ガールズちゃんねる

実写版『リトル・マーメイド』アリエル女優、23歳で第1子出産!

101コメント2024/01/16(火) 01:48

  • 1. 匿名 2024/01/09(火) 23:15:08 


    実写版『リトル・マーメイド』アリエル女優、23歳で第1子出産!|シネマトゥデイ
    実写版『リトル・マーメイド』アリエル女優、23歳で第1子出産!|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』でヒロイン・アリエル役を務めた歌手・女優のハリー・ベイリー(23)が、第1子男児を出産したことをInstagramで発表した。


    ハリーはおなかが大きくなった姿が目撃されて以来「妊娠したのでは?」とうわさされていたが、認めず。出産後に初めて喜びの報告をした形だ。

    ハリーはラッパーのDDG(26)と1年以上にわたって交際しており、二人の子供はヘイロウと名付けたとのこと。

    +51

    -100

  • 2. 匿名 2024/01/09(火) 23:15:42 

    可愛いおてて🩷

    +378

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/09(火) 23:15:55 

    そんな若かったんだ、おめでとう

    +350

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/09(火) 23:15:57 

    おめでとうございます

    +86

    -8

  • 5. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:07 

    アリエールでしょ

    +24

    -11

  • 6. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:09 

    うん。でもアリエルは認めないよ。

    +418

    -65

  • 7. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:11 

    いつのまに!
    おめでとう!

    +9

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:22 

    > 23歳で第1子出産
    そんなに強調することかな

    +141

    -7

  • 9. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:28 

    おめでとう!!

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:46 

    この女性、そんなに若かったんだね!
    おめでとうございます

    +74

    -8

  • 11. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:01 

    よくみて👩 いいでしょ👶 👩‍🍼

    +4

    -14

  • 12. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:14 

    ❤️

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:22 

    1枚目めっちゃ可愛らしい笑顔やね!赤ちゃんの手も可愛いね、おめでとう🎉

    +26

    -8

  • 14. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:25 

    旦那ラッパーっぽいなぁと思ったらラッパーだった

    +146

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:36 

    人魚って卵じゃないんだ

    +47

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:39 

    >>1
    私にできる役目はこれだけです では

    英語で「halo」。 宗教美術において、神仏や天使、聖人の頭上や背後にあらわれる「光輪」のこと。 気象学では太陽や月の周りに光の輪が生じる「暈(かさ)」のこと。

    +43

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:57 

    ガルで叩かせるために画像を連投して粘着してる荒らしがいるよね

    +21

    -7

  • 18. 匿名 2024/01/09(火) 23:19:29 

    あり得ないアリエル

    +54

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/09(火) 23:21:02 

    色々言われてるけど、歌唱力は本物だったと思う。
    個人的には黒人である以上に演技経験の不足で表情が乏しく見えたのが気になったな…

    +18

    -12

  • 20. 匿名 2024/01/09(火) 23:21:17 

    ちゃんと安産かどうか分かってから公表したいもんね。
    ひとまずおめでとう。
    あなたにあったステージや作品に出会えますように。
    ディズニーさん、あえて差別を生むような過剰な企画はやめた方がいいよ。みんなが悲しむだけだよ、本当に肌の色関係なくみんなの幸せを願うならもっとやり方があるはずだよ。

    +175

    -10

  • 21. 匿名 2024/01/09(火) 23:21:50 

    日本人には人気なくない?

    +11

    -7

  • 22. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:37 

    >>8
    良い年齢だよね。

    +38

    -10

  • 23. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:44 

    >>8
    若すぎでもなく、歳でもなく別に普通な年齢だよね。むしろベスト?笑

    +33

    -20

  • 24. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:47 

    ヴァネッサ可愛いかった
    術あっても無くてもこりゃ王子惚れるわって思ったw
    実写版『リトル・マーメイド』アリエル女優、23歳で第1子出産!

    +182

    -6

  • 25. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:54 

    おめでとう!
    子供に作品見せるの楽しみだね

    +3

    -8

  • 26. 匿名 2024/01/09(火) 23:23:18 

    黒人の中でもブスの部類だよね

    +61

    -16

  • 27. 匿名 2024/01/09(火) 23:24:54 

    グッズの売上は
    悪かったらしいね
    ディズニーにしては
    実写版『リトル・マーメイド』アリエル女優、23歳で第1子出産!

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/09(火) 23:28:52 

    >>27
    私の求めていたアリエルではなかった
    アニメのグッズかと思って買ったら、よく見てみるとシルエットがドレッドヘアでヒレも実写のやつで騙されたと思ってしまった

    +93

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/09(火) 23:28:55 

    >>8
    海外だとどうなのかな?
    日本では早い方だと思う。

    +45

    -7

  • 30. 匿名 2024/01/09(火) 23:30:20 

    HALOでヘイロウって読むの?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/09(火) 23:30:22 

    おめでとう
    歌は綺麗だったよ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/09(火) 23:30:23 

    海外セレブって子供生まれても籍入れない人が多いのなんでだろ

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/09(火) 23:30:33 

    メロディと名付けたら草

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/09(火) 23:31:12 

    >>16
    ちなみに認知心理学でハロー効果というものがあります。語源はその人のうしろに後光が差しているように見えることから、好きな人は欠点さえも良く見えてしまうなどのことをさします。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/09(火) 23:31:20 

    >>27
    なんというかモブっぽいな。

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/09(火) 23:31:27 

    アリエルファンとしては、アリエル役は断ってほしかった

    そう思ってしまうほどあの実写は別物の作品だと思ってる

    +99

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/09(火) 23:31:56 

    黒人の有名人ってラッパーと結婚しがちよな

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/09(火) 23:34:08 

    >>27
    ディズニーショップの福袋に実写アリエルグッズが入ってる人がたくさんいて察した…日本であまり売れなかったんだろうね〜

    +84

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/09(火) 23:37:20 

    >>27
    一般的に知られてるのが元のアリエルなんだから
    なんでわざわざグッズを実写版にするのか謎すぎるもんw

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/09(火) 23:38:50 

    >>36
    アリエルはアニメのイメージが強いからね。
    プリンセスと魔法のキスのティアナ役で見たかったな〜
    歌声がジャズにも合いそうなのに。

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/09(火) 23:42:39 

    実写版『リトル・マーメイド』アリエル女優、23歳で第1子出産!

    +1

    -35

  • 42. 匿名 2024/01/09(火) 23:44:01 

    >>8
    昭和ならこれが普通だったのにね

    +30

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/09(火) 23:44:26 

    >>16
    ニコールリッチの娘はハローだったよね。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/09(火) 23:48:28 

    >>27
    福袋でたくさん入ってたの見たよ
    ブランケットは暖かくて高そうだったから使うけど自分じゃ買わない

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/09(火) 23:50:10 

    >>6
    ほんとそれ(笑)
    おめでとう。でもアリエルは違うから。

    +86

    -10

  • 46. 匿名 2024/01/09(火) 23:53:41 

    >>36
    幽遊白書のぼたん役 にも
    同じこと言ってあげて

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 00:04:08 

    >>32
    財産分与が嫌だからじゃない?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 00:08:21 

    >>41
    なんでおっぱいだけ色違うの?
    移植したの?

    +40

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/10(水) 00:21:52 

    >>1
    パン屋さんの話じゃないのか

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/10(水) 00:23:18 

    >>27
    本来のアリエルを知ってるからしっくりこない

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/10(水) 00:30:27 

    去年、唯一映画館で見た映画だわ。そんなに若いヒロインだったのね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/10(水) 00:31:38 

    出産はおめでとう!!

    でもアリエルは
    アリアナグランデの方が
    絶対合ってた

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/10(水) 00:33:39 

    >>20
    すでにアメリカは差別だらけだから
    差別の本場

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/10(水) 00:35:07 

    >>6
    もう映画公開されちゃったから今さら言っても後の祭りだよ

    まあ私も認めないけど

    +89

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/10(水) 00:36:56 

    >>35
    そう、モブっぽい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/10(水) 00:38:08 

    >>6
    まぁディズニーがバカだったって認めてるし

    +84

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/10(水) 00:38:57 

    >>41
    この見た目だとアリエルの姉妹はニッキーやカーディb、トリトン役はRケリーかカニエウエストがやるべきだった

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/10(水) 00:39:24 

    >>16
    日本ではハロって言われてるやつのことか

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/10(水) 00:49:36 

    ハイリーベイリーがハルベリーに見えてびっくりしちゃった

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/10(水) 00:49:46 

    >>20
    最近のディズニー迷走してるよね
    見てて哀れになるな…

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/10(水) 00:50:35 

    >>27
    アリエル感セロ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/10(水) 01:18:50 

    >>56
    馬鹿だったって認めたあとも色黒の白雪姫公開が待っている…

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/10(水) 01:31:39 

    未婚で相手はラッパーかぁ・・・
    大坂なおみも出産直後にそんな相手と別れたよね。

    アメリカの黒人社会ではシングルマザー率がかなり高いらしいから、あんまり気にしないのかな。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/10(水) 01:42:36 

    >>62
    それはもう発表したり役決まってたり撮影済みだからじゃなくて?

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/10(水) 02:54:41 

    >>8
    日本と海外って文化とか考え方違うもんね。
    結婚してないのに妊娠出産とかよくある。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/10(水) 03:05:33 

    >>20
    頭ごなしに認めないって本人にキレてもしゃーないコメントじゃなくてこういうコメントが見たかった。
    そうだよね、彼女が沢山輝けるステージに立てますように。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/10(水) 03:58:47 

    >>27
    友人にしかみえない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/10(水) 04:22:52 

    >>56
    何がバカって凄まじく興行収入あげれただろうに自ら棒に振りに行ってるところ
    余裕のある会社は違うなと思う
    利益捨ててやりたいことを強行できるのは羨ましい

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/10(水) 05:10:30 

    歌は良いけど演技は下手だったってYouTuberが言ってた
    無表情だったと

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/10(水) 06:44:43 

    赤ちゃんのブレスレット小さいんだろうな〜

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/10(水) 07:20:33 

    >>68
    ディズニー➕で無料で見れる私でも
    まだ見る気がしないよ

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/10(水) 08:08:14 

    >>8
    どうしたの?
    気に障ったの?
    高齢出産したの?

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2024/01/10(水) 08:09:23 

    黒人の子育ては参考にならない
    子育てしないんだもん

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/10(水) 08:23:58 

    意地悪なコメントばっかりで可哀想…

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2024/01/10(水) 08:24:08 

    アメリカの芸能人って若くても恋愛や出産が許されるんだね
    日本はファンが許さないことが多いけど

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/10(水) 08:37:40 

    >>56
    そうなの!?
    「アリエルを黒人にして馬鹿でした。後悔してます」って公言したって事?
    どこ行けば読めますか?

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/10(水) 08:40:16 

    >>20
    ディズニー公式の子供用のアリエル(イラスト)もこの人バージョン?になってたわ?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/10(水) 08:41:49 

    >>56
    リトルマーメイドは幼児から大人までファンがいるキラーコンテンツだから普通にアニメに寄せて作成すれば間違いなく社会現象になったのにね。

    ディズニーものは見たがるウチの子供がナチュラルにスルーしていたわ。
    別に黒人差別とかではなくアニメのアリエルが刷り込まれているから同じ作品だとは思わなかったみたい。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/10(水) 08:45:56 

    >>78
    赤毛で若くて歌が歌える女優っている?

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2024/01/10(水) 08:52:29 

    >>79
    髪の毛は赤毛に染めれば良いんじゃない?
    タイタニックのローズ役の人も金髪だけど赤毛に染めてたし。
    歌える若手女優を発掘すればよいだけでは?
    ハリウッドで「ディズニーのリトルマーメイドの実写版」オーディションすればたくさん集まるよ。
    一夜にして世界的有名人になれるんだもの。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/10(水) 08:54:30 

    赤ちゃん色白だね!?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/10(水) 09:35:10 

    >>68
    それだけアメリカは左翼の力が凄いんだよ。BLM運動(ブラック・ライヴズ・マター)の黒人差別は悪!っていう左翼の圧力に忖度してブラック主役にしたら見事に大コケ。  
    大損失してさすがにヤバいと気が付いた。

    決して余裕があるからじゃなく、左翼の流れに乗らないとディズニークラスでもマジで潰されるんだよアメリカは。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/10(水) 09:52:07 

    >>27
    ただの黒ギャル

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/10(水) 10:05:45 

    >>68
    今ってアカデミー賞だかなんだかの賞にLGBT俳優使わないとダメみたいな規約出来たんじゃなかったっけ

    今のアメリカは「昔我々が酷い目に合わせた黒人を大事にしなければいけない」みたいになってて、白人と黒人が同点数を出した場合、合格するのは黒人って言われるほど逆差別が蔓延ってるんだって

    だから性別不明(明らか男)の黒人ブルーフェアリーや黒髪黒人ティンカーベルやドレッドヘアの黒人アリエルなんか作り出せる
    全部金髪or赤髪で白人キャラばっかり
    黒人の子供だって自分らに寄せたディズニーキャラなんか喜ばないよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/10(水) 10:11:28 

    >>76
    じゃなくてCEOが「最近のポリコレやりすぎた、ポリコレポリコレの流れに飲まれてバカだったわ、ポリコレよりディズニーらしく戻すわ」的な事を言ってる

    近年同社の作品やキャラクターがメッセージ性に偏り過ぎていたと認める発言をしました。このところ同社の作品は、時に“ポリコレ”とやゆされる要素がエンターテインメント性を上回っていることを指摘されており、あらためてエンターテインメントの基本へ戻るようかじ取りをしていると説明しています。
    「クリエイターは自分たちの目的を見失っていた」と振り返り、エンターテインメントを提供する企業としての優先順位を再確認したとしています。

    マイノリティーの起用が話題になってきた近年のディズニー
     ディズニーの多様性反映策には一部の国々で強い反発もあり、同性同士のキスシーンがあった2022年の映画「バズ・ライトイヤー」は14カ国で上映禁止に。また「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」(2022年)ではオープンリーゲイのキャラクターが、さらに2023年の「マイ・エレメント」ではノンバイナリーのキャラクターが登場とダイバーシティ化が進む一方で、2022年にはピクサーの従業員が親会社であるディズニーから同性愛のシーンへの検閲を内部告発。企業としての方向性には複雑な印象が付きまとっています
    「まず根幹に立ち返ろうとした。一番は楽しませることであり、メッセージ性ではない。それが私の目的であることを従業員には伝えているし、その逆を容認したくはない」とディズニーの方向性を明確に示しました。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/10(水) 10:15:00 

    >>76
    発言した時普通にニュースになってたよ
    貼った記事以外にも
    さっきのコピペの元記事↓
    ディズニーCEO、近年の作品が“偏り過ぎていた”と認める 「一番は楽しませること」「目的を見失っていた」 - ねとらぼ
    ディズニーCEO、近年の作品が“偏り過ぎていた”と認める 「一番は楽しませること」「目的を見失っていた」 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    米ディズニーのボブ・アイガーCEOが11月29日に米ニューヨークで開催されたイベント「DealBook Summit 2023」に登壇し、近年同社の作品やキャラクターがメッセージ性に偏り過ぎていたと認める発言をしました。このところ同社の作品は、時に“ポリコレ”とやゆされる要素が…

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/10(水) 10:36:32 

    >>53
    あっちのポリコレ推しって元が差別が凄かったことによる反動もんね
    けどそれで既存の人気作を塗り替えるのは違うよねって
    それに近年のディズニーのポリコレ関連の動きがおかしすぎて逆に反ポリコレに揺り戻したくてわざとやってるんじゃないかと勘ぐってしまうものがある

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/10(水) 10:37:40 

    みんな
    あんなアリエルは今でも認めてねえ!
    でもそれはそれてしておめでとう!
    ってどちらにも偏らないスタンスで安心した

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/10(水) 11:27:22 

    >>80
    赤毛じゃなきゃ嫌、赤毛の子に勇気を与えたって言ってる人多いのに赤毛に染めるのはいいの?

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2024/01/10(水) 11:36:41 

    >>89
    そういう役者の思想とディズニー側の設定(今回選ばれた黒人さんは生まれながらのトレッドを貫く気骨のある女の子)は必要ないのでは?
    単純にリトルマーメイドのアリエルに寄せれば良いと思うけど。
    原作が弱いならそういう宣伝になるような「設定」も必要だと思うけど、リトルマーメイドは原作が愛されてるのだから後付のへんなストーリーはいらないかと。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/10(水) 11:48:17 

    >>90
    アニメのまんま実写化してもつまらなくない?
    だったらアニメ見ればよくない?
    それにセバスチャンはカリブ訛りの黒人英語話すし、元からトンチキ世界観だよ
    そもそも原作の人魚姫は最期泡になるしディズニー自体が原作無視してるよ
    アラジンも原作は中国が舞台らしいけど、インド風?アラビアンナイトじゃないのにアラブ風てペルシャ絨毯乗っていて不思議な世界観

    +0

    -10

  • 92. 匿名 2024/01/10(水) 11:57:37 

    >>91

    しつこ 

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/10(水) 12:04:20 

    >>37
    カニエは?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/10(水) 12:13:41 

    >>29
    日本でも10代だと早いなと思うけど大学卒業の22歳より上なら別に早すぎではないよね。昔より晩婚の人が増えたというだけで20代前半もそこそこいる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/10(水) 12:46:05 

    >>47
    この女優さんとラッパーって財産分与で揉めるほど有名なの?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/10(水) 12:47:14 

    >>41
    アリエル顔かはわからないけど、魚顔ではある

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/10(水) 12:47:59 

    >>91
    しつこいなぁ。
    長年ディズニー自身が作り上げてきたリトルマーメイドの世界観を大事にした方が良かったんじゃない?て話

    じゃあどんな実写版リトルマーメイドになればあなたは良かったの?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/10(水) 14:19:01 

    >>62
    嫌なら見ない気にしないという手がありますよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/10(水) 23:42:58 

    >>48 ヌーブラじゃないの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 02:07:23 

    >>37
    今は分からないけど、
    アヴリルの最近出来た彼氏も
    バンドのボーカルじゃなくて
    ラッパーだった気がする。
    後、カイリージェンナーも。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/16(火) 01:48:13 

    >>27
    でもこの人形は実写映画のリアルな人間バージョンよりはまだアク弱めてる気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。