ガールズちゃんねる

切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

142コメント2024/01/10(水) 07:11

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 16:58:05 

    切ない話といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
    私はFF10です
    あ、アニメの時をかける少女も…

    +11

    -9

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 16:58:28 

    さよならドラえもん

    +18

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 16:58:35 

    白夜行

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 16:58:35 

    香港映画でインファナル・アフェア。
    さっき見てたけど、救いがなかった…。

    +17

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 16:58:39 

    東野圭吾の秘密

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 16:58:52 

    >>1
    シーモア老師…。

    +0

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:14 

    容疑者Xの献身

    +43

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:20 

    フランダースの犬

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:27 

    フランダースの犬

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:32 

    チェンソーマン、特にレゼ編

    +1

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:34 

    ドラえもんの台風のフー子(漫画版)

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:38 

    こいつら100%伝説です。
    危脳丸はお姫様が好きだけどお姫様は極丸が好きなのです。

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:51 

    アルバートオデッセイのラスト
    なんなんアレ?
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:54 

    怖そうだけど切なさとノスタルジーありだったし、あんま怖さは無かったかな
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:56 

    世界の中心で愛を叫ぶ

    +9

    -11

  • 16. 匿名 2024/01/08(月) 17:00:13 

    >>7
    俺は何のために...!!
    (;ω;)

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/08(月) 17:00:42 

    あの日見た花の名を僕達はまだ知らない

    +2

    -8

  • 18. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:08 

    >>17
    自己レス
    花の名前を

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:26 

    東野圭吾 手紙

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:29 

    ワンダと巨像

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:35 

    >>1
    FF10シリーズで本当に切ないのは10-2.5というクソ小説
    ティーダが可哀想すぎるし、ユウナや他のメンバーを見る目も変わってしまった
    大好きな作品がこんな事になってしまった切なさ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:37 

    プラスティック・メモリーズというアニメ
    寿命の尽きるアンドロイド回収のお話

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:37 

    かわいそうなぞう

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:50 

    バタフライエフェクト1

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 17:02:39 

    ローマの休日

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/08(月) 17:02:45 

    君に読む物語

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/08(月) 17:02:51 

    Vガンダム
    オデロと、最後のカテジナさん

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/08(月) 17:03:03 

    ごんぎつね

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/08(月) 17:03:25 

    火垂るの墓

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/08(月) 17:03:49 

    >>14
    四国に対する熱い風評被害

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/08(月) 17:03:49 

    >>7
    Xの献身を思惑をめちゃくちゃにしたね
    ヒロイン良いのか悪いのか私にはわからなかった

    あのヒロインが幸せでいて欲しかったのが本当の願いだろうし、ヒロインはXの深い愛に気がついても本当にXの事を愛したかもわかんなかった私には同情や罪の意識にも見えた

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/08(月) 17:03:53 

    泣いた赤鬼
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/08(月) 17:04:19 

    ミッドナイトスワンの草薙剛が演じた凪沙さん。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 17:04:24 

    殺生丸と神楽がようやく想いが通じあったところで死別
    切なすぎて泣いた
    桔梗と奈落、桔梗と犬夜叉とかごめも切ない

    +8

    -6

  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 17:05:02 

    >>20
    ICO

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/08(月) 17:05:22 

    >>1
    さりげなくホロッと来る切なさではFF9もなかなか
    ビビ(´;ω;`)ウッ

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 17:05:55 

    >>32
    おいしいお菓子がございます。
    お茶も沸かしてございます。

    この時点で切なくなった

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/08(月) 17:06:52 

    >>14
    なんか主人公の今彼??が元カノっぽい人とエッチしてた場面しか覚えてない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/08(月) 17:07:43 

    最後の一葉

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 17:10:23 

    >>2
    のび太がドラえもんに貰った薬飲んで、ドラえもんが帰れるようになった話?あれ大好き♡

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/08(月) 17:10:25 

    せづねえ せづねえ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/08(月) 17:11:47 

    浅田次郎の短編 ラブレター

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 17:12:58 

    地獄楽
    推しキャラが死んだ

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2024/01/08(月) 17:14:34 

    ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男っていう映画
    頑張っても報われない系で切ない

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 17:14:37 

    現実の世界と夢の世界を往来するドラゴンクエスト6

    現実世界のクリアベールに住んでいた、寝たきりで亡くなってしまったジョン少年
    夢の中で、彼の生前の夢が叶えられることになった

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/08(月) 17:14:40 

    薄桜鬼

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/08(月) 17:14:52 

    サイレントヒル2
    なんというか、一生忘れないと思う

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 17:15:41 

    >>33
    わかる。こないだ見たよ。どこかの時点でどうにかならなかったのかなあって思っちゃう。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/08(月) 17:15:54 

    >>14
    学校に、このパンフ持って行ったら60代の女性教諭が「肩幅広くない?」って言ってたの思い出した。
    先生お元気かな?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/08(月) 17:16:17 

    >>4
    香港ノワール
    韓国ノワール
    はうわあああってしばらくぐるぐるするの多いよね

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 17:17:27 

    バナナフィッシュ

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/08(月) 17:17:41 

    >>49
    25年前だよね。ご存命じゃない可能性もありだね

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/08(月) 17:18:04 

    >>38
    よくあんな空き家でヤレるよね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/08(月) 17:19:48 

    ディー・グレイマンのアルマ・カルマ
    神田に看取られ逝く話

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/08(月) 17:20:05 

    >>1
    ネタバレになるからタイトルあげづらいが
    押井守の作品はメリバが多い

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 17:20:18 

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/08(月) 17:20:22 

    >>15
    地元で映画版の写真館のセットが喫茶店として使われている。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/08(月) 17:20:27 

    >>7
    映画を先に見て堤さんだから凄いと思ったけどヒロイン親子を守るためとはいえ関係ないホームレスまで手にかけたのは違うかなと思った。重過ぎて。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/08(月) 17:21:15 

    最近見たアニメだと、マクロスのFとΔの映画。
    恋が叶った方は酷い目に遭ってて凹んだ。
    片方は続編で希望ありそうな雰囲気だったけど、どれも普通にハッピーエンドが見たかったよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/08(月) 17:24:04 

    ドラクエV

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/08(月) 17:26:17 

    ドラクエだと天空編挙がることが多いけど3も黒幕倒した後二度と故郷に戻れなくなった勇者が可哀想なんだよなぁ
    まぁアレフガルドで子孫を残したから幸せにはなったんだろうけど

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/08(月) 17:27:12 

    ペルソナ3
    あんな頑張ったのに🥲

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/08(月) 17:27:18 

    >>11
    台風のフー子!
    これ本当に切ないよね。ついてくるフー子をのび太が置いていこうとしたら、「フーンフーン」って涙目になってたよね。
    フー子の最後がとても悲しかった。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/08(月) 17:30:05 

    名探偵コナン

    ピアノソナタ「月光」殺人事件
    コナンによってトリックを暴かれると、公民館に火をつけ音楽室で自殺を図る。助けに来たコナンを窓から逃がし、最後はコナンへの感謝を暗号化した楽譜をピアノで弾きながらこの世を去った。

    ウエディング・イブ
    五郎の高校時代の悪友・伴場頼太と結婚するはずでしたが、その前夜祭で自殺をします。
    理由は新婦の伴場は生き別れた双子の片割れだったことが判明したからでした。
    そのことを調査を依頼していた機関から電話で知らされ、自ら命を絶ちました。

    殺意はコーヒーの香り
    久住舞子が好きな染井の為にで中目を殺害したあとで、投身自殺してます。
    飛び降りる直前に染井に想いを告白して飛び降りた。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 17:30:21 

    曲で言うなら、稲垣潤一さんの【日暮山】

    切なすぎる

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 17:31:29 

    >>52
    当時気付かなかったけど、あのご年齢でお仕事されてる先生凄い。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/08(月) 17:31:37 

    高橋留美子先生の、人魚シリーズ。登和、確かに怖いけど。お上品な女性だよね。妹の佐和が悪いよね。報われなさすぎて辛かった。
    後、真人の回に出てきた雪枝さん…。あれは酷過ぎる…。これから沢山の幸せが待っていただろうに。「優しい人って、ほんと損するなぁ。」と思った。もうトラウマで観ないことにした。

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/08(月) 17:32:02 

    >>13
    切ないを超えて絶望的
    苦労して倒したラスボスが、街の外にアレだけ出てきてるなんて狂気よね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 17:34:27 

    ゼルダの伝説 夢をみる島
    BGMも切なさに拍車をかける

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/08(月) 17:34:47 

    FF7 エアリス死亡
    暫く立ち直れなかった
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/08(月) 17:35:34 

    女王の花

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/08(月) 17:36:34 

    >>38
    掛け布団でがっつり隠してたよねw
    私は栗山千明が沈んでいく?ところも記憶にあるが、どんな話かは忘れた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 17:38:38 

    ハンター×ハンター
    コムギに看取られメルエムが死ぬ話。後にコムギも死亡
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 17:39:32 

    ゆれる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 17:39:36 

    ドラクエ7のマチルダさん

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 17:39:46 

    銀魂のミツバ篇
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 17:40:41 

    火垂るの墓 

    もう観ることないと思う、悲しすぎて

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/08(月) 17:41:35 

    ドラゴンクエスト4
    勇者の5章の始まりから切ない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/08(月) 17:42:29 

    >>72
    ラスト栗山千明を追っかけるように筒井康隆だったけな?も一緒に沼かなんかに沈んでいくとこ覚えてるわ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 17:43:46 

    >>21
    いくらなんでもティーダの扱いが酷すぎる。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 17:44:23 

    >>53
    現代じゃ色々気になってそれどころじゃないよねw
    トコジラミとかさ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 17:46:37 

    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 17:47:02 

    新鬼武者
    十兵衛の必死の呼びかけでいつも泣きそうになる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 17:49:18 

    >>11
    やめて⋯ほんとうに切ない
    切ないってこういう感情なんだって教えてくれたフー子

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 17:49:49 

    茶木ひろみ先生の作品は刺さる

    真珠姫
    銀の鬼

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 17:53:12 

    エウレカセブン漫画版のアネモネとドミニク

    +1

    -0

  • 87. ガル人間第一号 2024/01/08(月) 17:54:06 

    『NHKスペシャル/OSO18 怪物ヒグマ 最期の謎』
     Nスペでも良いならコレ。
    4年の間に60頭以上の牛を襲い、オソ18って名前が付いて、特別なハンター集団に追われたヒグマがあっけなく一般ハンターに狩られた謎を追った番組。
     何か切なかったわ・・・。
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 17:59:03 

    >>30
    しかもお遍路めぐりを逆向きに行くのって実際は縁起いいらしいね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 18:00:37 

    デビルマンと妖怪人間の最終回

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 18:05:19 

    >>58
    私も同じ感想
    ホームレスの方を差別してるのも気に入らない

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 18:06:29 

    >>72
    You Tubeにあるよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 18:07:02 

    >>1
    幽遊白書の悪役仙水の最期。
    人間への絶望不信から救われなかった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 18:15:53 

    仮面ライダー龍騎
    タイガの顛末がかなり切ない
    ラス前の龍騎と最終話のナイトも

    でもまあ…最終的に…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 18:24:46 

    鷲と雪

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 18:30:34 

    >>14
    おいおい坂東眞砂子
    なんちゅうタイトルにするんや!?
    と思った
    これといい、狗神といい、
    めっちゃ面白いけど
    四国のイメージがじっとりホラーになるやんか~
    と心配になったわ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 18:32:15 

    >>14
    このポスターすごいよね
    もちろん加工はしてあるんだろうけど、
    静止画一枚でこれだけの世界観を表現するとは

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 18:36:55 

    >>16
    献身だからそんな事微塵も思わんのよ
    彼女が幸せになればそれでいい
    そのための、元旦那殺害後のフォローとストーカー演出と縁切り
    私も罰を受けます!!とか言われて泣き崩れるシーンでもらい泣きしたわ
    完全な愛からの献身だったのに、拒まれて壊れてしまった
    愛することがそもそもできんの?と悲しくて

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 18:41:29 

    >>96
    最近ありがちなくどい・おせっかいな映画ポスターとだいぶ違うよねー

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 18:43:03 

    >>32
    青鬼と仲良くしたら解決なのに
    なんでわざわざ嫌われている人間と仲良くなりたいのかずっとわからない
    鬼なんだから鬼と仲良くて何が不満なん?
    鬼が自分一人しかいないわけでもなく
    泣きたいのは嫌なのに近寄ろうとしてこられる人間と、こいつのために更に評判悪くなる青鬼だわ…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 18:44:29 

    ごんぎつね

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 18:44:42 

    >>72
    なんか逆打ちをして死人を甦らせるのが大筋だったような

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 18:52:43 

    あの花かなぁ
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 18:53:58 

    >>67
    主人公とヒロインがめっちゃ戦闘能力高くて好きだわ
    あと人魚のビジュアル衝撃的w
    斧で首落としたり、槍で突いたり、人魚の生肉(あの部分の肉は魚肉なのか人肉なのか…)を抉って食ったり、拒絶反応あったり
    もう高橋留美子マジ天才と感服した
    不死の時間を共有できるパートナーとの邂逅って奇跡よね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 18:54:22 

    真夜中のカーボーイ
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 18:57:54 

    >>87
    ハンターの不足
    地方の衰退
    自然との共生の限界
    ヒグマに押し切られる人間社会

    もうダメかもな、と思わされた
    田舎からもう崩れてきている

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 18:59:23 

    >>99
    犬を飼いたい感覚だと思う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 19:21:51 

    >>14
    この映画でサカウチというのがあると知った。怖かった。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 19:23:34 

    >>107
    実際はお遍路めぐりを逆向きに行くのって縁起いいらしいね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 19:24:58 

    ついこの前何度目かの地上波で放送された
    千と千尋の神隠し
    千尋とハク
    また会えるよと言い合って別れた2人だけど
    最後に繋いだ手を離す時にハクの手が名残惜しそうで…本当はもう会えないんじゃないかなと
    そしてハクはそれを知っていたんじゃないかなと思ってしまった
    切なかった

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 19:27:26 

    >>67
    結局…佐和は姉の登和の言う通り、登和を実験台にしたのか?それとも佐和が最初に言ったように、姉の命を救いたい一心で人魚の肉を食べさせたのか?大きななぞの残る話だった。

    真人の登場する話は、雪枝さんが一番可哀想だったけど 真人も800年生きてきて何度も大切な人たちに先立たれ、感情が麻痺いや、感情が磨り減り ついにはなくなってしまったんだな…この話は改めて“不老不死”の悲哀を痛感させてくれた

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 19:41:12 

    >>103
    うる星やつら、らんま1/2のようなコメディ系、めぞん一刻のような純恋愛もの、人魚シリーズのような怪奇サスペンス系…いろんな分野を描いていて いずれもハズレなし!あと、高橋留美子女史は少年漫画史において大成功をおさめた女性漫画家のパイオニアだと思う

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 19:50:03 

    星守る犬
    あぁ…思い出しただけで(泣)
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 19:53:01 

    >>1

    大人になっても忘れないで

    実況見たんですが、このゲーム感動しました。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 19:56:43 

    >>78
    5章どころか4章後半から…。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 19:58:19 

    テイルズオブファンタジアかな。
    よほどセンスない人でない限り、最初から30~40分プレイすれば「切ないってどんな気持ちなのか」嫌でもわかると思う…。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/08(月) 19:59:06 

    つぶらな瞳の水族館
    つぶらな瞳が切なくて大好き。
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/08(月) 20:00:15 

    聖剣伝説。1か2かわからないけど子供の時に初めて経験したヒロインと幸せになれないバッドエンドよりのエンディング。ヒロインが最後にマナの苗になるって(泣)今まで頑張って守ってきたのにって泣けた。大人になったらゲームのエンディング3種類全て死んだり捉えられたりしてバッドエンドでも結局どうあがいても無理なんかいwで終わる

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/08(月) 20:04:48 

    ロクアカ
    グレンは結局セリカと離れ離れになっちゃったし、つらすぎた。

    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/08(月) 20:08:42 

    オトナ帝国
    この頃は泣ける話や感動する映画もたくさんあって好き。
    作者さんが亡くなって2010年以降は駄作か凡作しかなくなった。
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/08(月) 20:10:35 

    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/01/08(月) 20:14:39 

    ちるらん
    読んでみたらかっこいい新選組とか司馬遼太郎とか勝手に美談にして創り上げたんだよね。
    土方歳三だけじゃなくて沖田総司や近藤勇まで死んじゃって生き残った隊士の人達も心傷ついたり悲しい思いしてるのに。

    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/08(月) 20:18:28 

    昔のドラえもん好き。
    特に鉄人兵団が切なすぎて泣けました。
    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/08(月) 20:20:59 

    ラピュタ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/08(月) 20:22:27 

    ジパング
    山本五十六の最期が切なすぎて……。

    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/08(月) 20:26:45 

    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2024/01/08(月) 20:28:47 

    >>104
    最後のバスの中が切ない
    アメリカンニューシネマは切ないというかやるせないのおおいよね。
    スケアクロウとか。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/08(月) 20:29:37 

    るろ剣のOVA 追憶編

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/08(月) 21:12:06 

    >>108
    そうなんだね、教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/08(月) 21:22:53 

    ニーアレプリカント
    ストーリー自体はもちろん、こつこつ頑張ってクリアしたゲームユーザーをも悲しませた鬼畜すぎるエンド

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/08(月) 21:45:33 

    カスカベボーイズ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/08(月) 22:24:40 

    屍鬼
    夏野と田中姉弟の結末が悲しすぎる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/08(月) 22:40:09 

    シーマン2の北京原人育成のゲーム

    突然のルーシーの死に泣き崩れてゲームを止めた。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/08(月) 23:22:45 

    メグと化け物
    ゲーム実況動画であんなに泣いたのはバリアントハート以来だった。あんなの絶対泣いちゃうよー。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/09(火) 00:54:42 

    イルマーレ
    ハリウッドリメイク版も良いけど、元になった韓国版の方が直一層切ない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/09(火) 01:58:58 

    >>122
    リルルの初期から最後にかけての変化が
    めっちゃ泣かせますよね
    あと歌も良い、私が不思議
    (ドラ映画の武田鉄矢曲は鉄板だと思う)

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/09(火) 02:10:09 

    うしおととらのエピソード
    ブランコを漕いだ日

    飛行機事故で視力を失い、遭難していた少年
    ミノルを保護していた妖怪さとり
    さとりはミノルの目を治すために人間を
    襲って目玉を奪っていたので倒すしかないんだけど
    悲しすぎて読むと毎回泣く

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/09(火) 02:47:37 

    切ない話といえば(小説、アニメ、映画、ゲーム…)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/09(火) 09:20:39 

    >>34
    別に通じ合ってはないよね
    完全に神楽の片思いだし

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/09(火) 16:54:30 

    わたしを離さないで

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/09(火) 19:28:56 

    >>62
    ペルソナだと2の罰も
    罪でやったことが無駄になった挙げ句たっちゃんへの救いが無い

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/09(火) 21:59:33 

    癸生川凌介事件譚の「白鷺に紅の羽」
    犯人あたおかっちゃそうなんだけど……遣る瀬ないんだ色々と

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/10(水) 07:11:34 

    レ・ミゼラブル

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。