ガールズちゃんねる

脚本家、森下佳子さんの作品を語りましょう

56コメント2024/01/13(土) 12:02

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 15:24:03 

    特に天国と地獄が好きです
    皆さんはどの作品が好きですか?

    +53

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 15:24:31 

    白夜行

    +51

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 15:24:49 

    脚本家、森下佳子さんの作品を語りましょう

    +57

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 15:25:34 

    仁や天皇の料理番が人気だけどわたしはおんな城主直虎とNHK大奥。

    +54

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 15:26:03 

    とんび

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 15:26:32 

    JIN、とんび、天皇の料理番
    最近になってから見たけど面白かった

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 15:26:56 

    だから私は推しました

    地下アイドルとオタクがこんな個人的にやり取りしてたら問題だろと思いつつも面白かった

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 15:27:34 

    佐藤健とか綾瀬はるかとか同じ人がよく出るんだね

    +61

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 15:28:11 


    最終回の手紙読むとこ泣いたなー
    確か原作と違うのよね?

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 15:28:54 

    わたしを離さないで
    もこの人の脚本だったんだ

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 15:30:33 

    ごちそうさん
    脚本家、森下佳子さんの作品を語りましょう

    +41

    -8

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 15:31:50 

    >>2
    原作だと完全に別行動になってる主人公2人の邂逅をあえて映像化したのはとんでもない挑戦的な試みだったと思う
    感動した

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 15:40:41 

    >>4
    「仁」を観て思ったのは、離れて会えない恋人よりも、いつでも会える身近な相手に気持ちが移るもんなんだなあという事。元の世界に恋人のみきが植物状態でいるのに、さきに惹かれていくからね。全体を通して見れば良い作品だけど、このへんが何かモヤモヤしてすっきりしなかったなあ。

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 15:48:54 

    >>8
    高橋一生もお気に入りのイメージ

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 15:50:21 

    間違いなく面白いドラマを書く脚本家なんだけど、ちょっと恋愛脳だと思う時もある
    白夜行もJINも大奥も、原作付きは恋愛味付けしてる

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 15:52:54 

    >>8
    森下さんは綾瀬はるか
    野木さんはガッキー

    +25

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 15:54:10 

    >>5
    年末のスペシャルで久し振りに観たけど感動した

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 15:55:30 

    天国と地獄
    脚本家、森下佳子さんの作品を語りましょう

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 15:57:45 

    >>9
    原作はくっついてハッピーエンドバージョンがある

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 16:04:33 

    >>12
    二人が繋がっていることは原作を読めば分かるけれど、接触を持つ、会話をする、更には二人の心情などの情景描写が一切ない。特に二人の心情が描写されていない事で冷酷さが際立っているのが原作。映画はこの原作の世界観に近い作品になってる。でもドラマ化するにあたって、番組プロデューサーは二人をモンスターにしたくないという思いから、二人に人間味を持たせるような脚本に変えたんだよね。

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 16:05:56 

    平成夫婦茶碗
    森下佳子さんの脚本家デビュー作
    脚本家、森下佳子さんの作品を語りましょう

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 16:08:13 

    大奥
    脚本家、森下佳子さんの作品を語りましょう

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 16:13:32 

    来年大河ドラマ『べらぼう』脚本家森下佳子さん。
    脚本家、森下佳子さんの作品を語りましょう

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 16:19:25 

    来年の大河ドラマのべらぼうはNHK版大奥のスタッフが作ると聞いてめちゃくちゃわくわくしてる
    大奥すごい面白かった

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:31 

    わたしを離さないで

    視聴率はあんまり?だったけど、最初から最後まで丁寧でとても良かった

    +29

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 16:43:12 

    >>7
    これ本当に面白かったよね。主役の桜井ユキさんが良かった。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 16:44:18 

    >>23
    来年の大河なんだよね。楽しみ。
    直虎、私は好きだった。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:49 

    >>8
    この脚本家はこの人てあるよね。
    三谷幸喜は長澤まさみ使うの好きだし。

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 17:00:28 

    >>22
    これ面白かったわ。堀田真由と仲里依紗の演技が輝いてた

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/12(金) 17:05:15 

    >>5
    やっぱり森下佳子さん脚本はもちろん、内野聖陽や麻生祐未や常盤貴子などの出演者が皆んな良かった。

    仁でもいい感じに内野聖陽や麻生祐未が役で森下佳子さん脚本だったから、私の中で1番好きな脚本家さん。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:24 

    朝ドラのごちそうさんが好きで、再放送が観たいのにもうずっと観れないのかなと残念です。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:07 

    >>10
    あれはカズオイシグロが原作だから、0から森下佳子が作ったわけではないよ

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 17:17:30 

    ファーストペンギンよかった

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 17:17:57 

    森下佳子さん脚本に語るトピにマイナスつけまくっている人いるね。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 17:47:18 

    >>16
    森下さんは佐藤健も

    良い演技するて褒めてた

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 18:20:25 

    よくMISIAが主題歌を歌ってるイメージ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 18:44:22 

    >>11
    まさかこの二人が結婚して泥沼離婚になるとはね。。

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 18:56:22 

    『天国と地獄』大好きでした。綾瀬はるかも高橋一生もその役を演じるのが上手くて上手くて、毎日曜日、鳥肌立てながら『こわーー!!』と言いながら面白くて時には不気味に観てました!本当に良くできた話&脚本と配役だったと思います。TBSのドラマの中でも名作だと思います。終わり方がまた入れ替わったような形だったので、続編か映画を作って欲しいです!!!

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 19:13:06 

    >>14
    次はブラックジャックだね楽しみ

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 19:18:33 

    ぎぼむすで、佐藤健が何であの役やってるのかよく分からんが、森下さんだから出てるんだろうな。

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 19:20:29 

    >>20
    原作をぶち壊す人って結構いるけど、この方は良い意味で壊す(ドラマチックにする)よね。義母と娘のブルースは四コマ漫画で、面白い漫画だったけど、どうしても淡々と進んでしまう四コマをあそこまで感動長編にしたのにはさすがだなと思った。

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 19:21:21 

    原作ありの作品を再構成するのが本当に上手い。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 19:30:28 

    >>37
    泥沼じゃなくない?裁判もないし、あっさりって感じ。

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 19:49:16 

    >>37
    泥沼離婚ではないけど、胸糞不倫だったね。
    あんちゃん応援してる!

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 19:56:09 

    >>14
    高橋一生は坂元さんのイメージ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 20:02:41 

    >>11
    距離近いな

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 20:38:17 

    >>4
    私も直虎と大奥が好き
    あとだから私は推しましたも

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:00 

    >>45
    直虎でくんだ渡辺一貴さんが演出で成功してるなという印象。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:47 

    >>1
    とんび
    天皇の料理番 
    が大好きです。

    天国と地獄はネタバレ無しで見られて毎週ハラハラ楽しみに見られました☺
    森下さん脚本のドラマはキャスティングも音楽もいいことが多いですね。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 21:26:42 

    次は森下、綾瀬コンビの大人の恋愛お願い

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 22:34:23 

    >>32
    そんなこと言ったら殆どじゃない?
    脚本家って原作者じゃないよ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 22:46:32 

    好きな作品いつも気づくと、この人だわ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 23:15:04 

    NHKの大奥!
    このドラマ面白いと思ったら、だいたい森下さん脚本。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/13(土) 00:26:46 

    >>32
    それを映像ドラマ化したことがすごいんだよ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/13(土) 07:28:36 

    >>7
    これ面白かった!一気見した

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/13(土) 12:02:39 

    一時期「バカなのかー!」って台詞をよく使ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード