ガールズちゃんねる

素直に喜べない事ってありますか?

141コメント2024/01/12(金) 15:00

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 15:21:47 

    私はよく肌がすごくキレイだねって褒めてもらえるのですが、キレイなのは今使っているファンデーションのおかげなので素直に喜べないでいます(すっぴんは汚い)
    素直に喜べない事ってありますか?

    +13

    -49

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 15:22:14 

    年の差婚

    +31

    -25

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 15:22:21 

    岩井の結婚とかね

    +53

    -12

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 15:22:49 

    >>3
    板倉「かつて芸能界のキラキラ面に毒づいてたヤツら、売れたら売れたでさ、そっちで楽しそうにやってんだよ。岩井…、そっちから俺はどう見えてる?」

    +41

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 15:22:51 

    >>1
    そこ?(笑)
    肌綺麗は他に誉めるとこなくて…

    +39

    -14

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 15:23:01 

    推しの熱愛報道

    +64

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 15:23:13 

    仕事が早い、できる、しっかりしてるね。

    色々任され押し付けられるので、適度にゆっくりやる

    +65

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 15:23:23 

    >>1
    そのファンデーション教えて下さい🥺

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 15:23:53 

    「優しそう」
    性格キツそうよりはいいんだけど、なんか舐められてる気がするw

    +35

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:03 

    つよしのこと?

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:06 

    いったん下げてからの褒める人。
    なんであんなに上からなんだろう…なんで自分の評価が人を喜ばせてると思ってるんだろう。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:07 

    >>1
    本当に自分を褒められてないから素直に喜べないってこと?
    すっぴんなんて限られた人間にしか見せないんだから表面上ファンデの力で綺麗になってたとしても素直に喜んでいいと思う
    お化粧上手だね、も含めての「肌綺麗だね」なことない?

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:16 

    >>1
    ほんとに汚いときはファンデ程度じゃ隠れないからさ

    +88

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:16 

    ドブスだけどあっちこっちで肌キレイだねと褒められる
    褒めるとこそこしかないんだろうなって複雑になる

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:24 

    >>1
    地肌が綺麗じゃないとファンデーションも綺麗に乗らないからそれ込みで褒められてるのでは?

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:29 

    芸能人の熱愛・結婚
    連続で来られると特にキツイ

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:38 

    >>2
    嫉妬?

    +5

    -6

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:54 

    嫌いな映画が日本アカデミー賞とったとき

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:01 

    >>3
    お皿にへばり付いたモチみたいに
    しつこいですね

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:02 

    宝くじの組違い当選

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:11 

    堂本剛ファンの友人が今結婚報道に「めでたいけど!めでたいけども!!!」って葛藤してるw

    +45

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:11 

    >>1
    むしろそのファンデ教えて欲しい!!
    私は「化粧してる?」ってよく言われるからカバーできてないんだと思う。
    「あっそうなの?!肌綺麗~!」って返されるけど絶対そんなことないからフォローなのもわかって辛い。

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:42 

    5歳の娘が言うママ大好きの言葉。
    なんか怒られそうな時とか、怒られた後とかそういう場面で機嫌とるように言ってくるから嬉しくもなんともない…

    +9

    -16

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:45 

    日本が衰退する中のアジア諸国の発展

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:49 

    >>9
    友人の彼氏or旦那の写真見せられて、ブサイクだった時によく使う「優しそう」
    顔が褒められない時に言う

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:57 

    >>19
    蜘蛛の糸くらい読んだら?
    そういうことだよ。

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 15:25:57 

    >>9
    優しそうってどんな時に言われるの??

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 15:26:02 

    明らか似てないと思う美人女優に「似てる」って言われた時

    なんかそうやってわざと似てない美人女優だして、どう反応するか見てるんだろうなーって

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 15:26:09 

    >>1
    何のファンデーションか教えな

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 15:26:10 

    個人的に苦手な漫画が大人気になった時

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 15:26:43 

    >>3
    13歳の頃から共演している19歳の子と結婚して法的に問題ないとか言ってるんだっけ?

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 15:27:02 

    >>2
    堂本剛、百田夏菜子15歳差
    どう思う?笑

    +14

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 15:27:16 

    >>1
    何だその優秀なファンデーションは

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 15:27:16 

    >>3
    まだ言うか…

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 15:27:39 

    親友の不倫からの奪略婚

    ないわってなるから喜べない

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 15:27:49 

    >>2
    デキ婚の方が喜べない
    普通にお互い好きで結婚した年の差婚なら何がいけないのよ

    +14

    -6

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 15:28:04 

    >>32
    横だけど
    付き合い始めた時点で二人とも大人だったんでしょ?
    それならなんとも思わない
    未成年と付き合うおじさんは無理

    +34

    -3

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 15:28:06 

    招待された結婚式が平日

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 15:28:27 

    >>5
    ね、そういう話かと思った

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 15:28:38 

    >>16
    そんなに気になるの?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 15:28:46 

    明日休み

    今は冬休みだから家にいても大した休まらないというか

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 15:28:54 

    被災地の子供が火傷負ってなすすべなく亡くなってしまったニュースと同じ日のアイドルの結婚

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 15:29:07 

    >>37
    なぜ?結婚したとき成人してればよくない?
    ていうか18歳から女は結婚できるし
    好きならお互い同意で良心も許してるなら
    よく無い?

    +2

    -12

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 15:29:27 

    肌ツヤがいいねって褒められるのですが、乾燥肌で保湿しまくっているので、ベトベトなだけです…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 15:29:39 

    >>1
    肌綺麗に見せるためにそのファンデ使ってるんだろうに
    その効果が活きた結果にも不満があるなんて
    なんでそんな損気な考え方なんや

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:06 

    >>2
    嫉妬だよね、だいたい裕福な生活してるし
    あなたは金目当てとか言いがかりつけそう

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:16 

    >>2
    自分が出来ても?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:21 

    >>43
    え?
    例えば30歳の男が15歳の女子中学生と付き合うとか有りだと思ってるの?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:34 

    自分が満たされていない時は、人の幸せは喜べない。
    自分の性格なんてそんなもんです。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:37 

    「○○さん(私より何十歳も年上の女優)の若い頃に似てる!」って言われること

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:44 

    >>26
    別でトピ立ててやれよ
    そういうことだよ。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:49 

    >>1
    >キレイなのは今使っているファンデーションのおかげなので素直に喜べないでいます


    そこは知らんがな…ですよ笑

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 15:31:11 

    >>32
    意外、年上のオバサン好きかと思ってたw

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 15:31:14 

    >>48
    なんで中学生が比較対象になるんですか?
    極端すぎません?ただの嫉妬ですよね

    +3

    -14

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 15:31:19 

    >>3
    岩井の事が好きなの?
    誰と結婚しても、関係ないのに。
    何が、素直に喜べるないの?

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 15:31:57 

    >>1
    ファンデで綺麗に隠れるなら綺麗だと思うよ!
    私なんか毛穴とか吹き出物で何使っても隠せないもん
    うらやましいよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 15:32:05 

    >>23
    え?なんか娘さんの必死さが伝わってきてかわいそう…
    自分が悪いとはいえ怒られると傷付くよ
    あなたの怒り方ちょっときついんじゃない?
    お母さんはちゃんと娘さんに大好きって言ってるの?

    +15

    -7

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 15:32:14 

    >>3
    誰と結婚しても叩くくせに

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 15:32:37 

    >>2
    迷惑だよ
    50代と30代の夫婦や
    60代と40代の夫婦とかね
    子供が孫?夫婦が親子?紛らわしいんだよ

    そういう家族と公園で遭遇して
    子供が一緒に遊ぶ羽目になった時は
    パパ?おじいちゃん?ママ?おばあちゃん?
    子供のあなたは孫?

    面倒くさいからなるべく公園かえてる

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 15:32:47 

    若く見えるって驚かれることもあるけど、実際の年齢は変わらないし、褒め言葉として言われても、特に嬉しくはない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:26 

    >>27
    どんな時?考えたことないけど
    とりあえずあなたは言われたことないんだね

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:26 

    >>2
    同い年と結婚しなきゃいけない決まりある?笑
    好みやタイプ人それぞれなのに馬鹿みたい

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:28 

    おじさんおばさんから美人だねと言われる…なにかが違う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:30 

    >>9
    よく言われまーす!😁って返すと相手があ、なんか違うな…ってなるよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:32 

    >>3
    堂本剛は素敵だけど岩井のところはビジネス婚だからただただキモい

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:55 

    化粧上手いね!って言われた時
    ブスかくしのテクをほめられているのか、元を落とされているのか

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 15:35:21 

    >>54
    高校生だとよくて中学生だとダメだと思うの?なんで??

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 15:35:33 

    >>59
    いちいちおばあちゃんですか?とか聞かなくない?
    あなた根掘り葉掘りババア?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 15:36:10 

    >>53
    世間知らず?
    年上のおばさん好きは、経験上(おばさんババア、糞ババアと言われた事あり)ほとんど居ないと思います

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 15:36:17 

    痩せてる友達が可愛い服着てるの見ても可愛いって言えない、モヤモヤする

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 15:36:33 

    >>61
    その場にいない人のこと言うことはよくあるよね。例えば友達の旦那さんとか。
    でも面と向かって優しそうだねってどんな時に言われるのかなーって。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 15:36:40 

    >>1
    ファンデ教えてください!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 15:36:44 

    >>6
    田辺さん元気出して!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 15:36:50 

    >>11
    がる子って○○みたいなとこあるよね~まぁ、わたしはいいと思うよとかね
    お前の許可とかいらないし

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:20 

    >>46
    自分が独身またはろくなのと結婚出来なくて叩いてるだけ
    自分がもし剛の立場なら若い子と結婚するのは当たり前のこと
    いい加減おばさん選んで欲しい願望は捨てようって思う
    男女共に若い方が価値があるのは当たり前特に女は若さはかなり重要
    いい加減認めて欲しい

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:31 

    >>59
    その場だけで、遊ぶのならどうでもいいけど。
    何回か遊べてば分かるだろうし。
    そんな事で、迷惑とか公演を変えるとかしなくても。あなたの行く公園はそんな人ばかりなの?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:52 

    >>66
    私チーク塗るの下手だからチークが綺麗にほわぁって入ってると元の造形が良くても「お化粧上手!」って思う
    グラデーションが綺麗だったりマスカラが均一に塗られてたりも同じ
    造形関係なくテクニックに感動

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:57 

    >>1
    デキ婚
    お互い大事で好きなら順序守る
    仕方なくデキたから責任で結婚は誠意がない
    離婚率高いし

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 15:38:55 

    >>75
    ですよね、自分の結婚生活が上手くいってない、旦那がろくでなし、不幸せだから年の差婚を叩く

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 15:39:48 

    >>54
    嫉妬って、この場合何に対して嫉妬してると思うんだろう?
    若い頃にうんと年上の男と付き合いたかったなんて願望はないよ
    同年代の彼氏、同年代の結婚相手のほうがいいよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 15:40:26 

    >>1
    仕事早いね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 15:40:39 

    友「ガル子の旦那さんって面白い人でしょ!?」
    私「そうだね。何で?」
    友「タンバリンの芸人さんにそっくりだもん!面白い旦那さん羨ましいな〜」

    帰宅後『タンバリン 芸人』で検索したらこの人出てきた。激似だけどさ。別にこの人に似てるからってうちの旦那タンバリンなんてカラオケでしかしないし…。あんまり嬉しくなかったな…。
    素直に喜べない事ってありますか?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 15:40:56 

    >>71
    偶々、会った時とか?
    他に言いようが、ないから出る台詞。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 15:41:04 

    >>9
    「いい人」=「都合の良い人」

    これと同じだと思う

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 15:42:03 

    義理の両親が色々としてくれること。

    ご両親はそのつもりはないかあるか知りませんが、老後のことを考えてしまいます。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 15:42:09 

    >>1
    素直にありがとうの気持ちを持とうね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 15:42:12 

    >>80
    それはあくまで、貴方の考え。

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 15:42:15 

    >>1
    元気だね。
    無理してる時もあるし
    元気ちょうだい良く言われるけど
    それも疲れる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 15:42:25 

    >>37
    同感。付き合うかどうかの時点で未成年なら大人の方が諭してあげないといけないと思う。なんならいい雰囲気にならないよう大人が前もって自制したり牽制したりして距離を取るべき(まぁその振る舞いにまた大人を感じて好きになってしまうんだけどそれはまた別の話)

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 15:42:52 

    姉妹ふたりでいた時に偶然会った友人が
    「わーー相変わらずお姉さん は、綺麗だね」と姉だけを絶賛した時。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 15:43:16 

    「(娘)ちゃん可愛いね〜!美人さ〜ん!義父さんそっくり〜!」

    義父めちゃくちゃ不細工なんですけど。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 15:44:29 

    >>6
    推しが好感度低い人とかだと燃えるよね
    剛くんと百田さんはだいぶ平和だから
    久々にこんな平和なガル見た

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 15:44:53 

    >>92
    推しの相手が好感度低い人でした

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 15:45:17 

    >>23
    それ娘が追い込まれてる苦肉の策から出た
    ママ大好きじゃん
    やばいよ

    私の同級生が
    幼稚園の時はそんな感じで
    小学生になったら弱い同級生いじめて
    母親ママの前ではすごいいい子の優等生
    それは中学生でもそうだった

    その子の母親の話では
    小学校でいじめられてるってなって
    話は変わってた

    その後学校にクレームが酷いから
    越境をすすめらてしてたよ
    違う中学校の新天地では
    自慢ばなしばかりで嫌われてた

    その子の口癖は家に帰りたくないだったな

    主は気を付けてね
    まだ間に合うと思うけど

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 15:45:24 

    堂本剛の結婚報道。今のわたしは素直に喜べるのよ。ただ、心の中の中学生の頃のわたしが辛い。だから、心から「おめでとう~!」とは言えない。ごめんね、剛。あと、めっちゃ勝手な意見なんだけど剛には年上の何か極めてるような女の人と結婚してほしかったwww

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 15:46:28 

    親戚が増えること。
    甥姪が増えるとお金がかかる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 15:46:48 

    久しぶりに会った数人の友人に可愛いと言われた。
    幼く見えるだけだよ。

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 15:47:38 

    >>11
    仕事で?
    友達とか知り合いで?


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 15:48:09 

    >>92
    ほんとそれ。ビックリもしたけど素直にお幸せに~って思った。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 15:48:19 

    >>3
    何が気に入らないの?
    誰と結婚しても、構わないのに。
    歳の差で、色々言うけれど本人達が良ければ良いのに。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 15:48:46 

    >>1
    トピ主です
    めちゃくちゃマイナスされてるΣ( ˙꒳​˙ )
    ファンデしているのに褒められるの申し訳ない〜って感覚だったんだけど世間では違うのかぁ🥲︎

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 15:48:54 

    >>87
    いや、嫉妬について聞いてるんだけど
    例えば、おばさんの女優とかが若いイケメンと付き合ってるのを叩いてるおばさんがいたとして、「嫉妬でしょ」というならわかるよ
    でも、おじさんが若い未成年の女の子と付き合ってるのを叩いてるおばさんがいたとして、それに対して嫉妬と思う意味がわからないんだよね
    おばさんが「私もおじさんと付き合いたかったのにー」と思ってると思うの?
    本当よくわからない

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 15:49:10 

    >>1
    整形デカデブスが、美人さんを綺麗!って持ち上げといて、
    昼休みに休憩室で大声で、整形デカデブスは何したと思う?
    あたかも美人さんが整形したかのように言っていたんだよ!ちなみに美人さんは天然だ。

    ブスは中身までブスばかりだわ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 15:55:02 

    >>29
    じゃ、金だしな?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 16:00:14 

    >>1
    ファンデーションが褒められてるんだから
    「ファンデーションのおかげだよー」くらいの軽いスルーすればいいのに

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 16:00:29 

    >>9
    私もよく言われるからわかる。

    他に言うことないんだろうな…とも思ってる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 16:00:45 

    誰かへの当て付けで凄く優しく接して来られる時
    素直に喜べないというか凄い迷惑に感じる
    お局のOさんはAさんが嫌いだから、わざと私に対してだけ親切に優しく接して、心理的にAさんを下げてるのだと思うけど
    それを見たAさんは、私のことをお局のOさんの小判鮫で意地悪グループの一員と見なしてくるから、妙によそよそしく接してくるし、お局のOさんがいない時なんか露骨に攻撃的な態度でギスギスし出すし
    私が直接Aさんに意地悪しましたか?ってイラつきそうになるけど、喧嘩腰になったら本当に意地悪グループの一員になってしまうから、静かに無害でいようと頑張ってるけど
    私は一体何に巻き込まれてるんだろ、親切にしてくれる人を素直に受け入れるのが怖くなってきた
    でも表面上であれ親切なんだから反発する理由ないしね
    なんじゃこれw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 16:01:34 

    >>1
    素直に剛くんの結婚と言いなさい
    本当はファンデーションどこじゃないんでしょ?

    +1

    -8

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 16:03:05 

    >>1

    私はスッピンでも綺麗と言われてましたが病気でファンデ塗っても無理に。
    誰からも言われなくなりました。
    褒められるうちに沢山、褒められておきましょうよ。
    羨ましい。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 16:04:29 

    >>25
    何の脈略もない時に後輩から見せられた写真、写真の中の後輩の旦那さんと息子さん達は、「ブサイク」と言われている芸人さんに似てた…
    やたらと、私の前で旦那さんを褒めるんだけど、病気で結婚から選択すべきじゃない、私への当てつけ?かも。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 16:04:35 

    >>1
    久しぶりにあった元職場のお局3人に会った時、
    「ガルちゃん!綺麗になったよ!この中で私が1番昔から知ってるからね、昔に比べて本当に綺麗になったよー!」

    喜んでいいのよね?えっ?どういう意味??
    って離れてからずっと思ってましたw

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 16:05:11 

    そりゃ、人口減少社会で労働人口が確保できんからって政府が勝手に言い始めた「人生100年時代」でしょ。

    人によっては100歳になる前に臓器や関節の寿命を迎えてしまうわけだからメンテナンス費用は嵩むわ、元気な人は生涯現役とおだてられて謎の奴隷期間が延長されるわけやし、ほんまにえらいこっちゃで。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 16:09:27 

    >>94
    話が違い過ぎ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 16:13:11 

    >>108
    そんなにファン多いの?
    20年前からタイムスリップしてきた?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 16:13:32 

    >>1貫禄がある。これは女性には向かない言葉だと思う。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 16:13:41 

    >>102
    31歳の私の意見としては、「おじさんと付き合いたい。」は無いけど、身近な話なら
    「おじさんが、私を通り越して、若い未成年女の子と付き合い始めた。」=
    「私は、もう女としての魅力が無くなって来ている=若い未成年の子は、まだまだ女としての魅力がある。」
    事に嫉妬するよ。


    そもそも私自身は、結婚すべきじゃないと言われている病気だけど、それでも結婚して出産している同じ病気の後輩もいるし。。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 16:14:01 

    >>13
    いやまじでそれよね
    どうしようもない

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 16:16:17 

    人を褒めるのも難しい時代だよ
    何か褒めても嫌味に聞こえる場合もある
    例えば花嫁にもアレコレ言わずに一言 綺麗! と言うようにしてる。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 16:19:31 

    友達から毎日LINE来る事なんて滅多にないけど、
    たぶん下心がある様で喜べないし、返信するのがダルい。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 16:22:52 

    >>25
    どう思う?って聞くから
    優しそうでいいじゃん。って言ったら
    まぁイケメンじゃないよねって言ってたな。
    わかってんなら聞くなよって思った。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 16:25:00 

    >>1
    連れ子いる再婚。(元配偶者の元に子供がいる場合も含め)
    不幸な連れ子を沢山みてきたし、片親なのに亡くなってしまい離婚して離れてたもう片方の親の元へ行くしかなくても嫌な顔されて施設に戻ってくる子も沢山みてきたから、
    良かったですね!と素直には思えない。
    子供振り回したのに懲りない親だなとしか思えない。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 16:31:16 

    他人の幸せ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 16:51:12 

    >>23
    めちゃわかる
    こっちはまだ怒りモードから気持ち切り替えられてないのになんて言っていいかわからん
    どうするのが正解なのか

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 17:15:27 

    >>14
    褒めるのそこしかないんではなくて、皆が「褒めずにはいられないようなお肌」してるんや、おまえさんにとっては毎日見てる肌でごくごく当たり前のことかもしれんがの。

    わしゃそんなこと一度だって言われたことないわい。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 17:29:26 

    悩みとか無さそう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 17:29:48 

    妊娠報告

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 17:30:56 

    年齢よりも若くみえる
    って私あなたに年齢教えてませんよね?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 17:32:44 

    職場でおやつをもらう
    次なんか持っていかないとなぁ〜ダルってなる ずっともらってばかりだとなんか言われないかとか

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 17:33:45 

    旦那さん大人しそう
    何を知ってるのよって思う

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 18:05:08 

    マイナスだろうけど年齢を聞かれて言うと「見えない!若く見える!」って言われる事。
    毎回言われるけどマスクしてるし化粧でかなり変わってるんだよ、クマとシミコンシーラーで隠してるしマスクで法令線も隠れてる。すっぴんは全然違うからお、おうって喜べない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:47 

    >>16
    推しの結婚はキツい

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:13 

    >>101
    世間ではって考えない方がいいよ
    何かこのスレギスギスしてるし
    ガルだからwとかって言葉もよく使われるけど、ガルでも平和なトピ沢山あるし
    私は「褒められたのは嬉しい(多分ありがととかってその場では返してる)けど実際の肌の汚さが自分で気になる」って感じかなと思った

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 18:40:03 

    低年金老父が介護施設で想定外に長生きしていること
    明日にでも逝って欲しい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 18:41:25 

    既婚者に「独身が羨ましい」とか言われること。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:22 

    弟が2人の子持ちのシングルマザーと結婚するらしい。弟と仲良しな訳じゃないけど、やっぱり素直には喜べない
    しかも下の子が0才だか1歳のときから付き合ってるっぽい
    32にもなって世間知らずだな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 18:54:42 

    >>132
    優しいお言葉ありがとうございます
    少し落ち込んでいたのであなたのコメントに救われました(˶' ᵕ ' ˶)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:52 

    >>1
    その汚いスッピンが完璧に隠れてるってことでしょ!めちゃくちゃ嬉しくない?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/12(金) 10:12:33 

    私はASD持ってて、苦手なことが多いから劣等感持ってる。カウンセラーに劣等感が強いことを言うと、「貴方は素敵ですよ。センスもあるし責任感もあるし。『発達障害の人って素敵なんですよ』。」と言われた。
    最後の一言が余計だった。私が素敵なんじゃなくて発達障害に魅力を感じてるだけじゃんって感じて素直に喜べなかった。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/12(金) 12:41:05 

    姑宅に仕方なく行った時に姑がバス停まで迎えに来てる事。
    帰りはバスが見えなくなるまで手を振ってくるけど、かなりの毒姑なので全然嬉しくない。
    ていうかうざい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/12(金) 12:46:01 

    >>1
    そんな素晴らしいファンデーションがあるなら、是非教えて欲しいです!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/12(金) 15:00:10 

    >>138
    この辺を真に受けて変に自己肯定感が高くなれる人も
    居るんだろうけど、障害として認定されてることを個性と言って褒めるのはちょっと違うと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード