ガールズちゃんねる

「リカちゃんでんわ」が電話機の衰退を乗り越えて56年続く理由「いまだに月4万件!」

106コメント2024/01/15(月) 09:23

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 12:47:20 

    「リカちゃんでんわ」が電話機の衰退を乗り越えて56年続く理由「いまだに月4万件!」|CHANTO WEB
    「リカちゃんでんわ」が電話機の衰退を乗り越えて56年続く理由「いまだに月4万件!」|CHANTO WEBchanto.jp.net

    「もしもし私リカよ、お電話ありがとう」。このひと言から始まる電話の「リカちゃんでんわ」サービス。SNSが当たり前の今、国民的着せ替え人形「リカちゃん」と電話で話せるこのサービスは、アナログながらも昨年55周年を迎えました。


    ── これまで56年も続いている「リカちゃんでんわ」ですが、子どもたちに楽しんでもらうために何か工夫されてきたのでしょうか。

    柳寺さん:何度かけてもらっても毎回楽しんでもらえるように、毎月、リカちゃんが話す内容を変えています。季節や日常の出来事を取り入れて、お子様がリカちゃんと共通の話題を作れるように。お昼と夜でも違うお話ができます。ときどきママや妹のミキちゃん、マキちゃんが電話に出るレアな回もあるんですよ。

    (中略)

    沼田さん:「お子様に夢を持ってほしい」という思いで続けてきたことが一番大きいのかなと思っています。「リカちゃんでんわ」自体は、現在でも月約4万件ものお電話があるんです。多くのお子様が楽しんでくださっていると思えてありがたいです。

    昔かけた記憶があります。
    懐かしい!

    +376

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 12:48:06 

    >>1
    怖い話のやつもあったよね?

    +82

    -10

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 12:48:13 

    レア回聞いてみたい

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 12:48:21 

    おじさんが4割電話してそう

    +11

    -19

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:13 

    >>2
    6本足のリカちゃん

    +3

    -10

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:23 

    >>2
    あった気がする!!

    何かうろ覚え。笑
    小学生位の時?(1990〜年代?)
    に流行ったなぁー!!

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:38 

    懐かしい「アタシリカよ」って出てくれた記憶

    +138

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:40 

    夢があって素敵だと思う。でも、いたずらの問い合わせメールでこの番号が記載されているのを何度か見たので、そういう使い方されてることって多いのかなと思ったことある。
    純粋にリカちゃんを聞きたい人にだけ使ってもらいたいよね

    +102

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:51 

    ジェニーちゃんもあったね。しかもジェニーちゃんはお話のパターンいろいろあったからたくさんかけたけど、愛知だから電話代高かったかも。

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:05 

    ポートピア連続殺人事件でも出てくるリカちゃん電話

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:14 

    >>5
    ムカデ❓

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:28 

    リカちゃんvsバービー

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:39 

    流石です、姐さん

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:46 

    懐かしさで、大人がかけてもいいよね

    子供の頃は、母が番号押してくれたなぁ…
    と思い出して、今はスマホでかける

    +85

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:49 

    昔は芸能人の名前で電話番号載ってたよね。事務所だろうけど。

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 12:51:06 

    >>2
    あるね
    いまだに怖い

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 12:51:09 

    録音流してるだけなんだ。
    りかちゃんの声のAIに対応させたらちゃんと会話のやりとりが出来るし面白そう

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 12:51:15 

    これってまだやってたんだ!

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 12:51:18 

    昔かけすぎて親に電話代の事でめちゃくちゃ怒られたw

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 12:51:30 

    >>2
    90年代後半くらいまであったよねー。昔はこういう自動音声で情報流す電話いろいろあったな

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 12:53:17 

    >>1
    「リカちゃんでんわ」が電話機の衰退を乗り越えて56年続く理由「いまだに月4万件!」

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 12:53:43 

    >>7
    ここに電話くれたことお母さんにちゃんと言ってね、って言われたよね

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:05 

    もしもしぃ!
    わたしリカよぉ!!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:05 

    かけたことないけど
    話せるの??

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:37 

    がるじいが毎日電話しまくってる

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:53 

    >>5
    三本足ね。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 12:55:06 

    4万件のほとんどが何十年の顧客だという可能性はないだろうか

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 12:55:44 

    >>26
    んだ! 足2倍にしてただオラ!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 12:56:51 

    ガラケー時代に登録した電話帳をそのまま引き継いでいるんだけど、今見たら番号そのままなんだね😄

    またかけてみようかな

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 12:56:52 

    昔親に無断でかけて怒られたわ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 12:57:29 

    1997年、河村隆一のテレドームにかけて1万円くらい請求来ました

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 12:57:48 

    懐かしすぎる!よくかけてたわ!☺️

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 12:57:52 

    あの頃に戻りたいなぁ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 12:58:09 

    >>2
    メリーさんの電話📞

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 12:58:49 

    03番号ならスマホのかけ放題プランで無料かな?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 12:58:55 


    語呂合わせで【おはごろうにいさんなくなよ】
    ってみんな言ってた怖い話の電話めっちゃ流行ってた

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 13:02:18 

    子供の頃かけて電話代が高くて母に叱られたな

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 13:04:18 

    >>1
    怪談のほうの話かと思った

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 13:05:29 

    >>2
    宇宙人に繋がる電話もあった

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 13:06:52 

    私もお電話したことあるけど、あいつコミュ障やったわ。
    自分が話したいことだけ一方的に話して、人の話全く聞かない。いくら可愛くてスタイル良くてもあれはモテないし友達もいないだろうなと思った。

    こっちがずっと聞きたかったこととかドキドキしながら質問したのに完無視されて心が折れた@5歳の頃

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 13:07:06 

    >>2
    あった。ヒュードロドロドロって音が流れて怪談が始まるやつ。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 13:09:56 

    えぇ〜まだ続いていたんだ
    母親が外出中にこっそり掛けたことあります
    もしもし、わたしリカよ〜って

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 13:10:46 

    かけたらリカちゃんが明けましておめでとうって言ってくれたw
    懐かしい

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 13:17:54 

    懐かしいねぇ。今中の人誰なんだろう。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 13:19:38 

    これ色んなダイヤルかけて遊んでたなw なんか喋ると自分の声が高くなって再生されるやつなかった?天気予報とか時報とか意味なくかけて聞いてみたり…

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 13:21:52 

    そういやかけたことないな
    うちにいたのは何故かジェニーちゃんとバービーちゃんだった

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 13:22:07 

    私も何回か掛けてた!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 13:26:58 

    >>21
    あ~電話番号代わったんだね
    昔の番号を覚えていたから掛けたけど繋がらないからもうやってないのかと思ってた

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 13:29:24 

    >>27
    可能性はあるだろうけど
    代々ってのが多いんじゃないだろうか
    電話をかけたがる子供に、この番号ならかけていいと教えるとか

    子供の頃、意味無く117や177にかけてたことあったなぁ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 13:30:05 

    >>20
    ダイヤル0990(キュウツー)とか有ったよね。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 13:31:47 

    まだあるの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 13:34:27 

    リカちゃんの声はどんなですか?
    何となくですがドラえもんに出て来るしずかちゃんの声みたいな…
    現在の声は判りませんが。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 13:36:42 

    >>17
    出来る筈だよね。OKグーグルみたいに。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 13:36:50 

    子供の頃かけました!
    何度か掛けたことあったんだけど、ある時、お姉さんがエッチな話をするのに替わってて、え??となってからかけるの辞めました。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 13:38:35 

    まだあったんだ!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 13:42:11 

    昔かけすぎて電話代高く請求きて親に叱られた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 13:42:16 

    >>50
    それで海外につながって大変な事になる例あったね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 13:43:00 

    >>7
    今あなたのうしろ...!

    としか変換されなくなった笑

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 13:43:46 

    >>2
    「私、リカちゃん。今から遊びに行くね」
    から始まり
    「私、リカちゃん。今、貴方の家の玄関の前に居るの
    今から行くね」
    やら
    「私、リカちゃん。今、貴方の部屋のドアの前に居るの
    今から入るね」
    等等有ったような

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 13:45:06  ID:oQlPeSt59V 

    >>1
    怖いやつとリカちゃん電話した事あるけど凄い料金高いんだよね?小学生の時電話したわ何回かかけてたかく怒られた

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 13:45:38 

    >>21
    リカちゃん
    お婆ちゃんお爺ちゃんの話が昭和風で
    懐かしい味わい
    お話とっても楽しかったよ
    バイバ〜イ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 13:45:42 

    >>1
    会話するの?
    コナンの蝶ネクタイみたいなので声変えたパートのおばさんが話すの?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 13:46:58 

    >>52
    かけたら聞けるよ
    キティちゃんみたいな声

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 13:47:16 

    >>62
    音声を聞くだけ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 13:47:41 

    >>51
    あるよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:06 

    >>1
    懐かしい⤴️
    低学年の頃、何回もかけたけど覚えてるのは…サーフィンの話だけ。(笑)





    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:30 

    >>52
    >>21に電話番号がある

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:07 

    電話を受けてとっさに機転を利かした社員さんが素晴らしい
    「リカちゃんいますか?」
    って突然子供から電話来たら私なら固まる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:17 

    昔「お化け電話」てのが流行ってた。その番号に回してすぐ切ると逆に電話が掛かって来てこちらが出ても無言て奴。久々にその番号に掛けて切ってみたらちゃんと掛かって来た。出てみたら無言ではなく「試験は良好です」と自動音声が繰り返されてた。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 13:55:04 

    >>2
    あったあった!
    家の電話からかけてたなぁ
    あれ電話代どんな感じだったっけ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 13:55:56 

    >>21
    東京なのね〜

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 13:58:08 

    >>1
    かけたー!
    夏休みにおばあちゃん家からかけたー!
    まだ世の中の仕組みとかわかってない子どもの頃だったから、リカちゃんが電話に出てくれるなんて夢みたいだったよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 14:01:09 

    >>21
    へえ〜、誰でもかけていいの?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 14:02:28 

    >>44
    星河舞さんだよ。ピタゴラスイッチのペンギンの人だね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 14:05:03 

    >>59
    メリーさんじゃん

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 14:11:54 

    >>1
    アラフィフです
    伯母が電話局職員で家の電話にりかちゃん電話掛けてくれて(母が伯母に教えてもらってたのかなぁ?)
    すごく嬉しかったのを思い出した

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:21 

    私はジェニー派

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:20 

    >>75
    リカちゃんヴァージョンも有るらしいよね
    まぁ、リカちゃんの方が有名でギャップが有るから、リカちゃんの方が話盛り上がるのだろうね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:36 

    >>20
    ラジオ体操のカードに載ってたなあ
    懐かしい…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:27 

    >>19
    大阪の私はリカちゃん電話は大阪の番号だから大丈夫だったけどバービーが東京だったからバービーに電話したら電話代ヤバくてめちゃくちゃ怒られたw

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:56 

    >>21
    リカちゃん昔は大阪の番号だったよね?東京になったんだ

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:58 

    >>80
    私は北海道だからどっちでも怒られてたと思う
    あの頃は東京とか大阪とかお金がそんなにかかるとも分からずに今ではいい勉強になった
    親には申し訳ないけどね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:54 

    >>21
    懐かしいなぁ。
    番号変わったんだね!
    昔のリカちゃんの番号と家の電話番号が似てたからすごい覚えやすかったのに。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 15:19:30 

    >>21
    私が覚えている電話番号と違う。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 15:20:16 

    >>20
    全国なのもあればローカルなのもあった!
    札幌には懺悔の部屋っていうのがあったよ
    他人のリアルな懺悔が垂れ流しされてる
    自分の懺悔を登録することもできる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 15:21:21 

    >>85
    ちょっと聞いてみたいよwww

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 15:26:48 

    >>2
    0294320000(ゼロにくしみにゼロゼロゼロゼロ)だった気がする!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 15:48:35 

    懐かしい〜 まだあるんだ
    親が留守の時よくかけてたわ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 17:16:38 

    もしもし〜わたしリカよー

    イマアナタノウシロニイルヨ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 17:25:17 

    パンの昔話はまだある?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 17:27:14 

    >>21
    りかちゃんスマホじゃないんだね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 17:49:38 

    >>81
    東京は東京の番号があったよ。03付けずにかけられたもん。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 18:20:30 

    >>24
    音声が流れるだけ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 21:19:43 

    懐かしい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 21:35:25 

    >>1
    リカちゃんの声の人はぐーぐーガンモの声もやってる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 22:03:03 

    >>87
    私も小学生のときのおばけ電話も、この番号だった!最後の0の数は忘れたけど、029432は一緒!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 22:38:24 

    >>96
    子どもの頃の記憶ってすごいよね。今はこんな数字の羅列絶対覚えられないw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 22:46:12 

    >>2
    今あなたの後ろにいるの………

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 22:46:17 

    >>1
    九州住み。電話代高いからダメ!って怒られて泣いてたなぁ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 22:47:30 

    口閉じて、もしもし?あたしリカちゃんよ!ってモノマネしてた。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 23:29:12 

    昔、電話かけてコール中に切電すると折り返し電話かかってくる番号あったけどあれどういう仕組みでなんのためにあったんかね?お化け電話かユーレイ電話ってよんでたけど。

    確かコールし続けても誰も出ないしかかってきた電話も通話出来なかったかな。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 00:56:39 

    >>48
    リカちゃんハウスからお引越ししたのよ
    ずっといたらこどおばって言われちゃうからね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 00:58:13 

    >>59
    怖くて掛けられないじゃん
    掛けてみたかったのに

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 04:36:11 

    >>1
    リカちゃんに電話仕手も会話が成り立たない
    私の話し聞いてくれない!って卒業した記憶

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 08:43:37 

    子供の頃親がサプライズでかけて何も知らない私に電話渡してきたけど一方的に女の子が喋ってる状況がよくわからなくてすぐ切っちゃったw
    親にお金払ってるのにー笑って言われたけどあれいくらぐらいのものなんですか?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:04 

    >>92
    そうなんですか!
    いつも大阪リカちゃんにかけてたからてっきり大阪しかないとばかり…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。