ガールズちゃんねる

調理家電どれくらい持ってる?

88コメント2024/01/12(金) 21:51

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 23:51:44 



    私は冷蔵庫、単機能レンジ、ケトル、炊飯器だけです

    オーブンレンジは使わない機能ばかりなので
    単機能に買い替えました
    トースターがあると便利だけど
    パンや餅を食べすぎてしまいそうなので
    買っていません笑


    みんなどれくらい持っていますか?

    調理家電どれくらい持ってる?

    +14

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 23:53:23 

    レンジ、冷蔵庫、トースター

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 23:53:41 

    >>1
    冷蔵庫とケトルって調理家電なの?

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:00 

    冷蔵庫
    ケトル
    電子レンジ
    オーブン
    電気圧力鍋

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:05 

    冷蔵庫って調理家電?

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:41 

    冷蔵庫、レンジ、炊飯器、ハンドブレンダー、ティファールの電気圧力鍋?的なの

    ティファールは懸賞で当たったから角煮使ってみたら、当たり前だけど鍋で一から作った方が美味しくて以来使ってないから

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:24 

    >>3
    キッチン家電的な意味で言いたかったんだよ

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 23:56:00 

    主さんの+オーブンレンジ、トースター
    オーブン機能たまーに使うんだよね。
    アパートなので、どれか2つ一緒に使うとブレーカー落ちます…

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 23:56:14 

    オーブンレンジ
    トースター
    電気圧力鍋
    ノンフライヤー
    くらいだなー!

    ミキサーほしい

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 23:57:07 

    冷蔵庫
    電子レンジ
    ケトル
    電気鍋
    圧力鍋
    ホットサンドメーカー
    炊飯器
    ホットプレート

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 23:57:48 

    母に電気圧力鍋買ったのに、使ったのは10回くらいで、いつも普通の圧力鍋使うからモヤる

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:14 

    >>4
    ケトルってやかんのことだよね?
    家電じゃなくない?

    +0

    -14

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:27 

    >>12
    トピ主がケトルも書いてあるから同じように書いただけだよ。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:50 

    冷蔵庫、オーブンレンジ、トースターの3つ💡
    オーブンレンジは温め直し〜休日にスペアリブやお菓子焼いたりしてる
    トースターはグラタンや揚げ物の温め直し

    炊飯器は壊れてから土鍋、ケトルの代わりに保温ボトル使ってる

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/09(火) 00:00:32 

    >>1
    炊飯器と電子レンジ、チョッパーとブレンダー
    トースターは魚焼きグリルで代用

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/09(火) 00:00:38 

    電気圧力調理器、かなりの頻度で活用してる。
    うちはオール電化住宅、予約調理できるのがメリット。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/09(火) 00:01:42 

    オーブンレンジ
    炊飯器
    トースター
    低温調理器
    自動調理鍋
    フードプロセッサー
    ハンドブレンダー
    全自動エスプレッソマシン、電気フライヤー、ホットプレート、卓上IH

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/09(火) 00:02:38 

    >>16
    電気圧力調理器、何をよく作ってるか教えてください
    購入しようか検討中です

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/09(火) 00:03:20 

    主の内容的には調理というよりキッチン家電ってことなのね。
    冷蔵庫、炊飯器、オーブントースター、オーブンレンジ、ミキサーあるわ。少し前にホームベーカリーと電気ポットがダメになった。今はハンドブレンダー欲しいわ。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/09(火) 00:03:24 

    オーブンレンジ 毎日
    ホットクック ほぼ毎日
    ハンドブレンダー 週2
    ワッフルメーカー 月1
    ホットプレート 年2

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/09(火) 00:04:20 

    >>17
    絶対料理上手い人だな。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/09(火) 00:05:23 

    炊飯器
    オーブンレンジ・オーブントースター
    ホットクック
    コーヒーメーカー・ミキサー・柑橘専用ジューサー
    ポップコーンマシーン・ホットサンドメーカー
    ホットプレート(たこ焼きプレート付き)
    ペヤング専用ホットプレート
    卓上IHヒーター

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/09(火) 00:05:24 

    電気ポット、象印とタイガーどっちがいいですか?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/09(火) 00:05:24 

    調理家電マニアです。
    冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル、単機能オーブン、大同電鍋、フープロ、ブレンダー、ハンドミキサー、キッチンエイド、ミキサー、パンニーダー、発酵機、電気圧力鍋、スープメーカー、ホットサンドメーカー、ヨーグルトメーカー、スロークッカー 。
    これだけ持っているのに電気炊飯器は持ってない。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/09(火) 00:05:32 

    冷蔵庫、トースター、電子レンジ、電気ケトル、ホットプレート、ホットサンドメーカー、ミキサー。どれもそんなに高くないやつばかり。電気圧力鍋とか低温調理機、フードプロセッサー、が気になってるけど使い勝手はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/09(火) 00:07:45 

    >>1
    トースター機能あるオーブンレンジにしてトースターは処分しちゃった。たまに餅を魚焼きグリルで焼くことあるよ!

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/09(火) 00:08:55 

    冷蔵庫
    オーブンレンジ
    トースター
    炊飯器
    電気ケトル
    卓上IHコンロ?ヒーター?
    ミキサー
    ブレンダー
    ホットプレート

    思い浮かぶだけだとこれだけかな
    下3つは年数回使えば良い方だわ
    仕舞い込むとやっぱり使う率が低くなるね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/09(火) 00:09:53 

    >>12
    横だけど、ケトルってT-falとかの電気ポッドのことじゃなくて?やかんはガスで使うやつのことかなと思った。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:08 

    過熱水蒸気オーブン
    電気圧力鍋
    ホットサンド&ワッフルメーカー
    全自動エスプレッソマシン…
    ほぼ使いこなせてない

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:20 

    冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、ワッフルメーカー、ミキサー、ブレンダー、ヨーグルトメーカー、ホームベーカリー、ミルミキサー、電子ケトル、ハンドミキサー

    どれもよく使うので壊れたら補充する

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/09(火) 00:14:24 

    >>1
    主の感覚まで拡げてみた
    炊飯器 冷蔵庫 ハンディブレンダー 圧力鍋 ホットサンドメーカー フードプロセッサー 電気ポット ミキサー コーヒーメーカー2台 ヨーグルトメーカー ホームベーカリー オーブンレンジ 
    トースターは持ってないグリルで焼けるから
    家電マニアかもしれないと気づいた

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/09(火) 00:16:55 

    キッチン限定かな?

    冷蔵庫、オーブンレンジ、電気ポッド、食洗機、ホットクック、ネスプレッソ、ミキサー、ミルサー、シェーカー。これくらいかな。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/09(火) 00:17:19 

    オーブンレンジ欲しいんだけど、朝食パンがうまく焼けないって聞くから躊躇してる。でも、ケーキとかクッキーは焼いてみたい。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/09(火) 00:23:11 

    >>22
    柑橘専用ジューサーが気になった
    そういう商品があるの?あるなら他と何が違うの?
    22さんがただ単に普通のジューサーを専用にしてるだけ?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/09(火) 00:23:31 

    うちはピザトーストとかグラタンドリアよく食べるので、トースター大活躍です。
    なんなら4枚焼ける大型のに買い替えましたw
    トースターって短時間でしっかり焼けるのに何であんなに安いんですかね。
    電気ケトルも大活躍です!ガス代浮かせてます。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/09(火) 00:23:36 

    電気よりガス使う方が好きなので調理家電は少なめ。単機能レンジを買い替えたいけど作ってるメーカーが少なくて迷ってる最中。精米機は玄米を七分づきに精米してビタクラフト鍋でガス炊飯してるのが私のこだわりかな

    冷蔵庫、単機能電子レンジ、トースター、電気ケトル、
    充電式ハンドミキサー、精米機

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/09(火) 00:29:56 

    冷蔵庫
    電子レンジ
    ケトル
    オーブントースター
    電気圧力鍋
    炭酸水メーカー
    カセットコンロ(台所はIH)
    ホットプレート
    マジックグリル
    1人用電気鍋
    炊飯器
    低温調理器
    コーヒーメーカー
    ハンドブレンダー
    食洗機

    あと家電といっていいかわからないけど胡椒やお塩の電動ミルがとても便利。
    一人暮らしだから欲しいと思ったらすぐ買ってしまう…。
    正直炊飯器はほぼ使わないので普段は仕舞ってある。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/09(火) 00:32:19 

    大根おろし大好きなんだけど、ブレンダーってどう?離乳食、としか書いてないから出来るのかな?って買うの躊躇してる

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/09(火) 00:33:18 

    >>24
    絶対料理上手じゃん✨素敵。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/09(火) 00:33:19 

    >>37
    あとワッフルメーカーとハンドミキサーもあった!

    ノンフライヤーは会社の何かの景品で当たったけど使いこなせない割に場所をとるから売ってしまった。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/09(火) 00:36:31 

    >>33
    うちのオーブンレンジ菓子類焼くのはいいけど、パンは途中で中断してひっくり返して再開しなきゃいけなくて結局面倒でフライパンで焼いてる。(トースト機能自体はあって、ひっくり返さないといけないタイミングになるとブザーがなる。)

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/09(火) 00:40:09 

    >>1

    オーブンレンジ
    トースター
    ホームベーカリー
    圧力鍋
    ハンドミキサー
    ハンドブレンダー
    炊飯器
    ホットプレート

    一応給湯ポットもあるけどこんなもん。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/09(火) 00:42:14 

    だれかまとめて統計取って〜
    見にくいよ〜
    冷蔵庫とかマストなのは省いても良かったくらいw

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/09(火) 00:43:20 

    >>34
    北米在住時(数年前)にAmazonで購入したものです。日本にあるのかわかりませんが、電動のレモン絞り器って感じのものです。北米はフロリダ・カリフォルニア・メキシコ(タンピコやベラクルス)にオレンジの産地があるので、この手の機械は色々ありますが、画像みたいなのを持ってます。

    向こうのお料理雑誌の広告欄で存在を知り、Amazonでって感じです。ちなみに田舎に行くと麻袋みたいなデカい袋いっぱいのオレンジを激安で買えたので。日本ではまだ使ってないです
    調理家電どれくらい持ってる?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/09(火) 00:51:44 

    炊飯器が私のホットクック

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/09(火) 00:54:20 

    >>41
    それがあるから面倒くさいなーって。普通のトースターだったらセットして終わりだしね。オーブントースター+オーブンレンジが良いのかな。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/09(火) 00:56:38 

    一人暮らし
    ケトル
    レンジ
    トースター
    ホットクック
    ケトルはお湯沸かす方が早いし、冬はすぐブレーカー飛ぶし、いらないかなと思ってきた

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/09(火) 00:59:52 

    冷蔵庫
    オーブンレンジ
    炊飯器2個
    トースター
    ケトル
    ホームベーカリー
    ミキサー
    ブレンダー
    フードプロセッサー
    たこ焼き器
    低温調理器
    ヨーグルトメーカー
    電動パン切り包丁

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/09(火) 01:05:44 

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/09(火) 01:08:45 

    >>1
    冷蔵庫、炊飯器、オーブンレンジ、トースター、電気ケトル、電気圧力鍋です!

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/09(火) 01:14:20 

    炊飯器(貰い物)
    トースター
    トースター予備(貰い物)
    オーブンレンジ(貰い物)
    電子レンジ
    電気ポット
    電気ケトル(壊れかけ)
    たこ焼き器

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/09(火) 01:18:44 

    >>18
    筑前煮をよく作るようになった。(鶏肉は安いムネ肉)
    あと、大きめ野菜のスープ、炊き込みご飯、レンコンやごぼうを使った料理をよくするようになった。
    ガスの圧力鍋よりも使い勝手がいい(内鍋も薄くて軽いから洗いやすい)ちなみにメーカーはアイリスオーヤマのを使ってる。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:13 

    冷蔵庫
    オーブンレンジ
    オーブントースター
    炊飯器
    電気ポット
    ホームベーカリー
    ミキサー
    ハンドミキサー
    フードプロセッサー
    ホットプレート
    ホットサンドメーカー

    ミキサーとフードプロセッサーは手入れが面倒だからまとめてハンドブレンダーにすればよかったと後悔してる
    あとはそれなりに使ってる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/09(火) 01:39:55 

    >>44
    おぉ!そうなのがあるんだね!
    見た目がいかにもアメリカっていう感じだねw
    確かに激安でオレンジ買えたらこういうのを使って搾りたてジュース作りたくなるね
    面白い商品を教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/09(火) 01:45:24 

    電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫、ケトル、湯沸かしポット
    、ジュースジューサー、
    一人暮らしで家では料理しないからこの程度だよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/09(火) 01:52:46 

    >>44
    ジューサーでやったほうが良さげだなぁ、めちゃ便利だよ。
    気に入ってたから実家からもらった。
    実家にも一台しかなかったけど、昔からの定番は
    やっぱり便利。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/09(火) 02:31:12 

    ヘルシオ買ってからガスコンロ全然使わなくなってしまった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/09(火) 02:48:14 

    炊飯器
    オーブンレンジ
    ハンドミキサー
    ヨーグルトメーカー(お蔵入り)

    トースターは処分して、魚焼きグリルで焼き物は焼いている。
    電気圧力鍋が欲しい〜

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/09(火) 02:56:00 

    フードプロセッサー、ミキサー、スロージューサー、ホットサンドメーカー、エッグマフィンメーカー、エッグスチーマー、コンベクションオーブン
    なんか色々とあるな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/09(火) 02:59:49 

    多分このトピで1番持ってる調理家電マニアです。
    冷蔵庫、炊飯器、電気ケトル、エアフライヤー、オーブンレンジ、厚焼きホットサンドメーカー、ワッフルメーカー、たこ焼き器、電気チョコレートフォンデュ鍋、燻製機、ツインシェフ、圧力鍋、ジューサー、ハンドミキサー、マルチブレンダー×3(大、小、ギフト)、ホットプレート、グリルポット、自動おろし器、コーヒーメーカー×2、ラクレット機、電動パン切りナイフ、発酵メーカー、熱燗機。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/09(火) 03:03:31 

    >>60
    あとホームベーカリー。週3でつかってるのに書き忘れた…。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/09(火) 03:45:51 

    >>24
    置き場所がえげつない
    ヨーグルトメーカーと発酵器は似たようなもの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/09(火) 05:30:06 

    炊飯器
    レンジ(単機能)
    250℃まで温度調節可能なトースター
    電気圧力鍋
    卓上IH
    フードプロセッサー

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/09(火) 05:49:30 

    >>56
    それアメリカ人に教えてあげてください
    うちは帰国してからは使ってないので

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/09(火) 06:26:30 

    オーブンレンジ(なんでも使う)
    トースター(オーブンレンジだけでも良さそう)
    炊飯器
    ホットプレート(後悔してる)
    ミキサー(使ってない)

    低温調理器はオーブンレンジの蒸し機能の方が楽で美味しかったから捨てた
    ホットプレートでっかいしミニたこ焼き器にすれば良かった
    焼肉は外で炭火する

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/09(火) 06:51:53 

    冷蔵庫 2
    オーブンレンジ
    オーブントースター
    フードプロセッサー
    IHヒーターになるホットプレート
    たこ焼き器
    炊飯ジャー 2
    電気鍋 2

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/09(火) 06:59:30 

    オーブンレンジ
    炊飯器
    冷蔵庫
    電気圧力鍋
    トースター
    ミキサー
    ホットプレート
    卓上IHクッキングヒーター

    書き出したら結構持ってた

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/09(火) 07:03:08 

    オーブンレンジ、トースター、炊飯器くらい。ホットクックとかホットプレートとか持って無いなー

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/09(火) 07:19:49 

    >>21
    いや、逆に料理嫌いで物にやってもらおうという人かも。ソースは私。

    これにプラスしてホットクックも持ってる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/09(火) 07:54:10 

    照明
    換気扇
    給湯器
    食洗機

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/09(火) 08:00:10 

    冷蔵庫、アイス用冷凍庫、炊飯器、オーブンレンジ、トースター、ケトル、ホットプレート大、小、圧力鍋、無煙焼肉機、焼き鳥焼き機、ブレンダー、スープブレンダー、蒸し器

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/09(火) 08:03:52 

    冷蔵庫
    トースターレンジ
    ケトル
    ジューサーミキサー
    電気鍋
    ホームベーカリー
    ヨーグルトメーカー2台
    ホットサンドメーカー
    ホットクック
    一人暮らしなのに持ちすぎかも

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/09(火) 08:06:25 

    オーブン持ってる人少ないんですね
    そして電子レンジとオーブン個別って人もいますね
    場所的に入らないからみんなすごい!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/09(火) 08:32:06 

    オーブンレンジ
    炊飯器
    ミキサー
    ケトル
    ブレンダー
    チョッパー
    ヨーグルト作るの
    ホットサンドメーカー
    トースター
    卓上IH
    ホームベーカリー×2

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/09(火) 08:36:49 

    >>74
    追加
    食洗機、冷蔵庫、冷凍庫、

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/09(火) 08:51:05 

    >>52
    ありがとうございます
    使いこなしてて凄いですね
    結構場所取るのに使いこなせなかったら困るなぁと二の足踏んでますが、アイリスオーヤマでそこまでできるなら買っちゃおうと思います

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/09(火) 08:56:12 

    冷蔵庫、電子レンジ、トースター

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/09(火) 10:02:29 

    レンジ、炊飯器、ネスプレッソ、ワッフルメーカー、ミキサー(刃が壊れて使ってない)

    トースターはフライパンで代用
    ヤカンは小鍋で沸かしてる。
    欲しいのは、電気圧力鍋とフライヤーかな。
    でも場所取るのとお手入れが面倒なので考え中。
    持ってる人で使いやすいの教えて下さい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/09(火) 10:10:02 

    冷蔵庫
    ケトル
    オーブンレンジ
    トースター
    炊飯器

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/09(火) 11:30:22 

    今のままじゃ心許ないからトースターと卓上lHかホットプレート買いたそうかな?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/09(火) 11:39:29 

    >>1
    > 私は冷蔵庫、単機能レンジ、ケトル、炊飯器だけです

    私も主と似たようなものだよ。

    冷蔵庫も含めると、1万円しなかった温めと解凍機能しかないシャープの電子レンジと、ケトルと象印の炊飯器(それも10年以上使っている…笑)。でも、オーブントースターはあるな。あれはなにかと便利。餅焼いたり、パン焼いたり、ホイル焼き作ったりしている。Panasonicのちょっといい奴(4万円以上した)を持っている。

    焼肉作る時に使う奴、あれ何て言ったっけ? ホットプレートだっけ。あれはいいや。狭い家が焼肉臭くなるし、煤けると思うから。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/09(火) 11:48:15 

    >>60 >>61
    > 多分このトピで1番持ってる調理家電マニアです。

    10種類以上の調理家電を書き並べている方って、おそらく賃貸とかではなく、持家だよね。それもダイニングキッチンがかなり広そう。それだけの調理家電は収納するだけでかなりスペース取るからね。料理もお好きなんだろうね。人を招いて料理を披露するとかいうこともしてらっしゃるのかな。ダイニングルームのスペースかなりありそうだし。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/09(火) 12:16:43 

    >>62
    発酵機はオーブン天板がそのまま入れられるパン用のやつです。パン作りが趣味だから製パンの道具はたくさん持っています。
    キッチンに置ききれないから一部屋を作業部屋にしていてオーブン3台を並べてニヤニヤしています。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/09(火) 14:05:20 

    >>1
    冷蔵庫(650L・パーシャル室・急速冷凍・スマホでも管理可能)
    圧力IH炊飯器
    オーブントースター(パンを焼くのにオーブンレンジじゃ時間がかかりすぎる)
    オーブンレンジ
    ホームベーカリー
    電気ケトル
    ホットプレート(焼き肉プレート・たこ焼き穴もあり)
    ハンドミキサー

    数年前までミキサーも持ってたけど使わないから処分した。

    ぶんぶんチョッパーは持ってる。濡れた手でも使えし微調整が簡単。
    コーヒーはドリッパーを持ってるから、ケトルでお湯沸かしてフィルター使って時間を図りながらコーヒーを淹れてる。手間をかけて入れると美味しく感じるからコーヒーメーカーは買わない。

    圧力鍋は4L6Lと2種類鍋を持っていて、電気圧力鍋に買い替えようかと思ったんだけど、一戸建てだけどそこまでキッチンが広いわけじゃないし、圧力の高さと調理時間の短さで買い替えないことにした。

    ぶんぶんチョッパー・コーヒードリッパー・電気圧力鍋にしろ、調理家電があれば早く手間なくできるかもしれないけど、電源タップはすでに炊飯器やオーブンレンジなどで一杯。キッチンで一度に使うと1200w超えて安全機能で電源切れて(炊飯・オーブンレンジ一度に使うと落ちる)使えないし。キッチンがそんなに広くないからこれ以上家電は増やせない。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/09(火) 15:25:35 

    >>73
    電子レンジにオープンがついているのは当たり前だと思ってた。別々なのがあるんだね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/09(火) 19:52:13 

    >>1
    冷蔵庫、オーブンレンジ、トースター、ケトル、圧力鍋、炊飯器、ホームベーカリー

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/10(水) 10:28:02 

    >>84
    なんか羨ましい…
    650ℓの冷蔵庫って…私の一人暮らし用のなんて170ℓしかない…笑
    大家族なのかな 人に料理を作ってあげる機会が多そうだね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/12(金) 21:51:05 

    ホームベーカリーはうちも週3回使ってる
    餅つき機能あるものに買い換えるか悩み中

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード