ガールズちゃんねる

大人気の“スタバ福袋”に異変!超お得なのに「がっかり」の声が多いワケ

158コメント2024/01/25(木) 19:42

  • 1. 匿名 2024/01/10(水) 14:24:31 




    【共通アイテム】
    ・トートバッグ(白)
    ・福袋限定ステンレスボトル(フタの形状が2タイプ)
    ・コーヒー(パイクプレイスロースト)
    ・ドリンクチケット(671円(イートイン)もしくは658円(テイクアウト)×7枚)
    ・コーヒー豆引き換えカード

    【個体差が出たアイテム】
    ・リバーシブルマルチケース(福袋限定)
    ・ピクニックマット(福袋限定)
    ・マグカップ(マグハシエンダアルサシア355ml)

     ここまでで冷静に考えると、総合的には十分に元を取った感じはあります。しかしながら当選者が発信しているネット上の反応を見ていくと、「ちょっと残念だった」という声が散見されます。いったいなぜなのでしょうか?

     福袋に必ず入っているのが、コーヒー豆。一つはパイクプレイスローストで固定されていて、もう一つは好みのコーヒー豆を期間内(1月4日から6月30日まで)で選ぶことができます。

     これ、コーヒーが好きであれば問題ないのですが、スタバで普段コーヒー以外をオーダーする人にとってはやや負担に感じる場合があります。

     福袋はそもそも中身に何が入っているかわからず、運がよければアタリをゲットできる場合もありますが、近年は中身が見えるものが登場するなど多様化しています。そんな中でスタバの福袋は、大きなハズレがない優等生タイプと言えるでしょう。

     しかし逆に捉えれば、運試しとして大アタリが出ることはなかったので、ワクワクやドキドキを期待していた人にとっては少々ガッカリしてしまった可能性もあります。

    +8

    -90

  • 2. 匿名 2024/01/10(水) 14:25:53 

    福袋だから仕方ないのはわかるんだけど、満足してる人の中身とガッカリの人の中身、SNSで見てビックリしたわ。これで同じ値段ってガッカリの方はかなり凹むよね〜と思った記憶。

    +410

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/10(水) 14:26:01 

    トートもケースもマットも要らんな

    +397

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/10(水) 14:26:16 

    スタバブランドに乗せられてる人たちの末路

    +385

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/10(水) 14:26:28 

    毎年タンブラーとかカップとか要らなくない?
    みんなコレクションしてるの?
    それとも転売?

    +465

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/10(水) 14:26:39 

    がっかりも含めての福袋なのでは
    まずは抽選に当たるかどうかの運試し感覚だし

    +97

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/10(水) 14:27:02 

    マクドナルドあたたけど
    加湿器以外いらないかなw

    +17

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/10(水) 14:27:07 

    >>2
    もう今は中身しっかりわかる方がいいね

    +97

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/10(水) 14:27:24 

    普段コーヒーを飲まない人が、わざわざスタバの福袋買うの?

    +258

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/10(水) 14:27:38 

    毎年トートバックとかタンブラー入ってるイメージだけどファンの人はいくつもほしいの?

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/10(水) 14:27:41 

    >>5
    うち夫が好きで毎年応募するもんだから、どんどん増えてくよー
    普通に日常的に使ってるけど、いっぱいになってきたからどれか捨てたい…

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/10(水) 14:28:00 

    福袋ってそういうものなんですよ

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/10(水) 14:28:20 

    普通に売ってたら買わない柄のタンブラーとマグとグッズたちだなっていつも思う
    もっとかわいいタンブラーいっぱい出してるの見かけるけどこんなでデザインも普段から出してるの?
    福袋用?
    バッグは使いやすそう

    +173

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/10(水) 14:28:28 

    3550円のグラスが入っていたけど、食洗機に入れたらすぐに印刷がはげて笑ってしまった(食洗機はやめてねってもちろん書いてある)
    書いてはあってもこんなに簡単に印刷がはげるものなんだ!って面白かったです(笑)
    大人気の“スタバ福袋”に異変!超お得なのに「がっかり」の声が多いワケ

    +23

    -53

  • 15. 匿名 2024/01/10(水) 14:28:34 

    2018年?とかなんか過去の年が入った記念グッズ貰ってる人いたよね。
    飾るにも…って感じだし、あれは貰っても悲しいわー

    +33

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/10(水) 14:28:38 

    この人はマグカップ入ってるからまだ当たりの人だと思うけど中には2022年のオーナメントとかの人いてそういう人はマジでハズレで可哀想だと思う

    +147

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/10(水) 14:28:59 

    >>2
    そんなに違うのね

    +110

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/10(水) 14:29:07 

    タンブラーが1つだけでがっかりって声もあった

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/10(水) 14:29:21 

    前から結構鬱袋なのに買う人が多い謎

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/10(水) 14:29:24 

    フラペチーノの屋さん

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/10(水) 14:29:37 

    買ってる時点でお得じゃない。本当に欲しいものを選んで買えばいーのに

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/10(水) 14:29:55 

    コーヒー豆とドリンクチケット以外はゴミ
    タンブラーも何個もいらないし

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:00 

    コーヒー豆が固定されててうんぬんは買う前からわかることだしガッカリするかな

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:02 

    >>5
    スタバのタンブラー細いけど入れてもらって持ち帰ったらどうやって洗うんだろう
    プラのやつとか食洗器むりなのもあるよね

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:14 

    >>7
    BRUNOとかCHUMSとかブランドコラボしなくていいから、ポテトとかバーガーとかマックらしいグッズが欲しいよね。
    今年のはマジで加湿器以外要らなかった。

    +101

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:18 

    皆明けましておめでとうございました

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:22 

    >>2
    個体差が出たアイテム3種類書かれているけど、そんなに大差出たの??
    柄や色が変とかなのかな?

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:37 

    1050円ならまぁ買うかな

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:52 

    >>16
    えぇ…それは可哀想すぎる

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/10(水) 14:31:02 

    転売屋に目を付けられてからおかしくなっちゃったよね。昔は元日のスタバ店舗で3千円のと5千円のと選んで、並ばずとも普通に買えたってのに。

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/10(水) 14:31:02 

    >>1
    コーヒー豆が入ってるのが分かってて買うなら問題無いでしょ。当たり外れが少ないのが今の時代求められてるんだから間違ってなくない?

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/10(水) 14:31:12 

    どういうこと?
    福袋というテイの在庫セール?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/10(水) 14:31:52 

    >>15
    >>16
    えっ、そんな過去の品物まで入ってるの??
    それは在庫処分過ぎて酷いね

    +81

    -5

  • 34. 匿名 2024/01/10(水) 14:32:00 

    例えば買った値段分のチケット+グッズが入ってる、みたいな福袋以外はもう買わなくなっちゃったな

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/10(水) 14:32:01 

    私ジップ付きのナイロン袋2枚だったよ。私よりハズレの人いないと思うw二度と買わない

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 14:32:19 

    スタバの福袋にコーヒー豆って毎年入ってるじゃん
    なんで文句言ってるの?

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/10(水) 14:32:20 

    福袋ってくじ引きみたいに運を試すものでしょ
    気に入るものばかりじゃなくても仕方がない

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/10(水) 14:32:41 

    コーヒー豆が入ってるのって最初からわかってるよね

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/10(水) 14:32:58 

    >>2
    タンブラー2本入ってた人と1本だけの人がいるんだよね

    +115

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/10(水) 14:33:01 

    >>11
    すごいね!私は毎年抽選外れてる

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/10(水) 14:33:52 

    本当に売れ残り品を適当に詰めた感じがする福袋。
    スタバブランドを有り難く思うでしょうってスタンスで買わなくなった。

    たまにフラペチーノ飲むだけ
    タンブラーも一個あれば充分

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/10(水) 14:33:55 

    福袋に入ってるグッズのデザインってなんか野暮ったいけど、これがマス層のニーズなの?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/10(水) 14:33:57 

    >>32
    平成中期くらいまではそういう福袋多かったけどね
    在庫処分でたまりあたりが入ってるタイプ

    最近は中身オープンで通常の50パーセントオフみたいなお買い品ばっかりだけど

    スタバはファンも多いから在庫処分でも喜ぶって思ってるんだろうね
    ある意味殿様商売だわ

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/10(水) 14:34:07 

    独身友達無しのぼっちはレジャーシートどう使うの?

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/10(水) 14:34:37 

    >>10
    コレクションしてる人いるよね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/10(水) 14:34:39 

    >>12
    昔の福袋って「中身は開けてからのお楽しみ」だったけど、今の福袋って「抱き合わせ安売り」だよね
    たぶん今の20歳以下くらいの子は「中身は開けてからのお楽しみ」パターンをあまり知らないのではないか?

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 14:35:08 

    >>44
    一人で大きめの公園に行ったときに使う
    あと災害時

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 14:35:23 

    コーヒー豆が固定で入ってるってわかってて買って、コーヒー好きじゃないは人に負担って…

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/10(水) 14:35:37 

    >>14
    (;´д`)

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/10(水) 14:36:13 

    >>25
    昨年のCHUMSはまだ良くてマグカップと眼鏡クリーナーは何気に毎日使ってるけど、今年のは微妙だね。
    バンパーガーのマグネットとかそんなんでいいからマクドナルドにちなんだグッズが欲しいわ。

    +60

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/10(水) 14:36:14 

    >>9
    期間限定フラペとか飲んでる層かも

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/10(水) 14:36:58 

    >>48
    スタバの客層を表してるよね
    コーヒー豆には興味無い人が多いんだと思う

    ドトールみたいにドリップの個包装にすればいいのに

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/10(水) 14:37:07 

    >>16
    クリスマスキャンディケーンのスタバマグはプレミア付いてるけど
    オーナメントはゴミそうw

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/10(水) 14:37:08 

    >>16
    コレクターで買いそびれてたら当たりなのかな
    てかそういう事をするから転売の餌食になるんじゃないの

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/10(水) 14:37:24 

    スタバの福袋買う人はもれなくあのマークが好きなんだと思ってるんだけど違うのかな?あたりでもはずれでもあのマーク入ってるよね

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/10(水) 14:37:32 

    >>35
    えぇ?!
    商品にばらつきあり過ぎて詐欺レベル

    写真撮ってたら見せて欲しい

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:04 

    >>5
    いらないよね
    でも、福袋トピ見てると、ボトルやタンブラーの数が重大事項のようだよ。多分必要性より、ガチャに「当たること」が重要なんだと思う

    他の抽選でも当たった外れたで大騒ぎしてる。「運試し」らしい
    自分も福袋買うけど、大損はしない前提のギャンブル好きが多いんじゃないかなw?
    どうせその人たちは「ガッカリ」って言いながら来年も買うんだよ。もう風物詩で様式だからww

    +83

    -4

  • 58. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:05 

    >>44
    ビジホ泊まる時にトコジラミ対策で使えるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:12 

    >>1
    このマグカップの枠がノートの人がいるんだよね
    さすがにノートは価格に差がありすぎる

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:14 

    >>9
    知り合いにいるよ。コーヒー苦手なのにスタバ通ってて、いっつもフラペチーノかチャイ飲んでる。
    で、毎年福袋応募して数回当たってる。
    豆はどうしてるのか謎w

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:18 

    最初に2回くらい当選したきりずっと落選し続けてるそこそこのスタバ重課金勢だけど今年は馬鹿馬鹿しさMAXだわ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:22 

    >>33
    福袋って昔はそんなのばかりだったよ
    お正月の福袋なのに真夏にしか着られない服しか入っていなかったりとか
    悲しさ通り越して大笑いした事がある
    今はネットで発信されちゃうから売る方も下手な事が出来ないなって思う

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/10(水) 14:38:53 

    文句言ってもメルカリで損はしないでしょ?
    当選者うらやましー

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2024/01/10(水) 14:39:17 

    こち亀の福袋回思い出した

    これなんて可愛いもんじゃん
    スタバマークついた公式グッズをちゃんと入れてくれてる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/10(水) 14:39:51 

    >>58
    タイムリーで笑った

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/10(水) 14:40:57 

    >>1
    この記事何が言いたいのかわからない

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/10(水) 14:41:22 

    トート真っ白じゃん。
    うかうかコーヒーもこぼせない。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/10(水) 14:42:13 

    >>33
    酷くないだろ

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/10(水) 14:42:17 

    >>2
    まぁ福袋なんて今や在庫処分みたいなのばっかだし
    中身が分からないのを買う時点で博打と似たようなもんだから
    当たりのがあるだけマシじゃないかな

    +45

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/10(水) 14:42:42 

    >>10
    トートもういらない
    みんな何に使ってるんだろ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/10(水) 14:43:47 

    >>41
    フラペチーノ好きなんだけど最近はマックカフェ行くようになった
    別にどっちが悪いとか嫌いとかでもないんだけどね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/10(水) 14:44:10 

    >>3
    マットが一番不要だ。ピクニックに行くことはまずない。

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/10(水) 14:45:00 

    >>2
    買ったことないけど、だいたい同じなのかと思ってた

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/10(水) 14:45:03 

    >>2
    スタバの福袋は中身が違うのね
    同じだと思ってたよ(買ったことないけど)

    +91

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/10(水) 14:45:13 

    >>69
    よこ。
    逆に最近は中身が殆どわかってるような福袋しかないから
    個人的には欲しくなっちゃったわ

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/10(水) 14:45:26 

    >>7
    マクドナルドは全品公表してるのだからいらないなら買わなければよいのでは?

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/10(水) 14:45:50 

    タンブラーで当たり外れあるよね。水筒みたいにしっかりした作りは当たりで、倒したらこぼれそうなやつはハズレっぽかった。超でかいマグカップがぶがぶ飲みたい派だから嬉しかったけど今年入ってないんだね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/10(水) 14:45:56 

    去年夫が買ってたけどドーナツクッションもトートバッグも押入れの奥に詰め込まれてたのこの前発見したわ
    チケットもけっこう使うの苦労した、、、
    うちには向いてなかったのかも
    夫は今年も応募してて外れたみたいだけど

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/10(水) 14:47:05 

    >>35
    youtubeで開封動画見てないわーって思ったw一番ひどいと思う。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/10(水) 14:47:28 

    >>9
    普段コーヒー飲んでる人はスタバの豆目当てで買わないと思う

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/10(水) 14:48:26 

    >>66
    「スタバ」「福袋」「がっかり」
    興味引くワードで釣りたいだけのアフィ記事だよ
    このトピ開いたみたいにね

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/10(水) 14:48:56 

    >>3
    雑誌の付録みたいなノベルティ感があるよね

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/10(水) 14:49:40 

    >>39
    タンブラー1個+コップ1個の人も居たみたい。私はタンブラー1個だった、、。代わりにレジャーシートみたいなの入ってたわ泣

    +89

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/10(水) 14:56:57 

    >>69
    逆だよ
    昔は在庫処分の福袋ばかりだったけど、今は福袋専用に作られたものの詰め合わせ、もしくは既製品のちょっとお得な詰め合わせセット

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/10(水) 14:57:03 

    >>72
    防災リュックに入れとけば使い道があるかも
    ケースは…

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/10(水) 14:58:36 

    ずーっと昔の福袋に入ってたタンブラーがお気に入りだったけど蓋外すのに目玉飛び出そうなくらい力が要るようになって処分したので今回久々福袋チャレンジしたものの外れてしまった。スタバで普通に買うと4000円とか高すぎるからホームセンターで買うかな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/10(水) 14:58:58 

    >>25
    ブランケット、プレート、コインケース全部青で残念だったからそれぞれ違う色が入ってる人羨ましいわ
    せめて元からブランケットは被らない色で作って欲しかったな

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/10(水) 14:59:21 

    鬱袋ばっかだよね。
    9割鬱袋。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/10(水) 15:02:07 

    >>7
    私は加湿器がいらないからメルカリに出したわ

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2024/01/10(水) 15:04:09 

    >>1

    日本人って妙にスタバを特別視する人多いよね
    普通のコーヒー屋なのに

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/10(水) 15:05:12 

    >>39
    タンブラー3本
    エコバッグ(大小)2つ
    トレイ2つ
    の人いた。要らなすぎるラインナップだっ。

    +68

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/10(水) 15:05:20 

    今年ハズレたのは逆にラッキーだったのか

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/10(水) 15:07:40 

    >>2
    スタバは、殿様商売だからね笑

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/10(水) 15:09:05 

    >>2
    誰が買っても大体ガッカリするヴィレヴァンの福袋はある意味平等w

    +72

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/10(水) 15:09:42 

    去年はじめて当選して購入したけど普段買わない桜のタンブラーやノートが入っていて割とお得だった
    フラペチーノを普段飲まないからドリンクチケットをほとんど姪っ子にあげてしまった

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/10(水) 15:10:27 

    >>7
    昨日店頭で余ってたやつ買えた!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/10(水) 15:10:38 

    この内容で一万なら高いけどいくらなんだろ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/10(水) 15:13:54 

    正直福袋のためだけに作ったアイテムは入ってても1つでいい。
    グッズも毎年ショボくなってるし。
    豆とか今まで出たグッズとかドリンクチケット、フレーバーシロップとか既存のアイテム入れて欲しい。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/10(水) 15:14:34 

    コーヒー屋の福袋にコーヒーが入って何が悪いねん?
    ガッカリも何も、分かりきってるやないの?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/10(水) 15:17:50 

    >>5
    会社勤めだった頃はコーヒー入れていたよ
    前のスタバトピで持ち歩いている人みかけないと書いてあって、プラス多かったけれど
    使っている人は使ってるよ
    パッキンとかシリコンがコーヒーだと黒くなってきて、洗ったら落ちてると思うけれど、新しいデザイン見て気に入ったら買い替えてた
    社内にひとりいるかいないかで、自分の職場にゼロ人でも、適当に言うけど毎デザイン2万個売れていますって言っていたら多いよ売れているよ
    蓋付きがいいし、おしゃれカフェだと思い込んでるダサ民扱いするガル民も多いけれど、確かに所詮ファーストフードだよ
    明るい雰囲気のファーストフードいいなってだけだよ
    みんな心理をネガティブに深読みしすぎよ
    ファーストフードに信者なんていないわよ、来ている人は大体わかっているわよ

    +3

    -14

  • 101. 匿名 2024/01/10(水) 15:20:40 

    >>5
    私も余計なもの増やしたくないから要らんなーだけど、欲しい人もいるんだろね
    でも人それぞれ欲しいポイント違うから愚痴もでる
    万人ウケする福袋なんてないよね
    100パー満足したいなら普通に欲しい物を吟味して買うしかない

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/10(水) 15:23:02 

    抽選になってから毎年夫婦で申し込んでどっちか当選するから取りに行くけど、お得感なくない?
    前はタンブラー2つ、マグカップ、コーヒー豆2袋だっけ?それにおまけのグッズだったよね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/10(水) 15:23:07 

    >>94
    ヴィレバンはむしろ変であればあるほど当たり!みたいなもんだから笑

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/10(水) 15:24:07 

    >>1
    いい方だよ
    マジでピンバッチはいらんかった

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/10(水) 15:25:53 

    >>100
    よこ。5は、「毎年」タンブラー入らないって言ってるんじゃないの?
    別にタンブラーあってもいいけど、使っても2,3個だなぁ
    既に気に入ったデザインは買ってるだろうし、コレクションしてるわけじゃないならそんなにたくさんいらない
    地味にかさばるし

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/10(水) 15:26:32 

    >>94
    ロケットニュースでヴィレヴァンアウトレットの1万円福袋開封していたけど、虫Gの集合写真ジグソーパズルが入っていて狂気を感じたわ。あんなん嫌がらせ超えてるし、新年早々ショックで倒れるわw

    +57

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/10(水) 15:26:45 

    >>5
    コレクターそこそこいるよ
    旅行先でいちいち買う人とか

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/10(水) 15:26:54 

    人を騙して金を抜くのがビジネス
    資本主義なんてくだらない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/10(水) 15:30:42 

    サンマルクやタリーズの方がいい。バッグも可愛いし

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/10(水) 15:33:13 

    あのトートバッグがかわいい思えるのは大学生までじゃない?マルチケースなんてあのロゴデカデカと入ってて恥ずかしくて外で出せないよね。
    そういいつつテナントにスタバ入ってるところで働いてるからスタバはめっちゃ行く笑

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/10(水) 15:35:40 

    >>1
    「いったいなぜなのでしょうか?」
    についてこの人なりの考察があるのだろうと思って読んだのに何もなくて時間返してほしい。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/10(水) 15:42:29 

    >>1
    今年初めて当たったけど、確かに残念な内容だった。
    去年もっといいやつ入ってなかった!?って思ってTwitter見たらみんな同じこと書いてた

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/10(水) 15:46:45 

    >>3
    ただのスタバのマークが付いた高い「GOMI」

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/10(水) 15:48:50 

    これは当たりの部類かな
    ノートとかジップロックの人もいるんだね
    大人気の“スタバ福袋”に異変!超お得なのに「がっかり」の声が多いワケ

    +23

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/10(水) 15:49:08 

    >>60
    コーヒー好きな友人にあげてるかもね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/10(水) 15:58:20 

    人魚のマークがついてるだけのガラクタいらん

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/10(水) 16:01:29 

    >>94
    みんなゴミ袋といって楽しんでて笑う

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/10(水) 16:02:10 

    福袋は買って開けるまでがワクワク感で楽しいんだよね。開けて中身確認した後は使えるものと使えないものに仕分けされる。食品系が無難だ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/10(水) 16:07:12 

    >>14
    注意書きに記載されていても無視するあなたの心理が分からない

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/10(水) 16:08:55 

    >>70
    私は使ってるよ〜。白い起毛生地のバッグだから、この冬だけの使い捨てにするつもり。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/10(水) 16:16:10 

    >>3
    私も要らない
    そんなの持ち歩きたいと思わないしゴミにしかならない

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/10(水) 16:19:34 

    何年も前からだよね。私も早朝から都心の店舗に並んで7千円の買ったら超ちっさいステンレスのデミタスカップセットと数年前の桜の変なでかい耐熱グラス?が入ってて、以来二度と買ってない。
    デミタスカップはのちにフリマアプリに出したら、捨てるよりはマシかな的な値段で安く売れた。
    あれどう使うんだろ、、

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/10(水) 16:20:35 

    物は在庫処理だろうから仕方ない
    豆はそれなりに価値あるかもな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/10(水) 16:23:29 

    ケンタッキーでも部位ごとに1.0とか1.5とか0.5って換算してトータルで同じ量にしたりするらしいじゃん
    在庫の関係なのかたまにハズレ箱に当たるときもあるけど……

    タンブラー1個とジップロックだけ、みたいなハズレはわざと作ってるのかな
    ある程度均一じゃなくて当たり外れ作るのも話題作りのため?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/10(水) 16:29:48 

    福袋なんて中身をフリマサイトで買うに限る。

    欲しくないものにお金を支払う意味…

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/10(水) 16:37:50 

    スタバの福袋は当たり外れが大きいし
    私はタンブラーが好きだから
    あの値段出すなら定価で好きなやつを
    買います。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/10(水) 17:00:16 

    >>1
    最寄駅や職場近くににスタバたくさんあるからたまに行くけど、はっきり言ってグッズは高くてダサい
    ありがたがるのがわからない

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/10(水) 17:21:43 

    >>83
    数年前はもっとはいってたよね。どうしたのスタバ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/10(水) 17:44:03 

    >>84
    アウトレットのブランド品も、アウトレット用って聞いた、、、ほんとかな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/10(水) 18:09:49 

    >>7
    チケットもらうわよ?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/10(水) 18:12:02 

    >>13
    昔の売れ残り品入ってる時の方が良かった。
    前年の干支とかクリスマスとかバレンタインとかの季節もの多かったけど…
    今は福袋用でつまらん。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/10(水) 18:22:40 

    >>128
    コロナ禍は休業していた時期もあったし店舗に行く人もいなくて雑貨が余り当たり年だっただけ。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/10(水) 18:23:38 

    >>87
    私は色が統一された方が良かった。
    ピンクと黄色
    統一性がなく、ガッカリ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/10(水) 18:34:31 

    >>1
    むしろチケットだけで良い
    グッズ要らん

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/10(水) 18:37:23 

    >>132
    そっか。ラッキーだったのね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/10(水) 18:54:51 

    >>113
    なんでスタバのトピきてるの?ゴミだと思うのにトピ見にくるんだね。。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/10(水) 19:10:25 

    ドリンク券と豆だけでいい

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:38 

    >>5
    オシャレな言い方してるだけで質も悪いしねw
    子供用のプラカップみたいな

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/10(水) 19:50:48 

    >>84
    福袋専用商品って安く作られてるんじゃなかったっけ
    在庫の通常商品とどっちがいいんだろう

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/10(水) 20:23:38 

    >>30
    昔はその値段でチケットと売れ残りのタンブラー入ってお得だったのに転売の餌食となり抽選販売になり値上げして福袋専用アイテムになって魅力なくなりました
    毎年買ってたけど最近は買おうと思わないです

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:59 

    >>4
    福袋買って文句を言う言ってんのもダサい(日頃のラインナップを知らんのか?)し、スタバのデザインならなんでもかっこいい!と思ってる人もダサい

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/10(水) 21:00:20 

    >>136
    横だけど、どんなのが入ってたのか見に来たよ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/10(水) 21:00:47 

    >>114
    当たりかも

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/10(水) 21:02:15 

    >>1
    そのダサいマグ以外は個人的に欲しい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/10(水) 21:21:07 

    スタバの福袋はなかなか当たらないから抽選から当選するまでが一番ワクワクします。(今年も外れました)
    中身は例年の報告で、、、て感じだから中身も含め運試し的に買うものだと思っています。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/10(水) 21:29:12 

    >>4
    冷静になってグッズを見て欲しい
    ダサい
    全く素敵じゃない

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:32 

    >>83
    私も同じてす!
    他はノートが入ってただけでした。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/10(水) 23:45:04 

    福袋限定タンブラーはスクリュータイプの蓋のやつが欲しかった。
    パッキンも全て洗いたいタイプだから、ワンタッチオープンタイプのタンブラーで本当に嫌だ。
    コーヒーとか飲みたくない。洗えないもん。
    なんなら、洗ったあと乾燥も微妙だから蓋すら使いたくない。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 00:20:00 

    スタバだから仕方ないのだけどセイレーン?ロゴが嫌い。
    ついてない星柄とか出雲大社店限定のマグは愛用してます☕️

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 08:29:30 

    >>139
    福袋用は通常商品より質が落ちてる事がほとんどよ
    それでも通常品よりお得だからそのブランドのものをとりあえず安くたくさん欲しい人には好まれる
    通常の質で確実に好きなデザインのをちょっとお得に欲しいならセールで一つずつ買う方が安心感はある
    この辺は個人の考え方によって向き不向きがあるよね
    福袋はある程度博打感覚を楽しめる人向けで、絶対損したくないとか要らない物は絶対要らないと思う人には向かないと思う

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 09:40:52 

    >>142
    私も。
    金額分のカードと雑貨ならわかるけど、スタバの可愛くない雑貨にお金出すな理解できないから。
    画像見たけど雑貨はタダでもいらない。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 11:35:10 

    >>103
    美味しいよな〜
    店員側も気負わずに福袋詰めできるよねw

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 12:51:24 

    当たったこと一度もない。
    確か購入金額分近くのチケットや豆があるんですよね?
    てことは、タンブラーやその他グッズを1000円くらいで手に入れた…って感覚ならどれでもお得だと思ったけど

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 16:47:10 

    >>14
    これが3550円?
    100均でも買わない

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 20:28:50 

    >>114
    自分だったらガッカリしちゃうかも。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 22:30:57 

    >>155
    普通に全部ダサい、、
    何でこんなの欲しがるんだろ
    ハイブラならまだダサくても価値あるけど

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/13(土) 21:36:44 

    福袋開封の儀のトピ見てると当たり外れが激しいよね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/25(木) 19:42:20 

    >>67
    去年のキルティングトート(真っ白)、販売から一ヶ月もたってない時期に持ち手が手脂で茶色く汚れてグズグズになってるのを下げてるおばさんを見かけたけど、真っ白ってすぐいろんな使用感が出て寿命短いよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。