ガールズちゃんねる

女医ブロガー・居原田麗さん死去 42歳、4人の子供達残し… がん闘病つづったブログ支持集める

1490コメント2024/02/08(木) 20:36

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 22:44:54 

    女医ブロガー・居原田麗さん死去 42歳、4人の子供達残し… がん闘病つづったブログ支持集める― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    女医ブロガー・居原田麗さん死去 42歳、4人の子供達残し… がん闘病つづったブログ支持集める― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    女医でブロガーの居原田麗さんが10日に死去していたことが11日、明らかになった。42歳だった。 夫が居原田さんのブログで「いつも応援ありがとうございます。はじめまして、居原田麗の夫、河原と申します。昨日、1月10日14時31分 母校である滋賀医科大学で妻 居原田麗こと河原麗が永眠いたしました」と伝えた。


    「生前、『自分の人生には何の後悔もない、周りの人に恵まれて幸せな人生だよ』と常々言ってました。このブログやインスタグラム等で周りの人達からのメッセージには本当に励まされていると嬉しそうに言っておりました。またそれと同時に『私が頑張る事によって、同じ病気で苦しんでいる人達の励みになりたい』とも言っていました。最初、余命が1年と言われたにも関わらず、約4年間生きられたのは間違いなく、彼女の頑張りと彼女を日々励まして下さった、フォロワーの方々、周りのドクターの方々、美容関係者の皆様、友人達のおかげだと思っております。感謝申し上げます」とした。

    「彼女は本当に優しくて、強くて、でも時折見せる女性的な所もある素敵な女性でした。そんな、素敵な女性がいたということを皆様の心に残していただければきっと彼女も喜ぶと思います。本当にありがとうございました」と結んだ。 

    +1183

    -23

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:51 

    >>1
    ご冥福をお祈りします

    +1755

    -12

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:53 

    御冥福をお祈りします。

    +839

    -16

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:57 

    毎日ブログ読んでたから本当につらい

    +1123

    -25

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:58 

    子ども残してはきついな

    +1398

    -22

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:02 

    若いしお子さん4人もいるのに…残念すぎる

    +1489

    -29

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:04 

    お子さんを残して逝くのはさぞ辛いだろう...
    ご冥福をお祈りします

    +1317

    -19

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:10 

    本当にお綺麗で強くて凛とした素敵な女性だなと思っていました。

    お悔やみ申し上げます。

    +1050

    -17

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:10 

    まだ若く4人のお子さんを残してって死んでも死にきれないね…

    +822

    -24

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:13 

    美人薄命だなぁ

    +60

    -105

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:15 

    お子さんいるのに辛いね。

    +303

    -20

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:19 

    経緯を読んだら進行が早い

    +452

    -15

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:23 

    42歳・・・若すぎて・・・

    +651

    -13

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:27 

    初めましての方だけど、ご冥福をお祈りさせてください

    +189

    -36

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:46 

    麗ビューティー皮膚科の人やんね?草津にある

    +496

    -13

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:46 

    来世はあるからね

    +18

    -63

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:59 

    キレイな人だね

    +351

    -18

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:05 

    最近更新なかったよね。
    わたしの親友も同じ病気だったということもありずっと応援していました。
    いつもポジティブで素敵でした。
    ご冥福をお祈りします。

    +533

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:22 

    知らない方だったがYahooニュースで読んで泣いたわ
    仕事も成功している中、何よりお子さん4人残して無念よね
    美人でも金持ちでも賢くても病気や災害は関係無く命を奪うから怖いよ

    +1001

    -30

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:24 

    >>10
    何言ってるの?

    +77

    -10

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:25 

    若くしてがんにかかると怖いですね…

    +17

    -22

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:37 

    見つかったとき一番下の子は1歳とかだったんだよね…

    +579

    -9

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:53 

    何ガンだったのですか?

    +14

    -30

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:54 

    >>6
    それは気の毒ね
    4人も産んじゃっただけにね

    +27

    -269

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:55 

    ブログ更新されてなかったから心配してた
    亡くなられたのね
    ご冥福をお祈りします

    +228

    -5

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:01 

    インスタ最近更新がないから心配してた
    下の子はまだ5歳なのに
    早く癌が治る時代になって欲しい。
    ご冥福をお祈りします

    +651

    -12

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:21 

    4人の子供残すって、、、辛すぎるね
    まだ小さいだろうし

    +269

    -7

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:21 

    こういうトピに来てクソみたいなコメする人って何なんだろう

    +459

    -11

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:52 

    >>24
    子宮頚がん

    +83

    -4

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 22:48:52 

    子宮頸がんか、怖いな

    +92

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 22:49:03 

    >>24
    子宮頚がん
    男女問わずワクチンするべきだと思う

    +265

    -145

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 22:49:11 

    全く何者か知らない
    他人のブログなど興味ないから見てないもん

    +19

    -133

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 22:49:25 

    >>24
    子宮頸がんだよ

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 22:49:40 

    >>30
    からの転移

    +53

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:17 

    ガンてもう少しどうにかならないのかな…
    全然人ごとじゃないよ

    +406

    -12

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:22 

    >>1
    ブログの更新無いなぁって思ってた…

    +92

    -5

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:32 

    >>33
    あなたみたいな人ってどういう家庭で育ったの?
    こういうコメント見ると驚く

    +139

    -9

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:42 

    >>34
    だったらコメントしなければいいのに

    +102

    -5

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:58 

    本当に前向きに治療されてた。

    どんな事も包み隠さず前向きにブログに書いてくれて参考になった。

    最後しばらく投稿ないままで。

    そんな余裕なかったんだなぁとか
    ご家族とゆっくり過ごせたかなとか
    前向きな先生の言葉が聞きたいなとか
    色々考えてしまう。

    もう聞けないなんて信じられない。

    +421

    -6

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:13 

    比べることじゃないけど
    子供残して亡くなる方が残さないで亡くなるより気持ち的に思い残す事が少なそう
    自分の分身みたいなのの存在が生きていってくれるから

    +14

    -105

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:16 

    ついに知らないブロガーの訃報まで流れるようになったのか

    +15

    -73

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:27 

    子宮頸癌って直ぐに癌化するわけじゃなくて
    異形成を経ての物なのに、珍しいタイプだったんだね。
    何も言えないよ。。。悲しい

    +321

    -9

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:31 

    >>20
    麻央の死でもう慣れたよ

    +6

    -110

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:50 

    まだ幼稚園の子がいるなんて…
    何も言えないわ

    +137

    -5

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 22:52:44 

    >>32
    ワクチンって30.40代でもするべきなのかな

    +16

    -50

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 22:53:07 

    ずっとブログ読んでました
    最後までお綺麗だったし、お子さんと少しでも長く一緒に居られるように治療頑張ってたのに
    御冥福をお祈りします

    +288

    -7

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 22:53:25 

    >>24
    子宮頚がん

    +12

    -6

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 22:53:31 

    >>29
    残念な親から生まれた残念な人なんだと思う。

    +126

    -20

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 22:53:31 

    子宮頚がんでも小細胞癌だと予後が悪いみたいだね。

    病気になる前からブログ拝見していました。

    闘病おつかれさまでした。
    痛みから解放されてどうぞ安らかに。

    +234

    -5

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 22:53:53 

    いつも前向きでブログも見てました。自分は違う病だけど先生の姿に励まされていました。凛々しくてチャーミングな方です。ご冥福をお祈りします

    +147

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 22:53:57 

    >>42
    子供の成長を見れずに死ぬ辛さもあるはず

    +127

    -5

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:02 

    ずっとブログ見ていましたが、いつもポジティブで美しい人でした。
    色んな治療をされていたので奇跡が起きると思っていましたが、ただただ悲しいです。。

    +172

    -5

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:02 

    昨夜、ふと麗先生ブログ更新されてないなぁとブログ読み返したりInstagramを覗いたりしたんだよね。今朝、早朝に目が覚めてアメブロ開いて、あ!久しぶりに更新されてる!と思って読み始めたとき、最初理解できなかった。私はブログを読んでいただけの者だけど、ご主人様が書かれているように優しく強く女性らしさもある素敵な方なんだろうなと感じていました。私はただのブログ読者なんだけど、とても悲しいです。

    +278

    -4

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:31 

    >>44
    そうなの?どういうタイプだったのですか?

    +5

    -26

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:33 

    闘病ブログを読む心理ってどんなんだろう
    ちょっと薄気味悪さを感じてしまう
    自分も闘病中とかなら分かるんだけど

    +15

    -81

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:50 

    >>29
    ゆがんだ性格の孤独な人間か、レス1件につき〇〇円のバイトじゃないかな
    どちらにしてもろくな最後を迎えないと思うよ

    +90

    -11

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:59 

    ご冥福をお祈りします

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 22:55:39 

    >>57
    病気になる前からブログをされてて、そのまま拝見して応援していました。

    +89

    -3

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 22:55:41 

    >>13
    子宮頚がんの中でも進行の早いタイプだったみたいね
    調子悪くて色々検査したけどなかなか癌が見つけられなかったって読んだ
    子宮頚がんって定期的に検査受けてたら助かる病気だと思ってたのに怖くなったよ

    +764

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 22:55:46 

    女性のトップで女性ばかりの女社会を切り盛りしてる方って
    早く亡くなられたり大病されたりをよく見るんだけど
    やっぱりプレッシャーやストレスすごいのかな…

    +178

    -8

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 22:55:56 

    通販始めた時からここで買うこと多かった。
    いち早く美容化粧品を取り入れるのセンスがあった先生だよ。
    私も入院することになって、先生がアートメイクいいよ!ってブログで書いてて思い切って私もアートメイクしてみたら、眉毛があるだけで顔色良く見えるんだよね。
    最期まで美容外科の先生だったと思う。
    ご冥福をお祈りします。

    +241

    -4

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 22:56:15 

    >>23
    1歳で見つかったの?
    妊娠中に子宮頸がん検査するよね?
    3年で亡くなるって早すぎ....

    2020年、子宮頸がんが見つかり、広汎子宮全摘出術を受けていた居原田さん。2021年には肝臓やリンパ節に転移。2023年には、骨3カ所にも転移していたことを明かしていた。

    +16

    -83

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 22:56:22 

    >>16
    草津って群馬だけでなく、滋賀県にもあると知った

    +29

    -48

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 22:56:38 

    >>57
    この方フォクシー好きだったからフォクシー好きな人はみんな知っていたのでは?

    +82

    -5

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 22:56:42 

    同じ年だわ。お子さん4人いて、色んな思いだっただろうな…

    お悔やみ申し上げます。

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 22:57:27 

    >>10
    アホなん?

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 22:57:49 

    >>47
    性行為の経験がある人は意味ないよ
    処女でこれからも一生する予定のない人もうたなくていいと思う

    +41

    -50

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:02 

    >>44
    確か、希少なタイプの小細胞癌だったんだよね。本当に強くてポジティブで、奇跡は起きるって思ってた。悲しい

    +205

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:04 

    >>42
    本人のことはわからないけど、残された人は大変だよやっぱり。

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:17 

    死に方は決まってるから悲観しなくてよい
    お疲れさまでした

    +1

    -32

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:32 

    不正出血で婦人科にかかって
    そこでは検査異常なくて。

    それでもやっぱりおかしいって後日違うところに行ったらガンだったって…

    小細胞癌って進行の早いやつだったらしいけど
    そんなに数日で進行するもの?

    もっと早く見つかってもダメだったのかな。
    ちゃんと人間ドッグもされてたのに。
    悔しいよね。

    +187

    -5

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:35 

    この人子宮頸がんワクチン勧めてた人?

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:46 

    >>61
    色んな検査でも見つけられないことあるんだ。
    それはキツイな、

    +382

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:48 

    暫く更新されてなかったから、まあそういう事だろうと
    お疲れ様でした安らかに

    +2

    -32

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 22:59:09 

    >>60

    闘病のためのブログではないんだね
    もともとなんのブロガーされてたひとなの?

    +5

    -20

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 22:59:48 

    どんなに検査してもダメなガンは種類で言えば結構ある

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 23:00:10 

    CTの結果とか腫瘍マーカーとか赤裸々に報告して下さって
    読んでいてつらくなるくらいだった。

    自費治療とか果敢に挑戦されていて心配してた。
    お悔やみ申し上げます。

    +204

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 23:00:17 

    最近はガンも怖くないなんて言うけど、こういうこともあるからやっぱり怖いよ

    +84

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 23:01:23 

    お亡くなりになる少し前、お子さんの保育園のお遊戯会に出ていらしたのをブログで見ました。その時にはもう車椅子になっていて。最後の力を振り絞ってお子さんとの約束を守ったんだなぁ。
    ご冥福をお祈りします。

    +414

    -3

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 23:01:23 

    >>44
    私は毎年検診を受けてて異常なしだったのに、いきなり高度異形成
    円すい切除からの病理検査で浸潤してることがわかって子宮全摘したよ
    幸いどこにも転移はなかったけど、ウイルスのガンだしいつ再発するかわからないから半年に一度検診受けてる

    +305

    -4

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 23:02:08 

    >>24
    子宮頚がんの中でも腺癌っていうやつらしくて3ヶ月前に検査した時は出なかったらしい。子宮頚がんって基本は2年に1回っていわれてるし怖いよね。

    +172

    -6

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 23:02:59 

    樹状細胞投与とか自費医療にとてもお金かかってるなぁと思って見てた。

    がんきなってからも生きるにはお金次第なのかなぁと…

    先生のブログみて、最新医療のがん保険に入り直したよ…

    +82

    -5

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 23:03:18 

    >>77
    ここ質問するとマイナスされるみたい
    変なトピね

    +5

    -26

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 23:04:25 

    クリニックどうなるんだろう。
    先生のおかげで美容医療に興味が出てきたから…

    +28

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 23:04:42 

    >>85
    ブログ読んでみたら。

    +19

    -4

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 23:07:47 

    子宮頸がんの別名「マザーキラー」
    小さなお子さんのいる年齢のかたが亡くなるから…

    +115

    -3

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 23:07:54 

    >>84
    自費治療で東京に行ったり忙しくされてたよね。

    緩和治療の段階でも諦めたくない気持ちは十分承知の上で
    無理をされていないか、自費治療の食い物にされていないか心配だった。

    +158

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 23:08:14 

    >>29
    実生活が満たされず辛い人なんだと思う。

    +70

    -4

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 23:08:15 

    >>82
    大変だったね。私の通ってる産婦人科は2年に1回でいいって言われるんだけど年1でやって欲しい。怖い。

    +141

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 23:08:36 

    しょっちゅう東京や日本全国飛び回ったり
    学会で登壇したり
    アクティブに動き回ってたから、お元気なんだとずっと安心してた。

    余命宣告とか言われたらしいけど信じられなくて。

    車椅子になっても一時的な事ですぐ回復されると信じてた…

    急激に悪化されたのかな。

    +134

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 23:08:46 

    >>16
    最近ほくろ取りに行った。
    全国的に有名な方だったとは知りませんでした。
    ご冥福をお祈りします。

    +160

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 23:09:22 

    前向きに治療してる姿が印象的で、医師だから色々詳しいのもあって勝手にこの方は元気になる!と思っていたから思わず声が出てしまった‥
    まだお若いしお子さんもいるしご本人もあんなに頑張っていたから何とも言えない気持ちだよ‥

    +60

    -3

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 23:09:34 

    >>37
    ガンの種類にもよるよね
    この人のは進行が早いタイプのガンだった

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 23:10:05 

    >>4
    最近更新ないから心配してた。本当にショック。お子さんも小さいし、家族の気持ち考えただけで苦しくなる。

    +276

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 23:10:11 

    麗先生へ
    私が癌宣告をされたのは二年前でした。
    そのあと検査が続き、手術、抗がん剤治療となり
    、先の読めない日々に絶望していました。
    抗がん剤に耐えられるのか、髪はどうなるのか、何もかもが不安で一年先のことなど考えられない、その日を乗り切ることで精一杯の日々でした。
    そんな中、先生のブログを見つけ、闘病生活中も明るく美しく乗り切る姿に、どれほど勇気をもらえたか計り知れません。
    闘病生活中は、私は先生のように綺麗には出来なくて、丸はげのまま過ごしましたが、絶対綺麗になってやると誓い、ストイックに過ごしました。
    おかげさまで、今は闘病前より元気に過ごしています。
    私もいつまた再発して、先生のそばに行く事になるかは分かりません。
    その時が来るまで、今を生きたいと思います。
    先生、ご苦労様でした。
    たくさん勇気を与えてくださって、ありがとうございました。

    安らかに、お過ごしください。

    +436

    -12

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 23:10:36 

    たまたまおすすめで出てきた時にはすでに辛そうでした。それなのにいつも強くて聡明で美しくて…
    私なんて毎日不満ばかりたれてくそだ。
    最後の方は痛みも酷かったと思います。
    どうか、安らかに。

    +105

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 23:11:57 

    >>99
    そんなむごい言葉よく吐けますね

    +77

    -6

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 23:12:20 

    この方に診ていただいたことある!
    綺麗でテキパキした先生でした
    きっと多忙で頑張りすぎたんだと思う
    ご冥福をお祈りします

    +89

    -9

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 23:12:36 

    今ブログ見てきたけど、闘病中でも綺麗にメイクしていらっしゃって流石と言う感じだった
    凛として美しく強い方だね

    +120

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 23:12:48 

    >>89
    東京のあの先生有名なんだよね?

    ブログにまで一緒に登場して、同じ医師を食い物になんてするのかなぁ?

    寛解してる人も多いからこそ、あの先生の自信なんだと思ってた…

    +66

    -4

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 23:12:57 

    >>32
    子宮頚がんって男もなるの?

    +6

    -58

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 23:13:36 

    確かこの方のお母さんも白血病だったから体質なんだと思う
    ガン体質ってあると思う。
    なんかもう体質遺伝は逆らえないからつらいね

    +146

    -10

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 23:13:41 

    >>104
    女性にうつさない為にじゃない?

    +74

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 23:14:37 

    >>23
    私の知人は3人目産んで1ヶ月の産後検診で異常見つかってそれがガンで、すぐ治療始めたけど…間に合わなくて亡くなってしまったよ。

    +278

    -5

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 23:14:40 

    ずっとブログ読んでたし
    たくさんのお医者さんの仲間にもいろんな治療してもらって自費治療もありとあらゆる治療を受けながら頑張ってあった
    自分が癌になった事があって再発が怖いけどもし麗先生がたくさん治療受けながら治ってくれて
    癌は治ると信じたかった
    だけどファイティン!にたくさん勇気をもらった

    +113

    -5

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 23:14:41 

    >>105
    おじいさまも癌だったような

    +65

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 23:15:44 

    >>104
    子宮ないのになるわけない。
    ヒトパピローマウイルスって知らん?

    +60

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 23:16:32 

    >>100
    人生の辛さを認識してるはずなのに、許可なくこの世に存在させる方がおかしい

    +5

    -45

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 23:17:07 

    脱毛した状態の写真もあげていて、みんなの参考になるように
    治療内容もみんな公表してすごい方だなと思っていた。

    最後は痛みに苦しまれて、言うに言えない苦悩があったと思うけど
    今は苦しみから解放されて、心安らかになっていらっしゃると信じたい。

    +153

    -3

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 23:18:13 

    >>92
    わりと最近、刺激装置の埋め込み手術をされるまではお元気なように見受けられたんだけど…

    +77

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 23:18:20 

    麗先生ありがとう。いつもどんな時も前向きなブログを更新して下さったおかげで私もたくさんの元気を貰いました。ご自身の状況がよくない時も可愛い絵文字をつけて前向きな姿勢で尊敬しかない。

    もう痛みのない世界でゆっくりしてほしいです。お子様達の健やか成長を祈ってます。

    +128

    -5

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 23:18:38 

    すごく応援していたからショックすぎる
    ブログ読んできた
    知的で優しい文章でいい旦那さんでいい夫婦だったんだろうなと思った
    強くて美しい女性だった
    すごく悲しい

    +101

    -5

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 23:19:31 

    ブログ見てたら学会や治療で自宅にいない日も結構あったのかなと思うから(ご自分でもそう言ってた)

    その時は子供の世話は主にご主人と義母さん?がされてたみたいで、
    不謹慎かもしれないけど、
    お子さんもママは今も学会に行ってる〜くらいに感じて、あまり寂しさを感じなくてすめばいいなって祈ってる。

    うまく言えないけど私も小さい時に親を亡くして辛かったから。

    +173

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 23:19:52 

    >>10
    不謹慎だよお前
    てかお前18歳に見えるーとか時々荒らしてる雑魚だよな?
    不快だから通報

    +59

    -4

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 23:20:52 

    ずっと読んでたけど。
    まだまだ頑張りましょう!とかうまいこと言って高額な治療費巻き上げた自由診療の◯見クリニックとか天誅降れば良いと思う。

    +88

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 23:21:09 

    >>16
    10年前くらいに通ってた
    この先生ともお話したことあるよ

    ご冥福をお祈りします

    +162

    -4

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 23:22:22 

    >>113
    直後に敗血症になられて
    素人的にだけど、処置が少なからず無理があったのかななんて思って悔しい気持ち。因果関係はわからないけど。

    でも先生的に何もしないなんて選択肢はなかったと思う。効果あることはどんどんチャレンジしていく!って感じだった。

    +85

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 23:22:34 

    ずっとブログ読んできたけど痛みに耐えながらギリギリまでお仕事してあった
    お子さん達は辛いだろうな
    だけどこんなに素晴らしい女性はいない
    この方の子供に産まれた事誇りに思って欲しい

    +62

    -3

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 23:22:34 

    >>91
    わたしも高度異形成だった。
    自費で1年に1回必ず受けてるよ

    +70

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 23:22:52 

    >>118
    いくらくらいしたのかな?

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 23:23:02 

    存じ上げない方だけど、42歳同い年だ。
    自分は仕事柄末期癌患者が身近だけど、同年代の方の癌は本当に切ない気持ちになる。
    大体皆さん子供がいてまだ小さい子もいたりして、でも癌の進行は早くて…。
    自分は子なしだけどすごく痛ましい気持ちになるし涙出るわ。
    ご冥福をお祈りします。

    +75

    -4

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 23:25:26 

    私は子宮頚がん検診で再検査になったことがあり、色々調べてた時にインスタで麗先生のことを知りました。
    本当に綺麗な女医さんでもあり、優しいママなんだろうなぁと応援していました。
    ご冥福をお祈りします。

    +38

    -3

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 23:25:30 

    >>118
    騙されている治療なのかは麗先生が1番わかるんじゃないの
    助けたくて頑張ってくれていたかもしれないのにそんな言い方ないわ

    +88

    -17

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 23:25:34 

    >>122
    自費で受けたいって話いったんだけどその時はやってくれたけど長々となぜ2年に1回かを説明されて次回頼みにくい。産婦人科で忙しいからかな。次は婦人科のみのところ行ってみようかな。

    +51

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 23:25:58 

    不思議と図太い意地悪ブサイクババアとかが長生きするよね
    悪人世にはびこるとはよく言ったものだ

    +13

    -17

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 23:27:57 

    >>126
    医師なんだしデータとか論文も確認してそうだよね。

    +43

    -3

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 23:28:08 

    >>64
    私は妊娠初期にする子宮がん検診で異形成で引っかかったよ
    妊娠初期の検診では引っかからなかったのかな?
    出産後1年で罹患することがあるとしたら、油断は出来ないし、やっぱり検診は大切だなと思った
    幼い子供たちを残してって、とてもつらいよね
    心から御冥福をお祈りします

    +86

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 23:28:14 

    とても珍しいタイプのがんで症例がほとんど無く予後がとても悪い 
    それでもいつも前向きで明るくてキレイ

    結婚記念日に亡くなるなんて運命ってあるのかな
    最後に転院したのは、亡くなる時は母校でと決めてたのかもしれませんね

    +102

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 23:28:16 

    >>118
    自由診療のクリニックって高額な上、患者がどうしようもなくなっても最後まで面倒見てくれずに結局は総合病院に押し付けて本当に悪質だわ。
    麗先生も最後は元の病院に戻って亡くなったしこれを機に規制されて欲しい。

    +114

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 23:28:52 

    39歳の時に見つかったんだ…
    他人事じゃないな

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 23:28:59 

    >>118
    Xで免疫治療に700万払って、標準治療に戻るって言ったら
    あっさりそうですかって言われたって書いてる人いる。

    +82

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 23:29:07 

    >>32
    メディアの報道の仕方のせいで、日本って接種率低いんだよね。確かにあのニュース見た直後は怖くて引いたけど、いろいろ調べるとどうなんだ?と思う
    普通に自分が打った、子どもに打たせたワクチンだって絶対に安心とは言い切れないのにね

    +108

    -23

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 23:29:45 

    >>17
    なぜこのコメントにマイナスがこんなにつくのか謎

    +3

    -21

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 23:30:14 

    >>83
    腺癌じゃなくて小細胞癌みたいだよ。
    最初は腺癌って言われたみたいだけど、子宮を全摘して詳しく調べたら実際は小細胞癌だったみたい。
    子宮に発生する小細胞癌は非常に稀で、10万人に0.06人ってブログで書いてた。
    ちなみに小細胞癌はHPV関係ないから、ワクチン打っても防げないよ。進行が早く予後も悪い。

    +154

    -3

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 23:30:15 

    >>92
    ここ数ヶ月は痛みが抑制できないくらい酷くて辛そうだった。まさにガンが暴れまくって制御できないって感じがしてた

    +105

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/11(木) 23:30:37 

    >>136

    来世など存在しない
    人生一度きり

    +20

    -9

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 23:31:05 

    >>127
    その方がいいですよ!友人を子宮頸がんで亡くして、もっと検診行ってって強く言えばよかったとほんと後悔してます。

    +68

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/11(木) 23:31:19 

    >>132
    遠方だし。そういう施設じゃないことは先生も重々わかってたのでは?

    治ってる人もいるから存続してるんだろうけど、どうなんだろうね。

    +31

    -5

  • 142. 匿名 2024/01/11(木) 23:32:25 

    歳でも子供が居なくても、結婚して無くても癌は無念。

    +82

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/11(木) 23:32:25 

    先生に何回も施術してもらってました。ずっと美容外科通ってました。ショックで、びっくりです。。御冥福をお祈りします。

    +48

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/11(木) 23:32:57 

    子宮頸がん怖いね
    ワクチン打った方がいいんだろうけど、高いんだよなぁ

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 23:34:11 

    >>111
    病んでるな…

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/11(木) 23:34:25 

    >>134
    入院設備もなくて年末年始もお休みで濡れ手に粟みたいなオイシイ商売だよね。
    大学病院は終末患者押し付けられて不眠不休で働いてるのに。

    +108

    -3

  • 147. 匿名 2024/01/11(木) 23:35:27 

    私も同い年で去年乳癌になりました。半年間の抗がん剤治療終わって、やっと今は飲み薬だけに。去年は乳癌が発覚して入院、手術で子宮頸がん検診行ってないから今年は行かないと。しかも、今飲んでる薬で子宮体癌になるリスクが上がるっていうし、癌て本当に大変です。

    +93

    -3

  • 148. 匿名 2024/01/11(木) 23:35:31 

    >>144
    癌になったらもっとお金かかるよね
    それか毎年必ず検査受けるとか

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 23:35:47 

    >>104
    仮性包茎の先っちょにウイルスがあったり、あと咽頭がんのリスクもある
    咽頭がんは、女性や同性愛者も気をつけないといけない
    男性は子宮が無いから、下からは発症はしないと思う

    +47

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 23:36:00 

    >>135
    こういう珍しいがんもワクチンの効果あるのかな?

    +13

    -5

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 23:36:24 

    >>138
    麻薬でも効かなかったてね。
    麻薬でも無理なのかって怖くなったよ…

    自費治療の免疫細胞で叩いたはずなのに
    がん細胞が反撃して余計暴れたのかな。
    ほんと悔しい。

    癌と思わず、モヤモヤ血管に何か詰めるのとか
    先生幹部に自分で麻酔打ったり
    逆に悪化するんじゃってドキドキしてた。

    医師だから見てる人のためにも何かしたかったんだよね。

    +82

    -3

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 23:36:42 

    >>136
    コメント書いた者ですが信じてない方にとっては宗教っぽくて胡散臭いんだと思います

    +5

    -7

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 23:37:01 

    子宮や乳がんは若い時になると復活ほぼ無理なイメージ。。
    ガンって体質要素強そうだね
    いくらオーガニックやら無添加、運動などしても意味なしな気がする

    +6

    -25

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 23:37:27 

    >>105
    それって、この方の子供さんにも遺伝の可能性が高いのかな…
    私の血の繋がった親戚も、何人も色んな癌で亡くなっている。
    結婚は止めておこう…

    +22

    -30

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 23:37:56 

    >>3
    同じ時期に姉が先生と同じ癌になりました。今も生きています。マイナス覚悟で、言いたい。この先生は、抗がん剤が苦しくて苦しくて、時々抗がん剤を高価な民間療法に変えておられました。仕方のないことです。抗がん剤は苦しい。姉は、先生を応援しつつ、民間療法に払えるお金もなく、抗がん剤を続けていました。

    もし、これから癌治療をする方がいたら、どうかまずは民間療法の優しい文句に惹かれず、医師の指示に従ってください。

    先生を勝手に同志のように思って尊敬していた姉はかなり落ち込んでいます。

    +232

    -14

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 23:38:29 

    >>152
    来世は、人生を全う出来ますように。

    +3

    -10

  • 157. 匿名 2024/01/11(木) 23:39:24 

    >>137
    やっぱりHPV関係ないのね
    確か母校の大学病院で10年に1例しかないとブログに書いてあった気がした
    その方はすぐ亡くなったと

    +85

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/11(木) 23:40:06 

    >>108
    真っ直ぐに仕事に病期に向き合ってたよね、
    先月頭には講演みたいなこともされて
    歩けない状態みたいだったけど、写真にうつる姿は
    シャンとしていて、美しくて。

    心に残りつづけます

    +39

    -4

  • 159. 匿名 2024/01/11(木) 23:40:46 

    >>47
    排出されたりかかっていない型ならする価値はあるらしい
    30台以降で性経験があったり経産婦でも受けている人見るわ

    +34

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:05 

    >>155
    珍しいと言われてる小細胞がんだったんですか?

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:11 

    >>137
    わざわざ教えてくれてありがとう。しっかり読めてなかった。

    +58

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:17 

    >>1
    つい先月まで仕事関係のマダム達とディナーしたり他県で公演したりしてた人だよね?!
    ビックリ!

    +96

    -2

  • 163. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:24 

    >>155
    私も何人も癌の人みてるけど、寛解したり癌でも長く生きられてる人は標準治療やり遂げた人ばかりだよ
    途中でやめてる人はなかなか難しい
    先生は知識もあるが故にいろいろ挑戦してみたかったのもあるのかな

    +166

    -3

  • 164. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:34 

    >>152
    来世あるかないか死んだことないのに何故分かるの?

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/11(木) 23:41:46 

    >>134
    11/24のブログ。最期にご家族と穏やかに過ごせる時間があったのならいいな。

    「実はPETの結果が、骨にも筋肉にもリンパ節にもびっくりするくらいの数の転移があって。
     まだまだ頑張りましょうって蓮見先生たち(いつもお世話になっている蓮見先生の息子さんやICVSの
     看護師さんたち)も言ってくださって」

    +46

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/11(木) 23:42:42 

    >>104
    陰茎ガンとかコンジローマとかも防げるのよ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/11(木) 23:42:43 

    >>153
    復活してる人も多いと思う 
    麗先生は希少がんだったから

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/11(木) 23:42:47 

    >>4
    すごく前向きに闘病されていたから悲しい
    私も闘病中
    昨年はNYブログ書かれていた方も亡くなった
    お二人とも素敵な方だったよ

    +272

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/11(木) 23:43:02 

    >>160
    私もそれ聞きたい

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/11(木) 23:43:06 

    >>105
    日本人って癌家系多いんじゃないかな
    周り、祖父母が何らかの癌やってない人ほぼいないかもしれない

    +74

    -5

  • 171. 匿名 2024/01/11(木) 23:43:15 

    >>150
    アメリカではかなり多くの人がワクチン打ってる
    日本は報道のせいで少ない
    マスコミが検証する責任あると思う

    +37

    -7

  • 172. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:02 

    >>170
    うちは血管系が多い

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:24 

    >>150

    HPVウイルス由来だと思うから伏せげる確率は高いと思う

    +9

    -7

  • 174. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:41 

    >>135
    名古屋スタディ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:44 

    >>155
    抗がん剤辛いのは誰でも知ってるけど
    先生は抗がん剤だけは無理だ無理だって言われてたよね。
    メンタルがやられるって。

    確か効果はあったはずなのに。

    続けてたら違ってたのかな…

    +84

    -4

  • 176. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:49 

    子宮頚がんの検査は2年に1回じゃ遅いって昔言われた事があって2年後に検査しに行ったら先生は亡くなってた事があったよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/11(木) 23:44:56 

    ブログで痛い痛いとおっしゃっていたので、今は痛みもなく穏やかでいられますように、辛すぎてそう願うしかない

    +56

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/11(木) 23:45:43 

    >>61
    見つけにくい場所もあるみたい。
    私も25歳から毎年検査しててずっと異常なし。
    でも検査の翌月に突然大量出血して別の病院で検査したら8cm大の子宮頚がんが見つかったよ。
    検査してて異常なし、自覚症状もなかったら安心するよね。

    +491

    -6

  • 179. 匿名 2024/01/11(木) 23:46:28 

    >>145
    脳死状態で思考してる貴方の方がおかしいよ
    なんで有限の命を強制されて苦しんでるのに、第三者に有限の命を強制できるのか?
    随分と親視点のコメントが多いよね

    +1

    -16

  • 180. 匿名 2024/01/11(木) 23:46:30 

    >>23
    >>107
    死んでも死にきれない
    子どもの心配しながら亡くなったんだろうな

    +290

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:00 

    >>110
    子宮頸がんには罹らなくても男性はHPVウイルスで咽頭癌になる方もいますね
    あと、乳がんも男性も罹ることがあります

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:12 

    知人の奥さまも、30代で子宮がんか乳がんで亡くなった
    小さい子を残して
    有名人でもそういうニュースがあってるのに、子宮がん乳がんの検診を全く受けてない友達が何人もいてモヤる…
    恥ずかしいとか痛いとか、そんなことどうだっていいじゃんまじで

    +11

    -12

  • 183. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:19 

    >>149
    横だけど男性も下が癌になることあるよ。
    陰茎がん、肛門がん
    頻度は少ないけどね

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:42 

    >>178
    じゃあ一回目の病院では見逃されたんだね
    ヤブ医者って嫌ね

    +7

    -46

  • 185. 匿名 2024/01/11(木) 23:47:53 

    >>182
    恥ずかしいはマジで意味わかんない

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2024/01/11(木) 23:48:17 

    >>34
    女医ブロガー・居原田麗さん死去 42歳、4人の子供達残し… がん闘病つづったブログ支持集める

    +96

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/11(木) 23:48:29 

    >>133
    これをきっかけにいろんな人が検査に行ってくれるといいなって思う
    私も今年行こうって思った

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/11(木) 23:49:13 

    >>163
    早くに亡くなってる症例ばかりのガンだったからね
    先生の場合はそこはあまり関係ないと思う
    延命した方だと思う

    +103

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/11(木) 23:50:01 

    >>164
    分かりませんよね、だからあるともないともいえますよ。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/11(木) 23:50:05 

    >>118
    骨転移してるのに良い結果です!なんて言って女医さん安心してたけどそんなわけあるかいと思ってたわ。
    リップサービスだけは超一流。

    +102

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/11(木) 23:50:09 

    産婦人科医です。
    インスタから先生を知りました。
    本当にいつもお綺麗で先生のファイティンには元気をもらってました。更新がなく心配していました。ご冥福をお祈りします。
    今回先生のタイプは珍しいものでしたが、一般的な子宮頚がんについて伝えさせてください。子宮頚がんは進行しないと出血など自覚症状がありません。検診でしか見つけられないので、婦人科の内診はハードルが高いかもしれませんが必ず検診を受けてください。自治体からも少なくとも2年に一回は補助券が来ると思います。
    また若い方や娘がいる方はワクチンを打ってください。子宮頚がんの大きな原因はヒトパピローマウィルスというありふれたウィルスです。ワクチンなので治すことはできないですが、予防ができます。そのため初めての性交渉の前、つまりウィルスに感染する前にワクチンを打つことがベストですが新規感染を防ぐという意味で性交渉後でも打つ意味はあります。3回の筋肉注射は面倒だし痛いです。ワクチンも薬のため副反応はあり得ますが、報じられていたものは筋肉注射による反応も大きいです。せっかくワクチンで防げるガンなので打ってください。そしてワクチンを打っても検診は必ず受けてください。

    +125

    -20

  • 192. 匿名 2024/01/11(木) 23:50:28 

    子宮頸がんは毎年、今年は久しぶりに体癌の検査も受けた
    乳癌検査はマンモと超音波を交互に受けてる
    (癌家系なので)

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/11(木) 23:50:40 

    >>104

    子宮がないから子宮頸がんにはならないけど、
    男性でもオーラルセックスでhpvに感染して中咽頭がんになる場合がある

    HPVワクチン、男性も接種を 中咽頭がんの原因に - 日本経済新聞
    HPVワクチン、男性も接種を 中咽頭がんの原因に - 日本経済新聞www.nikkei.com

    性交渉によるウイルス感染が原因となるがんには子宮頸(けい)がんや成人T細胞白血病(ATL)があります。ATLの場合、ウイルスの感染から白血病の発症までに50年もかかりますから、高齢者に多い病気です。一方子宮頸がんは、原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)...

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/11(木) 23:51:07 

    >>175
    効果あったのかな?
    抗がん剤やってる時もわりとすぐ転移してるよね

    +42

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/11(木) 23:51:35 

    >>188
    そっか。確かに余命1年が4年近くだもんね
    本当に頑張った

    +94

    -2

  • 196. 匿名 2024/01/11(木) 23:52:10 

    >>89
    うん、私も同じこと思ってたわ。
    結局高級車一台買えるくらいのお金払ったって言ってたけど、亡くなる1ヶ月位前まで結局「癌細胞は無い」「この痛みは癌から来てる痛みじゃない」っで言われてたよね?
    それで色んな治療されたけど、全然痛みが無くならなくて結局「痛みは癌から来るものでした」って。
    正直そんな無数にできたがん細胞見つけれなくて、「癌は消えてる」、「癌から来る痛みじゃない」ってヤブじゃない?ってずーっと思ってた。
    ご本人を嫌な気持ちにさせたくないから、インスタのコメントとかにも書かなかったけど。

    +168

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/11(木) 23:52:36 

    >>153
    早期発見で初期の段階で治療できれば大丈夫
    だから毎年の検診はとても大事

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/11(木) 23:52:57 

    >>190
    でも免疫細胞打った所は実際消えてたよね?
    あんなに痛い痛い言ってた肋骨のことは、打ったあと全然言わなくなってたけど、その部分は寛解したのかと思ってた。

    +17

    -4

  • 199. 匿名 2024/01/11(木) 23:53:06 

    >>194
    でも効いてマーカー下がったりしてた時もあったよね

    +24

    -2

  • 200. 匿名 2024/01/11(木) 23:53:36 

    ガンになる前からずっとファンでした。
    闘病中も強く美しく、優しくて…

    とても辛そうだったので、やっと楽になられたかなぁとも思います。
    遺されたご家族は辛いですが…

    +24

    -2

  • 201. 匿名 2024/01/11(木) 23:54:31 

    >>4
    私もです。最初は闘病中なのに身綺麗な人がいるなあとフォローし始めたんだけど、医師らしい冷静さもありだんだん好きになってた。ファイティンももう見れないんだね…

    +283

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/11(木) 23:54:41 

    お子さんまだ小さいよね…

    この先生の場合、おかしいと気付いてすぐ診てもらってるのに最初の診察では分からなかったのが腑に落ちない

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/11(木) 23:56:12 

    >>107
    私の知人も。つわりで胃の調子が悪い〜って言ってて、産後も胃の調子が治らなくて病院行ったら胃癌が進行した状態。帰らぬ人となってしまった。辛い。

    +292

    -3

  • 204. 匿名 2024/01/11(木) 23:57:45 

    >>202
    診察というか検査しても出なかったのよね

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/11(木) 23:58:06 

    ガンって進行早ければ気が付かないもの?
    既に手遅れな場合、兆候とかはあるのでしょ?

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/11(木) 23:59:32 

    >>134
    病院で働いていますが、突然初診の方が夜中にガンで辛いからみてほしいって連絡してきて
    どうも標準治療をやめて元の病院に通院しなくなって、唯一かかっているのが民間療法のところだった
    当然相談してもここでは見られないんでって冷たく断られて紹介状も書いてもらえず、、、標準治療をしないからこそケアが大事だと思うけど、そかを見れませーん、やりませーんは患者さんのためではなくお金しか見てないのかなと思ってしまう

    +117

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/12(金) 00:00:09 

    知り合いも最近ガンで亡くなってて、抗がん剤治療してた時は帽子かぶってたけど、しばらくしたら毛が生えていたから
    ああ、治ったんだなって思っていたら亡くなった。
    病気の経過とかは知らなかったけどびっくりした。

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2024/01/12(金) 00:00:36 

    >>204
    普通、セカンドオピニオンなんてよっぽどじゃないとしないからどうしたらいいんだよって思ってしまったわ…

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2024/01/12(金) 00:04:27 

    >>150
    進行の早いウイルス型は特に全て網羅されているらしい。進行が遅いものとか稀有な型は網羅されていなくて確かガン化に関連するHPVウイルスの8割かなんかだったと思う。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/12(金) 00:05:08 

    >>198
    並行して放射線治療もやってたからそれの効果だと思ってた。

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/12(金) 00:05:33 

    >>209
    この珍しい小細胞癌もウィルスが原因ですか?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/12(金) 00:06:37 

    >>205
    具合は悪いと思う
    痩せてくるとかも

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/12(金) 00:08:53 

    >>163
    そうなんだ…
    家族と自分のためにも頭に入れておくね
    教えてくれてありがとう

    +42

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/12(金) 00:13:01 

    >>180
    因果を作ったのは自分の癖にね
    全くもって同情できない

    +9

    -120

  • 215. 匿名 2024/01/12(金) 00:15:47 

    >>160
    そうです

    +42

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/12(金) 00:17:17 

    >>155
    民間療法でも、怪しい遠隔で気を飛ばすとかでも、患者本人が傾倒しちゃったら周りが出来ることは少ないからなぁ。抗がん剤治療が無理でやめる人がいるくらい辛いんだものね。
    麻央さんの時にも155さんと全く同意見を持ったんだけど、いざ自分が同じ病気になったら藁にも縋る思いで民間療法に走ってしまうかもしれない。どの道先が短いのであれば、自分の思うように悔いなく色々ためしたくなるかも。どの選択をしてもその人の人生だし、自由だと思う。他人がこれじゃなきゃいけないっていう事は無いんじゃないかな。あくまで決定権は自分にあると思う。

    +92

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/12(金) 00:17:20 

    >>32
    中2の友人の娘がこのワクチンで立てなくなった。
    鹿児島大学の専門医に行ってる。

    +142

    -51

  • 218. 匿名 2024/01/12(金) 00:18:58 

    >>194
    続けてないのが残念だよね。
    民間療法で苦しくなって、抗がん剤、民間療法でまたひどくなって、抗がん剤する、だけと途中でやめてまた民間療法みたいな、、

    +40

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/12(金) 00:19:49 

    >>1
    30代で癌になると進行早いね
    妊娠とか産後に発症しやすいのかな??
    お子さんが可哀想だね、、、

    +10

    -8

  • 220. 匿名 2024/01/12(金) 00:20:15 

    >>188
    稀に長く生きてる人もいるよ。余命宣告って人それぞれ当てにならない。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/12(金) 00:20:33 

    >>141
    その自由診療で治ったなんて証拠はないよ
    標準治療と同時並行してる人が多い(麗先生もそうだった)から、単に標準治療が上手くいってただけの可能性が高い
    そもそも自由診療で治った証拠があるなら、その自由診療が標準治療になるわよ
    自由診療のままだって時点で、そんなのは藁をも掴む思いの患者からカネをむしり取るしか能がないことを示してる

    +72

    -3

  • 222. 匿名 2024/01/12(金) 00:20:47 

    >>205
    気が付きにくいね。疲れやすいってあったみたいよ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/12(金) 00:22:25 

    >>155
    乳がん早期に見つけて民間療法した小林麻央ちゃんは亡くなって普通に抗がん剤治療した北斗晶さんは助かったもんね
    抗がん剤にも種類があって合う合わないがあるらしいし変えてもらえなかったのかなぁ


    +117

    -3

  • 224. 匿名 2024/01/12(金) 00:23:47 

    >>179
    横だけど
    あんたの主張内容はどうでもいいよ
    訃報のトピに対して
    自ら反出生主義の主張のためだけにトピを開き
    持論を展開するしか見えてない視野の狭さと浅はかさ
    故人に対する誹謗中傷をしている非情さ

    子供が、親が、というあなたの持論を聞く必要もない

    その前に人間として感性が終わってるから
    どんなに噛みついても無駄
    信頼できない人間の主張など誰も相手にはしない
    主張をしたいのにやり方も知らない愚かさよ

    +21

    -2

  • 225. 匿名 2024/01/12(金) 00:23:48 

    お子さんが四人いて、まだまだ母親が恋しい年齢なので、何とか助かって欲しいと思っていました。
    御本人が一番無念でしょうが、本当に残念です。
    ご冥福をお祈りします。

    +51

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/12(金) 00:24:07 

    >>217
    その専門医とはおそらく精神科医
    ワクチン接種をきっかけに発症した解離性障害あるいは身体表現性障害
    思春期の女の子には稀ではない精神的な病気だよ

    +57

    -71

  • 227. 匿名 2024/01/12(金) 00:24:14 

    >>214
    女の子ママになりたいという希望があったみたいですね。せっかく生まれたのに残念。

    +13

    -32

  • 228. 匿名 2024/01/12(金) 00:24:58 

    >>221
    癌のことではないんだけど、私の主治医が「そんなんで治るんだったらそういう薬ができてますんで」って言ってたな
    確かに…と思った記憶

    +65

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/12(金) 00:30:07 

    >>1

    この方?
    女医ブロガー・居原田麗さん死去 42歳、4人の子供達残し… がん闘病つづったブログ支持集める

    +59

    -6

  • 230. 匿名 2024/01/12(金) 00:30:46 

    死者を祀り上げて何かを企んでる人がいないといいんだけど。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/12(金) 00:31:43 

    >>107
    妊娠ってホルモンが大量に出るし人間作り出す訳だから新陳代謝も活発になるのかな?
    産後に癌になる人多い気がする

    +192

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/12(金) 00:32:20 

    >>160
    度々すみません。
    姉は元気というわけではありません。
    年は先生と同じですが先生より老けています。でも、子供がもう少し大きくなるまではなんとか少しでも生きたいと、抗がん剤を頑張っています。先生はお子様をおいてをよくお出かけされていてその体力も気持ちの余裕も姉には全然ないからすごいなぁと思っていました。

    +87

    -10

  • 233. 匿名 2024/01/12(金) 00:33:11 

    昨日、12月のブログ記事読んだばっかりだったから驚いた‥。確かにかなり重篤な状況のようだけど、ブログを書けるってことは体力的に余裕があって回復中なんだと勝手に思っていた‥。御冥福をお祈りいたします。

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/12(金) 00:34:16 

    >>184
    頸がんにしても、体がんにしても、その全面の細胞を採取できるわけではないから、検査しても出ないこともあるんだよ

    生理のときの経血量が増えたり腹痛がひどくなったりしたとか、不正出血があるとか、下腹部を触って固いものがあるとか、なにかおやっと思うことがあったら、すぐ病院に行って、最低でもエコー、できれば造影剤入りCTを撮ってもらうなどした方が良いよ

    +97

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/12(金) 00:34:26 

    >>101
    お元気な時に見てもらったけど
    結構あっさりで
    美容外科のオペは別のところにした。

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/12(金) 00:35:47 

    >>99
    わたしも生まれてしまったら苦痛のが多いから子供いらないとは思ってるけどそれはこのトピでは止めようか
    ガンでなくなったトピだから
    もっと相応しいトピで書こうよ!

    +17

    -9

  • 237. 匿名 2024/01/12(金) 00:36:22 

    >>103
    その医者はブログで宣伝してもらってウハウハだったと思うよ
    同じ医師だからこそ食い物にする甲斐があった
    芸能人の患者よりも医師の患者の方が宣伝効果は100倍あるでしょ

    +79

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/12(金) 00:38:40 

    >>116
    いい意味でご自分優先。ブランドもの大好き、湘南美容外科や大物美容外科医と仲良し。サッカーチームももってる。
    お子さんは心は悲しくて可哀想だけど、生活面では今までどおりそんなに困らないかも。

    +35

    -32

  • 239. 匿名 2024/01/12(金) 00:39:18 

    >>237
    完全同意。

    +49

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/12(金) 00:39:51 

    >>84
    その手の自費診療には最新医療保険おりないよ
    最新医療保険が降りる基準はすごく厳しい
    樹状細胞投与なんていう怪しい自費診療は対象になっていない

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/12(金) 00:40:40 

    Yahooニュースに医大の同級生がコメントされていました。
    学生時代から素敵な女性だったんですね。
    麗先生のご冥福をお祈り申し上げます。

    女医ブロガー・居原田麗さん死去 42歳、4人の子供達残し… がん闘病つづったブログ支持集める

    +160

    -2

  • 242. 匿名 2024/01/12(金) 00:44:29 

    数年前から草津に住んでてよく看板などでお見かけしてめちゃくちゃ綺麗な人だなぁと思ってた。
    闘病してたのも知らなかったし、亡くなったなんてびっくり。。

    +34

    -2

  • 243. 匿名 2024/01/12(金) 00:46:56 

    同じ年で去年同じ病気で手術したからショック
    私の場合は初期で見つかったから転移もなくて子宮も取っていないけど検査の結果が出るまではビクビク過ごしてた
    子供も小さくて亡くなるのは早すぎるよ

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2024/01/12(金) 00:48:49 

    >>155
    あんまり一概には言えないと思う
    頸癌でも先生と同じ型なのかにもよるし
    場所もあるし

    同じ型で余命宣告1年受けていたって時点で
    スタートがかなり重かったとも言えるので。

    まおさんも、同じこと言われてたけど
    型が悪かったから
    たとえ抗がん剤やってたとしてもかならず救えたとは言えないと医師が話してた

    ただ怪しい民間療法が多いのも事実だから言ってくれるのは良いことだと思うけどね


    +80

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/12(金) 00:51:02 

    >>201
    入院中でもメイクしてたから加工だと思う
    美に対する執念を感じた
    私も病気だから元気をわけて貰った

    +14

    -37

  • 246. 匿名 2024/01/12(金) 00:51:33 

    亡くなる少し前。一番小さい子のお遊戯会に何とか参観するブログは、涙なくして読めない。

    +64

    -2

  • 247. 匿名 2024/01/12(金) 00:53:51 

    >>155
    うちの医師の旦那も標準治療が一番だと

    +46

    -1

  • 248. 匿名 2024/01/12(金) 00:53:56 

    >>237
    厳しいこと
    もう打つ手がなかったこと
    それでも治療を望んでてやったんだから
    お互いに了承してるところもあったんじゃない?
    医師だからこそ、食い物にされただけではなく
    もう少し主体的な選択だったと思う 
    最後まで可能性にかけたかったんだと思う

    +87

    -7

  • 249. 匿名 2024/01/12(金) 00:56:30 

    自分もガンになったら抗がん剤治療歯したくないな。
    頭から髪の毛抜けて、痩せるなんて考えただけでもしんどい。

    +3

    -14

  • 250. 匿名 2024/01/12(金) 00:56:53 

    >>218
    それはもう最後の方だったと思うよ
    全くやってないわけじゃないよ

    +30

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/12(金) 00:57:51 

    >>1
    死ぬ間際まで自慢してくるか?と思ってしまう
    良い人生羨ましいわ
    保育園くらいから父にビールを買いに行かされ貧乏で苛められ学習障害で給料安い仕事にしかつけずこれからは介護が待っている
    もちろん子供などいるはずもなく早く死にたい
    幸福な人生で死にたくないと思いながら家族に看取られ死ぬのと不幸過ぎる人生で身よりもなく早く死にたいと思いながら生きるのどっちが辛いのか
    私は絶対に後者だと思うわ

    +32

    -94

  • 252. 匿名 2024/01/12(金) 00:59:03 

    >>186
    思ってるだけで本人に言ってないから全く違うよ

    +2

    -49

  • 253. 匿名 2024/01/12(金) 00:59:47 

    >>81
    マイナスに当たってしまいました

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/12(金) 01:00:13 

    >>236
    あなたも余計なこと書いてるから。
    宣誓、お子さんいる方なのに。
    ほんとに他人の出産に口出したり批判する連中は害悪だよ

    +9

    -8

  • 255. 匿名 2024/01/12(金) 01:02:03 

    >>50
    当たりすぎてて怖い
    ど真ん中な回答

    +23

    -6

  • 256. 匿名 2024/01/12(金) 01:02:35 

    >>226
    心理的なものでワクチンの副作用は関係ないということでしょうか?

    +22

    -3

  • 257. 匿名 2024/01/12(金) 01:05:30 

    >>218
    ずっと見ていたわけではないのだけど、民間療法やってた?
    自費だけど全部病院じゃなかったかな
    病院の治療も民間療法というの?

    +6

    -4

  • 258. 匿名 2024/01/12(金) 01:08:57 

    >>232
    居原田先生の写真かなり加工してる(自分でも言ってる)し、お金かけてる
    比べてお姉さんが老けて見えるのは当たり前だよ

    +126

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/12(金) 01:09:35 

    余命1年なのに4年も生きられて
    その生命力が凄いと思った!

    最期の方はブログで弱音吐いてたけど
    殆どが前向きに闘病してたよね。

    癌に負けない!という強い心に
    本当に勇気を貰いました。

    +79

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/12(金) 01:12:32 

    >>217
    個人特定されない?大丈夫?

    +74

    -5

  • 261. 匿名 2024/01/12(金) 01:14:37 

    人間的・能力的に優れた人だから、天国の神様から早めのスカウトが来たんだよ

    +7

    -10

  • 262. 匿名 2024/01/12(金) 01:15:19 

    医者で綺麗で子供にも恵まれて
    幸せな人生だったと思うけど
    早すぎます
    せめて下の子供が二十歳になるまでは
    生きてて欲しかった

    +53

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/12(金) 01:17:32 

    >>27
    それは寿命だからしょうがないんですよ

    +2

    -43

  • 264. 匿名 2024/01/12(金) 01:23:22 

    >>70
    このガンも感染して十数年は潜伏期間あるの?
    感染したらすぐに発症しそうだけど。

    でも、それだったらどちらかが不倫してないとそうならないか。

    +1

    -27

  • 265. 匿名 2024/01/12(金) 01:23:36 

    美貌も頭脳も財力も友人関係も全て恵まれていて羨ましい。
    全部持ってない私の命この方に差し上げたい。

    +14

    -16

  • 266. 匿名 2024/01/12(金) 01:25:24 

    >>34
    私もあんた知らない

    +28

    -4

  • 267. 匿名 2024/01/12(金) 01:27:51 

    >>64
    この方の癌は10万人に0.06人の確率の稀少癌だから症例知ってる医師も少なかったのでは?

    +89

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/12(金) 01:29:46 

    >>29
    亡くなったから中傷しても大丈夫と思ってる人間。人生何もかも上手くいかない哀れな人間。誰からも相手にされならから注目されたい可哀想な人間のどれか

    +45

    -6

  • 269. 匿名 2024/01/12(金) 01:30:44 

    >>69
    これにマイナス押してる人は無知だね
    処女しか意味のないワクチンなのに

    +15

    -38

  • 270. 匿名 2024/01/12(金) 01:32:16 

    Yahooニュースで見たんだけど、どうしてこうも神は素晴らしい人を連れて行くのかな
    読んでて涙出ました
    絶対に寛解する!とご本人も意気込んでいたのに
    小さい子たちを残して、どんなに悔しかっただろう、想像することもできない
    本当に無念です

    +24

    -7

  • 271. 匿名 2024/01/12(金) 01:33:00 

    >>111
    全く不幸なことがなかったかもしれん
    それに辛く苦しいことや死別することやら病気やら老いて身体が動かなくなるやらなんやらは
    自分ではない他者である子供が経験することだから親には関係ないっちゃないだろうし

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2024/01/12(金) 01:34:53 

    このニュース聞いて次は自分かもと思ったわ
    私も医療従事者で看護師だし保育士としても働いてたけど子供53になる
    でも上の子はまだ小学生です。乳癌も初期だけど経験したし婦人科がとにかく悪いところだらけ
    男遊びのツケがまわってきたんだと思う
    子供残して死にたくないから必死だよー

    +1

    -30

  • 273. 匿名 2024/01/12(金) 01:35:11 

    >>251

    こわっっ!

    +21

    -14

  • 274. 匿名 2024/01/12(金) 01:35:34 

    >>77
    フォクシー、エルメスがお好きな女医さん
    美容外科医学会にもよく登壇されてた
    でもご病気されてから一気に有名になったとは思う(一般人ができない高額な治療もされてた)

    +48

    -3

  • 275. 匿名 2024/01/12(金) 01:36:24 

    知らないけどこんな美人な女医さんが。。。実に残念・・・

    +5

    -5

  • 276. 匿名 2024/01/12(金) 01:41:29 

    >>170
    男は2人に1人、女は3人に1人の確率だよ
    癌増えてるの先進国で日本だけだけどね

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2024/01/12(金) 01:43:52 

    >>191
    ごめんなさい教えて下さい
    3回の接種の間隔はどのくらいですか?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/12(金) 01:47:23 

    痛みが相当つらかったのがわかるよね
    それなのにいつも前向きで、すごく勇気もらった
    娘さんのおゆうぎ会に行った事が書いてあるブログでは、もらい泣きしてしまいました。
    ご冥福をお祈りします。

    +44

    -2

  • 279. 匿名 2024/01/12(金) 01:50:09 

    >>273
    そういう頭の悪い発言はやめようか。
    人の心情も考えなさいよ。

    +7

    -22

  • 280. 匿名 2024/01/12(金) 01:52:07 

    >>265
    それだけは嫌だ
    早く死にたいけど幸せな人のために死ぬとか嫌
    私は免許とかの移植の欄は全部希望しないにしてる

    +12

    -4

  • 281. 匿名 2024/01/12(金) 01:57:15 

    >>224
    本人はもう非存在になってるから何も感じてないよね

    +2

    -13

  • 282. 匿名 2024/01/12(金) 02:05:53 

    >>27
    子宮頸がんは世界的な常識でワクチンで防げる癌になってるから、これ以上治療方法確立できないと聞いた

    +14

    -7

  • 283. 匿名 2024/01/12(金) 02:09:35 

    ガン利権の闇 船瀬俊介ガンYouTube この二つのワードでそれぞれGoogle検索して下さい

    +5

    -7

  • 284. 匿名 2024/01/12(金) 02:35:27 

    >>170
    じーさんばーさんになってからのがんはよくあることだけどだけど若いうちのがんは遺伝性が高いみたいね
    お子さん多いみたいだからちょっと心配だね

    +52

    -1

  • 285. 匿名 2024/01/12(金) 02:49:50 

    >>238
    全て手に入れているような方だったんですね

    +42

    -5

  • 286. 匿名 2024/01/12(金) 03:01:39 

    >>1
    >>16
    >>119
    草津近辺の滋賀県民にとっては有名な女医さんですよね
    私も周りもクリニックに通っている人多かったです
    いまだに信じられません
    ご冥福をお祈りします

    +179

    -4

  • 287. 匿名 2024/01/12(金) 03:08:42 

    >>155
    ブログ読んでて医師でも抗がん剤は嫌なんだなって思った
    自由診療の医師からも小細胞がんは怖いから一度抗がん剤で叩いた方がいいって言われても頑なに拒んでたね
    病院に行くときに旦那さんがいつも寄り添っていたのが凄く印象深かった

    +94

    -5

  • 288. 匿名 2024/01/12(金) 03:12:51 

    >>122
    私の場合、半年に一度だったのが、経過診察5年すぎて、年一度になりそれで腫瘍マーカーで癌再発。
    一度なったらなりやすいのかな(涙)

    +19

    -2

  • 289. 匿名 2024/01/12(金) 03:39:02 

    今回の入院直前にお会いする機会があったんだけど、見た目はもちろんお人柄まで可愛らしくて素敵な方でした。あまりにも悲しい。ご冥福をお祈りします。

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2024/01/12(金) 03:46:47 

    >>13
    子宮頸癌はワクチン打ってたら予防できるからなぁ
    本当にワクチン接種してなかった時代の罪深さは計り知れないよ、先進国なら打つのが普通だしな

    子宮頸癌のリスクがある型にすでに感染してない限りは、いつ打っても効果あるから打ってない人は打った方が良い。

    +47

    -104

  • 291. 匿名 2024/01/12(金) 03:48:22 

    >>150
    珍しくないよ!
    ワクチン接種してなかったせいで増えてる!

    +9

    -15

  • 292. 匿名 2024/01/12(金) 03:49:43 

    >>69
    そんなことないよ。
    癌になるリスクのある型に感染してなければ、いつ打っても効果ある!

    +49

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/12(金) 03:50:45 

    >>110
    男性は癌にならなくても、保因者で女性にうつす可能性があるんだよ
    海外では男性も打つ
    女性だけの問題じゃない。

    +53

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/12(金) 03:51:51 

    >>136
    非現実だから

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2024/01/12(金) 03:52:34 

    >>32
    なぜこれにマイナスがついてるのか分からん。
    ワクチンは打つべきだよ。
    大方防げる癌なんだよ。
    副作用なんていっててら、どんな薬も検査も受けられないよ。

    +24

    -44

  • 296. 匿名 2024/01/12(金) 03:55:27 

    >>20
    世の中、不公平で理不尽。

    +47

    -6

  • 297. 匿名 2024/01/12(金) 03:55:43 

    >>149
    先っちょ汚いねぇ
    排泄器官と子作り器官が同じ場所って変だよね
    あんな臭くて汚いもんが出る場所に入れたり出したりしてたらそら病気もするわ
    子供いる人尊敬するわ

    +14

    -14

  • 298. 匿名 2024/01/12(金) 04:03:20 

    >>271
    死ぬの苦痛だから治療したんだし、精神病で苦しんでる人間見てきてるから、子供もそうなるかもしれないと分かるのに、自分の欲が優先したんだよね
    >それに辛く苦しいことや死別することやら病気やら老いて身体が動かなくなるやらなんやらは
    自分ではない他者である子供が経験することだから親には関係ないっちゃないだろうし
    自分のエゴで作った子供の苦痛は子供が引き受けるから、作れる、子供の苦痛を代わりに親が受ける事になったら、意図的に子供作る人間は0になるだろう

    +6

    -3

  • 299. 匿名 2024/01/12(金) 04:07:25 

    >>16
    まじか、、知ってるとこだ、、
    御冥福をお祈りします

    +37

    -1

  • 300. 匿名 2024/01/12(金) 04:12:42 

    >>256
    迷走神経反射てヤツではなかったけ?

    +10

    -3

  • 301. 匿名 2024/01/12(金) 04:14:53 

    >>248
    打つ手ナシ、てより「治療をしている」ことで気持ちが前向きになることあるよね。

    +73

    -1

  • 302. 匿名 2024/01/12(金) 04:16:07 

    >>34
    わざわざトピ開いてコメントする理由がわからん。

    +27

    -1

  • 303. 匿名 2024/01/12(金) 04:29:39 

    >>267
    子宮頚がんじゃないの?

    +2

    -21

  • 304. 匿名 2024/01/12(金) 04:46:30 

    >>1
    10年くらい前からずっとブログを拝見してました。
    更新がないから心配してましたが…
    本当にお疲れ様でした、ご主人様も。ずっと忘れません。

    +31

    -4

  • 305. 匿名 2024/01/12(金) 04:52:11 

    >>257
    抗がん剤を打ったり、民間療法をしたり
    ご自分の体や心と相談しながら、納得の上で治療されていたのだと思います。
    居原田先生の場合、2つも診療所を抱えるドクターですし仕事をしながら治療もと、普通の人とは違って、なかなか難しいところもあったでしょうね。

    +40

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/12(金) 04:52:25 

    キレイな人

    +14

    -4

  • 307. 匿名 2024/01/12(金) 04:56:13 

    >>202
    最初に掛かった婦人科が、専門医外だったような?
    それでご自身の母校の先輩に診てもらって、詳しく検査をして見つかった流れだったよう。
    毎年人間ドック受けていて、ご自身で腫瘍マーカーで検査もされていたのにね。神様っているんだろうか。

    +32

    -2

  • 308. 匿名 2024/01/12(金) 04:56:43 

    >>37
    確率が高いからね
    2人に1人はガンになる確率
    女医ブロガー・居原田麗さん死去 42歳、4人の子供達残し… がん闘病つづったブログ支持集める

    +32

    -2

  • 309. 匿名 2024/01/12(金) 05:01:04 

    >>64
    たしかに
    妊娠初期に子宮頸がんの検査するから
    急に進んだのかな。

    +19

    -2

  • 310. 匿名 2024/01/12(金) 05:02:56 

    >>296
    世間体とか、可愛いから、承認欲求を満たしたいからという理由でこんな世界に存在させてしまう者に怒りがわく

    +4

    -13

  • 311. 匿名 2024/01/12(金) 05:11:33 

    同じ時期に母が癌になりずっと応援していました。
    母はすぐに亡くなってしまいましたが予後の悪い癌でも抑え込めているのだなと、このまま頑張って欲しいなとずっと祈っていました。
    年末からインスタもブログも更新がなくもしかして、と思っていましたがショックで残念です。
    ブログにとても励まされていました。

    +38

    -2

  • 312. 匿名 2024/01/12(金) 05:16:50 

    申し訳ないがぜんぜん知りません、有名だったんですか?

    +9

    -18

  • 313. 匿名 2024/01/12(金) 05:28:08 

    全人類ピンピンコロリになればいいのに
    苦しむ病気全部なくなってほしい
    いやだ

    +86

    -1

  • 314. 匿名 2024/01/12(金) 05:33:45 

    >>194
    初めは標準治療するのだけど本当に転移がすぐだと心が折れちゃうんだよね…。
    家族が手術抗がん剤終わった翌月転移、また手術ができ放射線やって半年転移で、もう残り少ない人生を抗がん剤で過ごしたくない、髪もはやす!と拒否してた。
    それから本当に元気に最後まで過ごしましたが抗がん剤していたら…と思わない日はないし何が正解かはわからない。

    +97

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/12(金) 05:34:01 

    >>1
    死ぬ死ぬ詐欺じゃないだけマシだね

    +4

    -20

  • 316. 匿名 2024/01/12(金) 05:39:23 

    >>226
    >解離性障害あるいは身体表現性障害

    時間と共に治るのですか?

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2024/01/12(金) 05:40:32 

    >>104
    ホリエモンは「ワクチン打った」ってyoutubeで言ってた。

    +13

    -2

  • 318. 匿名 2024/01/12(金) 05:41:26 

    >>42
    自分の分身なんて要らないです。

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2024/01/12(金) 05:43:07 

    >>47
    50歳になってから帯状疱疹のワクチンやったほうがよさそう。

    +6

    -11

  • 320. 匿名 2024/01/12(金) 05:48:18  ID:1gvhNnYo4A 

    >>69
    ×処女しか意味ない
    ×いつ打っても意味ある
    ◯これから性行為をする予定があるならば、全ての人に意味がある(アメリカでは40代でも推奨)

    この予防接種はガンの原因となるウィルスの“感染予防”に過ぎない。
    そして一度でも感染したHPV型に対しては、その後に陰性化しようがしまいが感染歴がある時点で効かない(感染予防効果は得られない)。
    だからHPV感染歴が確実にゼロに近い性交渉未経験時点で打つのが最も効果的なことは確か。
    因みに性交渉経験者のHPV感染歴は9割前後とも言われているので、経験人数が少ないからとか相手が固定だからとか関係なく、性交渉経験があれば誰でもHPV感染歴自体はあると思っていい。

    で本題だけど、要は感染予防のワクチンなので、これから新規にHPVに感染する機会、つまり誰かと新しく性的関係を持つ可能性が1度でもあるなら、その前に打っとく価値がある。
    例えば既に性交渉経験があってHPV16型に感染していたら、その後にワクチンを打っても16型によるガンの発症を防ぐ効果は得られない。
    でも新パートナーが18型を持っていたら?(発がん性のあるHPV型は10種類以上ある)
    新しく性的関係を持つ前に予防接種を受ければ、現時点で未感染の18型に対する抗体を手に入れることは理論上可能なので、新パートナーから新規HPV型を移されダブルキャリア、トリプルキャリアと感染歴を増やしガンのリスクをさらに増大されることは食い止められる。

    こういう理屈で、既に性交渉経験があるかどうかに関わらず、“これから誰かと新たに性的関係を持つ(新規HPV型に感染する機会がある)”可能性があるならば、HPVワクチンを接種するメリットは大いにあると考えられている。

    +55

    -2

  • 321. 匿名 2024/01/12(金) 05:48:51 

    医者って医学知識あるのに自分の治療はできないからキツイよね。
    末期がんで亡くなった人のドキュメンタリー見たけど医者だから自分の体がどうなってこういう症状が起きて…って分かるけど出来ることは何もない…みたいな感じだった。

    +25

    -1

  • 322. 匿名 2024/01/12(金) 06:11:18 

    >>229
    名前わかってるんだから検索したらわかるじゃん。
    わざわざ写真貼って聞く必要ある?

    +26

    -26

  • 323. 匿名 2024/01/12(金) 06:14:52 

    >>16
    女性にとって東大から官僚や研究者になるより医学科から美容に行くほうが賢いし勝ち組

    +3

    -27

  • 324. 匿名 2024/01/12(金) 06:23:19 

    >>323
    「勝ち」とか「負け」とか死んだら関係ないから
    本当にくだらない発想だね。

    +49

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/12(金) 06:42:38 

    >>234
    エコーって言わないとしてくれないよね?
    細胞と触診だけで終わるよね

    +8

    -4

  • 326. 匿名 2024/01/12(金) 06:43:27 

    美容クリニック経営してた人?

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/12(金) 07:14:48 

    >>267
    検索すると確立された治療法がないとあるね

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/12(金) 07:16:50 

    2018年に長女を出産していて、妊娠中は絶対子宮頚がんの検査をすると思うんだけど、2020年に分かったときはもう末期とかそんなことあるんだ😢

    +23

    -1

  • 329. 匿名 2024/01/12(金) 07:18:25 

    >>91
    産婦人科医でも対応違いますね。
    私は10年以上前に、初期の子宮頚がんで円錐状にくり貫く手術をしました。
    手術した大きな病院の先生は2年に1回でいいと言われましたが、今も定期検診してるかかりつけの個人病院は半年~1年です。
    10年再発異常なしだったので、去年から1年に1度の検査になりました。それまでは半年に1回検査するように先生から言われてました。
    病院の規模や先生によって定期健診の期間が違うなとつくづく思います。
    受診するまでの経緯は、おりものに違和感を覚えて、かかりつけの個人の産婦人科を受診。
    おりものの検査をした時に先生が一緒に子宮頚がんの検査もしてくれました。
    人生初の子宮頚がん検査でした。
    細胞診で高度異形成→組織診でも癌手前の高度異形成の悪い結果が出て、紹介状を書いてもらい大きな病院で手術しました。
    今は呼び名が違うらしいですが、当時の術後の病理検査の結果は0期の初期癌でした。
    人生初の子宮頚がん検査で癌が見つかるとは思ってもみませんでした。
    もし、あの時、おりものの違和感を見過ごしてやり過ごして病院にいかなかったら…
    もし、あの時、先生が子宮頚がんの検査を申し出てくれなかったら…と思うと先生には感謝しかないです。

    +55

    -1

  • 330. 匿名 2024/01/12(金) 07:18:46 

    >>234
    先生はずっとエコーしてもらってたけど異常なしだったらしい

    +29

    -1

  • 331. 匿名 2024/01/12(金) 07:20:29 

    >>325
    不調で行ってエコーしないとかあるの驚き
    うちは会社の健康診断についてる婦人科検診でさえエコーもやってくれるけどな

    +26

    -1

  • 332. 匿名 2024/01/12(金) 07:27:46 

    >>241
    そのコメント見てほんと人柄が良かったんだと思った。
    学生時代同じ時を過ごした方からの
    呼びかけの最後の文が泣ける

    +139

    -6

  • 333. 匿名 2024/01/12(金) 07:30:33 

    >>10
    こういった類の人ってほんと空気読めなし周りから浮いてるんだと思うわー

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2024/01/12(金) 07:34:14 

    >>221
    ずっとブログ読んできたけど癌宣告されてから麗先生の旦那様の方のショックの方が大きいように感じてた。
    なので自由診療をしてでも生きることへの闘いを諦めなかったのは、ご自身の生への執念というよりは家族のため、同じ病気になった方への道しるべみたいな…なんかそんな風に私は感じてました。

    その東京の自由診療の病院がそのような気持ちを利用した悪徳かどうかは分からないけどどうなんだろうね。

    +37

    -3

  • 335. 匿名 2024/01/12(金) 07:35:35 

    >>309
    見つかりにくいガンだっただけで毎年検査していたって書いていたと思う

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/12(金) 07:35:48 

    医師免許も相続できるようしてら医者不足解消になるね

    +1

    -20

  • 337. 匿名 2024/01/12(金) 07:40:01 

    >>320
    ってことは旦那としか経過なくても旦那が浮気や風俗行く人の場合、色んな型も持ち込んでるから奥さんが経験旦那さんだけでも常に旦那のウイルスがアップデートされてるからあまりワクチンは確率的には意味ない感じになるかな?
    旦那さんが奥さんとだけの人はウイルスの型に感染してないからリスクは低いしワクチンも効果ある可能性高いってことか?

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2024/01/12(金) 07:42:06 

    >>232
    お姉様は転移がないのならば抗がん剤が効くタイプの小細胞だったのでは? 
    麗先生は抗がん剤してても凄い勢いで転移してたからね

    +7

    -13

  • 339. 匿名 2024/01/12(金) 07:43:33 

    >>320
    ×処女しか意味ない

    ◯これから性行為をする予定があるならば、全ての人に意味がある(アメリカでは40代でも推奨)

    つまり未経験(処女)が対象なんでしょ?
    なら処女しか打つ意味ないじゃん

    +4

    -23

  • 340. 匿名 2024/01/12(金) 07:46:50 

    >>151
    若い人の方がモルヒネとかも効かないんだよね…
    うちの母親も40代で癌で亡くなったけど、最後はいくら痛み止めしても痛みでのたうち回ってて意識も幼児化してしまって、こちらも辛かったよ

    +48

    -1

  • 341. 匿名 2024/01/12(金) 07:49:13 

    >>337
    ほとんどの人が一生のうちに感染するのに
    がんになる人の違いは免疫力だけなのかな?
    遺伝的な要素もあるだろうけど

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/12(金) 07:52:08 

    この方をここで初めて知りました。
    こういうことをいうと大量にマイナスつきそうですが、私の残りの寿命を亡くなられたこの方にわけることが出来たらどれだけ良かったかと思います。
    独身子ナシで今後も結婚予定ナシ、人生に明確な目標もない私が生きてるのは何だか申し訳なく感じます。
    世の中の役にたってるお医者様で、愛する旦那さま、幼いお子さん4人を残してどれだけ無念だったか。
    この方に限らずですが、幼くして病気を患ったり、若くして亡くなるのはあまり不条理で、毎回涙が出ます。
    今は無理でも、若くして亡くなることがないように寿命をわけることが出来る技術が未来に出来たら、そして、若くして亡くなる癌やその他の病気がすべて治せる時代がくることを切に願います。

    +10

    -22

  • 343. 匿名 2024/01/12(金) 07:53:59 

    >>325
    がん検診でも、エコーをしてくれる病院もあるので、そういうところで検査するとよいかも

    私は検診のエコーで、7〜8ミリくらいの筋腫も見つけてもらえたよ

    +27

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/12(金) 07:55:35 

    この方のブランドコレクションすごかったな。
    ヴァンクリなんて軽く10個以上持ってたし、エルメスのコンスタンを学会に持って行ったらボールペンで汚れちゃいました、なんて平然としてて住む世界違いすぎると思ってた。

    +18

    -10

  • 345. 匿名 2024/01/12(金) 07:59:51 

    >>61
    癌の中では色々な意味でマシなんだけどね
    でも前癌状態で円錐切除してもまたなる可能性あるし、運悪く気づかず妊娠出産すれば母子感染させてしまうリスクすらある
    結局若いうちにワクチン受けるしかないんだよね

    +89

    -18

  • 346. 匿名 2024/01/12(金) 08:03:59 

    >>32
    ワクチン大事だけど、でもこの方が患った子宮頚がんはワクチン打ってても予防できない種類のガンだよ。

    +85

    -4

  • 347. 匿名 2024/01/12(金) 08:04:37 

    >>217
    ワクチン強制にしたほうがよさそうよね
    男性も女性も

    +6

    -28

  • 348. 匿名 2024/01/12(金) 08:10:09 

    >>135

    歴史を紐解けば、ワクチンの登場で撲滅できた病気が数多くあるわけだから、ワクチンに予防の効果はあるよね
    でも、どんなワクチンも100%安全なんてないと思ってる

    実際に病気に罹るリスクと、ワクチンで何か健康被害が出るリスクを天秤に掛けて、自分で決断するしかない
    国の立場からすると、少々の犠牲が出ても、全体の疾病罹患者が大幅に減るなら、ワクチンを推奨するからね

    +22

    -1

  • 349. 匿名 2024/01/12(金) 08:10:11 

    >>319
    過去に帯状疱疹やった事ある場合はやらなくて大丈夫かな?
    何歳の時か忘れたけど30代前半で帯状疱疹やり今37歳。
    50代まで帯状疱疹になってから約20年あるけど、抗体は一生物なのかな?

    +3

    -9

  • 350. 匿名 2024/01/12(金) 08:10:20 

    >>80
    ガンは怖いよ。自覚症状ないのに見つかった時にはステージ4とかあるし、手術適用のレベルだったとしても再発や転移に怯えながら過ごさなきゃいけない。
    うちは両親共にガンになったけど本当にガンは怖いなという印象しかないわ。

    +27

    -2

  • 351. 匿名 2024/01/12(金) 08:11:22 

    ブログ少し読んだけどメチャクチャ気の毒だった
    医師だから病状もすべて分かるだろうしほんと辛かっただろうね

    +13

    -7

  • 352. 匿名 2024/01/12(金) 08:15:11 

    >>10
    底意地が悪いな。暇なら近所のごみ拾いでもしてな。

    +10

    -3

  • 353. 匿名 2024/01/12(金) 08:15:24 

    >>336
    あほなの?釣りなの?

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2024/01/12(金) 08:17:07 

    >>241
    ブログからも頑張りとつらさが伝わってきたから
    周りからしたら、本当におつかれさまという気持ちだと思う。

    痛みから解放される手段が死しかないなんてどれだけおつらかった事か。

    +138

    -2

  • 355. 匿名 2024/01/12(金) 08:19:52 

    この方ワクチン接種推進してたよね。
    うちの園でも小さな子を残して子宮頚がんで亡くなった方がいたよ。本人も周りも本当に辛かったと思う。

    ワクチン反対派って、接種したら製薬会社の利権!みたいなこと言ってるばかりで責任とらないからね。

    ほとんどの医者が勧めてるのには、現場で辛い思いしてる人が多いからだよ、利権とかじゃないよ。

    +38

    -20

  • 356. 匿名 2024/01/12(金) 08:20:57 

    >>345
    ワクチンも万能ではないよね
    確率が減るというだけで…
    身内に癌患者がいるからブログをずっと読んでたのでショック大きい

    +16

    -12

  • 357. 匿名 2024/01/12(金) 08:21:04 

    一年位前にたまたまインスタで知って応援していました。麗先生と私は同い年、長男さんが息子と同い年で、勝手に親近感を持っていました。厳しい状況なのかと案じていましたが、なんとか良い方向に向かってくれないかと思っていました。ショックです。
    美しく聡明で努力家でチャーミングな麗先生、どうぞ安らかにお休み下さい。

    +13

    -6

  • 358. 匿名 2024/01/12(金) 08:21:05 

    何がキッカケにだったか忘れてしまったけど、美容関係を検索していたら、先生のインスタを見つけて、闘病されながら美容の事も載せていらして、それからは先生のお人柄もありコンスタントにインスタを拝見していたので、亡くなってしまったのが悲しいです

    +12

    -2

  • 359. 匿名 2024/01/12(金) 08:23:10 

    >>356
    確率が減るなら打ったほうがいいよね

    +46

    -7

  • 360. 匿名 2024/01/12(金) 08:27:34 

    震災もそうだが
    若い人が亡くなると
    神様なんていないと思ってしまう

    +22

    -3

  • 361. 匿名 2024/01/12(金) 08:30:43 

    >>248
    患者と家族の悲痛な思いを利用して治る証拠ない治療に大金を使わせてるんだよ
    これを悪徳クリニックと言わずに何というの?
    標準治療の認可を目指して行われる治験は公的な資金が投入されるから「無料」なんだよ
    このクリニックだって、もし本当に効果ある治療法だと考えてるなら治験対象になるよう活動すべきだった
    そこをすっ飛ばして患者に何百万円も負担させて、オシャレな大広告を出してる時点でただの金儲けなのは明白
    患者を食い物にしてるだけ
    裏先生のようなSNS発信力高い美人女性医師は最高に美味しい食い物だっただろうと思うと、本当に腹が立つ

    +39

    -10

  • 362. 匿名 2024/01/12(金) 08:32:44 

    >>338
    先生は東京にもよくきていて、このお姉さんみたいに抗がん剤をきっちりするタイプではないから比べるのは難しい。

    +28

    -2

  • 363. 匿名 2024/01/12(金) 08:33:27 

    >>82
    ぬぐう場所によって悪い細胞がついてこないのかな
    私も子宮頸がんになったことあるけど、細胞を一部取るだけだと、子宮全体のことはわからないよね

    +33

    -2

  • 364. 匿名 2024/01/12(金) 08:34:00 

    家族をガンで亡くしてるけど、やっと楽になれたねって最初に思った。

    闘病おつかれさまでした。

    +23

    -1

  • 365. 匿名 2024/01/12(金) 08:39:46 

    >>301
    だったら、クリニック側は何百万円も患者からむしり取ってることをどう思ってるの?
    そのクリニックが患者からむしり取った大金使ってその治療法を標準治療にするべく基金を作って活動してるとか、大金払う財力ない患者は無料で治療するとかなら評価するけど、そんなのしてないでしょ
    小林麻央ちゃんがかかっていた民間療法クリニックも同じだ
    この手の自費診療クリニックは全部滅びればいい!

    +7

    -16

  • 366. 匿名 2024/01/12(金) 08:41:54 

    >>121
    私が子供だったら、度々放置されるよりそばにいて欲しかったな。母も癌だったけど、大好きな仕事やめて、ずっとそばにいてくれた。何よりも私が大事と言いづけてくれたことは忘れない。

    +29

    -34

  • 367. 匿名 2024/01/12(金) 08:48:58 

    居原田麗先生は、お母様を白血病で亡くされてるから、癌発見時に遺伝もあるんだろうなぁって書いていた。
    お父様がご健在だから、さぞかしお辛いだろうし
    何よりクリニックと4人のお子さん残して、今からご主人は本当に大変だろうと思ってしまう…
    一番上のお兄ちゃんは全寮制のめちゃくちゃ学費の高い一貫校だしね…。高槻院、たまにしか行けないけど、頑張って欲しい。先生ありがとうございました。

    +49

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/12(金) 08:50:26 

    若くして亡くなるのは悲しい。
    癌にもたくさん種類があって、さらに体質によって効く抗がん剤やクスリもさまざま。
    どれだけ気を付けていても病気になってしまう人はいるし、気をつけてなくても大往生する人の違いは何なんだろう?
    遺伝子レベルの体質の違い?
    初診での医師との相性?
    唯一自分で気をつけて予防できるのは『むし歯』だけかなと思う。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2024/01/12(金) 08:53:21 

    >>366
    先生の場合、クリニックを二つ開業したり新しい機械導入した矢先の事だったから、投資を回収しなければならないし、お仕事を辞めるわけにはいかなかったのだと思うよ…ご本人が一番お辛かったはずです。
    お子さんもね…

    +76

    -5

  • 370. 匿名 2024/01/12(金) 08:53:34 

    >>64
    私は産後半年で子宮頸がんに罹ったけど、妊娠初期や産後の検診では異常なしって言われたよ。
    居原田先生とはタイプが違う腺がんなんだけど、このタイプも見つけにくいそう。

    +21

    -2

  • 371. 匿名 2024/01/12(金) 08:55:53 

    >>342
    そう思うなら訳分からないこと言ってないでこの人くらい頑張って精一杯生きろよ

    +7

    -3

  • 372. 匿名 2024/01/12(金) 08:56:37 

    ステージの進んだガン患者でお金がある人は自費診療で大金払ってでも受けたいと思うんだよ。
    うちの義父も食道がんの何百万もする治療を調べてたよ。結局しなかったけど。そばで見ていてあらゆる可能性にかけたくなるのだなと思った。

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/12(金) 08:57:32 

    この方のことを今回のニュースで知り、ブログも読みました。
    子どもさんが4人いらして、病院も経営しながら家も建てて、仕事も家庭も上手くいってて…。
    パワフルで明るい人がらもご本人の文章から伝わって来ました。
    1年の余命宣告を受けながらも4年頑張られた。
    ご主人も仰っていましたが、ご本人の前向きな気持や周りの支えもあったのでしょう。
    何より、子どもたちを残してはいけないという思いが強かったと思います。
    10万人に0.06人の罹患率という極めて稀なタイプのガンだったそうですね。

    人生の時間は短かったけれど、この方の人生を振り返った時に(ご本人も仰ってましたが)、悔いがない、中身の充実したものだったと思います。
    ご主人が大変だという声もありますが、居原田さんが産んだ4人の子どもたちがご主人を支えていかれることでしょう。
    そして居原田さんも天上からご家族を見守ってくれていることでしょう。

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    +29

    -1

  • 374. 匿名 2024/01/12(金) 09:00:07 

    夏の脇汗対策をしたく調べていた時居原田先生のブログその当時でパースピレックスを知り使い始めたのがきっかけで、2016年からブログのフォローをしていました。医師でありながら3人の男の子のママという状況に驚き、さらに女の子を授かり、パワフルで美しい方でした。そして癌に罹られても持ち前の明るさとポジティブな言葉、素敵な容姿のせいかこの方ならば寛解しキャリアを積み上げていくのだろうと思ってました。     

    ここ1年程でしょうか、腹水の症状の話をされ始めてから心配をしていました。先月末からブログの更新も無い中、お見舞いに行かれた女医さんのブログを発見し元気そうで安心していた矢先の報告に驚きました。ご本人、ご家族、周りの関係者の方々はどんなに無念だろうかと案じてしまいます。居原田先生の信念が継続され事心よりお祈り申し上げます。

    +25

    -2

  • 375. 匿名 2024/01/12(金) 09:02:14 

    >>368
    運だよ
    どんな遺伝子を持って生まれたかも含めて運だとしか言いようがない
    厳格な菜食主義者だったスティーブ・ジョブズやリンダ・マッカートニーは若くして癌で亡くなり、魚が大好物で愛煙家だっあきんさんぎんさんは108歳まで生きた

    +18

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/12(金) 09:02:37 

    >>342
    そんなことできないのわかってて、
    いいこと言ってる自分に酔ってるだけやん

    +10

    -2

  • 377. 匿名 2024/01/12(金) 09:03:51 

    >>60
    私も美容ブログの頃から見てたよ

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2024/01/12(金) 09:06:31 

    >>175
    自分が抗がん剤やる時に医者に最低この回数は完走しないとやっても意味が無いみたいな話しされた
    でもほんとに抗がん剤はきついっちゃきつい
    難しい所ですね

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/12(金) 09:06:57  ID:umN4g5RBPu 

    >>290
    子宮頸がんにもいろいろな型があって、そのワクチンが効くタイプの型とは限らないんだよ。

    +38

    -5

  • 380. 匿名 2024/01/12(金) 09:08:05 

    >>297
    あなたがどんな人とお付き合いして来たのか気になります、普通の人は仮性だとしても臭くも汚くもないので。

    +3

    -11

  • 381. 匿名 2024/01/12(金) 09:08:40 

    >>287
    私の癌の主治医も僕は完走出来る気がしないから抗がん剤はやらないって言ってた
    後が無いから私はやったけど

    +3

    -9

  • 382. 匿名 2024/01/12(金) 09:08:51 

    >>342
    あなた様はとても心の優しい方なのですね。
    でも、そう思う気持があるのならば、ご自身を卑下しないで居原田さんの分もこれからの人生、頑張って進んでいっていただきたい。
    居原田さんは1年の余命宣告を受けましたが、4年戦い続けました。
    ブログを読んでいても、病気になってからも笑顔の写真が多い。一日一日を大切に生きてあったのだと思います。
    病気にならなくても、天災や事故で人はいつ生命を断たれるかわかりません。
    元旦に起こった能登の震災。亡くなられた方もまさかご自身の人生がこんな終わり方をするなんて、夢にも思わなかったでしょう。
    年明け早々の地震と、居原田さんの訃報に接して、私も、二度とない今日という日を悔いなく生きようという念をあらためて強く持ちました。

    +28

    -1

  • 383. 匿名 2024/01/12(金) 09:11:45 

    >>368
    父が癌になったけど遺伝子治療してみないか?って大学病院で言われたよ
    子どもの私が癌になった時に効きやすい抗がん剤がいろいろ試さなくてもわかるらしい
    もう20年くらい前の話だからそういうのもかなり進んでそうだよね
    でも思うのが毎年ちゃんと検診受けて、少しでも異変があったら受診して、癌になったら大変だけど標準治療をきちんとするのが一番だと思った
    (珍しいタイプは除く)

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/12(金) 09:13:11 

    >>361
    この方も自由診療の申し子のような方だしそこは納得されてたんじゃないかな

    +33

    -1

  • 385. 匿名 2024/01/12(金) 09:13:30 

    インスタでたまに出てきてた方だ
    子供4人、めちゃくちゃ心残りだろうね。
    ご冥福をお祈りします。

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2024/01/12(金) 09:19:57 

    >>226
    ワクチンの副作用じゃなくても、ワクチン打ったのきっかけに発症したなら
    当事者にとってはワクチン打ったせいだと思う

    稀ではない精神的な病気にワクチン打ったらなるかもしれないと思ったら
    打つの怖いよ
    副作用だろうがただのきっかけだろうが、歩けなくなる事に変わりない

    +36

    -9

  • 387. 匿名 2024/01/12(金) 09:20:38 

    >>320
    防げるの7割強だから3割弱の確率で効かない
    確率だけの話をするとインフルだって3型のうち流行ると予想される1型のみ対応のワクチン打って毎年これだけの感染者数だから感染率と副作用のリスク考えて子宮頚がんのワクチン打たない選択も十分理解できる

    +10

    -7

  • 388. 匿名 2024/01/12(金) 09:21:01 

    >>359
    だよね
    ワクチンで予防できる唯一の癌だからね

    +28

    -7

  • 389. 匿名 2024/01/12(金) 09:22:19 

    >>387
    私なら7割強の確率にかけるわ
    少なくともマイナスにはならないんだから

    +13

    -6

  • 390. 匿名 2024/01/12(金) 09:23:20 

    >>361
    麗先生自ら標準治療拒否して高額な自費の胡散臭いクリニック選んだんだよ、標準治療は以前やったとき辛すぎてQOLが下がるから嫌とかで。
    だからそこは仕方ないというか御本人も承知の上とは思うけど、他の方も書き込んでたけど自費のクリニックって入院施設はないし年末年始は休むわで結局最後は標準治療すすめてくれた入院施設もある病院に頼ることになるのよね。

    +50

    -2

  • 391. 匿名 2024/01/12(金) 09:23:53 

    >>387
    なぜか日本だけ副作用が多数報告されてるのは、海外のデータと照らし合わせて思春期のヒステリーや迷走神経反射だと結論づけられてたんじゃなかったっけ

    +12

    -3

  • 392. 匿名 2024/01/12(金) 09:25:26 

    >>361
    国立医学部ご出身だし、周りに優秀な医師がたくさんいるなら散々標準治療を説得されたはず
    でも自ら自費治療を望んで最期まで信頼されてたならそれはそれでいいのでは?
    周りが詐欺だ!って騒ぐのはどうかと思うわ
    標準治療受けても助からない人がごまんといるんだから、標準治療=助かるわけではない

    +64

    -7

  • 393. 匿名 2024/01/12(金) 09:26:45 

    >>32

    接種するかしないかは自由。100%安全なものはない。自己責任で。他人に強要するものじゃない。

    +64

    -3

  • 394. 匿名 2024/01/12(金) 09:28:05 

    >>379
    でも効くタイプならワクチン接種した甲斐があるよね
    ワクチンを打ったらガンになりやすくなるわけではないんだから

    +14

    -17

  • 395. 匿名 2024/01/12(金) 09:28:14 

    >>64
    ブログ読んできました。
    子宮頚がんの腺癌だったとの記載がありました。
    子宮頚がんの中でも腺癌は悪性度と進行度が段違いです。

    +55

    -5

  • 396. 匿名 2024/01/12(金) 09:31:20 

    >>217
    わりと最近接種されたんですか?
    よく迷走神経反射や心因性など言われますが、脳炎の可能性も指摘されてますよね。
    医療職でワクチンはリスク0じゃないのも分かっているのと、打っても効果持続期間は10年前後の可能性、その型に絶対かからない事もないので娘に打たせるか迷います…。

    +57

    -10

  • 397. 匿名 2024/01/12(金) 09:32:19 

    >>248
    不妊治療や美容医療も似たような側面(効果が十分に証明されてない治療を高額で行う)あるから、十分理解していたと思う

    +29

    -1

  • 398. 匿名 2024/01/12(金) 09:33:13 

    この人は違うだろうけど中年期の子宮頚がんって
    時期的に夫しかいないってケースもあるよね

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/12(金) 09:33:25 

    >>393
    ほんとそれ
    確率の受け取り方が人それぞれ違って当然
    自分の危険センサーを信じるのみ

    +15

    -2

  • 400. 匿名 2024/01/12(金) 09:33:52 

    >>61
    私は毎年定期検診受けてたのに見つからなかったよ。
    妊娠と同時に癌が見つかった。

    +109

    -2

  • 401. 匿名 2024/01/12(金) 09:35:21 

    >>392
    だよね
    大体希少がん過ぎて標準治療自体確立出来てないっぽいし

    +18

    -2

  • 402. 匿名 2024/01/12(金) 09:36:59 

    >>372
    私いろんな癌ブログ読み漁ったんだけど
    保険外診療が実際に効果あるならお金を出すけど
    そういう治療をしていた方が悉く余命内かそれ以前亡くなっていて結局標準治療が消去法で一番ましなのではと思うようになった
    大金を積めば受けられる凄い治療があるなら芸能人や金持ちは癌で死なないはずだけど皆普通に亡くなってるしね

    +36

    -1

  • 403. 匿名 2024/01/12(金) 09:38:32 

    >>366
    申し訳ないけど雇われと経営者じゃ責任感が全く違うよ
    全スタッフとの写真のコメントに「高級車複数台持つよりこれだけのスタッフの給料払える方がすごい」って書いてて、麗先生が「スタッフのご家族を路頭に迷わすわけにはいきませんから」と返信してた。

    +85

    -3

  • 404. 匿名 2024/01/12(金) 09:39:57 

    >>394
    それはわからないよ
    ワクチンに100%はないんだから
    所詮人間が作ったもの

    +23

    -7

  • 405. 匿名 2024/01/12(金) 09:44:12 

    >>308
    いつからこんなに増加したの?
    50%って異常だよ
    遺伝で片付く話じゃないし、逆に言えば製薬会社からの格好のカモだよ

    +16

    -40

  • 406. 匿名 2024/01/12(金) 09:44:16 

    名前は存じ上げないけど、多分インスタで前に見たことある方かな…

    綺麗なお顔でお医者さんで闘病生活を送ってるってやってた

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2024/01/12(金) 09:44:44 

    >>214
    意味不明。経産婦なら誰でもその可能性はあるし、この方は若い時に出産されていて4人目の産後に癌が発覚したんだよ。
    しかも稀な癌で進行が早いタイプだから、検査でも引っかからなくて発覚するまで時間がかかった。

    +77

    -1

  • 408. 匿名 2024/01/12(金) 09:44:53 

    家族がガンで大学病院に受診していたけど、これ以上治療手段がないから
    民間病院かホスピスに行って下さいと言われたら時は絶望したな。

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/12(金) 09:45:20 

    >>365
    勘違いしてる人いるけど医者はビジネスだよ ボランティアじゃない
    あなたは無給で社会のために働いてるの? 
    居原田先生だって高額な美容クリニックやってたんだし、納得してやっていたんだから、あなたの主張はお過度違い
    偉そう②言うなら自分が頑張って国会議員になって規制法作りなよ
    その努力もしないで偉そう事言う資格ない

    +28

    -12

  • 410. 匿名 2024/01/12(金) 09:46:35 

    健康体の私なんて休日は家でゴロゴロしてるのにステージ4で海外へ学会行ったり講演とかで日本全国飛び回ったりお友達と家族と旅行したりアクティブで凄いな~って思ってた
    秋ごろから痛みが酷くなって辛そうだったから今は痛みから解放されてよかったなと思う
    お疲れ様でした

    +52

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/12(金) 09:47:35 

    >>39
    どこのトピでも暴言吐いてる荒らしガル男だと思う
    そういう人は全部ブロックしてるから表示されない

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/12(金) 09:53:55 

    >>366
    先生、子育てより仕事が好きって闘病前にいってた。

    +23

    -4

  • 413. 匿名 2024/01/12(金) 09:54:55 

    >>175
    抗がん剤の効果があるって少し小さくなったとか大きさが変わらないとが少しでもあれば体調が悪くなってもフラフラでも効果ありですからねと言われました。
    写りの問題もあるし全く効かない方もいるし効果は本当に人によるのだと思います。
    かなり抗がん剤も進歩しているし否定している訳ではありません。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/12(金) 09:56:27 

    >>409
    横、麗先生みてると美容医療って底なしに儲かるんだなあーブランドすごい買えるんだなぁ、雇われ医師とは人種が違うと思ってた。

    +58

    -1

  • 415. 匿名 2024/01/12(金) 09:59:24 

    >>412
    金稼ぐことも子育てだよ。

    +33

    -13

  • 416. 匿名 2024/01/12(金) 10:02:37 

    >>414
    私も自営なんだけど、何でも経費にできるのは大きい
    あと、キャッシュフローがあっても事業として黒字かはわからない

    +14

    -6

  • 417. 匿名 2024/01/12(金) 10:03:27 

    >>31
    旦那の姉もこのガンで32歳で他界しました。
    比較的若い人に多いですね。
    私自身も子宮頸管ポリープを繰り返していて、ガンになる可能性もあるからと言われ、子宮摘出かポリープ除去かで悩んでいるところです。

    +38

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/12(金) 10:05:52 

    >>363
    それはあるね。
    健康診断で受けた子宮頸がん検査で陽精密検査になって、
    コルポ診受けたけど結局なんでもなかった。
    翌年の頸がんの検診のときに、そのことを先生に伝えたら
    検査のあとに「念入りにぬぐっておきました!」って言われたからw

    +21

    -1

  • 419. 匿名 2024/01/12(金) 10:07:57 

    >>4
    私も。ただの読者だけど涙出た。
    ご冥福をお祈りします。

    +48

    -1

  • 420. 匿名 2024/01/12(金) 10:11:47 

    末っ子の女の子まだ年中さんだよね…こんなに早くママとお別れなんて悲しいな

    +23

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/12(金) 10:12:57 

    >>1
    お金があっても知識があっても癌治せないんだ怖いなと改めて思います。
    癌の最期の苦しさは間近で見てきた事があるので、今はやっと楽になれたのかな?とどこか思います。
    残されたご家族の心も癒されていきますように。
    ご冥福をお祈りします。

    +32

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/12(金) 10:14:29 

    >>196
    あの状況下で癌の痛みでは無いなんて有り得ないもんね…素人でも分かる。
    冷静な時には分かるような事も、やはり人間だから誰しも追い込まれると何かにすがりたくなるんだろな…

    +78

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/12(金) 10:16:51 

    >>4
    写真加工してるって書いてあったけど、最後の方は誤魔化せてないような写真もあった
    どこかの写真でボロボロで普段の写真とは別人みたいなのもあったし
    そこまでして写真アップしなくても、、と思った
    癌だけでなく、死ぬ時って何でも苦しくて悲惨なんだなあ

    +45

    -25

  • 424. 匿名 2024/01/12(金) 10:18:14 

    >>402
    よこ
    免疫系の学者さんの本を読んで思ったけど、
    患者の性格、生活習慣、職業、人間関係、環境、全てが病気に関係してるから(病気の元である何にストレスを感じてるかを自覚しないといけない)、
    一律にこれをしたら治るみたいなのは無くて、
    治すには何が必要か患者自身が一番頭使わないといけないんだなと思ったわ
    怪我とかは標準治療が最適解と思うけど

    +7

    -4

  • 425. 匿名 2024/01/12(金) 10:20:43 

    >>5
    本当にそう。
    正直私も自分の人生に悔いはなくて人生大満足なんだけど、こどもができてからは死ねない、だから怖い。
    自分の健康に自信がないから早くこどもが一人前になって家庭を持ってくれたらなと強く思う。
    死ぬことよりこどもを残して逝くことが何より辛かったと思う。
    御冥福を心よりお祈り申し上げます。

    +280

    -4

  • 426. 匿名 2024/01/12(金) 10:22:49 

    >>416
    エルメスやフォクシーまで経費にできないよ
    国税局なめちゃいけない

    +25

    -6

  • 427. 匿名 2024/01/12(金) 10:24:23 

    数年前から先生のブログ見てたからショックで悲しくて仕方ない
    せめて最後娘さんの発表会行けて本当よかった…

    +27

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/12(金) 10:24:28 

    >>414
    かなり早い段階で開業されていたから、ご実家が裕福か旦那さん側からの資金提供もあったのかなと思う。
    普通は、研修医→専攻医→専門医→2〜3年民間で修行→資金貯めて開業だから、どんなに計画的でも30代後半になってしまう。

    +44

    -1

  • 429. 匿名 2024/01/12(金) 10:24:31 

    >>83
    子供産み終わって避妊して数年経過してたら大丈夫なのかな?行為が一度もないひとは大丈夫なやつよね?ってことは直接触れなければ感染しないってことだから。こういうメカニズムではないのかな
    子供は直接触れないと出来ないわけだよね?子作りの時は性感染症は防げないよねどうしたって。

    +2

    -12

  • 430. 匿名 2024/01/12(金) 10:27:48 

    抗がん剤治療してらしたのかしら?
    医師ってしないから
    新薬が出たからとか患者には進めるけど自分では実験としてやらないからね

    +0

    -8

  • 431. 匿名 2024/01/12(金) 10:41:57 

    >>95
    すごく珍しいタイプの癌だったんだよね。怖い

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/12(金) 10:42:29 

    >>214
    あなた誹謗中傷で訴えられない?

    +40

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/12(金) 10:42:59 

    少し前にアメブロでオススメに出てきて
    それから少しブログ読んでたから
    ちょっとショックだわ
    若くてお子さんもいて無念だろうな。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/12(金) 10:43:35 

    >>428
    先生のご実家は普通のサラリーマン家庭だったとどこかで書かれていたよ。

    +32

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/12(金) 10:44:53 

    綺麗にメイクして着飾って前向きな言葉を発信していても痛み、不安、恐怖でいっぱいだったと思います😭
    自分を鼓舞していたんだろうな。

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/12(金) 10:44:59 

    おめでとう

    +0

    -11

  • 437. 匿名 2024/01/12(金) 10:45:54 

    >>363
    82です
    医師によって細胞診の仕方も採取する部分も微妙に違ったりすると思います
    その年はたまたま違う婦人科で検診を受けたんですよね
    それで高度異形成と診断されました
    これまで毎年異常なしだったことを話すと、医師も驚いていました

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/12(金) 10:53:24 

    >>355
    コロナワクチンもだよね

    +4

    -4

  • 439. 匿名 2024/01/12(金) 10:55:37 

    >>252
    知ってる人同士で書き込みしあってるトピにわざわざ書き込んでるんだから同じ状況だと思うけど

    +29

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/12(金) 10:55:38 

    お遊戯会のブログ先生の気持ちが伝わってきて声出して泣いちゃったよ。

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/12(金) 10:56:40 

    昔からブログ読んでたから
    昨日他界したのを知って泣いたよ

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/12(金) 10:57:51 

    >>423
    そう?

    インスタもアメブロもずっと参考のために見てたけど
    どんなに辛そうでも美肌だし歯も綺麗だし
    とても輝いていたよ。

    さすが美容のプロだなって尊敬の気持ち。

    +121

    -2

  • 443. 匿名 2024/01/12(金) 10:58:53 

    >>355
    子宮頸がんワクチンに関してはマスコミがただただ酷かった
    めちゃくちゃ悪いように報道したせいで摂取してない人いっぱいいるよね

    +8

    -3

  • 444. 匿名 2024/01/12(金) 11:00:02 

    >>361
    素人がだまされてるわけではないんだし、この先生は母校の医大を始め、一般人にはありえない人脈で検査結果とか定期的に見てスーパーバイズしてもらってたのはブログに出てたじゃない?
    もう全身転移してあそこまできて緩和ケアしかない状態でそれでもご本人は子どものために戦いたかったんだよ。
    たしかに民間の代替療法がまずいところがたくさんあるのはわかるけど、標準治療を選択しなかったからこうなったみたいなのはミスリードだし、くいものにされたは故人に失礼すぎだと思う

    +72

    -6

  • 445. 匿名 2024/01/12(金) 11:02:10 

    >>437
    横だけど
    そうなの?
    怖くなってきた

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2024/01/12(金) 11:02:12 

    >>434
    旦那さんが裕福だったのかな。
    ブログ見ると30くらいで豪華なマイホーム建設してるから。

    +23

    -1

  • 447. 匿名 2024/01/12(金) 11:02:14 

    >>428
    居原田先生って専門医お持ちなの?

    +3

    -3

  • 448. 匿名 2024/01/12(金) 11:03:21 

    >>442
    写真は加工してるって書いてあったよ
    元から美人だけど

    +38

    -3

  • 449. 匿名 2024/01/12(金) 11:04:19 

    >>434
    裕福でない家庭って見たことある

    +5

    -3

  • 450. 匿名 2024/01/12(金) 11:05:50 

    >>446
    旦那さんはクリニックの事務長らしいから、居原田先生が大黒柱かと
    医者なら銀行いくらでも貸してくれるよ

    +30

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/12(金) 11:05:51 


    >>155
    先生は余命一年ってはじめ言われたのが四年も美しい姿のまま投錨されたんだからすごいなぁって尊敬の気持ちだけだよ。

    +82

    -4

  • 452. 匿名 2024/01/12(金) 11:06:06 

    息子が中学受験のとき長男くんと同じ中学受けたのでブログ見てたんだよね。
    その頃から闘病されてたけどキレイな女医さんだなぁと思ってみてた。
    亡くなったのはショックだなぁ

    +26

    -2

  • 453. 匿名 2024/01/12(金) 11:06:13 

    >>405
    君は高校で生物学からやり直しなさい 
    寿命が延びたらがんが増えるの当たり前ではないか

    +45

    -6

  • 454. 匿名 2024/01/12(金) 11:07:40 

    ブログとインスタいつも見てました
    闘病中も美しく美しくをモットーとしていた麗先生

    ウィッグやオシャレを楽しんだり ガンに負けない!って前向きに戦っていた姿、最期までとても強く美しかったです。

    +45

    -2

  • 455. 匿名 2024/01/12(金) 11:08:12 

    >>390
    その時にはもう手遅れって感じだったり元々診てもらってた標準治療の先生ももう診てくれなかったらするんだよ。

    +23

    -3

  • 456. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:19 

    >>453
    は?
    世界の平均寿命ベスト10も日本と大差ないけど、どの国も50%なわけ?

    +3

    -14

  • 457. 匿名 2024/01/12(金) 11:10:49 

    遺伝的なものもあるのではと医師という知識経験からも注意はしていても
    癌治療してもいまだに助からないものもあるんだな

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/12(金) 11:14:31 

    >>136
    来世の話は大往生の方ならまだしも、若くして病気や事故で亡くなった方の話ですぐにするようなものじゃないんだわ。
    そのあたりわからないなら人の死に関して口を開かないほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/12(金) 11:14:37 

    >>287
    合わない抗がん剤の時は苦しむし、何より子供がいるから病院でずっとやらなきゃいけない抗がん剤治療でその後も体力奪われてしまうのもあって、選択しづらいのもわかるよ
    でも、この先生は初めの方は標準を治療してたんだし、頑なに拒否とは違うと思うよ

    +67

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/12(金) 11:20:57 

    >>153
    お寺のお坊さんが言っていたよ。
    「長生きの秘訣は、たまたま事故や病気にならなかっただけ」だと。
    どんな暮らしをしていても癌や病気になるときはなると、高貴な方々が癌や病気になられたときに思うよ。
    だから平穏に過ぎる一日一日、大切な人を大切に、自分を大切に人生歩めたらいいなと思う。

    +70

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/12(金) 11:29:19 

    >>402
    抗がん剤も、代替療法も
    結局はその人の体に合うか合わないかなんだよね
    個人に合う療法に巡り合う人たちは奇跡的に余命を超えても生きられたり、寛解したりする
    確率的にみんなに合いやすいのが標準治療。でも抗がん剤との相性ってほんとにある
    代替療法はそれがたまたまとてつもなく合ってた人が治って宣伝してる感じ
    個体差って本当に大きい

    ただ、先生のがんは本当に勢いがすごくて余命をそれだけ伸ばせただけでも奇跡だったんじゃないかな
    5年後生存率考えたら、4年も延ばせたって本当にさまざな治療を頑張られて効果もあったんだと思う。

    +28

    -2

  • 462. 匿名 2024/01/12(金) 11:32:09 

    >>424
    保険効かない代替治療クリニックの医師でしょ?
    がんの一因にストレスがあるとしても
    がんになってからストレスの原因を探ろうとかまともな医師は治療法として言うわけがない

    免疫とか言い出す医者は怪しいのばかり

    +2

    -3

  • 463. 匿名 2024/01/12(金) 11:34:19 

    >>461
    抗がん剤が効くなら標準治療一択だよね
    効かないなら無治療で行くわ 代替治療はほぼ効果ないと思ってる

    +8

    -3

  • 464. 匿名 2024/01/12(金) 11:35:19 

    >>457
    医者の不養生という言葉があるくらいだからね

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/12(金) 11:37:01 

    >>267
    1000万に6人?
    日本に100人もいないくらいか

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/12(金) 11:37:22 

    >>312
    滋賀県草津市近辺に先生の写真入りの看板が多数あるし、滋賀県南部では一番有名な美容皮膚科医だと思います。

    県外の方々にも知名度があって驚いています。
    ただ本当に素敵で凄い方なので納得です。私も自分の癌治療中からブログを読んで元気をもらっていました。

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2024/01/12(金) 11:38:02 

    >>252
    大丈夫?頭悪くて

    +32

    -2

  • 468. 匿名 2024/01/12(金) 11:39:26 

    変な正義感で標準治療するべき、代替医療やるのは間違いって訃報のトピで故人すら批判してる人たち何なんだろ

    この先生の頸癌のタイプとか予後とかちゃんと調べても言えるんだろうか?
    症例数が少なすぎることも。
    なんかこういう正義感て毒だよ。

    +25

    -1

  • 469. 匿名 2024/01/12(金) 11:41:28 

    有名人なの?
    綺麗な人だけど初めて見た

    +3

    -4

  • 470. 匿名 2024/01/12(金) 11:42:06 

    >>232
    なんか言い方に嫌な感じが否めない

    +27

    -26

  • 471. 匿名 2024/01/12(金) 11:43:45 

    >>175
    たられば言い出したって意味ない
    麗先生は4年で亡くなってしまったけど海外や国内出張、旅行等行けるほど体力があったのは確か

    +72

    -1

  • 472. 匿名 2024/01/12(金) 11:43:45 

    自分の知り合いにも若くしてガンになった人いるがもう遺伝とかだろうね
    色々オーガニック無添加とか玄米食べたり気を使ってた人だったけど

    +9

    -2

  • 473. 匿名 2024/01/12(金) 11:46:37 

    >>215
    それなのにこんなこと書けるのおかしくないと思いますよ。
    標準治療確立されてない型だよ?しかも先生は最初の検査で余命1年の宣告うけるほど悪かったんだよね
    ほんとにちゃんと調べてるのかな
    簡単に同じ病気です、だから同じ治療なんて言えること自体が眉唾ものだけど

    +5

    -20

  • 474. 匿名 2024/01/12(金) 11:47:18 

    >>473
    自己レス
    おかしくないと思う→おかしいと思います、の間違いです。

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2024/01/12(金) 11:53:46 

    >>447
    なし

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/12(金) 11:54:00 

    >>425
    これ本当にそうだよ
    私も一時期死ぬかもしれない状況になったんだけど死にたくないとかより10歳と6歳の子残してまだ死ねない、せめてギリギリでもあと6年、贅沢言うなら12年は世話させてくれ、夫だけじゃ無理やと本気で思ったよ
    未成年のお子さんいるお母さんが亡くなるのは気持ちわかるからほんと辛い

    +192

    -5

  • 477. 匿名 2024/01/12(金) 11:58:00 

    >>217
    うーん、それが必ずしも子宮頸がんワクチンだからそうなりやすいとは言い切れないんだよね。
    どの薬でも、どの予防接種でも、重篤な副反応が出る人は少数だけど必ずいるから。

    +38

    -8

  • 478. 匿名 2024/01/12(金) 12:01:25 

    >>475
    美容外科の世界よく知らないんだけど、専門医持ってなくても学会で座長務められるんだね

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/12(金) 12:01:55 

    >>456
    あのねえ、横だけど、生き物は染色体が複製されて人って毎日過ごしていくでしょ。
    複製する過程でどの動物だって遺伝子の組み方にエラーが起こるの。
    それは通常のことで、そこで癌になるの。
    長生きすればするほど、おのずとエラーは蓄積されていく。
    だから、動物だって恐竜だって、長生きすれば癌になりやすいもんなんだよ。
    昔、なぜ癌になる人が少なかったって?
    だって癌になる年齢になる前に亡くなる人が多かったからだよ。
    昭和初期以前の死亡原因第一位は感染症とか脳卒中だよ。
    つまり、遺伝子がたくさん複製される前に亡くなってたの。これでOK?
    ただ、不摂生してたりすると、遺伝子のエラーが起こりやすくなるっていう確率が上がるって話。

    +28

    -11

  • 480. 匿名 2024/01/12(金) 12:04:54 

    >>339
    発がん性のあるHPV型は10種類以上あるから、今感染していない型に新たに感染する可能性はあるから、未経験でない人もワクチンを打つ意味はあるという事でしょう

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2024/01/12(金) 12:05:53 

    >>479
    うん、だから他の長寿の国も癌2人に1人の割合なのかって聞いてるんだけど?

    +1

    -13

  • 482. 匿名 2024/01/12(金) 12:08:16 

    標準治療継続すればよかったのにね。
    自由診療は結局効いてなかったよ。

    +5

    -14

  • 483. 匿名 2024/01/12(金) 12:09:26 

    妊娠出産回数と子宮頚がんのなりやすさって関係あるの?

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/12(金) 12:09:52 

    >>252
    わかってないなぁ。彼女を偲ぶ人達がほとんどのこのトピにわざわざ降臨して逆のことをあえて書くってことは、受け取る側の不快感は同じなのよ。誰に向けて書いてなくても。

    +34

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/12(金) 12:13:25 

    >>482
    癌には真癌偽癌説があります。
    真癌の場合、標準治療をしてもかなわない。
    偽癌場合、標準治療しても自費治療しても治る。

    +4

    -7

  • 486. 匿名 2024/01/12(金) 12:14:05 

    >>196
    私は逆に思ってた。両者心中では癌を認めていて、だからこそ、それを認める発言をしたら本当に終わりだって。
    最後に少しは夢をみたいじゃない。だって緩和療法になった時点で全てわかってたはず。言葉の裏には優しさがあったんだと思うし、思いたいよ。

    +56

    -3

  • 487. 匿名 2024/01/12(金) 12:14:53 

    >>178
    今はどのような治療をされてるんですか?

    完治されました?

    +57

    -2

  • 488. 匿名 2024/01/12(金) 12:15:56 

    >>480
    てことはもちろん接種前に抗体の検査して足りない型だけを接種するんだよね?

    +0

    -13

  • 489. 匿名 2024/01/12(金) 12:18:06 

    子宮頸がんワクチンは男性も打つべきだと思う。
    子宮頸がんは男性側の責任も大きい病気だよ。

    +27

    -5

  • 490. 匿名 2024/01/12(金) 12:23:04 

    >>197
    毎年受けててもなるのが癌なんだよね
    北斗晶とかもそうだったし早期で発見できたら運が良いぐらいに思ってるほうがいい

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/12(金) 12:24:44 

    >>489
    息子には受けさせたくないなぁ、、

    +8

    -14

  • 492. 匿名 2024/01/12(金) 12:27:01 

    >>437
    363です
    私は毎年ではなかったけど、一年おきぐらいには検査してました。でも分かったときには既に癌。一番軽いステージで術後10年異常なしだったから良かったけど
    検査しててもこういう事ってあるから怖い
    特に普通の検査だと流れ作業的にササッと検体取るだけだから
    心配な人はしっかり子宮見てもらった方がいいと思います

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/12(金) 12:28:29 

    >>341
    HPVの型の違いでは?たしかめっちゃ種類あるんだよね
    ワクチンは4価のやつ打ったけど

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/12(金) 12:29:55 

    誰ですか?

    +1

    -5

  • 495. 匿名 2024/01/12(金) 12:32:20 

    >>157
    ネットででてくる論文ではHPV16と18型との関連性が示唆される とはかいてます。
    どうなんですかね。
    その論文の一例に一年前の検診で何もないのに1年後もう遠隔転移してるくらいのとにかく予後不良の癌とありました。
    本当怖すぎますね…
    私はずっとブログ見てたのでこんなに何もかも持ってる人がこんな運命になるんだ と自分も何が起きるかわからないから1日を大切に生きないとなと思ってます。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/12(金) 12:33:13 

    当初あまりにも自然だったからウィッグだとは気づかなかった。高価なものだったのかなぁ。いくつもヘアスタイル変えてて素敵たったな。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/12(金) 12:41:39 

    >>475
    美容にも専門医ってあるのね

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2024/01/12(金) 12:41:41 

    >>468
    マジでそれ思ったわ
    医療の何を知っていい加減なこと言うてるのかと
    先生は毎年人間ドックもちゃんと受けてて腫瘍マーカーも測ってて、それでも体がおかしいと思ったからすぐに病院行ったけど原因分からなくて、まだおかしいと思ったからすぐにセカンドオピニオンで別の病院行って希少癌が見つかったんだよ
    それだけでもすごいと思ったよ❗
    標準治療も受けつつも、先生自身が納得して自由診療の治療を受けられたんだから他人がいさこざ言うことじゃないよ
    それに、余命1年て言われてたのが4年近く生きられたのだからすごいことじゃない❗

    +29

    -1

  • 499. 匿名 2024/01/12(金) 12:42:49 

    ブログ見てきた。
    次男くんが心配だ。
    義母さんも入院したりしてたみたいだし、旦那さんもクリニック経営もあるし大変よね…
    お金はあるんだろうけども。
    病気については明日は我が身だわ。

    +25

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/12(金) 12:44:10 

    >>402
    この先生標準治療もしてたよね
    無理そうだったから他の方法も検討したのでは?抗がん剤で悪化する人もいるし

    +6

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。