ガールズちゃんねる

週刊誌の記事信じますか?

255コメント2024/01/14(日) 19:38

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 00:29:48 

    本当かな?と思ってしまうのですが
    みなさんどこまで信じますか?

    +35

    -13

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 00:30:04 

    話半分で

    +198

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 00:30:44 

    みんな都合よく
    信じたり信じなかったりするよねw
    そんなもんw

    +204

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 00:30:46 

    文春は割と信じてる

    +38

    -105

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 00:30:54 

    火のないところに…
    と思ってる。

    +68

    -78

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 00:31:25 

    証拠写真つきなら信じる

    +64

    -16

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:04 

    自民党の発表と、週刊誌の発表なら週刊誌を信じるけど

    +12

    -26

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:14 

    あまりにもふざけてる内容は分かるけどね
    普通に悪行をまとめた記事は信じてるw

    +6

    -14

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:19 

    週刊誌の記事信じますか?

    +21

    -29

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:22 

    信じてないよ

    +34

    -15

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:41 

    まーそこそこ

    +12

    -8

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:42 

    半々やな。まあ少なからず印象操作受けてるとは思う。

    +69

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:56 

    証拠次第

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 00:32:58 

    >>1
    女性自身はデタラメと憶測ばかり
    文春は証拠裏どりしっかりしてる

    裁判で負けても話題になれば稼げるから
    週刊誌は裁判なんか怖く無い

    +16

    -46

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 00:33:23 

    >>6
    写真も加工したり切り取られたりするからね
    芸能人側が訴えないとそのまま証拠にされる

    +69

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 00:33:33 

    >>4
    私も

    +7

    -25

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 00:33:34 

    写真とか音声データとかの証拠ない限り完全には信じてない

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:00 

    大手メディアは、ジャニー喜多川と仲良くしとけば仕事がスムーズだからって理由だけで何も報道しなかった信頼できる機関だよ。
    政治家の不倫とかは報道するけど、それは本当はどうでもいいことなんだよね。
    大切な情報では批判していない。

    +1

    -17

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:11 

    >>1
    信じるも何も、普段の生活で思い起こすようなことはない。

    +10

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:22 

    大衆の文春記事への信頼感は異常だと思うわ

    +100

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:22 

    >>3
    一個人の意見でも対象人物によって真逆の意見言ったりする それを指摘されると怒り出す

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:27 

    週刊誌によるけど文春は完全な嘘はないと思ってる
    大げさに盛ってる部分はあるかもしれんけど

    +8

    -29

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:29 

    誰かの証言付きだと本当かなと。
    あと度々同じ内容の記事が出てるとやはり真実であることが多かったと思う

    +2

    -17

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:39 

    信じるにしても盛ってはいるんだろうなとは思う
    対象が興味ない芸能人ならいちいち信じる信じない考えないかも
    推しだったらたぶん変わる

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:43 

    嫌いな人のネガティブ記事は即信じる

    +1

    -17

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 00:34:45 

    基本信じない
    以前、某芸人と合コンした○○似の美女A子さんが言うには〜って写真付きで記事載せられたけど写真は本物でも私の友人が勝手に写真提供して証言した内容だったから。

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 00:35:04 


    信じないというよりまず疑う
    興味がある記事は他の記事も見つけて読み比べてみる

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 00:35:14 

    他界した俳優の津川雅彦さんは自身の事は全部本当だったと語ってた
    晩年開き直ってた感じする。若い時の事だろうし女性と交際とかそういう程度の事だったから。

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 00:35:23 

    >>14
    女性自身とポストセブンは本当に酷いわ昔から

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 00:35:28 

    皇室ダミートピの人達は週刊誌の記事を鵜呑みにして真に受けて、年がら年中朝から晩まで秋篠宮家や上皇夫妻を誹謗中傷してるから頭おかしい

    +56

    -11

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 00:35:32 

    証拠がないのは信じないな
    高田純次の事故のやつデマだったみたいだし

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 00:35:51 

    不快だからもう見ないことにした。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 00:36:02 

    >>3
    好きな人の悪い記事は全部ウソ
    嫌いな人の悪い記事は全部ホント

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 00:36:07 

    嘘とホントがごちゃ混ぜにされてるから
    100%信じる事はない

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 00:36:11 

    >>4
    文春とズブズブのタレントのゴシップは書かないから信用できない

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 00:36:57 

    ポストセブン、週刊女性PRIME、ゲンダイはガセネタやデマが多いイメージ

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:05 

    >>3
    信じる信じないは自由だけど即誰かを攻撃し始めるのはもう病気だなと思う。

    +78

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:06 

    >>2
    >>3
    私も信じない!
    陸上自衛隊の五ノ井も怪しいんだよなぁ

    +6

    -26

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:23 

    >>1
    文春の自身あるやつは
    松本の件みたいに失敗できないのはね
    でもガル民ってネットの書き込みレベルを信じてる人が凄く多い

    +36

    -7

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:27 

    >>5
    その辺には転がってるよ
    悪意をもって噂を流した人が近くにいた

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:43 

    信じないよりかなぁ
    真実織り交ぜて誇張したり物語作ったりしてるんだろうなって思ってる

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:43 

    >>1
    コイツらは?
    週刊誌の記事信じますか?

    +2

    -21

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:50 

    週刊誌はでたらめばっか。会ったこと無い人と噂になったり、したことないことをあたかもした事実になってるってTVで怒ってた人いたけど、数年後実は週刊誌の内容本当だったってバラエティー番組で言ってたので、芸能人は週刊誌は嘘ばっかって言って逃げたりすること多いとは思う。

    +29

    -7

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 00:37:56 

    週刊誌というかマスコミ全般の意見

    これに対して100%信じる人っているの?
    多少は分かるけど、全幅の信頼おくってヤバいよね
    政治犯追ってる記者は知らんが、ゴシップ系なんてバイトが殆どで似非記者多いのに

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 00:38:06 

    >>31
    そうなの?!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 00:38:15 

    >>1
    写真付きなら信じるけど、写真もなく記者やライターが想像だけで書くゴシップ記事は話し半分で読んでる。
    芸能人がテレビで時々言うけど8割嘘っていうのもなんかわかるな。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 00:38:16 

    週刊誌の記事信じますか?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 00:38:22 

    こんなこと書かれてるんだ〜で終わるからそれが本当かどうかまでは自分の中で結論は出さないかな
    どうせわからないんだし

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 00:38:57 

    >>5
    火のないところに煙を立てるのが週刊誌、とも言われてる

    +73

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 00:39:32 

    >>37
    同じく 
    報じられてる内容はそこまで重要じゃなくて、単にストレスの吐口先見付けてウキウキしてるだけに思える

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 00:39:34 

    >>30
    中身は読んでないけど
    女性自身の
    雅子さま「元日 不眠の祈り」

    愛子さま「天皇特訓」陛下と正月返上

    どこ情報だよ

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 00:39:41 

    週刊誌って色んな人間のドロドロした欲望が渦巻いて出来てるイメージ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 00:39:56 

    >>6
    写真もわからんよ、それっぽく見える写真でいくらでも書けるし

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 00:40:35 

    >>4
    教師の人生ズタボロにしといて謝罪もしなかった文春だよ?

    福岡市「教師によるいじめ」事件 - Wikipedia
    福岡市「教師によるいじめ」事件 - Wikipediaja.wikipedia.org

    福岡市「教師によるいじめ」事件 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)...

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 00:42:04 

    そりゃ本当の事もあるよね、実際本当のことがあって謝ったりしてるし。でも一部が本当でも芸能人は嘘の一言で片づけるけど少しデタラメではなく本当の事はあると思う

    うちの近所に相撲部屋があって家族で応援してるんだけど女優さんがお相撲さんと週刊誌に~ってときに全否定して、しかも連絡先もしらないし会ったこともないと事実無根みたくなってたけど、あれって実際は顔出して(文章には書いてなかったけど二人きりでは会ったこと無いって意味だったのかもしれませんが)写真もあって、友達以下かもだけど連絡先は交換してた。嫌だからそういう言い方したんだろうけどさ。。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 00:44:19 

    >>46
    書かれたことある人は共通して8割は嘘っていうね
    クリームの有田が言ってたけど自分自身がやられて初めてわかるらしい、それまでは週刊誌結構信じてたって
    有田ローラって実際どうだったんだろ

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 00:44:22 

    一語一句合ってるなんてことはない
    大袈裟な表現もあるだろう
    しかし火のない所に煙は立たず
    もしガセなら笑い飛ばせるだろうと
    問題が深刻になってるならそれだけの理由があるんだろうなとしか思わない

    +3

    -14

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 00:45:17 

    >>14
    今回のは負けたら流石にヤバいんじゃない?
    損害賠償

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 00:46:14 

    >>56
    TVで、ご本人に聞いたらお友達だったみたいですが今は会ってないそうです。って記者が言ってた

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 00:46:30 

    >>1
    信じてません
    美容院で暇潰しに見て
    ふーん。ってすぐ忘れる程度

    コロナ騒動移行は週刊誌もテレビも信じられないんで

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 00:49:03 

    今松本のことで熱くなってる人多いから、みんな週刊誌信じてるんだと思ってた。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 00:50:01 

    >>21
    対象相手によるよね
    確かにそれはわかるんだけど、ガル見てると好感度で極端過ぎると思う。こんな単純なんだから人間って騙すの本当に簡単なんだろうなあって思う

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 00:52:21 

    >>9
    小巻婆さんが好きな知念と中島はどうなんだろうね。
    トピ画取れてよかったなw

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 00:52:36 

    某アイドルがコロナになった時に悪質な嘘記事書いた週刊誌、後から嘘でしたごめんちゃいだけで済ませたの今でも許せない。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 00:55:01 

    どっちかが嘘ついてるんだよね松本さんは事実無根
    週刊誌は証拠もある、これって結果的に証拠の問題だけで
    裁判って事実と真実は違うからなぁ

    +1

    -10

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 00:55:17 

    >>35
    書かないだけで書かれてることは本当なのでは

    +7

    -19

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 00:55:50 

    >>61
    成功者が墜ちたときに一斉に石を投げて相手を叩き潰す快感があるんでしょ、そこには嫉妬などの感情も少なからずあると思う。
    今なら松本のネガティブな情報は書き込みレベルでも全て信じるだろうね

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 00:55:50 

    東国原も事実無根の記事を書かれて裁判してたよね
    二年かかって勝ったみたいだけど、日本の名誉毀損だと50〜200万程度しか取れないってYouTubeで話してたよ

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 00:56:18 

    >>35
    林真理子は何十年も文春に連載してる(確かギネスになってたような)から、日大の悪口書けないよね

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 00:56:47 

    信じないよ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 00:57:38 

    >>4
    ベッキーの不倫騒動から文春持ち上げられてるけど結構訴えられてるし有能な記者が集英社転職して最近は質落ちてるよ

    +51

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 00:58:37 

    >>1
    世の中のこと全て、少しは疑うようにしてるよ。
    特に自分を疑うことは大事だと思う。
    だから週刊誌の記事も完全には信じない。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 01:00:05 

    信頼できる記事というのは有料。なんでも金次第の世の中よ。

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 01:00:26 

    >>50
    松ちゃんのトピでこれを書いたら大量マイナスされて「松本擁護ウザい」ってガチ切れされたよ。
    とにかく事実はどうであれ叩く対象があればそれでいいんだろうなって思ったから。

    みんな週刊誌の情報を信じてるからあんなに熱くなってるんじゃないの?って思って、このトピ見たら「話半分」「信じてない」ってコメントばかりだから、ガルちゃん意味わからないと思ってる。

    +45

    -4

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 01:00:58 

    >>65
    裁判は勝った方が本当っぽくなるけど法律的に勝っただけだからね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 01:03:13 

    >>1
    信じてない。
    身近な人のこともあんまり信じてないし、表向きはいい人でもクソみたいな人間たくさん見てきたし、もしそういう人が証言してると思ったら信じる気も起きない。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 01:06:18 

    >>74
    そういうトピにいるからだよ
    タイトル見るだけでそこにどういう人らが集まるか、叩きトピかどうかわからない?

    +24

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 01:06:28 

    >>4
    件の大物芸人の話にどうケリがつくのかは楽しみにしている。

    +6

    -16

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 01:07:28 

    >>42
    眞子さんがKKに愛想を尽かしたって見出しで見たことあるけどあり得そうであり得ないかな。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 01:08:46 

    教育費払えーの大合唱で叩いてるの見ると週刊誌がの影響ってすごいよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 01:10:32 

    >>74
    芸能人のトピヤバい人多いから
    私は開くことすらないw
    もうどうなってるか予想つくもんw
    そんな人もガルちゃん結構いると思うけどな〜

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 01:10:42 

    >>69
    日大問題スルーはださい
    表紙書いてる地図3人の下げ記事も絶対書かない
    キムタクの下げ記事はバンバン書くくせに

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 01:12:24 

    >>5
    火のないところに火をつけて、ボロ儲けしてるのが文春だよ。
    ここの人間は好感度が低い人のネタだと無条件で信用するよね。 アホばっかり。

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 01:13:01 

    週刊誌への情報提供者って、渦中の人と敵対関係なんだよね。陥れる証言しかしない
    それに内部情報をまるでわかっていない人が、噂程度の話を事実として証言している場合もある
    だから素直に信じるべきではないんだわ

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 01:14:19 

    >>1
    100%は信じないとか話半分とか言っててもそれが100%事実かのようにネットに書き込んでる人が多いと思う。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 01:16:26 

    >>69
    そうなんだよね、結局そういう利害関係あるから一方的に信じられないんよね
    ジャニーズは無関係だから叩けたけど懇意にしてる芸能事務所のタレントのことは書かないわけよね

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 01:22:14 

    >>1
    週刊誌は勿論だし
    叩きが盛り上がると本やラジオ・テレビの文字起こしの画像やコピペ貼ってくる人いるけど、前後全体の文脈やその場・時代の空気、当人同士の関係性など色んなことを無視してるからスルーしてるよ
    芸能人のエピソードトークとかカメラ前のやり取りなんてネタなのに真に受けてる人が最近多くて驚くね

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 01:24:10 

    >>37
    その人の家族や子供にヤバいこと言う人もいて引く

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 01:27:15 

    >>1
    ガル見てると思うのは本当に週刊誌ネタを事実のように語る人ばかり、特に好感度低い人の話は無条件で全部信じてる
    世の中に詐欺師が横行して騙される人が多いのがよくわかる、人を騙すのって簡単なんだとガルみてると思うわ

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 01:27:29 

    松本トピに行ったら松本援護してる人を個別に名前挙げて晒してた。単純に中立的な目線でコメントしてるだけなのにね。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 01:28:14 

    >>74
    このトピが全然伸びないことが全てを表してると思う。まともな神経してたらあんなトピにいられない。

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 01:38:50 

    >>1
    松本トピは9割信じてるw

    +1

    -12

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 01:39:10 

    >>51
    愛子さま「天皇特訓」陛下と正月返上

    これとか絶対ありえないし、嘘。
    天皇の特訓ってなに?陛下が「愛子、やっぱりお前が天皇を継いでくれ」とか言うの?
    めちゃくちゃありえないけど愛子様が「私、天皇になりたい。私のが人気高いから」なんて陛下の前で言ったら、陛下にビンタされてると思うわ

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 01:42:37 

    >>64
    ダレノガレ明美が謝罪されたのと謝罪文書かせたのは良かったと思ったよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 01:43:54 

    >>5
    記者対応したことあるけど火のついてないところまでつけようとしてたよw
    想像以上の嫌らしさで

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 01:45:11 

    証拠がないもんはテキトーだったりするでしょ
    そんな毎号毎号紙面を埋めるほどなにかが起こってないよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 01:53:01 

    >>1
    信じてない。ガル民はすぐ信じてすぐ批判してるよね。
    前に、週刊誌の記事信じて凄い批判のトピたったあと、それが間違い、誤報で。
    だからはっきりするまで批判とかしないほうがいいのに。
    ただの誹謗中傷だよ。気を付けた方がいい。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 01:53:59 

    >>1
    NGTの事件で文春と犯人側がズブズブで嘘記事書いて鉄オタに矛盾指摘されてバレて逃亡してから文春は全く信用できない

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 01:55:38 

    信じないし、取材の仕方や脚色も気持ち悪い
    ただ、内容が事実のみの裁判記録なら信用するし興味はある

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 02:04:21 

    ほんの一部だけ信じることもある。

    忖度なしに政治家や大企業を叩ける、調べ上げられるのは、一部の週刊誌ぐらい。メディアやマスコミが機能してないせいで、こんなことになってる。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 02:08:52 

    >>1
    自民党に不都合なのは絶対に信じる。
    岸田が不倫しまくってた、とか

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 02:08:59 

    2割かな。だから信じることはない。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 02:12:28 

    >>14
    女性自身は眞子さまと小室さんとの車内デートを最初にすっぱ抜いた

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 02:12:31 

    >>97
    今田軍団とかは裁判で勝ったのにコピペ画像みたいなので叩かれてるよね
    裁判で勝ってもダメならどうしたらいいんだろう

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 02:16:19 

    >>104
    心象ってあるのかもね、裁判で勝ったとしても人の印象で感情はきまるみたいな

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 02:20:04 

    >>1
    記事タイトルに「?!」付ければアリだし、その程度で受け止めてるけど、中には流せない内容のものもある。
    あと、雑誌にしかやれない事ってあるのよ。今はワクチンの薬害をじゃんじゃん取り上げて欲しいと思ってる

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 02:21:08 

    >>94
    あれってイニシャルもヒントもどう考えてもダレノガレって思わせること書いてたし酷かったね、そう書けば名前は書いてないし、人は想像しやすいし良いかって書いたと思うけどダレノガレさんにしたら最悪だもんね本当に良かったと思う

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 02:21:54 

    >>105
    裁判も法的なことで勝てるかどうかだから必ず正しい人がってことではないのも悲しい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 02:22:13 

    >>5
    事実とは異なる内容を膨らませて底意地悪く言いふらす人間っているからね

    これは文春に限らず一定数存在する 世に言う悪趣味ってやつ

    本人は自分だけには火の粉が掛からないと思って高みの見物気分だろうけど、そんなことは通用しない世の中になってるよ
    公平性公平性叫ぶなら勝手な作り話は裁かれるべき

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 02:22:27 

    「面 白 い で す ね」

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 02:24:47 

    >>97
    皆都合よく信じたり信じなかった理って事でしょうね
    週刊誌やネットもだけど韓国の関係やKPOPメンバーのことも
    がるでは噂で、週刊誌載ってなくても叩くけど事実知ってる人は見ながら
    無知だな、違うのにって思うけど活字で言われたら流れで信じてたり
    信じては無いのかもだけど一緒に書きこむ人はいる
    週刊誌も都合よく信じて、信じたくないのは週刊誌だものって感じで流す人は多い

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 02:26:30 

    >>108
    弁護士が上手というか意地悪というかずるい人とかね、やり方ね。証拠出せないことを良い事に。。一般人でも法律はシングルマザーの味方になることあって、どうしようもない場合がある。週刊誌も裁判も真実は違うのにってのも多いけど真実もある、半々だよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 02:29:07 

    わりと事実が多いと思う!
    大物は特にね…

    +2

    -18

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 02:47:27 

    半々だね

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 03:27:33 

    >>105
    でも真相はわからない(=黒だとは言えない)→だから外野が叩かない
    って発想が正当だと思うんだけど、
    ガルちゃんとかネットって
    真相はわからない(=白だとは言えない)→だから私たちが叩く!
    って人多すぎる

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 03:32:13 

    >>105
    心証 だよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 03:40:59 

    >>20
    文春ってちゃんと突撃するでしょ、浜田のときは小川菜摘にも行ってるし自信がないとできないよね

    +1

    -26

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 03:42:29 

    >>56
    有田のは写真見たよ

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 03:45:21 

    >>109
    一行目、わかるわー
    前の会社でちょっとしたもめ事があった時、ある人が直接関係ないのに首をつっこんできて、事を大きくしちゃったことがあって、それ以来その人のことは警戒してたけど、そいつ悪口メールを誤送信して性格悪いのが多くの人にばれたよ(笑)

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 04:53:27 

    >>74
    松ちゃんのトピで松ちゃんの娘の事まで悪く書いてる人居て胸糞悪かったわ。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 05:39:17 

    >>1
    一応嘘書いちゃ駄目っていう規則があるみたいだけどね

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 06:18:31 

    >>58
    名誉毀損って最高でも400万くらいの支払いだから、余裕で払えるでしょ

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 06:38:47 

    熱愛系は事実がないのにそれっぽく撮らせたりすることもあるしね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 06:44:03 

    >>6
    証拠ねえ…
    警察とか検察ならまだしも
    一個人の言う証拠って
    仮に信憑性低くても
    何のとばっちりもうけないからねえ
    テキトーっていうか

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 06:46:37 

    >>61
    ガルに限っては過去に告発コメがあったこともあって、記事と告発コメの人物のイニシャルが一致したのも大きいね。

    +0

    -11

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 06:47:12 

    >>50
    有名人が不倫とかスキャンダル起こして自粛発表すると、
    やったー!〇〇キライだったからテレビで見なくなるのうれしー!
    みたいなコメとプラス押す人ら
    心底気持ち悪いって思う

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 06:48:41 

    >>74
    同じ人が連投しまくってるからね

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 06:50:46 

    まるで自分の目で見たかのように文春崇拝してる人いてビックリするよね、そもそも元のその芸能人の性格すら実際は知らないのにさ

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 06:51:40 

    >>4
    最近は当たり外れが激しい印象
    ベテラン記者が集英社にいったのももちろんあるだろうけど。。。

    個人的に文章がわかりづらかったり、宝塚の件でベテラン組長が文春が公開した音声データでは正しいことを言っていたのに、悪いことを言ったかのように印象操作をして記事で書いてたからそれはどうなの?と思ったことはあった

    でも宙組のパワハラの件、遺族の弁護士が出てきて、パワハラの詳細が95パー文春に書かれたことだったから当たる時は当たるんだなって思った

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 06:52:52 

    >>125
    最初に出した漫画の作者とかがネット掲示板からネタ拾って調査してると思うよ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 06:59:28 

    ベッキーのあの騒動後なら
    世間も不倫に敏感だし記者も
    あちこち狙ってたと思うから
    ホントにダメなことしてたら
    もっと早くに突き止められただろうと思うな~

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 07:05:22 

    >>120
    うわぁ。。
    浜ちゃんもいくら相方でも今は関係ないよね。
    便乗して「ダウンタウン昔から好きじゃなかった人」みたいなトピ立っててびっくりしたわ。
    「私の感覚は間違ってなかった!」とか。
    好き嫌いは自由だけど、HEYHEYHEYトピとか割と盛り上がってたじゃんと思ったよ。

    週刊誌の事実はどうでもよくて、何か叩きたくて叩きたくて仕方ないんだろうなと思った。
    今これより話題性のあるものは中々難しいと思うけど、松ちゃんのよりすごい大きいスキャンダルが出てそこそこの有名人だったらそっちにいって、とにかくその人が再起不能になるまでボコボコに叩くんだろうなと思ってる。

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 07:06:25 

    >>1
    90%嘘だと思ってる。全部信じちゃう人は頭弱いんでしょうね。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 07:16:37 

    本当の中に嘘があるから信用される

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 07:24:29 

    私の親戚にwikiに載るレベルの有名人がいますが、wikiも間違ってるの多いけど、「実際はこうだった」と書いたら、ガル民に「週刊誌ではこうだった」と突っ込まれてそちらには大量プラス。
    現実を見ている私の言うことは信じないのね…

