ガールズちゃんねる

カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討

134コメント2024/01/14(日) 15:05

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 08:20:10 

    カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comwww.famitsu.com

    カプコンは企業情報・投資家情報として、令和6年能登半島地震による被災者の救済および被災地の復旧・復興をサポートするための義援金として、被災した地方自治体に1億2000万円を寄付したことを発表した。

    +250

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 08:20:51 

    カプコンがなにかわからないけど,素晴らしいですね。

    +71

    -84

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 08:20:53 

    素晴らしいよ

    +266

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 08:22:28 

    流石カプコン
    モンハン頑張ります

    +294

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 08:22:41 

    ショウヘイオオタニと並んだね。

    +3

    -18

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 08:22:46 

    さすが!モンハンやるぞー!

    +148

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 08:22:52 

    >>2
    バイオハザードやストリートファイターなどのゲーム会社です

    +290

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 08:23:24 

    カプコン(イケボ)

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 08:23:43 

    ポケモンも5000万とか他のゲーム会社もかなり寄付してるみたい
    カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトwww.gamespark.jp

    1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」を受け、カプコンは総額1億2千万円を被災地域へと寄付したと発表しました。

    +183

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 08:24:03 

    ゲーム業界企業も捨てたもんじゃないね

    +28

    -19

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 08:24:09 

    胸がぎゅーっとなる
    政府は日本人同士の互助に甘えてないで被災地支援を最優先に動いてほしい

    +253

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 08:24:34 

    モンハン、バイオハザード、ストⅡ、数々の名作を生み出した我らのカプコン流石です!

    +129

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 08:24:38 

    義援金、寄付金など支援に協力した企業は応援していきます
    (わたしも微力ながら寄付しました、東日本震災の感謝をこめて)

    +127

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 08:24:45 

    義援金は被災した方に自治体を通じて直接寄付金が渡される
    支援金は支援する団体の活動を支援するために寄付金を使ってもらう
    寄付するにあたり義援金か支援金か、どちらなのかを選ぶことは重要
    きっと私のぷよぷよや餓狼伝説も義援金になったかも
    カプコン…義援金にしてくれてありがとう

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 08:25:46 

    正直やるならこれくらいの桁であげてほしいよね
    規模がこの単位以上だからさ
    お金のある企業はさ

    +2

    -23

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 08:26:27 

    >>11
    本当にそれ。
    何で国外のことは国をあげて助けるくせに国内の問題は国民にやらせようとするのか。

    +140

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 08:26:51 

    ありがとうカプコン
    戦国BASARAが大好きです

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 08:27:49 

    >>2
    貴方みたいな人に知ってもらいたい売名
    でも石川能登にも力になってるしこれがまさに一石二鳥
    石川県民も嬉しいだろうよ
    売名でもなんでも良いからお金持ちは多く義援金寄付してほしいと思う

    +11

    -48

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 08:27:56 

    ガル民が好きな夢グループも寄付してくれたよ

    +53

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 08:28:30 

    >>1
    モンハンnowに課金して身体も健康になろう
    病院のリソースを奪わないのも支援なんだぜ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 08:29:45 

    >>2
    モンハンの会社のイメージ

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 08:30:03 

    ロックマンやってる!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 08:30:34 

    カプコン様
    次のバイオハザードも楽しみにしております。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 08:30:41 

    カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 08:31:16 

    マジでニュース見るたびに胸が締め付けられるよ
    本来おめでたい時期に新年からこんなことになるなんてね
    受験生も大変だと思うし
    わたしは大金を募金できないけど、カプコンに費やしたお金がここに使われてると思うことにしよう
    ありがとうカプコン

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 08:31:31 

    >>2
    結構有名だし超大手だよ。モンハンとか聞いたことない?

    +106

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 08:32:59 

    バイオハザード5やった者としてはうれしい。ゲームは文化だよ

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 08:33:39 

    他の企業、衆参議員、YouTuber、お金余ってる人は今後も無理なくよろしく

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 08:33:46 

    バイオ大好き。カプコンありがとう

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 08:35:17 

    格ゲー好きなら誰もが知ってる大手企業

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 08:35:52 

    スト2作った会社だっけ?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 08:36:32 

    別のトピで
    被災地のガル民が、支援物資が気に入らないらしくて
    「ゴミを送って来るな」みたいなテンションだったから、なんか冷めちゃった。

    +4

    -17

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:07 

    >>2
    うそでしょ…?
    カプコン知らないなんて無知過ぎるからあまり他所で言わない方がいい。

    +107

    -24

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:16 

    >>32
    そんな人いるんだ?
    なりすましであって欲しいけど

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:29 

    ブレスオブファイアも好きです

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:32 

    >>11
    またゼレにたくさん支援しそうだよねアホ政府

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:52 

    >>33
    ゲームやらない人は知らないでしょ

    +30

    -35

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:56 

    >>24
    なんでコレを選ぶ?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:55 

    ちょっと意外だけど「大神」を発売したのはカプコンなんだ。
    作風が幅広い会社だね。
    カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 08:40:06 

    >>2
    私も聞いたことなくて、何の会社なんだろうって思ったら、ゲームなんだね。
    ゲームをやったことないから知らなかった。
    マリオ以外のゲームを知らないから初めて聞いたわ。

    +8

    -26

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:32 

    ありがとうロックマン

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:46 

    >>7
    おまけにパチンコ機も出してるね

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 08:44:37 

    カプコンストアとかあって、キャラクターグッズとか売っててたのしい
    アイルーとかかわいい
    モンスターのフィギュアとかはよくわからんけど、人気よね
    逆転裁判もカプコンだった

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:00 

    >>37
    さすがに日本の産業の1つを知らないはヤバい

    +46

    -11

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:10 

    カプコンVS.SNK、よく遊んでました。
    よく選んでたのはSNK側だったけど。
    カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:15 

    >>33
    横だけど、全く知らなかった

    +11

    -17

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:28 

    >>2
    えええええゲームしない私も知ってるぜー

    +58

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:53 

    今朝の雲変な感じ

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:11 

    スクエニ「」

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:37 

    >>32
    賞味期限が切れたものが送られてきているっていう記事を見たけど、それに対して言っているのではなく?違っていたらすみません。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:11 

    >>37

    いや、映画でバイオハザードどんだけヒットしてん。
    ユニバも行ってないのかよ。

    +20

    -7

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:40 

    >>42
    パチンコ系はほとんどの会社が参入してる。
    あの医療系オムロンとかでもオムロンアミューズメントって子会社があるくらいだし。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:49 

    ガイルとエドモンド本田とバイソンも手伝おう。ダルシムは避難所でヨガを教えてケアをして欲しい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 08:56:09 

    >>2
    カップコーン🌽

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 08:56:59 

    >>44
    ゲームやらない人はモンスターハンターやバイオハザードの名前は聞いたことがあって知っててもCAPCOMという会社名まではなかなか知らないと思うよ。自分の興味がない分野ならどんな産業でもどんな高名な企業でも、商品名と企業名が線で繋がらないこともある。

    +11

    -13

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:50 

    >>40
    ゲームの会社というか、映画とかユニバのアトラクションでもヒットしまくりなんだけどな。
    そもそも世の中の会社名をあまり知らないんじゃないかってレベル。

    +17

    -6

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:57 

    ソニックブームで遊びまくります

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:17 

    >>19
    え〜すご〜い💕

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:15 

    >>55

    確かに「こともある」けど、堂々と言わないでしょ。
    ただ知らないからって驚いているわけではないと思う。

    ロゴマークも黄色と青っていう補色に近いぶっといロゴだし。
    一般人なら見たことや聞いたことくらいは流石にあるはず。

    例えば、カメラのキヤノンとかは聞いたことがあるはずなのに、圧倒的CM数やユニバアトラクション、映画界、子供のお菓子やゲームにも参入していてる会社を知らないで堂々と発言するからおかしいなって話。関わってないわけがないから。

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:45 

    さすが俺らのカプコン!

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:25 

    これらの多額の寄付が中抜きされずに全て復興のために使われる事を祈るばかりだ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:00 

    今月発売の逆転裁判456買います!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:25 

    >>19
    たしかアシスタント(愛人とか言われてる人)の方が石川県出身なんだよね。
    こういう時には目立っていいから、積極的に義援金でも募金活用でもしてほしい。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 09:12:47 

    マジかよカプコン最高だな

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:00 

    >>19
    某○○企業

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:11 

    カプとれも取れやすいし、結構優秀なのね
    クレゲやめようと思って一瞬アンストしたけどまた入れちゃった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:56 

    正直に言うと、ポケモンはもっとできるでしょと思った。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:23 

    >>32
    まぁ実際ゴミみたいなもの送られても困るでしょう

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:37 

    >>40
    絶対どこかしらで聞いた事あると思う
    CMとか

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:09 

    >>14
    そうなんだ
    だったら義援金にしてくれてなおさら嬉しいわ
    支援金だと怪しい団体の活動にお金流しただけの場合もあるのね

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:24 

    >>24
    素晴らしいニュースなのに負け顔集www

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:34 

    世界のトヨタは金有り余ってないのね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:54 

    >>2
    ストリートファイター、モンハン、戦国BASARA、大神、逆転裁判、ロックマン、魔界村
    なんだかんだ知ってたり小さい頃お世話になってた

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:13 

    >>18
    まあ、売名も正直ある。

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:34 

    >>24
    被災者と共にありたいということか。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:31 

    >>24
    左下が全員をボコったの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:39 

    カプコンって今そんなにお金あるんだって思ったらモンハンあったね
    ソシャゲ課金してる人は回り回って課金が寄付に少しは繋がった思うとウィンウィンだね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 09:23:53 

    >>32
    被災地ガル民はまだガルやれる気分にならんでしょ。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 09:24:10 

    >>33
    おばさん構文のお手本みたいな書き方だ!

    +5

    -12

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:24 

    >>61
    地方自治体に直接「義援金」として寄付してるからおそらく大丈夫。

    これがどこかの団体とか企業とかの「支援金」だと中抜きされる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 09:31:39 

    エイコーが実況してるとき、カプコンさ〜んとか言っててそれでバイオハザードがカプコンという事を知った!
    素晴らしいカプコンさん!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:48 

    >>32
    パンが無ければケーキを食べればいい
    みたいなノリ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:01 

    >>55
    言い訳してる暇があったらこれを機に会社名覚えてね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 09:50:33 

    CAPCOM、ありがとう
    過去には色々あるけどブレスオブファイアと逆転裁判には生きる力をもらってきたよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 09:52:37 

    今ちょうど鬼武者リマスターやってて「このやろう!CAPCOM!リマスターなんだからムービースキップ機能くらい搭載しとけ!」って文句言っちゃってましたすみません。もう足向けて寝られません。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:03 

    モンハンNOWやってます
    本家はやったことないから、来年出るモンハンの新作やってみようと思います

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 09:54:13 

    >>1
    やるじゃんカプンコ
    株買おうかな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:20 

    >>2
    どーもーカプコンでーす
    カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:04 

    >>1
    ストリートファイト(復興)してほしいね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:13 

    >>69
    分からないな。
    ゲームをしたことないし、興味ないから見ない。

    +1

    -8

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 10:03:10 

    >>88
    一番最初に出会えた方

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 10:04:08 

    >>1
    ありがとうございます!
    カプコンさんっっっ!!!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:32 

    新型ハードが出るたびにバイオこすり続けてきた甲斐があったな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 10:07:15 

    >>2
    ゲーセンとかあるよー

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 10:07:59 

    日本カプセルコンピュータ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 10:08:14 

    カプコン好きです。バレーボール好きなんだけど男子バレーが銅メダル取って賞金くれたから。
    使い道は不明だけどありがとう😄

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 10:10:15 

    >>7
    まっさきに魔界村を思い出した疎外感^^;

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 10:11:07 

    熊本地震で被災した者です。
    私もですが些少で申し訳ないのですが寄付しました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 10:16:00 

    >>90
    無知を誇るなよ…

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 10:18:54 

    >>68
    「賞味期限切れた飲食物を送らないで」って意見に
    「賞味期限切れて味が変わっても食べられる」って答えが返ってくるの呆れるけど

    自分の親のように期限切れ飲食物を何年もとっておき、「勿体ない」とか言って処分させてくれない人間が多いのかな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 10:22:21 

    モンハンサンブレイクもっともっと続けてほしかったのよ、カプコン様

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 10:26:36 

    >>1
    ありがとうございます
    ゲームを買って尽くします

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 10:30:31 

    >>29
    冬休みにRE2~4 7 8 と5作品大人買いしたよ!
    そのお金が寄付されてるといいな

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 10:34:37 

    モンハン買ったよ!
    操作難しいけど頑張ります!
    カプコン素晴らしい!!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 10:35:13 

    そんなに内部保留あったならボーナスに乗せてくれよって思う社員いないのかな

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 10:40:49 

    >>4
    今回の件で、次回作も買うこと決めました

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 10:43:05 

    >>9
    ポケモンって儲かってるのに、5000万なんだ。
    粗品の約2倍
    大谷の約2分の1

    ん〜〜(~_~;)

    +3

    -13

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 10:47:56 

    >>33
    舐め達磨さんかい?

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 10:52:22 

    >>1
    おっくせんまん!おっくせんまん!

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 10:54:31 

    >>90
    意固地にならず、自動車で言ったら日産くらい世界的に有名な会社だと思うから、今回の件でぜひ"名前は聞いたことある"に昇華してあげてw
    あ、自動車も興味ないから知らないならごめん

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 10:55:48 

    >>97
    書いた者ですが魔界村めちゃくちゃ難しかったよね
    レッドアリーマーにキー!
    でもカッコよかった

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 11:00:20 

    >>1
    スヌーピーパズル
    いつも遊ばせてもらってる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 11:06:34 

    >>11
    政府は何かにつけ民間の善意やボランティアに頼りっぱなしすぎる。
    東日本復興支援に使ってた消費税予算を他に回すみたいだけど、再度復興に回すべきだよ

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 11:07:35 

    >>32
    石川じゃなくて、過去の震災経験者の話を基にした記事じゃなかった?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 11:10:40 

    >>105
    海外輸出企業に輸出支援金が出てるんだよね。法人税が下がって支援金もらって内部保留を溜め込んでる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 11:15:20 

    地震の被害大きいというのもあるけど寄付凄い
    ところで北陸の黒く重い瓦の批判多いけど、ソーラーパネル乗せてる家は無いように思う。あっても極僅かだろうし。そして柱を見ると凄く太い。
    もし、ソーラーパネルが義務化されて殆どの家が乗せてたらどうなっなか?解体工事も難工事になったはず。瓦屋根どころの重さじゃない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 11:39:36 

    子供の頃ロックマンエグゼやってたな~
    キャラクターも魅力的で好きだった
    CAPCOM流石!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 11:47:44 

    カプコンはどこかと合併してなくて今も「カプコン」なんだ。
    だいたい大手ゲームメーカーって合併しちゃってるよね。
    すごいな。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 12:13:07 

    ここでカプコンを知らずにドヤってる人がいてびっくりしてる
    ゲームやってないけどテレビCMで最後の「CAPCOM」の男性の声が耳に残るから名前だけは知ってるわ
    知らない人はNHKしか放送してないど田舎の人か

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 12:34:39 

    >>88
    ケネス喰った奴?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 12:57:05 

    >>88
    やめてよ!鳥肌立ったじゃんwww

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:51 

    >>2
    堂本剛の奥さんは知らない人だったけどカプコンは知ってた

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 15:07:55 

    >>88
    あかん

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:58 

    凄いね
    ありがたい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:58 

    カプコン凄い
    課金するか…

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 19:47:55 

    >>88
    振り返りながらの挨拶は笑う😂

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 20:21:33 

    今アラフォーだけど、小学生の頃に発売した
    ストⅡにハマってからカプコンの格ゲー推し
    スト6も大好きだよ!ありがとうカプコン

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 20:55:13 

    カプコンと言えばロックマンシリーズのイメージ。
    画像はエックスね。
    カプコン、能登半島地震の被災者救済と復旧・復興のため1億2000万円を地方自治体に寄付。今後も被害状況を注視しつつ支援を検討

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 21:00:43 

    >>4
    私は未だにダブクロやってます!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 22:38:03 

    偶然最近カプコンに注目してたからなんか嬉しいわ
    ストIIの岡本さんやバイオシリーズの三上さんとかゲーム界の重鎮を輩出した会社だから流石だわ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/12(金) 03:00:11 

    さすがカプコン!

    でも、カプコンさん
    頼むから救助のヘリだけは飛ばしちゃダメだよ…

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/12(金) 04:20:34 

    >>118
    あとはコナミくらいかな?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 05:55:54 

    >>9
    モンストも5000万らしい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:43 

    >>11
    イオンとかは災害時に避難所として使えたり物資の提供してくれるように提携してるんじゃなかったかな?
    広い駐車場で炊き出し出来たりするって聞いたような気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。