ガールズちゃんねる

【恋愛】素直になる方法

96コメント2019/06/24(月) 14:12

  • 1. 匿名 2019/06/23(日) 17:24:51 

    彼氏がいる時は、甘える自分が気持ち悪いと思い、ツンツンしてしまいます。
    今は片想い中ですが、素直になれず好きアピールができません。育ち方とか家庭環境なども一因と思いますが、明日にでも実践できるような素直になれる方法はありますか?

    +111

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/23(日) 17:26:19 

    只管場数と経験とを積むことです

    +27

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/23(日) 17:26:24 

    LINEだったら素直になれたりしないかな?

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/23(日) 17:26:33 

    先ずはありがとう、ごめんね。から。

    +97

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/23(日) 17:27:05 

    とりあえず笑顔

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/23(日) 17:27:16 

     
    【恋愛】素直になる方法

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/23(日) 17:28:07 

    幼い精神を実年齢と比較してねじ伏せる
    素直になれない人って損しかしない

    +98

    -4

  • 8. 匿名 2019/06/23(日) 17:28:10 

    最初に言えばいいんじゃない?
    「ツンツンしちゃうけど、実は甘えたいんだー」って。そしたら彼の方が甘えていいんだよーってしてくれるんじゃない?
    最初が肝心な気がする。

    +97

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/23(日) 17:28:22 

    【恋愛】素直になる方法

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2019/06/23(日) 17:28:28 

    プライド高いんだよ
    格好つけようとするからダメ

    あと家庭環境を出すのも良くないね

    +117

    -9

  • 11. 匿名 2019/06/23(日) 17:28:35 

    明日と言わず今日から始めよう!
    まずは自分のいいところ嫌いなところを紙にザーッと書き出す。
    もうすべてだよ。心のそこから探し出して書き出す!
    一日でできなかったら何日かに分けて追加していっても大丈夫です。

    そして嫌いなところはなぜ嫌いなのかを考えて書き出してみる。
    ※書き出すのが大切。

    そこまでできたら今夜続き教えますね♬

    +5

    -25

  • 12. 匿名 2019/06/23(日) 17:29:02 

    私も。。
    自己肯定感が低いとそうなるらしいよ。
    愛されて当然!!くらいの気持ちだと恋愛には良いとか。

    でもできないんだよね。
    なのに、微妙にプライド高くて困っちゃう。

    +171

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/23(日) 17:29:37 

    甘えられない人って損してるなーと思う

    たいがいの男は甘えられて頼られて人間力をあげると思う

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/23(日) 17:29:43 

    アラフォーだけど、やっぱり開き直って好きって気持ちが一番かと今更ながら思うようになったよ。
    だから、嬉しい時は嬉しさを。
    寂しい時は寂しさを。
    ただ過度に出し過ぎると引かれてしまうので程々に。

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/23(日) 17:31:00 

    お気持ちわかります(*T_T*) 
    私もかなりの甘え下手です。
    拒否されないかな?
    気持ち悪くないかな?
    という考えが根本的にあります。

    あまり参考にならないかもしれませんが、
    職場の普通の女の後輩に、
    頼られたり甘えられたりすると
    可愛いなあ。。。としみじみ思うので
    甘えられる側からすると
    ツンツンされるより
    愛くるしくなるのだなと感じます笑

    +97

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/23(日) 17:31:42 

    自分の気持ちがバレたらカッコ悪いって思ってない?

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/23(日) 17:31:51 

    素直になれない旨を相手に打ち明ける。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/23(日) 17:33:08 

    甘えるって思うと、負担かけてしまいそうで素直になれないかも。
    感謝の気持ちを伝えるって考えると、少し楽に気持ち表現できないかな?

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/23(日) 17:33:36 

    普段から素直に行動するべき。
    ツンケンした態度はもう治らない。
    好きな相手にも『アイツは普段態度が悪い』と言う噂がきっと耳に入っている。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:06 

    私も同じ感じだわ
    まぁ色々頑張ってみたけどね、結果は「人は簡単に変われない」でした
    感情を素直に出せるって、それだけでもう最強の武器だよね

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:08 

    >>1
    片思いなら無理に好きアピールしなくても嬉しいって思えば笑顔で接してたらいいんじゃないの?
    付き合い始めたらあまのじゃくなところがあるけど本当は甘えたいって話しておくとか。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:34 

    >>1どんな育ち方したの?

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:01 

    >>12
    マイナスついてるけどこれは本当。心理学だとね。

    自尊心高めると素直になれるよ。
    ちょっとしたことでもラッキーって思ったり感謝したり。

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:33 

    意識集中して無接触オナニー

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:35 

    >>9
    この画像飽きた
    芸がないね、貼ってる人

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:01 

    相手に執着しないこと!これに、限ります
    堂々と本音を、、それで、もし悲しい結果になっても落ち込まないで

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:41 

    >>1

    それは難しい。
    なぜなら、甘えられない人って、これまでの経験で『自分は甘えて許されるキャラではないこと』を悟っているからそうなる訳で。

    主さんの文にも『甘える自分が気持ち悪い』とあるけど、こういうのって自分が思ってるだけじゃなく、他人から見てもそうだったりすることが少なくない。

    『甘え』ってこれまでの成功体験の蓄積な訳だけど(甘えが許されてきた経験)、その成功体験がない人には甘える事って容易じゃないし、甘えても上手く行かないことが多いんだよね。

    私も甘えられないタイプだけど、親からも兄からもずっと『甘えるな』『自分でやれ』『頼るなら金よこせ』とか言われてきたタイプで、甘えるのって自分のキャラじゃないから落ち着かないし、勇気出して甘えてみても相手から突っぱねられたよ(笑)。

    ツンツンするのはアレだけど、世の中には甘えて許されるキャラの人とそうでない人がいるからね。

    甘えられない人は自分でそこを分かってる訳だから、無理に甘えなくてもいいと思う。
    甘えられないタイプが勇気出して甘えてみても、失敗に終わることが多いし(笑)。

    +17

    -8

  • 28. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:00 

    とにかく好きアピールだよ!
    好かれて嫌なひとはいない

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:13 

    主さん長女かな?
    私も長女だからめっちゃ分かる。

    弟や妹に親の手がかかったから、
    自分の感情セーブするのが良いこと、と刷り込まれたふしがある。
    自然にしていても甘え上手な末っ子がうらやましい。

    私も主さん同様、皆さんのテクニックを教えてほしいな。

    +77

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:14 

    男って、甘えられるの好きだよ。
    普通に甘えたら良いのに。

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:27 

    私、毒親育ちでaiko似のブスで自己肯定感低いけどめちゃ甘え上手だよ。女っぽい自分が気持ち悪いってのは自己肯定感と関係ないと思う

    +9

    -10

  • 32. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:48 

    片思い中、好きな気持ちを出したいけど嫌われたくないから普通に接しちゃうのって普通じゃない?
    バレバレでいけるひとって引かれるリスクとかは考えないのかな?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:57 

    >>12
    自己肯定感低いのにプライドが高いってめんどくさいね。
    捨てちゃいなよ、そんなくだらないプライド。

    +12

    -6

  • 34. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:33 

    >>1
    主は彼が好きなんでしょう?

    好きな人といる時は、楽しくないの?

    ツンツンしてても可愛いのは、しばらくよ。

    楽しい時は、笑顔だよ(^-^)

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:47 

    付き合い始めて1ヶ月の彼氏がいるけどなかなか会えない。
    今度会ったら「会いたかったよ。もっと会えたらいいのにな」って素直に言おう。

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:54 

    ツンデレは男ウケ良いよ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:07 

    私は素直に、来週日曜日に告白してきます!!

    手紙になるけど、素直に自分の気持ちを書こうと思います。
    フラレるだろうけどいいや!


    素直が一番ですね

    +81

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:23 

    >>27

    そうかな?

    ことある毎に甘える人より、
    甘え下手な人が何かの拍子に弱音吐いたり、
    ちょっと甘えたりしてくれるとギャップにやられる。ドキドキするよ。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:43 

    >>36
    可愛ければな。笑

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:09 

    最初は素直な子を演じてみるのもいいと思います
    そのうち役じゃなくて本当にそんな性格になれるから。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:17 

    相手によるって事もない?
    甘えベタだけど、自然と甘えられる人もいた

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:37 

    素直になれないのは損よ〜

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/23(日) 17:45:42 

    >>41
    分かる。私基本甘えるタイプだけどぜんぜん甘えられない人いた。それなのにあんまり甘えられないタイプ?とか言われて腹たった。のちに別れた。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/23(日) 17:45:55 

    隙を見せれる相手じゃないってことでしょう。

    付き合って慣れてきたら変わると思うけど、慣れてからと素直になれないなら相手が違うのだと思う。

    わたしはそんな感じでした。

    ちなみに片思い中にそんなに「好きアピール」とかあんまり聞かない気がする。
    遊びに誘う程度な気がするんですが、みんなするの?
    一体どんなことを…?

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/23(日) 17:46:23 

    いろいろ考えてツンツンする前に素直になることを意識する。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/23(日) 17:46:33 

    ウルドゥー語で、
    ナーズという言葉があり、
    誰かに無条件に愛されることによって生まれる、自信と心の安定。
    という意味なんだって。(翻訳できない世界のことばより)

    愛されてる自信がないと、甘えられないんだろうな。と思った。

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:38 

    >>1他の人も言うように態度がつんつんしちゃうなら言葉だけは素直にって心がける。
    好きならさっさと告白しちゃう!告白せずつんつんしちゃうと誤解招くけど告白しとけば付き合えるかもしれないしダメでも好きな人につんつんしちゃうひとなんだなって理解してもらえる

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:45 

    彼氏に甘えられないのと、片思いの相手に素直に好意を示せないのは別な気がするけど、私も同じだったから気持ちは分かるよ。

    私が素直になれたのは、片思いの人が異動でもう会えなくなるってわかったから。「話しかけられて素っ気ない態度なんて取ってる場合じゃない!彼の顔を目に焼き付けたい!」って思ったら、相手の目をガン見して話ができるようになったよ。

    主さんも彼と過ごせる時間は永遠じゃないって考えてみたらどうかな。ちなみに、私はそのおかげで彼の送別会をキッカケに距離を縮めて、付き合えることになったよ〜〜

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:54 

    1日だけ覚悟を決めて甘えてみる
    「今日は甘えてもいい?」みたいに予防線も張っておく
    キモいとか言われたら捨ててしまえ

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:42 

    >>37
    うまくいくといいね!
    頑張ってね!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/23(日) 17:54:16 

    時間の無駄だと気づくべき。
    甘えたいなら甘えちゃおう

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/23(日) 17:56:21 

    甘えとは、~してとか?よく分かんない
    具体的に教えて

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/23(日) 17:57:18 

    傷つく勇気がないんでしょう
    どこかで自分で一線を引いて、もしもダメだった時の為に自己防衛してるんだよね、自分が傷つきすぎないように
    私はむしろそういう人の方が自分にも他人にも繊細で可愛いって思うけどなぁ

    +63

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/23(日) 17:57:43 

    >>52

    そんなあなたも甘えられない人(仲間)w

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/23(日) 17:58:05 

    私も具体的な甘えを知りたい。好印象なやつ笑
    甘えられないタイプで困ってる!

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/23(日) 18:09:12 

    好きという気持ちまで否定しちゃう人は残念だなーって思う

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/23(日) 18:19:58 

    最初はちょっと勇気を出さなきゃいけないよね。

    意識して褒めたり、簡単なお願いしてみたりするとこから始めてみては?

    好きな彼に対してだけでなく、関わる人みんなに意識的にそうしてればだんだん自然とできるようになると思いますよ

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/23(日) 18:34:55 

    男性は好き避けとか察すれないと思うんだよね。見たままの態度で気持ちを見るよ。
    後悔したくないなら好意をちゃんと示さないと。

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/23(日) 18:54:49 

    素直になれる相手を探す。構えなくていい相手っているんだよ

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/23(日) 18:55:26 

    女友達でもさ、久しぶりに会った時とかに会いたかったよ〜!とか言われるとやっぱり嬉しいよね!
    私も会いたかったのは同じだけど、素直に言えるのと思ってても言えないのじゃ全然違うと思う。

    恥ずかしがらずに伝えてみよう!

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/23(日) 18:56:30 

    >>8 主さんじゃないけど、そういう女の子って可愛いね!私は女だけど、私が男だったらそう言ってもらえると嬉しいなー

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/23(日) 19:03:37 

    わー今まさに悩んでいること…
    はじめは彼氏から甘えてきてくれてたけど本来違うタイプみたいで、今なんて友達みたいだよ( ; ; )
    さっきまで2泊3日の旅行だったんだけどまさに友達同士の旅行( ; ; )

    今まで甘えたことなくてみんな鬱陶しいくらい甘えてきてくれる人ばかりだったから自分からの甘え方がわからない

    ラブラブしたいのにー

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/23(日) 19:04:46 

    >>15

    わかりますー甘えたら嫌かなとか考えてなんも出来ない😭
    素直になりたいよー

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/23(日) 19:15:26 

    甘える甘えないはとりあえず置いといて、素直になれたらいいですね。

    彼に自分の気持ちがバレたら、恥ずかしいですか?
    避けられちゃったらと思うと、怖いですか?

    大丈夫。
    本当に大切に想う人に対しては、気持ちがバレるくらいでちょうどいいんですよ。

    だって、あなたが彼を大好きだって想い、隠しきれなくてバレちゃったら凄く可愛くないですか?☺️

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:45 

    私はシングルマザーが故、仕事と子育てに追われてて、好きな人ができてもどうせ幸せにできないからわざと冷たくして距離を置きます。でもその度に胸が苦しくて辛くなる。本当は大好きなのに。彼を幸せにしたいから近付かない。でも彼女が出来たら私どんな顔するんだろう。。泣きそう

    +14

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/23(日) 19:29:31 

    ニコニコしてたほうが良いと思ったら、忙しくて精神病んだと思われた。
    にこにこするのは難しい。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/23(日) 19:32:08 

    感謝を忘れない。
    少しは素直になれるかも

    頑張って!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/23(日) 19:33:24 

    気持ち悪いこと言いやがって
    吐きそうだわ

    +1

    -9

  • 69. 匿名 2019/06/23(日) 19:34:34 

    >>66
    ごめん、マイナス触っちゃった。

    何にもないのに常に作り笑いしてたらちょっと変だと思われるかもね。
    精神病んだってのは言い過ぎだと思うけど。
    いい事があればニコニコする、これが自然でいいよ。
    無理はしなくてもいい。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/23(日) 19:35:37 

    >>33
    横だけどプライドが高い人は自己肯定感ひくい人が多くて、理由が、自己肯定感の低さを補うためにプライドが高くなっちゃうんだってさ😥

    もちろん単純に性格悪くてプライド高い人もいるけどね

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:24 

    >>98
    お前の存在が吐きそうだわ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/23(日) 19:37:05 

    >>60
    わかる!!!
    しかもそういうの言ってくれる友達って本音言ってくれるから友達付き合いしやすい!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/23(日) 19:40:19 

    その気持ちわかるなぁ。
    私も素直になれなかったけど、今は改善しつつある。
    今の彼がすごく素直で、嬉しい、ありがとう、寂しい、好きだよと、ちゃんと伝えてくれる人。
    こんなにちゃんと伝えてくれる人が身近にいる事で、
    私もカッコつけてツンツンしすぎるのは駄目だなぁと。
    自分を変えるって難しいし勇気もいるけど、意識して少しづつ。
    でもやっぱり環境って大切ですよね。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/23(日) 19:45:06 

    笑顔大事。
    今日は素直になれなかったなーって反省したら、次会った時はこうしてみよう、こう言ってみよう、って目標立ててみるのもいいよ。
    すぐに実行できなくても、意識していれば出来る時が来るよ。
    変に思われたり拒絶されたりするのが怖いかも知れないけど、好きな人なら受け止めてくれるよ。
    片思いでも、素直になった方が本当の自分を見てもらえるよ。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/23(日) 19:50:27 

    私もかなりの甘え下手だけど、今の彼氏と出会ってガラッと変わった。何故かはわからないけど、彼氏には甘えられる。そう言ったら、彼氏も同じだって言ってた。甘えたり、甘えられたりする事が、こんなに心地の良い事だとは、今まで知らずに損した。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/23(日) 20:00:22 

    あなたの想いが優しくて、涙が出そうになりました。

    でもね、彼の幸せは彼が決めるんです。

    私の友達で、子連れで再婚した人、何人もいますよ。
    みんな幸せそうにしてますよ✨

    シングルマザーが恋しちゃいけないなんてこと、絶対にないです。
    私はそう、思います。

    +17

    -4

  • 77. 匿名 2019/06/23(日) 20:02:54 

    >>76です。

    >>65さん宛てです。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/23(日) 20:04:55 

    >>37を書いた者です。

    トピズレですが、聞きたいことが…

    ある日、好きな人は上司なのですが、徹夜でずっと職場にいたみたいで、通路で上司とすれ違うときに、
    微笑みながらこっちを見たまま通りすぎていきました。

    徹夜明けで頭おかしくなっちゃったんでしょうか?

    バレンタイン渡してからというもの、
    ガン見やキラキラしたような目やボーッと無気力な感じで遠くから見られたり…

    でも最近では全然です。

    先週水曜日避けてしまいました。前から上司がきて、上司を避けて大きく膨らんで避けてしまいました…
    あぁ…やってしまった

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:53 

    甘えるの難しい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/23(日) 20:30:32 

    ありがとうとごめんねをちゃんと伝えられてればキツイ子には見えないと思うよ!

    あとは笑顔かな

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/23(日) 20:40:34 

    主さんかわいいですね。

    笑顔は大切!

    笑顔でかわいく相手の大丈夫なタイミングで軽いお願いをしてみたらだいたいの男性喜んでくれると思いますよ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/23(日) 20:42:07 

    ◯◯してって言うのに抵抗がある場合は
    ◯◯してくれたらすっごく嬉しいな
    みたいに言うと、優しい印象になるし少し言いやすいと思います!

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2019/06/23(日) 20:44:35 

    外見を磨くと自信がついて甘えやすくなると思う

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/23(日) 21:13:00 

    好きになる相手にもよるんだよな。
    すごく素直になれる人もいるし、逆に憎まれ口を叩くと嬉しそうにする人もいる。
    臨機応変で良くない?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/23(日) 21:15:07 

    愛してくれてる相手の前だからこそ甘えたり、素直になれたりするものでもある。
    相手からの好意が感じられない段階で、好きアピールや甘えるは難易度たかいよ。
    相性が合う人に出会ったとき、無意識に素直になれるし甘えられるのは間違いないよ。
    かまってもらえないというすねた気持ちを持たないようにしたら、そっけない態度をとらずにすむし、にこやかに対応できるようになるのでは。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/23(日) 21:30:41 

    >>25
    じゃぁ、芸のある画像貼ってよ
    文句ばっかり言ってないで。

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2019/06/23(日) 21:39:13 

    無理して甘えなくていいから、とりあえずニコニコしときなよ
    ツンツンした顔は、その男性にとってのドタイプの顔じゃなきゃ、可愛さのかけらもないよ
    ニコニコしてれば態度がちょっとくらいツンツンしてても、嫌な気持ちにはなりにくいから

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/23(日) 21:50:30 

    前の彼氏には甘えようと思わなかったしそもそもそんなに好きじゃなかった。笑
    今の彼にはたぶん最初の頃から甘えたり素直になれて一緒にいてすごく楽しいし好きな気持ちがずっと続いてる!
    わたしの場合は相手のおかげもあるかな?
    信頼できて、この人なら甘えてもいいって思える人だったから誰よりも素だせてる(^^)

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/23(日) 22:23:31 

    本当に最低かもしれんけど、まったく男として見れない男友達に甘えまくる
    練習する
    同性でもいいし
    少しづつならしていくこと

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2019/06/23(日) 22:32:56 

    気になる人と遊んでる時とか、恥ずかしくなるとついつい「キモい」とか言ってしまって相手をへこましてしまう。

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2019/06/24(月) 00:36:01 

    >>82セブンティーンのモノクロページに載ってそうw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/24(月) 01:23:29 

    >>88
    すみません、マイナスしてしまったけど私の場合好きだからこそ嫌われたくないどう思ってるのかなーという思いが強くなってさらにこじらせてる。羨ましいなーと思ってマイナス押してしまったよひねくれててごめんね😭

    私も今までの彼氏は申し訳ないけど多分好きじゃなかったからなんも考えたことなかった。

    今はすごく好きだから甘えたいのに甘えられない、友達みたいな関係になりつつあって悲しくてすごく悩んでいる。別れたいわけじゃないのに正直別れることばかり考えてる。付き合ってる段階で(まだ5ヶ月)これなら先が思いやられるよなー。でも今まで結構いろんな人と付き合ってきたけど本当に好きって思えるんだよねーでもセックスレスが辛いって話し合って解決するもんなんですかね?
    その話をした後にセックスしても「あー私があんなこと言ったから頑張ってくれてるんだろうなー」とか思ってしまうと思う。
    やはりそこの価値観大事なんだなって実感してるけど好きだから別れない方法を考えてしまって悪循環に陥ってる。多分彼にも伝わってしまっている。
    全てがうまくいかない。セックスでこんなに悩むと思わなかったよ…

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2019/06/24(月) 02:06:08 

    歳下と付き合ってる方いますか?
    どう甘えてますか?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/24(月) 10:01:02 

    しょーもないプライドを捨てるべし

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/24(月) 11:40:23 

    受け入れられる自信がないから、素直に言わなくなった。他人だししょうがないなって。こうやってどんどん期待しなくなって、冷めて、離婚するんだろうな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/24(月) 14:12:59  ID:FELbNBZLCv 


    自分をまず好きになろう!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード