ガールズちゃんねる

堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」

175コメント2024/01/24(水) 13:51

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:01 

    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」  | ORICON NEWS
    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気デュオ・KinKi Kidsの堂本剛(44)とアイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子(29)が11日、結婚したことを報告した。これを受け週刊少年マガジン編集部とマガポケ編集部は、堂本の主演ドラマで話題になった漫画『金田一少年の事件簿』の5つの事件物語を、漫画アプリ『マガポケ』にて期間限定で全話無料公開した。...


    今回、マガポケで全話無料公開された事件の物語は、堂本出演のドラマでも放送されたことがある「金田一少年の事件簿 File1 オペラ座館殺人事件」、「金田一少年の事件簿 File3 雪夜叉伝説殺人事件」、「金田一少年の事件簿 File11 タロット山荘殺人事件」や、「金田一少年の事件簿 File4 学園七不思議殺人事件」、「金田一少年の事件簿 File15 魔術列車殺人事件」の5つの物語。



    今回の施策についてORICON NEWSの取材に編集部は、「堂本さんが結婚したことを受けて、編集部内で『金田一少年を盛り上げてくれた堂本さんをどうにかしてお祝いできないか?』という声が編集部員たちから多くあがりました」とし、「編集部員の多くは、堂本さんのドラマを見て育った者が多く、今回の企画を急きょ考えて実施したものとなります」と説明。

    +569

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:54 

    堂本剛の金田一 過大評価されすぎ

    +23

    -239

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:56 

    ありがとう。嬉しい。
    剛くんもおめでとう。

    +611

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:01 

    ドラマの方もまたTVerとかで見られるようにして欲しい

    +506

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:04 

    マガジンと言えば、バツ&テリー

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:10 

    令和一のビッグカップル

    +10

    -22

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:13 

    乗っかったのね

    +8

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:16 

    さぞ、じっちゃんもお喜びでしょう

    +279

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:27 

    嬉しい!読むぞ〜

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:30 

    じっちゃんの名にかけて!

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:36 

    急きょ考えてって可愛いw

    +293

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:40 

    >>1
    はじめもみゆきと結婚して欲しかった
    まさか37歳で付き合ってもいないとは

    +222

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:47 

    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」

    +50

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:48 

    さとうふみやさんは幸福の科学信者らしい

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:04 

    >>1
    これはよい便乗商法!(読まないけど)

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:17 

    全部漫画持ってるからなー
    そのあとのやつがみたい
    クローゼットにまとめてしまったまま出すの面倒だから

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:26 

    犯人たちの事件簿と読み比べたい

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:34 

    >>2
    ガルちゃん民の年齢層が高いからね
    テレビしか娯楽がなかったから見てた人も多いんでしょ

    +15

    -40

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:52 

    >>13
    これと雪夜叉が怖かったな

    +76

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:55 

    美雪と夏菜子ってビジュ似てるね

    +3

    -21

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:04 

    >>2
    そうかな?やっぱり、堂本剛、ともさかりえ、古尾谷雅人このキャストが一番しっくりくる。

    2代目以降は同じ事務所の後輩が引き継ぎました~感の方がなんか冷める。

    +309

    -14

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:19 

    サブタイトルのフォントこんなだった?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:20 

    >>2
    分かる
    山田涼介のが一番の名作

    +12

    -74

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:42 

    >>2
    今観たら演技はそんなにうまくはないと思うけど、はじめちゃんのイメージにはすごく合ってたと思う

    +157

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:47 

    >>2
    あの頃の剛くんが可愛くてねー

    +108

    -7

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:08 

    +147

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:08 

    >>1
    今回の企画を急きょ考えて実施したものとなります



    急遽
    漢字で書くと逮捕されて日本中から叩かれるの?
    平仮名にする意味が分からん

    +0

    -25

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:10 

    >>20
    むしろ真逆じゃない?
    美雪はホワーンとした顔だしももださんははっきりキリッとした顔

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:18 

    怪盗少女が金田一に捕まったというやつ
    笑った

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:40 

    ドラマも良かったけどやっぱり原作マンガが好きよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:49 

    金田一といえばいつまで経ってもやっぱり剛だよね

    +35

    -7

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:02 

    >>26
    若い!何歳の頃?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:18 

    >>23
    堂本剛さんも見た目もTHEはじめちゃん!で合ってたと思うけど、見た目のイメージが違いすぎる山田くんもはじめちゃんのキャラをうまく演じてたと思う
    始まるまでは王子様キャラの山田くんがはじめちゃん??って思っちゃったけど、いい意味で裏切ってくれた

    +16

    -10

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:24 

    >>27
    常用漢字じゃないから

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:47 

    >>2
    山田も道枝もバカになりきれてない。バカなはじめちゃんと推理をするときの真面目なはじめちゃんとのギャップ大きいのは剛だったよ

    +151

    -13

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:48 

    アニメ無印は全部観たけどRって、どこで配信してるの?

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:49 

    急遽考えてww

    お祝いせな…何かせな…
    そや!無料公開しよ!!!!!

    って感じかなww

    +119

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:24 

    >>33
    松潤のが1番なかった
    原作のキャラオール無視だった

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:52 

    >>32
    高一だね。
    1話なら、中3の可能性もある。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:56 

    >>1
    粋なお祝いだね!

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:03 

    >>3
    剛くん、パニック障害や難聴、膝の故障いろんなもの患ってたし繊細そうだもの
    支えてくれる人が夏菜子ちゃんでよかった
    私も嬉しい

    +66

    -6

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:08 

    +0

    -6

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:10 

    >>11
    なにができる!?なんかしたいよね!!と言うのが微笑ましい😆

    +158

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:33 

    TVでドラマかと思ってガッカリ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:43 

    >>13
    こうしてみるとファニーフェイスなのに怖かったんだよなぁ

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:03 

    >>38
    めちゃくちゃクールなはじめちゃんだったね笑
    でも当時見てハマってた女子は多かった

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:33 

    あなたが文の読みやすさを考慮しない方だってことは主張しなくても文章見ればわかるから

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:56 

    いま別のアプリで毎日金田一読んでるよー!
    子供の頃読んだ話は割と覚えてるから今回の無料のやつは最近読んでないけど、そもそも読んだことない話も多くて楽しんでる。長く連載やってるんだね。

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:10 

    >>8
    じっちゃんの名にかけて幸せになっておくれ

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:23 

    漫画最初の方はまあまあ面白かった
    まともなトリック考えるのは大変すぎて頭が働かなくなるんだなって

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:24 

    >>4
    ドラマの方がみたいよね😍

    +126

    -5

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:03 

    37歳やってってアプローチきてるじゃんw
    結婚もしたしまた演技やるといいと思うよ

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:29 

    >>1
    実家にコミックスあるから全部電子書籍で買ってる話だわw
    堂本金田一面白かったなあ

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:32 

    >>51
    みたいみたい、じっちゃんの名にかけて!

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:03 

    エンドリだけだと結婚したからファン離れ凄いと思うよ
    万人受けとなる演技仕事もちょっとずつやるべき

    +1

    -22

  • 56. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:33 

    >>2
    具体的にどこがって言ってくれないと何も言えない。

    +7

    -8

  • 57. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:51 

    こういう理由で無料公開も珍しいね

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:57 

    >>2
    原作読んだことある人から見たらしっくりくる実写化じゃないよ
    昔過ぎて美化されてるだけ?

    +16

    -15

  • 59. 匿名 2024/01/12(金) 16:43:50 

    光一が結婚しても銀狼は出せなくて残念

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2024/01/12(金) 16:44:06 

    堂本剛以外も良かったけど誰がやっても堂本剛ファンがな

    +7

    -15

  • 61. 匿名 2024/01/12(金) 16:44:27 

    はじめちゃんもいいかげんみゆきと結婚しろ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 16:44:42 

    剛は金田一耕助シリーズみたかった
    この頃とか雰囲気ぴったりだもの
    今も痩せて黒髪にしたらこのルックスに結局なれそうな気がする
    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」

    +14

    -6

  • 63. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:41 

    やっぱり金田一は堂本剛バージョンだよな

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:56 

    >>4
    過去の堂本剛のドラマが全くTverで解禁されてないよね
    新作の演技仕事いれなきゃ難しいのかな

    +62

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:01 

    『金田一37歳の事件簿』実写化希望。
    堂本剛主演で。
    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」

    +47

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:28 

    >>46
    クールだったっけ?おバカキャラみたいじゃなかった?

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:33 

    >>38
    そういえば松潤もやってたね
    あまりにひどすぎて私の中でもう無かったことになってるw

    調べたら亀梨もやってて田中聖の回見てるけど印象に残ってないならつまらなかったのかも

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:55 

    >>33
    川口春奈の美雪もよかった
    見た目なら山田版だな
    亀梨が1番ない

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/12(金) 16:47:44 

    >>21
    演技力とかキャラのイメージとか無視してジャニーズ縛りにしてるからね

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/12(金) 16:47:54 

    >>67
    亀梨のはスペシャルだけの一回だしなぁ
    チャラいホストみたいで全く似合ってなかった

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:12 

    >>66
    超クールだった
    ちなみに美雪もなんかおっちょこちょいのドジっ子みたいでキャラ変してた

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:26 

    >>1
    コミックもアニメも大好きだから、その心意気がとても嬉しいです❗️
    どうもありがとうございます🙇‍♀️

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:12 

    ニーハマニーハマ(知ってる人いるかな)

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:49 

    >>13
    昔はトラウマになるくらい怖かったけど今見ると機関車トーマスだね

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/12(金) 16:54:34 

    >>2
    1番怖かったのは間違いなく堂本剛のやつだったなぁ

    +59

    -3

  • 76. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:49 

    私の高遠様はいつ迎えに来てくれるの
    アラフォーの高遠様なら年齢的にも1番良いなあ😍
    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」

    +5

    -7

  • 77. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:51 

    >>19
    雪夜叉で、かのうさん?が斧で頭割られたシーンの監視カメラ映像が怖かった😱

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/12(金) 16:56:15 

    >>2
    ほんとだよね、これだらジャニーズは…

    +9

    -21

  • 79. 匿名 2024/01/12(金) 16:56:16 

    すごい‥愛を感じて泣けてくる。
    わたしも金田一世代だからうれしいです。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/12(金) 16:57:17 

    読んだことなかったのでこの機会にお祝い金田一するわ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/12(金) 16:57:53 

    全力で祝ってて最高だね

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/12(金) 16:58:14 

    剛って当時15歳とかなんでしょ?
    そりゃ普通じゃない人生になるわ
    同等なの安達祐実と芦田愛菜ぐらいしか思いつかない

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/12(金) 16:59:35 

    >>2
    堂本剛版だと美雪が上昇志向が強いバリキャリ型
    玲香が真面目でひかえめな清純型と
    キャラが交換になってたな

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2024/01/12(金) 17:00:06 

    お祝いと言いつつ、アクセス数による広告料目当てだよね?w

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2024/01/12(金) 17:01:36 

    >>65
    年齢でいったら二代目の松潤の方が年齢近いよ

    堂本剛44歳
    松潤40歳

    +2

    -13

  • 86. 匿名 2024/01/12(金) 17:04:56 

    >>85
    年齢なら3代目の亀梨は37歳でピッタリだぞ

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/12(金) 17:06:28 

    >>66
    冷静な天然ボケだった
    bleachキャラでいうと白哉型

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:09 

    >>74
    私も放課後の魔術師がトラウマで赤と黒の組み合わせでも連想しちゃうし、画像見るといまだにドキッとしますが、トーマスと言われたら系統似てて、あれ?怖くないかもって思うようになりました!

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:09 

    >>73
    上海魚人伝説ね
    映画、2回観に行ったよ
    懐かし〜

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/12(金) 17:10:06 

    >>89
    知ってる人いて嬉しい〜!この映画大好きなのよ!!

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/12(金) 17:11:33 

    >>4

    放送倫理的に無理なのでは。

    +4

    -12

  • 92. 匿名 2024/01/12(金) 17:15:14 

    >>71
    初代との差別化に腐心してたんだろうなと思う

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/12(金) 17:15:29 

    >>58
    再放送見たけどしっくりこないし、堂本剛のキャラは合ってたと思うけどひどい棒だった
    今のドラマだと棒演技の人のことめっちゃ叩くから、昔の青春の思い出のひとつでかなり美化されて記憶してるんだろうね

    +10

    -22

  • 94. 匿名 2024/01/12(金) 17:17:28 

    >>2
    でも今観ても面白い。
    キャストもしっくりくるし、予算もかけてもらえてる。

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2024/01/12(金) 17:20:26 

    早速アプリDLしてきた
    懐かしい
    久々読むわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/12(金) 17:21:24 

    堂本剛のはじめちゃん大好きだったー
    漫画も持ってました
    今37歳だけどドンピシャ世代だから
    結婚嬉しかった

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/12(金) 17:22:58 

    「じっちゃんの〇〇にかけてッッッ!」

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/12(金) 17:23:40 

    小学生のときドラマ観てて初めて芸能人に恋したw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/12(金) 17:27:30 

    おお誰も突っ込んでいない…

    魔術列車は堂本剛じゃなくて松潤だぞ

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/12(金) 17:34:08 

    >>2
    事件も初出だしね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/12(金) 17:35:46 

    >>12
    え、まじで?
    と言う事は一ちゃんDT……?

    +5

    -8

  • 102. 匿名 2024/01/12(金) 17:36:34 

    今が冬だからかな
    冬のストーリーが2つチョイスされてるね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/12(金) 17:37:37 

    ずっと大好きで全巻持ってるけど記念に読もう🥳

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/12(金) 17:37:40 

    >>26
    ティンティン
    ティンロリロ
    ティンロリロリン

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/12(金) 17:38:10 

    >>21
    後の一役の面々はイケメン過ぎるよね。

    剛くんがイケメンじゃないとは言わないけど、整ってるイケメンではないから3枚目もしっくり来たし、推理する時はキリっとしたイケメン感あって良かったよ。

    +6

    -24

  • 106. 匿名 2024/01/12(金) 17:38:36 

    関ジャニ安田にしか見えん
    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」

    +2

    -10

  • 107. 匿名 2024/01/12(金) 17:40:02 

    >>65
    これエロくない?

    +0

    -7

  • 108. 匿名 2024/01/12(金) 17:41:20 

    なんか素敵やなー!
    久しぶりに祝福ムードが高いカップルの結婚やな☺️

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/12(金) 17:42:48 

    桜樹るい子再び

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:52 

    >>4
    道枝版やった時Huluで観れたよね
    また観られるようにして欲しいわー

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/12(金) 17:52:58 

    >>65
    4月から土9が復活するので堂本剛でやって欲しいな

    +19

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/12(金) 17:56:50 

    粋なことするね!
    剛のはじめちゃん大好きだったな~

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/12(金) 17:59:56 

    結婚を盛り上げようという気概で金田一無料公開は素敵

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/12(金) 18:05:32 

    >>1
    雪夜叉!好きな話だわ。
    あのトリックの橋をたった独りで作るのは不可能過ぎるけどw

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/12(金) 18:10:17 

    >>4
    漫画は全巻、37歳の方も持ってるのでドラマして欲しい!

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/12(金) 18:14:22 

    はじめちゃんより剛くんの方が先に結婚するなんて意外…

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/12(金) 18:15:52 

    >>104
    脳内再生余裕www

    あと、
    チャララランラン ランランラランって推理中のBGM好き

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/12(金) 18:15:58 

    凄く粋な計らいだね
    講談社偉いね

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:46 

    >>12
    あんな設定要らないよね…
    煮え切らないままだし、みゆき可哀想すぎて。

    +84

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/12(金) 18:18:03 

    >>12
    金田一37歳の方は
    また堂本剛主演でに演じてもらいたくて企画したみたいな噂を聞いたことあるけど
    あながち間違いじゃなかったのかもしれんね

    +78

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/12(金) 18:19:45 

    犯人たちの事件簿も一部公開やって欲しい

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/12(金) 18:25:14 

    >>120
    別に結婚しててもいいじゃんね…
    ともさかりえ使いたくなかったのかな

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/12(金) 18:27:50 

    漫画読んだことなかったから読んでみようかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/12(金) 18:28:44 

    >>2
    小学生の頃だけど、ジャニーズとかファンとか関係なくみんな見てたからなー

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/12(金) 18:30:40 

    ジャニーズが今まで通りだったらこのお祝いムードはどうなってたのかな

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/01/12(金) 18:35:38 

    >>12
    シティハンターの続編以来にガッカリしたよ
    少し間空いてからの続編って
    ファンに嫌がらせのような作品多いのは何でなんだろ?

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/12(金) 18:40:40 

    >>34
    そんなこと分かっとるわ馬鹿
    でも法的強制力なんて無いから
    漢字で書け
    逆に読みにくいだけ

    +0

    -15

  • 128. 匿名 2024/01/12(金) 18:43:18 

    >>1
    海外で漫画アニメ人気なら金田一も人気出て欲しいなぁ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/12(金) 18:51:46 

    >>2
    明らかに演技が下手だよね。
    みゆき役も原作とイメージ違う。

    世代じゃないからかもしれないけど、違和感。

    +8

    -22

  • 130. 匿名 2024/01/12(金) 18:53:23 

    37歳の事件簿、2巻ぐらいまでしか読んだことないんだけど、連ドラの主役をプレゼントするのが家計が潤って一番プレゼントになるんじゃないだろうか。

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2024/01/12(金) 18:54:10 

    >>21
    単に、あなたが一番最初に観た配役だからじゃない?
    山田くんのを初めに観たら山田くんがしっくりくるだろうし、道枝くんのが初めてなら道枝くんが一番だろうし。

    +18

    -18

  • 132. 匿名 2024/01/12(金) 18:55:24 

    >>68
    私も山田版が一番好き
    2人のバランスも良かったと思う
    初代ははじめも美雪もかっこよすぎて
    亀梨版は美雪がツンツンしすぎだし松潤版の美雪は話し方がアホすぎてイライラした

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/12(金) 19:08:33 

    >>12
    ミステリー的なひっかけで、週末婚か単身赴任なんじゃないかと思ってる
    そうじゃなきゃ、みゆきのことそんなぼやかす必要ないよねってさ

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/12(金) 19:10:58 

    >>12
    ねー。美雪には一と家庭築いて欲しかったし、一そっくりな息子いて欲しかった。なんなら続編は金田一親子の事件簿であってほしかったなー。

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/12(金) 19:17:12 

    愛されてる!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/12(金) 19:20:50 

    >>41
    嬉しいけど、なんだか寂しいぜ!
    もう、落ち着いてきたけど

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:15 

    >>93
    まあでも当時15.6歳の子役じゃん?
    いまって学生役も20歳とっくに超えた人がやるのもなんだかなぁだし
    金八とかもそうだけど、多少棒でも年齢があってる方が盛り上がるというか

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/12(金) 19:28:10 

    >>1
    祝ってくれてるけど、どうしてもバナーは禍々しくなっちゃうのねw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/12(金) 19:34:03 

    >>2
    役者も良かったけど何より世界観が完成され過ぎてた。
    特に音楽とホラーっぽさが完璧に作品にマッチしてた。

    日本の音楽の黄金時代だから音楽はどれもキャッチーだし、ちょうどホラーブームで、犯人が化け物か何かのように怖い存在として演出されてた。
    金田一のトラウマレベルの恐怖感は、初代ドラマの功績が大きいと思う。

    +31

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/12(金) 19:44:10 

    読みます!ありがとう!おめでとう!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/12(金) 19:45:08 

    >>134
    いや、そこは孫まで待つべ?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/12(金) 19:48:39 

    >>51
    昔はめちゃくちゃ面白くて怖かったのもあるけど今見るとちょっとチープだよね笑。でも、また観たい!あの頃の剛くん最高にかっこいい!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/12(金) 19:56:31 

    >>119
    これ聞くたびに無視されてる玲香ちゃんが可哀想だと思うわ

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/12(金) 20:03:45 

    >>5
    コータローまかりとおるも。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/12(金) 20:08:34 

    >>2
    あの頃の剛くん、ちょっと垢抜けてない
    感じがあったけどそれが原作のイメージと
    マッチしてて良かったんだよな〜。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/12(金) 20:34:31 

    >>76
    こっちなら身近にいるかもしれない
    堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画「急きょ考えて実施」

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/12(金) 20:40:14 

    え、嬉しい〜
    芸能人の結婚でこんなに嬉しくなったのは初めてだよ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/12(金) 20:44:34 

    マガポケやるやん
    最近気前良いな

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:55 

    >>78 >>2
    堂本剛が主演やらなかったら金田一はここまで有名にならなったよ

    +29

    -5

  • 150. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:53 

    >>12
    はじめちゃんは事件に巻き込まれて友達喪失しまくってるから幸せになっていて欲しかった

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/12(金) 21:15:34 

    >>2
    剛版のドラマや映画がヒットしたから2代目3代目って続いてるんだと思うよ

    初代のドラマで金田一少年の事件簿って漫画がある事を知った人も多いし
    全然過大評価じゃないでしょ

    +37

    -4

  • 152. 匿名 2024/01/12(金) 21:17:41 

    >>2
    なぜにマイナスが多いんだろうか??ほんとのことだろうにね。

    過大評価しまくりながる民やネット民が多すぎ。

    初代が~って言ってるBBAが多すぎて他の代のことも考えて欲しい。


    それにマガジン編集部が異例のお祝い企画って言うけど‥


    初代のをやったら他の代の「亀梨・山田・松本・道枝」が結婚した時もやるのかな??

    そうなるよ??やらなかったら「」内の代のオタが煩そう‥


    堂本はやって〇〇のはやらないの??〇〇も結婚したのにってオタが暴れそう


    そういうのを考慮しなかったのかな??編集部の人は。

    +6

    -36

  • 153. 匿名 2024/01/12(金) 21:29:03 

    152に追記で‥全然過大評価じゃないでしょって言うけどし過ぎってほどしてるでしょうに。

    がるの他の代の実況トピ見れば分かる‥


    初代のファンであるBBAが他の代のジャニタレを貶しまくってるのは事実だし。

    学芸会レベルだの初代の一は犯人がなぜ被害者をそのトリックを使い、殺したかなど寄り添ったり涙流しながらもその犯人に諭すけど他の代は自分が解いたトリックを自分に酔いながら犯人役に言ってるだけでなぜ犯人がそのトリックを使い、被害者を殺したかなどにたいして寄り添ったり涙したりしてないとか言いまくってるし‥

    それを見てるほかの代のオタがどれほど傷ついてるかわからないでしょうにね。


    他の代の一もちゃんと犯人役の人に涙は見せなくても寄り添いはしてるシーンはちゃんとあると思う。


    +5

    -21

  • 154. 匿名 2024/01/12(金) 21:31:59 

    >>151
    金田一少年の事件簿って漫画がある事を知った人も多いし←って言うけど‥私は4代目で知ったけどね。


    そうやって言うのが過大評価だって言ってるんじゃないですか??

    初代のファンのBBAはそうやって他の代を貶すことで自分が見てる堂本が苦しんでることを分かれ!!


    堂本はあんたらより大人だよ??

    他の代の金田一をやるジャニタレにエールを送ったりしてる‥

    +4

    -23

  • 155. 匿名 2024/01/12(金) 21:45:22 

    >>152
    マガジン連載中に実写制作されて映画化までされたのが初代だから、
    世間の認知度も高いだろうと踏んで判断したんじゃないの

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:22 

    >>64
    33分探偵とかまた見たい

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/12(金) 21:50:12 

    >>21
    わぁ原作大好きだったからうれしい!!
    堂本剛が一番はじめちゃんだった!!
    なんていうか泥臭さ(?)というかなんというか……普段お調子者なのにきめるとこはきめるみたいな(語彙力なくてごめんなさい)そして優しさもある

    逆に深雪がともさかりえなのが真逆過ぎて不思議だった
    このあとのジャニーズ縛りのはじめちゃんがきれいすぎたりおとなしすぎたりがなんとも合わなかった……

    +19

    -5

  • 158. 匿名 2024/01/12(金) 22:00:43 

    >>19
    雪夜叉のトリック凄いよね

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/12(金) 22:02:02 

    >>129
    演技は歴代ジャニーズ金田一全員下手だったし
    金田一はドラマ自体が当時結構エポックメイキングなドラマだった記憶ある
    プロデューサーがインタビューで語ってた

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2024/01/12(金) 22:41:41 

    >>38
    あんまり観てなかったけど、相方の鈴木杏ちゃんは1番原作の美雪に近いビジュアルだと思った

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/12(金) 23:25:27 

    >>68
    同感!
    春奈ちゃんの美雪、かわいかった~。
    歴代の美雪で一番かわいいと思う。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/12(金) 23:33:23 

    >>65
    残酷なようだけど、37歳には見えないよ。
    本人が辞退するんじゃない?
    体調のこともあるしさ。
    連ドラはキツいでしょ。

    +3

    -10

  • 163. 匿名 2024/01/12(金) 23:36:16 

    >>99
    ほんとだ!
    道枝くんのドラマ化で金田一を知って、去年全巻読破したばかりなのに気づかなかった!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/12(金) 23:39:00 

    >>130
    困ってないのでは。
    家計って、逆に失礼なような。。。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/13(土) 00:22:45 

    >>4
    道枝くんが金田一やる時に再放送してたの見た!
    全話じゃなかったけど蝋人形感、タロット、月夜叉、首無村かな?
    当時小学生でトリック理解できなかったから楽しかった!
    やっぱり原作にいちばん近い金田一は剛くんな気がする。
    あと昔の方が怖かったw
    また見たいな〜!!

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/13(土) 00:55:32 

    ドラマも再放送して欲しいなー

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/13(土) 01:48:06 

    >>2
    >>139
    堤幸彦の出世作って言われるだけあって、
    ミステリードラマとして良質な出来だったんだよ
    独特の効果音とかカットの演出とか、金田一の頃からトリックやSPECの片鱗が出てた

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/13(土) 01:50:34 

    >>154
    そりゃ年代が違えば漫画を知る時期も違うでしょう

    私は別に他の代をどうこう言ってないけど特に誰のファンでもないし

    勝手に決めて全員一緒みたいに言わないでくれます?

    金田一自体好きだから全部見てるけど初代を過大評価って言ったのが気になっただけ
    思い込み激しいね

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2024/01/13(土) 03:13:07 

    金田一少年の事件簿はドラマ版が何代目になろうともちゃんと金田一少年の事件簿として成り立ってるのもすごい
    そこに行くまでに認知度を一気に上げてくれたのが堂本剛版の金田一ドラマとアニメ版だと思うわ
    ドラマもアニメも同時期にやってたコンテンツってやっぱり強いんだな~
    コナンとはまた違う魅力があって地味に手堅く数字取れるタイトルだと思うわ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/13(土) 07:26:46 

    >>93
    どこが棒?
    普段のはじめの演技の事言っているの?
    推理の時とのギャップをわかりやすく表現しているんだよ

    +11

    -4

  • 171. 匿名 2024/01/13(土) 15:32:15 

    >>4
    当時小学生だったけど雪夜叉とかトラウマレベルで怖かった
    というか全体的に怖かったな…

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/14(日) 19:05:32 

    剛も結婚したんだ。
    一ちゃんもはよ美雪ちゃんと結婚せえや。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/17(水) 18:44:51 

    >>156
    私も見たい!

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/18(木) 02:52:01 

    >>153
    貴女の意見私は一理あると思うけど、ここは剛信者が多いから全然話が通じないよ。

    +1

    -12

  • 175. 匿名 2024/01/24(水) 13:51:15 

    >>174
    金田一ファンが多いんじゃないの?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。