ガールズちゃんねる

買って良かった家電・失敗した家電

131コメント2013/01/14(月) 13:32

  • 1. 匿名 2013/01/06(日) 17:07:59 

    買って良かった家電・買って失敗した家電はありますか?

    うちは年末超音波加湿器を買いましたが浄化する玉が付いてたりアロマを垂らす場所もありライトもオンオフが出来、構造も簡単で蒸気加湿器の1/10くらいの電気代で本体の値段も2980円と安いのでもしカビがはえても買い替えもきくし買って良かったです。

    ちなみに蒸気式の方は買って10年になりますがまだまだ健在です。
    買って良かった家電・失敗した家電

    +38

    -5

  • 2. 匿名 2013/01/06(日) 17:10:18 

    プラズマクラスター

    +63

    -14

  • 3. 匿名 2013/01/06(日) 17:14:39 

    ゴパン・・・。
    狭い住宅では米の粉砕音がすごくうるさいです。

    +22

    -4

  • 4. 匿名 2013/01/06(日) 17:14:53 

    スチームクリーナー

    +17

    -5

  • 5. 匿名 2013/01/06(日) 17:16:15 

    空気清浄機!
    花粉症なので重宝してる

    +52

    -6

  • 6. 匿名 2013/01/06(日) 17:16:37 

    ゴパンそうなんだー。欲しかったんだけど微妙かな。
    我が家ではティファールの電気ケトルが大活躍です!お茶をよく飲むから少量をすぐに湧かせて便利。

    +181

    -6

  • 7. 匿名 2013/01/06(日) 17:16:41 

    扇風機型のハロゲンヒーターは全然使い物にならなかった

    +95

    -12

  • 8. 匿名 2013/01/06(日) 17:17:23 

    ガスストーブ

    即付いて、すぐ暖か☆プラズマクラスター付きですが、プラズマクラスターの加湿器も併用しています♪

    給油の面倒もなくて、ガスストーブは設置して正解でした(^-^)v

    +51

    -3

  • 9. 匿名 2013/01/06(日) 17:18:11 

    買って良かったのは、空気清浄機。

    特に、この時期の風邪やインフルエンザにかかりにくくなったような。

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2013/01/06(日) 17:18:57 

    ドラム式洗濯機

    メーカー書きたいけど
    ペニオク芸人たちのせいで
    ステマしてるかのような
    気になっちゃった

    +25

    -17

  • 11. 匿名 2013/01/06(日) 17:19:01 

    成功:除湿器
    部屋干しでもよく乾く。
    失敗:サーキュレータ
    使い方が悪かったのか
    効果が実感できなかった。

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2013/01/06(日) 17:21:11 

    小型のハロゲンヒーターたしか1280円で買ったやつ。
    あっという間にあったまるので、重宝してます。
    部屋全体をあっためるのは不可能ですけど。

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2013/01/06(日) 17:21:31 

    空気清浄器ですね

    +23

    -3

  • 14. 4 2013/01/06(日) 17:23:22 

    4のスチームクリーナーは”失敗”でした
    どんな汚れも落ちそうな気がしたけど

    +26

    -5

  • 15. 匿名 2013/01/06(日) 17:27:51 

    ナノケアは良いですよ~!!

    あとこの時期だと、加湿器。

    +24

    -9

  • 16. 匿名 2013/01/06(日) 17:29:26 

    卓上型の空気清浄機は音がうるさくて使い物にならなかった

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2013/01/06(日) 17:36:58 

    水切りカゴサイズの食洗機!
    古いマンションだし、置けるスペース限られてるから諦めてたけど、電気代も水道代も変化なし!
    大嫌いな食器洗いから解放されて満足度プライスレス( ´艸`)
    もっと早く買えばよかった!

    次はルンバを狙ってます。
    はい。家事が苦手です(ノД`)

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2013/01/06(日) 17:37:17 

    メガネ等を洗う音波洗浄器。大して綺麗にはならない

    +19

    -6

  • 19. 匿名 2013/01/06(日) 17:37:23 

    小型のハンドクリーナーを買いましたが充電してもすぐに切れるので使い勝手が悪いですね。

    +23

    -3

  • 20. 匿名 2013/01/06(日) 17:37:46 

    バッファローの録画できるHD昨年買ったけど追っかけ再生できないのと
    2時間以上録画した番組を削除するとき時間かかってあまりいいと思わなかった。

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2013/01/06(日) 17:39:13 

    布団乾燥機!
    特にこの時期はお布団温めてからベッドに入るとぬっくぬく~

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2013/01/06(日) 17:40:29 

    小型のテレビ 寝ながら見れる

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2013/01/06(日) 17:42:08 

    音波ブラシですね
    手磨きより断然キレイに磨けます

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2013/01/06(日) 17:43:59 

    精米機!
    ご飯がだんぜん美味しい!!
    今気に入っているのは、胚芽米。

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/06(日) 17:45:48 

    ドライフルーツメーカーは大失敗

    椎茸と玉ねぎを同時に入れたら、悪臭充満で吐き気がした

    フルーツよりお野菜で作りたかったのに・・・

    +13

    -8

  • 26. 匿名 2013/01/06(日) 17:46:05 

    持ち運び電動歯ブラシ
    持ち運びヘアーアイロン

    どっちも結局使わない。荷物が増えるだけだった。

    +24

    -6

  • 27. 匿名 2013/01/06(日) 17:46:29 

    8>ガス代と電気代はいくらくらいですか?
    灯油も高いし考えものです(泣)
    設置費用入れても長い目で見ればガスの方がいいのですかね。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2013/01/06(日) 17:49:11 

    この時期は加湿器買って良かったと思ってる。

    +30

    -4

  • 29. 匿名 2013/01/06(日) 17:50:50 

    エコポイントの時に買った液晶テレビのリモコンにDボタンついてなくて失敗した

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2013/01/06(日) 17:52:32 

    料理しながら音楽でも聴こうと思って買った安物CDラジオですが思ったより音質が良くて使い勝手がいいので気に入ってますw

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2013/01/06(日) 17:54:12 

    ガスストーブ!
    ホースでつなぐだけで調整できないし、上にやかんおけるような古臭いタイプですが、
    ファンヒーターより断然早い!暖かい!
    電気がないので停電しても恐くない!

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2013/01/06(日) 18:01:21 

    よく聞くのは「iPhone」と「iPad」は、どっちか1つでいいって話。
    (★仕事で使ってる人以外は)

    +33

    -7

  • 33. 匿名 2013/01/06(日) 18:05:39 

    ダイソンの掃除機は失敗
    吸引力はすごいんだけど掃除機の音が半端なくうるさい

    +55

    -5

  • 34. 匿名 2013/01/06(日) 18:09:13 

    Panasonicのイオンドヤイヤー!!
    (仲間さんがCMしてるやつ)

    ドライヤーに2万はイタかったけど、
    風力すごいからすぐ乾くし、
    乾かした後髪つやつやだし、
    家族みんな大満足☆

    +80

    -8

  • 35. 匿名 2013/01/06(日) 18:10:32 

    最近買ってよかった!と思うのが、小さい電気敷き毛布。
    パソコンやる時に下半身が暖かいと幸せ。エアコンつけなくても大丈夫になった。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2013/01/06(日) 18:11:52 

    8です

    ガスストーブの金額ですが、家は去年の冬は夏場の倍くらいで16,000円でした。ちなみに去年は共働きでした。
    今は私がずっと家に居るので金額は上がってると思いますが、本格的に使いだした12月に使った金額はまだ出てきてないので分かりませんm(__)m

    旦那いわく金額は灯油の時より安いと思うって言ってます。

    参考にならず、申し訳ないです。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2013/01/06(日) 18:13:57 

    加湿器
    風邪ひきにくくなった

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2013/01/06(日) 18:23:51 

    メーカー名は出せないけど、石油ファンヒーターがすごいうるさくて失敗した。

    +4

    -10

  • 39. 匿名 2013/01/06(日) 18:37:55 

    SHARPのヘルシオ。すぐ壊れました。親戚もすぐ壊れたらしい。

    +17

    -9

  • 40. 匿名 2013/01/06(日) 18:41:08 

    >>39
    私もそれで失敗しました。
    買って3年で壊れやがった・・
    長期保障をけちらなければ・・・

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2013/01/06(日) 18:45:36 

    ホットカーペット。

    東北の寒さでは、つけても寒いし全く使っていない。

    +13

    -6

  • 42. 匿名 2013/01/06(日) 18:46:23 

    36>ありがとうございます(^^)
    +8000円~くらいなんですね
    3日くらいで18リッター無くなるので全然ガスの方が安いですね!
    ありがとうございますッ

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2013/01/06(日) 18:49:45 

    失敗した家電はブルーレイレコーダーです。
    ブルーレイ機能全く使わない・・・

    +19

    -15

  • 44. 匿名 2013/01/06(日) 18:51:13 

    ホームベーカリー
    焼きたて最高!

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2013/01/06(日) 19:04:23 

    ブルーレイ!
    何処のがいいのでしょう?
    高そう…

    +6

    -16

  • 46. 匿名 2013/01/06(日) 19:22:59 

    成功!
    オイルファンヒーター
    有名なメーカーと、無名のメーカーと両方使っていますが、違いは特になし。
    暖まるまでは少々時間がかかりますが、
    風が出ないので肌がかゆくなったり、のどが渇きにくいです。
    ほんわか陽だまりの感じ。

    失敗!
    スチームクリーナー
    重くて、小回りが利かず…

    ホームベーカリー
    朝食にあわせてタイマーセットすると、明け方バタンバタンとパンを練る音で起こされました。
    これは家が狭いせいなのだけど・・・

    +15

    -3

  • 47. 匿名 2013/01/06(日) 19:28:18 

    >>45
    私は、ソニーのブルーレイレコーダーを去年の夏に3万5千円くらいで買いました。

    ブルーレイとDVDが再生できて、ハードディスクに撮りためたテレビ番組をDVDやブルーレイに録画できたり、PSPやソニーのMP3プレーヤーを持っていれば、テレビ番組をそれらに移して、新幹線の中とかで昨日録画したテレビ番組を見たりできます。

    同時間のテレビ番組を2つ録画できたりするタイプだと、さらに1万円くらい値段が上がっていました。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2013/01/06(日) 19:29:08 

    私もホームベーカリーがかって良かったです!

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2013/01/06(日) 19:44:13 

    家庭用精米機です。
    何時でもつきたてのお米を食べる事ができる様になりました。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2013/01/06(日) 19:56:45 

    マイナスイオンのドライヤーは買ってよかった。
    どーせたいした効果はないだろ~と半信半疑だったけど、使ってみたら髪がツヤツヤになった。

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2013/01/06(日) 20:28:25 

    布団乾燥機。
    めんどうかなと思ったら、ふかふか布団で
    眠る幸せは本当にやみつき。
    毎日使っています。五千円くらい
    だったかなあ…壊れたら絶対にまた買う!!

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/06(日) 20:28:41 

    ルンバ
    高いから買うの悩んだけど、毎日どれだけゴミを集めたかチェックするのが楽しみです。
    本当に毎日すごい量のゴミを集めてくれて、有能です。次もし10万円したとしても必ず買います。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2013/01/06(日) 20:31:04 

    ps3かな。
    ほとんどゲームをしないので、置物と化しました。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2013/01/06(日) 20:35:37 

    オイルヒーターは失敗だった…
    全然あったまらないし、電気代が高すぎる

    +29

    -4

  • 55. 匿名 2013/01/06(日) 21:04:43 

    コードレス掃除機。
    子どもが床に食べこぼしたものをサッと掃除できる。買うまでは毎回重い掃除機出してコードさしてとめんどくさかったので、助かってます。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2013/01/06(日) 21:09:51 

    デロンギオイルヒーター。
    寝室をほんのり暖める程度なら重宝するけど、寒がりの私にはもの足りなさすぎました。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2013/01/06(日) 21:25:27 

    ドラム式洗濯機

    とにかく少ない水量で洗濯できるので、水道代が安いのはいいけれど、衣類が痛むのが早い気がする。
    タオル以外ネットに入れて洗わないとすぐ痛む。

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2013/01/06(日) 21:39:36 

    オイルヒーター

    去年子供が産まれたので購入。電気代が3万超えました。

    もう使わない!

    +34

    -2

  • 59. 匿名 2013/01/06(日) 21:40:22 

    成功•••>ガスの炊飯器
    短時間で炊きあがる。無洗米でも、お手頃な価格のお米でも、ふっくら美味しく炊ける。
    単純な作りなので壊れない。


    +8

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/06(日) 21:50:12 

    47>45です。ありがとうございます!!
    5万くらいでいいのが替えるのですね!
    ブルーレイって名前だけで高そうなイメージで・・
    何処のがいいのでしょうって質問にも答えてくださってありがとうございます。
    ソニーを検討してみようと思います^^

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2013/01/06(日) 21:52:55 

    ガスオーブンで作ってくれたタルトがお店顔負けでした。
    ガスヒーターだけでなく炊飯器もいいのですねー
    オール電化にしたいと思ってましたが検討しなおそう・・

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2013/01/06(日) 22:05:02 

    ホームベーカリーで焼くパンはすごく美味しいけど1個当たりの値段は割高かも

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2013/01/06(日) 22:13:00 

    私もホームベーカリー!!
    象印です。本当に買ってよかった♪

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/06(日) 22:15:17 

    ホットカーペット

    マンションだからもあるけど、暖房器具それ以外必要なし!
    電気代も安いし、床暖使わず過ごせます

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2013/01/06(日) 22:24:39 

    ガスストーブ!
    早く暖まるし暖かいしすごくいいけど
    ガス代はんぱない…。
    今は使ってません。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/06(日) 22:58:35 

    東芝製のAM/FMラジオ
    使うより、修理の方が長かったよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/06(日) 23:00:34 

    SONYのブーレイレコーダーです
    HDD500GBで185,000円でした

    +3

    -6

  • 68. 匿名 2013/01/06(日) 23:03:16 

    血圧計です
    健康管理に目覚めました

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2013/01/06(日) 23:05:33 

    ダイソンの扇風機です
    外見が、おしゃれなので買いました。

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2013/01/06(日) 23:11:23 

    スチームオーブンレンジ
    こんなの買うんじゃなかった

    掃除が大変すぎます

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2013/01/06(日) 23:24:37 

    マジックボールいいです!
    消臭・芳香・除菌できて、家の生活臭が気になる私ですが、好きなソリューションを入れて回しておくと、帰宅時良い香りです。
    4万円くらいしましたが、重宝してます。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2013/01/06(日) 23:25:11 

    アイミーっていうミストが出てくる美顔器。
    コードとか必要ないから、手軽に保湿ができる。

    加湿器付きの空気清浄機も良かった~

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2013/01/06(日) 23:43:36 

    加湿器は正直失敗だった。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2013/01/06(日) 23:48:26 

    失敗したのは、ホームベーカリー。
    最初のうちは「焼き立て最高〜!」ってみんな喜んでたけど、実はやっぱりお店の味には勝てないし、材料費考えるとパン買ってきた方が安いし、なんだかんだ面倒くさくなってきて全く使ってません。
    買ってよかったのは、本当にあっという間にお湯が沸くティファールの電気ケトル、何より暖かくて手放せない布団乾燥機、部屋干しに大活躍の除湿機ですかね。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/07(月) 00:20:11 

    ダイソンの掃除機
    ゴキを吸い込んだら、外からへばりついてるのが見えて、掃除機ごと捨てました。

    +2

    -27

  • 76. 匿名 2013/01/07(月) 00:23:55 

    布団乾燥機

    寝る前に1時間ほど温めてから、寝てます
    一人寝の大事な友です

    近所のバッタ屋で850円で買いました

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2013/01/07(月) 00:26:05 

    >>67
    同じくSONYのブルーレイ
    HDD500GB 2番組同時録画タイプ
    3年前だけど、48000円だったよ?
    18万もしてたら買ってないなぁ。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2013/01/07(月) 00:30:10 

    初期のスイブルスイーパー。
    充電なくなるの早すぎ!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2013/01/07(月) 00:44:17 

    <失敗>ホームベーカリー
    友人に触発されて購入(この時点で×だけど)
    言うほど美味しくなかったのが一番の理由。
    しょせん電化製品、オーブンには勝てない。
    次いで、材料をセットするのも、タイマーの時間に
    起きてパンを取り出すのも、いちいち切るのも面倒。
    小麦粉など材料もピンキリで、良いのを揃えるなら
    パン屋さんの食パンがじゅうぶん買える。
    朝にパンの焼ける匂いがするのがさわやかだったくらい。
    すぐに使わなくなりました。

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2013/01/07(月) 00:50:18 

    個人的にホームベーカリーは重宝しています
    子供が卵アレルギーなので、卵なしのパンが作れるのが嬉しい
    失敗は、ハンドクリーナー
    購入して半年で吸引力が激減してしまいました・・
    安かろう悪かろうってこの事だなぁって思った

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/07(月) 00:55:16 

    シャープのプラズマクラスター加湿機能付き空気清浄器。
    空気清浄器としてはいいけど、加湿器としては買ってすぐに悪臭が出たりして微妙。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2013/01/07(月) 01:15:52 

    ダイキンの加湿空気清浄機。
    20畳の部屋に30畳用のを置いてるけど、ペットのニオイもほとんどしなくなりました。オススメです。

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2013/01/07(月) 02:20:32 

    Panasonicの美容スチーマーお勧めです。
    私は就寝前に化粧水たっぷりつけたパックをしながら使っています。
    スチームが気持ちいいし、癒されますよ。
    翌朝のメイクのノリが違うし、肌が潤ってる!
    個人差はあるかと思いますが、私は即効性を感じました。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2013/01/07(月) 02:23:43 

    >32さん
    iPhone 、iPad と MacBook を持ってますが、ipadはほとんど使いません。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2013/01/07(月) 03:41:46 

    電器毛布を通販で買ったらうすいペラペラの布に線が中に入ってるだけで
    感電しそうで怖かった

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/07(月) 04:18:28 

    オイルヒーターは電気代めちゃくちゃ食うくせに全く部屋が暖まらなくてひどかった

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2013/01/07(月) 05:33:09 

    オイルヒーターは壁に反射させて暖かくなる仕組みと聞きました。
    なので、木造は✖で鉄筋などが◯だそうです。
    もうあと部屋の真ん中に置くと反射しにくいんだそう。

    私も買ってから温かくならなくて調べました。 でもうち木造なんですよねT_T

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2013/01/07(月) 05:45:31 

    今の家電って格安だと品質悪くて、
    ちゃんとしたのだと、高い、そこまで払って欲しいと思わない

    最近失敗したのはニコンの一眼!
    見た目と色が合わないの(~_~;)持ってたデジカメまた使ってます。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2013/01/07(月) 05:50:26 

    ソニーの商品は説明長い( ´ ▽ ` )ノ
    でも口コミサイトでも巨大掲示板でも見かけるし慣れてきたw

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2013/01/07(月) 06:57:38 

    ソニーってソニータイマーがあるみたいで時期が来ると
    壊れるっていう噂あるけど当たってるなと思う

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2013/01/07(月) 07:32:03 

    ダイソンの充電式スタンド掃除機が失敗。

    そもそも二台目の補助クリーナーとして買うならマシかも。でも五万円位するのでうちはメインとして奮発したつもりが大失敗でした>_<
    ・ヘッドが小さい。部屋全体なんて時間かかりすぎ・・・
    ・吸引力そんなに。
    ・それならと吸引力をMAXにしたら音がハンパない。
    ・しかもMAX時の持続はたった8分‼‼ウルトラマンかっ

    スタンド掃除機なんで期待しすぎてはダメとはわかってたけど、値段とダイソンに過度に期待しすぎました。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2013/01/07(月) 08:10:15 

    最近の性能は知らないけど、昔のテレビ通販で売ってたスチームクリーナーは大失敗

    かなりいい値段だったけど母が買って
    「見てて!換気扇の油も溶かすのよ!」
    と言ってスチームボタン押したら
    換気扇の油と蒸気が水になって
    床にボトボトボトッ(゚Д゚;)!

    気まずい空気のまま二人でベタベタの床掃除しました(笑)

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/07(月) 08:31:42 

    食洗機 下洗いが必要なんだよね
    うん ごめん いらなかった

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2013/01/07(月) 08:33:21 

    このトピ参考になる~!
    ホームベーカリーは、買って良かった人も失敗した人もいるんだね。
    欲しいと思っていたんだけど・・・買うか悩んじゃうな。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2013/01/07(月) 08:34:21 

    色々な意見があって面白いね。
    とりあえずオイルヒーターは買わないでおこうと思ったw

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/07(月) 09:19:15 

    自動掃除機。
    結構便利に使っていますが、床の障害物をどかさないといけないことだけが欠点。
    それ以外はかなり使える。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2013/01/07(月) 09:20:56 

    食洗機。
    そこそこ下洗いが必要なのであまり水やらガスやらが節約できない。
    カタログの数値までは全然届かない。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2013/01/07(月) 09:26:30 

    中古のルンバもらった 狭い我が家には無用の長物だった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/07(月) 09:28:47 

    買ってよかったのは「ドラム式洗濯機」
    今まで2層式だったものですごく楽ちんです。

    買って損したのは「プラズマクラスター」
    小さなデスクトップ用のプラズマクラスターを購入したけど
    効果がないことを知ってから、全く使ってません。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2013/01/07(月) 09:35:42 

    ルルドのマッサージクッションは買って良かった!!
    腰・背中・首・足…どこに当てても気持ちイイ。至福!!
    マッサージチェアは場所取るし高額だから手が出せないけど
    これなら場所も取らないしどこでも気軽に出来るのが良い◎
    腰痛・肩こり持ちの方は是非!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/07(月) 09:42:44 

    ホームベーカリーは、買って良かった。
    5000円台のマイナーなメーカーなのかな?
    それを買って、重宝してますよ。
    土日しか使ってないけど、元は取ったとおもう。

    クックパッド見て、自分の口に合うものを探しつつ、パン作りしてますよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/07(月) 10:14:11 

    スチームクリーナーを買おうか悩んでいたので、凄く参考になりました。

    テレビでは軽いって言っていたのに…やっぱり使った人でないと分からないことはあるんだ(´・ω・`)

    でも買おうか悩む。古い社宅なのでハンディーにもなるスチームクリーナーで掃除したいかも。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/07(月) 10:17:13 

    買って良かったのは

    冷蔵庫
    10年ぶりに買い替えたら最近の中の作りがすごかった。
    真空チルドってのがついていて開けるとプシューっと空気が抜ける音がします。

    買ってダメだったのが

    充電もできる扇風機。
    ネットでかったのだけど届いた時点でお粗末な作りでやっちゃった・・・って思った。
    自分で組み立てるんだけど、使うとバラバラに壊れそうです。



    +2

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/07(月) 10:49:08 

    スチーム専用のアイロン買って失敗した。ぜんぜんしわが伸びない

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2013/01/07(月) 11:34:13 

    スマホ。仕事もプライベートでも大活躍!ただ、バッテリーが。。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2013/01/07(月) 11:37:19 

    >92

    参考になるならないは別として(ゴメン)
    状況想像して笑ってしまったw

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2013/01/07(月) 11:39:40 

    良かったものは布団乾燥機
    贅沢かなって思ったけど寝るときふわふわしてて嬉しい

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2013/01/07(月) 11:50:17 

    失敗

    家電とは言えないけどロデオボーイwww

    なぜあれで痩せると思ったのか…

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2013/01/07(月) 11:54:47 

    ヨーグルトメーカー
    自分で作って食べてます

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2013/01/07(月) 11:55:51 

    ミルから何から全部出来るコーヒーメーカー
    片づけが大変で失敗したと思った

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2013/01/07(月) 12:43:47 

    私はオイルヒーター失敗でした。日だまりのような温もりとはうまく言ったもんだと思う。

    電気代はアホみたいに高いし、全然暖かくない。何回停電したか。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2013/01/07(月) 12:52:48 

    P社のドラム式洗濯乾燥機。
    ゴミ取に埃がたまらず別の場所にこびりついてしまう。
    一年くらいで、修理に出すはめに。
    もう買わない!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2013/01/07(月) 13:11:31 

    >69さん
    冷風も温風も出るのですか?
    ハロゲンヒーターと比べたらどちらがあったかいのかな…って気になってます。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2013/01/07(月) 13:31:31 

    良かったのはお風呂ビエラです
    もっぱら台所と寝室を往復してますが!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2013/01/07(月) 13:50:02 

    National エステジェンヌ スポットクリア 毛穴吸引 密着吸引ミスト付き

    毛穴の掃除ができるから喜んで購入して、数日に1回の割合で使用していたんだけど
    残念!数ヶ月で故障して、修理不可になってしまい、今度は、新型モデルを購入したんだけど
    これも、数ヶ月で故障して、修理不可だった。

    便利だったけど、すぐに故障するので、購入できないでいます...

    買って良かった家電・失敗した家電

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2013/01/07(月) 14:19:30 

    小型の掃除機
    全然ごみを吸い込んでくれなかった(T_T)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2013/01/07(月) 15:01:48 

    ヤマハのテレビ台。
    音がぐっと良くなって、映画も楽しくなりました。
    お勧めです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2013/01/07(月) 15:04:42 

    ホットプレートはいらないって思ってたけど
    みんなで焼肉していると買ってよかったって思います

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2013/01/07(月) 15:09:35 

    マイナスイオンスチーマー。
    何気にもう7年くらい使っている汗
    明日は大事な日!とか気合い入る日は、スチームで丁寧にクレンジング。
    ぽろぽろ角栓もとれて気持ちいいし、翌朝つるっつるで顔が明るくなっているし
    メークののりもいい。

    美顔系の家電は他にも色々持っていたけれど、結局使っているのはこれだけだなあ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2013/01/07(月) 15:14:44 

    ホームベーカリー!!
    今年のお正月はつきたてのお餅でお雑煮を食べました

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2013/01/07(月) 15:36:37 

    ルンバ!
    8万ほどしましたが、値段の価値あり\(^o^)/
    買って本当によかった!!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2013/01/07(月) 20:32:58 

    お風呂掃除が出来る、ブラシが回転する物を買ったけど役に立ちませんでした。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2013/01/08(火) 07:29:52 

    高圧洗浄機使ってる方いませんか?
    買おうか迷っていいるので、使い心地か知りたいです。
    先日スチームクリーナーで失敗したしたから、CMより実際に使用している方の感想が聞きたいです。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/01/08(火) 08:49:06 

    nono Hairはものすごく期待してたけど残念な商品だった

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2013/01/08(火) 08:50:37 

    サイクロン
    想像以上に音がうるさくて困った

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/01/08(火) 10:05:23 

    >>124
    気になる。
    どんなふうに残念でしたか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/01/08(火) 12:57:43 

    プラズマクラスターは失敗したなと思います。
    場所をとるだけだし、寝る時に音がしてうるさいし光ってるし…
    本当に空気を綺麗にしてくれているのかも疑問に感じます。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2013/01/08(火) 15:32:10 

    安物の扇風機買ったとき羽根の回転する音がうるさくて夜眠れなかった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/01/08(火) 16:07:58 

    ワンセグテレビ買ったら映りが悪くて失敗した。
    地デジと違ってワンセグというのは元々映りが悪いらしい。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2013/01/11(金) 19:45:50 

    車用のプラズマクラスターが失敗。
    ダンナが仕事で借りてる車がタバコ臭くて、買って置いてたけど効果なしだった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2013/01/14(月) 13:32:59 

    電気ケトル
    毎日お茶を飲むのに一日中使ってる

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード