!!

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:27 

    >>169
    高齢男性に多い!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:38 

    >>187
    元々でしょ

    +13

    -2

  • 195. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:43 

    この感染者の高齢者から移ったって断定は出来なくない?
    看護師って実際コロナの時期でも自粛せず遊びまわってた人多かったよ
    自分が院内感染の感染源になるんじゃないかとか考えないのか聞いたら
    私は大丈夫って言ってたし
    本当に気を付けてる人もいるけど中にはとんでもない考えしてる人もいるからね

    看護師の事で保健所に電話したけどコロナは移した移されたで誰が悪いとかお咎められないから
    実際コロナ以外で入院してた人が病院内でコロナにかかっても病院は悪くないって結論みたいだよ

    +3

    -23

  • 196. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:47 

    ハムスター実験だけど
    感染側:マスクなし 非感染側:マスクなし  66.7%が感染
    感染側:マスクなし 非感染側:マスクあり  25%が感染
    感染側:マスクあり 非感染側:マスクなし  16.7%が感染
    (マスクはサージカルマスク)

    感染患者がマスクしてなければ、看護婦側がマスクをしていても4人に1人は感染してしまう可能性がある

    マスクを拒否した理由はわからないけど、医療従事者が感染してしまったら院内感染が広がってしまうかもしれないのだから、病院は他の患者の安全のためにマスクをしない患者を断ってもいいと思うし、患者側も仕方がないと納得すべきだと思う

    Surgical mask partition reduces the risk of non-contact transmission in a golden Syrian hamster model for Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) | Clinical Infectious Diseases | Oxford Academic
    Surgical mask partition reduces the risk of non-contact transmission in a golden Syrian hamster model for Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) | Clinical Infectious Diseases | Oxford Academicacademic.oup.com

    AbstractBackground. Coronavirus disease 2019 (COVID-19) caused by severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) is believed to be mostly transmi

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:53 

    看護士さんが女性だったから、横柄な態度で言いたい放題だったのだろうね。
    この看護師さんも一応冠者だから邪険にできないだろうし。

    大柄でラグビーやアメフトやってそうな男性看護師なら絶対そんな事しないと思う。

    本当老害って迷惑だわ、
    こんなの治療しないで、自宅のベッドに括り付けておけば良いよ。

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/29(水) 10:05:16 

    >>172
    名前聞いてくるとか悪いけど嫌な感じの患者さんですね。ちょっとは反省すればいいのに。

    クールに対応 笑
    淡々と、そんなに騒いでどうされたんですか?的な感じですね。
    大変ですが無理せず頑張って下さい!
    みんなでクールに対応していれば口数も減るでしょうね。

    +120

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/29(水) 10:05:32 

    でも防護服とマスク着用でも感染してしまうって怖いわ~。電車でたまにマスクなしでせきやくしゃみする人いるけどコロナだったら完全アウトじゃないの。すごい世の中になったものね。はぁ。
     

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/29(水) 10:05:48 

    >>4
    どこですか?

    +39

    -3

  • 201. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:00 

    >>183
    私が母親なら許せないよ。

    気を付けてて感染してしまった人は仕方ないけれど、こういう老害は治療したくないよね。

    自分は絶対しないけど、この爺さんが近所の人たちから責められて家に石投げられてても、自業自得だなとしか思わない。

    +136

    -2

  • 202. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:45 

    >>1
    マスク拒否は診療拒否でいいと思う

    +72

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:47 

    これでまた看護師さんたちの子供が差別受けちゃうかも

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:51 

    ノーマスクの人とは会話拒否していい世の中になってほしい。相手が無症状感染者かもしれないのに。フル装備でこれだもの、マスクのみで防げるはずない。
    マスクしてって言いづらい人もいるかもしれないけど、この時期に飛沫対策しないやつには気づかいや思いやりなんて不要だと思うよ。向こうも思いやりがないんだから。それで気分悪くされたらそういう人間って事で関係カットの対象だよ。
    感染拡大を防ぐなら今は「話す時は口を覆ってください」の一言が言える世の中にしていかないと。

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:54 

    >>182
    げっ、それ感染者だったら確実に移るよね…

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:55 

    >>187
    団塊の世代なら元々だね

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/29(水) 10:07:08 

    聞き取りもリモート可してあげてほしい
    同じ空間にいなくても出来るなら、それが一番。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/29(水) 10:07:28 

    >>161
    すごい…
    何様のつもりなんだろう。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/29(水) 10:07:54 

    警察の取調室みたいな部屋に入れて聞き取りは外からマイク通してするとかできたらいいのにね。
    看護師さん気の毒すぎるわ。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/29(水) 10:08:17 

    マスクは感染者がするべきものだろが。
    みんな自分が感染者だった場合に周りに迷惑かけないようにマスクしてるんだよ。入院までして何してるんだろう。
    歳を重ねた者たちは後輩たちの手本になってくれよ。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:24 

    >>172
    素敵です。
    あなたの上司(看護婦長さん)も素晴らしい。

    +153

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:28 

    >>102
    肺に疾患があってマスクつけると苦しくなって長くはつけられない等ありそう。

    +3

    -7

  • 213. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:35 

    本当にいるのよ、こう言う馬鹿が。
    検温とマスクお願いしてもコロナはもうなくなったとアホみたいな事を言った馬鹿男。
    もちろん出禁になったけど、入院病棟にお見舞いに行こうとしてたから本当に腹が立った。
    今はお見舞いも禁止なんだよ!

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:49 

    >>46
    小学生の子供にも感染したってTwitterで見た

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/29(水) 10:10:00 

    >>182
    へえ、いまは客商売でもそういう案件はあっさり警察に通報だけどね

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/29(水) 10:10:10 

    >>162
    しかも対応してる看護師さんだから、防護服着て完全装備なのに、それでもダメだったんだよ、
    一般人が防げる訳ない(涙)

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/29(水) 10:10:44 

    >>182
    それで感染してたら老夫婦にデパートに来て二時間土下座してもらわないとね。

    +37

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/29(水) 10:11:24 

    >>204
    本当にそう思う

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/29(水) 10:11:32 

    >>182
    こういうのも百貨店や会社がちゃんと守ってあげたらいいのに。
    こんな時くらいもういい加減お客様は神様みたいな対応辞めていいと思う。
    まず従業員の安全と変人以外のお客さんの安全。
    変人クレーマーは客ではない。お店はお客さん選んでいいよ。

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/29(水) 10:12:06 

    高齢者もマスクしないけど、中高生は男女問わずしてないコ多いし、してないのに大勢で行動してよくしゃべるからほんと嫌だ。
    マスク警察の気持ちはわからなくもない。

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/29(水) 10:12:15 

    >>173
    あーその人だわ。子どもはもう仕方ないにしてもせめて親はしろよって思うよね。
    しかもマスク着用が義務の店でマスクして下さいって店員さんに言われるのは当たり前だしさ。
    こういう人達が注意されてもマスクしない人達なんだろうね。

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/29(水) 10:13:20 

    >>217
    お見舞金も忘れずに用意してもらわないとね

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/29(水) 10:13:21 

    トピずれなんだけど、愚痴りたい…

    受付で熱計りますって言っても「熱無いです。風邪ひいてないし」とすんなりいかない。実際風邪で来てた人ではなくて、でも決まりなので!って言って計らせて実際その時熱は無かったんだけど、蓋を開けてみたらその人は結局コロナでした。
    数日後に別のところで判明して、うちに来る前に既に熱を出して下がった後だったようです。
    やはり常に気を引き締めないといけないんだな、と思った出来事でした。

    +39

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/29(水) 10:13:34 

    >>217
    いやいや、今後出禁でいいよ。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/29(水) 10:14:43 

    >>81
    汚染面に完璧に触らず脱ぐのが難しい

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/29(水) 10:16:27 

    >>77
    マスク拒否を許してるわけじゃないと思いますよ
    耳が遠くて、更に認知症の患者にマスクしてって言ってもなかなか理解が出来ないと思うし。マスクしてもすぐに外しちゃう人もいるし。

    +9

    -7

  • 227. 匿名 2020/07/29(水) 10:18:01 

    Twitterのハッシュタグで
    #マスクを外そう #ノーマスク
    とか言ってるヤバい方々も体に不調が出ても病院行かないでね
    ノーマスク推奨してる人ってプロフィール見ても政治に熱心な方だったりスリピチュアル系だったりする率めちゃくちゃ高いんだけどやっぱ精神病の類なのかな

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/29(水) 10:18:56 

    老い先短いやつが若い人に迷惑かけんなよほんと
    こんなやつ看護する義理もない

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/29(水) 10:19:04 

    助ける必要ある?

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/29(水) 10:19:56 

    >>223
    風邪でも熱でもなければ来るなと言いたいですね。
    他のところですぐ判明したなら心配でドクターショッピングしてたんだろうし。

    解熱したりする感染者いるから厄介ですよね。
    正直、成人がこの時期に発熱することありますかね?
    熱中症で微熱はありえるけど、行動から熱中症は自分で分かりそうだし、それ以外の発熱なら普通コロナ疑うよね?
    移されることは嫌なのに、移さない行動しない人おおすぎ

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:00 

    感染者が病院でわがまま放題みたいだけど、無人島に島流しでいいよ。治療してもらえるだけ感謝しろよ。
    前もホストに振り回されてる的な記事ありましたよね。

    病院は治療するところだっつーーーの!

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:03 

    >>227
    なにそれある意味テロじゃん
    コロナの神様に命捧げてろや…

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:03 

    >>172
    良かったねー!!
    うちはサービス業だけどすぐクレームに折れるよw
    安易に折れて欲しくない、付け上がらせるよね
    あなたの病院が毅然とした対応してくれて良かった!!

    +112

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:32 

    >>6
    認知症とかで、マスクつけてくれない場合もあるだろうし、医療関係者の方は大変だよね。

    +116

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:33 

    マスクつけない場合は携帯電話渡して遠距離で聞き取りとかできないのかな

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/29(水) 10:20:58 

    傷害罪でしょっ引け。
    これは看護師さんマジで可哀想。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/29(水) 10:22:05 

    >>26
    こう言った事例が出ていても「正しく怖がる!マスクしてればうつらないから私は出掛けるよ!」って言う人は減らないんだろうな…


    +99

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/29(水) 10:22:58 

    ホムセン勤務だけど、あのマスク騒動の時に開店前から並んでたり、買えなくてキレてたジジイ客、今じゃマスクなんかして来ないよ。大量のマスク持ってるはずなのに。ほんと、ジジイは自己中でタチが悪い。

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/29(水) 10:24:05 

    マスク拒否するような人間は拒否すればいい。
    ただのワガママ。
    本当にムカつく‼️

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/29(水) 10:24:13 

    バイオテロリストは死刑にしろ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/29(水) 10:24:50 

    老害。

    民度が中国と対して変わらなくなってきてるなーって思うのも、こんな訳の分からん人がいるから。転売屋にしてもマスクしません!の人も自己中心的。

    もう人に移す行為は犯罪ですよ!って掲げていいと思う。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/29(水) 10:26:13 

    >>78
    糸電話でいいよ!

    +52

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/29(水) 10:27:13 

    こういう老害は隔離して治療せず死ぬまで放置でいい

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/29(水) 10:27:18 

    うわ…
    もうマナー守れないなら医者行くな。
    もしその看護師たちが重症になったり後遺症、または最悪疾患持ちで死に至ったらどうすんの。
    責任取れるのかよ。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/29(水) 10:28:02 

    どんなクソ馬鹿でも患者として来院されたら診ないといけないなんて堪んないな。
    気の毒だ。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/29(水) 10:28:21 

    そこまで防護して感染とか怖すぎる!

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/29(水) 10:28:53 

    マスクは罹患してる側がしないと空気中に呼気が舞うのだから予防出来る確率がないのと等しくなる
    だから罹患しててもしなくてもコロナ禍ではマスクする事が重要
    勿論罹患してるならしなくてはダメ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:08 

    >>138
    扇子持ち歩いてしゃべる場面で使ったらどうかなあ、と思うけど、何提案しても却下されそうな気がするね笑

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:43 

    >>122
    年寄りと接したことあるからわかるけど、環境の変化に対応できずに周りに迷惑かけまくったり、周りの命を危険に晒すような行動を取ってしまうのが頻繁に続くようならもう生物として寿命だと思う。

    例えば認知症で物事の判断ができなくなりマスク着けられず、周りの人が着けてあげても嫌がって外してしまって感染リスク高くなったり、それが原因で感染して重症化からの死亡に至ってもやはり寿命でしょう。

    何がなんでも、現役世代を犠牲にしてまで一から十まで高齢者の守るために面倒を見て長生きさせる方が変だと思う。
    それは自分自身や自分の身内に対しても同じように思います。

    環境の変化についていけない、老化によって様々な怪我をしたり病気になりやすくなって死ぬのは仕方がないから介護や医療面で過度に介入して長生きさせる必要はない。

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:01 

    ただでさえ大変な時期なのに、余計な手間と労力を使わせるなよ。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:10 

    >>178
    コロナになって後遺症で一生異臭を感じなくなるのは危なくないわけだね(笑)

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:36 

    >>242
    使い捨てできるしね笑
    バカも簡単にポイできたらな〜とコロナ始まって1億回は思ってるドラスト店員です

    +44

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:22 

    お店や病院も銀行など
    不特定多数集まる場所はマスク無しお断りしたらいいよね
    こんな人までまともに対応してたら終わらない堪らない

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:42 

    老害

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:31 

    マスクを拒否する人はこんなの着けてほしい!
    新型コロナ対策で改良してくれないかな
    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:12 

    お前のせいで看護師がかかったんですけど、責任はどう取るんですか?って枕元で責め立てたい

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:27 

    >>178
    このお爺さんはコロナで病院いるから温度湿度管理バッチリだから熱中症はならない
    ただの我儘

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:28 

    子供のクラブチームの保護者に1人マスク拒否がいる。

    マスクしないなら体育館での子供の見学はやめてって言ったら紙マスクで痒くなるらしい。じゃ布マスクすればいいじゃんって言ったら布でもダメらしい。でも大声で話すし周りが離れても、近づいてきて話しかけてくる。コーチが再三言うのに体育館に入ってくるので、フェイスシールド使ったら?って言ったら

    「みんながマスクはめてるから大丈夫!」

    ってキレた。…違う意味で病院行って欲しい。

    +47

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:29 

    病院はマスク必着にしようよ!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:54 

    >>78
    拡声器で解決

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:07 

    もうさ、コロナ始まって半年なのに未だにマスク付ける意味理解してないアホ多すぎない?
    感性予防は勿論、自分が撒き散らさないために着けるんだよ。
    ノーマスクの奴らはそこだけ見事にすっぽ抜けて意地張って着けず本当に頭おかしいんじゃない

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/29(水) 10:37:12 

    >>10
    いやいやかかったら熱中症の方が死亡率高いでしょ
    35度以上とかでマスクは危険だよ。

    +18

    -27

  • 263. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:08 

    自分の事しか考えない老人多いわ
    ムカつく

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:28 

    >>19
    ほんと、前線で対応してくださる貴重な人員がこうやって削がれていく
    自宅待機やマスクは要請じゃダメだって
    強制にしないと

    言ってもわからないバカはたくさんいる
    空港検疫で逃げる奴もマスクしない奴もほんとバカだわ
    該当の高齢者には今回の事説明したのかね?
    「あなたのせいで看護師が感染しました」って
    やんわり言うとバカだからわからないだろうから直接的な言葉で説明してほしい
    なんなら私が説明してやりたい

    +147

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/29(水) 10:39:14 

    >>220
    若い子はスマホで好きな情報だけ受け取ってニュース見ないからな…

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/29(水) 10:39:57 

    >>261
    ちょっとしたバカ発見器になりつつある
    各々事情があるかもしれないけどマスクしてない人は頭おかしいかも、、って避けるようにしてる

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:53 

    入院前に病院の指示に従えない場合は治療受けられません。ていう書面にサイン貰う。それ位してもいいと思う。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:55 

    >>1
    炎上覚悟だけど、この老害そのまま重症化して死んでくれないかな??

    +50

    -3

  • 269. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:45 

    これだけハッキリしてるんだから
    いい加減、公共交通館や店舗でのノーマスクを罰するようにすれば良いのに
    一度買い物に出ただけで、ノーマスクを何人も見かける
    私は露骨に避けたり、顔を背けたりしてバイキン扱いしてる
    みんなにやられれば、いくらバカでも気がつくんじゃない

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:48 

    みんながマスクしてるから自分はしなくても良いと言ってた人テレビのインタビューで見たけど、
    やっぱりお互いしてないと感染率は高いって事だね。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:06 

    感染して入院しているのに、病院の指示に従わない人は公費じゃなく自費治療にすればいいのに。
    こういう人のせいで看護師さんが仕事できなくなると他の入院患者にも迷惑。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:17 

    医療ドラマでよく患者様 って言ってるの見るけど
    ああいうのは必要ないよね

    ○○さんでいいよ

    病院に検査に家族がいって帯同した時に
    えらい剣幕で怒ってる男性がいたよ
    お客様じゃない、患者と医者、看護師、受付ってだけ

    高齢になると余計に患者様扱いされたいんだと思う

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:24 

    >>18
    唐突な右京さんwwしかも呼び捨てww
    あなたのおかげで爆笑しました🤣
    笑わせてくれてありがとう

    +209

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/29(水) 10:43:02 

    >>231
    看護師パシリにしたり抜け出したり、慶應の研修医も乱痴気騒ぎクラスター起こした後病院内の酷い態度スクープされてたよね
    仕事で仕方なく罹患された方もいるけど
    やはりアクティブでちょっとおかしい人が積極的に罹りに行き、罹患後も適切な行動しないから拡大止まらないんだなと思ってしまう

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/29(水) 10:43:07 

    >>230
    本当そうなんです。最近正直「そのくらいの症状なら家で安静にしててくれないかな…」って人ばかり来ます。
    でもそんな事言ってたら経営成り立たないんだと思うし…だからこそみんなうつさない、うつられないよう協力して欲しいです。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:08 

    >>268
    炎上するかなぁ
    私はめちゃくちゃ同意するよ
    免疫できるかわからない病気なんだから治ってもすぐまた感染して周囲に撒き散らすよ
    それなら正直今回で召されてほしい

    +24

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:54 

    薬局でもオッサンがノーマスクで「俺はこのスタイルだから」「俺はコロナにならないから」とかって来る奴いるみたい。
    それで買っていったのが風邪薬だって。
    人と接触すんな!ボケ!
    医療従事者はもちろん、接客業とかもみんなリスク背負って働いてるのに。
    いまだに意識低い奴ってなんなの?

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:07 

    マスクしないならどうぞ帰宅して自宅から絶対出ないで孤独に療養してください。若くて素晴らしい看護師をコロナの恐怖に更さないでください。看護師にも大事な家族がいます。感染させてしまったのなら慰謝料をお支払下さい。

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:40 

    医療機関だけではなく、電車や市中で、マスクを下唇までしか覆っていない男が多くて恐ろしい。鼻は丸出しでマスクしてないのと同じ。
    あくびする時にマスクを顔から離す男も時々見る。
    PCR検査の検体を取る鼻や口は、覆っておかないと感染リスクが高いのになにを考えてるんだ?こういう奴ら。
    役人や知事たちは実際に街を歩かないし、電車にも乗らないから分からないだろうけど、小池さん辺りにはマスクを正しく付けるという基本的なことを呼び掛けてほしい。
    今回みたいな事件を繰り返さないように、いっそのことマスク着用を義務化してほしい。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2020/07/29(水) 10:46:37 

    へずまにうつされた看護師さんもいたよね。こういうのは傷害で逮捕罰金で取り締まって欲しいわ

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/29(水) 10:47:21 

    >>262
    横だけど、熱中症になりやすい暑さでは、マスクを外せばならないわけじゃないし、それ以外でも熱中症にならない工夫が必要なんじゃないの?
    熱中症になった時にマスクをしていたとしても「マスクさえしなければ、熱中症にならなかったのに」みたいなことではないよね。
    ノーマスク派は、まるでマスクだけが熱中症の原因みたいに言うけど。

    +44

    -5

  • 282. 匿名 2020/07/29(水) 10:49:14 

    マスクしないで話しかけられると怖いよ。
    コンビニでセルフレジしてたら近くにいたマスクしてない店員さんに話し掛けられて、セルフレジの意味がない。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/29(水) 10:49:34 

    マスクは自分の防御力を上げるためではなく攻撃力を下げるために着けるんだよ いい加減分かれや

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/29(水) 10:49:59 

    感染者がマスクしないと意味ないって初めから言われてるんだから皆マスクして!
    自分が無症状の感染者かもしれないと皆思ってマスクして!

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/29(水) 10:51:32 

    こちらがマスク、防護服着てても感染するんだ!?
    なんか最近マスクしてない高齢男性多いけど、対面で話す時も自分さえちゃんとマスクしてれば大丈夫かと油断してたわ……。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:44 

    コロナを撒き散らかした、へずまりゅうはマスク拒否して、警察官に移したんでしょー

    コレ罪になるんだよねー
    迷惑ヤロー
    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:50 

    前から散々言われてるけど、マスクは感染しない為の物じゃなくて感染させない為の物だからね。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:55 

    >>31
    医師法に応召義務が明記されているんだよ。
    正当な事由なく診察は拒めない。

    病院からの正当な依頼を患者が拒むことはある。
    医療費すら未払いのまま。
    払えないではなく、払わない人は居る。

    どこまでを許容するかは、病院の方針になるだろうね。
    なんだか、色々と残念な結果だよね。

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/29(水) 10:56:42 

    >>255
    ずっと顔が隠れたまま生活するわけにもいかないし顔が見えてオシャレなマスク的な何かを頭の良い人が作ってくれないかな
    フェイスシールドはダサい

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:49 

    なんでマスク拒否…マスク出来ないとかじゃなく、したくないっていう理由で拒否ならありえない!

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/29(水) 10:58:30 

    周りがマスクしてるから俺はマスクしなくても大丈夫って言ってるおっさん何人もいるわ。しばきたい。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/29(水) 10:58:44 

    マスクってお互いしてないと意味ないんだよね
    なのに観光地でマスクしてない人もいる
    どっかのトピでマスクしてない人ほどよく喋るってコメあったけど
    ほんとにその通りだと思う
    声でかいし距離詰めてくる

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:14 

    >>1
    子供が発達障害からの過敏症でマスクつけられないから、マスク付けない自由を認めろとガルちゃんでママさん方が騒いでたけど、その子供らが陽性患者になったら医療機関ではどうなるんだろうね。

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:32 

    わがまま高齢者のせいで貴重な看護師さんが...
    これは許せない、酷すぎだろ

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:37 

    >>285
    保菌者がマスクせず菌を飛ばしまくると防護服の外側や器具に付着したり、それを予期せぬ形で触ってしまったりして感染するんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:59 

    >>4
    そこでも感染させるわけでしょう?
    もう島流ししかないような気がするよ

    平常時ではそんなことしたらダメなんだけどさ

    +113

    -2

  • 297. 匿名 2020/07/29(水) 11:00:31 

    >>279
    顔デカイからや!

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:06 

    私歯科クリニックで働いててN95のマスクとゴーグルしてるけど、感染者がきたらもう感染するのみなのかな…。怖いよ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:24 

    >>200
    ろうやだよ

    +17

    -2

  • 300. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:26 

    >>293
    それはもう仕方ないから家から出ないでほしい
    感染の可能性があったら必ず事前に病院とよく相談して対応してもらうしかないよね…

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:36 

    >>3
    本当にそう思う。

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:54 

    >>201
    自分がこの老人の子供だったら失神するレベルの愚行

    +64

    -1

  • 303. 匿名 2020/07/29(水) 11:02:58 

    しない人は意地でもしないよね。
    前に店の前で店員さんと戦ってるジジイを見たわ

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/29(水) 11:04:01 

    マスク拒否する人なんて診察してやらなくていいよ

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/29(水) 11:04:17 

    こういうの診察拒否出来るように法律改正すべきでは?
    マスク配るよりよっぽど看護師さんの命守れるよね。
    看護師さんは使い捨てじゃないんだよ。

    国会中読書したり、寝たりしてる暇があったらこういう法案通せばいいのに。
    コロナ関連じゃ無くても至急の仕事いっぱいあるのに、国会議員は何してるんだろうね。

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/29(水) 11:04:46 

    >>25
    お前、日本人にバカ、キチガイ、悪人、犯罪者が居ないとでも思ってるの?
    そんなお前が代表的なバカ

    +2

    -23

  • 307. 匿名 2020/07/29(水) 11:04:51 

    こういう人は逮捕できないの?
    検査で陽性出てるのにマスク拒否、隔離拒否なら逮捕していいんじゃないかと思うんだけど
    コロナ陽性でも大人しく入院してる人、真面目に自粛してる人達がかわいそう

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/29(水) 11:06:27 

    ここ、がん治療の地域主要病院?じゃなかったっけ

    信じられない

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/29(水) 11:07:59 

    逮捕だとお巡りさんと揉めて感染リスクあるから、射殺して処分で良い。
    外国でもそういう対応の国あるしね。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2020/07/29(水) 11:08:50 

    >>67
    そうじゃなくて、高齢者ほどウイルス排出量が多くなるんだって。
    歳をとるごとに感染防御機能が衰えて、上気道でウイルスが増殖しやすくなるから。

    +32

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/29(水) 11:10:43 

    >>161
    寂しいのか店員を話し相手にする年寄り多いよね
    婆さんは世間話してるけど爺さんは怒鳴ってるような喋り方で俺の方が上だアピールがウザい

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/29(水) 11:11:27 

    テロと同罪、逮捕しなよ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/29(水) 11:14:06 

    ちょこっとズレてごめんなさい

    マスクして話すと本当に聞こえずらい
    だからマイクつけて欲しい
    そうすれば患者さんも顔近付けたり、聞き返したりしないからお互いにスムーズにいくと思う
    但し、プライベートな個人情報に関わる部分だけはタブレットに…

    +2

    -5

  • 314. 匿名 2020/07/29(水) 11:14:49 

    >>199
    でも自分はまだ感染してないと思うと確率は低いのかな
    結構人通り多いところ歩いてるんだけど無症状感染してるのか
    勿論マスクは着けてる

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/29(水) 11:17:04 

    >>3
    年配の人でも女性は着用率高いような気がする
    それよりも部活帰り学校帰りの学生がマスクしてないよ
    帰宅するだけになるから気が抜けるのかな

    +70

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/29(水) 11:17:15 

    こんなやつ治療しなくていいだろ
    郵便局ですらマスクしてないと今入れないよ

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/29(水) 11:19:24 

    >>262
    【朝ごはんきっちり食べる】【十分な睡眠】【こまめな水分補給】【炎天下に長時間いないようにする】で少しは熱中症防げるよ

    +16

    -4

  • 318. 匿名 2020/07/29(水) 11:19:45 

    拒否する理由がわからない。
    息が苦しくてできなかったのか?

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:15 

    集中治療室とかで治療中の人ってマスクしないよね?
    その状況だと普通にうつるってこと?

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/29(水) 11:21:16 

    >>93
    その分軽症化してるのかな?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:54 

    >>178
    いるいる!
    熱中症や肌荒れの方がコロナより怖いから自分はマスクしないって言ってる知人いるよ。
    コロナは未知なのが怖いのに…長いこと後遺症に悩まされるとか治ったと思ってしばらく経って何かあるかは今はまだ分からないよね。
    熱中症とかは人がいないところでちょこちょこマスク外して水分補給とかでかなり対策できるんだからこっちの対策をしとけばいいのに。

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2020/07/29(水) 11:23:02 

    医師は患者を選べないせいで
    こういうの、もう見捨てていいと思うんだけど

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/29(水) 11:24:14 

    >>318
    ひとから指図されること自体が気に食わないとか?
    うちの舅はそれ。
    人の言うことは絶体聞かない。
    まじムカつくよ。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/29(水) 11:26:46 

    アメリカの事馬鹿にできないわ。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:04 

    >>122
    高齢の祖父母と生活したことがあるので、それは分かります。
    でも、例えば、スマホやスーパーのセルフレジに慣れることができないのなら「高齢だし仕方ないか」と思えますが、今回のケースは他人にウイルス飛沫を飛ばすという、身体を害することなんですよね。
    「そういうもの」で済ますには重すぎるケースですよ。

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:48 

    >>3

    こんな人いる。そもそも看護師は「女」ってだけで下に見てくるし、雑用させたり酷い人殴ってくるし。

    速攻家族呼ぶけど。息子夫婦が必死に謝ってたけど強制退院させられた。私生活なら警察呼ぶのに病院で看護師を殴っていい、セクハラしていいなんてルールないからね。

    +126

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/29(水) 11:28:45 

    >>6

    本当そうして欲しい…
    おまけに給料下がってボーナス出ないとかやってられん

    +157

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/29(水) 11:29:32 

    感染対策しない、マスクしない、近い、
    こういうのってじじいが多いが、バカカップル若者もいる。
    マナーでしょ。守れないなら治療受けるな!

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/29(水) 11:29:39 

    >>281
    ノーマスクはどうかと思うけど、マスク外すタイミングだと思う。
    飛沫が飛ばないのであればあまりに暑くて気分が悪くなるくらいなら一度外して休憩するなりした方がいいと思う。それは専門家も推進してるよ。
    特に小さい子や高齢者は熱中症になりやすいからね。

    熱中症だってコロナと同じように予防しててもなるし、なったら病院に運ばれるしそれはそれで医療関係者の方にも迷惑だろうし。
    マスク生活が当たり前だから、マスクとも上手く付き合っていかないといけないんだと思う。
    この患者はコロナに感染していて室内だったわけだし常にマスクはするべきだったと思う。

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/29(水) 11:29:43 

    >>319
    マスクはしてないけど、ICUに入るような容態だと、弱々しい声は出せるけど大声の会話はできないだろうし、咳やくしゃみもできないんじゃないだろうか。
    飛沫を飛ばす元気はないと思う。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/29(水) 11:30:18 

    >>226
    そう言う人は、隔離部屋などに入れるようにしないとダメだね
    看護師だけでなく、お子さんまで感染させるとか、いくら老人でも許される事じゃ無いしな

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2020/07/29(水) 11:30:52 

    >>122

    そんなもので済ませないよ。
    自分も同じ事されてみ?家族だから許せる事と仕事だから許せない事がある。

    そもそも病院は、全患者の安全を守るところだから、1人だけ特別なんかない。嫌なら自宅療養したらいいでしょ。
    「老人が特別」なんてない。今から生まれてくる赤子や、妊娠、子供…特別なもの沢山あるわ。

    +21

    -1

  • 333. 匿名 2020/07/29(水) 11:31:52 

    >>323

    気をつけた方がいいよ。
    今、病院も厳しいからあんまりワガママなら家族の24時間付き添いか、退院だよ。

    関係ない立場ならいいけど、変に近かったりしたら要注意!

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:09 

    それでも何もおとがめなしなんでしょ?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:24 

    Twitterとかで#マスクを外そう
    って呼びかけてる人達、何とかならないかなぁ。

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:29 

    >>322
    同意。患者は神様じゃない。
    何でもかんでも医療従事者が患者に従うような、ガマンを強いられるようなのはおかしい。
    患者にも、最低限のマナーは必要。
    身勝手な言動で医療従事者を困らせるようなら、病院が治療拒否できるようにすべき。

    最悪、医療従事者だけでなく、他の患者さんたちまで犠牲になってしまう。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:56 

    昨日、NHKのプロフェッショナルで感染症医師がやってたんだけど、その病院が発熱外来作ったときに事務員さんとかの人手を借りて検温とかの受付をやることになった。
    もちろん事務員さんとかもマスクだけで直接コロナかわからない患者さん対応に不安だった。
    そしたら先生がやっぱり基本は手指消毒だって言ってたよ。手のひらに菌が付いてもそのまま体には浸透しないから。
    防護服も医者や看護師が着てるのは患者さんを直接抱き抱えたりするから。
    ウィルスって目に見えないから本当に気を付けてても怖すぎる。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:09 

    これはこの老人に損害賠償請求して正当なお金がこの看護師さんに渡ってほしい!!
    頑張って頂いてる看護師さんをこれ以上不安な思いをしてほしくない!

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:54 

    >>335
    そうなの?
    バカすぎる…
    そういう奴っておとなしくできないアクティブバカなんだよね。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:10 

    こういうバカタレの治療は拒否してもいいと思う。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:41 

    >>3
    マスクしないで人にうつしてもなんとも思わない人は
    そういう人だけ集めて放置したらいいよ

    +73

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/29(水) 11:39:54 

    >>334

    出禁くらいそう。
    ブラック患者として

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:25 

    そんなん移るに決まってるでしょ
    マスクは予防じゃなくて飛沫の拡散防止なんだから!
    頑なにマスクしない人たち、どうにかできないの??

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/29(水) 11:41:25 

    >>339
    絶対話通じないし、こっちが避けるしかないですよね

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/29(水) 11:42:28 

    >>201
    真面目に自粛してたのに感染したとか、仕事で感染した人は気の毒に思うものだし、そんな人たちを差別したり石投げたりする人の方が頭オカシイと思うけどさ。

    身勝手なことして、周囲にコロナ感染させたような人が、責められたり石投げられても、誰も庇わないし、なんならこの世に居なくてもいいのにて思うレベルだわ。自分のワガママで誰かにうつして、その人が死んでしまったら、ゴメンナサイじゃ済まない。迷惑すぎる。

    +24

    -2

  • 346. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:47 

    >>12
    ごめんなさい 意地悪とかじゃなく 何故看護師が自分責めないでって発想なったの?

    もっともっとこうしておけば良かったって考えこまないでって事?

    +130

    -5

  • 347. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:14 

    >>262
    私もそう思う
    特に子供なんて外ではマスクしてたら危険だしね
    でもこの場合は院内でエアコンきいてただろうしコロナに感染してるんだったら普通は何が何でもマスクするよね

    +26

    -1

  • 348. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:21 

    >>104
    相手がマスクしてれば
    自分はしていなくてもいいという
    典型的な身勝手さじゃないの?
    こーゆータイプのじいさんは
    家族が言っても聞く耳持たなそう

    +28

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/29(水) 11:49:02 

    >>339
    マスク着用をお願いしているお店(今はほとんどそうだと思いますが)に、あえてマスクをせずに入って、何か言われたら論破wするみたいです。

    女性専用車両にわざと乗り込む男みたいな。

    マスクも強制力は無いから、店側も追い返せ無いしね。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/29(水) 11:49:59 

    >>12
    看護師さんが自分を責める理由が分からないわ

    +169

    -4

  • 351. 匿名 2020/07/29(水) 11:50:19 

    >>112
    コロナ禍の日常に慣れてきてしまって気が緩んでたけどちゃんと気をつけよう
    飛沫量で感染リスクがあがるなら感染対策してるほうがいいよね

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/29(水) 11:50:41 

    >>33
    高齢とか関係なくない? やむを得ない場合以外 誰でもムカつくわ

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/29(水) 11:52:30 

    >>17
    あり得なくもない。咳してる認知症の利用者にマスク着用させてもすぐ外すか何故か頭にずらしてたり。何故マスクをしなきゃいけないのか聞かれ説明して了承してくれても数分後には外す。認知症はキレる人が多い。

    +83

    -1

  • 354. 匿名 2020/07/29(水) 11:53:44 

    >>335
    #マスクを外そう
    #コロナはただの風邪
    #コロナは茶番
    #新しい生活様式反対
    #コロナ脳
    etc...

    イライラするだけかもだけど知らない人は見てみて…

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/29(水) 11:55:53 

    >>335
    見た見た!中でも北海道で居酒屋経営してる老夫婦がぶっ飛んでたw
    最近だと、どこか店にノーマスクで入ろうとしたら入店拒否されたってブチ切れてたわ。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/29(水) 11:56:39 

    >>333
    ホント、マスク付けるってだけの
    最低限のルール守れないなら
    家族が入院付き添いしなきゃダメよね

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/29(水) 12:00:11 

    >>102
    自分の息が臭くてつけたくない
    だと思ってる

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:14 

    なんでマスク拒否するねん!
    自覚あるならマスクしろー!お前のせいで、お前のせいでって私なら老人恨む。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:27 

    >>26
    防護服もどれくらいのだったのかな?アウトブレイク観た方は分かると思うけど 宇宙服みたいな完璧に隙間をない服で脱ぐ前も隔離空間で全身消毒で吹き飛ばすってちゃんと設備整えてあげて欲しい マスク追加とかより国民納得すると思う 外国にばらまきすぎだよ

    +56

    -1

  • 360. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:59 

    >>151

    いい加減スーパーとか建物内では、
    特別な事情がない限り
    マスクは必須の法律作って欲しい。

    +61

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/29(水) 12:08:03 

    >>18
    突然の右京さん(笑)ちょっと想像しちゃったじゃん!

    +113

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/29(水) 12:08:19 

    >>237


    正しく怖がる!

    の定義がわからない。

    この人達アルコール消毒もしたでしょうに…


    「正しく怖がる!」って洗脳文句みたい

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:36 

    >>339
    ママ友がコレなんだけど、アクティブバカっていうより自然派拗らせる感じ。予防接種は悪!薬は毒!砂糖は麻薬!○○は放射能に汚染されてる!からの#マスクを外そう!←今ココ…みたいな。

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/29(水) 12:15:26 

    ノーマスクで外出してるノータリンバカは避けるようにしてます。中高生のバカ集団はあからさまに避けます。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/29(水) 12:16:48 

    アバズレバカ露出女もノーマスクバカ

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/29(水) 12:18:18 

    >>18
    真面目に答えると
    絶賛感染力バリバリ期間に呼気ばら撒いて喋ってたら感染するよ
    右京さんでも
    しかも爺さんだと自分も耳遠くなるから声デカくなる人多い
    爺さんで声小さくて聞こえないウィスパーボイスってあんまりいない

    +74

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/29(水) 12:18:58 

    >>354
    陰謀だとかなんとか言ってる人らが、熱中症がって理由じゃなくて、コロナは嘘だからマスクしないドヤってやってるよね。

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/29(水) 12:19:14 

    罪に問われた方がいい

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/29(水) 12:22:21 

    >>1
    そんな老害は治療しなくていいよ!
    とっととくたばればいい。

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:33 

    認知症なら難しいだろうなぁ
    入浴や失禁の着替えでもかなりゴネるのに
    マスクなんて身近にないから

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:54 

    マスク拒否は診療拒否でいいけど、もしもすべての医療機関がそうして、結果的にこの老人をどこの医療機関も受け入れないとするじゃん
    そうしたら、この老人どうするんだろうね?
    家に居られても家族の迷惑、外出されても他人の迷惑
    マスク拒否で診療拒否された人が強制的に収容される施設なんかを作ってほしい

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/29(水) 12:31:03 

    >>19
    本当に。
    これにマイナスしてる人いるけど、どういう意味でマイナスしているんだろう?
    こんなこと言うなんて敬老精神が足りない!マイナスだ!!とかそういうこと?

    +48

    -1

  • 373. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:07 

    病院から追い出されても絶対に家に大人しくいるタイプではないだろうから確実にバイオテロするよね
    こういう輩はぶっちゃけ◯して欲しい

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:46 

    >>34
    マスクと防護服のみでしてなかったみたい

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/29(水) 12:39:28 

    うちの婆さんもコロナ出始めの頃私にマスクして話すなんて相手に失礼だからマスク外せなんて言ってきたわ。
    マスク外して話すほうが失礼だろて。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/29(水) 12:40:10 

    マスクつけない人は病院入れなければいいと思う

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/29(水) 12:41:16 

    >>44
    マスクはN95使わせてくれてたのかな?そこも気になる。

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/29(水) 12:42:07 

    >>5

    労災だけじゃなくて、これ傷害罪だよね?

    +82

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/29(水) 12:42:09 

    >>12
    恨むなら分かるけどなぜ自分を責めないといけないの?

    +134

    -1

  • 380. 匿名 2020/07/29(水) 12:44:48 

    じゃぁマスクなしでソーシャルディスタンスとってたとしてもダメじゃんね、もう。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/29(水) 12:44:55 

    >>354
    #笑顔を見せて

    だってw馬鹿じゃねーの。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/29(水) 12:47:28 

    ひがら姫やばい
    Twitter

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/29(水) 12:48:55 

    Twitterの #マスクを外そう
    で、コロナはそもそも存在していない!とか喚いてる脳みそ電波共見ちゃって頭痛くなった😂
    私は今日ノーマスクで○○に行きました!店員につけろと言われたけど反論してやりました!←こういうのを仲間内で永遠と賞賛しあってて吐きそう

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2020/07/29(水) 12:52:39 

    >>383
    見てたら大量逮捕、悪魔とかたどり着いたわ笑
    やばすぎ笑

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:03 

    >>384
    やっぱし精神科系の人達なのかね、、

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:20 

    認知症?

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:06 

    コロナヒスのトピの人達もこじらせちゃってる人が多そうだったな。マスクくらいせーや。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:27 

    >>363
    そっちの思考もあるんだ…

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/29(水) 12:59:00 

    マスクを拒否するなら医療関係側も対応拒否でいいんじゃない?そうしよう!

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/29(水) 12:59:02 

    マスクしない奴ってホント何考えてるの?

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/29(水) 13:00:33 

    >>390マスク買うお金ない。笑

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/29(水) 13:01:49 

    悪いけどこんな人は助ける価値がないよ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/29(水) 13:02:46 

    >>382
    ヒガラ姫だね。
    目がイッちゃってるよね。
    こういう人種ってコロナに関することばかりリツイートしててもはや自粛派よりコロナ脳になってるよね。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:07 

    >>390
    元々コロナ以前からちょっと様子がおかしい人達でしょw自分の周りにもいるけどコロナ禍で見事にノーマスクマンに進化したわ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/29(水) 13:04:14 

    >>316
    郵便局の人でマスクしてない人いたよ。
    この前はお会計のコンビニ店員がマスクしていなかった。
    こういう場合ってマスクしている人でお願いしますって言っていいものなのか。。。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/29(水) 13:05:19 

    お年寄りは認知症とかではない?
    母が認知症(暴言や奇行がありました)でケガで入院した時、看護師さんの言うこと聞かなかったりがありました。認知症であることも説明しましたが「認知症なのは◯◯さんだけではないので」と言われ、理解は得られませんでした。
    老害と言われてしまえばそれまでですが、今こういう状況ですし医療従事者の方々は本当に大変な事も解りますが、病院で認知症が理解されず「ただのわがまま、老害」で片付けられてしまうのはとても辛い。

    高齢の方がマスクを拒んだくらいしか情報がないようなので、認知症とかでは?と思い書きました。

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/29(水) 13:08:01 

    マスク拒否の患者は1カ所透明アクリル板の段ボール箱の中に入れて飛沫が飛んでも他人の迷惑にならない様にしたらいいのに
    避難所で段ボールの囲いがかなり有効みたいだからこういう患者相手でも有効なんじゃないかな?
    使った段ボールは使用後20日間置いてあればウイルスも死ぬからそうしたら製紙会社に持っていけば新しい段ボールに再生できる

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/29(水) 13:14:12 

    >>383
    頭おかしい腐れアマは治療しなくてよし!

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/29(水) 13:18:23 

    >>31
    本当に。
    もう、日本のこの優しすぎる制度?人権を守るみたいな。そろそろ見直してもいいんじゃない?
    つけ上がるだけだよ。

    +15

    -1

  • 400. 匿名 2020/07/29(水) 13:21:18 

    >>225
    難しいよね…
    手洗いとその後するけどやっぱり念入りに洗ってもパームスタンプだっけ
    あれすると培養されるしね

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2020/07/29(水) 13:21:50 

    >>363
    そのママ少し前は原発反対!とか言ってなかった?

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/29(水) 13:22:34 

    >>12
    看護師さん責める理由ないから自分を責めないでしょ。

    やっぱりこういうのに+つくっていうのは、コロナもらうのは自己責任って考えが広がってるのかな。

    +104

    -2

  • 403. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:17 

    >>401
    あるあるwww

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/29(水) 13:31:03 

    罰金制で良いんじゃない?こっちは暑い車内でもマスクして顔にぶつぶつ出来たけど痛くないからマスクしてるわ。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/29(水) 13:32:08 

    こういう奴は是非逮捕してほしいね
    罰金刑でもいいし
    飛行機では乗務員の言うこと聞かなきゃいけないのと同じで、こういう感染症の最中、医療従事者の言うことを聞かなきゃ警察案件で良くない?

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/29(水) 13:34:39 

    感染力強すぎて怖い

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/29(水) 13:36:28 

    >>151
    マスクもした状態でもう他人には出来るだけ近づかないぐらいしか出来ないよね
    でもそれだと電車バス乗れない・・・

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/29(水) 13:38:35 

    こういうので思うんだけど、普段人と話すときって見えないけど相手の唾とか呼気が、自分にの口とか鼻に結構入ってきてるってこと?
    大声でつば飛ばして話す人じゃなくても?

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2020/07/29(水) 13:38:37 

    >>401
    言ってた!!あと反安倍。でもってホメオパシー。
    同じ人かな(笑)

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/29(水) 13:38:38 

    おじさんはマスク嫌がるよね。マスク着用していない人の部屋は行かなくていいよ。看護師さんが感染したら困る。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/29(水) 13:41:10 

    歯医者とか口開けっぱなしやん…
    もうアメリカみたいに歯科医院は休業しよう🦷

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/29(水) 13:41:24 

    >>26
    マスクしていればマシってだけで感染してる側がマスクしていてもフェイスガードと直後の消毒しないと感染する
    疑い患者の聞き取りをその体制でさせる病院が謎

    +48

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:08 

    >>408
    コロナ前は気にした事なかったけどそうなんだと思うよ。
    パン屋で剥き出しに並んでたパンとかスーパーの剥き出しの惣菜とか、めっちゃ汚かったんだなって今は思う。

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/29(水) 13:43:09 

    >>268
    内科に行ったら、おじいちゃんがマスクしてなくてスタッフの人に声をかけられた。

    「わしは大丈夫。いつお迎えがきてもいい」

    と言い返してた。周りもスタッフの人も唖然。

    …ここ…病院ですが…お迎えきてもいい人なら来なくてもよくない?あなたはよくても周りはよくないのよ。

    +40

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/29(水) 13:45:56 

    >>363
    アクティブバカより厄介だな

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/29(水) 13:51:04 

    かわいそすぎる。
    なにがマスク拒否だよ、
    だったら病院にもいかずに家でじっとしてろよ。
    周りのことも考えずに自分自分
    マスクやだやだでも
    助けろ権利だ見てくれ仕事だろ?
    みたいな?
    きちがいめ

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/29(水) 13:55:08 

    たぶん本当に感染者が近くにいたら普通のマスクじゃ防げないよね
    人混みには行かないようにするしかない

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/29(水) 14:00:03 

    え?これテロ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/29(水) 14:00:18 

    知ってたけど、やっぱり持ってる側がしないと意味ないんだよね
    それを分かってないバカが多すぎる

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:06 

    マスクは他人を守るもの。

    Twitterのノーマスク派ってコロナは風邪、人間らしく生きよう、とか一方通行な意見ばかり言って他人の意見は一切受け入れないんだよね。
    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染

    +27

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/29(水) 14:03:04 

    >>12
    お子さんにも陽性反応がでたとここで見たから余計にそう思う。
    自己責任とか全然思わないけど我が子に感染させてしまったら私なら、こんな仕事さえついていなかったら、あの患者を相手にしていなければって少なからず自分を責めると思う。

    +117

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/29(水) 14:04:36 

    >>39
    こういうのに対処できるよう法整備して欲しい。

    政治家は何してるの?何のためにいるのやら。責任回避してる場合じゃないでしょう。

    +38

    -2

  • 423. 匿名 2020/07/29(水) 14:07:44 

    >>1
    看護師さんも拒否する権利をもたせてあげて。
    仕事だからでやる限度を超えてる。
    今、誰よりも頑張ってる人達が、こんな馬鹿らしい事で感染するなんて納得いかない。
    マスクしないんだったら、マスクしてる人と同じ治療しなくていいんじゃない?って思う。
    医療関係者の立場がなんでこんなに弱いんだろ。
    常識のない患者にはそれなりの対応でいい。

    +46

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/29(水) 14:15:13 

    これだってフィリピンパブでコロナ撒き散らした奴と一緒の思考だよ!
    こんなタイプの人野放しにしてると看護師さん何回感染するかわからないよ!
    今後こういうたちの悪い輩は逮捕して欲しい

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/29(水) 14:25:33 

    >>382
    熟女ロリなんちゃかも追加で

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/29(水) 14:29:35 

    >>113
    チッ
    ったくバカが

    +8

    -5

  • 427. 匿名 2020/07/29(水) 14:30:21 

    >>396
    認知症とは記載ありませんが
    コロナ陽性で病院に来ているのに
    マスクを拒否して看護師その家族にまで
    感染させてるんですよ
    認知症でコロナなら24時間家族が
    付添いで対応して貰いたい
    家族の言う事も聞かない様な老人なら
    病院ではベッド拘束されるんでしょうけど

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2020/07/29(水) 14:30:46 

    筆談にしないの?ホワイトボードに大きく質問書けばいい

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/29(水) 14:31:52 

    >>341
    感染者同士ループしても治るのか実験してみたらいいのに。

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/29(水) 14:39:17 

    >>64
    海外でコロナに感染したハムスターでの他者への感染率を研究では、

    感染者マスクなし、非感染者マスクなし→66.7%で感染
    感染者マスクあり、非感染者マスクなし→33.3%で感染
    感染者マスクあり、非感染者マスクあり→16.7%で感染
    したってデータがあるよ。
    防護服を着ていても、自分の全身に飛沫が飛んでる可能性があるからハイリスクには違いないと思う。

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2020/07/29(水) 14:52:39 

    >>3
    この言葉を言いに来たら勿論すでに言われてた

    この看護師さんが万が一亡くなったら老害の名前まで公表してほしいレベル

    +53

    -1

  • 432. 匿名 2020/07/29(水) 14:53:27 

    >>354
    ごめんこれはイライラしそう

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/29(水) 14:55:08 

    >>430
    マスクってすごいんだね
    改めて。
    そしてやっぱり使い捨てマスクにしようかな

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2020/07/29(水) 14:56:04 

    看護師さんって本当に大変だね
    なんとかならないものかな

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/29(水) 15:00:08 

    >>165
    本当だよね、身内の感情としてはもはや犯罪と同等行為

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/29(水) 15:02:54 

    さっき結構大きめの病院行って帰って来たところ

    患者さん達もマスクしてる人達がほとんどだったけどね…皆んなシールド貼ったり健康診断も予約制になってたり
    この看護師さん災難だったね…

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:08 

    >>367
    わりと陰謀論信じてる派なんだけど、私は逆にバイオテロだと思ってるから2月から最大限警戒してる

    #コロナは茶番 派の人たちは本当に陰謀論理解してるんだろうか

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/29(水) 15:04:33 

    上久保教授という人がマスクは必要ないと...。飛沫で感染するのに?本当に?
    80%~90%の人に抗体ができているはず...はず?
    「はず」なだけでそんな事言っちゃっていいの?
    専門家も見解はバラバラなんだろうね。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/29(水) 15:06:48 

    じじい氏ね

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/29(水) 15:06:55 

    >>4
    どこですか?

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2020/07/29(水) 15:09:29 

    >>438
    グッディだよね?
    この根拠あんまり信じられないし、スタジオの二木先生はやんわり否定してるよね
    本当だったらすごく有難い話ではあるんだけど信用できない

    BCGで重症化しない説と同レベルな気がするな

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/29(水) 15:11:16 

    入院してるなら病院の指示に従えよ

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:53 

    >>441
    そう、グッデイ。
    まだハッキリしないことをテレビで言ってほしくないよね。混乱するわ。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:43 

    >>122
    環高齢者は境の変化に対応できないんじゃなくて、対応する気がない人が多いから悪質なんだよ。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/29(水) 15:17:42 

    なんでマスクしないのマジで?
    無いって言い訳はもう通用しないんだけど

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/29(水) 15:18:53 

    >>366
    病院に来るまでに相当ばら撒いてんだろうな、と思った。怖すぎる。

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:41 

    >>4
    いえいえ、
    HELLへ

    +114

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:18 

    >>4
    いや、看守や連行する人に移るから
    それもどーかと。

    暴れてる患者から警官に移ったり、
    留置所内でクラスター起きたりしてるよね。

    本当に厄介な病気だわ。

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:11 

    >>149
    医療機関勤務だけど5人以下なら感染対策がされたお店での外食許可出てるよ?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:58 

    傷害罪を適用できるようにして欲しいね
    でないとこういう傍若無人な輩が増えるばかりだと思う

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:27 

    >>195
    聞き取り調査の結果、患者からの感染した可能性が一番濃厚ってことでしょ。つまりプライベートで感染した可能性は限りなく低いってこと。

    貴方みたいに不要な要件で保健所に連絡する人がいるから、検査依頼したい人達が保健所に電話が繋がりにくくなるんだよ。

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/29(水) 15:57:28 

    >>420
    本当に何言ってるんだろ。ただの風邪とは明らかに違うから世界中で騒がれてるのに。
    何が人間らしく生きようだよ。ただの頭の狂ったゾンビにしか見えないわ。腹立つわ。

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/29(水) 16:02:19 

    高齢者だから、認知症だから、年で呆け始めているから、老いて頑固になっているから。
    そりゃあ人間、歳を取ったらいろいろガタがきて頭も鈍くなるけど、だからといってこうやって周りを巻き込んで害を与えていいわけないよ。
    高齢者だろうが過失であっても人を傷付けたり死亡させたら捕まるでしょ。

    年で呆け始めているから許してやろう、穏便に済まそうといっても限度というものがある。

    こうした非常時(パンデミック)に物事の道理が理解できない、周りに感染を広げないような行動を取ることに従わないのならばその人が受けられる権利も何かしら制限かけないといけないと思うんだけど。
    だって周りの人の命や健康を脅かすから。

    正直、今回のマスク拒否った高齢者が亡くなるのは自業自得として、感染してしまったまだ若い看護師さんやそのご家族のお子さんが気の毒でならない。
    陽性になったらその分、仕事もできず収入も減るだろうし、回復までに時間がかかったり、後遺症が残ったら謝罪で済まないよ。

    愛知県で多発した「俺コロナ」みたいな人間も悪質なものは片っ端から見せしめに逮捕することでこういう馬鹿が出現することを抑止したのだから、こういう人間には刑事罰を与えるか、慰謝料請求の訴訟を起こすなどして社会が罰を与えないといけないと思う。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:41 

    看護師さんからお子さんも感染しちゃったんだね
    これはひどすぎる!!
    何らかの制裁がないと、同じことするやつたくさん出てくるよ

    +29

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:04 

    >>16
    自分がうつす自覚でしょ。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:18 

    認知症とか?
    私が働いてるところでもマスク拒否して暴れるだろうなって入居者さん何人もいるわ。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:55 

    >>408
    今回のケースは、直接ではなく防護服やマスクに付着したものが「脱着時」に手や皮膚を介するなどして体内に入ったんじゃないかな
    看護師さんはマスクも防護服もしていたから

    パン屋の剥き出しのパンはマスクも防護服も身に着けていないので笑、汚染に常にさらされていることは間違いない

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:00 

    なんだか日本の感染数増やしたい力が
    動いていそうで気持ち悪い
    感染者の半分以上?は国籍ですら不明だし
    世界状況見てもテロの可能性もあると思えてしまう

    医療従事者は本当に大変だと思う

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:23 

    >>402
    +したけど自己責任とは思っていない。
    うつされた看護師さんが他の患者さんや医療スタッフに感染拡大させてないか気にしてないかな?って意味にとったから。

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2020/07/29(水) 16:15:13 

    この間、仕事で銀行の窓口行ったらノーマスクのじいさんがお金おろしたいってずっと言ってんの。
    ロビーにいるお姉さんが至近距離でずっと説明してたけど、耳が悪いからずーっと同じこと言ってんの。
    あんたがATMでおろしてくれ!って。

    仕事とはいえ、大変だわ。
    私なら無理。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/29(水) 16:15:56 

    >>77
    老害のせいで子供に感染したなんて腹立つー!
    看護師やってたけど病院内の殆どの老害はだいたい男!しかも生活保護とかは『俺達のお陰でお前は給料貰えてるんだぞ』とかおかしな事を平気で言ってくる。

    +36

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/29(水) 16:17:45 

    >>56
    高齢になると身体の抵抗力が弱いから、直ぐにコロナウイルスが増殖し、体内で広がる。そうするとその患者から他の人にウイルスが移ろうとする力が大きくなり、ウイルスが放出される。
    若い人や身体の抵抗力が強い人ならコロナウイルスと身体の細胞との戦いがあって、そのまま抑え込める。それでも、ウイルスは放出されるけど、年配者ほど強くない。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/29(水) 16:21:12 

    テロ

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/29(水) 16:42:14 

    マスク拒否なら治療も拒否させてくれ。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/29(水) 16:54:31 

    は?肌が敏感な方ってわけじゃないんだよね?ただのわがままで貴重な医療従事者になにしてんだよ!

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/29(水) 16:56:02 

    防護服にマスクしてたけどフェイスガードしてなかったってニュースで言ってる。
    まだフェイスガードして対応してたら感染してなかったかも。
    マスクなしの飛沫浴びまくりなら、脱ぐときに気をつけていても危ないけど、マスクなしの患者ならフェイスガードはマストだと思う。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:12 

    >>1
    この記事にははっきり書かれていないけど、マスク拒否の患者にフェイスシールドを装着しないで対応したのがいけなかったかなと思う。
    私も看護師なのでマスクしない人と接しなければいけない時がありますが、やはり自分が感染しないために、患者がマスクしていない時点で冷静に距離を取って完全防備するのも仕事のうちだと思っています。

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/29(水) 16:59:32 

    職場に敏感だからマスクしないっておばさん居る。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/29(水) 16:59:53 

    >>113
    先ず記事読みなよ。

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2020/07/29(水) 17:00:07 

    >>413
    今後コロナがおさまったとしても
    パンをむき出しで売るって事は無くなりそう。
    気になって買えないし皆の意識も変わったよね。

    ランチブッフェも前から多少はツバが入ってるんだろうなーなんて思っていたけど、友人と会話しながら選んでる人も多いし想像以上に唾など飛んでいたんだろうなって。。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/29(水) 17:01:14 

    >>6
    じゃあ診ませんってすっぱねてやればいいよ

    +111

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/29(水) 17:03:56 

    この看護師さんも今の今まで伝染らないように徹底してたと思うのにこんな馬鹿な老人のせいで可哀想に…

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2020/07/29(水) 17:04:11 

    >>58
    風邪引いても来るって、この時期に?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:32 

    なんで感染の自覚あるのにマスク拒否?
    土にでも埋まってればいいのに

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:38 

    訴えてやればいいのに

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/29(水) 17:11:05 

    >>10
    感覚過敏とかも言ってる場合じゃないよね

    +16

    -2

  • 477. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:38 

    病院でしょ?
    マスクなしは受入拒否出来ないの?
    コロナではないけど肺に持病持ってる身内が通院してるから感染が怖いな

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/29(水) 17:12:42 

    酷い。暑い中防護服着て頑張ってくれてるのに患者がマスクしないとかクソにも程がある。建物内でマスクしない人が増えてるのも本当に嫌だ。最近本の立ち読み客でずっとゲフンゲフンしてるなこの人やばくない?って人がいたんだけど、振り向いたら顎マスクだった。次にその本手に取った人がどうなるか、あんなのテロでしかない

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/29(水) 17:27:29 

    >>10
    外ではいいけど、室内ではちゃんとしろって思う。最近店内でしてない人多いよ。店員さんも恐怖だと思うよこんなニュース聞いたら特に。

    +74

    -1

  • 480. 匿名 2020/07/29(水) 17:28:53 

    >>127
    隔離施設とかいう大層なものじゃなくて
    もう檻とかでいいよこんなやつら。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/29(水) 17:30:48 

    >>391
    そう思う事にしよう!プラス、おかしな人って事で。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/29(水) 17:37:01 

    昨日、妊婦さんは分娩時にマスクさせられるってニュースで聞いたばかりだから、余計に腹立つ!
    分娩時にマスクなんて、苦しくてたまらないのに!

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/29(水) 17:37:38 

    >>420
    自分の子供にまでマスク持たせず学校行かせてたりするんだよ
    子供が可哀想とか言って
    迷惑極まりない

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/29(水) 17:37:44 

    未だにマスク着けずに買い物来る人います。特に高齢者…。 マスク着用してない人は入店拒否できるシステムつくってよ。

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/29(水) 17:44:51 

    >>26
    マスクにも顔にも体にも靴底にもウイルスついてるから。

    こんな爺さんのために、貴重な人材が罹患とか許せない。自宅に居れば良いじゃんと思うけど、出歩くよね、こー言う人。

    +49

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/29(水) 17:46:10 

    >>482
    妊婦さんと新生児を守るためにもそうなったみたい。感染したら、母乳からもウイルス出るから。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/29(水) 17:53:22 

    >>458
    いつの話よ
    初期に言われてたやつでしょ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/29(水) 17:54:30 

    言葉悪いですが、

    ジジイ、マスクを顎にかけるな。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/29(水) 17:56:09 

    >>10
    外はまだしも
    涼しい店内でしてない人は頭がおかしいと思って避けることにしてる

    +62

    -1

  • 490. 匿名 2020/07/29(水) 17:56:17 

    >>19
    マスクを皆が着けることがどれだけ重要か再確認したよ…

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/29(水) 18:02:01 

    >>14
    役に立たない国会議員のボーナスを病院関係者にまわしてあげてほしい。
    故意にコロナを撒き散らしたヤツはもう顔出し、実名でよくない?このマスク拒否さんの身内は感染した看護師さんに謝罪をするんですよね?

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/29(水) 18:06:31 

    >>104
    感染を恐れていると思われたくない、コロナなんて大したことない、自分が人にうつすとはつゆほども思っていない、、、要するに自己中。

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/29(水) 18:10:16 

    >>116
    さっきテレビで看護師長さんが会見していたけど、マスクと防護服はしていたけど、フェイスシールドをせずに対応したとのこと。なんにせよ気の毒…

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/29(水) 18:16:32 

    なんで高齢者ってこんなに自分勝手な奴多いの?自分だけ死ぬ、あるいは感染するならまだしも人巻き込むなよな。本当高齢者無理。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2020/07/29(水) 18:17:06 

    ほんとマスクしない人なんなの?今日もマスクしてない人に咳かけられたわ。マスクしない人は外で咳とかくしゃみする資格ない。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/29(水) 18:20:26 

    うちの院長

    歯医者で働いてますが、ノーマスクで診療室うろうろしてます。
    さすがに自分の患者診てる時はマスクするけど。

    オフはアクティブに必ず出掛けるし(勿論マスクなし)
    医療従事者のくせに意識低過ぎ。
    近くに小さい子供もご老人もいるのに。
    挙げ句、患者さんの口腔内を真上から覗き、その上から他Drと口頭でやりとり。
    患者さんはタオルかけられてるから逃げれないし、院長がコロナ持ってたら完全アウト。
    自己中の極みですよ。
    未だにインフルがどうのこうのほざいてる。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/29(水) 18:23:47 

    >>28
    仕事で何度も行ったけど、良識的な患者にしか会わなかった。
    もちろん先生も看護師さんたちもよく働くいい人達。
    10億分の1位の確率で迷惑な大馬鹿者が発生するのだろうね。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/29(水) 18:27:34 

    俺コロナと一緒ぐらいタチが悪い
    本当の感染者だから尚更

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2020/07/29(水) 18:29:57 

    >>10
    新幹線で子ども(幼稚園児ぐらい)がノーマスクで咳してて嫌だった。咳エチケットなし。食べ物でむせたりすることもあるから一概にいえないけど、体調悪いなら乗車させないでほしい。
    しかも乗り込むときはマスクしてたのに、乗り込んだら外してびっくり。窓に映ってたのをみてから気になって数時間気を揉んだ。
    子どもだとしなくていいみたいな感じだけど、マスクなしで咳されて感染させられるのは単純に嫌だ。親は親であごマスクでおしゃべりしてたし、子どもが時々咳してるのに無頓着であきれた。子どもいたら会話控えめとか難しいんだろうけど、まあよくしゃべること。会話控えめ、マスク着用という放送がたまにされるけど、気にしてないんだろう。
    子どもを連れて移動する人に配慮しなければならないという気持ちと、マスクせずに咳き込む人(子ども)に感染させられたくないという気持ちがせめぎあって疲れた。私の住む自治体内では、航空機内で隣り合った人から感染した例もあるので、正直すごく怖かった。子どもがただの風邪でありますように。何事も起きませんように。

    +29

    -2

  • 500. 匿名 2020/07/29(水) 18:35:42 

    親が鼻声に感じたため、お互いにマスクしようと渡し何か症状はないかといろいろ聞いてたら「どうもないってば!」とキレ気味に言われました
    私がコロナヒステリー扱いされてるけど、本人に聞かないと何も始まらないし
    こちらがストレスで死にそう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。