ガールズちゃんねる

アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

177コメント2024/01/19(金) 11:35

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 18:58:55 

    中々ハードル高いよなぁと思いました
    でもグッズは買っちゃう…

    +97

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 18:59:16 

    オタク叩きしてたのにアニメの話するな

    +4

    -55

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 18:59:42 

    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +15

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 18:59:58 

    ちいかわグッズは会社で使ってる

    +94

    -13

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 19:00:07 

    バンド系は普段使いするけどアイドル系は何かできない年齢になった

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 19:00:13 

    クリアファイルとかめっちゃ使ってる

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 19:00:26 

    衣類は部屋着にしてます

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 19:00:28 

    使いたいやつはできれば2個以上買いたい
    でもクリアファイルとかは集める専門

    +68

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 19:00:35 

    使わない
    直射日光の当たらないところに飾る

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 19:00:44 

    もったいなくてって意味?恥ずかしくてって意味?
    後者の意味でなら全然普通に使ってるよ

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 19:01:05 

    できなーい!
    アニメTシャツは家の中で着るから良いのだ
    アニメタオルは家の中で使うから良いのだ
    「外では大人ぶってる私の、秘密の時間…♡」という感じが良いのだ!

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 19:01:50 

    職場のデスクに飾っとるよ。
    推しがないと力が出ない。

    +39

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 19:01:57 

    あまり目立たないものは使ってる

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 19:01:58 

    推しの考案したパーカー着てる🐰

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:36 

    使いたいけど結局勿体無くて使ってない
    何なら保存用観賞用普段高い用で3つ買ったのに

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:37 

    ハンドタオルとかキーホルダーとか普段使い出来そうな物しか買わない様にしてる

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:48 

    たまにグッズにデコる用のシールとかついてくることあるけど、使えないしかといって飾りもしないから持て余してる

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:48 

    >>1
    裸みたいな格好とかなら辞めた方が良いと思うけどそうじゃないならなぜ躊躇するのかわからない
    だってプーさんやスヌーピーと何が違う??ってw
    私は普通に鍵やパスケースに推し使ってるしあの同じ缶バッチバッグの一面につけてる人とか見ても「めっちゃ好きなんだなぁ〜」って嬉しくなるタイプだから悩むのもったいないと思っちゃう

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:55 

    >>1
    普段遣いできるグッズだけ買ってる(卓上カレンダーやティッシュケースなど)

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:55 

    ファンなら分かる普段使いできるデザインなハンドタオルなら使ってる

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:56 

    タオルとかカップとか使うけど人前には出さず自宅使いのみ

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 19:02:57 

    ガルって推しのトピ多いし
    雑談トピとかでも推し推し言ってるから
    誰が推しなのか聞いても誰も答えてくれないの草

    +2

    -15

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 19:03:04 

    >>15
    ごめん普段使い用

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 19:03:33 

    使ってなんぼ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 19:03:34 

    職場のデスクにこっそり推しの写真隠してる

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 19:03:59 

    >>3
    数10年前から脳をアップデートしてないおばさん達には、オタクと言えばこういうイメージなのかな?

    +16

    -6

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 19:04:26 

    ハンカチやボールペンは普通に使う

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 19:04:40 

    してるよ。
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +32

    -6

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 19:04:43 

    ちょっとトピズレだけど、接客業しててお客さんが衣類系の推しグッズ身につけてると内心『ああ!!』って思ってる笑

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 19:04:50 

    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 19:05:06 

    >>4
    私も!ちいかわ含むナガノキャラクターの卓上カレンダーデスクに置いてたら自分も好きだって話しかけられたり、たまに差し入れでグッズもらえたりこっちもお返しにコラボのお菓子あげたり、ちい活楽しんでる。会社でここまでスムーズに気兼ねなく人と交流するの初めてかもしれない笑

    +50

    -8

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 19:05:17 

    使えるもの買ってるから、ガンガン使ってる

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 19:05:47 

    見栄っ張りなので、子どもが飽きてくれたお古をモッタイナイから親が仕方なく使っていますって雰囲気を醸し出して使ってます。
    大抵こう言う姑息なやり口は脆くも崩れます。
    多数の保護者の前で「おかーさん、このキャラ本当大好きだよねー!」と言う子どもの屈託ない大声で。

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 19:06:01 

    ぼっちだから出来るよ
    推し声優のライブシャツ着て都内うろついてる

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 19:06:01 

    つば九郎グッズ使ってる

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 19:06:08 

    私の好きなアイドルのグッズダサいのばっかだから使わないw

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 19:06:37 

    使ってるよ!

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 19:07:05 

    最初は使えないと思って飾り棚にコレクションで置いていたけど、推しに冷めてから普段使いになった。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 19:07:15 

    ぬいぐるみを持て余してる。可愛くてしっかりした作りのぬいポーチ欲しいです。オススメありませんか?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 19:07:57 

    >>22
    分かってると思うけど名前を書いて自分の大好きな人が悪く言われるの嫌なのよ。マイナスされるのも見たくないし。そう思って推しの名前を書かない人、多いんじゃないかな?少なくとも私はそう

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 19:08:07 

    Tシャツも着てるしトートバッグも持って出るし
    全然余裕

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 19:08:32 

    さすがにアクスタは普段使い無理よね…即オタ認定だから…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 19:08:36 

    Tシャツやトレーナーは部屋着に、ボールペンやクリアファイルは職場でこっそり使ってます

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 19:09:02 

    アクスタ持ち歩いて写真撮ってる

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 19:09:08 

    >>11
    文章からたちこめるオタクっぽさが好きw

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 19:09:32 

    キーホルダーとタンブラー使ってる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 19:10:20 

    服は普通にプライベートで着てる。
    目立たないやつね。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 19:10:26 

    職場でクリアファイル

    何これ?って聞かれても、よく分かんないんですけどー使えるなら良いかなーって感じで使ってますーみたいな感じで流す。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 19:11:05 

    ポケモンなら普通に使える。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 19:12:24 

    ショルダーバッグとかスマホケースとかエコバッグ全部ミッフィーだから気を付けないと全身ミッフィーおばさんになりかねない。

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 19:13:01 

    勿体なくて全然使ってないや🙄

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 19:13:20 

    普段使いしてる方も結構いるんですね。私がファンですみませんという謎の後ろめたさがあって普段使いできないタイプだけど、堂々と好きな物を身に着けようかなー。

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 19:13:28 

    >>46
    ありがとうなのだ!
    ちなみに私が使っているのはしんちゃんグッズなのだ!
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +53

    -6

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 19:13:49 

    ぷいきゅあのフルグラTeeだって余裕で着る

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 19:14:13 

    コンテンツによるとは思うけど、基本自分がハマるところのグッズはダサくて辛い

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 19:16:27 

    一人旅する時はアクスタ持ちあるいて推しとツーショット撮るよ

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 19:16:38 

    オタクだけど隠れオタクとしてひっそりしていたいのでしません、よっぽど欲しくない限りグッズも集めたくない

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 19:16:40 

    ジムでツアーTシャツ着てるよ。
    バーベルスクワット60キロでやるんだけど、誰もTシャツには言及しない。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 19:17:22 

    北朝鮮工作員が大量大移動して来てる日本は台湾中国韓国人だらけガイキチだらけ💢海外からの外国人いらない

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 19:17:33 

    しまむらで、コジコジのお弁当入れを買いました。
    私が使っているのは、濃紺♪
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +17

    -3

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 19:17:39 

    ロゴが目立たず普段使いできそうな物なら使う
    今はバスタオルと保冷バックとBluetoothヘッドホン

    自分は電車通勤してるんだけど、ガッツリ某バンドのロゴが入ったTシャツを着て、グッズと思われるバッグを持ち、そのバッグにグッズを付けてる猛者(女性)を毎日駅で見かける
    (今は冬なんでコートで隠れてるけどロンTを着てる筈)

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 19:18:31 

    このエコバッグの推しverを愛用してます!!

    それ以外のグッズは持ち歩いていません
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +33

    -6

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 19:19:46 

    >>4
    アニメグッズていうかキャラ物ってかんじだからそりゃ使いやすいでしょ

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 19:20:00 

    セーラームーンの手帳使ってる
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +16

    -3

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 19:20:11 

    保管用とか買っても結局使わないままメルカリ行きなんだよな
    もうステッカーとか自宅のパソコンとかに惜しみ無く貼ってる
    使わない方が勿体ないし

    外に持ってくのはお薬用にしたロゴだけのポーチくらいかな…

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 19:20:37 

    ピカチュウグッズ使ってる
    突っ込まれたら「子供がもう使わなくなって、捨てるのも勿体ないから」と応えてる独身です

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 19:21:09 

    >>4
    ちょっと買い物とかファミレスならTシャツとか着てく

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 19:21:21 

    タオルハンカチとかマグカップは日常的に使ってる。
    フェイスタオルもガンガン使ってたんだけど、劣化が悲しくなったのでライブ専用にするように。
    ツアーTシャツはなんとなく照れ臭くてライブでしか着ないなあ。

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 19:21:31 

    御朱印帳を堂々と出してるよ
    内心めちゃくち恥ずかしいけど

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 19:21:37 

    物による
    ロゴだけ入ったオシャレなパーカーとかは着てる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 19:23:14 

    前は勿体なくて使えないと思ってたけど今はガンガン使うようになったよ。たまに声掛けられる時あるw

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 19:23:44 

    ロゴが分かりにくいものやデザインが普通に持っていて不自然じゃないグッズだけ使う
    キャラの顔が付いているものは保管や観賞用として家に置いてる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 19:25:51 

    すでに日本は中国人だらけ💢台湾人も中国人とグルだしね仲悪いふりで色々悪事を計画する偽善者ばれてるよ?💢結局誰が得するかでお前らが悪人だとわかるんだよ村役場の田舎もんなんて楽して高収入って欲深い人間だなぁ

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 19:26:44 

    >>3
    保育所の参観日で、アニメの女の子キャラどーん!のパーカー着てアニメのリュック背負ってるお母さんが居て勇者だな…と思った😂

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 19:28:02 

    >>11
    いいねそれ!
    心意気を真似させてもらう

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 19:28:57 

    ハイキューの作品内に出てきたヨーグルト柄のエコバッグ使ってる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 19:29:38 

    >>1
    ライブの時にグッズ盛りだくさん身につけて参戦するくらいかなぁ。
    アクスタとかぬいぐるみは埃被らないようにケースに入れて飾ってる。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 19:30:09 

    >>26
    中身はこんな感じでしょ。おたくの本質は変わらないよ。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 19:31:28 

    リュックに善逸のキーホルダーつけてる⚡

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 19:31:32 

    外ではあまり使えない
    キーホルダーとかは人にあまり見られない所につけてる
    あと家用

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 19:32:56 

    鬼滅の刃のリップクリームと歯ブラシ使ってます。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 19:35:42 

    使ってます
    服やエコバッグ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 19:37:50 

    ヒロアカが好きなんだけど、ヒロアカグッズはガチっぽいからちいかわとコラボのやつ使ってる。

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 19:39:24 

    リュックに半魚鳥の次郎くんつけてる。私はオタクではないけど、オタクの人って最近は本当見た目で分からなくなったなと思う。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 19:40:49 

    >>22
    ガルで自推しの名前出すなんて自×行為すぎてw

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 19:41:17 

    >>1
    バンドグッズやTシャツなんかは普段から使ってます。
    普通にキャラクターグッズとかも使ってます。
    53歳です

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 19:41:26 

    使う用、保存用、予備(笑)と買うけど結局もったいなくて使えない
    そうこうしてるうちにマイブームが過ぎて断捨離に

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 19:42:04 

    身につけてると嬉しくなるのと、使わないものは無駄と思うオタクだからなるべく使えるものを買うようにしてる。
    ジャニオタだけど、SixTONESグッズは普通におしゃれで羨ましいなと思う。

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 19:43:05 

    >>34
    なんかわかるわぁw
    うちは子供の為に買ってますよ的に装ってる。
    夫がそれを見てキャラグッズたまに買ってくるけど、子供がいらないと言うので首をかしげてたw

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 19:43:21 

    犬の散歩のときとかキャンプとかヨガの時にバンドTシャツ着てます。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 19:44:34 

    >>4
    ちいかわとサンリオとディズニーは使いやすいよね

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 19:45:19 

    >>11
    なんなら家でTシャツ着るのですら躊躇う
    勿体なくて
    使い道あるやつほど使えないタイプだ私

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 19:45:24 

    ジョジョのイギーのパーカー8千円もしたので勿体無くてまだ1回しか着てない

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 19:45:56 

    >>31
    もうこれうんちだろ、、、

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 19:49:19 

    ライブの時は毎回タオルを買ってる

    手触りが滑らかなタオルは枕に敷いて
    使ってるけど今治タオルの物は普段使い
    できずにタンスに保管してる

    ファン歴10年を超えてタオルが溜まってきて
    もったいなくて使えない

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 19:52:59 

    知ってる人は分かるけど、知らない人は分からないくらいのデザインの服は、外に着てく。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 19:53:50 

    パーカーもキャップも使ってる笑
    シンプルな小さいロゴだから全然大丈夫

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 19:55:51 

    >>1
    缶バッジはファスナー付きのかばんの内側に付けてる。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 20:00:41 

    フェイラーコラボのハンカチはがんがん使ってる
    でもシールとかステッカーは使えない
    使い道がない

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 20:07:29 

    >>78
    私、しまだマート使ってるよ笑
    大きさが絶妙で使いやすい!

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 20:07:41 

    >>35
    わかりやすいデザインじゃなければ知ってる人しか気づかないかもね

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 20:11:51 

    >>104
    しまだマートも欲しかったです🐖❗️
    よく読んでる人しかわからないデザインめっちゃいいですよね

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 20:15:29 

    ちいかわは使ってる

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 20:20:53 

    >>63
    私もこれの善逸と冨岡さんのずっと使ってるー!
    しっかりした生地で良いよね

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2024/01/14(日) 20:21:51 

    わたしもずっと使えなかったけど、死んでも持っていけるわけでもないしな…と思って使い始めました。
    使い終わったら捨てれる(例えばメモとか)ものは仕方ないけれど、カレンダーとかって気に入ってる年のはなかなか終わっても捨てれなくて置いてしまったりしてるのですが皆さんはどうですか?

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/14(日) 20:25:49 

    服は着るよ

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/14(日) 20:27:22 

    ハリポタコラボのマグカップとか使ってる
    一見グッズかどうかわからない

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 20:29:35 

    転スラのクリアファイルを病院などで堂々と出してるアラフォーです!!

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/14(日) 20:30:12 

    職場の鍵にピクミンぶら下げてる
    だれかに見られる確率は低いけど、見られても相手の反応見て「子供が好きで」ってごまかせるやつ
    これが限界かな(本当はめちゃくちゃやりこんでる)

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/14(日) 20:32:51 

    >>20
    「ぬ」のハンカチかな?

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:47 

    普段使いもったいなくて出来ない
    普段使い用と保存用欲しいけどお金ないから買えない

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:43 

    推しがキャラクターとかじゃなくて、動物。

    服とかエコバッグとか好きな動物のプリントや柄の入ってるものばっかり使ってる。
    家の中も好きな動物たちの小物だらけ。

    実用的な物、飾れる物しか買わないようにしてる。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:43 

    ぢゃぢゃん

    これ、

    な〜んだ
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:07 

    パッと見分かりづらいデザインのものに限るけど普通に着てるよアニメ(漫画)のトップス。好きな服くらい着たいし
    あと家のカギにラバスト付けてるくらいかな
    それ以外のものは家で飾るのみ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:34 

    つば九郎好きでバッグとかキーホルダーとか付けたりしてたけど店員さんとかに行く度声かけられる事が面倒になって使わなくなった

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/14(日) 20:57:57 

    >>6
    私も!
    スパイファミリーと転スラの使ってる

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2024/01/14(日) 20:58:32 

    聖飢魔IIが地球征服に来たばかりの頃に
    ミサに行って巾着リュックを買いました

    それで学校に行っていたんです
    大好きなものを持ち歩ける喜び

    そしたら日焼けで色が褪せてしまって
    特に縛ってるところはまだらで
    友達が持ってきたものと比べて雲泥の差

    失敗したのでそれからは
    推しのグッズは買っていません

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/14(日) 20:59:28 

    >>11
    秘密の花園かあ…それいいかも!

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/14(日) 21:07:20 

    家の中ならいいやって部屋着でラムちゃんのシャツ着てたら彼氏に引かれたことある…もう別れたけど

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/14(日) 21:11:46 

    >>114
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/14(日) 21:13:16 

    >>123
    このパーカーお気に入りでめっちゃ着てたw
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +10

    -5

  • 126. 匿名 2024/01/14(日) 21:20:20 

    >>125
    かわいい!初めて見た!
    ラムちゃん好きなんだよね
    私が着てたシャツこれ
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +13

    -6

  • 127. 匿名 2024/01/14(日) 21:21:39 

    >>126
    かわいい💞
    これなら外でも行けるけどなぁ。

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2024/01/14(日) 21:22:31 

    >>1
    嵐のライブのバック

    しっかりしてるしサイズ感も良いから3年間ほぼ毎日保育園カバンに使った。

    3歳まで託児所で使い、そのあとは図書館行く時に使ってる。

    月2回、15〜20冊で5キロ程借りるけど、6年目の今もちょっと黒くなっただけでまだしっかりしてる。
    アニメグッズや推しグッズを普段使いできる?

    +10

    -6

  • 129. 匿名 2024/01/14(日) 21:23:53 

    なんかについてたクリアファイルが見開きで使いやすいから仕事に使ってたけど、5年目にしてBLだと知った。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/14(日) 21:27:23 

    >>4
    ちいかわはそりゃね
    キティとかリラックマみたいなカワイイもの枠で、別に会社で使ってる人がいてもそこまで変な印象ないよ
    1が言ってるのはヒプマイとかウマ娘みたいなイケメン美少女コンテンツ系の事でしょ?

    +26

    -5

  • 131. 匿名 2024/01/14(日) 21:31:03 

    >>127
    夏にチャレンジしてみるわ…!

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2024/01/14(日) 21:36:00 

    >>109
    カレンダーやポストカードとかのお気に入りのは
    額装して飾ってるよ

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 21:36:33 

    >>129
    なんてタイトル?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/14(日) 21:38:57 

    クリアファイルくらいしか買わないけど使ってる

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/14(日) 21:43:40 

    概念レベルまでがギリ

    概念でもファンの集まり行くとわかっちゃうから恥ずかしい

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/14(日) 22:00:03 

    BIGBANGのクマさんを飾っている
    ペンとかは使っている
    やはり恥ずかしい

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/01/14(日) 22:01:15 

    ジャンプショップで買った推しの刺繍が入ってる今治タオルはめっちゃ普段使いしてる。なんなら使いすぎてヘタって来てるから何で複数買いしなかったのかと後悔してる。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/14(日) 22:06:44 

    >>80
    いまだに見るよこういうオタク
    首都圏在住だけど

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/14(日) 22:07:28 

    私入院した時に子供が幼稚園で使っていたドラゴンボールのコップとお箸とスプーンフォークセット使ってたよ。しかもスーパーサイヤ人の悟空。個室だったし…

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/14(日) 22:11:41 

    推しのボールペン使ってるけど
    概念的なやつだから
    知らない人は絶対分からないはず

    概念ものは使いやすい。

    あとは誰にも見られないもので楽しんでる。家の鍵用にキーホルダー付けたり。

    たまにめちゃくちゃ綺麗なお姉さんがお洒落なバッグにアンバランスな感じでいかにもなアニメキャラのぬいぐるみ付けていたりするの見かけてそれが案外お洒落とのギャップが良かったりして憧れる。自分はそこまで出来ないけど…

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2024/01/14(日) 22:13:41 

    >>138
    地元のアニメイトにはいた

    お洒落なオタクも増えたけど
    昔ながらの人もいるよね

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/14(日) 22:20:48 

    >>114
    ぬのハンカチめちゃくちゃ欲しい!

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2024/01/14(日) 22:57:36 

    >>11
    自然消滅した昔ネットでできた仲良かったオタク友達に口調が少し似てて泣けてきた

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/14(日) 23:02:57 

    オタク辞めたから、もうオタクっぽいのは持てない
    サンリオも恥ずかしい

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2024/01/14(日) 23:11:27 

    >>1
    私は飾るよりもある程度使う派
    いつか興味が別に移行した時さらに悲しくなるから、好きな旬を逃すと余計使えないから
    基本使わない物は買わないようにしてる、絶対じゃないけど!

    だからずっとアクスタも飾るだけと思って買わなかったけど、他の方々のアクスタ撮りが素敵で、これは「使う」に分類されるな!と
    次好みのが出たら買いたいです!笑

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2024/01/14(日) 23:16:51 

    35歳なんだけど今度見に行くアニメ映画の日にその映画のキャラのミニマスコットみたいなやつ2つを小さめの痛バっていうの?透明になってて見えるところに入れて行こうと思ってるんだけどイタイ?

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2024/01/14(日) 23:28:00 

    >>146
    痛くない。真似したい

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/14(日) 23:30:16 

    >>125
    ラムちゃんとかセラムンだと逆にオシャレ感あるよねなんか(あくまでオタクの中でオタクグッズとしては)

    アラサーだけどセーラームーンはオタクじゃない友達もセラムン可愛い〜!みたいな感じ

    +10

    -6

  • 149. 匿名 2024/01/14(日) 23:41:50 

    ジャンプ作品のキャラクターのステッカーを透明スマホケースに挟んでます(笑)

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/14(日) 23:46:59 

    これはね
    なかなか悩む
    使わないで大切に保管してる物って結局は存在価値あるのかなって
    飾ってあるのならまだしも引き出しにしまいっぱなしで時々眺めるけど…あぁこんなのあったっけって忘れかけてるのもある

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 00:07:58 

    >>123
    オニツカタイガーのうる星やつらコラボ、トレーナーとかスニーカーとか可愛かったなぁ
    トレーナー25,000円位して買えなかったけどw

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 00:55:29 

    >>150
    私はカードとか好きでめちゃくちゃあるんだけど、眺め始めたらなかなか止まらない(笑)
    並べ替えて雰囲気変えたりしてる。部屋の模様替えみたいな

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 01:24:46 

    キャライメージ香水普段使いしてる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/15(月) 01:48:19 

    >>30
    ハリー・ポッターかな?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/15(月) 02:01:39 

    ごく稀に地元で推しグルのグッズ身に付けてる人見ると話しかけたくなるw

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/15(月) 02:09:30 

    キャラモチーフとかシンプルな物なら使ってる

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/15(月) 04:49:17 

    出来ないからメルカリで売った

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 06:38:35 

    >>30
    ハリポタも実写の顔モチーフ以外ならぜんぜん使えると思う

    実写の顔になるとアピール強めになるから気にするけど

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/15(月) 08:59:45 

    >>150
    一度思い切ってある程度処分した時に、プラ系多いし捨てるのも手間だったから
    どうしても欲しい時はノート類とか、使い切れるものだけにした

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/15(月) 09:08:18 

    学校の校章がワンポイントで付いてるだけの服なら着てる

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/15(月) 10:25:38 

    推しのマグカップ、7年くらい家で使ってるけど凄い頑丈で側面の絵も全然擦れない。
    さすが私の推し!と思ってる。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 11:00:53 

    出先でイケメングッズ使うの?w
    さすがに勘弁だわ・・・w

    +2

    -5

  • 163. 匿名 2024/01/15(月) 12:53:46 

    家では使う
    アクスタは連れて歩かない

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/15(月) 13:28:45 

    ランニングするときよく推しT着てる!
    着替えるとき「好きですがんばります」ってときめく
    あとメイク直し用ミラーも持ち歩いてて、職場の化粧室でもリップ塗るとききゅんとしてる

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/15(月) 16:07:13 

    Tカードが銀魂ですwww

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:02 

    iPhoneケースのの後ろに推しのカードが入ってる

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/15(月) 19:42:48 

    ミャクミャク様のアクスタを仕事中に置いてる。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/15(月) 19:46:38 

    >>26
    秋葉原にはまだまだ生息してる。池袋は普通の格好した人が多い。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/15(月) 19:47:39 

    >>46
    私もほんと好きw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/15(月) 20:44:40 

    >>61
    うちは“まるちゃん”かな
    DVD💿,[ブルーレイ📀],コミック全巻
    キーホルダー,手提げバッグ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/15(月) 20:45:36 

    >>126
    可愛いのに何でひいたんだろうね?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/16(火) 02:15:16 

    >>168
    そうそう!
    職場がアキバだけど結構見かけるよ
    今だに「◯◯氏!」と呼び合ってるのかなり久しぶりに聞いたわw

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/16(火) 08:30:39 

    冷めた推しのクリアファイルが山のようにあってこんなクリアファイル要らんねん!ってなった

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/17(水) 16:49:25 

    >>10
    わたしはもったいなくて使えない派w
    ユニクロコラボの1500円のTシャツでさえ推しがプリントされてると神々しくてわたしごときが袖を通すなんて…と思ってしまうwww
    したがって未使用の推しグッズが溜まる。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/17(水) 18:16:57 

    私推しのグッズが買えない…
    人に見られるのが恥ずかしいというより、自分の近くに存在することが耐えられなくて、人から貰ったものも目に入れられなくて奥底にしまってあるw
    私は出来ないけど、嬉しそうに飾ったり使ったりしてる人を見ると幸せそうで私も幸せ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/18(木) 23:05:12 

    20周年で気持ちも昂っちゃってプリキュアのアクリルスタンド結構買ってしまった…
    めちゃくちゃ可愛いくて眺めてたいけど、やはり場所とるし悩んでる。
    食玩のおまけで好きなプリキュア目当てで買ったりして缶バッチやカードが地味に増えた。
    あまりグッズの活用テクないのに

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/19(金) 11:35:04 

    オタクだけどグッズは集めないなぁ
    お菓子とかコラボしてたらたまに買うけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード