ガールズちゃんねる

また出た、今度は7億円…天文館チャンスセンター、もはやパワースポット? 昨年10月にはロト7で10億円

120コメント2024/01/13(土) 18:05

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 14:00:28 

    また出た、今度は7億円…天文館チャンスセンター、もはやパワースポット? 昨年10月にはロト7で10億円 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
    また出た、今度は7億円…天文館チャンスセンター、もはやパワースポット? 昨年10月にはロト7で10億円 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com373news.com

     2023年の年末ジャンボ宝くじで、鹿児島市の天文館チャンスセンターから1等7億円と、前後賞各1億5000万円が出た。


     運営する南九州商事鹿児島支店によると、1等と前後賞はいずれもバラで購入され、3人の億万長者が誕生したとみられる。他に3等とジャンボミニ2等で100万円が計38本出た。

     同売り場で輩出した億万長者は1989年以来、84人となった。


    ただただ羨ましい…

    +212

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 14:01:25 

    鹿児島まで遠征するか…

    +169

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 14:01:48 

    いいなー!

    +63

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:05 

    とりあえず鹿児島市に行きたくなった

    +61

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:16 

    操作されてる??

    +19

    -17

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:23 

    天町凄いなぁ
    帰省ついでに寄ってみようかな

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:47 

    鹿児島から経済を回すw

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:50 

    多くの人がこの売り場で買うからでしょ

    +117

    -12

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:18 

    こんだけ宣伝されて買う人が増えれば同じ場所から出る可能性高まると思うんだけど、そういう問題じゃないのかな?笑

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:29 

    島津義弘最高

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:33 

    十数年前に一回だけど並んで買ってみたことあるなぁ。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:46 

    ますます人が並ぶな

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:50 

    >>8
    西銀座は今回どうだったんだろうねー

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 14:03:55 

    逆に言えばほかの場所が外ればかりで犠牲に。
    何といってもゼロサムゲームだから。
    おまけに胴元に結構ピンハネされてね。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 14:04:38 

    なんかその売り場って上級絡んでるの?

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 14:04:44 

    近所の宝くじ売り場も高額当選出てるんだけど当たらないんだよなー

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 14:04:46 

    >>8
    でも東京に比べたら
    すんごい人数少ないと思うよ

    +107

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 14:04:53 

    悔しいいいい

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 14:05:11 

    いーなー。
    家のリフォームしたいなー、

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 14:05:58 

    ロトならどこで買おうとかわんなくない

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 14:06:10 

    おー夢があるね

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 14:07:06 

    >>1
    このカラクリ、前にテレビでやってたな。
    この手の売場はとにかく売るクジの量が他の店と比べてハンパなく多いし、宝くじは同じ組数同じ番号が複数あるから、大口仕入れの売場だけが当たってるわけではなくて、この売場で当選した同じ組数同じ番号の1等は他の売場でも販売されて当たってる。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 14:07:13 

    水曜どうでしょうに出てた?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 14:07:58 

    >>1
    その間にどれだけの額を回収したんだろう

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 14:08:10 

    ただただ羨ましい

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 14:08:18 

    >>8
    クソ田舎なのに?

    +12

    -19

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 14:08:26 

    いいなぁ!おめでとう!

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 14:08:54 

    日本の宝くじってインチキしようと思えばいくらでもできそうなのが怖い

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 14:09:09 

    近所の所もロトで7億出たって言うから買いに行って来た。
     売り場の方も当たり🎯が出てから見慣れない方も買いに来るようになったって言ってたよ。
     売れれば当たりが出やすいかな、
    でも、家には当たりが来ないのよね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/12(金) 14:09:32 

    ホントに7億とか何億も当たってる人いるの??
    マジで人生変わるよね・・

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 14:10:13 

    10億当たったら夢のようだな。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 14:10:29 

    近くのイオンでロト6で9000万が当選したって貼り紙がはってあった

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 14:10:46 

    >>30
    想像がつかないよね
    嬉しいを通り越して腑抜けになりそう

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 14:11:14 

    >>5
    前にロト1等当選が3口あったんだけど全部高知だったり、2口の時は2つとも香川だったって聞いてから操作っぽいなと思ったことあるわ

    +8

    -9

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 14:11:28 

    >>30
    いかに生活を変えないように(バレないように)するのに気を遣いそう。私はやり遂げるけどね!ずっと妄想してるから。
    だから私に当選させてください、神様!

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 14:12:09 

    >>8
    購買者数で言ったら東京や大阪とかの有名な売り場のほうが多いよ

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 14:12:31 

    当選して何割引かれるの?
    全額貰える訳ではないよね

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 14:12:32 

    ネットより売り場の方が強いのか

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 14:13:04 

    >>1
    7億あたったら税金どれくらいとられるんだろ

    +0

    -13

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 14:13:27 

    近くに住んでいるけど、買おうかなと思っても毎回長蛇の列を見て買う気が失せる。
    多くてもたった数名しか当選しないんだよなあ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 14:13:46 

    ずーっと同じ番号でロト買ってたのに当たらず番号買えた途端に以前買ってた番号で1等出た時はガチで寝込んだわ

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 14:13:48 

    まじか。
    並べばよかった!仕事連勤だったから天文館まで行けなかった
    めっちゃ並んでたらしいけど

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 14:13:57 

    >>1
    さすがに数十枚購入しただけじゃ当たらないよね!?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 14:15:46 

    >>34
    ロトって自分で数字を選ぶんでしょ?
    同じ数字で一人の人が3口買っただけじゃないの

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 14:15:59 

    >>37
    全額もらえるよ。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 14:16:29 

    天文館って名前か素敵ね

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 14:16:42 

    >>39
    宝くじの当選金は非課税

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 14:16:45 

    今日3600円換金してきたよ…

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 14:17:16 

    >>26
    西駅から近くアミュもあって熊本よりは都会だわ
    まあ福岡には負ける

    +7

    -13

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 14:18:41 

    旅行ついでに田舎で宝くじ買うのも手ですな。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 14:21:17 

    >>39
    無知すぎる

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 14:23:21 

    >>8
    天文館の宝くじ売り場、うちから数百メートルなのだけどそこまで並んでないよ。
    最終日近く、大安&一粒万倍日でも数十分あれば買えると思う。
    西銀座とか東京のすごいところに比べたら、ガラガラと言えるレベル。
    店ごとに倍率とか知りたいよね。

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 14:25:32 

    >>48
    私は2700円…
    100万とか当たるかなー?と夢は見させてもらったけど、換金する時やっぱり悲しかったわ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/12(金) 14:26:26 

    >>49
    政令指定都市である熊本の方が勝ち
    なれない時点で鹿児島の都会化は無理

    +9

    -6

  • 55. 匿名 2024/01/12(金) 14:27:57 

    お金持ち♡

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/12(金) 14:28:07 

    購入者数が違うもん

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/12(金) 14:32:19 

    県民だけど、いつもすっごい並んでるよ。
    とても並ぶ気になれない。
    でも並んだら多大な恩恵があるのね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/12(金) 14:32:52 

    絶対当たるなら行ってあげてもよくってよ。関西在住

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/12(金) 14:33:06 

    >>30
    宝くじ当たったらアレしてコレして…と想像するけど、いざ7億なんて当たったら驚いて失神しそう
    私のノミの心臓が耐えられると思えないわ

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/12(金) 14:33:55 

    >>49
    恥ずかしいから熊本より都会とか言わんでくれ。
    三番手で十分だよ。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/12(金) 14:35:22 

    貧乏人が急にそんな大金手にしたって廃人になって全部なくして終わり

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 14:35:24 

    >>28
    してると思うし当たったなんてニュースいくらでも誤魔化せる
    どうせ政治家に流れる金
    たくさん買わせたいだけ
    そして億単位なんて当たらない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/12(金) 14:36:59 

    >>1
    >同売り場にて
    >100万円が計38本出た

    これだけでも凄い…

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:39 

    よくこんな半分以上を胴元が持って行く変なギャンブルやるね。

    同じ金額、適当に買った馬券に費やした方が戻りは良いよ。
    一発の大きさは及ばないけど、この間の粗品みたいな事も無くはない。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:42 

    >>53
    当たる気がするんだけどはずれるよね。笑
    あれなんなんだろ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:32 

    まだ宝くじの結果見てなかったのに、これで一等当ってないのが確定した…

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:34 

    >>1
    鹿児島はちょっと遠過ぎるけど一度は旅行に訪れてみたい

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/12(金) 14:47:28 

    >>49
    熊本より都会はないw
    新幹線からの景色見るだけでわかる

    +11

    -6

  • 69. 匿名 2024/01/12(金) 14:51:26 

    1万円分買って600円しか当たらなかった私に
    1万円でいいから分けて欲しいw

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/12(金) 14:52:49 

    >>49
    また始まる
    どんぐりの背比べ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/12(金) 14:54:41 

    >>49
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    やめろ恥ずかしいから

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 14:55:03 

    >>49
    鹿児島県民だけど、それはない

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 14:56:19 

    >>49
    熊本前に住んでて今鹿児島だけど
    あんま変わんないよ。
    鹿児島の方が少しシンプルかな。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/12(金) 15:03:41 

    >>52
    島から行った時にフラッと買うけど並んでないよね
    穴場になるのかしら?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/12(金) 15:04:59 

    発売日にちょうど通りかかったんだよね。すごい列だったし今年は買う予定じゃなかったからスルーしてしまった。買っときゃ今頃‥‥

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/12(金) 15:05:35 

    宝くじで高額当選羨ましい

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:57 

    いいなー‼︎羨ましい‼︎

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/12(金) 15:10:43 

    >>63
    結構当たってるのね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/12(金) 15:10:50 

    >>1
    宝くじ買うやつはバカ

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2024/01/12(金) 15:12:28 

    >>1
    じゃ鹿児島市は富裕層多いってことか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/12(金) 15:14:22 

    うちの田舎のチャンスセンターは何故かロトだけがやたら当たってる。出ました!の看板いっぱいあるけど全部ロト。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/12(金) 15:15:47 

    鹿児島に住む関係者の親族が当ててるんじゃないかと疑ってしまう

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/12(金) 15:20:45 

    >>44
    宝くじの一等当選なんて天文学的な格率じゃないかな?
    一等どころか六等当てる確率も低いのにこんなに同じ数字を複数買いして複数一等当てる人続出するの不自然じゃない?まるで最初から当選数字知ってるみたい

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2024/01/12(金) 15:23:06 

    >>17
    東京は表に出てないだけで沢山でてそうだけど
    どうなんだろ?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/12(金) 15:27:34 

    ロト7は購入者が決めた数字なのかクイックピックなのか気になる

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/12(金) 15:29:08 

    >>2
    遠征費のお金で宝くじ買いなはれ\(¥Д¥✨/

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/12(金) 15:31:25 

    個人的にやっぱり宝くじは連番よりバラ買いが良いとずっと思ってる。
    前後賞じゃなくてもいいꉂ🤣𐤔

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/12(金) 15:38:46 

    >>49
    鹿児島県民だけど熊本より都会はないね

    クソ田舎でもないけど

    普通の田舎

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/12(金) 15:46:29 

    ロトやナンバーズ系はクイックピック使ってないなら売り場関係ないよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/12(金) 15:52:03 

    >>30
    この前ロトセブン、キャリーオーバーで10億円超えだったんだけど、1人当たってたよ。
    私は一つも当たらなかったわ、、、

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/12(金) 16:16:53 

    地元のデパートでジャンボ宝くじが毎回一等当選が出て結構有名だった
    ある年一等が出なくて連続当選が途切れたと話題になったら数ヶ月後デパートが倒産した
    デパートの屋上にお社あったな 神様逃げたのかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/12(金) 16:17:06 

    そういえば年末ジャンボ買ったのまだ確認してなかったわ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:02 

    すごい初歩的な質問だけど、宝くじって販売されたくじの中から当たりが出るの?売れ残ったくじが当たることはないの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:56 

    初日と最終日凄い行列だよ
    私も次の一粒万倍日にでも買ってみよかな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/12(金) 16:47:15 

    >>85
    そこだよね!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/12(金) 17:25:35 

    これネットで買ってるんだけどネットで当たった人いるのかな。やっぱ売り場で買わな当たらんのかな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/12(金) 17:33:14 

    私そこで買ったよ!


    が、7億は私の手元にはありません。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/12(金) 17:33:18 

    >>26
    人口50万なんだけど?
    北海道第二の都市の旭川や東北第二の都市のいわき市より上だよ?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/12(金) 18:34:24 

    >>51
    宝くじ買った事なかったら知らない人もいるよ
    意地悪ないい方な女

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/12(金) 19:12:22 

    やっぱりネットからは出にくいのかな

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/12(金) 19:14:58 

    >>98何故そこと比べた??
    北海道なんて札幌以外はド田舎じゃん

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/12(金) 19:56:06 

    >>93
    売れ残ったのが当たるのももちろんあるよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/12(金) 19:58:43 

    >>37
    宝くじは税金なし全額です

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/12(金) 20:32:51 

    >>8
    そうそう
    買ってもあたらない私みたいのもいるし
    市内に行ったら必ず寄るけどね

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/12(金) 20:41:39 

    >>81
    うちの近所も
    しかもロト6をあたるクンで3等当ててる人もいる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:53 

    >>49
    うーん、長崎とどっこいどっこいな気が。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/12(金) 21:11:55 

    >>5
    BIGはされてるよ。
    偶然と言い張って有耶無耶にされてるけど。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:04 

    >>63
    100万でも十分すごいよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/12(金) 21:14:30 

    >>46
    その昔、薩摩殿様が武士たちに星空観察させて天文学を学ばせる為に出来た場所なんだよ。
    素敵よね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/12(金) 21:32:37 

    >>1
    まだ結果見てないから、自分が当たってると思えてたのに!(笑)ここで現実を知ってしまった…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/12(金) 21:45:52 

    >>83
    銀行がみずほになってからあちらの人達にしか当たらない(操作)と噂されていたけど本当かもね
    今ふと頭を過った

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/12(金) 21:52:22 

    >>49
    誰も西駅って言ってることに突っ込まないね。笑。今は中央駅だよ。西駅って何年前よ。笑。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/12(金) 21:58:36 

    今日抽せんのロト7、ネットで1口だけ買ったけど数字ひとつも一致してなかった…やけ酒したくなるからやめて(´・ω・`)早く1等当たってくれ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/12(金) 23:13:03 

    >>102
    そうなんだ!ありがとうずっと疑問だった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/13(土) 01:25:14 

    >>48
    あたい3300円→300円になったわ…泣

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/13(土) 08:37:39 

    これネットで買ってるんだけどネットで当たった人いるのかな。やっぱ売り場で買わな当たらんのかな

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/13(土) 09:17:52 

    並んでみようかなって思ってしまう。
    100万当てた人なら見たことあるけど、何億って当てた人ってどんな生活になるんだろう?
    100万当てた人は、胸ポケットに入れて自慢してたけどそのこと知ってる人から襲われたりしたらどうするんだろうって思ったわ笑

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/13(土) 13:05:34 

    近くだから毎年買うけど当たらないよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/13(土) 16:35:22 

    吉日とか高額当籤の出た売り場にこだわったけど、徒然草第91段に「吉日に悪事を行えば必ず凶になる。悪実に善事を行えば必ず善になる」と書かれていたのを見てこだわるのはやめることにした。
    あまり験担ぎにこだわるのも疲れる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/13(土) 18:05:49 

    奈良市の一番人口密集地の東大寺近くの近鉄・JR奈良駅周辺にもよく億が出る売り場が2か所あるんだけど観光客の人も買うだろうし他のところとは売れる枚数が全然違うと思う。高額当籤が出るからますます買う人が増えるだけなんだろうけどね。わざわざ無理して行くのはどうかと思うけどついでならありだと思う。無理して行って何かあったら嫌だしね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。