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 07:30:45 

    >>37
    とにかくお金持ちが許せない人が多すぎる
    とことん潰して二度と立ち上がれないようにしてやるみたいな
    ワタベやまっちゃん、東出とかすごい熱量で
    まっちゃんの件も私達の勝利とか思ってて怖い
    政治家に対しても同じ理由で叩いてるんだと思う

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 07:32:06 

    >>45
    事故の相手が文春に高田純次ら金渡して無かったことにしようとしたとネタを売ったらしいけど実際は高田純次が自分で警察を呼んだ。
    文春は訂正も謝罪もしてない。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 07:43:33 

    >>5
    ベースは事実
    色付けはされる

    +0

    -12

  • 139. 匿名 2024/01/11(木) 07:44:42 

    >>104

    そこですよね
    裁判負けても、そんなにダメージ無いから書きたい放題

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 07:51:21 

    >>54
    いじめの事実はなかったと証明されたのに謝罪がなかったってこと?

    実際にあったのに揉み消されたならこの教師の人生がズタボロになってもしょうがないと思うけど。

    +0

    -8

  • 141. 匿名 2024/01/11(木) 07:54:54 

    >>15
    いつ撮った写真か完全には分からないと思う。私は証拠の書類とかLINEメールのスクショがあれば信じる。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/11(木) 08:03:38 

    昔はまた適当なこと書いてるなと思ってたけど後々答え合わせみたいなのあるから侮れないかと
    山口メンバーとか松っちゃんとかクスリ関係とか

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2024/01/11(木) 08:03:52 

    >>115
    まぁとにかく白黒つけたがるよね
    ガルに限ったことじゃないけど、あっちが悪でこっちが善だから悪を叩こう!みたいな流れ多すぎる。世の中そんな単純じゃないと思うんだけど。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/11(木) 08:04:56 

    完全に鵜呑みはしないなぁ
    特に証言だけとかいくらでも言えるし冤罪が起きてたり週刊誌側が負けてること多いのも事実
    そもそも確定してない段階で芸能人も週刊誌に訴えた側も当事者でもない他人が叩くべきじゃないし

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 08:06:31 

    >>6
    写真+書かれている人のその後の反応で判断するが、そういうことはあっても、その人をさらに陥れるような嘘はいくらか混じってると思う。

    証拠物がないのならそれ以前の問題。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/11(木) 08:08:18 

    >>58
    まっちゃん仕事休んでるから、その分の収入も請求できるんだっけ?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/11(木) 08:08:36 

    >>62
    極端な陰謀論まるっと本気で信じてる人いるしね
    SNSの声のデカい一部の極端な人がガルに集まってる
    同じ人が伸ばしてるだけだと思いたいわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/11(木) 08:11:41 

    >>140
    とりあえずwiki読めば

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 08:13:02 

    >>74
    もちろん信じちゃうお馬鹿さんもいるけど、信じてるふりしてる人も大勢いると思う。叩けりゃ真実なんてどうでもいい。デマだったとしても、乗っかった自分は責任とらずとんずらすればいいんだもの。しょうもないよね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 08:14:36 

    >>84
    自分の落ち度は話さないしね

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 08:15:56 

    >>148
    読んでも取り消された理由の詳細が少なかったから聞いてる。

    +0

    -10

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 08:18:19 

    >>42
    引っ越し先かと言われてた郊外の2億円の家、オーナーも貸す予定はない!と言ってたわりに、なぜかKKの郵便物が届いていたのは認めてたから女性誌の取材もあなどれないわとは思った。

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 08:18:40 

    >>86
    ここ最近のジャニーズ記事も追い詰めてるようで、無理やりな記事多かった。書くことないんなら陥れるのやめればいいのにと思ってた。他方で文春と取引があるタレントのことはスルーするんだから、とてもじゃないけど、公平に真実を暴こうとする姿勢には見えないよ。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 08:18:51 

    >>30
    週刊誌では何十年も上皇や上皇后、秋篠宮家絶賛ばかりだったよね?逆に天皇陛下に対してはバッシングがすごかったよ。
    週刊誌報道を真に受けている人たちばかりじゃないよ。

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 08:19:04 

    >>4
    そんな人いるんだね

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 08:19:44 

    >>71
    負けてる時は取り上げないもんね

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/11(木) 08:19:51 

    >>51
    そういう記事をだして印象操作している地位の人がいるんでしょ

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2024/01/11(木) 08:20:44 

    この目で見たものしか信じない👀

    ばばあの噂話も

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/11(木) 08:20:55 

    ススキノ首狩り事件の週刊誌なんて誤報だらけだったな

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/11(木) 08:21:07 

    >>95
    たむけん全く泣いてないのに涙の釈明ってタイトル書かれてたみたいだしね

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/11(木) 08:21:33 

    不倫はだいたい当たってるね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/11(木) 08:22:23 

    わからんけど松本の件は、今の展開になって相手の女性は満足なのかな?と不思議。自分で裁判したほうがたくさん保障もとれそうなのに、文章に全部もってかれて。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/11(木) 08:23:16 

    エプスタインは記事にしないのかね

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/11(木) 08:23:31 

    >>4
    皇后陛下が適応障害で静養してらしたときに、神社に住む保守を謳う女性が、離婚しなさいって記事書いてなかった?韓国嫌いのはずが本当は、、、って人。東宮バッシングに加担したと思っている。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/11(木) 08:23:57 

    >>151
    全部書いてあるよ
    1つの事柄で決めたわけでなく総合的な判断でしょ。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/11(木) 08:27:51 

    >>77
    ああいう叩きしてる人はこの手の耳が痛いトピは避けるもんね
    文春のこれまでの負けやデマは見ないふりしてるし

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/11(木) 08:28:11 

    まっちゃんのは半分は本当なんだろうなって思ってしまってる。旦那は全く出鱈目と思ってる。でも、やっぱり顔相とか過去の行いとか色々と聞くと半分は信じてしまうな。これもし完全に嘘だったとしたら、まっちゃん側からしたら文春は全員死刑でも許さんレベルだよねって思う。あんまり鵜呑みにしないようにしたいけどニュースにまでなるとなぁ、、、普段はゴシップはそんな関心ない

    +5

    -5

  • 168. 匿名 2024/01/11(木) 08:29:14 

    >>74
    棲み分けてるんだよ
    週刊誌信じて語りたい人はそういうトピにいるし、
    信じてない人はこのトピにいたり、他のトピに行ってる
    皆が全トピを見て書き込んだりプラマイ押してるわけじゃない
    だからプラスが多く付くコメントは、トピによって変わる

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/11(木) 08:30:32 

    週刊誌じゃないけど、東スポはたまにはツチノコの記事でも書いてほしい

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/11(木) 08:30:34 

    >>17
    写真も音声データも動画すらも捏造できる時代だよ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/11(木) 08:32:40 

    >>1
    子供の頃は素直?に信じていました。
    しかし、社会生活を送り様様な本を読んでいるうちに或る程度分かったのは
    叩いていい、オチョクリしてイイ対象と、忖度しゴマすり阿る対象と
    多分小説家になりたい記者の妄想対象とソレゾレ都合が混在している
    何処にでもある人間社会の軋み、
    交わりたい、関わり合いたい、権威人気と一体化したいvs叩きたい、糺したい
    交わろうとしても交わらない

    その裏読みが愉しみになっています

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/11(木) 08:32:43 

    >>170

    本当に捏造なら訴えて勝てるよね

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/11(木) 08:32:48 

    >>167
    女遊びはしてたのかなぁ、と思うけど、無理矢理だったかはちょっと分からないかなという感じ。無理矢理だったらまっちゃん終わる。裁判で検証してくんだろうけど。

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/11(木) 08:35:24 

    >>65
    文春はまずその証拠を出さんと話にならんわ

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:42 

    >>19
    それ。ニュースで何度も繰り返すけど、そこまで繰り返すことかな?って思ってる。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/11(木) 08:40:04 

    >>162
    被害女性対松本だと、裁判しても証拠不十分だから勝てないのと、
    文春からも女性にお金は出ないから、被害女性の目的は恐らく、"芸人界隈の部屋飲みに軽い気持ちで行ってはいけないよという警鐘を鳴らしたい"かなと思う
    それか、もっと裏で松本の印象を下げなければいけない圧力が何らかの理由で生まれ、被害女性がそれに利用されているか、
    でも後者は陰謀論的だからあれだけど

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:32 

    50%以上は信じちゃう
    記事が本当じゃなくても
    火のないところに煙は立たないっていうし
    何かしらあるんだろうなって思う

    +1

    -9

  • 178. 匿名 2024/01/11(木) 08:42:15 

    ジャニーズは駄目だったのに!ってジャニーズの件と同一視して宝塚や吉本叩いてる人たちに引いてる
    ジャニーさんが無実だと思ってるならその怒りは文春に向かうべきでは

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:52 

    >>4
    今まではそう思ってたけど、さすがに今回のまっちゃんの記事は過大に表しすぎだと思う。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:37 

    9割ガセだと思ってます。

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/11(木) 08:50:22 

    発掘調査で社員の写真とられて貴重な文化遺産破壊してるって週刊誌に載ったことあったよ
    記事は方針を決めて書いてる
    当時の与党非難に使われた
    建物立て替え時に遺跡があれば調査する義務があるから委託で仕事しただけなのに
    誰かの意向で記事書いた

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:30 

    >>67
    数年前にガルちゃんに似たような書き込みがあった、ガルちゃんすごい!文春のスクープは本当だったんだね!ガルちゃんってこういうことがあるからやめられないw
    って感じのコメントを見かけた

    今話題の芸人さんのファンでも何でもないけど、ガルのコメントが何の裏付けになると思ってるんだろうと不思議

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:38 

    >>4
    文春は事実に脚色と誇張を織り交ぜて書いてるなって印象

    事実じゃなくても”真実相当性”をある程度認められればOKって感じで
    裁判起きても、完全に負けずにグレーで数百万の支払いで済むなら報道しちゃえってスタンスなんだと思ってる

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:03 

    >>5
    煙と言っても線香の煙をみて、山火事だー!くらい言ってるイメージがある。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:37 

    >>33
    SNSとかで興味ない有名人のスキャンダルは信じて批判しまくってたのに好きな有名人に対しては「あの人は何年も前からデマを流されたり誹謗中傷を受けていた。こんな記事信じては駄目」とか書いてる人結構見るけどせめて自分のスタンスは一貫せえよと思った

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:43 

    >>9
    1番近くにいたタッキーに取材してない時点で信じてない

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:02 

    >>178
    ジャニーズのときもだけど本当に全部事実なの?と疑問に思うことを書くだけで叩かれるから何も言いたくなくなる。でもそうすると叩く人の声ばっかり大きくなって証拠無しで人を潰せちゃうんだよなぁ。
    ガルやっといてあれだけど匿名で書き込める制度やめた方が平和そう。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:48 

    >>5
    フェイクニュースすらある世の中でその理論は破綻してる

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/11(木) 09:08:59 

    >>62
    そんな人たちがテレビや大手新聞は洗脳装置!バカしかみてない!って言ってるのが本当におかしくて

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:02 

    >>69
    間違ってる
    昨年12月頃には、日大の批判記事が載っていた
    その後の林真理子のエッセイには、「私の写真まで入った日大の批判記事が載った」と書かれていた
    事実、林真理子の写真写りが良くない写真が大きく載った批判記事だった

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:05 

    基本ウソでしょ。
    小学生の我が子たちですらそういう認識。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:40 

    >>1
    信じません
    裁判沙汰まで発展することが多いので

    だからガル民の異様さにびっくりしています

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:58 

    週刊誌も事実かもしれないことをしっかり取材する記事と、ネタっぽいことをそれらしく書く記事と分けてると思う。
    そうしていかないと毎週出版するのだから持たない。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/11(木) 09:14:14 

    >>5
    捏造もかなり多いよ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:18 

    >>4
    チョロそう
    そういう人が文春のカモなんだよね
    色んなものに騙されないよう気をつけてね

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:13 

    週刊誌よりアタシの考えのが絶対正しいのよ、みたいには思わない。参考程度に読むことはあるよ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:45 

    >>97
    松本人志さんへの誹謗中傷がやばすぎるレベルだよ
    あれ訴訟されたらガル民やばい人いっぱいいるよ

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:23 

    >>30
    皇室トピで手のひらクルクルを目の当たりにした。
    アンタら何年か前までは雅子さま愛子さまのこと凄い批判してたやん、て。
    影武者説まですごいプラス付いてたよ。
    ダミーまでやることに引いた。

    +13

    -2

  • 199. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:25 

    政治は切り込んでほしいかな。憲法改正などは。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/11(木) 09:27:28 

    熱愛系は特にウソホントが半々だと思う
    映画やドラマの宣伝目的のものもあるし
    結婚したり、どちらかが認めるまでは信じない
    前に松本人志と釈由美子熱愛って出た事あるけど、その後に共演して熱愛報道されたことを話してお互いに否定してた

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/11(木) 09:31:04 

    >>197
    訴訟起こされても反省はしなさそう
    社会のルール<自分の正義
    だから

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/11(木) 09:36:51 

    好き勝手言ってる占いと同等だと思ってる
    たまに本当になっちゃうやつ含まれるんだろうけどどれがそれかはわからんし深く考える気もない

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/11(木) 09:41:01 

    週刊誌の記事信じますか?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/11(木) 09:41:03 

    週刊誌側もあらゆる業界に忖度して記事を書いてると思うけど、リークする側も嘘交じりのリークしてる人もいるということを念頭に記事を読んでる

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:04 

    あんまり信じてない
    平気で嘘書くし
    割合は忘れたけど、嘘の中に本当の事を一部だけ混ぜて書けばみんな信じてしまうらしいじゃん?

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:00 

    テレビも新聞も信用できないので週刊誌は違う切り口で頑張ってほしいとは思うけど、もちろん100%すぐには信じません

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/11(木) 09:56:52 

    >>6
    写真によるかな。がっちり証拠が写ってたら信じちゃうかもしれない。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:11 

    政治家の闇とかバンバン載せるなら信じるけど

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/11(木) 10:13:59 

    子供や家族を隠し撮りしたり実家で待ち伏せしたり犯罪行為してるし、マスゴミって呼ばれても変わらない姿勢だから、こんな人間たちが書く記事なんて信じられないって避けてるわ
    真実も混じってるかもしれないけど、あの高飛車な姿勢のせいでなにも入ってこない

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/11(木) 10:19:06 

    >>120
    わたしもあまりにも酷いから、まだ何もわからないからって書いたら工作員出てけ!ってフルボッコにされたわ 娘もまっちゃんにやられてるとか頭おかしいコメントもあったよ
    あれは集団ヒステリー
    興味本位で火傷したわ。2度とあんなトピ行かない

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/11(木) 10:19:21 

    悪い話ばかりではなく些細な事も美談にするよね。
    その美談を見て嘘臭いとは思う。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/11(木) 10:20:11 

    信じたり信じなかったり。
    職場での噂話なんかと一緒レベル

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/11(木) 10:25:57 

    芸能人の記事だと嘘だーっていう人がいる一方で、政治家の記事だと信じてしまう人ばかり
    実際に政治家の記事を取材なしで書いて敗訴してたりするのに

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/11(木) 10:28:01 

    >>5
    放火犯くらいに考えてる

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/11(木) 10:30:00 

    >>62
    いつも叩いてる皇室とか政治とかだと信じて、好きな芸能人だと信じないとかただの好き嫌いでイジメだと思う

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/11(木) 10:30:51 

    >>183
    名誉毀損で負けても200万程度なんだってね
    だから嘘でも書いて売れた方が得って
    世直しとかのジャーナリズム精神なんてないよね
    ペンの重さを分からない記者ばかり

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/11(木) 10:32:13 

    >>197
    本当それ。右へならえで一斉にたたく風潮、韓国の芸能界になってきたよね。
    韓国でひどい誹謗中傷受けて、結果、悲しいことになっている事例が数え切れないのに。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/11(木) 10:32:41 

    創価学会批判記事は内容すべてガチだよ
    元創価の自分が言うから間違いない
    創価批判は命狙われて殺され危険もあるから週刊誌でやるメリットはない
    それでもするのは本当だから。私が読んでも脚色なく本当の話だとわかる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/11(木) 10:33:06 

    >>67
    こういう人たち
    なんか嬉しそう
    週刊誌の記事信じますか?

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/11(木) 10:44:26 

    >>176
    真実かそうでないかはおいといて、誰かに扇動されてる可能性はあるね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/11(木) 10:48:25 

    どの事務所の芸能人もどんな主義の政党もどんな宗教も等しく報じるなら信憑性はそんな高くなくても姿勢としてはマシ
    そうじゃない時点で信用性はない

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/11(木) 10:58:08 

    >>4
    あんまり話題にならないけど訴えられて結構敗訴してるよ。人間が証言する以上少なからず誇張や偏見が入るし、信頼できる証言者ばかりじゃない。一時期やたらAKB関連の記事が出てたのにNGT暴行事件以降大したネタが出なくなったのは、犯人側が情報提供者だったとの噂。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/11(木) 11:01:36 

    >>1
    前から鵜呑みにはしてないけどジャニーズの件以来新聞ですらソースを疑ってかかるようになった

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/11(木) 11:22:10 

    >>200
    付き合ってない空気にするけど中居さんの番組にも倖田來未出てて同じような感じだったけど。

    それに番組出て言えなくない?本当のこと

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/11(木) 11:22:40 

    >>200
    真剣交際ではない人ならそう言うのよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/11(木) 11:25:49 

    >>172
    訴えない人が多い。人が裁判起こすって仕事しながら子育てしながらでも大変なのに、それは本当じゃないって証拠を出さないと勝てないし勝ってもお金もかかるし気力ないからしないんだよ。訴えるのってほとんどしないでしょ、コメント書いた人とかも不快なことあるとすぐ訴えられない人多い

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/11(木) 11:28:42 

    >>116
    ごめん私が言いたかったのは心情だった。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/11(木) 11:34:01 

    >>1
    テレビよりはマシ、という程度
    一次ソースを確認する習慣をつけないとね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/11(木) 11:48:31 

    >>33
    ガルって全部これ

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/11(木) 12:29:52 

    へぇ〜ふうーんそうなんだ〜って程度かな。
    週刊誌だって売り上げが掛かってるんだから必死で有る事無い事書くからね。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:40 

    週刊誌は実話をもとにしたえぐいエンタメ。他人や世間のスキャンダルで
    飯食ってるだけ。表向きは社会正義、本音は金儲け。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/11(木) 13:51:04 

    ネットの無い時代、海外に在住してる時に旦那の会社から定期的に荷物が届いて
    その中に良く雑誌が入ってた
    女性誌とかグラドルの水着写真が沢山載ってる雑誌もあった
    単身赴任の若い男性社員も多かったから需要があったんだと思う
    英語の本を読破出来る程英語力も無いので日本語に飢えてて
    そういった雑誌でも時々読んでた
    雑誌名を忘れたけど三流雑誌に有る教団(伏せ字)の教祖がヤバい人で
    その活動内容と動きが危ないって記事が載ってた
    ちょっと煽る様な内容でもあったので信じず
    斜め読みしたんだけどそれから半年もせずにあの大事件が起きた
    まんま雑誌に載ってた教団の事で、
    言っちゃあ身も蓋もないけどこの程度の雑誌が把握してたんだなと思ってそれから
    政治的(裏金もそう)や宗教的な記事はちょっと信じてしまう事が有る



    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/11(木) 14:18:34 

    信じないよ
    娯楽の一種として読んで面白い記事はあるけど、信じることはないかな
    ガルだと鵜呑みにしてる人多くてビビる

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/11(木) 14:52:24 

    自分が見たものしか信じれない
    松ちゃんの事もどうなのかわからないけど、ガル民決めつけてるよね
    なんでそんな自信あるの?

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/11(木) 14:57:06 

    フィギュア選手の場合、芸能事務所とかに入ってないから私達の方がスケジュールを知っていることが多いので
    1人のスケーターが二人に分裂することがよくある
    安藤美姫なんて常に三人くらいに分裂していた

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/11(木) 15:14:14 

    >>232
    そういう雑誌は女性には人権がなくて
    スポーツ選手の写真をエロく改造して勝手に載せていたよ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:27 

    あの女性誌はやんごとない方の写真を裏焼きして全紙回収したし
    あの歌手が亡くなる直前にもう訃報記事が出来上がってて
    こんな感じの記事になりますって内部に出回った

    いい加減だよ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/11(木) 16:50:36 

    ネットの噂をそのまま流すマスコミもいるよね

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/11(木) 16:57:00 

    >>1
    皇族の話しは一切信じない。
    謎の皇室関係者が皇族のプライベート垂れ流しとかありえん。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/11(木) 17:47:50 

    >>1
    文春て有益な内容なら、信じるに値する。

    そうでないならゴミ扱い

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:57 

    芸能人じゃないけど、会社関係で昔書かれた人知ってる。真実30% 嘘70%位だって。ただ、30本当だと他の人は全部当たってるって思うらしい。記事の書き方がうまいしね。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:58 

    週刊誌なんか売れてなんぼ何だから、多少色つけて書くの当たり前なんだけどね。文春は前に政治の記事でスクープしたけど、それほど騒がれなくて部数も伸びなかったから、芸人の方にシフトしたんだと思う。何かない?って色んなツテ探してヤッターって感じなんじゃない?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/11(木) 20:50:24 

    スプリングセンテンスは信じた
    記者が考えたとは思えないセンス

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/11(木) 20:52:36 

    好き嫌いで決める

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/11(木) 21:24:15 

    昔は信じてたけど、自分の好きなものが記事になった時にファンなら嘘だとわかるレベルの内容もあったから、全部が本当じゃないんだなって思うようになった

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/11(木) 21:35:13 

    >>137
    文春って謝罪、訂正記事出したことあるの?
    他の週刊誌は誤報流したら謝罪記事掲載することあるけど
    文春は間違っていてもスルーしてる感じがする

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/11(木) 21:41:18 

    本人が認めるまでは信じない

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/11(木) 21:42:15 

    >>54
    wikiも信用はできない
    けど、面白いよね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/11(木) 21:45:59 

    >>5
    詐欺被害に遭わないように気をつけてね😊

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/11(木) 23:36:55 

    >>15
    私の推しは同じマンション(らしい)入り口から入る所を撮られ、相手も同じマンション(らしい)入り口から入る所を撮られ一緒に入ってる風に加工した写真フライデーに載せられ「半同棲」って記事書かれた
    思いっきりアウトドアの推しなのに「インドア」と書かれ、相手女性も事務所が否定してるのに世間からは信じて貰えず既に結婚したと思われてる
    そのお陰で「ロリコン」だの「年下大好きおじさん」だの「キモい」だの言われたい放題
    その後男同士の付き合いの写真を女性週刊誌に撮られて「女の影無し」って書かれてもガルでは「今更だよね」って言われて信じて貰えない推し

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/12(金) 02:35:21 

    >>154
    ご成婚から現在までをリアルタイムで見てた世代の私には、皇太子夫妻(当時)への猛烈バッシングがまるでなかったことのように扱われてるのが怖い

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/12(金) 07:28:59 

    >>198
    天皇ご一家叩いてた人達が丸っと取って変わった訳ではないと思う

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/12(金) 17:52:19 

    >>137
    確かオマウマのMCには高田純次の予定だったけど、この事故のせいでスポンサーが難色しめしてヒロミになったとかの記事を見た事ある。
    その記事も事実かどうかだけども。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/13(土) 00:38:53 

    >>117
    文春信者発見!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/14(日) 19:38:42 

    >>198
    なぜ今の皇室トピにいる人が、過去に東宮バッシングをしていたと思うの?そんなの不思議

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード